ガールズちゃんねる

栃木・宇都宮市で2歳と4歳の男の子死亡 母親は病院に搬送

461コメント2024/02/02(金) 21:41

  • 1. 匿名 2024/01/08(月) 09:57:00 

    栃木・宇都宮市で2歳と4歳の男の子死亡 母親は病院に搬送 | TBS NEWS DIG
    栃木・宇都宮市で2歳と4歳の男の子死亡 母親は病院に搬送 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    7日夜、栃木県・宇都宮市の住宅で、4歳と2歳の男の子が遺体で見つかりました。2人の母親も意識不明の状態で発見され、病院に搬送されています。 7日午後10時ごろ、宇都宮市・上戸祭町の住宅で保育園児の4歳と2歳の男の子が死亡しているのが見つかりました。 2人は兄弟で、警察によりますと、帰宅した2人の父親(32)が1階のリビングで倒れている2人を発見し、通報したということです。


    警察によりますと、父親が帰宅した際、遺書のようなものがあり、3人はリビングのマットの上に仰向けで布団がかかった状態だったということです。警察は死因などを調べています。

    +15

    -177

  • 2. 匿名 2024/01/08(月) 09:57:40 

    >>1
    心中かな

    +623

    -7

  • 3. 匿名 2024/01/08(月) 09:57:54 

    無理心中か

    +425

    -4

  • 4. 匿名 2024/01/08(月) 09:58:07 

    お父さんかわいそう

    +71

    -184

  • 5. 匿名 2024/01/08(月) 09:58:08 

    辛い
    何があったんだろうね

    +364

    -1

  • 6. 匿名 2024/01/08(月) 09:58:31 

    母親助かるかな

    +122

    -7

  • 7. 匿名 2024/01/08(月) 09:58:34 

    父親は何も知らされずにってとこに闇を感じる

    +829

    -10

  • 8. 匿名 2024/01/08(月) 09:58:37 

    遺書らしき手紙があったらしいので無理心中かな…。

    +221

    -4

  • 9. 匿名 2024/01/08(月) 09:58:47 

    お母さん育児ノイローゼだったりするのかな…
    でも子供は関係ないでしょ…

    +561

    -8

  • 10. 匿名 2024/01/08(月) 09:58:51 

    新年から一家心中かぁ

    +34

    -4

  • 11. 匿名 2024/01/08(月) 09:58:56 

    遺書置いてあったみたいだね

    +88

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/08(月) 09:59:15 

    さるのすけ動揺割引はかなり効くよね
    全然法律は平等じゃない笑笑

    +3

    -30

  • 13. 匿名 2024/01/08(月) 09:59:17 

    お母さん生き残っても地獄だな…

    +368

    -12

  • 14. 匿名 2024/01/08(月) 09:59:17 

    >>1
    なんで産んだの、一人であの世に行けばいい

    +225

    -132

  • 15. 匿名 2024/01/08(月) 09:59:19 

    こんなトピまで立てられてガル民のネタにされるなんて
    可哀想すぎるわ

    +40

    -17

  • 16. 匿名 2024/01/08(月) 09:59:27 

    新年早々縁起悪いこと続きすぎ

    +13

    -3

  • 17. 匿名 2024/01/08(月) 09:59:46 

    父親に発見してもらうつもりの心中だよね。どういう理由だったんだろうな…

    +356

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/08(月) 09:59:50 

    >>8
    記事に書いてあったね
    何があったんだろう

    +32

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/08(月) 09:59:56 

    >>1

    警察によりますと、父親が帰宅した際、遺書のようなものがあり、3人はリビングのマットの上に仰向けで布団がかかった状態だったということです。警察は死因などを調べています。
    子供巻き込まないでよ、何があったか知らないけど。
    子供の発達で悩んでいたとか?
    こういうのだいたい殺害した本当生き残るだよね、母親子供殺害したよね?

    +214

    -56

  • 20. 匿名 2024/01/08(月) 10:00:08 

    >>7
    父親への復讐的な意味もありそう

    +603

    -30

  • 21. 匿名 2024/01/08(月) 10:00:16 

    >>4

    そこまで追い込まれてたなら少なからず父親も変化に気づいてたはず。

    +398

    -33

  • 22. 匿名 2024/01/08(月) 10:00:27 

    >>12
    トピ間違えてるよ

    +15

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/08(月) 10:00:31 

    子供はなんにもわるくないのに。可哀想

    +22

    -4

  • 24. 匿名 2024/01/08(月) 10:00:37 

    >>4
    もし母親の子連れ心中なら、この父親には同情できないよ

    +236

    -92

  • 25. 匿名 2024/01/08(月) 10:00:37 

    >>4
    原因かもよ?

    +240

    -24

  • 26. 匿名 2024/01/08(月) 10:00:52 

    子は殺してもしょうがない
    親を殺すのは極悪

    これはちゃんと法律に書いておけ

    +3

    -31

  • 27. 匿名 2024/01/08(月) 10:00:59 

    >>4
    いや、子供が一番可哀想だろ

    +264

    -4

  • 28. 匿名 2024/01/08(月) 10:01:03 

    子供を巻き込むのは駄目だよ

    +58

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/08(月) 10:01:04 

    男の子殺すのはやめて… 胸が痛い…

    +2

    -38

  • 30. 匿名 2024/01/08(月) 10:01:09 

    うーん。よくわからないけど無理心中の可能性高い。子供にそんな事するなら産むなと思う私は心狭いのかな?

    +8

    -18

  • 31. 匿名 2024/01/08(月) 10:01:11 

    きっとすごく真面目で全て自分で抱え込んでしまう方だったのかな。胸が痛い。

    +5

    -20

  • 32. 匿名 2024/01/08(月) 10:01:12 

    家族で一緒に暮らしててもワンオペになって苦しんでる母親も中にはいるから、この情報ではそこまで読み取れないね。
    せめて母親側の実家が近くにあるとかだと逃げ場あったりするんだろうけども。

    +182

    -6

  • 33. 匿名 2024/01/08(月) 10:01:19 

    こういう場合って夫に対する復讐心もあるのかな?

    お子さん達のご冥福を祈ります

    +110

    -2

  • 34. 匿名 2024/01/08(月) 10:01:27 

    男の子2人でまだ小さいね。お母さん疲れ果ててたのかな。

    +134

    -3

  • 35. 匿名 2024/01/08(月) 10:01:29 

    子供を自分の所有物と思うな。1人でいけよ

    +55

    -7

  • 36. 匿名 2024/01/08(月) 10:01:35 

    >>24
    どちらにも同情しないよ。子供は可哀想

    +147

    -5

  • 37. 匿名 2024/01/08(月) 10:01:44 

    >>7
    普段の様子がなんとなく想像つく

    +372

    -14

  • 38. 匿名 2024/01/08(月) 10:02:31 

    >>2
    決めつけないで
    変なもん食っただけかも知れないじゃん

    +5

    -74

  • 39. 匿名 2024/01/08(月) 10:02:39 

    なんで?

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/08(月) 10:02:55 

    >>29
    女の子はいいの?

    +15

    -11

  • 41. 匿名 2024/01/08(月) 10:02:55 

    >>7
    母親企画の無理心中は、子どもと自分 で父親は蚊帳の外
    父親企画の無理心中は家族全員らしい

    +601

    -6

  • 42. 匿名 2024/01/08(月) 10:03:05 

    >>4
    この父親に十字架背負わせようとしたんじゃないの?岡山かどこかでも似たような事件あったよ

    +168

    -4

  • 43. 匿名 2024/01/08(月) 10:03:06 

    >>27
    1番は私。

    +1

    -8

  • 44. 匿名 2024/01/08(月) 10:03:30 

    子供が一番可哀想

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/08(月) 10:03:30 

    >>24
    逆なら父親めっちゃ叩きそう

    +94

    -4

  • 46. 匿名 2024/01/08(月) 10:03:56 

    >>9
    お母さんだけ死ぬならわかるけど子供巻き込むなよと思う。父親が再婚したりなんとでもなるんだし。

    +112

    -78

  • 47. 匿名 2024/01/08(月) 10:04:06 

    子どもを巻き込まないで
    2歳と4歳なんて何も分からんやん
    ほんで自分だけ助かったらどうすんの?

    +98

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/08(月) 10:04:15 

    >>40
    まぁ…どっちかといえば

    +1

    -21

  • 49. 匿名 2024/01/08(月) 10:04:20 

    まだ子供かわいい盛りだろうにな…。何があったんだろうか…。

    +38

    -3

  • 50. 匿名 2024/01/08(月) 10:04:23 

    >>24
    こういう人って逆だと父親叩きそう

    夫婦のことなんて他人はわからないし、とにかく子供がかわいそう

    +121

    -5

  • 51. 匿名 2024/01/08(月) 10:04:28 

    >>1
    無理心中?
    追い詰められたからの選択なんだろうけど、それでも死を選ぶ前に何か方法は無かったかと思ってしまうわ。
    悲しすぎる

    +1

    -3

  • 52. 匿名 2024/01/08(月) 10:04:29 

    >>14
    迷惑な女だよね

    +46

    -37

  • 53. 匿名 2024/01/08(月) 10:04:38 

    >>38
    毒キノコがある山奥じゃあるまいし、子供だって怪しげなものは食べないわよ多分。

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/08(月) 10:04:38 

    >>9
    何かしらで将来を悲観してとかあるからなんとも言えないよ

    +87

    -14

  • 55. 匿名 2024/01/08(月) 10:04:54 

    >>2
    当たり前

    +13

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/08(月) 10:04:56 

    保育園児ってことは共働きか。
    疲れちゃったのかな…。

    +50

    -6

  • 57. 匿名 2024/01/08(月) 10:05:20 

    2人の母親って言うから一瞬母親が二人亡くなったのかと思ったわ

    +1

    -8

  • 58. 匿名 2024/01/08(月) 10:05:25 

    >>49
    かわいい盛りだけど、一番手のかかる大変な盛りだから…

    +77

    -2

  • 59. 匿名 2024/01/08(月) 10:05:26 

    >>38
    遺書のようなものがありって書いてあるだろ

    +75

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/08(月) 10:05:36 

    死にたきゃひとりで逝けばいいのに

    +17

    -4

  • 61. 匿名 2024/01/08(月) 10:05:56 

    >>26
    そんな法律ないわ

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/08(月) 10:06:05 

    >>9
    よく育児ノイローゼとか言うけど、単純にその人の人間ができてないだけの気がする

    +23

    -75

  • 63. 匿名 2024/01/08(月) 10:06:39 

    >>17
    当てつけじゃないの

    +118

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/08(月) 10:06:44 

    >>7
    日曜の夜10時に帰宅だもんね。日曜出勤のある人なら仕事帰りなんだろうけど、普通の勤務の人なら休日に家族置いてその時間に帰ってくるって…。

    +312

    -50

  • 65. 匿名 2024/01/08(月) 10:07:18 

    >>1
    父親はなにしてた!

    +11

    -7

  • 66. 匿名 2024/01/08(月) 10:07:36 

    >>26
    論語の時代に逆戻り

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/08(月) 10:07:42 

    >>20
    母親が◯せばすぐ旦那のせいにされるよね。子供◯す方がクズなのに

    +148

    -18

  • 68. 匿名 2024/01/08(月) 10:07:56 

    小1の頃お母さんが自殺してずっと父子家庭で生きてきて今は結婚して子供も3人いて幸せいっぱい暮らしてる友人がいるから、どうか自死する親は子供は一緒に連れてかないでっていつも思う
    生きるか死ぬかはもう少し大きくなった子供が自分で選ぶからさ…

    +94

    -8

  • 69. 匿名 2024/01/08(月) 10:08:16 

    >>48

    +7

    -3

  • 70. 匿名 2024/01/08(月) 10:08:17 

    >>42
    子は母親の所有物じゃねんだよなぁ
    みつる

    +72

    -8

  • 71. 匿名 2024/01/08(月) 10:08:27 

    >>29
    逆じゃない?

    +5

    -13

  • 72. 匿名 2024/01/08(月) 10:08:37 

    >>26
    今の法律はそうだよね。子供やってもママ割適用

    +28

    -1

  • 73. 匿名 2024/01/08(月) 10:08:46 

    父親にも確かに問題あるかもしれないけどだからって24時間ずっと監視するなんて不可能だよね。

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2024/01/08(月) 10:08:53 

    自分を客観視するって本当に大切な事だと思う。子供2人産むって事は子供が好きな人だという事だよね。
    だけどこんな悲しい事になるなら、産まない方がずっと良かったよね。ネガティブ過ぎるんだろうけど、客観視って大切。

    +8

    -14

  • 75. 匿名 2024/01/08(月) 10:09:03 

    >>54
    2歳の子は乳児院に、4歳の子は児童養護施設ヘ預けられます

    +5

    -5

  • 76. 匿名 2024/01/08(月) 10:09:08 

    >>4
    むしろ母親を追い詰めた張本人では

    +119

    -34

  • 77. 匿名 2024/01/08(月) 10:09:55 

    >>42
    でもそういう男って
    何も感じないんじゃないか?と思ってしまう
    そこまで追い詰めるようなことする人ってことでしょ?

    +110

    -9

  • 78. 匿名 2024/01/08(月) 10:09:55 

    >>70
    みつる

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/08(月) 10:09:57 

    >>45
    それは仕方ないでしょ

    +2

    -29

  • 80. 匿名 2024/01/08(月) 10:10:15 

    >>24
    母親にも同情できないけどね。手を下したのは母親じゃん

    +87

    -2

  • 81. 匿名 2024/01/08(月) 10:10:22 

    >>64
    新年会とか日曜勤務かもしれない

    +162

    -7

  • 82. 匿名 2024/01/08(月) 10:10:56 

    >>1
    綺麗なお家だしお子さんもいて側から見たら普通に幸せそうな家庭だよね。育児が大変だったのかな

    +42

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/08(月) 10:11:01 

    >>70
    みつを?

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/08(月) 10:11:02 

    ガルの発達障害トピでもよく子どもと一緒に消えたいって書き込みみかけるもんね

    +26

    -1

  • 85. 匿名 2024/01/08(月) 10:11:25 

    >>64
    旦那がシフト制の仕事してた頃は夜遅い日も多いし土日は大抵不在、疲れてるから寝たいとほぼ毎日ワンオペで気が狂う寸前だったな

    +203

    -1

  • 86. 匿名 2024/01/08(月) 10:11:52 

    >>68
    その友人は幸せになって良かったね
    家庭壊れて児童養護施設行きだったり、不遇人生な人もいると思う

    +39

    -2

  • 87. 匿名 2024/01/08(月) 10:11:55 

    >>26
    ほんとそう思わせるような判決だよね毎回
    虐待死とか死刑でいいのに

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/08(月) 10:11:58 

    フェリーからの投身自殺のニュース見たところだったから、また…って気持ち

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2024/01/08(月) 10:12:10 

    >>75
    父親が育てればいいんじゃない?

    +5

    -5

  • 90. 匿名 2024/01/08(月) 10:12:12 

    >>70
    326?

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/08(月) 10:13:05 

    >>88
    あれ結局自殺だったの?

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/08(月) 10:13:10 

    一人で○ねよ。クズ女

    +9

    -6

  • 93. 匿名 2024/01/08(月) 10:13:13 

    >>7
    ほんとこれだよね
    なんかいろいろあったんだろうね…

    +57

    -6

  • 94. 匿名 2024/01/08(月) 10:13:56 

    >>32
    うちの自治体、産前産後保健師さんが訪問してくれてもしものときに預ける乳児院の案内もしてくれるけど
    「やっぱり核家族の人はよく利用しますか?」と世間話程度に聞いたら「実家が近くにある人も多いです」と言われて驚いた
    支援センターにも子育てにおいて実母との関係で悩んでる人に向けてのポスターが貼られているから実家も色々とあるのかなと思った

    +9

    -4

  • 95. 匿名 2024/01/08(月) 10:13:59 

    >>21
    これはいつもそう思う
    大抵は父親が「全く兆候は無かった」って供述してるけど、ほんとかよと思ってしまう

    +219

    -8

  • 96. 匿名 2024/01/08(月) 10:14:24 

    >>1
    自分だけ生きてたら母親にとっては地獄よね…
    子供を手にかけた記憶抱えて生きるって想像を絶する

    +6

    -13

  • 97. 匿名 2024/01/08(月) 10:14:40 

    >>41
    言われてみるとそんな気がする
    興味深いわ

    +477

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/08(月) 10:15:22 

    >>82
    ニュース記事みると、無理心中事件は
    綺麗な一軒家が多い気がする

    +22

    -1

  • 99. 匿名 2024/01/08(月) 10:15:45 

    >>62
    子育てに限らず誰でも心療系の病気はなる可能性あるよ。

    +20

    -1

  • 100. 匿名 2024/01/08(月) 10:16:08 

    死ぬほど苦しんでるのに気づかないor相談できるような夫じゃなかった
    って事でしょ

    +34

    -3

  • 101. 匿名 2024/01/08(月) 10:16:51 

    >>13
    何言ってんの?
    殺人者だよ?
    バカじゃないの?

    +46

    -33

  • 102. 匿名 2024/01/08(月) 10:16:52 

    >>1

    画像がご自宅なら、良い持ち家もあってお子さん2人、順風満帆な家庭に見えるけど(傍から見たらだけど)
    何があるか分からないね

    +48

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/08(月) 10:16:56 

    自分も死のうとしたんだよね?
    仰向けで布団かけられる状態ってどうやったんだろう

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/08(月) 10:16:58 

    子供は生かせてほしかった

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/08(月) 10:17:02 

    >>74
    子供2人産む人が子供好きかは分からないけど、少なくとも、年齢をもう少し離してから産むと気持ち的には楽になるのだけは間違いない。

    +24

    -2

  • 106. 匿名 2024/01/08(月) 10:17:05 

    >>22
    え?あなたは殺されてもいい存在なんだ?

    +1

    -9

  • 107. 匿名 2024/01/08(月) 10:17:13 

    あてつけのようなやり方に巻き込まれた子が本当に気の毒
    真偽はどうか知らんけどさ

    +16

    -1

  • 108. 匿名 2024/01/08(月) 10:17:23 

    >>41
    俺のものっていう威厳があるのかな。

    +173

    -7

  • 109. 匿名 2024/01/08(月) 10:17:27 

    >>1
    無理心中って決まったわけではないけど
    こういうとき、なんで子どもまで、って意見見るけど、違うと思う。
    子どもたちのこと一生懸命みていたんだと思う。自分の全てをかけて。だから死ぬしかないってなったときに、自分の一部分や全てになっている子どもも一緒に、っていうのが当然になってくるんだよ。
    擁護するわけじゃないけど、わかる気もする。

    +61

    -25

  • 110. 匿名 2024/01/08(月) 10:17:31 

    >>14
    いい加減無理心中ってやめてほしいよな
    殺人だろっていう

    +109

    -10

  • 111. 匿名 2024/01/08(月) 10:17:45 

    >>75
    実父がいても施設って受け入れてくれるの?

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/08(月) 10:17:49 

    >>96
    自分がやったことじゃん。子供は自分の母親に手をかけられて苦しみながら死んだんだよ?よく殺人鬼に想いを寄せれるね。こういう人は子供のこと親のおもちゃぐらいの感覚なんだろうね

    +28

    -5

  • 113. 匿名 2024/01/08(月) 10:17:49 

    >>4
    母子3人で心中とか旦那はそれまで何してたのかな?と思う

    +99

    -12

  • 114. 匿名 2024/01/08(月) 10:17:55 

    >>77
    ここのお父さんはどうか知らないけど家庭を持っても独身時代を忘れられない男性とか空気読めず悪気なく無神経な言動しちゃう男性居るんだよね。他には嫁と子どもを後回しにして他人優先させちゃうとか

    +68

    -6

  • 115. 匿名 2024/01/08(月) 10:18:07 

    よく日本人は子供を連れて心中するのは自分がいなくなった後のことを悲観してというけど違うと思う。周りへの当てつけだと思う。

    +2

    -3

  • 116. 匿名 2024/01/08(月) 10:18:11 

    ここガルだから怒りの矛先が旦那にいくのはわかるんだけど、子供の人権低すぎるわ
    子供は子供の人生を歩めたはずなのに
    道連れにするのは絶対しちゃダメだよ

    +26

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/08(月) 10:18:18 

    >>99
    だからと言って人を殺していい理由にはならない 

    +3

    -3

  • 118. 匿名 2024/01/08(月) 10:18:27 

    >>111
    実父が申請出せばできる

    +4

    -2

  • 119. 匿名 2024/01/08(月) 10:18:27 

    >>46
    任せられないと思ったのかも

    +93

    -11

  • 120. 匿名 2024/01/08(月) 10:18:33 

    >>14
    子供は被害者で可哀想だけど、知らない人に対してあの世にいけばいいとか言う人間性怖いな
    +多いのも怖いわ

    +82

    -31

  • 121. 匿名 2024/01/08(月) 10:18:50 

    >>9
    母親の子殺しはココでは何かと擁護されがちだけど産まれたからには個々の人間なんだから勝手に1人で逝けばいいのにって思う

    +128

    -12

  • 122. 匿名 2024/01/08(月) 10:19:08 

    >>41
    そういえば、男って全員を道連れにするのが多い

    +327

    -3

  • 123. 匿名 2024/01/08(月) 10:19:11 

    >>108
    家族単位でチームって意識があるんじゃない?

    母親は確実に血がつながってるから自分と子でチーム

    +104

    -5

  • 124. 匿名 2024/01/08(月) 10:19:28 

    >>56
    育児ノイローゼかな
    いや、めっちゃ分かるよ
    私一人っ子育てながら非正規フルタイムだけど
    それでももうやだって思うことあるもん
    子供二人いて正社員(責任が重い)で親の助けないとか相当パワフルな人じゃ無いと無理だって
    今回は理由わからないけど

    +52

    -17

  • 125. 匿名 2024/01/08(月) 10:20:14 

    >>108
    家族への責任背負ってしまうのかも

    +3

    -18

  • 126. 匿名 2024/01/08(月) 10:20:25 

    >>19
    一酸化中毒とかで心中の場合、身体が大きい大人ほど最後まで生き残ってしまうんだよ
    意識不明だし本気で死ぬつもりではいたと思う

    +97

    -2

  • 127. 匿名 2024/01/08(月) 10:20:38 

    子供のことを思うと…
    二人同時にはできないから、一人が殺されてる所を絶対に見てるはず
    幼児の絶望感を思うとこっちが気が狂いそう

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/08(月) 10:20:47 

    >>41
    両親とも鬱状態だったら一家心中になるよね
    一人だけ鬱なら何とか止められるかもしれないけど

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/08(月) 10:20:52 

    >>24
    自分の子ども奪われた被害者に何てこと言うの?

    +71

    -2

  • 130. 匿名 2024/01/08(月) 10:21:16 

    >>62
    は???子供が全員素直で親の言うことよく聞く子ばっかりじゃないよ
    何かしらの障害持ってたら普通の子の10倍は大変だよ

    +42

    -8

  • 131. 匿名 2024/01/08(月) 10:21:19 

    >>121
    2歳と4歳ってもう個性あるし自分とは別の人間って感じだよね。自◯は勝手だけど子どもも巻き込むのはだめ

    +43

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/08(月) 10:21:44 

    >>13
    生き残ってもまた自殺しそう

    +91

    -3

  • 133. 匿名 2024/01/08(月) 10:21:49 

    >>9
    そんな事を考えられる余裕があるなら、まずそういう選択をしないと思う

    +82

    -2

  • 134. 匿名 2024/01/08(月) 10:22:48 

    >>62
    子供を施設に入れたら叩かれるけどこんなことするよりはまだいいと思う

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/08(月) 10:23:56 

    >>9
    2歳と4歳だとイヤイヤ期とプチ反抗期が重なって…とかの可能性もあるのかな。何とかならなかったのかな…

    +90

    -6

  • 136. 匿名 2024/01/08(月) 10:23:58 

    >>122
    血縁主義で全員道連れにしてるか
    家族を全員道連れにしてるかの違いで
    女も全員道連れにしてるのよ

    +7

    -7

  • 137. 匿名 2024/01/08(月) 10:24:14 

    >>124
    殺人犯の気持ちわかるとか怖い女

    +16

    -26

  • 138. 匿名 2024/01/08(月) 10:24:30 

    >>101
    出た、思考停止おばさん

    +2

    -26

  • 139. 匿名 2024/01/08(月) 10:24:31 

    >>108
    配偶者の存在を

    男は他人とは思えず、女は所詮他人だと思ってるのよ

    +24

    -16

  • 140. 匿名 2024/01/08(月) 10:24:40 

    >>124
    私も同じような感じだけどそれで子供殺そうなんて思考にならない
    仕事なんて辞めれば良いのに

    +22

    -9

  • 141. 匿名 2024/01/08(月) 10:24:46 

    >>19
    歌舞伎役者…

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/08(月) 10:25:14 

    >>139

    上原多香子)えっ?そうじゃないの?

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2024/01/08(月) 10:25:17 

    >>70
    SOPHIA 松岡?

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/08(月) 10:25:47 

    お父さん居るのに子供道連れにすんなよ

    よほど酷い父親だったのか

    +0

    -8

  • 145. 匿名 2024/01/08(月) 10:25:49 

    >>94
    まぁ大半は親とは普通の関係を保ってるはずだから、助け合い出来てるけど、中にはうまく行ってない人もいるんだろうね。
    義母に頼れる関係の人もいるし、どちらにしても、頼れる人や頼れる機関が夫以外に存在してるかどうかは重要だと思う。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/08(月) 10:25:50 

    >>138
    この母親もそれに当たるね

    +10

    -1

  • 147. 匿名 2024/01/08(月) 10:25:59 

    >>25
    モラハラとかね

    +13

    -20

  • 148. 匿名 2024/01/08(月) 10:26:12 

    >>108
    体格差や力を考えたら女が男をこ◯すのは難しそう

    +12

    -5

  • 149. 匿名 2024/01/08(月) 10:26:30 

    >>112
    あなた若いし子どもいないでしょ

    +2

    -16

  • 150. 匿名 2024/01/08(月) 10:26:52 

    >>144
    こうやって子どもを奪われた被害者が攻撃されるのね

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/08(月) 10:27:03 

    >>74
    子供3人産んで子供に無関心な人もいるからなぁ
    山上容疑者の母嫌とか

    +35

    -1

  • 152. 匿名 2024/01/08(月) 10:27:07 

    悩んでいたけ相談する場所も年末年始で休みで相談出来ず辛かったのかな

    +2

    -2

  • 153. 匿名 2024/01/08(月) 10:27:09 

    >>146
    出た、必殺オウム返し

    +0

    -8

  • 154. 匿名 2024/01/08(月) 10:27:32 

    >>106
    何を言っているの?

    +5

    -3

  • 155. 匿名 2024/01/08(月) 10:27:41 

    >>144
    子殺しの加害者を責めず
    子殺しされた被害者を攻撃するのはやめよう

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/08(月) 10:27:47 

    母親の無理心中だと「父親何やってたんだ」というコメントつくけど、
    父親の無理心中だと「父親自分勝手」ってコメントつくのがいつも何だかなあと思う

    +30

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/08(月) 10:28:33 

    >>38
    読解力がおそろしく低くないかい?

    +23

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/08(月) 10:28:59 

    実母の実子殺しは執行猶予だから
    このお母さん、またやり直せるよガンバ

    +1

    -4

  • 159. 匿名 2024/01/08(月) 10:29:11 

    >>114

    この世は結婚には向かない男が多すぎる。
    特に日本なんかいまだに女性軽視的な思想が根付いている。今は令和なのに、息子の父が昭和世代で元々亭主関白だったりすると、その息子も父と似たような感性の持ち主だったり亭主関白気味になったりする。
    よって、男性と一緒になっても女性からしたら毎日ストレスを感じながら日常生活を送る羽目にもなる。

    +18

    -6

  • 160. 匿名 2024/01/08(月) 10:29:16 

    無理心中って旦那への当てつけも多い気がするな
    旦那の一番大事なものを奪って自分も死ぬ
    何もかも失えばいいって思う気持ち、わからんでもない

    +17

    -5

  • 161. 匿名 2024/01/08(月) 10:29:21 

    心中?

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/08(月) 10:29:50 

    >>147
    浮気とかね

    +19

    -18

  • 163. 匿名 2024/01/08(月) 10:29:53 

    >>106だけどごめん>>29にコメントしたつもりだった…

    +1

    -2

  • 164. 匿名 2024/01/08(月) 10:30:15 

    >>137
    分かるのはさつじんではなくノイローゼのほうな

    +23

    -2

  • 165. 匿名 2024/01/08(月) 10:30:55 

    >>46
    母亡き後再婚ってそんなすぐには出来ないからその間どうするの。

    母が亡くなってる家に入ろうと思う女性探すのはなかなか難しいと思う。

    +30

    -3

  • 166. 匿名 2024/01/08(月) 10:31:18 

    >>64
    日曜は日曜でも世間的には三連休の真ん中だもんね。もしかしたら曜日関係ない仕事で残業してたのかもしれないからあまりな事は言えないけど

    +178

    -2

  • 167. 匿名 2024/01/08(月) 10:31:22 

    >>156
    なんでも母親のせいにする!!!!!!ってのの逆だよね
    なんでも父親のせいにされる

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/08(月) 10:31:25 

    >>101
    人間を2人も殺した凶悪犯罪者だもんね

    死刑にしろ

    +32

    -3

  • 169. 匿名 2024/01/08(月) 10:32:03 

    小さい子供が亡くなるニュースは気持ちが沈む

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/08(月) 10:32:18 

    >>138
    何が言いたいの?
    まさか殺人者を庇ってる?
    この母親と似た属性持ってるクソ人間かな

    +12

    -2

  • 171. 匿名 2024/01/08(月) 10:32:19 

    >>40
    あのさ、わざと書いてる人に一々反応しなくて良いよ。子供だったらどちらでも可哀想だよ!

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/08(月) 10:32:25 

    >>149
    逆にあなたが子供いるの?幼い子が苦しみながら死んでいくのを想像したら、母親に同情なんて出来ないけど

    +19

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/08(月) 10:32:28 

    >>112
    殺人鬼ではないでしょ。子供いない人は黙れ

    +2

    -16

  • 174. 匿名 2024/01/08(月) 10:32:44 

    >>105
    2歳差の兄弟って1番多いけど大変よね、5歳くらい離れてると楽かな?大きくなってからの学費の面でも。

    +19

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/08(月) 10:33:12 

    >>14
    産む前に自分が育児ノイローゼになるなんてわかるわけないでしょ。

    +151

    -24

  • 176. 匿名 2024/01/08(月) 10:33:55 

    普通に育児ノイローゼだと思うよ。父親に発見されたかったとか書いてある人いるけど。家から出られない状況だっただけ。

    +0

    -3

  • 177. 匿名 2024/01/08(月) 10:35:05 

    2歳と4歳を一人で見てたらしんどい。
    育児ノイローゼで辛かったんだと思う。

    +4

    -6

  • 178. 匿名 2024/01/08(月) 10:35:34 

    >>24
    どういう理由で心中を選んだかもわからない私たちに、
    同情するもしないも何もない
    ただ子どもたちが不憫だという確かなことはそれだけ

    +40

    -1

  • 179. 匿名 2024/01/08(月) 10:35:45 

    子供達がうちと同じ年齢だ
    一番楽しい時期だろうに…

    +3

    -3

  • 180. 匿名 2024/01/08(月) 10:36:03 

    >>4
    本当それ
    クソ母親のせいで尊い2人の子供が死んだ
    何が鬱だよ
    事情なんて知るか

    +16

    -31

  • 181. 匿名 2024/01/08(月) 10:36:50 

    女は怒りを自分に向けて自傷する
    男は怒りを他者に向けて殺害する

    +4

    -2

  • 182. 匿名 2024/01/08(月) 10:36:54 

    >>21
    突発的にこのアホ女が殺した

    +13

    -16

  • 183. 匿名 2024/01/08(月) 10:37:10 

    >>74
    子供に障害とかあったかもよ
    うちも子供達が同じ年だけど大変だけど幸せだし追い詰められないよ
    育てやすくはないけどね

    +4

    -2

  • 184. 匿名 2024/01/08(月) 10:37:22 

    最初から3人で心中するつもりだったか癇癪起こしてるか何かで子供を殺害してしまった→もう終わりだ私も死のうかで話は変わるかな…

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/08(月) 10:37:25 

    こうゆうことは家族しかわからない
    けど見てる側はモヤモヤ

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/08(月) 10:37:55 

    >>74
    子どもの人数なんて関係ないよw
    私自身子ども4人いるけど、子ども好きじゃないもん。避妊しないでできたから4人産んだだけだし

    +5

    -19

  • 187. 匿名 2024/01/08(月) 10:38:31 

    >>174
    子供同士で遊んでくれるようになりそうだから、二歳差って人が周りに多いんだけど、その遊んでくれるようになるまでの間の子育てが大変だと思う。
    双子や三つ子なら仕方ないけど、キャパに余裕ない人は、年齢離した方が良さげではある。

    5歳以上離すと上の子供が自分で出来ることが増えてるだろうから良いかもね。

    +24

    -1

  • 188. 匿名 2024/01/08(月) 10:38:57 

    >>64
    憶測で物言うなよ
    この女が子供を2人殺した事は変わらないんだよ

    +198

    -8

  • 189. 匿名 2024/01/08(月) 10:39:04 

    >>186
    おろさず産んだのすごいね

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/08(月) 10:39:16 

    >>175
    ノイローゼになったらみんな子供○すの?多分この女はそういう人間なんだよ。子供を所有物と思ってるんだろう。

    +50

    -18

  • 191. 匿名 2024/01/08(月) 10:40:40 

    >>14
    本当それ
    1人で死ねば良かったのに
    同情的なコメント本当に気持ち悪い

    +39

    -17

  • 192. 匿名 2024/01/08(月) 10:40:55 

    >>127
    この母親がどんな人物か知らんけど普通なら苦しまないようにするに決まってるし1人殺してるところを見せるはずないじゃん。
    あなた独身だろ?

    +0

    -4

  • 193. 匿名 2024/01/08(月) 10:41:01 

    >>70
    やく?

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/08(月) 10:41:02 

    >>165
    知人は二年で再婚していたよ。できるよ。

    +1

    -8

  • 195. 匿名 2024/01/08(月) 10:41:32 

    >>119
    任せられないから殺すなら任せるより酷い結末だけど

    +28

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/08(月) 10:41:40 

    >>173
    いや殺人鬼じゃん
    何が間違ってるの?
    ガルって時々こういうのがいるから恐ろしい
    子供を殺すなんて、殺人の中でも1番やってはいけない殺人だから

    +13

    -5

  • 197. 匿名 2024/01/08(月) 10:41:58 

    >>170
    物事の結果には原因があるからね
    あなたは結果しか見てなくて他の人達は原因を見ているってことじゃないかな

    +2

    -11

  • 198. 匿名 2024/01/08(月) 10:42:32 

    >>192
    人を殺す時にそんな冷静な判断するか?

    +1

    -3

  • 199. 匿名 2024/01/08(月) 10:43:48 

    探偵ごっこすんなよ

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2024/01/08(月) 10:43:53 

    >>197
    原因なんてわからないじゃん。ここの奴らは勝手に父親叩いてるけど。今わかってるのは母親が子供を○した殺人犯で、子供を○すクソ女ってことだね

    +11

    -3

  • 201. 匿名 2024/01/08(月) 10:43:53 

    子供を所有物にするなって言うけど
    そもそも日本全体が子供が悪さすると親の育て方が悪いって何でも親のせいするし
    親と子を切り離して見てくれない
    そう言いながら所有物にするなって言われてもダブスタなんだよね

    +9

    -14

  • 202. 匿名 2024/01/08(月) 10:44:24 

    育児ノイローゼなったから
    育児しんどい気持ちは分かる
    男がクズだったしいろいろ考えることもあるけど
    子どもを道連れにしようなんか
    思ったことない
    私は一人っ子だし2人も立派に産んだのに
    子どもが何かしら生きていける道を
    探してあげて欲しかった

    +8

    -3

  • 203. 匿名 2024/01/08(月) 10:44:36 

    >>197
    原因があるなら小さい子供を殺していいとでも?
    危険人間だわこいつ

    +9

    -7

  • 204. 匿名 2024/01/08(月) 10:44:47 

    >>95
    いじめ自殺の校長や担任も追加で。
    トピズレ失礼しました!

    +17

    -4

  • 205. 匿名 2024/01/08(月) 10:44:53 

    やっぱりさ…
    子ども産んだ女性に対してもっと優しい社会にすべきだと思う。教育費や生活にかかるすべてのお金を全部国が負担、家政婦等は無料で使える。
    育休は一番下の子が生まれてから22年間、孫が生まれたら一番下の孫が生まれてから22年間。
    育休期間はどんな仕事についてる人も雇用保険加入してない人も全員一律50万×子どもの数もらえる。税金社会保険年金も免除。
    これなら自殺する女性をほぼゼロにできるはず、

    +11

    -17

  • 206. 匿名 2024/01/08(月) 10:45:30 

    >>136
    おっさんてしつこいストーカー気質だな

    +4

    -1

  • 207. 匿名 2024/01/08(月) 10:46:45 

    >>201
    親が養育する義務があるんだから当たり前じゃん。人間なんだから親とは違う人権なんだから所有物でもない。ペットかなんかと勘違いしてる?ペット感覚なら産むなよ

    +6

    -7

  • 208. 匿名 2024/01/08(月) 10:47:19 

    >>196
    子どもを育てたことがあれば、4歳と2歳になるまで育てたんだから、この人は子どもを愛していて、でも生きて行けないと追い詰められるほどに大変な生活をしてたんだなって受け止めるの。
    母親を擁護したいわけじゃないけど、育児は環境とか子供の特性によって死にたいくらい追い詰められる可能性はあるものだよ。
    殺人鬼とか言い放てる時点で経験も想像力も足りてない。

    +15

    -19

  • 209. 匿名 2024/01/08(月) 10:47:39 

    >>79
    なんで母親なら仕方ないの?

    +22

    -0

  • 210. 匿名 2024/01/08(月) 10:48:01 

    >>186
    釣りは楽しい?

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/08(月) 10:48:22 

    >>207
    そんな事は分かってるよ
    日本は親は親、子供は子供って見てくれないじゃん

    +4

    -1

  • 212. 匿名 2024/01/08(月) 10:49:44 

    >>46
    その再婚相手から虐待されるとかも考えられるけどね…

    +34

    -2

  • 213. 匿名 2024/01/08(月) 10:49:48 

    >>95
    見てなかっただけ、自分で何もしなかっただけって思う。

    +16

    -7

  • 214. 匿名 2024/01/08(月) 10:50:24 

    >>21
    家族が自殺した人全員にちゃんとそう言ってあげてね
    自殺するくらい追い込まれていながら少なからずあなたも変化に気づいてたはず(気付かなかったの?何してたの?家族のことちゃんと見てなかったの?)と

    +70

    -16

  • 215. 匿名 2024/01/08(月) 10:50:48 

    >>71
    女の子は宝だよね。
    男の子がいるから本当そう思う。

    +3

    -15

  • 216. 匿名 2024/01/08(月) 10:51:51 

    >>208
    じゃあ秋葉原の犯人とかにもそんな優しい言葉かけれる?あの人も壮絶な虐待受けてたよ?自分が辛いからって関係ない人巻き込んだ人にそんな優しい言葉かけれる?一人で○ねって思わない?それとも子供は母親を苦しめた加害者だから○されても仕方ないと思う?

    +20

    -6

  • 217. 匿名 2024/01/08(月) 10:51:56 

    >>24
    今回「お母さんかわいそう〜父親は何やってたんだ!育児押し付けて!」
    父親が子供と心中「お母さんがかわいそう〜父親が身勝手だ!」

    +62

    -2

  • 218. 匿名 2024/01/08(月) 10:52:22 

    >>205
    そんな制度あったら出生率爆上がりするだろうね
    女は働かずにバカスカ子供産んだ方が得だもん
    でも女を馬鹿にしすぎな制度だね

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2024/01/08(月) 10:52:52 

    >>41
    女が犯罪犯すと、何故が男の方がもっと悪い、女はまだマシみたいな流れになるよね。
    殺された子供はそっちのけで。

    +33

    -31

  • 220. 匿名 2024/01/08(月) 10:53:46 

    >>21
    でも父親が子供と心中、って事件なら母親も気づいてたはず、なんてこと言わないんでしょ?笑

    +49

    -6

  • 221. 匿名 2024/01/08(月) 10:54:27 

    >>15
    だって殺人じゃん。
    トピ立てられるでしょ。
    男の犯罪ならこぞって死刑って言ってたでしょ?

    +9

    -2

  • 222. 匿名 2024/01/08(月) 10:54:28 

    >>215
    釣りだよね。
    両方いるけど、どっちがどうとか考えたことない。
    比較する意味ないから。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/08(月) 10:55:22 

    >>209
    日本の女性は家父長制の被害者だから

    +0

    -24

  • 224. 匿名 2024/01/08(月) 10:55:26 

    >>222
    両方いるからわからないんだと思うぜよ

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/08(月) 10:58:30 

    >>205
    おいおい、それは極端でしょ…
    家政婦、ベビーシッターなどの育児サポートがその日の直ぐ気軽に使えるようにする方がいいと思うんだけど。

    あと女が全員親になるような人格持ってる訳じゃない。
    親でもどうやって社会を生きてきた?ってやばい奴もいる。そういうやばい系にほいほい子供産ませるとろくなことにならんし。

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2024/01/08(月) 10:59:04 

    >>205
    くれくれがやばい。

    +14

    -0

  • 227. 匿名 2024/01/08(月) 11:00:35 

    父親が家庭内で普段からどういう態度取ってたのか聴取したほうがよくない?

    +2

    -5

  • 228. 匿名 2024/01/08(月) 11:00:38 

    >>219
    なるなる。女が男を殺した、って事件があったら、まだ何もわかってないのに、「DVされてたんだよ!」「恨まれてたんならしょうがないよね」とかもう男性に非があるって決めつける。「自分もDV男と付き合ってた時〜」とかの自分語りとか。それで、女がヤク中で男性殺しただけ、男性は彼氏でもなかった(むしろ行く場所がないっていう女を家においてあげて自分は野宿したり)とか。本当ガル民ってヤバイなと思う

    +21

    -7

  • 229. 匿名 2024/01/08(月) 11:01:12 

    >>32
    逃げ場になる実家が側にあったら良かったのかもだけどね 実家近くても逃げ場か地獄かは実家それぞれだね

    +18

    -0

  • 230. 匿名 2024/01/08(月) 11:02:26 

    >>215
    女である自分は宝だと思ってるの?ないわ〜

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2024/01/08(月) 11:02:47 

    >>223
    じゃあ一生独身でいたらいいのになぜそうしないの?

    +16

    -1

  • 232. 匿名 2024/01/08(月) 11:03:23 

    >>223
    それって貴方の感想ですよね?
    何かそういうデータあるんですか?

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2024/01/08(月) 11:03:35 

    >>226
    どの界隈でもクレクレいるけど、あんた働いたことあんのか?ってくらいに思考が幼稚なんだよね。

    +3

    -4

  • 234. 匿名 2024/01/08(月) 11:04:00 

    >>215
    息子が可哀想だな

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/08(月) 11:04:49 

    >>224
    どちらかといえば、女のが生きにくいからな。
    女なら分かるでしょう。

    +0

    -3

  • 236. 匿名 2024/01/08(月) 11:06:55 

    >>231
    ガルちゃんて、男性の悪口とかスゴイのに、結婚したがる人が多いのが不思議だよね。男はズルい!とかさ。働くお母さん〜とかのトピでも男は働いてるだけで家事しなくていい!ズルい!女は家事させられて、育児させられて、仕事させられて、介護させられる!結婚は男にしかメリットない!ズルい!とかさ。なのに、結婚はしたがる謎。男性の結婚願望も減ってきてるらしいけど、それを喜ぶぐらいなんじゃないの?

    +16

    -1

  • 237. 匿名 2024/01/08(月) 11:08:06 

    >>175
    ノイローゼの中でも育児ノイローゼは多いと思うでも、殺すのは違うでしょ
    ノイローゼになるかもしれない想定は出来るよ、これだけ子育ては大変って情報が溢れてるのに。

    +50

    -1

  • 238. 匿名 2024/01/08(月) 11:08:15 

    >>197
    原因が母親の育児ノイローゼだろうが精神病だろうが父親が原因で追い詰められようが、何であろうが子どもには関係ないことで、でも犠牲になったのは子どもだけだからね

    前に自分勝手な理由(本人的には精神的に追い詰められてたらしいけど)で電車内や新幹線内で周りの乗客を無差別に殺傷した事件があったけど、あなたはその犯人に対しても「自分だけ生き残って地獄。犯人を殺人者だというのは思考停止。物事の結果には原因があるから」と言うの?
    あの時の電車の乗客と、今回の子どもは何が違うの?
    それとも、赤の他人は殺しちゃダメだけど、自分の子を殺すのは母親の自由ということ?

    +9

    -1

  • 239. 匿名 2024/01/08(月) 11:09:10 

    >>46
    それはわからない
    父親が大変な人だった可能性も

    +8

    -4

  • 240. 匿名 2024/01/08(月) 11:09:23 

    >>187
    共働きが増えたから計画的に2歳差にする人が多い印象
    育休との兼ね合いがあるから続けて産んで一気に休むんだよね
    昔より年の差がないきょうだいの割合が増えてるらしいよ

    +2

    -2

  • 241. 匿名 2024/01/08(月) 11:10:06 

    >>216
    いや私子殺しして良いなんて思ってないし。
    殺されていい子どもなんていないよ。何言ってんの。
    それから各事件の汲むべき事情はそれぞれ違うから、属性の違う事件を同列に並べて比較なんてできないし何も意味もないよ。

    +4

    -13

  • 242. 匿名 2024/01/08(月) 11:10:21 

    >>1
    旦那が育児に全く協力してくれなくてとかって理由も考えられるかもね

    四歳、二歳はめちゃくちゃ大変だと思うわ。

    +27

    -9

  • 243. 匿名 2024/01/08(月) 11:11:15 

    >>175
    わかんないとしても、今はネットあるし、そういう可能性が誰にでもあることぐらいは考えてるもんなんじゃないの?こういう人って、これだけ保育園入れない!って騒がれてからも久しいのに、産んでから「ウソ!保育園入れないの!?」とか言ってそう。

    +14

    -1

  • 244. 匿名 2024/01/08(月) 11:11:59 

    >>130
    私は発達障害の子供を一人で育ててるけど、本当に大変。だけど嬉しいこと楽しいこともあるので、どうにかこうにか頑張れてる。でもがるですぐ発達、発達ってバカにしたような書き方されたり、職場にいる人絶対発達!とか見下したようなコメントを見るたびに辛くなるし消えたくなったりするよ。子育てって家庭内だけの話だけじゃなく、よその子と比べてしまったり、周りからの心ない言葉で傷付く事もある。事実も分からないのに父親のせいだと決めてかかってる人がいるけど、何もわからないのに憶測で人を責めるような言葉を書くのはどうなの?と思う。

    +32

    -1

  • 245. 匿名 2024/01/08(月) 11:12:24 

    >>231
    だから女性は結婚出産しなくなった

    +4

    -2

  • 246. 匿名 2024/01/08(月) 11:12:31 

    >>32
    ワンオペで苦しんでたら子ども殺すの?

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2024/01/08(月) 11:12:37 

    >>215
    女の子いらな〜い

    +3

    -5

  • 248. 匿名 2024/01/08(月) 11:12:57 

    >>241
    同じ殺人犯でしょう。両者自分が辛いから、関係ない人を○した人だよ

    +11

    -2

  • 249. 匿名 2024/01/08(月) 11:12:58 

    結婚して子供二人にも恵まれて持ち家もあって
    はたからみたら幸せ家族じゃん
    なにが不満なの?私のように欲しくても手に入らない人間もいるのに

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2024/01/08(月) 11:13:17 

    >>187
    私はまさにそれです
    育休との兼合いなんて考えられないほど育児大変すぎて、2歳差なんて無理だった。癇癪がひどくて
    2歳差で産める人本当にすごい。

    うちは結局、6歳も離れた

    +10

    -1

  • 251. 匿名 2024/01/08(月) 11:14:56 

    こういうのって遺書読んでみないとわかんないよね
    全く違う悩みだったりするかもしれないし

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2024/01/08(月) 11:15:00 

    >>64
    医療職 警官 救急隊 介護職…
    日直当直いろいろあるじゃないか

    +202

    -0

  • 253. 匿名 2024/01/08(月) 11:15:14 

    >>41
    でも蚊帳の外にされた父親が真性クズなら「面倒な奴らがまとめて○んでラッキー!独身時代を再び謳歌だぜ!」ってなって、結局○んだ側だけ損しそう。

    +14

    -15

  • 254. 匿名 2024/01/08(月) 11:15:58 

    >>21
    アタオカお疲れ様です

    +15

    -4

  • 255. 匿名 2024/01/08(月) 11:17:08 

    >>48
    じゃあ自分が親に殺されても文句言わないし同情されなくていいんだ

    +19

    -0

  • 256. 匿名 2024/01/08(月) 11:17:28 

    >>175
    こういう、生む前にわかんないでしょ、生んでみなきゃわかんないてしょ、みたいなこという人いるけど、でも今ってこれだけネットに色んな情報あるわけでしょ。ユーチューブとかで動画もたくさんあるし。だいぶ事前に知れること多いと思うけどね。それでもなってみなきゃわからなかったってこともあるけど、育児ノイローゼとか産後うつとかは、結構有名というか、誰でも考えられることでは。

    +38

    -9

  • 257. 匿名 2024/01/08(月) 11:17:52 

    >>251
    でもどんな理由であれこどもを殺害してはいけないよ。

    +12

    -0

  • 258. 匿名 2024/01/08(月) 11:17:53 

    >>13
    子供が1番地獄見てるんだけどさ
    気づかないんだね…

    +86

    -2

  • 259. 匿名 2024/01/08(月) 11:18:07 

    >>119
    そこで任せられないって全部抱え込む方にいくタイプだとこうなるんだなって思う
    責任感といえるかもしれないが視野が狭い部分もあるとおもう

    いつの間にか自分が全部きっちりやるのが主目的で絶対になってしまうからそれが叶わないと絶望してしまうんだと思うけど、子どもを世話して家庭を回すのが主目的と切り替えられれば、父親をもっと巻き込んでみたり外部サービスに頼るとか、しぬまえにもっと手を尽くせたのではって思ってしまう

    +30

    -4

  • 260. 匿名 2024/01/08(月) 11:18:12 

    >>124
    私も共働きで疲れ切ってて死にたくはなるけど、子供殺そうとは思わない
    はっきりした障害があったとかかな…

    +9

    -8

  • 261. 匿名 2024/01/08(月) 11:18:25 

    >>12
    マイナスされてるけど母親が生きてたら母親割引で5年くらいで出るか執行猶予かな

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2024/01/08(月) 11:18:31 

    >>245
    家父長制からの解放おめでとう
    これで結婚も出産もせずに生涯独りの人生を思う存分楽しめますね
    でも独身拗らせて結婚トピや子持ちトピを荒らしに来るのもやめてくださいね

    +8

    -1

  • 263. 匿名 2024/01/08(月) 11:18:39 

    >>76
    父親が妻子を殺す事件とかたまにあるし、そこまでいかなくても妻子を残して自殺する夫は年間何人もいるだろうけど、その奥さんにも「夫を追い詰めた張本人はあなた」と言うの?
    それとも、その場合は奥さんは被害者扱い?

    +17

    -0

  • 264. 匿名 2024/01/08(月) 11:18:45 

    >>251
    遺書ない場合もあるけどね。

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2024/01/08(月) 11:18:58 

    >>117
    別に殺して良いとかは言ってない。

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2024/01/08(月) 11:19:09 

    >>9
    ノイローゼだよ
    子供殺せないし自分で体刺せない、相当追い込まれてるしここまでなるのは父親との関係も大いにある

    +52

    -4

  • 267. 匿名 2024/01/08(月) 11:19:59 

    >>260
    この可能性あるよ
    奥さん病んでてどうにもならない家庭とかあるし

    +5

    -3

  • 268. 匿名 2024/01/08(月) 11:20:00 

    >>76
    これにプラスなんだ(笑)ウケるね。性別逆なら?そうだとしても、死んだ父親叩くんでしょ?

    +32

    -1

  • 269. 匿名 2024/01/08(月) 11:21:01 

    ほんとうんざりする

    1番の被害者は子供です
    地獄見てるのは子供です

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2024/01/08(月) 11:21:28 

    >>191
    介護殺人にも言ってやれ
    ダブスタガル民

    +8

    -5

  • 271. 匿名 2024/01/08(月) 11:23:35 

    >>41
    うわー、なるほど
    でもふと考えると自分もそうするかも
    なんとなく遠く行っちゃいたいなーとか思ってもそこに子供はいても旦那はいないわ

    +157

    -7

  • 272. 匿名 2024/01/08(月) 11:23:41 

    >>160
    男が性犯罪犯す気持ちも理解してあげてね。

    +8

    -1

  • 273. 匿名 2024/01/08(月) 11:24:15 

    >>211
    そりゃ子供は親の責任じゃん。成人するまで

    +4

    -3

  • 274. 匿名 2024/01/08(月) 11:24:19 

    >>208
    だったら一人で死ねよって 
    子供の生きる権利を奪っていいはずがない
    追い詰められたとか子供にとっては全く関係ない

    +15

    -3

  • 275. 匿名 2024/01/08(月) 11:25:27 

    >>240
    2歳差がいちばんいい!みたいな、ネットの何歳差が1番多いか、1番いいか、みたいなので何となく2歳差にする人もいる。

    2歳差っていうか2学年差が人気だから子供同士は2歳〜2歳11ヶ月差の子がいるけど、どの期間でも妊娠中は1歳〜2歳あたりのめちゃくちゃ手が掛かる時で、産んだらイヤイヤ期が待ってる。
    トイトレもあるし何でも自分でやりたい、でも出来なくて爆泣き、みたいな感情もジェットコースターの時に2人目育児って中々大変だと思う。

    友達が2歳差!って周りにもすごい言ってたから、なんで大変なのに2歳差にしたの?って聞いたら、なんか1番いいらしい、みたいな曖昧な理由だった。
    一応、2人で遊んでくれる、3学年差だとお金出る時期被る、4学年差だと一緒に遊ばないから〜とも言ってたけど、結局男女の兄妹で、全然趣味性格違くて一緒に遊ぶのはあまり無いらしいからメリットあったのかなかったのか…って感じだった。

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2024/01/08(月) 11:25:38 

    >>160
    男性が女性に当てつけの事件も理解できるんだよね。スゴイね。

    +5

    -1

  • 277. 匿名 2024/01/08(月) 11:25:48 

    たとえこんな悲しい結果になったとしてもガルでは結婚と出産が第一主義だからね…

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2024/01/08(月) 11:26:57 

    無理心中だろうけど福岡県警察の例もあるからしっかり調べてほしい。どちらにせよ一番の被害者は子供。その子の未来は奪っていいものではないよね

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2024/01/08(月) 11:27:28 

    >>208
    頭大丈夫?

    +11

    -2

  • 280. 匿名 2024/01/08(月) 11:28:00 

    >>201
    なんでもかんでも親のせいって当たり前では?
    子供は親の遺伝子と親の与えた環境で育つんだよ
    子の全てを背負う覚悟で生むべきでしょ
    生んであとはもう別々の人間だから知らない、なんて無責任

    +3

    -1

  • 281. 匿名 2024/01/08(月) 11:29:36 

    数年前に沖○で、海に子供二人を溺れさせて殺して逮捕された母親がいるんだけど、「自分も一緒に死のうと思った」って供述してたんだけど、目撃者には「子供が溺れて助けようとしたら、目を離したすきにもう一人も溺れた」って嘘をついてたんだよね
    今回の場合は無理心中みたいだけど、いくら気持ちが追い詰められても子供を殺していいはずがない
    このトピに犯人を擁護するコメが多くて心の底から戦慄する
    先に言っておくけど自分も3人子供います

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2024/01/08(月) 11:30:04 

    >>277
    専業主婦が勝ち組、の価値観だからね

    +3

    -1

  • 283. 匿名 2024/01/08(月) 11:32:21 

    >>1
    反出生主義を理解できなかった者の末路。自分の幸福感の為だけに子供を生み出し、自分に都合が悪くなるとすぐ◯す。これが身勝手なナタリストの正体。子供が可哀想だからと心中を美談の様に話す馬鹿がいるがそもそも子供の将来を本気で心配している人間なら何が起きるかわからないこの世の中に子供を存在させないからな。

    +5

    -7

  • 284. 匿名 2024/01/08(月) 11:32:57 

    >>7>>20>>37>64

    本当に日本人って気持ち悪い。
    こんな下衆の勘ぐりコメントしかできない知能レベルなの?旦那さんの心中を慮る最低限のモラルすらない。

    +29

    -34

  • 285. 匿名 2024/01/08(月) 11:33:49 

    母親擁護してる人は頭おかしい

    これは2歳と4歳の子供を殺した殺人事件です

    +25

    -4

  • 286. 匿名 2024/01/08(月) 11:35:14 

    >>282
    ただ運が良かっただけなのにね

    +0

    -2

  • 287. 匿名 2024/01/08(月) 11:35:22 

    >>262
    しないよ

    女性が結婚出産しなくて困るのは国や男達
    女性差別が解消されるまで女性の未婚化は止まらないよ

    +1

    -5

  • 288. 匿名 2024/01/08(月) 11:37:39 

    >>285
    日本人女性って頭悪いから母親の子殺しには好意的なんだよね。子育てに苦労した自分の心情と重ね合わせてる。しかもモラルまでないから旦那さんのせいにしてるコメントも多い。

    +23

    -7

  • 289. 匿名 2024/01/08(月) 11:43:02 

    弱男湧きすぎ

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2024/01/08(月) 11:43:02 

    >>41
    私も凄くしんどい時期に何度か頭をよぎった事があるけど、夫は頭数に入れてなかった。他人で部外者て感じ。ギリギリのメンタルの時って本当に自分の家族だと思っている人が明確になるのかもしれない。家族の最小単位は夫婦ではなく母子なのも納得できる。夫婦は他人だから。

    +169

    -8

  • 291. 匿名 2024/01/08(月) 11:44:14 

    >>227
    思った!
    少なくとも、父親にも原因があると思う
    心中して、子供を殺めてしまった事は
    許されないけど、お母さんは頼りたかったと思う

    +1

    -7

  • 292. 匿名 2024/01/08(月) 11:46:13 

    >>291
    あなた朝鮮人?
    日本人ならそんな下衆な勘ぐりで妻子を亡くした夫を責めないよ。
    人間としての最低限のモラルもないの?

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2024/01/08(月) 11:47:09 

    >>227
    朝鮮人だよね?

    +0

    -2

  • 294. 匿名 2024/01/08(月) 11:47:40 

    >>1
    母親のメンヘラに巻き込まれた子供可哀想

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2024/01/08(月) 11:49:12 

    遺書まで用意しているなら 計画的なんだろうな...
    お子さんが可哀想

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/01/08(月) 11:53:12 

    >>13
    このセリフ父親が子供と心中して、父親が生き残っても言える?
    なんで母親を心配擁護する人がこんなに多いんだろう。

    一番可哀想なのは子供でしょ。

    +22

    -2

  • 297. 匿名 2024/01/08(月) 11:53:27 

    >>268
    本当男嫌い拗らせてるよね

    +20

    -1

  • 298. 匿名 2024/01/08(月) 11:54:13 

    子供2人は目立った外傷は無いらしいけど、練炭か何かなのかな

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/01/08(月) 12:01:20 

    >>135
    完全な意思疎通が取れないこの年頃の男児2歳差育児、大変だろうなって思う

    +33

    -0

  • 300. 匿名 2024/01/08(月) 12:03:31 

    >>2
    殺人だよ!

    +14

    -0

  • 301. 匿名 2024/01/08(月) 12:04:16 

    >>285
    殺人事件なのはその通りだけど、背景も詳細もわからないのに母親擁護コメントだけで他人を頭おかしい呼ばわりはどうなの

    +12

    -9

  • 302. 匿名 2024/01/08(月) 12:04:58 

    男の二人とか一番良い組み合わせなのにね

    +7

    -12

  • 303. 匿名 2024/01/08(月) 12:06:29 

    私は、3歳の頃母親が自殺したけど、自分も一緒に連れて行って欲しかった。当事者だからいえるけど、優しさだなんて到底受け入れられないよ。母親の行事が来るたびに心を病んで小学校から不登校、アラサーになった今でも毎日会いたいと思ってずっと精神科通いだよ。遺書には、あなた達にいじわるするような人がいたらお母さんが後ろからやっつけてあげるからねって書いてあった。

    +75

    -2

  • 304. 匿名 2024/01/08(月) 12:07:32 

    >>7
    夫が日曜日も仕事なんて幾らでもある。
    でも2歳と4歳の男の子の相手は確かに一人はしんどい
    他人がとやかく言ういわれは無いよね!

    +235

    -4

  • 305. 匿名 2024/01/08(月) 12:10:14  ID:2PeSERNOI8 

    前にラジオで、大人になるということは、道徳や倫理を反した人を徹底的に叩くことができなること。自分がその状況だったらそうするかもしれないと留保するようになること。っていってたのを思い出した。

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2024/01/08(月) 12:10:27 

    >>288
    子育てって本当に大変なんだよ
    誰でもこうなる可能性があるんだよ
    背景も考えてあげなよ

    +15

    -23

  • 307. 匿名 2024/01/08(月) 12:14:18 

    父親が‥って事は。。まさかね

    +2

    -5

  • 308. 匿名 2024/01/08(月) 12:15:34 

    >>303
    こんな風に子供が病んでしまうのが母親としては1番辛いだろうな…。
    でも子供達のことが大好きだったのは間違いない。

    +79

    -1

  • 309. 匿名 2024/01/08(月) 12:16:44 

    >>267
    ただ今回は保育園に通ってるんだよね
    園が異変を察知して行政に連携したりできなかったのかな
    老人より未来ある人達に資源を使ってほしいとつくづく思う

    +18

    -6

  • 310. 匿名 2024/01/08(月) 12:18:00 

    >>285
    多分子供が居る母親が、殺された子供より殺した母親に同情してるのが意味が分からない
    母親なら、子供に同情する気持ちが先に来て、後から母親にも同情できる事情があったのかってなるなら分かるけど

    +14

    -3

  • 311. 匿名 2024/01/08(月) 12:20:10 

    結局旦那は家族じゃないんだね
    旦那自身がそうさせたのかもしれないけど。

    +17

    -3

  • 312. 匿名 2024/01/08(月) 12:20:50 

    旦那を責めるコメントやめなよ
    セカンド○イプと一緒だよ

    +7

    -9

  • 313. 匿名 2024/01/08(月) 12:21:25 

    >>247
    あなたも女性ですよね?🪃

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2024/01/08(月) 12:22:00 

    うち5歳と3歳いる。
    4歳と2歳、確かに育児としては辛い時期だよね…。
    でもどうにかならなかったのかね。
    遺書あるってことは衝動的じゃなく計画的?
    正直自分が消えたい時はあるけれど、子供に手をかける、連れていくのも愛情なの?
    人を、しかも我が子を殺すなんて恐ろしくてちょっと理解し難い。

    +12

    -3

  • 315. 匿名 2024/01/08(月) 12:27:12 

    今回の背景は分からないけど重い知的障がいや障がいからくる激しい夜泣きや癇癪があるとノイローゼや鬱になってしまう人も多いよね
    環境も実家に頼れなかったり旦那さんが激務だと1人で背負ってしまう人も多いかな
    ノイローゼや鬱になったら正常な判断ができなくなる。上の子4歳だったら園とかに通ってたかな?誰か気づいてあげられなかったかな...

    +8

    -3

  • 316. 匿名 2024/01/08(月) 12:31:46 

    障害があったら子供二人保育園で共働きは無理そう

    +5

    -2

  • 317. 匿名 2024/01/08(月) 12:36:24 

    >>7
    相談できる相手なら相談してるもんな。

    +9

    -3

  • 318. 匿名 2024/01/08(月) 12:37:40 

    >>306
    背景背景ってうるさいなぁ

    +17

    -8

  • 319. 匿名 2024/01/08(月) 12:39:17 

    >>24
    なぜ?
    自分だけ死ねよ

    +25

    -7

  • 320. 匿名 2024/01/08(月) 12:41:23 

    >>238
    死刑またはどのくらいの刑になるかは法が裁いてくれる。
    なぜ原因が大事かっていうとまた同じような心中や事件が起こるから。原因を取り除くにはどうすればよいかを考えるのが国民にできることだと思う

    +3

    -1

  • 321. 匿名 2024/01/08(月) 12:45:30 

    子供は関係ないじゃん
    もし育児ノイローゼだったら?
    それだったら子供を殺しても仕方がないって言うの?
    ただの殺人だよ
    子供は被害者
    父親いるんだったら子供を巻き込まず1人で逝け
    最後まで迷惑かけやがって

    +8

    -11

  • 322. 匿名 2024/01/08(月) 12:51:28 

    >>321
    落ち着きなよ。

    +6

    -4

  • 323. 匿名 2024/01/08(月) 12:56:37 

    >>1
    この住宅、玄関側にも北側にも見える範囲で窓がないのが気になった。

    +1

    -3

  • 324. 匿名 2024/01/08(月) 12:57:40 

    >>312
    違います

    +2

    -1

  • 325. 匿名 2024/01/08(月) 12:58:03 

    >>208
    自分が辛いからって人を殺していい理由などどこにもない

    +9

    -3

  • 326. 匿名 2024/01/08(月) 13:05:58 

    >>306
    その辺の人殺しの背景も考えてあげろと?

    +8

    -4

  • 327. 匿名 2024/01/08(月) 13:11:10 

    >>95
    それか、他人ごとのように育児に悩んでいたとか言うんだよなー。お前も当事者なだけどなぜ?って思うよ

    +55

    -2

  • 328. 匿名 2024/01/08(月) 13:14:53 

    >>304
    軽!
    そんな「一人で相手するのはしんどいから、YouTubeばっかり見せてるけど他人がとやかく言ういわれはない」みたいなノリで、殺人を擁護するの?
    夫が妻を殴り殺しても、「大黒柱として一人で家族を養うのは確かにしんどいし、他人がとやかく言ういわれは無いよね!」と言うの?絶対言わないでしょ?
    本当に子どもは自分の所有物感覚なんだね

    +0

    -12

  • 329. 匿名 2024/01/08(月) 13:15:58 

    >>268
    ガル民はモテない喪女ババアばっかだからか、男性のこと嫌いすぎだよねwwww逆なら絶対言わないくせに。哀れなババア

    +3

    -9

  • 330. 匿名 2024/01/08(月) 13:16:38 

    日本だと子供は親の所有物っていう考えがあるから無理心中が多いんだよね

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2024/01/08(月) 13:18:01 

    >>313
    自分は別

    +0

    -4

  • 332. 匿名 2024/01/08(月) 13:20:19 

    遺書あるなら理由はすぐ分かるはずだけどね。はたからみて幸せでも家庭内ではほんとわからないね

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2024/01/08(月) 13:22:15 

    >>314
    私も2歳と4歳で男の子。
    一番上が20歳で手が離れた。
    夫と死別のシングルマザーですが、
    私より大変な人ってもっとたくさんいるし、
    なんていうか視野が狭くなってしまうのも
    原因かなとも思う。いま大変な日も必ず終わりがくることを忘れないでほしい。

    +9

    -4

  • 334. 匿名 2024/01/08(月) 13:26:18 

    >>212
    殺されるよりマシ

    +6

    -3

  • 335. 匿名 2024/01/08(月) 13:35:46 

    >>316
    うち障害児いて共働きだけど、保育園のうちはまだ何とかなる。
    3歳で幼稚園に入る場合や就学以降(放課後)が受け入れ先なくて働くのが厳しくなる。
    このご家庭が障害児だったかは分からないけどね。

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2024/01/08(月) 13:38:53 

    >>42
    >>77
    岡山か忘れたけど母親が子供2人?をマンションから落として自分も身を投げた無理心中あったよね。
    夫が美容師で同じ店の美容師の女と不倫しててそれが原因じゃないかって言われてた。
    もしほんとに不倫してたならそんなことするような男だから表面的に悲しんでるフリして舌の根の乾かぬうちに再婚しそう。

    +81

    -1

  • 337. 匿名 2024/01/08(月) 13:39:39 

    >>122
    前に神奈川県のコンビニでもあったよね。
    あれは旦那さん可哀想だなって面もあったけど。

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2024/01/08(月) 13:39:51 

    >>41
    想像してみたけど、たしかに旦那も連れて行こうだなんて思わないわ。

    +103

    -0

  • 339. 匿名 2024/01/08(月) 14:10:48 

    >>21
    私は夫になんの原因もないけど時々考えちゃう事があるよ。実行に移してこなかったのはまあ鬱まではいってなかっただけなんだけど。時々愚痴ったりはしてたけどまさかそんなにとは私に接している誰も思わないと思う。そんな深刻な感じを出さないように振る舞っているからさ。なので気付いてたはずなんてのは一概には言えないと思う。原因がガチで父親だった場合のみ責めればいいんじゃないかな。

    +18

    -1

  • 340. 匿名 2024/01/08(月) 14:19:56 

    >>268
    とにかく男を叩かないと気がすまない

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2024/01/08(月) 14:26:01 

    >>256

    疲れて調べる気にもならないんだと思います。
    調べて沢山の字、情報見るのも疲れるし。
    自分が子ども産んで産後うつになるなんて思わなかったです。

    +0

    -11

  • 342. 匿名 2024/01/08(月) 14:41:00 

    「子供巻き込むな、1人で勝手に死ね」的な意見多いけど、私は普段から「この子を残して絶対死ねない。この子を1人にできない。(だから、生きなきゃ。)」って思いながら子育てしてるから、ギリギリまで追いつめられている中で限界きたら、そういう時って誰も信用していないし絶望しか感じてないだろうから、子供を連れて行ってしまう人がいる気持ちも少し分かる気がする。

    +29

    -10

  • 343. 匿名 2024/01/08(月) 14:48:01 

    >>63
    浮気とかモラハラとか?

    +27

    -2

  • 344. 匿名 2024/01/08(月) 15:07:08 

    >>64
    サービス業は日曜日超忙しいよ

    +67

    -0

  • 345. 匿名 2024/01/08(月) 15:11:25 

    >>180
    母親がここまで追い込まれる前まで、父親は何してたの?

    +1

    -4

  • 346. 匿名 2024/01/08(月) 15:25:51 

    >>341
    >>256が言いたいのは妊娠前の話だと思うよ。

    +6

    -3

  • 347. 匿名 2024/01/08(月) 15:35:31 

    まだ新しい家だね
    子供を巻き込んではいかんと思う
    なんで子供を殺害するんだろ?
    母親いなくても子供は生きていけるのに

    +5

    -5

  • 348. 匿名 2024/01/08(月) 15:35:40 

    >>20
    父親まだ若いし普通に再婚してまた子供作って幸せに暮らせそう…

    +8

    -7

  • 349. 匿名 2024/01/08(月) 15:36:10 

    >>289
    何でもすぐ弱男って。。
    最近どのトピでも言葉覚えたての幼児みたいに連呼するよね。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2024/01/08(月) 15:56:25 

    >>98
    家族間殺人は見た目綺麗な一軒家が多い気がするよね
    家を買ったことで色々無理を重ねちゃったり、逃げ道を塞がれたような感覚になるのかな

    +21

    -0

  • 351. 匿名 2024/01/08(月) 16:11:37 

    >>306
    なら最初から産むなで終わり。

    +12

    -12

  • 352. 匿名 2024/01/08(月) 16:15:12 

    >>342
    子どもを自分の一部、自分の所有物と思ってる親にありがち
    子どもに障害があるとか、子どもがどうしようもないクズとかならまだしも
    子供が健常なら絶対どうにかなるから巻き込まないでほしいな

    +26

    -5

  • 353. 匿名 2024/01/08(月) 16:18:44 

    >>175
    産後鬱だったけど死ぬ時は1人でとしか考えなかったわ
    道連れにするって発想になるの傲慢だと思う

    +66

    -0

  • 354. 匿名 2024/01/08(月) 16:18:54 

    >>30
    一人目はしゃーないけど二人目はまあねえ

    +12

    -0

  • 355. 匿名 2024/01/08(月) 16:28:38 

    >>135
    例えば旦那が非協力的で、もしも子供たちがどちらも発達障害や障がいがあったとしたら、気が狂ってしまうかもしれない

    +44

    -7

  • 356. 匿名 2024/01/08(月) 16:29:15 

    >>9
    子供のせいで育児ノイローゼになってるから子供も関係してるよね?

    +2

    -13

  • 357. 匿名 2024/01/08(月) 16:31:21 

    何故?
    大体子供だけ死亡するの多いよね。
    生きて償えよ。子供の人生奪ったのだから。
    本当によ、心中か知らないけどさ、こう言うのやめろいい加減に。
    自分1人で逝けばいいだろ。子供の人生を親が決める権利はない!

    +14

    -4

  • 358. 匿名 2024/01/08(月) 16:59:10 

    >>4
    は?父親がいい父親だったら死のうなんて思わないよ。だいたい父親の子育て感で小さい時は幸せが決まる

    +88

    -11

  • 359. 匿名 2024/01/08(月) 17:06:55 

    >>342
    私も子供のために歯を食いしばって生きてるけど、自分の無能っぷりに毎日嫌気がさすし、私みたいな出来損ないより、もし有能な里親システムがあれば早めに引き取ってもらった方が子も幸せなんじゃないかと思ってしまう。自分より世間のが優秀だと思っているからかなあ。
    道連れにしようとは1ミリも思えない…、これで子供まで殺してしまったら、自分は正真正銘のゴミクズになってしまう。

    +43

    -2

  • 360. 匿名 2024/01/08(月) 17:09:12 

    >>214



    気付かなかったの?何してたの?家族のことちゃんと見てなかったの?← これを言ってあげてねって言われる意味がわからん。なぜ言わなきゃいけないんだよ。

    子供まで道連れにしてんだよ?単独で死んでるならまだしも。
    一緒に住んでるなら何かしらあっただろ。

    +6

    -4

  • 361. 匿名 2024/01/08(月) 17:10:49 

    >>220

    いや、普通に言うけど。父親でも母親でも子供ただ事じゃないだろ

    +12

    -1

  • 362. 匿名 2024/01/08(月) 17:43:57 

    >>6
    助かっても逮捕→刑務所よ。

    夫は何もなかったかのように生活。

    +72

    -6

  • 363. 匿名 2024/01/08(月) 18:21:51 

    >>163
    22じゃないけど返信ひらいてびびったわw

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2024/01/08(月) 18:31:22 

    >>64
    正月明けの三連休中日にこの激務な夫と共働きで4歳2歳育児中と考えたら妻が重い負担で潰れるのは想像に難くない
    って話だと思ってるわ

    +9

    -5

  • 365. 匿名 2024/01/08(月) 18:36:39 

    >>135
    負担重いよね
    保育園ってことは母親も働いてるし
    レスパイト的利用可とか泊まりで預かるとかの負担軽減策が全然進まないの流石にまずいと思う
    それか一馬力である程度大きくなるまで粘れる賃金がほしい

    +10

    -1

  • 366. 匿名 2024/01/08(月) 19:08:27 

    >>358
    父親がどんなにいい人でも、子供の性格や障害や本人の気質でいくらでも左右されるよ
    なんで全責任は父親にあるみたいに考えるのか理解出来ない

    逆に父親が子連れで心中したとしても、母親に対して同じこと言うの?
    それとも父親を批判するの?

    +10

    -9

  • 367. 匿名 2024/01/08(月) 19:11:13 

    >>364
    仮にそうだとしても、じゃあなぜ夫が激務で自分も共働きしないといけない環境で2人目を作ったのか、と思う
    2人目産んだ後に転職して激務になったなら大変だなと思うけど

    まあ、ただの仮定だから、実際の状況はわからないよね

    +13

    -4

  • 368. 匿名 2024/01/08(月) 19:13:36 

    >>64
    交代制やサービス業はその時間帯に帰宅とかも普通にあるよ、ましてや土日は忙しいし…
    ただ奥さんも働いてたみたいだし、共働きで小さい子抱えて旦那さんが交代勤務は親の協力がないとキツイかも…
    2歳、3歳くらいのときって大変だし、まだ下の子が2歳なら4歳のお兄ちゃんともうまく遊べない年齢だしね…

    +6

    -3

  • 369. 匿名 2024/01/08(月) 19:32:29 

    >>190
    これがもし旦那のDVが原因だったら
    あなたはその旦那のところに子供置いて一人で逝けるの?
    精神的に追い詰められてて頼れる身内もいない人だって
    当たり前にいるからその前に逃げるとかはナシね

    +5

    -13

  • 370. 匿名 2024/01/08(月) 19:41:28 

    子供に障害あったのかな。家も障害児居るけど毎日のように精神的に生きるか死ぬかの極限状態だからもしそうなら気持ちは分かる。

    +24

    -1

  • 371. 匿名 2024/01/08(月) 19:57:33 

    >>355
    仕事でそういう家庭と関わるけど、本当に大抵父親は登場しない
    居ても関わって来ない
    母親が必死に子供を育てたり悩んだりしてる

    +26

    -1

  • 372. 匿名 2024/01/08(月) 19:58:53 

    >>348
    男って絶対そうするよ

    +16

    -2

  • 373. 匿名 2024/01/08(月) 20:02:03 

    >>175
    職場ノイローゼになって身内をころされても同じこと言えるのかな
    自分の子供とはいえどころすのは最低だよ
    夫の子供でもあるし

    +15

    -0

  • 374. 匿名 2024/01/08(月) 20:03:33 

    >>369
    あなたは子供○すんだ。私はシェルターとか探したり生きる道探すよ。あなたは子供○すんだね。子供産まないでね。

    +11

    -5

  • 375. 匿名 2024/01/08(月) 20:04:14 

    >>26
    逆にして欲しいよね
    子供は逃げられないんだからさ

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2024/01/08(月) 20:13:51 

    >>359
    私もだよ。6歳息子と0歳娘で、2人共可愛くて大好きだけど母親の私が人としてつまらない。ママ友いない、ママ友以前に友達がいない。子供に申し訳ない日々。

    +21

    -0

  • 377. 匿名 2024/01/08(月) 20:19:24 

    現場特定されてる
    宇都宮市上戸祭町の住宅で4歳の伊沢結惺くんと2歳の伊沢惺晶くんが死亡 母親は意識不明の重体 無理心中か
    宇都宮市上戸祭町の住宅で4歳の伊沢結惺くんと2歳の伊沢惺晶くんが死亡 母親は意識不明の重体 無理心中かbungu-uranai.com

    グーグルマップにまだ載ってないような新興住宅地なんやけど、そんなとこで無理心中ですか。 父親が外出中なのを狙っての無理心中やけど、夫婦で何があったか知らんけど、死ぬなら1人で死んで欲しいもんですな。

    +0

    -3

  • 378. 匿名 2024/01/08(月) 20:26:20 

    >>256
    私は看護師で、勿論産後うつも育児ノイローゼも知ってました。でも私自身が実際育児を経験すると、知識や想像とはまた違った部分の辛さを実感しました。
    知識じゃないんです、実感なんです。だから苦しみは本人にしか分からないから周りが評価することではないんです。
    無理心中はまっったく肯定していませんが、普通の思考では起こさない行動、思考が巡ってしまうことの理解はできます。

    +27

    -4

  • 379. 匿名 2024/01/08(月) 20:26:46 

    >>21
    何回やめろって言われてもこの手の「どうして身近な人間が気づいてやれなかったんだ」論って消えないよね
    自殺者の遺族も自殺すれば満足なのかな

    +12

    -3

  • 380. 匿名 2024/01/08(月) 20:35:43 

    >>1
    母親のメンヘラに巻き込まれた子供可哀想

    +3

    -2

  • 381. 匿名 2024/01/08(月) 20:48:50 

    >>186
    よそであんまり言わない方がいいよ
    このお母さんやばいなって思われる

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2024/01/08(月) 20:51:13 

    >>247
    釣りだろうけど、女の子は大きくなったら一緒にドラマ観たり、買い物したり楽しいよ!
    息子は一緒にゲームして楽しい。

    +1

    -6

  • 383. 匿名 2024/01/08(月) 21:07:56 

    >>21
    気づける人ならこうならなかった気はするけど、でも責める気にもなれない。誰かに相談できてたら。。

    +5

    -2

  • 384. 匿名 2024/01/08(月) 21:19:31 

    旦那さんが子育てに協力的なら子供を任せて死ねるが
    子供も道連れとなると父親は非協力的だと思う。

    +1

    -1

  • 385. 匿名 2024/01/08(月) 21:23:17 

    >>14
    しかも二人。
    施設に預けないで殺しちゃうっていう考えが理解できない。

    +8

    -2

  • 386. 匿名 2024/01/08(月) 21:32:17 

    >>24
    むしろ腹痛めて産んで、
    これが心中だとしたら頭いかれてるよ。

    +5

    -1

  • 387. 匿名 2024/01/08(月) 21:35:01 

    >>214
    は?なんでわざわざ言うわけ?赤の他人が?婆さんのお節介もほどほどにしとけや。

    +5

    -3

  • 388. 匿名 2024/01/08(月) 21:35:43 

    なにも情報が出てこないのに
    父親を悪者にしたがる女さんかっけえ

    +4

    -1

  • 389. 匿名 2024/01/08(月) 21:36:31 

    >>25
    殺したという事実がある時点で、原因があろうがなかろうが
    同情できない。死刑。

    +4

    -1

  • 390. 匿名 2024/01/08(月) 21:39:29 

    私は自分のことしか世話できないから子供を持つという選択肢は最初から無かった
    だからこういう人が二人も子供持つのが不思議

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2024/01/08(月) 21:39:35 

    >>86
    まぁそれぞれだね。だからこそ勝手に奪っちゃダメだよね

    +9

    -0

  • 392. 匿名 2024/01/08(月) 21:40:24 

    >>369
    子殺しを正当化するな!胸糞!

    +9

    -1

  • 393. 匿名 2024/01/08(月) 21:41:45 

    >>322
    落ち着いてますよ

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2024/01/08(月) 21:49:09 

    >>205
    こ じき臭がやばい。金クレ女の子供がまともな納税者になるかな?

    +3

    -2

  • 395. 匿名 2024/01/08(月) 21:50:50 

    >>9
    悲劇のヒロイン症候群で子供を道連れ。最悪…。

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2024/01/08(月) 22:03:07 

    >>9
    2歳も4歳も構ってほしい子供だと物凄く手がかかる、更に暴れたりとか蹴ったりとか、結構それくらいだと激しい子一杯いた
    2歳差くらいが後から楽になるよって言うけど、はっきり言って手がかかる子供の場合ここを乗り越えるのがめちゃくちゃ辛いから、ノイローゼでもおかしくない
    手がかかる時期って私も半分以上ノイローゼになってて、記憶がかなり今でもない

    +10

    -4

  • 397. 匿名 2024/01/08(月) 22:05:16 

    子供殺してる時点で何一つ同情も理解もできない
    ただの人殺しだと自覚してほしい
    しかも自分だけ生き残ってるし何なの

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2024/01/08(月) 22:08:58 

    >>369
    DVの父親より命奪う母親の方がいいとでも?
    やってる事はDV以上だよ

    +10

    -0

  • 399. 匿名 2024/01/08(月) 22:10:17 

    >>372
    絶対ねほんとそうだよ男は一人でいきれない生き物だから

    +9

    -3

  • 400. 匿名 2024/01/08(月) 22:20:05 

    >>114
    うちの旦那だ。何度身を投げようと思ったか。3歳と0歳の子供置いてどうしても死ねなくて、かち割れるくらい自分の頭殴って耐えた。

    +7

    -2

  • 401. 匿名 2024/01/08(月) 22:34:21 

    >>25
    もともとメンヘラで、お父さんはずっと振り回されてきたというパターンかもよ

    +18

    -3

  • 402. 匿名 2024/01/08(月) 22:34:29 

    >>41
    父親の場合、力が強いんだろうね
    母が父を殺るって結構大変だし

    関係ないけど
    女が男を殺すのも結構失敗多め、未遂で終わるパターン

    +1

    -7

  • 403. 匿名 2024/01/08(月) 22:35:21 

    >>41
    アンカー見てると複数最低な女がいるな

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2024/01/08(月) 22:37:45 

    >>348
    幸福っていうフランス映画思い出した

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2024/01/08(月) 22:39:50 

    >>329
    これ系のコメすんのは既婚子持ちの妻側だろ

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2024/01/08(月) 22:58:21 

    めっちゃいい家じゃない?
    ヘーベルハウスだよね?
    子供2人で幸せそうなのになんでだろう?
    何かあったんだろうなぁ。抱え切れないものが

    +24

    -0

  • 407. 匿名 2024/01/08(月) 23:13:47 

    >>95

    私の旦那も私が死んだらそういうと思うわ
    旦那とのこと家庭のことで鬱になったの
    めんどくさそうにされるから

    消えたくなる

    +32

    -1

  • 408. 匿名 2024/01/08(月) 23:15:10 

    >>214

    言い方がババアなんだよな
    こういうババア鬱陶しい

    +6

    -1

  • 409. 匿名 2024/01/08(月) 23:15:58 

    >>353
    死ぬ思いで生んだ子を殺したい親はいないんじゃ無いかな。
    死ぬ思いで生んだ子を自分が死ぬよりも辛い思いをさせたく無かったのだと思う。
    1人で死ぬより辛い思いで死んでるんじゃ無いかな。
    リビングで両腕枕で2人を寝かしつけながら死んだのだったら、子供の最期はいつも通り幸せだったと思う。

    +8

    -14

  • 410. 匿名 2024/01/08(月) 23:28:44 

    >>376
    大丈夫、そういう人たくさんいる
    親でも孤独な人はたくさんいる
    お子さんはあなたと一緒に過ごせて楽しいと思う

    まずはお子さんよりも、(時間無くて難しいかもしれないけど)あなたの日々の楽しさを追求しても良いと思う
    子どもは勝手に育つし、あと数年で自立しちゃうんだから今のうちから新しい趣味探していこ

    +18

    -3

  • 411. 匿名 2024/01/08(月) 23:32:08 

    >>2
    令和の時代に心中という言葉は無くしたほうがいいと思う。巻き込まれた方からしたらただの殺人

    +37

    -0

  • 412. 匿名 2024/01/08(月) 23:37:28 

    どんな事情があれ子供2人殺すなんて最低。かわいそうすぎるよ

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2024/01/08(月) 23:59:06 

    >>190
    所有物じゃなくて
    自分が死んだ後の子供の最期に自信が待てなかったんだと思う。
    死にたくて仕方ない、けど大切な子供達に自分ができる最高の幸せの形は一緒に眠るように亡くなる事だったのかもしれない。

    +12

    -8

  • 414. 匿名 2024/01/09(火) 00:31:46 

    >>2
    心中って言葉嫌い
    子供殺しからの自殺っていう犯罪者

    +24

    -2

  • 415. 匿名 2024/01/09(火) 00:42:29 

    >>1
    可愛くない男の子とかきつそう
    子供なのに可愛くないとか、、

    +4

    -4

  • 416. 匿名 2024/01/09(火) 00:44:56 

    >>41
    父親企画の時は経済問題だからかな?
    それ以外は一人で死ぬのかもね。
    母親企画の時は夫への絶望かな。

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2024/01/09(火) 00:59:43 

    >>228
    マイナス付いてるけどこれめっちゃわかるわ
    女が犯人だと真っ先にトランジェスターを疑うとかね
    この間の電車の事件でも、警察が犯人は女だって発表してんのに手がごついだのなんだの難癖つけてて見苦しかったわ

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2024/01/09(火) 01:03:13 

    >>362
    何を当たり前の事を
    まだ30代みたいだけど2度と子供作らないでほしい

    +20

    -0

  • 419. 匿名 2024/01/09(火) 01:05:08 

    母親は、自ら腹部を刺して、その後皆に毛布をかけられるかな? 遺書=自殺って、安易な考え方。 第一発見者は、父親か…。

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2024/01/09(火) 01:06:38 

    自分も今メンタルに疾患抱えてる中のワンオペだから、このニュース流れてきた時に動悸が止まらなくなった
    毎日死にたいと思ってるけど子供を連れていくなんて絶対できない
    でも子供達は「ママがもし死んだら一緒に死ぬ」って泣くのよ
    いつも気丈にしてても体調が悪い日や発作が出てしまう日があるから、なんとなく病気のこと気づいてて「ママが明日死んだら嫌だ」って泣かせてしまったり
    子供は愛してるけど、だからこそこんな風になること分かってたら産まなかったって罪悪感で押し潰されそうになる
    このお母さんはどんな理由か分からないけど、他人事とは思えない

    +6

    -7

  • 421. 匿名 2024/01/09(火) 01:06:47 

    >>63
    どんな理由であれ、子どもを巻き込んでるから母親もダメだと思う。
    せめて母親は助かって欲しい。

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2024/01/09(火) 01:08:05 

    >>411
    一応、児童虐待では心中(殺人)って括りではある。

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2024/01/09(火) 01:14:35 

    >>2
    遺書らしきもの見つけたとか言ってたね

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2024/01/09(火) 01:27:31 

    >>122
    男は自分だけ生き残りたい
    母親は全員で
    逆のイメージ過ぎる

    +1

    -3

  • 425. 匿名 2024/01/09(火) 01:32:35 

    >>9
    >>46
    こういうのってだいたい子供絡みの悩みで疲れている、つまり育児ノイローゼでしょ

    一心同体じゃないけど、世話する自分がいなくなるなら子も残してはいけみたいな発想になるのでは?

    +24

    -1

  • 426. 匿名 2024/01/09(火) 01:58:05 

    >>406
    数年前に奈良県で母親と子供3人無理心中があったけど高級住宅地にある綺麗なお家だったんだよ
    家の外観が良くても中身は分からない

    4歳と2歳の男の子って1番大変な時期だしね
    母親のメンタルとか周りの助けの有無も関係してくるし

    +16

    -0

  • 427. 匿名 2024/01/09(火) 02:08:39 

    >>187
    まさにキャパに余裕ない私は子供好きですが、一人で十分です。
    無理に二人産む必要ないな、この子を大切にしてあげたいなって思うので。
    余裕ないのに二人産まなくて良いのに。
    一人産んだら大変なのわかるし少子化とか問題はあるけど死ぬくらいなら無理しないでって思います。

    +9

    -2

  • 428. 匿名 2024/01/09(火) 02:28:26 

    >>172
    確かに普通の親なら何か心に良くないことがあって心中することになったとして、どんなに強い意志で心中しようとしても一人目の苦しそうな姿をみてしまうと二人目をどうこうする気なんてなくなると思う。
    なんなら苦しそうな姿を少しでもみてしまうと躊躇してしまって一人目も実行しきれないよ。

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2024/01/09(火) 02:58:16 

    >>256
    事前に調べる必要があるのは正論ですけど、それで育児ノイローゼとか産後うつになる可能性があるから子供産むのやめようって思うのが当たり前なら世の中子供産んでる人の方が少ないです。
    妊娠糖尿病や、障害、出産児のトラブルで最悪死ぬこともあるんですし出産はリスクだらけです。
    産後だって産後うつだけではなく体の不調や生活リズムの乱れ、体力の減少・免疫の低下など沢山リスクありますし…
    産後うつですが、事前の知識があっても周りの協力をしっかり得られないと乗り越えるのは大変だと思いますよ。

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2024/01/09(火) 02:59:56 

    >>2
    心中と無理心中は違うよね。

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2024/01/09(火) 03:05:45 

    >>309
    出たよ、園に責任転嫁する人。
    そもそも園の仕事は子供を預かること。
    余計なことわざわざ質問したらクレームくることだってあるから本人が話さなきゃ対処できない時代なの。
    虐待とかで無ければ園の仕事じゃないよ。
    自分から話してくれたら園も力になってくれるけど。
    悩みがあっても外では精一杯隠す人だって沢山いる。
    そういうタイプだったら園にできることは何にもないよ。

    +9

    -0

  • 432. 匿名 2024/01/09(火) 03:23:34 

    >>358
    私は逆ですけど。
    夫が育児でも金銭面でも全く頼りにならないから任せておけない。だから死んでられないって毎日頑張ってますよ。

    良い父親だからお母さんが死なないとか関係ないですよ。子供が自殺したわけではないんですし。今回の事件を起こしたお母さん本人の気質でしょう。

    +9

    -0

  • 433. 匿名 2024/01/09(火) 04:13:27 

    周りからの僻みによって嫌味言われたり攻撃されて怪我させられるとか、なくもないでしょ
    栃木県とかヤバそう

    +1

    -3

  • 434. 匿名 2024/01/09(火) 04:24:38 

    アンナチュラルっていうドラマで、無理心中ではなく殺人だって台詞があった。本当にそうだと思う。

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2024/01/09(火) 05:02:10 

    >>362
    夫は何もなかったかのように生活。

    てなんだその決めつけ
    何故そんな冷たい人間だと分かるの??

    +27

    -0

  • 436. 匿名 2024/01/09(火) 05:04:53 

    子供関係ないとか自分だけとか言うコメントあるけど、子供置いて自分だけなんて絶対に出来ないし子育て出来る旦那ならこんな事になってない。
    私も子供置いて1人だけ逝くなんて絶対にしない。
    義父母と旦那になんて10000%無理だから。

    批判されてるけどこの人がこうなる背景があるのになんで酷いコメントばっかりなんだろ。
    同じ境遇になってないのに最低

    +1

    -9

  • 437. 匿名 2024/01/09(火) 07:01:23 

    >>14
    ノイローゼで視野狭窄だったのかもしれないけど
    助けてくれる行政サービスを頼るとかして何とか生き延びてほしかったな
    子どもさんだって命奪われる為に産まれたんじゃないよ

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2024/01/09(火) 08:10:06 

    >>350
    一軒家だと環境変えるのが難しいとかなのかな。逃げ道…転園や転校も難しいと考えてしまうし
    賃貸だと引っ越したらいいやーって身軽なのかな。考えさせられる。

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2024/01/09(火) 08:10:41 

    >>108
    まだまだ父親(俺)が大黒柱って思ってる部分も大きいんじゃない?
    俺が死んだら遺された妻子が路頭に迷う、不憫だ的な。
    実際奥さん1人の稼ぎで余裕で一家全員養えるってパターンてそう多くないと思う

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2024/01/09(火) 08:15:38 

    >>9
    子供の事で悩んでるなら子供の将来を悲観して一緒に死のうと思う可能性もあるし
    このご家族がそうという訳ではないけど
    例えば旦那が不倫していて家族をかえりみてないなら
    そんな旦那に大事な子供を任せられないと思うよね

    +2

    -1

  • 441. 匿名 2024/01/09(火) 08:37:03 

    >>440
    不倫が原因だったら子供道連れに殺すのは違うでしょ。

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2024/01/09(火) 08:40:03 

    >>410
    ありがとうございます。コメント嬉しいです。
    うちは夫が発達障害(マルチタスクや片づけができない、色々と無知)で収入も低いので私もフルタイム必須、子育てが落ち着いても自分の趣味を見つけるつもりはありません。死ぬまで働きます。私がつまらない人間であることに諦めはついてるけど、幼い子どもを置いて働きにでるのが苦しい。じゃあ子ども作るなよだけど、可愛くて好きだから、育児も仕事も120%頑張ります。

    +6

    -1

  • 443. 匿名 2024/01/09(火) 08:43:50 

    >>336
    八千代市みたいね?気になって調べてみた。
    これはひどい。

    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2291939&page=2&sort=1&startCommentNo=717

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2024/01/09(火) 08:45:40 

    >>441
    不倫の見せしめで道連れって、過去にも割とあったよ
    女としての恨みなんだろうけど、子どもも一緒には違うと思うよね

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2024/01/09(火) 08:54:59 

    >>436
    自分だけで死ねないなら子供の為に生きてほしいわ。逃げてほしいわ。
    子供の人生なんだと思ってんのよ。母親に殺されるために生まれてきたんじゃないわ。

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2024/01/09(火) 08:55:50 

    >>21
    でも男って鈍感だからあり得なくもない

    +1

    -2

  • 447. 匿名 2024/01/09(火) 09:38:00 

    >>440
    自分を排除して孫を独占しようとする義実家&味方になってくれない旦那に酷く追い詰められての当てつけパターンもあるかもしれない、と思う今日この頃…

    +2

    -1

  • 448. 匿名 2024/01/09(火) 09:54:42 

    >>1
    子供を道連れにしないでほしかったわ
    子供は母親の所有物じゃない
    未来もあるし希望もある
    そこまで追い詰められてたなら親族や友人や行政に相談して子供だけは助けてあげてほしかった

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2024/01/09(火) 10:17:47 

    >>62
    育児ノイローゼでなくても、障がい児だったり重度の発達障害で、保護者が将来を悲観してって事はあり得ると思う。
    引きこもりの息子さんを手に掛ける人もいるよね。
    そうなる前に、とか。色々原因はありそう、一つじゃなくて複数。

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2024/01/09(火) 10:29:10 

    >>431
    現役の保育士か激務に耐えかねて辞めた方?
    現場の人手不足は分かってるつもりだから、最後の一行にその思いは込めたんだけどねー、年寄りばっかりに金を使うなと
    こども庁は無理心中撲滅のために、子供をまん中にした施策をさっさと進めてほしいわ
    子育てを家庭だけに任せるとつむ家庭が続出するんだよ、社会全体で面倒見るようにしないと、原始時代からそうしてきたんだから
    こども「家庭」庁の家庭はほんとに蛇足

    +0

    -1

  • 451. 匿名 2024/01/09(火) 10:29:26 

    >>376
    同じくです。

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2024/01/09(火) 20:24:16 

    >>336
    え…?
    母親もクズやん
    不倫されて辛いのは自分だけやのに
    関係の無い子供まで道連れて。

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2024/01/10(水) 07:42:19 

    別のニュース記事見ると父親は6日朝に出勤して帰ってきたのが翌日夜10時なんだよね 仕事で外泊するにしてもどういう職種なんだよと思ってしまう
    今時研修医でもこんな働き方しない

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2024/01/10(水) 08:11:29 

    父親が原因の一部だろうなとは思うけど、母親の子殺しは心中を含め殺人事件としてもっと厳罰に裁いてほしいわ
    自分だけ生き残ったとき塀の中で延々一人で向き合う羽目になると分かっていれば抑止力になるでしょ

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2024/01/10(水) 11:09:08 

    宇都宮・男児2人死亡事件 母親遺書に家族関係の悩み 関係者から悼む声(下野新聞SOON) - Yahoo!ニュース
    宇都宮・男児2人死亡事件 母親遺書に家族関係の悩み 関係者から悼む声(下野新聞SOON) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     栃木県宇都宮市上戸祭町の住宅で7日深夜、保育園児の兄弟2人の遺体が見つかった事件で、一時意識不明の状態で救急搬送された母親(33)が夫(32)に宛てたとみられる遺書に、家族関係の悩みなどが書かれて

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2024/01/10(水) 11:21:11 

    家族は夫婦と兄弟の4人暮らし。住宅は2階建てで、3人は1階のリビングでマットの上に並んであおむけに倒れ、毛布がかかっていた。県警は8日、自宅を現場検証した。

     司法解剖の結果、男児2人の死因は首を絞められたことによる窒息死で、目立った外傷はなかった。

     母親の腹部には刃物で切ったような傷があり、近くには包丁があった。室内からは夫に宛てたとみられる手書きの遺書のようなものが見つかった。住宅に荒らされた形跡はなく、家の鍵は閉まっていた。父親は宇都宮中央署の調べに、6日朝の出勤時に3人と会ったのが最後と話している。

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2024/01/10(水) 11:23:29 

    「妻が無理心中しようとした」4歳と2歳の男児死亡 母親は重体 宇都宮市(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    「妻が無理心中しようとした」4歳と2歳の男児死亡 母親は重体 宇都宮市(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    栃木県宇都宮市の住宅で4歳と2歳の男の子が死亡しているのが見つかりました。33歳の母親も、刃物で切ったような出血があり意識不明の重体です。  7日午後10時ごろ、「子ども2人が呼吸をしていない。妻

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2024/01/11(木) 10:54:12 

    >>453
    例えば製造業で現場でトラブルあったりすると泊まり込み作業とかもあると思う。うちの夫、生産管理やってたとき夜中でも呼び出されたし、1日半働いてたこともあった。

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2024/01/11(木) 20:28:25 

    >>452
    道ずれは酷いけど、憎い夫への戒めみたいなもんじゃない。無関係な子供を不幸にしないで欲しいね。

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2024/01/12(金) 01:16:08 

    >>435
    自死するほどの状態に気が付かないくらい
    嫁のことをも見ていない夫か、
    気がついても、母子3人にさせてた
    育児家事をまったくしなかった夫

    どっちかだろ。
    夫が奥さんを気遣って
    子供の世話をしていたら
    これみよがしに家で子殺しなんてしないって。

    +0

    -4

  • 461. 匿名 2024/02/02(金) 21:41:27 

    >>259
    死ぬほど悩んでる人がそんなに頑張れないよ。手を尽くさなきゃいけないのは、母親ではなく父親とか、周りの人だよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。