ガールズちゃんねる

支払督促・少額訴訟経験者

77コメント2024/01/08(月) 12:30

  • 1. 匿名 2024/01/07(日) 08:28:10 

    職場の上司からセクハラを受けました。慰謝料請求のため内容証明郵便を送りましたが無視されてしまい、支払督促または少額訴訟を検討しています。

    支払督促・少額訴訟をしたことがある方、しようと検討されている方いらっしゃいますか?
    支払督促・少額訴訟経験者

    +45

    -4

  • 2. 匿名 2024/01/07(日) 08:29:42 

    私も上司からいきなり抱きつかれました。
    どこへ言えば良いのかわかりません。

    +37

    -0

  • 3. 匿名 2024/01/07(日) 08:29:44 

    主強い!
    私は全くこういうの分からないから参考になるような事は書けないけど、とにかく主のこと応援してる!
    頑張れー!

    +205

    -1

  • 4. 匿名 2024/01/07(日) 08:29:47 

    内容証明郵便って相当めんどくさいよ
    よくやったね

    +106

    -4

  • 5. 匿名 2024/01/07(日) 08:29:52 

    取り合わないなら在籍中に弁護士と会社とか?

    +13

    -0

  • 6. 匿名 2024/01/07(日) 08:30:11 

    内容証明って局員に文字数数えられるの?

    +9

    -2

  • 7. 匿名 2024/01/07(日) 08:31:10 

    >>6
    数えられるよ。なんか定規とかも使ってた記憶。
    私は貸した50万取り返したくて出したことある。
    内容は全部読まれてる(見られてる?)と思う。

    +54

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/07(日) 08:31:22 

    支払いの督促でやったことはあるけど
    セクハラの慰謝料はやったことないからわからない…

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/07(日) 08:31:31 

    取り合わないって事もあるんだね、ムカつく‼️
    諦めないで頑張って

    +72

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/07(日) 08:31:51 

    たぶん特定社会保険労務士のほうが、安くサクサク仕事してくれる

    +6

    -2

  • 11. 匿名 2024/01/07(日) 08:32:24 

    セクハラする側なので困ります

    +0

    -31

  • 12. 匿名 2024/01/07(日) 08:32:46 

    あと主は書いてることが法的に色々間違っているからここより地元の自治体の弁護士相談に行くのがベスト

    +29

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/07(日) 08:33:44 

    >>1
    セクハラくらいでいちいちこんなことしない方がいいかと思います‥

    +3

    -51

  • 14. 匿名 2024/01/07(日) 08:36:07 

    >>1
    なんかよくわからないけど、ある日突然こんなのが届いたらどうしていいかわからずに放置してしまいそう。
    詳しい人(弁護士?)に相談した方がいいんだろうけどお金かかるしなぁ

    +3

    -14

  • 15. 匿名 2024/01/07(日) 08:36:51 

    >>13
    セクハラの内容による。

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2024/01/07(日) 08:38:24 

    >>1
    会社、社長、労務、その他該当部署、
    複数に送った方がいいかも
    人事関係してるけど、都合の悪いことや難しいことは無視するようにしてる馬鹿会社ある(うちは上司判断で、上司が帳消しにしてしまう…)
    ハロワや労基は無視できないからそっち行くのもアリ
    個人からだと効力ないかも

    +59

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/07(日) 08:40:03 

    >>13
    男さん震えてて草

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/07(日) 08:43:38 

    ガル男がきんたま震わせて怒ってて草🌱

    +24

    -3

  • 19. 匿名 2024/01/07(日) 08:43:59 

    小額訴訟だと弁護士つけたら赤字になるよね
    未払い残業代で弁護士つけたけど、スムーズだった

    +14

    -1

  • 20. 匿名 2024/01/07(日) 08:45:07 

    >>11
    しなきゃ良いだけ

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/07(日) 08:45:46 

    家に行けばええやん
    何でわざわざ郵便

    +0

    -20

  • 22. 匿名 2024/01/07(日) 08:47:02 

    放置したら不利になるの相手だと思うけど

    弁護士いたらもう、法廷よね

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/07(日) 08:48:48 

    もう日本は黙ったままの時代は終わりました
    黙っててもバカが国を仕切ってるから2030年にはインドにまでGDPで抜かれます
    この頃には今以上に国が荒れてます
    それでも黙ったままのバカはより厳しい搾取が待ってるだけです

    どんどん訴えましょう
    主が強いとかほざいてるバカは一生レイプされて終わっていけ

    +3

    -8

  • 24. 匿名 2024/01/07(日) 08:50:08 

    「少額訴訟」教室 ~弁護士に頼らず自分でやってみよう~ – 【本人訴訟】オンラインサロン
    「少額訴訟」教室 ~弁護士に頼らず自分でやってみよう~ – 【本人訴訟】オンラインサロンxn--gmqu90d6wynca.com

    「少額訴訟」教室 ~弁護士に頼らず自分でやってみよう~ – 【本人訴訟】オンラインサロンMENU強制執行の無料作成情報開示請求申書類の無料作成「発信者情報開示請求」教室「養育費不払い対策」教室本人訴訟とは、裁判の当事者が弁護士に依頼せずに「自分自身...

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/07(日) 08:50:21 

    面倒だから誰にも言わなかった人いますか?

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/07(日) 08:51:42 

    原告が少額訴訟手続きを選択しても、被告が「通常訴訟手続に移行させる旨の申述」をすれば通常訴訟に移行するよ。
    そもそも、少額訴訟の要件は「訴訟の目的の価額が六十万円以下の金銭の支払の請求を目的とする訴え」だけど、慰謝料60万円以下でいいの?

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/07(日) 08:52:02 

    >>1
    証拠は固まっているのかしら

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/07(日) 08:53:52 

    会社にも内容証明送れば良いじゃん。それでも無視されたってこと?

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/07(日) 08:55:04 

    >>28
    内容に正当性が無ければ無視しても何の問題も無いですよ
    だから主が覚悟を決めて徹底して訴えていくしかないです
    小手先の脅しは通用しません

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/07(日) 08:59:49 

    内容証明を弁護士名で出してもらうこともできるし、それほど費用もかからないよ。
    相手に対して、こちらが本気だと認識させることが大切。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/07(日) 09:05:45 

    上司からのセクハラならまず会社のコンプライアンス窓口に通報で会社の顧問弁護士さんとやり取りすべきでは?

    +8

    -3

  • 32. 匿名 2024/01/07(日) 09:13:51 

    自分で少額勝訴までやっちゃう人が無視された場合の想定もしてなかったの?

    +0

    -4

  • 33. 匿名 2024/01/07(日) 09:15:18 

    >>13
    ちーん!
    アンタの嫁や娘が同じ目に合ってもそう思うの?
    結婚してなかったら、自分の母親や姉妹でもそう思うの?

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/07(日) 09:19:24 

    なんかおかしくない?借金の催促とかなら支払いの金額に根拠があるけどセクハラされたから◯円払える言われてもその金額はどこから?ってならない?

    +1

    -4

  • 35. 匿名 2024/01/07(日) 09:24:50 

    >>5
    本社、とにかく上の方に話せれば一番いいが大手でもクソみたいな所あるし
    弁護士が一番いいかな

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/07(日) 09:26:30 

    >>6
    法律事務所職員ですがパソコン持ってれば今はネットで出すことができるのでそれだと窓口での待ち時間なく楽ですよ~もちろん一般の方でも登録すれば使えます。
    むしろパソコン無くて窓口に持って行った個人の方が、オンラインでできるからオンラインでやってほしいんですがと郵便局の人に言われた話も聞きました。
    それまでは文字数数えるための郵便局での待ち時間が本当に長くて…さらに文字数オーバーがあったときの訂正なども面倒で、、今は便利な時代になりました。

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/07(日) 09:30:26 

    >>4
    単純に内容証明を用意して送るだけならそんなに面倒じゃないと思う。高校生の時にオークションで軽く詐欺られたので自分で内容証明郵便送って返金してもらったことあるけど当時高校生の自分でも出来たからそんなに難しくは無かった。

    +31

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/07(日) 09:30:39 

    >>9
    そりゃそうだよ。
    内容証明って「裁判しますよ!」って通知だけだから。
    裁判になって呼び出し無視すれば敗訴になるけど、勝てる見込みがあるなら相手が裁判にするまで無視もすると思う

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2024/01/07(日) 09:32:26 

    >>21
    内容証明を知らないの?
    第三者である郵便局に書面の内容を証明してもらうんだよ
    自分で持って行って捨てられたら確かに申し入れたって証明出来ないじゃないのさ

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/07(日) 09:35:21 

    >>1
    十分な証拠は押さえてあるのでしょうか?

    私は相手が懲戒処分になるほどのセクハラ・パワハラを受け、うつ病を発症して休職しましたが、まだ労災申請も訴訟もしていません。

    労基には「懲戒委員会のヒアリング調書、医師の診断書があり、証拠は十分。法定以上の残業もあり、かなり認められる可能性は高い」と言われています。

    また、弁護士事務所へ相談も行き、休職分の給与を含めて300万円くらいの請求額が妥当とも言われています。
    ただ、弁護士費用を差し引くと手取りで200万円は切るだろうと言われました。

    まだ、労災申請も訴訟も迷っています。
    勝てなかった場合に全面戦争になり、たぶん相当会社には居づらくなるからです。

    主さんが、本当にセクハラを許せなくて本気で訴えたいなら弁護士事務所と労基へ労災申請を。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/07(日) 09:38:25 

    >>1
    まず、そのセクハラの証拠はあるのでしょうか?
    メールやラインで卑猥な事を言われ続けたとか。
    誰もいないところで、触られたとかなら裁判とかだと難しく証拠提出、立証しなければなりません。
    証拠がなければ会社のコンプライアンス部などに相談して、張本人が呼び出されても「そんな事実はない」で終わってしまいます。

    個人の内容証明よりお金はかかりますが、弁護士などの専門家のほうが相手も個人でやるよりは対応してくれるかもしれません。
    セクハラやパワハラした人は基本的に自覚がないので、まずは他者から認められそうな証拠が鍵です。
    そしてそのセクハラでどれだけあなたが被害を受けたかで慰謝料請求となるかと思います。精神的苦痛でメンタルクリニックに行ったとか、仕事も休むことになったなども慰謝料の増額対象かと思います。

    セクハラではありませんが、私も個人で相手に内容証明を送り慰謝料を払って貰いましたが、個人だとやったやってないの水掛け論なのでそこで精神的にやられてきますので無料相談でもいいので弁護士に相談することをおすすめします。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/07(日) 09:44:10 

    セクハラ、パワハラなどは支払い督促、少額訴訟より普通の訴訟問題かと。
    主の苦しみは少額で済まされるものではないと思うのですが。
    内容証明は専門家に内容を確認してもらいましたか? 
    相手が上手だと、相手が専門家に相談してこれなら無視しても大丈夫とか相談しているかもしれませんよ。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/07(日) 09:54:22 

    >>1
    基本的に会社に相談はもみ消す方に持ってくから、ダメだよ。
    弁護士に相談。弁護士さんも得意分野があるから、ハラスメントや労働関係に強みがある人をあたってね。

    感情論では話にならないので、「いつ」「どこで」何をされたのか何を言われたのか、時系列で整理して、きちんと自筆のメモで残すこと。
    メールのやり取りなども保管。
    裁判てさ、つまんないところで遅れてるからPC作成のメモや記録だと、誰でも作れるとかいって信憑性が低いとか言われる。
    口頭での訴えだけでは戦えないよ。

    私の場合は、セクハラではなく受注した案件の支払い関係だけどね。

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2024/01/07(日) 09:58:18 

    >>31
    会社の顧問弁護士は会社を守るための人だから、従業員のハラスメントの味方なんかしてくれないよ。
    あの手この手で諦めさせる方向に持って行かれる。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/07(日) 09:59:18 

    >>19
    退職した先輩がブラック企業にやってた。
    あれマジでGJでした。
    社長にめちゃくちゃ効いててしばらく祭りだったけど、翌年から全員昇給率下がった笑笑

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/07(日) 09:59:20 

    私の場合は
    会社の人事部(社長や上司含む)にメール→証拠提出→会社側の弁護士の人と話し合い→会社から和解金提示って感じで進んだ
    私は弁護士はつけてなくて、会社は弁護士の人が仲介に入ってたよ
    とりあえず会社の問題ならまずは会社に知らせるしかない

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2024/01/07(日) 09:59:24 

    >>30ヨコだけど弁護士に書類作ってもらったら相談料を含めて1回で30万とか普通にかかるよ。それがそんなにかからないと感じるのはその人次第だけど。良心的な弁護士なら『自分に頼むと高くなるからやり方教えるから自分でやった方がいいよー』と言ってくれる。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/07(日) 09:59:38 

    >>40
    労災申請は訴訟と切り離して考えてもいいし、申請出しても良いのでは?
    うちの家族も労災で過労死認められましたよ
    訴訟は面倒だったし、故人が職場に恨みを持ってる訳ではなかったのでしませんでした

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/07(日) 10:00:10 

    >>44
    会社の契約してる弁護士は会社側につくので、自分で弁護士つけるしかないですよね。

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/07(日) 10:11:03 

    >>48
    労災の精神のほうは出そうと思ってたのですが、迷っています。

    最初、会社は「労災出してないので私傷病で有休と欠勤」としていたのですが、ひっくり返ってすべて特別休暇として処理になりました。
    それで遺失機会の損失の部分はなくなったんです。
    なので、労災出して認められて現時点で手元に来るのは医療費の自己負担分だけとなります。

    ただ、これからも精神疾患が続いたりそれが原因で降格になるようなことも想定されるので、労災出しておくか、降格になったら労災と訴訟で損害賠償とろうかと思っています。

    被害者が亡くなっていても労災認定まで一年近くかかると聞きます。その取り調べの間のメンタルが持つかがいちばんの不安です。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/07(日) 10:23:41 

    支払督促は賃金の貸し借り、滞納等で明らかに支払う側が何らかの理由で払わないから主のトピ画の流れになるかと。
    そもそも無視、認めてこない相手は払う意志もなさそうだから支払督促できるのか疑問。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/07(日) 10:29:58 

    >>39
    ?だから何
    ただの手紙ですよ

    家行って金払えよ!って玄関ドンドンやっても良いよ

    +0

    -4

  • 53. 匿名 2024/01/07(日) 10:32:17 

    職場で起こった事は職場に言う、請求する
    これ基本ですよー笑笑

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/07(日) 10:34:12 

    >>52
    これが正しい
    何の合意もしてないのに

    何を一体催促するのか?脅迫ですか?

    +0

    -4

  • 55. 匿名 2024/01/07(日) 10:36:54 

    私もクソ上司にやれば良かった
    本社にはチクったけど

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/07(日) 10:57:54 

    トイレの修理でぼられ、少額訴訟について調べて準備をして、先方へ少額訴訟する意思を伝えたらすぐさま返金されました。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/07(日) 11:01:21 

    >>52
    すごい自演連投だねww

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/07(日) 11:04:12 

    >>13
    数十万だったら労力ばかりで得しない

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/07(日) 11:23:20 

    >>50
    横ですがうちの主人は長時間労働からのうつ病発症
    未払い残業代が1000万近くあったので弁護士つけました。その件は無事回収できましたが、やはり労災は会社に労基署が調査入ったにも関わらず1年過ぎましたが音沙汰ありません
    長時間労働の実証があるのに
    こちらから連絡しないと音沙汰もなく
    ちゃんと仕事してるの?っておもいます
    労基署って信用できないです。これ以上動けることもなく、困ってます。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/07(日) 11:43:10 

    >>59
    ご主人様は職場復帰されていますか?

    会社側からなにか嫌がらせみたいなことはないのでしょうか?

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/07(日) 11:45:19 

    >>7
    大変でしたね。
    お金貸してと頼まれたことあります。
    戻ってこないなと思い貸しませんでしたが。
    頑張って下さい、なんとしてでも取り返して下さいね。

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2024/01/07(日) 12:12:42 

    >>61
    何を知ってるの?ワラ

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2024/01/07(日) 12:20:28 

    >>47
    >>30です。(旧)日本弁護士連合会報酬等基準 に
    「内容証明郵便作成 弁護士名の表示あり 基本 3 万円から 5 万円の範囲内の額」
    との記載があります。
    ただし、この報酬基準は現在は廃止されているので、具体的な金額は弁護士に相談する方がいいと思います。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/07(日) 12:46:14 

    >>14
    地元の簡易裁判所に相談したら?いくらでもなかったら払えと言われそうだけど。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/07(日) 12:49:42 

    >>1
    上司さんは「支払督促に対し、・・・督促異議の申立て」をすることができ(386条)、「適法な督促異議の申立てがあったときは、・・・支払督促の申立ての時に、・・・訴えの提起があったものと」みなされます(395条)。
    また、上司さんは少額訴訟に対し「訴訟を通常の手続に移行させる旨の申述」をすることができ、その場合訴訟は「通常の手続に移行」します(373条)。
    要するに、いずれの場合も、上司さんは(主さんの同意なしに)通常訴訟に移行させることができますから、支払督促や少額訴訟をするときは、通常訴訟で戦う覚悟と準備をしておく必要があります。
    その覚悟がないのなら、最初は調停等のより穏便な手続きを選択されるほうが良いかもしれませんよ。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/07(日) 13:09:50 

    >>60
    既に退職済みです。
    中度のうつ病ですし、働ける状態でもありませんてました。

    働き続けるのは厳しくないですか?
    集団訴訟なら別かもしれませんが

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/07(日) 13:52:48 

    >>6
    規定があるので必ず数えます。
    使えない文字などもあるので神経使います。
    封筒の受取人、差出人の住所名前も
    間違っていないか確認します。
    二人体制で確認します。
    時間がかかるので、1度帰られる事が多いです。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/07(日) 16:45:23 

    >>1
    言い方は本当に気を悪くされると思いますが《内容証明》だけでは、大袈裟に言えば『受取拒否.読まずに破棄』でも
    罪には問われない……はずだったと記憶しています。(間違った情報だとしたら、申し訳ありません。)

    私の場合は、パワハラの方でしたが
    受けた行為に、大きいも小さいも無い事ですし 何よりも《された側》の感情や負担が優先されるべきだと、個人的には思います。

    ツラい心情でしょうが、争うと決めた事を批難される物では無いので 納得のいく結果になる事を御祈りしています。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/07(日) 18:04:42 

    セクハラではないですが、内容証明を送り無視され少額訴訟、相手が弁護士付けて通常訴訟で反訴されたことがあります。
    私は弁護士なしの本人訴訟でした。
    裁判官から和解を提案されましたが相手が拒否し判決へ。
    私が勝ちました。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/07(日) 20:21:08 

    クソみたいな元彼に9万取られた

    クソ親父に金取られた

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/07(日) 21:40:17 

    >>2
    私なら警察

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/07(日) 22:02:23 

    >>71
    刑事事件じゃないから動いてくれないよ
    これは民事かと

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/08(月) 01:38:41 

    まずセクハラに対する損害賠償請求訴訟で勝つか和解するかで債権名義を確定させないと督促しても支払う義務なんてない。
    無視されればそれまで。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/08(月) 02:12:28 

    賠償金の請求で支払い督促しましたが、相手方から異議申し立てがあり通常訴訟になりました。
    支払い督促って結局、お金払ってくださいねって裁判所から相手に伝えてくれるだけなので。
    相手が支払う意思がないようでしたら、異議申し立てされて訴訟に移行する確率が高いと思います。
    必要な証拠を集めて、時系列まとめて弁護士の先生に相談されるのが良いかと。
    法テラス利用できれば費用も抑えられます。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/08(月) 03:23:23 

    >>74
    弁護士はアホばっかり、裁判官もアホばっかり、日本人は法律家を「先生」などと呼んで過剰に有難がってる人が多い。
    彼らアホばっかりの仲間同士のノリだけで裁判官は進む。
    訴えた相手が権力者や大きな組織だった場合には、その事を特に痛感することになる

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2024/01/08(月) 10:07:44 

    >>44
    うちの会社はハラスメント窓口は会社の顧問弁護士だよー。会社によるのかもね。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/08(月) 12:30:44 

    >>4
    郵便局の人が教えてくれたよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード