ガールズちゃんねる

外食の頻度

159コメント2024/01/26(金) 00:45

  • 1. 匿名 2024/01/06(土) 18:11:59 

    夫婦2人で生活しています。
    料理を作るのも好きですが外食が大好きで、ついつい美味しそうなお店を見つけたら今度行ってみよう!テレビで美味しそうな特集やってたら明日の夕ご飯だ!となります。
    朝昼夜合わせてだいたい週3〜4は外食です。生活には困っておりませんが家計簿を見て、外食なければもっと貯金できるよなと思っています。が、外食大好きです。

    みなさん外食の頻度はどのくらいですか?

    +96

    -11

  • 2. 匿名 2024/01/06(土) 18:12:20 

    まったくしません、

    +72

    -19

  • 3. 匿名 2024/01/06(土) 18:12:59 

    しょっちゅう行く。

    +164

    -3

  • 4. 匿名 2024/01/06(土) 18:13:00 

    土日は必ず外食する決まりにしてる

    +146

    -2

  • 5. 匿名 2024/01/06(土) 18:13:03 

    月に2回ほどです。

    +22

    -5

  • 6. 匿名 2024/01/06(土) 18:13:04 

    月に3、4回

    +52

    -2

  • 7. 匿名 2024/01/06(土) 18:13:07 

    ほとんどしない

    +66

    -10

  • 8. 匿名 2024/01/06(土) 18:13:08 

    出かけるほうが面倒であんまりしない
    とくに土日は身支度して外に出るのが面倒

    +83

    -7

  • 9. 匿名 2024/01/06(土) 18:13:09 

    外食しても生活費に困らないってマウント?
    被災や貧困で明日のご飯も食べられない人もいるのに

    +9

    -67

  • 10. 匿名 2024/01/06(土) 18:13:15 

    私は週4.5回かな?ランチは必ずしてる

    +37

    -1

  • 11. 匿名 2024/01/06(土) 18:13:16 

    うちは月に二回ぐらいかな

    +7

    -2

  • 12. 匿名 2024/01/06(土) 18:13:19 

    家族四人、月に2.3回かな~。
    近くのイタリアンとかだけど。
    一回1万5千円とかするし。

    +28

    -14

  • 13. 匿名 2024/01/06(土) 18:13:27 

    週一
    土曜日の晩が多い
    うちは子ども1人の3人家族

    +28

    -2

  • 14. 匿名 2024/01/06(土) 18:13:44 

    週4

    +11

    -2

  • 15. 匿名 2024/01/06(土) 18:13:47 

    子供1人 専業主婦
    週三

    +16

    -3

  • 16. 匿名 2024/01/06(土) 18:14:07 

    >>9
    それはさすがに難癖だよ
    貧乏人の僻みに被災者を巻き込まないでよ

    +61

    -5

  • 17. 匿名 2024/01/06(土) 18:14:10 

    >>1
    夫婦2人ならそんなもんだよ!笑
    子ども作るか作らないか知らないけど2人の時間楽しみな!美味しい物を好きな人と食べるの幸せ!

    +108

    -4

  • 18. 匿名 2024/01/06(土) 18:14:12 

    >>9
    被災や貧困は全く別だね

    +23

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/06(土) 18:14:15 

    うちも夫婦2人、外食は美味しいところに行くのが好きだけど、出かけるのが面倒なタイプなもので、2人で外食は週1回かなぁ。たまたま続いて週2回もあるけど珍しい。

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/06(土) 18:14:25 

    夫婦2人なら良いんじゃない?
    子供が男数人とかだと気軽には行けない。

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/06(土) 18:14:32 

    >>8
    こういう方は作るより出かける方が面倒なのかな
    出かけてから作った方が早かったと感じることはあるけど、やっぱり作るのめんどくさい

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/06(土) 18:14:36 

    誘いを含めだいたい月3、4回

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/06(土) 18:14:36 

    土日のどちらかに行くので週1くらいです

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/06(土) 18:14:42 

    畑田んぼに囲まれた田舎だから店がそもそもない

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/06(土) 18:14:50 

    外食の頻度

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/06(土) 18:15:45 

    うちも夫婦2人だけど家で
    食べるのが好きで

    外食は年に1〜2回くらい

    +7

    -5

  • 27. 匿名 2024/01/06(土) 18:15:54 

    まあ週1だね
    フレンチとかお寿司とか

    +4

    -3

  • 28. 匿名 2024/01/06(土) 18:16:07 

    >>1
    タスク抱えて心が荒むと外食する
    タスク終わって心がハッピーでも外食する
    と、週2以上で外食&散財していた時があるけど、結局のところ食べてるだけじゃ何も解決しないから、現実と相談して、ここぞって時だけ外食するのに切り替えた。
    食べることより目的達成に時間を割く。

    +3

    -8

  • 29. 匿名 2024/01/06(土) 18:16:21 

    >>1
    夫婦二人
    平日はご飯別なので旦那の外食頻度は知らない
    夫婦で外食するのは週1.2回

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/06(土) 18:16:22 

    月に3~4回かな
    ラーメン屋かカフェのことが多い
    家で食べる方が好きなので近所の店にサッと行ってすぐ帰る

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/06(土) 18:16:24 

    娘と2人で土曜日はショッピングしてそのまま外食してる
    夫とは旅行以外一緒に出掛けなくなった

    +12

    -3

  • 32. 匿名 2024/01/06(土) 18:16:39 

    家族では土日で2回くらい。旦那個人、私個人ではそれ以外にも。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/06(土) 18:16:43 

    >>1
    良いと思う。今はふたりだから、出来るから。
    気晴らしにもなるし。

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/06(土) 18:16:46 

    夫婦と子供3人だけど
    私も旦那も料理できないから
    毎日外食か遅くなったらウーバーだよ

    +9

    -3

  • 35. 匿名 2024/01/06(土) 18:16:48 

    値上がり前は月2、3回だったのにめっちゃ減った😭

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/06(土) 18:17:04 

    週に1、2回
    子供は大きいからたまにしか付いてこなくて寂しい

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/06(土) 18:17:07 

    >>1
    週1か2回。夫はもっと行きたいみたいだけど、お互いの体型管理のため自制して貰っています。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/06(土) 18:17:12 

    >>1
    コロナから以降
    ガクっと減ったわ。

    +14

    -2

  • 39. 匿名 2024/01/06(土) 18:17:28 

    夫婦二人の時は週1~2だったけど、こどもが小さいときは遊びに出掛けてそのまま外食して帰ることが増え月2~3回、中学生の今は月1回か2回

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/06(土) 18:17:42 

    夫婦2人暮らしで、夫婦で外食するのは月3回くらい
    ただ、共働きなのでお互いにそれぞれ昼食は週2回は外食してる

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/06(土) 18:17:46 

    ほとんど行かないけど、テイクアウトは月2ぐらいかな

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/06(土) 18:17:53 

    最後に行ったのは4年くらい前

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/06(土) 18:18:04 

    週2かなー

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2024/01/06(土) 18:18:05 

    >>21
    出かけるより料理するほうがマシ
    買い物にも出たくないから金曜に食材を買い込んでくる
    料理がどうしても面倒なときはデリバリー

    +15

    -2

  • 45. 匿名 2024/01/06(土) 18:18:40 

    >>1
    夫婦二人暮らし共働きで昼はお互いコンビニとか会社に売りにくるお弁当買ったりで外食
    1ヶ月に2から3回は夜ご飯の外食
    それにプラス休みの日に出かけたら外食になる
    お昼含めたらめっちゃ外食してるなって今改めて思った

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/06(土) 18:19:15 

    >>1
    子ども3人いるけど共働きだしたまにはサボりたいから次3、4回は外食してる。
    外食がめんどくさかったらUberかテイクアウト。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/06(土) 18:19:44 

    >>1
    二人暮らし
    いつもは週末、双方平日忙しいときはテイクアウト等
    外食が楽しみなら他を節約でいいんじゃない?

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/06(土) 18:19:46 

    >>1
    週1〜2ってところかな。うちも夫婦二人だけで外食好きだからしょっちゅう行くよ。
    餃子・中華、ピザ・パスタ、焼鳥、寿司、ハンバーガー、担々麺、ラーメン、トンカツ、ケンタッキーなんかを2ヶ月くらいでローテーションしてる感じ。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/06(土) 18:19:46 

    月2回かな
    前はもっと行ってたけど
    物価高が不安で頻度減らしてる

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/06(土) 18:19:55 

    子なし夫婦で夫は自営業で結構家にいる人。
    なのて週2〜3くらいでランチに行きます。
    私が外食大好きで夜だと高いのでこうなりました。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/06(土) 18:20:15 

    子供いるけど主さんと同じくらい

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/06(土) 18:20:28 

    ほぼ外食しなくなった。
    用事があり出掛けた時ぐらい。

     

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/06(土) 18:20:32 

    >>1
    子ども3人いる5人家族。朝昼晩合わせると週5くらいは外食してます。土日は昼夜と外食することも多いし平日夫がいない日は習い事帰りに外食にすることも多いので。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/06(土) 18:20:42 

    土日どちらかは毎週外食って感じかなー!普段作らない料理とか食べれるしいいかって感じ!

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/06(土) 18:21:02 

    週4.5は外食
    最近お金勿体無いことに気づいた

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/06(土) 18:21:06 

    >>1
    2人分の食事でバリエーションなんてそんなにないし、2人とも働いているなら自炊は奥さんの方の負担にしかならないよ。

    今のままでいいんじゃないの?

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/06(土) 18:21:30 

    子供が巣立った夫婦2人生活。
    夫婦2人になるとわざわざ買い物してきて2人分作るより「食べに行こっか」となる。
    うちもトピ主と同じく昼夜合わせて週4は外で食べてる。

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/06(土) 18:22:25 

    >>1
    無職だけど自炊しないし出来ないから毎日外食
    第一旭、やよい軒、大戸屋、丸亀製麺、神座、都そば、なか卯、松屋

    ゴミ屋敷だった実家に独り暮らしだけど、キッチンは傷んで汚れて老朽化が酷く使えない

    +3

    -3

  • 59. 匿名 2024/01/06(土) 18:22:31 

    家族でなら、週4回。
    私はママ友とランチしたり一人でランチするのも入れたら週7回かな。

    +7

    -4

  • 60. 匿名 2024/01/06(土) 18:23:11 

    >>21
    私は作るのがそんなにしんどくないタイプ
    外食続きだと何となく口が疲れる
    「最高に美味いものばかり食べる」よりも、途中で「自分の適当なご飯を食べる」と言う落差を作らないと疲れる

    +12

    -1

  • 61. 匿名 2024/01/06(土) 18:23:22 

    夫婦2人。
    週2で外食です。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/06(土) 18:23:24 

    >>1
    外食良いと思います〜

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/06(土) 18:23:34 

    子供が小さい頃はちょくちょく外食してたけど、大きくなってからは月に一回もないくらいかな。家族揃って出かけることがあまりなくなった

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/06(土) 18:23:35 

    子どもが生まれるまでは、ちょくちょく行ってた。
    仕事が遅くなって、21時過ぎに回転寿司とか。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/06(土) 18:24:25 

    全く行かない。珍しく子供が外食を嫌がるから、ずっとお家ご飯。本当に疲れる。学校の昼食も一度もスクールランチ頼まず、学食使わず。
    マックとかインスタントラーメンを喜んでくれる子供が良かった、、、。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/06(土) 18:25:10 

    夫婦二人
    もういいかげん自分の味に飽きてるので機会あれば外食したいのに
    実際は年に数えるほどだよ
    いざ、外食となるとやっぱもったいないな~とか
    お惣菜買おう!って思ってもこれなら自分で作れば安いしな…とか考えてしまう
    お正月にいつぶりかで回転ずし行ったらシャリもネタも小さくてめちゃくちゃ驚いたw
    やっぱたまに外食しないとあかんね

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/06(土) 18:25:13 

    イオンのフードコート
    も外食になるかな

    なら月2〜3回

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/06(土) 18:25:52 

    コロナ前は週4とかで外食が当たり前だったけど今は月3回あるかないか
    かなり家で作って食べるようになったけど、結局他でお金使ってるw

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2024/01/06(土) 18:26:28 

    土日どっちかのお昼は外食かな

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/06(土) 18:27:01 

    趣味だから週の半分は行く

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/06(土) 18:27:02 

    子供いない時は土日のランチは外食だったよ
    今は子供4人いるから、家で食べる方が楽で年に数回になったけど

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/06(土) 18:27:02 

    週5です

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/06(土) 18:27:11 

    >>12
    家族が多いと出費が増えるよね。
    うちも外食すると1万は行く。子供がさらに大きくなればもっと増えるよね。

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/06(土) 18:27:26 

    最近旦那が疲れる言うから減りました
    週1、2が月に4、5回に

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/06(土) 18:28:16 

    夫婦二人
    休みの日(土日祝)の朝と昼は必ず外食。
    夜は月に2回ぐらい。
    料理が嫌いなのもあるけど、外食大好き!

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/06(土) 18:28:19 

    >>1
    マックに勤めてるので外食はマックしかしない
    牛丼とギョーザのテイクアウトは時々する。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/06(土) 18:29:15 

    >>1
    コロナの前から長い間、外食に行ってません。
    おかげで何とかやりくりできてます。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/06(土) 18:29:22 

    >>8
    わかります
    出かける為に化粧したり着替えたりするのが面倒です。
    ガルちゃんしてると休みの日でも朝からちゃんと化粧したり(毎朝のルーティン)
    近くのスーパー行くときも必ずメイクするって人が多くてみなさん身なりきちんとしてて偉いなって思った。
    私は週2.3回のパートと友人に会う以外はもうメイクしない。

    +19

    -1

  • 79. 匿名 2024/01/06(土) 18:29:44 

    >>1
    週1~2程度かな。収入がないのでそれが限度。月に数回の楽しみ。新しいお店を探して、良い料理に出会うのは素晴らしい体験。いつものお店で馴染みの大好きな味を堪能するのも好きだよ。

    いつもは自炊だけれど、プロの料理に感心させられることはよくある。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/06(土) 18:29:49 

    子供いるけど週7でUberか外食だから月15万くらい使ってるわ
    お金もったいないと思いつつ…
    夜は半分以上作ってるよ

    +2

    -3

  • 81. 匿名 2024/01/06(土) 18:31:06 

    自炊めったにしない

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/06(土) 18:34:02 

    週一でマックとラーメン行く。だいたい土日のお昼ご飯。家族5人。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/06(土) 18:34:05 

    前は月2〜3回は行ってたけど最近は月1くらい

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/06(土) 18:36:49 

    >>1
    子どもいなかった頃は、私もほとんど外食だったよ。
    作るのは日曜の夜くらい(家でゆっくりしたいから)。
    子どもが産まれたら外食のハードルがものすごく高くなるから、今のうちにたくさん行っておいたらいいよ。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/06(土) 18:37:25 

    毎日でも行きたいけど月1でしかも安い所だけだわ
    お金が欲しい

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/06(土) 18:37:33 

    10年くらいしてないかも、お金が無くて。
    旅行もしないし、帰省する時はお昼ごはんにおにぎり握って行く。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/06(土) 18:37:56 

    >>80
    それが出来る収入あるならそれでいいじゃん

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/06(土) 18:38:42 

    うちも夫婦2人で週末は基本外食かテイクアウトまたは出前
    夫がリモートだから平日も時間があれば近所にランチに行ってしまう
    食費は月12万くらいでそのうち外食に4,5万かかってるかな

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/06(土) 18:39:11 

    夫婦2人でフットワーク軽い年齢のうちに沢山外食したらいいわ
    人によるけど性格がアウトドアじゃないと段々面倒になっていかなくなるしね

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/06(土) 18:39:53 

    >>73
    うん。
    中高だからねー、食べるよ。
    焼き肉は頻繁にはいけなくなったよ笑。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/06(土) 18:40:12 

    >>65
    よっぽどお母さんの作るごはんがおいしいんだねえ
    料理上手でいいなあ

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/06(土) 18:41:01 

    >>8
    わざわざ食事の為だけに身支度するのがもう無理なのわかるわ
    何かのついでに行くなら可能

    +16

    -2

  • 93. 匿名 2024/01/06(土) 18:41:51 

    土日どちらかは外食って感じかな
    外食しなければ節約になるんだろうけどいつ何があるかわからないから好きな物食べたい

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/06(土) 18:41:55 

    生活に困ってないなら趣味ってことでいいと思う

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/06(土) 18:41:57 

    ほとんど外食しない
    年に数回かな
    外食するときは予約しないと入れてくれない美味しくて静かで良い店に行く

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/06(土) 18:42:08 

    >>1
    みんなめっちゃ多い(*_*)
    うちも2人だけど、共働きの時でも月1〜2だったわ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/06(土) 18:43:23 

    週イチくらい!自分の料理に飽きてるので、外食がとても美味しく感じる(^^)

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/06(土) 18:44:21 

    週2回くらいかな
    子供がいるからランチが多い

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/06(土) 18:44:55 

    >>1

    結婚してからは月に2回くらいかな
    結婚前はお互いに一人暮らし用の住居で(台所が狭かったから)自炊しづらかったのも原因の一つ
    夫が料理するのが苦にならない人なので作ってくれるのも大きいな
    自分ばかり作るってなると料理苦手な私はキツいかもしれない

    外食好きですよ〜♪
    発見もあるしね!!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/06(土) 18:45:10 

    外食どころか家で食べるお米さえケチってるよw

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/06(土) 18:46:56 

    年2くらいだわw

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/06(土) 18:48:31 

    コロナ自粛から物価高と来て、あまり外食しなくなった。以前好きだったお店は、どこも値上げしてるし、味落ちてるし、何も良いことないと思って。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/06(土) 18:53:17 

    ほぼゼロ。でも2023の年末にあまりにも1年あっという間過ぎた原因考えたときに小さくてもいいからイベントごととして外食することによって「○○をした」って行動認識が増えて充実した1年になるのかな?て思った。今年はちと外食増やす予定

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/06(土) 18:53:34 

    >>12
    すごっ!月12〜18万も外食費!?

    +6

    -4

  • 105. 匿名 2024/01/06(土) 18:54:13 

    月一くらい
    お金があれば毎日外食したい

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/06(土) 18:54:49 

    >>104
    1回だからそんなにしないと思うよ
    1人頭ちがうから

    +3

    -3

  • 107. 匿名 2024/01/06(土) 18:55:20 

    うちも夫婦2人。
    平日は自炊or惣菜で、土日は昼夜外食(たまにウーバーorテイクアウト)。
    土日朝もモーニング行ったりする事もある。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/06(土) 18:57:42 

    私・夫・幼児1の3人家族。
    夫の週1平日休みのディナーと、週末子どもと2人で過ごすランチで週2かな。
    あとは別に月1で友人とランチ行くかどうか。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/06(土) 19:01:05 

    裕福ではないけど、4歳と2歳いてはなまるうどんに週イチぐらいで行く。4人で2,000円いかないぐらいで抑えてる。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/06(土) 19:02:05 

    こなし夫婦なので
    旦那が休みの日は昼はカフェ夜は懐石ってのが多い

    月に13回くらいかな
    休みの日まで作りたくないし自分の味あきたし
    旦那とゆっくり過ごしたいから

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2024/01/06(土) 19:03:33 

    >>8
    分かる、まんどくさい
    サラリーマンでも毎食毎食食べに出る人いるけどよくめんどくさくないなあと思う…

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2024/01/06(土) 19:03:47 

    >>1
    うちも夫婦ふたり
    半年以上週9外食とかしてた(休日はお出掛けするから昼夜外食)
    今は自炊も増えて週3〜4くらいが外食かな。

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2024/01/06(土) 19:08:30 

    週末は大抵。夫婦二人ですし。気分転換も兼ねて。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/06(土) 19:10:43 

    >>1
    夫婦二人�。普段は月一程度。年末年始は我慢しないで行くので今回は休みの間に3回行きました。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/06(土) 19:11:01 

    多いなあ
    うちも子なしだけど月に2回くらい

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/06(土) 19:12:17 

    土日祝日のランチは外食

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/06(土) 19:16:23 

    >>1
    昨日は寿司(ちょっと高めの回転寿司で9000円)
    今日は天そば食べたくて蕎麦食べてきた
    上天蕎麦2人で7000円だった、、、
    毎日外出したら破産するわ

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/06(土) 19:17:17 

    >>8
    私もこれ。
    食事に行くからマスクで顔隠せないからメイクもしなきゃだし。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/06(土) 19:18:54 

    >>92
    一緒一緒。
    買い物とか何かのついでが無いと、外食の為だけに身支度はめんどくさすぎる。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/06(土) 19:23:11 

    自分の作った物以外を食べるって幸せ。
    週1、2は外食する。
    ちっぽけだけど、それだけで幸せな気分になる。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/06(土) 19:24:13 

    小2と3歳の子供がいる母です。土日のランチは必ず外食する。平日は頑張って作ってる。みんな結構外食行ってて嬉しい!自分が行き過ぎだと思ってたから。
    外食最高だよね!!大好き!!

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/06(土) 19:25:39 

    >>1
    こなし共働き
    週末は、ほぼ3食作らない。
    金曜の夜も友達と食べて帰宅。

    気分転換大事よん

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/06(土) 19:26:47 

    一人暮らし
    ほぼ毎日。食べるのが生き甲斐です。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/06(土) 19:31:52 

    >>1
    平均週4回位
    朝のモーニング2回とランチか夕食で
    年金暮らしだけと

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/06(土) 19:40:47 

    平日はみんな頑張ってるから土日は外食

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/06(土) 19:54:06 

    >>1
    夜だけでそれくらい。
    昼は仕事の日は外食が多い。休日のホテルモーニング大好き。

    外食も食べることも好きで生活に困ってないなら、むしろその回数で収めているのはすごいと思った。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/06(土) 19:54:45 

    週1あるかないかかな。
    コロナ禍以降充実したネットショップやお店から直接のお取り寄せの河豚鍋、焼き肉、しゃぶしゃぶ、すき焼き、フレンチ、イタリアンのコースで家でお酒を飲みながらが週末の楽しみ。
    子供が独立したアラフィフ夫婦です。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/06(土) 20:03:16 

    週1〜2かなー
    主に金曜日・土曜日

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/06(土) 20:12:18 

    平日はお互い仕事で夜遅いし、こどもの塾とか部活とかあると、予定が合わなくて外食はほぼ無いな。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/06(土) 20:15:28 

    共働き夫婦2人です。

    月に3.4回。焼肉か居酒屋が多くて夫がお酒飲むから毎回2人で1万円位。

    食は、2人の共通の趣味だから今まではこれで良かったけど
    春から夫の収入だけになるから外食は月に1回に減らす事にした

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/06(土) 20:17:50 

    >>38
    うちもコロナ前は毎週末外食してたけどコロナで家にいることに慣れたら出かけるのが面倒になって家ご飯になった
    といっても冬は鍋、夏はホットプレートで焼肉で料理らしい料理は避けてますが
    子供二人、共働きです

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/06(土) 20:19:41 

    >>34
    夜は何時頃、外食に行きますか?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/06(土) 20:29:07 

    >>8
    わたしは近場ならすっぴんで行く

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/06(土) 20:40:04 

    >>1
    3人家族で週4~5は行きます。裕福ではなく私が本当に料理が嫌いだから。ただ、世間の値上がりとともに1回の外食代が高く感じるようになり危機感を覚えてきたので減らそうと頑張ってみる予定です。

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2024/01/06(土) 20:44:59 

    寿司しかいきたいと思わない。
    あ、回転寿司ね(笑)
    ガスト行ってもロイホいってもどこいっても食べたいものがなさすぎるし、なんとなく食べ終わっても満たされない。
    家で納豆ごはんたべてるときのほうがよっぽど心が満たされる不思議。

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2024/01/06(土) 20:46:06 

    週に2回かな。
    私は外食が大好きだが彼氏が手料理好きだからあとの2回はなんか作るよ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/06(土) 20:46:20 

    年2回くらいかもまじで。
    それくらい外食に興味がない。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/06(土) 20:50:36 

    >>132
    日とお店によってまちまち
    今日は今食べ終わって帰ってきたところ

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/06(土) 21:23:55 

    夫婦で外食は殆どしない
    1人では頻繁に行くけど

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/06(土) 21:28:25 

    月2ぐらいかなあ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/06(土) 21:29:40 

    月1、2回くらいかな。
    アルコール含めて二人で2、3万くらい。
    たまに娘夫婦が高級店につれていってくれるのでゴチになる(笑)

    外食の頻度

    +0

    -3

  • 142. 匿名 2024/01/06(土) 22:21:39 

    月に1回あるかないか

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/06(土) 22:23:24 

    断食して美味しい和食かお寿司食べに行くの本当にオススメ。はじめお茶か水飲んで胃を膨らまして。お金浮くし、明日美味しいもの食べると思うと空腹も楽しいし、食べたとき美味しすぎるし、、。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/06(土) 22:33:03 

    >>12
    一人3,250円なら安いですね。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/06(土) 22:34:09 

    >>25
    そうだよね。納得!!

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/06(土) 22:40:01 

    >>144
    近所のレストランだから、リーズナブルで美味しいの☺️
    うちは家族でフレンチのコースを食べに行くような家庭ではないから、充分満足だよ~

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/06(土) 23:05:37 

    >>141
    普段でもお高いと思うのに子供にもっと高い物ごちそうして貰えるの良いね

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/06(土) 23:25:13 

    週1、2回
    休みがあればもっと行っちゃいそう

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/07(日) 00:07:19 

    >>1
    うちは日祝は外食、他の日も出前館したりする手料理にこだわってないけど明日は子供と七草粥作るから今日材料買ってきた

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/07(日) 00:12:55 

    去年から外食減らすって決めた。
    2023年は家族で外食7回だけ。
    それより前はずっと毎週行ってた。
    冷凍庫追加購入した。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/07(日) 01:03:01 

    高くなったから週1か2週間に1回か

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/07(日) 02:20:45 

    週5
    ほとんどランチ

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/07(日) 04:18:46 

    平日仕事の朝、昼は2人揃ってそれぞれ外食。
    私は深夜帰宅が多いので、外で食べて帰る。
    休みの日も疲れてて食事を作らない事が多いから、、
    外食の頻度はほぼ毎日

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/07(日) 11:12:46 

    できれば毎週外食したいけど、最近物価高で外食代も高いので月2回です(2週間に1回)

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/07(日) 16:30:06 

    晩ごはんを外食にすることはほとんどないけど、土日の昼はほとんど外食します。
    うどん県なので昼の外食と言ってもほとんどうどんですけどねー。
    セルフなら二人でお腹いっぱい食べて千円いくかいかないかだし。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/07(日) 18:05:20 

    >>13

    ウチと全く一緒!

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/08(月) 15:26:03 

    年に多くて3回程かな?

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/09(火) 16:07:54 

    最近ドリンクバーで飲み物を入れているとやたらとヤンキーにからまれる。長野ってヤンキーが多すぎるよ。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/26(金) 00:45:17 

    1週間に1回行くかいかないか 家族が外食好きじゃない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード