ガールズちゃんねる

【年始】病院の待ち時間、どれくらいでしたか?

60コメント2024/01/09(火) 19:33

  • 1. 匿名 2024/01/06(土) 13:34:00 

    年末から鼻の調子がおかしくて市販薬を飲みましたが効果がなく、いつも行っている耳鼻科が昨日からだったので仕事帰りに寄ったら2時間待ちでした。

    年始の病院の待ち時間、どれくらいでしたか?

    +23

    -4

  • 2. 匿名 2024/01/06(土) 13:34:41 

    予約制なので10分

    +21

    -2

  • 3. 匿名 2024/01/06(土) 13:35:44 

    内科で、予約してすぐだったから10分も待たなかった。
    飛び込みの患者さんは、予約患者が全部終わったあとに回るかもと受付で説明受けていたよ。

    +28

    -1

  • 4. 匿名 2024/01/06(土) 13:35:47 

    予約制じゃない産婦人科に妊婦健診いったけど、かなり早めに行ったから思った以上に早く終わって拍子抜けした。もっと何時間も待つと思った。

    +26

    -1

  • 5. 匿名 2024/01/06(土) 13:35:55 

    【年始】病院の待ち時間、どれくらいでしたか?

    +9

    -4

  • 6. 匿名 2024/01/06(土) 13:36:43 

    今日の昼頃は20分待ちだった

    +1

    -0

  • 7. 匿名 2024/01/06(土) 13:36:49 

    >>1
    耳鼻科今すごいよね。わたしもコロナ後遺症で鼻水と咳止まらなくて毎月行ってるけど、いつもすごい待つ。

    +49

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/06(土) 13:37:15 

    年末年始やってないから混むんだろうな、
    医者が怠けすぎなんだよ

    +2

    -20

  • 9. 匿名 2024/01/06(土) 13:38:42 

    >>4
    婦人科はあまり影響ないと思った

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/06(土) 13:41:50 

    予約で5分くらい
    抜歯してきたよ!!
    麻酔が痛かった(ー_ー)

    +3

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/06(土) 13:41:56 

    口腔外科で5時間待ちでした。
    予約はできなくて急を要するので仕方なかったです。

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/06(土) 13:42:56 

    小児科
    昨日熱で行ったけど少かったよ
    10分くらい待っただけ

    +4

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/06(土) 13:44:31 

    365日あいてる小児科で、予約して1時間待ちでした。
    胃腸炎の子が多かった印象なー

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/06(土) 13:45:02 

    予約しても1時間待った。

    +10

    -2

  • 15. 匿名 2024/01/06(土) 13:45:23 

    眼科。
    石川県民だけど午後の部1番に行ったけど震災で来れないスタッフが何人かいたらしく検査診察で合計2時間は病院にいたよ。
    人気の眼科だから道路まで車の列が並んでた。

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/06(土) 13:46:03 

    うちの近所は耳鼻科は駅前に1件しかないけど何故か予約無しで、も15分以内に診察してくれる
    12月28日に行ったけど、その時も3人くらいしか待っていなかった

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/06(土) 13:47:39 

    >>4
    早く終わって良かったですね✨
    冷える中で待つのストレスになつちゃうと思うので💦
    赤ちゃんに会えるの楽しみですね👶💕︎

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/06(土) 13:47:46 

    たったいま眼科から帰ってきた👀
    2時間弱くらい。
    いつもそんな感じだよ、ベテランで腕がいい先生だしね。

    +4

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/06(土) 13:49:17 

    毎月行ってる病院は薬も決まってるからか5分も待たなかった!

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/06(土) 13:50:06 

    昨日は整形外科で1時間くらい待った

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/06(土) 13:51:24 

    今日の午前中に母の付き添いで脳神経内科に行ったけど(予約なし)、予想に反して空いてて意外だった。併設してる眼科もガラ空きだった。30分くらいですぐに呼ばれました。

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/06(土) 13:51:33 

    >>2
    付属とか大きい病院なら予約制でも2時間待ちだよw予約の意味~

    +8

    -3

  • 23. 匿名 2024/01/06(土) 13:54:24 

    前夜から高熱があり1/4に総合病院の発熱外来を受診。
    朝9:00にコロナとインフルエンザの検査。
    10:40に検査結果が出てコロナ陽性。
    13:00に電話で医師の診察を受け、処方せんもらう。
    13:30薬局で処方薬もらう。
    14:00帰宅。
    しんどい…(私はコロナ2回目)

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/06(土) 13:54:39 

    動物病院は1.5時間くらいだった。

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/06(土) 13:54:58 

    4日からだったけど、混んでなかったよ。

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/06(土) 13:57:43 

    2時間

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/06(土) 13:58:16 

    大きい病院の年末、予約13時に入れてて寄り道せず家帰ってきたのが17時…

    先生にはめちゃくちゃ平謝りされて申し訳なさそうにされたけど、仕方ないと思ってる
    その間受付でブチ切れてる人二人くらい見たよ

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/06(土) 14:00:43 

    昨日行った子供の耳鼻科が2時受付して約2時 間半待ちだった。一旦帰宅して呼び出し来る頃に向かった

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/06(土) 14:02:16 

    大学病院で9時の予約で診察で呼ばれたのが10時30分。
    それから検査して結果聞いて薬貰って病院を出たのが15時40分。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/06(土) 14:02:37 

    今日、予約10時で行ったのに診察11時。
    予約の意味。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/06(土) 14:04:38 

    耳鼻科クリニック勤務です
    4日からで午前診だけだったけど、終わったのは3時過ぎ


    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/06(土) 14:08:24 

    >>1
    昨日
    4時間待ちました。
    田舎の町医者です。
    今日は寝込んでます。
    病院の皆さんお世話になりました。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/06(土) 14:11:50 

    一時間とか平気。
    病院や薬局で待つの大好き
    待ってる間ゲームやるのが至福の時間

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/06(土) 14:13:21 

    【年始】病院の待ち時間、どれくらいでしたか?

    +1

    -3

  • 35. 匿名 2024/01/06(土) 14:13:43 

    待ち時間にゲームするのが楽しみなのに病院も薬局も早くしてくれる。
    30分とか待たされても平気。
    子供いたらこうはいかんだろうけど

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/06(土) 14:19:29 

    >>1
    重症じゃなければそりゃ予約優先ですよ

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/06(土) 14:21:05 

    予約制で30分待ちだった。いつもより短め。

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/06(土) 14:24:15 

    食い過ぎで胃もたれ酷くて近所の内科へ

    受付して番号札もらって2時間後に診察だった。
    一旦家帰ったから自分は何も苦はなかったけど
    熱がある人、咳が出る人は外で待つルールの病院だから
    婆さんが、このまま外で待ってたら熱が出そうとかいろいろ受付の人に文句言ってた。
    そして、婆さんはキャンセルして帰って行った。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/06(土) 14:27:07 

    >>22
    検査ないなら朝イチにしたらマシだよ

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/06(土) 14:29:02 

    29日の午前中に連れてったら外まであふれてて道路は縦列で待機渋滞だった
    内科もあるからインフルかなんかも多かったと思う
    13時にやっと会計終わった

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/06(土) 14:30:19 

    予約済の神経内科3時間待ちが最長かな

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/06(土) 14:31:04 

    元旦にやってる動物病院でお世話になったよ
    助かるよね
    丁度予約と予約の間で(薬貰うだけ)すんなり診てもらえた!!

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/06(土) 14:33:49 

    1/4からの小児科。予約で25番だったから5番前くらいに病院着いて結局診察されたの1時間待ったあと。
    1/5にまた番号とって同じ病院行ったらすぐ呼ばれた。開始初日と2日目はえらい違いでした。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/06(土) 14:39:12 

    >>1
    予約時に、いい時間がないんだよな〜と先生が言ってたけど、10時からの治療、診察14時からで17時30分に終わったって…
    病弱の身なのに、けっこう厳しい拘束時間で本人へとへとで帰ってきた。なんとかならんもんか。

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2024/01/06(土) 14:49:25 

    昨日、街に出たついでに有給消化期間中だし行けるだけ行っておこうとフラッと皮膚科へ寄ってみたら受付終了30分前の時点で2時間待ちの為、日を改める事にしたけどその後色々観たり試着等をしていると2時間なんてあっという間に過ぎたから診察券出すだけ出しておけば良かった‥

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/06(土) 15:45:56 

    内科
    予約して行ったから2分くらいで呼ばれた

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/06(土) 16:13:14 

    >>3
    病院によってそこら辺の方針が違うけど、飛び込みだからって後回しで最後はキツいなぁ…
    私が行ってる皮膚科は予約なしの患者も合間合間に入れて待ち時間軽減を目指してます。って張り紙してある

    +0

    -7

  • 48. 匿名 2024/01/06(土) 16:16:39 

    元旦に発熱を伴う風邪症状のため、休日診療当番医へ

    14時20分受付
    14時40分頃 コロナとインフルの検査
    ひたすら待たされて
    18時30分頃 診察室に呼ばれる。コロナ陽性

    先生はひとり体制で、症状の重い人や子供・高齢者、陰性の人と優先順位をつけて、コロナ陽性の症状軽い人が後回しにされていた感。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/06(土) 16:47:17 

    正月明け年始に仕事(クリニック、整形)行ったけど地獄のようだったわ〜
    ただ湿布貰いに来るだけならドラッグストアで買えば良いのに。

    だいたい休み明けなんだからさ、待ち時間あっても仕方ないでしょうよ。
    自費じゃない、保険診療ならなおさら。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/06(土) 16:47:51 

    ネット予約で午後の1番を取ったから待ち時間なかったよ

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/06(土) 16:48:53 

    >>48
    コロナとインフルは薬渡してさっさと帰せよって感じだね

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/06(土) 18:30:11 

    予約制じゃない小さなクリニックに行ったら1時間半くらい待ちました。
    婦人科で連れの男達が患者差し置いてソファに座ってるの見てすごくイラつきました。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/06(土) 18:33:20 

    >>24
    動物病院、年始一発目の営業で絶対混んでると思ったら一組しか待ってなくて逆に驚きましたw

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/06(土) 18:47:36 

    >>1
    私もきのう、耳鼻科に行きました
    凄い人気の病院で朝7時からネット予約出来ます
    7時10分に予約取れて、62番でした 早めに行きましたが、予約していても2時間待ちでした

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/06(土) 20:26:35 

    病院勤務です。年始から電話の嵐で急患でいっぱいですでにヘトヘトです…。ここでは皆さん待ち時間に理解していただけているようで安心しています。こちらも何とかうまく回るように診療していますが、正直かなり待つと思ってもらった方が良いと思います。文句を言う患者さんもいて滅入りますが仕事頑張ります。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/06(土) 21:32:31 

    >>47
    こういう時は本当は予約と予約の空きにちょこちょこ入れていても、受付では最大の待ち時間を案内するよ。ガチの急患以外予約優先だから…。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/06(土) 21:45:43 

    >>55
    うちはこの3日間はそこまでじゃなかったから、連休明けが地獄だろうな。
    うちは常連で待つとキレそうな患者さんには、先に今日はかなり待ちますが大丈夫ですか?多分1時間以上は待ちます、って声かけとく。たいてい待てない人は先に、時間提示しておくと後日とか時間ずらして来てくれるから。それか別の場所で時間潰してきてくれる。
    お互い頑張りましょう。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/06(土) 22:19:46 

    2時間でした。
    横浜市。

    家でダラダラ過ごす2時間はあっという間やのに、病院の2時間って体感5時間くらいに感じる…

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/06(土) 22:28:12 

    >>4
    予約制で妊婦健診3時間待たされた。 
    座っても立ってもお腹が張って痛くて横になれる所もなかった
    結果、血圧高くて入院

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/09(火) 19:33:56 

    新年だから行ってきたよ
    14:30の診察なのに14時に来いと言われてたよ
    着いたのは13時半だよ
    終わったの結局17時だよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード