ガールズちゃんねる

運転中ヒヤッとした経験

197コメント2024/01/07(日) 03:01

  • 1. 匿名 2024/01/05(金) 18:30:39 

    この前仕事帰りに右折レーンの先頭で右折待ちしてました。信号が赤に変わる間際、対向車に大きいダンプが右にウインカー出しながら猛スピードで交差点に入ってきて、私は相手が右折すると思い右折しようとしたところそのままのスピードで直進してきて危うく激突するところでした(私が急ブレーキ踏んだ)。大きいダンプですごいスピードだったのであのまま私のコンパクトカーがぶつかったら潰され死んでたと思います。
    皆さんは運転中ヒヤッとした経験はありますか?

    +65

    -3

  • 2. 匿名 2024/01/05(金) 18:31:05 

    くしゃみしたらおしっこちょびっと出た時は百とした

    +5

    -13

  • 3. 匿名 2024/01/05(金) 18:31:16 

    ブレーキとアクセル間違えそうになった

    +31

    -10

  • 4. 匿名 2024/01/05(金) 18:31:18 

    >>1
    自転車がこっちを見向きもせず曲がってくること。確認してや。

    +144

    -1

  • 5. 匿名 2024/01/05(金) 18:31:34 

    醜い顔した子デブおばはん3人組
    滑稽なズッコケドブストリプルクソババア

    +7

    -14

  • 6. 匿名 2024/01/05(金) 18:31:35 

    目の前を猫に横切られた
    クラクションを鳴らしても避けないから焦る

    +37

    -0

  • 7. 匿名 2024/01/05(金) 18:31:39 

    左折しようとしてる時にすり抜けてくるバイクとか自転車。

    +113

    -4

  • 8. 匿名 2024/01/05(金) 18:31:47 

    横から猫が飛び出してきた時。急ブレーキ踏んだよ!

    +21

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/05(金) 18:31:50 

    近づけ過ぎたかなーと思ったら、壁との距離残り2センチくらいだった

    +40

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/05(金) 18:32:02 

    ヒヤリーハット

    +5

    -3

  • 11. 匿名 2024/01/05(金) 18:32:05 

    運転中ヒヤッとした経験

    +63

    -1

  • 12. 匿名 2024/01/05(金) 18:32:16 

    交通整理の人の行っていいよのジェスチャーを信じて走っていたら正面衝突しそうになった

    +64

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/05(金) 18:32:18 

    逆走ノールック自転車の急な飛び出し

    +51

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/05(金) 18:32:36 

    私は助手席で父の運転だったんだけど、鳩くらいの大きさの鳥がフロントガラスに落ちてきた
    死ぬかと思った

    +18

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/05(金) 18:32:56 

    ぶつけた相手が弁護士、警察官、保険屋、専業主婦のファミリーだった。

    +12

    -4

  • 16. 匿名 2024/01/05(金) 18:32:57 

    ずんぐりむっくりした子デブの醜いクソババアw

    +1

    -13

  • 17. 匿名 2024/01/05(金) 18:33:13 

    目の前に鹿が出てきた

    +15

    -2

  • 18. 匿名 2024/01/05(金) 18:33:15 

    >>1
    相手が間違えてウィンカー出してた?

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/05(金) 18:33:26 

    >>4
    そしてぶつかりそうになるとなぜか睨まれることの多さよ トホホ

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/05(金) 18:33:44 

    >>1
    ユーチューブで流してやりてーな

    +20

    -1

  • 21. 匿名 2024/01/05(金) 18:33:53 

    車の前に自ら飛び出して肝試ししてるクソガキ集団

    +36

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/05(金) 18:33:55 

    >>8
    私は犬。わりと大きい道路だったから、急ブレーキかけたらABS作動した。後続車いたら追突されてたわ

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/05(金) 18:34:14 

    >>8
    急ブレーキ踏んだりハンドル切ると、車同士の事故に繋がるから本当は良くないんだよね
    でも、私も猫飛び出して来たことあるから分かるけど恐いよね
    無意識にハンドル切ってしまう

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/05(金) 18:34:22 

    猫が飛び出して来て急ブレーキ踏んだら助手席に乗せてたパーティー寿司の容器が吹っ飛んで助手席の足元に落ちた。寿司はネタとシャリがバラバラ😭

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/05(金) 18:34:25 

    対向車線の車の合間からヨタヨタ自転車で突然出てきたご老人
    急ブレーキ踏んだら、こっち睨んで多分悪態つきながらヨタヨタ横断していった
    ほんと心臓に悪いし気分も悪い

    +34

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/05(金) 18:34:59 

    脇道から車が出てきてぶつかりそうになったけど、急ブレーキかけてなんとか間に合った
    こわかったー

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/05(金) 18:35:06 

    >>4
    車やバイクが必ず止まってくれると思いながらの運転は危険だよね
    危険予測ができない自転車多い

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/05(金) 18:35:37 

    路面がツルツルで滑った時。

    雪道とかでスタッドレスはいてて滑るのわかってて運転してるのに、いざ滑ると汗が出る。

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/05(金) 18:35:42 

    自転車に乗っている女の子のおしりが本当に綺麗なハート形で、そのおしりに見惚れていたら対向車線に突っ込んでいた

    +1

    -9

  • 30. 匿名 2024/01/05(金) 18:36:24 

    >>8
    急ブレーキ踏むなよ。危ない。

    +2

    -6

  • 31. 匿名 2024/01/05(金) 18:36:27 

    信号機がなく見通しの悪い交差点でシルバーマークの年寄りドライバーは、こっちも見ずに出てくる。年寄りは運転する時、一時停止しても左右確認しない。自分の進行方向だけしか見ない。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/05(金) 18:36:35 

    確認もしないで横切ってくる老人チャリ
    しかも横断歩道じゃないところ

    停まってくれると思ってるのか脳の老化なのか
    轢いたらこっちが悪くなるからチャリ乗ってる老人いたらかなり減速して通りすぎる

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/05(金) 18:36:55 

    >>5
    まあ、確かに運転中じゃなくても、ビックリするような顔の人、(自分のデブスぶりは、普段は見えないから。)いるけどね。
    そういう若い女性が、子供を連れてたりする🤔

    +1

    -2

  • 34. 匿名 2024/01/05(金) 18:37:03 

    片道一車線の道路で斜め左後ろから自転車ジジイがにゅっと出てきて反対側まで突っ切った時(横断歩道ない所)
    死にたいのか ビビって急ブレーキして助手席に置いてたモスのオレンジジュース(L)が倒れてビタビタになった

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/05(金) 18:37:06 

    交差点は直進優先なのに右折車が無理やり曲がって来た時

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/05(金) 18:37:17 

    >>12
    いや、それお前が悪い。
    自分で確認しやんとか運転すんなや。

    +4

    -24

  • 37. 匿名 2024/01/05(金) 18:37:24 

    ここまでで心臓停止寸前

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/05(金) 18:37:37 

    >>24
    それのケーキバージョンやったことある。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/05(金) 18:37:57 

    私は直進で交差点に進入した瞬間に黄色になったんだけど、対向車の右折待ちの車がすごい勢いで右折してきてぶつかりそうになって心臓バクバクした。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/05(金) 18:38:02 

    子どもの飛び出し
    運転中ヒヤッとした経験

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/05(金) 18:39:10 

    >>36
    工事中の片側交互通行とかあるの知らんのか

    +13

    -2

  • 42. 匿名 2024/01/05(金) 18:39:25 

    ぶつけられそうになって咄嗟に「どこ見とんじゃワレ!ぶち殺したろか!」と大声で怒鳴ってしまった。
    事故ってたらドラレコ聞かれてやばかった。

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/05(金) 18:39:56 

    >>1
    すり抜けバイク&自転車
    赤信号で停止してたら、いきなり後方から先頭に来たよ

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/05(金) 18:39:56 

    >>36
    君、免許ないよね?あったら無知すぎて運転しないでほしい

    +20

    -2

  • 45. 匿名 2024/01/05(金) 18:40:07 

    スーパーの駐車場でガキが飛び出してきて急ブレーキ踏んだけどしばらく心臓がバクバクしてた。見たらガキの後ろにいた父親はガキの妹を片手に抱っこしてもう片手でスマホいじっててガキの様子なんかひとつも見ていなかった。

    +31

    -2

  • 46. 匿名 2024/01/05(金) 18:40:31 

    >>11
    今何してるんだろうね?

    +44

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/05(金) 18:41:43 

    運転中ヒヤッとした経験

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/05(金) 18:41:54 

    直進&左折レーンで一番前で赤信号待ちをしていた
    隣の右折専用レーンの一番前の車が青信号になった瞬間、右折のウインカーを出しているにも関わらず左折してきた
    私は横断歩道を渡る歩行者や自転車がいないか確認するため、青信号になった瞬間すぐのアクセルオンではなかったのでぶつからなかったが、右折レーンからの左折に驚いた

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/05(金) 18:42:00 

    雪道で前を走っていた車の屋根に積もった雪がフロントガラスに落ちたみたいで急に止まった
    慣れない雪でスピード出してなかったから追突しなかったけど、これ追突したら私が悪いんだよね?
    やってらんねーわ

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/05(金) 18:42:11 

    渋滞にはまったときに激しい腹痛と便意を催した。
    冷や汗タラタラだった…

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/05(金) 18:43:26 

    雨の日の夜に黒い傘と黒いワンピースの歩行者のお姉さん、目視したけど轢きそうになって申し訳ございませんでした

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2024/01/05(金) 18:44:01 

    夏だけど、運転してたら急にトノサマバッタが胸元に飛んできた。
    (いつのまにか車の中に入ってた模様)

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2024/01/05(金) 18:44:11 

    >>22
    Are you a dog?

    +3

    -3

  • 54. 匿名 2024/01/05(金) 18:45:22 

    >>30
    ならひけって事?

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/05(金) 18:45:25 

    >>8
    私は鹿、夜中に運転してると道路のど真ん中でコッチ見てる

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/05(金) 18:46:16 

    冬にただアスファルトが濡れてるだけに見えたゆるい坂道でブレーキ効かなくなった。ちょうどT字路で平らになって他の車が来てなかったから助かったけ怖かった。ブラックアイスバーンってやつだと思う。

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2024/01/05(金) 18:46:45 

    >>54
    そうだよ?
    習わなかったの?

    +4

    -4

  • 58. 匿名 2024/01/05(金) 18:47:28 

    >>57
    なるべくならひきたくないな

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/05(金) 18:48:12 

    >>11
    微妙に懐かしい笑

    +38

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/05(金) 18:49:44 

    助手席に置いてた玉子の入った買い物袋が落ちかけた時
    つい片手を伸ばしそうになってフラついてしまった
    足元にスマホ落ちたとかで注意取られた事故、結構多いらしいね

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/05(金) 18:50:32 

    横断歩道を渡りたがってる人がいたので、止まるかーとおもって止まったんだけど、反対側見ないで渡るからビックリするよね
    いやいやいや、向こう見て~~車きてる~~!!って1人で叫んだよね

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2024/01/05(金) 18:50:47 

    運転中にストレス性のなんちゃらでいきなり胃液を吐いた

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/05(金) 18:50:58 

    >>11
    右の人が亀田三兄弟に似てる

    +2

    -3

  • 64. 匿名 2024/01/05(金) 18:51:14 

    >>11
    これ貼らない方がいいよ。

    +2

    -11

  • 65. 匿名 2024/01/05(金) 18:51:57 

    >>4
    スマホチャリが前を全く見ずに車に突っ込んで来そうになった事ある
    狭い道で前から自転車来るなと思って一旦止まってたらフラフラ車の方に来たからクラクション鳴らした
    信号待ちで後ろからスマホチャリに追突された事もある
    サイドミラー見たらチャリ吹っ飛んでた
    車対自転車でも車が停車中なら100%自転車が悪くなる(ドラレコあり)から本当に気を付けないと大変な事になるよって思う
    ましてや相手が歩行者なら最悪だよね

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/05(金) 18:52:00 

    >>30
    車間距離詰めるタイプですか?

    前の車が猫が飛び出して急ブレーキかけたけど距離開けてたから余裕で止まれたよ

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/05(金) 18:52:28 

    片側だけ渋滞中の時は用心して徐行する
    先日も渋滞側の横断歩道から自転車が飛び出してきて危なかった。

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/05(金) 18:55:16 

    高速でノールック車線変更された時。接触寸前だった。

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2024/01/05(金) 18:56:13 

    初心者マークと年寄りの運転がウインカー出さずに車線変更してきたからひやっとしたよ

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2024/01/05(金) 18:56:29 

    まだ十分に距離があったから待たずに先に右折したら後ろから物凄い勢いで煽られてクラクションまで鳴らされた。
    ドラレコ警察に提出したら一発免停なのにね。。
    最近勘違いした心の狭いオッサンが多くてやだやだ

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2024/01/05(金) 18:56:38 

    高速道路を走行中
    上空を鷹?鷲?が飛んでて咥えてたであろうネズミらしき小動物がボンネットの上に落ちてきた

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/05(金) 18:58:04 

    夜、車の通りの少ない道を走ってたら道の真ん中遠く前方に黒いゴミが見えた。
    ど真ん中だし、ゴミ上を跨いで通ろうとしてたら、直前でそのゴミが動いたのが見えた。
    タヌキ?だか猫だったみたいで、慌てて右に避けて(対向車は居なかった)通ろうとしたらその動物も同じ方向に動いてあわや轢きそうになった。
    心臓バクバクだった

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/05(金) 18:58:19 

    原付なのでずっとヒヤヒヤ
    当てられても遅いから追えないし、わざとスレスレで追い抜きされるし、車おりてくれれば丁重に対応してあげるのに

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/05(金) 18:58:25 

    信号待ちで左折専用レーンから有り得ない割り込みをして来たチビのおばさん!
    彼氏が猛烈にブチ切れてクラクション鳴らしまくってて焦った💦😅

    +0

    -3

  • 75. 匿名 2024/01/05(金) 18:58:33 

    >>66
    前の車の予想外の挙動のために車間開けとくの大事だよね

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2024/01/05(金) 18:59:09 

    >>1
    主さんと同じく、一車線道路で信号待ちしてて対向車のタクシーが右ウィンカー出してて後ろに車いなかったので、青に変わって曲がろうとしたら直進してきた。慌ててブレーキ踏んだから大丈夫だった。
    タクシー運転手は笑いながら右手あげてごめんごめんで腹たった。謝るってことはウィンカー付けてるの知ってるって事だよね。思い出しても腹立つ。

    +13

    -1

  • 77. 匿名 2024/01/05(金) 18:59:33 

    高速走ってる時に震度6の地震発生

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2024/01/05(金) 18:59:36 

    片側2車線の国道走ってる時に強風で飛ばされたであろうサッカーボールが飛び出してきた時はやばかった。とっさに右側車線確認してたまたま車がいなかったので事なきを得たけど。いつも混んでるから奇跡だった。
    後続車いて急ブレーキ踏めないし、法定速度60kmの道路だからスピード出てるしで良く冷静になれたなって思うわ。

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2024/01/05(金) 19:00:03 

    つい居眠りしちゃってセンターライン付近に立ててる倒れる反射板?見たいな所に突っ込んだ事があった
    流石に目が覚めましたよ

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2024/01/05(金) 19:00:25 

    バイパスに乗った直後に猫が横切ったー
    スピード出してたのに間一髪轢かずに済んだけど怖かった😱

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2024/01/05(金) 19:01:29 

    女が歩きスマホしながら目の前に飛び出してきた
    ああいう人って轢かれたいのかな
    轢いてもそういう人のために責任とりたくないよ

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2024/01/05(金) 19:01:30 

    普段乗り慣れない家族の車を敷地内でちょっと移動しようと思ったら、ブレーキ(位置や高さが特殊)の場所が分からなくなって壁に激突した。
    ブレーキ踏まなきゃなんだけど、今足置いてるのがアクセルだったらどうしようとか一瞬にして考えて固まってしまった。
    高齢者の事他人事と言えなくなった

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/05(金) 19:01:45 

    >>3
    返納しよ
    免許

    +13

    -1

  • 84. 匿名 2024/01/05(金) 19:04:10 

    度胸試しゲームしてる小学生

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2024/01/05(金) 19:09:11 

    >>11
    イキってるけどコレレンタカーなんでしょ?だっせ〜

    +21

    -1

  • 86. 匿名 2024/01/05(金) 19:09:49 

    いつも朝ギリギリで出発するから
    一般道を100キロ超えでたまに信号無理するんだけど
    信号無視した瞬間に脇道にパトカーいて焦った仕事納めの日

    +1

    -7

  • 87. 匿名 2024/01/05(金) 19:10:31 

    >>12もうちょっと分かりやすくサイン出して!って時はあるよね。向こうは慣れてるしこれ位分かるだろって感じの人もいるのかもしれないけど、あまりに簡素だったりダラダラやられていると何が何なのか分からない時あるよ。

    +15

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/05(金) 19:10:39 

    >>11
    なついw

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2024/01/05(金) 19:12:10 

    >>1
    十字路で信号待ちしてたら対向車線は右折ウィンカー、私も右折ウィンカー出してて、青なったから行こうとしたらウィンカー出したまま直進して右折しようとしてた私の車に突っ込んできた
    慌てて止まったからぶつからずにすんだけど相手はスピード緩めずに突っ込んできて吃驚した
    直進するならウィンカー出さないでくれって思った

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2024/01/05(金) 19:12:31 

    >>73
    原付で思い出しました。
    ゆるい坂道でダンプの後ろにいたんだけど、ジリッジリッと下がって来た時は本当焦った

    ホーンを鳴らしても「プゥ」と情けない音しかしないし運転手からは見えないし……。

    横に行かなきゃとアセッアセッしてるのが見えたのか後ろのダンプの運転手が「パアァーン!」と大きなホーンで助かりました。有難う

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2024/01/05(金) 19:12:41 

    右折しようとしたらバイクが車の陰にいたってやつを4.5回経験してる。
    急いでても絶対にギュン!て曲がらないように気をつけてる。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2024/01/05(金) 19:15:30 

    夜、コンビニから出ようとしてトラックきてるけど距離的にいけると思ったら、思ったよりトラックが近くてすごいクラクション鳴らされた
    私が悪いけど死ぬかと思った
    駐車場で食べた焼き鳥が最後の晩餐になるところだった

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2024/01/05(金) 19:17:50 

    >>40
    うわっ…

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2024/01/05(金) 19:20:36 

    >>4
    前に比べていくらか罰則は出来たし、軽車両って認識も出てきてはいるけどまだまだ乗ってる人の意識が低いよね。
    車道走っておきながら後ろ全く見ない、確認もしないで
    優雅に横断する自転車のおばちゃん(横断歩道もないところね)
    対向車がいないとしても自転車の後ろには私を含めて車が何台かいたんだよ…

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2024/01/05(金) 19:20:49 

    陸橋の上で、対向車が無理な追い越して
    目の前に車!だった

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2024/01/05(金) 19:21:32 

    >>2
    運転してる時のくしゃみは結構怖いんですよね
    一瞬 前見えなくなるし 

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2024/01/05(金) 19:22:49 

    >>18
    >>20
    そうなんです。右にウインカー出してたので右折すると思ったんですけど、すごいスピードだったので曲がり切れるの?って若干怪しみながらこちらはゆっくりハンドル切ったので止まれたんですけど、後1秒違ってたらぶつかってました。
    本当にYouTubeに上げたいくらい腹立ちました!(しませんが)

    +20

    -1

  • 98. 匿名 2024/01/05(金) 19:23:15 

    元日の朝
    パート行くのに車を運転してたときの事。

    T字路の信号が赤で停車したんだけど
    こちらが青になって発進しようとした瞬間
    目の前を信号無視‥と言うか赤で止まりきれなかったであろう車が横切った。

    一瞬出だしが遅れたんだよね。
    一気に出てたら事故ってた。
    雪国住みの人、遊びに来る人は気を付けてね。

    すぐに発進したら危ないよ。
    横は確認。

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2024/01/05(金) 19:24:00 

    駐車場でバックで駐車中にわざわざ通り抜ける人怖い
    ソナー付いてるし目視もしてるから止まるけどさ
    歩く方は怖くないのかね?私バックの後ろ歩くとか怖くて無理なんだけど

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/05(金) 19:27:12 

    >>10
    リンガーハットみたく言うなww

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/05(金) 19:28:23 

    >>53
    ノーノー
    私は人間でした(⁠・⁠o⁠・⁠)
    ソーリーソーリー

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2024/01/05(金) 19:28:38 

    >>12
    あった。
    片側交通でこっちがオッケーだったけど、対向車から割とスピード出してきた車(40代のおっさん)がきたから急いでブレーキして難を逃れたけど、交通誘導の人が無線で対向車側の誘導の人に叫んでた。

    片側交通も怖いわな。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/05(金) 19:29:46 

    >>1
    対向車線の車の色と建物の色が完全に同化してて認識できず、そのまま右折しようとしてぶつかりそうになった。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/05(金) 19:30:45 

    ノールックで歩道から車道に降りてくる自転車。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/05(金) 19:31:31 

    時間帯は深夜。車で帰宅途中、近所の交通事故が多い交差点での出来事
    前には白い普通車が走っていて交差点の信号はこちらが青。白い車が交差点に進入した瞬間に信号無視してきた車が体当たりしてきた。
    前の車はガードレールに突っ込んだ 
    数秒ズレてたら私が突っ込まれたんだなって思ってる

    信号無視して突っ込んだ運転手は走って逃げていった。そのあとの処理が大変だった。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/05(金) 19:32:12 

    高齢者の自転車を追い越すタイミングでいきなりバタンと自転車が倒れてきた時「終わった」と思ったよ

    あとは左側走ってた自転車が後方確認せずいきなり斜め右に走って行った時
    急ブレーキしたけど、後続車いたら私も死んでたところだった

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/05(金) 19:32:48 

    右折する時、車が切れたからと曲がり始めたら逆走で爆速の自転車が横断歩道渡ってきた
    その前に確認した時は自転車なんていなかったのに😧
    自転車の逆走やイヤホンスマホでのながら運転を厳しく取り締まって欲しい

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/05(金) 19:33:37 

    >>99
    いるいる。
    大人でそれやる人は免許持ってない人か周りをみれないおバカさんだと思う。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/05(金) 19:33:54 

    片側1車線センターラインオレンジの道路で右折しようとしたタイミングで右側から追い越された時

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/05(金) 19:35:25 

    右の道に曲がりたくてウインカー出しながら減速してて、いざ曲がるぞ!ってときに右から追い越してきた車。
    頭おかしいのか?

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/05(金) 19:37:27 

    見通しの悪いT字交差点で一時停止して左折しようとしたら、ものすごい勢いでダンプがインコースで曲がってきた。前進してたら確実に衝突してた。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/05(金) 19:37:35 

    こちらが直進、左から出てきたジジイが一切確認もせずに車で飛び出してきたからこっちが急ブレーキ
    私の反射神経がよかったから衝突は免れたけど
    あのときのクソジジイ私に土下座で感謝してほしいわ

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/05(金) 19:38:36 

    夜に4車線道路を運転してたら、正面から結構なスピードで逆走車が来た時

    夜だったから私以外に周りに車はいなかったから良かったもののまじでびっくりした

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/05(金) 19:39:34 

    横断歩道は見えるところからは走っていいけど車道から見えない位置から猛ダッシュしないでね
    あれは自殺行為です

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/05(金) 19:40:02 

    いつの間にか車に入り込んでたカメムシが、ダッシュボードの上で仁王立ちっぽいスタイルでいるのを見つけた時。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/05(金) 19:51:08 

    >>11
    オマスだっけ?なんだっけ?

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/05(金) 19:51:58 

    >>40
    こういう多動の子にはハーネス付けてほしい

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/05(金) 19:56:53 

    3車線の高速道路で左車線から追い越ししようと思って真ん中に車線変更しようとしたら右の車線からも入ってきてぶつかりそうになった
    追越車線の車は当然かなりの速度だから、混み合っている時は本当に危ないなと思った

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/05(金) 19:57:07 

    2日ほど前直進していたら対向車がコンビニに行こうと無理やり右折してきた。
    免許返納して欲しい。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/05(金) 20:06:47 

    >>99
    車側を絶対的にに信用してる人多いよね。絶対避けてくれる、停まってくれるって。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/05(金) 20:09:14 

    >>17
    飛び出して来た鹿見て急ブレーキ踏んでギリギリで止まれたのに、鹿がこっち向いてぶつかって来た。

    降りて車確認したらボンネットがかすかに凹んでた
    ちゃんと止まったのに!!!

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/05(金) 20:09:20 

    >>9
    すごいじゃん!

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/05(金) 20:09:42 

    >>117
    人権どうこうより命が大切だし、ドライバーを犯罪者にしたくないからハーネスつけて欲しい

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/05(金) 20:12:57 

    >>68
    多分死角に居たんだと思う
    目視は必要だね

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/05(金) 20:15:49 

    >>86
    捕まった方がいい人

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/05(金) 20:20:07 

    >>1
    左車線を走ってたら右車線少し前に走ってた車が交差点で急に左折してきた
    死ぬかと思った

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/05(金) 20:21:09 

    マウンテンバイクの人達
    猛スピードで怖い

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/05(金) 20:21:09 

    >>40
    こわいこわい😨

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2024/01/05(金) 20:21:28 

    >>11
    しくじり先生に出て欲しいふたりw

    +3

    -3

  • 130. 匿名 2024/01/05(金) 20:23:05 

    >>54
    そうだよ?
    習わなかったの?

    +0

    -3

  • 131. 匿名 2024/01/05(金) 20:34:55 

    >>11
    インスタまだコメしてる人いるよね

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/05(金) 20:38:05 

    >>11
    これどうなったの?
    裁判してるのかな?

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/05(金) 20:40:14 

    左折の時に逆走自転車が出てきた

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/05(金) 20:45:53 

    大学の近くで大学生がバスが来たのを見て、いきなり後ろを確認せず私の車の真ん前に飛び出して、バスに間に合おうと走り出した

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/05(金) 20:48:23 

    向かいからおじいちゃんが逆走してきた時
    「あっ間違えちゃったw w」みたいに笑って正しい車線に移動してくれたけど、「俺は間違ってない!お前が間違ってる!」みたいな頑固者だったらヤバかったと思う

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/05(金) 20:49:02 

    >>99
    バック狙いの当たり屋もいる
    スピード出てないし怪我しづらい
    駐車場は私有地だから示談で現金ゲット

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/05(金) 20:58:14 

    乗降中のバスが動くまで待ってたら反対車線の車がパッシングしてくれたのでてっきり私への合図だと思って車線越えてバスを追い越そうとしたら、バスの物陰から急に車が走り出してきて正面衝突しそうになったよ。
    どちらに対しての合図だったのか今でもモヤモヤしてる。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/05(金) 21:00:36 

    信号待ちで少し渋滞していたとき、停まっていた私の車の前を自転車のお婆さんが横切ってそのままノールックで対向車線に飛び出した。
    私からは大型トラックが走ってくるのが見えてたからぎゃー!ってなった。
    トラックがクラクション鳴らしながら急ブレーキかけてほんの数センチのところで回避したけど、見ていた私もめちゃくちゃビビった。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/05(金) 21:25:00 

    青信号になったので進もうとしたら信号無視のセダンが猛スピードで交差点に突入。普段から先頭で停車しているときは青信号になっても一息ついてから発車しているので衝突しなかった。私は右折だったけど直進のダンプのおっちゃんはガチギレしてクラクション鳴らしてた。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/05(金) 21:25:26 

    >>130
    何故2度も同じコメントするwww

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/05(金) 21:27:15 

    >>11
    犯人に間違えられて凸された女の人気の毒だったね。

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/05(金) 21:27:29 

    雨の降る夜に傘さして下向いてイヤホンして携帯触ってる人とすれ違った時
    ただでさえ街灯が少ない上狭い道なんだからやめて欲しい

    運転してる時ヒヤヒヤする

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/05(金) 21:35:09 

    >>1
    警察官かと思ったら交通誘導員だったとき

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/05(金) 21:40:48 

    二車線の道で、左折の車が右の車線に膨らんでくる時。
    膨らまなくても曲がれます!

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/05(金) 21:44:00 

    >>11
    クセ強率の高い名前ふみお

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/05(金) 21:50:11 

    >>11
    高速走ってたらバイクが前の車を煽り出した
    幅寄せしたり車の前に回って減速しだして、事故に巻き込まれたらとヒヤヒヤした

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/05(金) 21:51:56 

    今日、お店から出て交差点前で一時停止して右折待ちしてた
    車が途切れそうだったので少し前出たら後ろから車が出てきて横に並んできた
    一瞬自分が間違えたか?と焦ったけどお婆さんが逆走して先に右折して行った
    その後もふらふらしてながら走ってた

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/05(金) 21:57:30 

    >>83
    免許取り立ての18の頃間違えたことある。すぐブレーキ踏んだけど。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/05(金) 21:57:35 

    センターライン越えてカーブしてくる老人の車

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/05(金) 22:07:43 

    >>18
    こういう時ってぶつかったらどっちが悪くなるの?
    やっぱ前方不注意で右折車である主が悪くなるのかな?
    右にウインカーあげて直進してきたトラックはお咎めなしになるの?

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/05(金) 22:16:52 

    直進してたら、反対車線の公園の駐車場から出てきた車がハンドル切るの失敗したのか思いっきり膨らんで出てきてこっちの車線に半分以上はみ出してきた時。
    少し先に横断歩道あって減速してたから咄嗟に誰もいない事をミラーで確認して歩道の方に避けたけど普通に走ってたら正面衝突するとこだった。
    運転していたのおばあちゃんで、向かい合わせになった時助手席のおばあちゃんと、あっ!って顔しててイラッとしたけどクラクション鳴らしたらパニックになりそうだったから、落ち着いてぶつからないよう避けたけど、本当免許返納してって思った。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/05(金) 22:18:27 

    >>40
    何台かでクラクションブーーー!って鳴らして、やってはいけないことだと思い知らせたいわ。

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2024/01/05(金) 22:24:12 

    >>1
    年末の帰省で高速道路を時速100キロ以上で走っていた時、運転してた夫がウィンカーを出しながら追い越し車線に入りかけた瞬間、後ろから猛スピードで走ってきた車が横をすり抜けていった。
    あと少し早かったら完全にぶつかって飛ばされてたと思う。血の気が引いた。

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2024/01/05(金) 22:25:25 

    府中刑務所の通り沿いを茶色いダウンを着たおばさんがノールックで自転車で車道に飛び出してきた。おばさんが走る歩道の前方から自転車来てたから飛び出るなと予測はしてたから咄嗟に避けれたけど車走ってるのわかってるくせに確認もせず飛び出れるのが不思議。見もせずに車道に出る自転車多いけど絶対に車は避けてくれると過信しないでほしい。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/05(金) 22:37:52 

    >>66
    あけてるよー!
    でも急ブレーキされたらスピードによっては止めれないときもあるよ。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/05(金) 22:39:37 

    真夜中、走行中に100m先あたりを猫が横切ったそこまで行くまでには猫は渡り切れるとそのまま走行してたら
    突然猫が止まってこっちを見たの、思い切り急ブレーキで猫の直前に停止
    その後猫が渡り切ったのを見届けて再びスタート
    生きた心地がしなかった。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/05(金) 22:50:30 

    さっき、猫が飛び出してきました。ギリギリでした。たぶん野良だけど、過去に飼い猫らしき猫を間に合わずよけられず牽いたこともあって…。頼むから同じ猫好きとして、飼い猫の管理は厳重にお願いします

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2024/01/05(金) 23:05:17 

    雪の峠道でスピン!
    対向車線に大型トラックが見えた時はオワタっ!と思った
    (さいわいな事に、トラックが止まってくれた😅)

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/05(金) 23:22:40 

    >>114
    離れたところからショートカットして横断歩道渡る人いるけど、あれを右左折のときにやられるとドキッとする
    わたしはゆっくり曲がるけど、荒い運転の人なら轢かれてるよ!ってシーンよくみる💦

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/05(金) 23:24:41 

    >>11
    ふみおの表情漫画みたいだし、冷静にスマホ構えるキモトさん?(だっけ)も草

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/05(金) 23:25:58 

    >>40
    怖すぎる
    ブレーキ間に合う自信ない…
    なんだよこのクソガキ

    +10

    -1

  • 162. 匿名 2024/01/05(金) 23:48:36 

    歩道にいた子供がボールを追って道路に出てきた。

    子供がいるなと思ってゆーっくり走ってたからそこまでドキッとはしなかったけど、本当に子供って飛び出すんだなと思った。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/05(金) 23:57:49 

    旦那が運転して私助手席いるとき、二車線道路で左から侵入してくる車いると必要以上に大きく避けるから怖い。

    これ隣走ってる車の人ヒヤっとするし前の人が見たら煽り運転と間違えられるんじゃないかと思ってヒヤヒヤする。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/06(土) 00:20:24 

    >>22
    飼い犬?だったらほんとに迷惑だよね
    ひいたら人のせいにしてきそうだし

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/06(土) 00:54:29 

    >>21
    そんなのがいるの!!
    なんとか逃げないように捕まえて警察に突き出さないとね

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/06(土) 01:03:08 

    >>165
    酷い時はボールわざと投げたりしてるよ。どうしてもその道通らないとかなり遠回りだから通ってたけど(他の人も同じくだと思うので大通りではないけど交通量はそこそこある)、あまりにも酷いからやめた。なにかあれば車が悪いって言われるのが許せなくて。どこの小学校の生徒かもわかってるので近隣住民からクレームが相次いで、PTA?かなにかで議題にあがってガキども特定して親が怒られたらしい。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/06(土) 01:36:22 

    店の駐車場から出る時、入ってくる車がいたので交わそうとしてるときにランニングマンが私の車の前を通った。どう考えても動こうとしてる車の前を走り抜ける気がしれない。
    歩んできた真っすぐのルートを邪魔されたくないんだろうが当たりやかよ。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/06(土) 01:51:31 

    スノボ行くとき車出してくれた人の運転だったけど、
    山道で、下は崖でツーーーーって滑ってセーフだったとき。
    カーブが反対だったら生きてなかったかも。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/06(土) 01:58:45 

    >>11
    きもとさーん!手つないで!

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/06(土) 02:43:35 

    >>18
    一度有ってネット調べたら右折した方が悪く責任の割合もウインカー出す出さないは関係ないって書いて有ってムカムカした。おそらくカメラで証拠が有っても無意味。右折するさい注意するしかない。

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/06(土) 04:50:33 

    ガチのマウンテンバイク乗ってる人で車道の脇をそこそこのスピードで走ってて、スマホ見ながら運転してるやつ、あれなんなの?ほんと迷惑。自転車降りるかスマホやめるかどっちかにしろや

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/06(土) 06:22:17 

    >>21
    いつかのトピで書いたけど私もやられた。
    住宅街だからスピードも出てなかったけどいきなり通せんぼされたから、思いっきりクラクション鳴らしてやったらビビってた。
    懲りればいい

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/06(土) 06:39:34 

    こういうバカなやつ。これは私のドラレコじゃないけど、全く同じこと赤信号停止中にやられた。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/06(土) 07:06:39 

    >>1
    クルマ通勤だからしょっちゅう。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/06(土) 07:18:15 

    >>30
    前方の車が急ブレーキかける可能性もある事をわきまえて車間距離開けとけや。高速道路でもない限り大抵は前の車が急ブレーキかけてもぶつからないけどな。
    それは習った・習わなかった以前に常識的な事。運転には自分自身の危険察知力も必要。それが無いのならお前は運転すんな。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/06(土) 07:20:32 

    >>40
    つかまえてビンタしたい。こういう子には猛獣的調教しか効かない

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/06(土) 07:46:01 

    信号なしで横断歩道の前で待ってる感じならすぐ止まるけど、うまく書けませんが、渡るか渡らないか微妙でまだ歩いてていきなり渡ってくる、車の確認してない、車が横断歩道ギリギリな状態で渡ってくる人、2回あって焦りました。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/06(土) 09:45:26 

    >>1
    家の駐車場にバックで車庫入れしてた時、近所の児童が車の後ろを通った時。
    とっさにブレーキを踏んだが、心臓がバッコンバッコン言って声も出なかった。すぐ側にその子の母親と祖母がいたが、見てただけ。
    危うく轢き殺すとこだった。
    側に保護者がいても絶対に信用するなが鉄則。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/06(土) 09:57:08 

    >>3
    私も一瞬踏み間違えたことがある。すぐにブレーキ踏み込んだけど…
    もし年寄りだったら追突事故起こしてた

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/06(土) 10:16:38 

    バックで止めようとしてる所に前進で突っ込んできたおばさん。私がブレーキ踏まなかったらぶつかってた

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/06(土) 12:04:54 

    >>30
    お前みたいな心に余裕が無いバカは運転しない方がいいよ。
    自爆するならまだしもくれぐれも他人へ迷惑かけんなよ。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/06(土) 12:08:28 

    >>163
    そういう人たまに見かけるけど無駄に大袈裟に避けてて逆に危ないなあといつも思う
    あと左折するときに直進や右折レーンにはみ出すほど膨らんで曲がる人も怖い

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/06(土) 12:46:21 

    >>7
    左に寄せてないなら主が悪い、左に寄せて左折する意思を出さないと、ウインカーあげててても見てない(または見えない)人がいるから

    +0

    -3

  • 184. 匿名 2024/01/06(土) 12:47:43 

    夜道を走ってて中通りに入ったタイミングでヘッドライトを遠目にしたら、すぐそこに人がいた
    学生服が闇に同化してた
    向こうもびっくりしてたけどこっちもびっくりしたわ
    運転する側ももちろん気をつけないといけないけど、歩行者も反射材を身に付けるとか懐中電灯持つとか自衛してもらいたい

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/06(土) 12:53:13 

    >>176
    何でもかんでも虐待という時代は終わり
    痛い目みないと分からない子供っているんだよね

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/06(土) 12:58:58 

    先日、右折レーンに入った対向車、本来なら車が途切れるのを待つか信号が赤の右折可に変わるのを待ってから曲がるべきなに、対向車(私)がすぐそこまで来ている状況で停止どころか徐行もせずに、そのままのスピードで曲がった。
    急ブレーキでなんとか衝突は免れたけど、あと少しで事故になるところだった。
    あと、後ろの車がノロノロ運転の年配のドライバーで車間距離が空いていた為に追突されずにすみました。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/06(土) 14:10:24 

    >>12
    同じく誘導されて出たらバイクが走ってきて轢いた。
    警察に「あの人に『いけ』ってやられて」と話したけど「あ~...そうですよね...可哀想だけどでも一応自分で確認してから出てもらわないといけないんですよね...あの人も『ヤバイな』って顔してるね。一応うちらからも話しておくけど...それくらいしかできないかな...ごめんなさいね」と言われた。
    まあそりゃそーなんだけど、アイツむかつくわ~!!

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/06(土) 14:49:25 

    >>1
    道路が凍結していてスリップし反対車線に車が停車したとき
    早朝で対向車がいなくて本当に良かった

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/01/06(土) 17:02:59 

    スポーツ公園近くの道路で、前方左端を走っていた自転車がノールックで道路右側へ渡ろうとした。
    幸い事故にはなりませんでしたが、私としては運転免許を取って初のタイヤが鳴る急ブレーキでした。
    それ以外でも狭い脇道から車道へ一時停止しないで渡ろうとした自転車に遭遇した事が有ります。
    自転車に乗っている人達って、自分だけが道路を走っているとでも思っているのでしょうか…。
    これで事故を起こしたら、車の方が悪いとかだったら理不尽すぎる。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/06(土) 17:10:10 

    カーブ曲がったら小熊2匹連れたヒグマの母ちゃんがいた。絶叫を堪えつつ、Uターンして逃げた。バックミラーを見たら、興味持ったらしい小熊が笑顔で追っかけてきてた。あの顔、絶対に笑ってた。北海道の知床寄りはなかなかスリリングだぞ。

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2024/01/06(土) 17:22:47 

    >>66
    お前自身が馬鹿だから仕方ないんだろうが、少しは返信の仕方考えろわ

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2024/01/06(土) 17:30:28 

    免許を取ったばかりの頃の冬の夕方、お父さんの車を借りて買い物へ行った時、なんか焦げ臭いなぁと思っていたらバッテリーのインジケータが点灯し、アクセルを踏んでいるのに車の速度が落ちていった。
    幸いにもパチンコ屋の側を通過するところだったので駐車場へ飛び込んだら、そこでエンジンが停止…以降、まったく動かなくなってしまった。
    家に電話して、お父さんといつも車検とかに出していた自動車工場の人に来て貰った。
    自動車工場の人が言うには、冷却水チューブが劣化による割れで水漏れし、それがダイナモにかかってショートしたとの事で、ライトやエアコンをOFFにしたらエンジンがかかったので、ライトやエアコンをOFFの状態で自動車工場の人の車2台に挟まれる形で工場まで運転して運ぶ事に。
    車の構造とか全く知らなかったので、あの時は本当にヒヤリとしました。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/06(土) 19:40:08 

    >>190
    何事もなく逃げられたから、そうやって書き込んでいられるんだよね? 

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/06(土) 20:05:49 

    🥺

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/06(土) 20:48:45 

    >>1
    自動運転じゃないのに「ほら見て!自動運転!アイサイト〜♡」とハンドルから手を離してドヤ顔する母親。
    車線越えそうで対向車のトラックにクラクション鳴らされた。

    何回注意してもやめないし、本当にコイツ馬鹿なんじゃないの?と思う。
    怒っても「ヘイヘイ!ビビってるぅぅ♡」と話にならなくてシンドイ。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/07(日) 01:30:23 

    今日仕事帰りに前の車が減速して左折した後信号青だからそのまま直進しようとしたら、
    右折待ちの対向車がいけると思ったのか急発進して右折しようと突っ込んできた
    慌てて急ブレーキ踏んだから大丈夫だったけど思わず運転手睨んだわ…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード