ガールズちゃんねる

摂食障害公表の遠野なぎこ、近影公開「体重増やす努力見せたい」

253コメント2024/01/23(火) 09:51

  • 1. 匿名 2024/01/04(木) 23:48:22 


    摂食障害公表の遠野なぎこ、近影公開「体重増やす努力見せたい」 - モデルプレス
    摂食障害公表の遠野なぎこ、近影公開「体重増やす努力見せたい」 - モデルプレスmdpr.jp

    10代の頃から摂食障害に苦しみ、過食や拒食を繰り返してきたことを公表


    現在も闘病しており、2日の投稿では「お正月の目標 2キロ増」としつつ、「年末にさらに落ちてしまった体重を増やしたい」「増やしていく努力はきちんとお見せしたい」と前向きな思いをつづっていた。

    4日の投稿では、鏡越しに撮影した自身の動画を公開。

    +23

    -145

  • 2. 匿名 2024/01/04(木) 23:48:58 

    えええええ

    +228

    -16

  • 3. 匿名 2024/01/04(木) 23:48:59 

    摂食障害公表の遠野なぎこ、近影公開「体重増やす努力見せたい」

    +30

    -408

  • 4. 匿名 2024/01/04(木) 23:49:17 

    マジで余命少ないと思うこのままじゃ

    +698

    -5

  • 5. 匿名 2024/01/04(木) 23:49:18 

    1人でも生きていけるようになれたらいいね

    +289

    -6

  • 6. 匿名 2024/01/04(木) 23:49:21 

    リアルに精神科に行きなよ

    +425

    -48

  • 7. 匿名 2024/01/04(木) 23:49:30 

    すっごい痩せてたもんね
    やっぱり一度きちんと治療した方がいいよ

    +451

    -10

  • 8. 匿名 2024/01/04(木) 23:49:51 

    まず男断つ努力した方が…

    +343

    -14

  • 9. 匿名 2024/01/04(木) 23:49:58 

    大丈夫?

    +11

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/04(木) 23:50:10 

    心配だよ。
    辛い病気だね。

    +212

    -2

  • 11. 匿名 2024/01/04(木) 23:50:12 

    本当に全然食べられないんだね、見ていて辛い

    +237

    -1

  • 12. 匿名 2024/01/04(木) 23:50:27 

    心安らかになれる場所で療養してほしい

    +242

    -2

  • 13. 匿名 2024/01/04(木) 23:50:31 

    とりあえず酒はやめて

    +97

    -7

  • 14. 匿名 2024/01/04(木) 23:50:36 

    昔お母さんに「もっと痩せなさい!」「痩せるには吐いたらいい」とかいわれたのが原因だよね

    +444

    -7

  • 15. 匿名 2024/01/04(木) 23:50:38 

    うわ~~これは怖い
    ホラーだ

    +11

    -68

  • 16. 匿名 2024/01/04(木) 23:50:45 

    急に思い出したけど、あの人どうなった?
    林葉直子さん

    +139

    -2

  • 17. 匿名 2024/01/04(木) 23:50:48 

    人が太った痩せたって口に出すもんじゃないよね
    痩せたって褒め言葉だと信じ切る人もいるけど言われて嫌な人もいるんだよ

    +453

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/04(木) 23:50:52 

    無理して表に出ないでゆっくりした方が良いのでは

    +101

    -3

  • 19. 匿名 2024/01/04(木) 23:50:54 

    >>6
    すでに通ってるやろどう考えても何で行ってないと思うのよ

    +347

    -6

  • 20. 匿名 2024/01/04(木) 23:50:55 

    元が美人だけに勿体無い

    +142

    -13

  • 21. 匿名 2024/01/04(木) 23:50:55 

    たかまつななのYouTubeにでてて観た。
    泣いた。

    +29

    -6

  • 22. 匿名 2024/01/04(木) 23:50:56 

    >>3
    この時よりはちょっとマシ

    +236

    -3

  • 23. 匿名 2024/01/04(木) 23:50:57 

    トピズレだけど
    パヒュームのあーちゃんも心配

    +202

    -12

  • 24. 匿名 2024/01/04(木) 23:51:01 

    心療内科行かなアカンて

    +15

    -9

  • 25. 匿名 2024/01/04(木) 23:51:22 

    わぁ、忘れてた、、

    +1

    -6

  • 26. 匿名 2024/01/04(木) 23:51:25 

    >>3
    あかん…
    努力見せたいってプレッシャーを自分にかけるのも良く無さそうだけど
    この人は育った家庭が原因の精神疾患あるから色々難しいね

    +390

    -6

  • 27. 匿名 2024/01/04(木) 23:51:30 

    唯一1強かったのは自分がそう気付いてること
    中には自分はまだ太ってる、って思ってたり食べたら太るから食べないって人もいるので

    +130

    -5

  • 28. 匿名 2024/01/04(木) 23:51:35 

    アウトデラックスの時は調子が良かったんだね。
    変な人だけどキレイだなーって思ってた

    +200

    -4

  • 29. 匿名 2024/01/04(木) 23:51:51 

    この人は結婚するよりも自分の生活を安定させて友達として異性と付き合った方がいいよね
    自分の人生を楽しんだ方がいい
    自分の精神や体が安定してないと他人との結婚生活なんて無理だよ
    結局は相手も傷つけてしまうからね

    +171

    -4

  • 30. 匿名 2024/01/04(木) 23:51:51 

    >>27
    ごめん、唯一ひとつ良かったのは

    +28

    -11

  • 31. 匿名 2024/01/04(木) 23:51:55 

    >>6
    行ってるでしょ

    +138

    -1

  • 32. 匿名 2024/01/04(木) 23:52:01 

    >>6
    さすがに通院してると思うよ

    +159

    -2

  • 33. 匿名 2024/01/04(木) 23:52:13 

    マイペースにやりな あんま無理しないようにね。

    +52

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/04(木) 23:52:17 

    >>3
    通勤電車で隣がこの顔だったらおしっこちびりそう

    +11

    -49

  • 35. 匿名 2024/01/04(木) 23:52:27 

    体重や体型の事ばかり気にしてると悪化すると思うからやめた方がいいんじゃないかな
    2キロ達成出来なかった時自分の事せめちゃうんじゃないかな…

    +109

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/04(木) 23:52:43 

    >>19
    いや、犯罪犯さないか心配なレベルじゃない?

    +0

    -76

  • 37. 匿名 2024/01/04(木) 23:52:46 

    自分で治そうとしないで、病院行って医師にみてもらった方がいいよ。
    もう他人ごとながら心配になってくる

    +4

    -10

  • 38. 匿名 2024/01/04(木) 23:52:51 

    休んだら

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/04(木) 23:52:55 

    >>27
    なぎこ前向きに客観視しててえらいと思った
    幸せになってほしい

    +144

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/04(木) 23:52:56 

    近影って毎週東京MX出てるじゃん

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/04(木) 23:53:01 

    上の写真めちゃくちゃ健康的だな

    +35

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/04(木) 23:53:03 

    >>17
    まず世の中のそういう風潮をどうにかしないとダメだよね
    最近の世の中はルッキズムが行き過ぎていて生きにくいと感じる人も増えた思う

    +82

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/04(木) 23:53:15 

    休養しな
    治療に専念した方がいい

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/04(木) 23:53:23 

    >>24
    行ってるでしょ

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/04(木) 23:54:02 

    >>36
    なんで犯罪が出てくるの
    いくらなんでも失礼過ぎる

    +111

    -2

  • 46. 匿名 2024/01/04(木) 23:54:14 

    摂食は鬱も併発してる人が多いから完治は本当難しいらしいね

    +81

    -2

  • 47. 匿名 2024/01/04(木) 23:54:32 

    >>24
    行ったところで持ち前の気の強さで先生の意見全否定して喧嘩腰で怒鳴りそうな予感
    精神病棟に入院した方がいいとは思う
    こんなに痩せたら命の危機だよね
    なぎこ元気になってくれ

    +92

    -5

  • 48. 匿名 2024/01/04(木) 23:54:38 

    トピ画と別人過ぎる

    +25

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/04(木) 23:54:39 

    同世代だけど、昔はとても可愛かっただけにショック。壇蜜さんもだけど、まずは周りの環境を安らげるように整えて、ゆっくり無理せずに元気になってほしい。

    +77

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/04(木) 23:54:45 

    変なこというけど
    拒食になっても美人だよね

    +11

    -12

  • 51. 匿名 2024/01/04(木) 23:55:10 

    >>27
    そこら辺は正気なのに、食べたくても食べられないんだろうなと思ったよ
    喉通らないんだろうな

    +42

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/04(木) 23:56:09 

    >>7
    この人相当病院も行っていろんな方法試してるみたいだよ、それでもなんだよ。

    簡単にきちんとって言うけど、この人が試してないきちんとした治療ってなんなのか、この人が1番知りたいと思うよ。

    +164

    -2

  • 53. 匿名 2024/01/04(木) 23:56:30 

    2014年ごろから、バラダンでのなぎこさんのファンです
    ご自身にとって辛い内容でもしっかり記事に向き合い自分の言葉でコメントしてくれて…その姿勢が本当に好きです!

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/04(木) 23:57:04 

    >>15
    悩んでる人にかける言葉じゃないの分からない無神経なのって、多分治らないよねー。

    +57

    -2

  • 55. 匿名 2024/01/04(木) 23:57:18 

    >>45
    そうなんか…
    今までの行動がヤバすぎて…

    +1

    -40

  • 56. 匿名 2024/01/04(木) 23:57:37 

    こういう人達って、ずーっと辛いの?
    中森明菜なんか何十年も病んでるじゃない

    +48

    -2

  • 57. 匿名 2024/01/04(木) 23:57:42 

    >>26
    育った環境ってどんなのだったの?

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/04(木) 23:57:44 

    >>36
    秋葉原で無差別に襲ったりしないか心配だよね

    +0

    -54

  • 59. 匿名 2024/01/04(木) 23:57:57 

    >>3
    すごい

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/04(木) 23:58:05 

    >>14
    親からの呪縛はされた人にしか分からないほんとうに辛い精神への刻印。遠野さんは何も悪くない。急がず焦らずゆっくりゆっくり、誰とも比べることなくいきて欲しいと願います。遠野さんは悪くない。

    +326

    -2

  • 61. 匿名 2024/01/04(木) 23:58:51 

    >>3
    人って痩せると年齢がもろに出てくる

    +121

    -6

  • 62. 匿名 2024/01/04(木) 23:59:05 

    >>57

    「愛されたことがないから、人を愛する気持ちがわからない」親の虐待が人生に及ぼす影響の大きさを遠野なぎこさんに聞く
    「愛されたことがないから、人を愛する気持ちがわからない」親の虐待が人生に及ぼす影響の大きさを遠野なぎこさんに聞くgirlschannel.net

    「愛されたことがないから、人を愛する気持ちがわからない」親の虐待が人生に及ぼす影響の大きさを遠野なぎこさんに聞くーー虐待はその後も続いたのですか。 遠野 中学生に上がった頃には、私に力もついてきたから、言葉による虐待になりましたね。「醜い」とか...

    +55

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/04(木) 23:59:30 

    >>52

    多分、親やの愛情が無かったんやろね

    +32

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/04(木) 23:59:42 

    40過ぎてあまり痩せると老けるよね。

    +22

    -5

  • 65. 匿名 2024/01/04(木) 23:59:50 

    >>1
    予想より痩せててびっくりしてしまった!!
    大丈夫かなぁ。心配です。

    +28

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/05(金) 00:00:40 

    お大事に。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/05(金) 00:02:26 

    マッチングアプリで募集かるぞルンルン♪ って書いてある

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/05(金) 00:03:27 

    あんなに美人だったのに…
    痩せすぎって本当によくないなと思う
    少しふくよかでも気にせず楽しそうに笑ってる人の方がよっぽど魅力的な気がする

    +48

    -13

  • 69. 匿名 2024/01/05(金) 00:03:28 

    >>16
    激変して衝撃映像でテレビ出たけど、その後少し持ち直したの見たよ

    +32

    -1

  • 70. 匿名 2024/01/05(金) 00:04:02 

    強迫性障害もあるって言ってたよ
    ちゃんと病院には通ってるって街録チャンネルで言ってた

    +34

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/05(金) 00:04:24 

    >>23
    別人くらい痩せた
    摂食障害公表の遠野なぎこ、近影公開「体重増やす努力見せたい」

    +170

    -6

  • 72. 匿名 2024/01/05(金) 00:04:41 

    ずっとベリーショートのイメージだった。
    髪は長いんだね。
    栄養付けないと髪がばっさばっさになっちまうよ😞

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/05(金) 00:06:17 

    >>23
    痩せる前の方がよかったよね
    でもダイエットしてると痩せれば痩せただけ綺麗になったって錯覚する気持ちは分かる
    客観的に自分のこと見るのって難しい

    +131

    -7

  • 74. 匿名 2024/01/05(金) 00:07:24 

    >>55
    あなたの発言がヤバい…
    それを分かってないのが1番ヤバい

    +53

    -1

  • 75. 匿名 2024/01/05(金) 00:07:53 

    もう需要なさそう

    +1

    -8

  • 76. 匿名 2024/01/05(金) 00:08:09 

    >>1
    爪長いけどどうやって吐いてるんだろう
    もう過食嘔吐じゃなくて拒食なのかな


    +17

    -1

  • 77. 匿名 2024/01/05(金) 00:08:49 

    >>1
    お母さんの話聞いて気の毒になってきたわ…
    毒親持つと大変だよね…

    +42

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/05(金) 00:08:55 

    飼い猫さんかな?スマホカバー。
    かわいい。
    猫さんのために、元気になって欲しい。

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/05(金) 00:09:16 

    >>15
    あなたの方がこわいよ

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/05(金) 00:10:29 

    >>14
    そんな事があったんだ…
    母親も悪意はなかったのもしれないけど、親から与えられた誤った知識で人生を縛られるのは辛いね
    ゆっくり療養して、少しでも心か楽になるといいな

    +9

    -44

  • 81. 匿名 2024/01/05(金) 00:10:37 

    >>1
    ほんとさぁ、病院行った方がいいよ
    入院して、薬飲んで、セラピー受けて、正しく自分を愛する方法を学んだ方がいい
    まだ若いんだから
    深謀遠慮してほしい

    +11

    -21

  • 82. 匿名 2024/01/05(金) 00:11:35 

    >>1
    母親の言葉って意外と堪えるよね。
    私もデブデブ言われて拒食症になってガリガリに痩せたら今度はガイコツガイコツ言われて過食嘔吐になった。
    今は体重計捨てて吐かずに食べる練習して普通ぐらいに戻ってるけど(数字に固執しちゃうから体重知らない)たまにフラッシュバックして食べたくなくなる。

    +77

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/05(金) 00:11:41 

    >>17
    私の友達も久々に会った時、遠野さんみたいに痩せててビックリしたけど痩せたねなんて言えなかった。どうしたの?も怖くて言えなかった。

    +68

    -1

  • 84. 匿名 2024/01/05(金) 00:11:58 

    私はいくら体重が減っても痩せてるように感じません。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/05(金) 00:12:13 

    >>1
    服飾品があってすてき
    髪の毛もサラサラだね
    元気になってほしいなー

    +9

    -3

  • 86. 匿名 2024/01/05(金) 00:14:43 

    メンヘラ日記

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2024/01/05(金) 00:15:02 

    >>14
    お母さんも吐いてたらしいね

    +75

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/05(金) 00:15:12 

    >>81
    通院してる
    10代からしてるらしい

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/05(金) 00:15:28 

    >>3
    これまぢ!?

    +4

    -6

  • 90. 匿名 2024/01/05(金) 00:15:33 

    >>20
    摂食障害公表の遠野なぎこ、近影公開「体重増やす努力見せたい」

    +133

    -1

  • 91. 匿名 2024/01/05(金) 00:17:00 

    骨折とか気をつけてな…。

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/05(金) 00:19:06 

    >>57
    ありがとう、読んでくる

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/05(金) 00:19:33 

    なぎこ何かあったらうちの家来な
    お茶くらい振る舞うよ

    +8

    -2

  • 94. 匿名 2024/01/05(金) 00:21:05 

    >>14
    私逆に娘に「ほら、もっと食べなさい!ビタミンも取らなくちゃ!」とか言ってしまうんだよね…
    それも苦痛かな。

    +116

    -4

  • 95. 匿名 2024/01/05(金) 00:23:12 

    さり気なく薬指の指輪アピールしてる?
    また男できたん?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/05(金) 00:23:43 

    この人メンヘラ芸人かと思っていたけど、近影を見て本気でヤバイ人だと思った。不安定過ぎる

    +11

    -2

  • 97. 匿名 2024/01/05(金) 00:25:39 

    >>3
    摂食障害で痩せててもお腹減らないわけでは無いんだよね。
    ひもじくて辛くてもご飯食べることが恐くて口に出来なかったりするのよ。
    そしておなかがすいてしまう自分にも自己嫌悪したりする。
    摂食障害はきつい病気なんだよ。

    +178

    -3

  • 98. 匿名 2024/01/05(金) 00:26:04 

    >>62
    すごいね、この母親
    なぎこの人生狂わしたんだ

    +63

    -1

  • 99. 匿名 2024/01/05(金) 00:26:07 

    >>3
    ホントに摂食障害?実は..

    +1

    -21

  • 100. 匿名 2024/01/05(金) 00:30:50 

    >>97
    この人元々過食嘔吐もあったんじゃない?

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/05(金) 00:31:50 

    >>96
    家庭環境の大切さを思い知ったなう

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/05(金) 00:31:54 

    どうしたらお腹空いても食べないでいられるんだろう? 精神的なもので人って食べなくなるの?どんだけ落ち込んでも悩んでもカップラーメンぐらいはたべるよね?痩せる?窶れる?ほど食べれないってどういうことが起きてるの?

    +1

    -18

  • 103. 匿名 2024/01/05(金) 00:32:31 

    >>2
    こういうリアクションが当事者にとってはすごく傷つくんやで。
    やめときな

    +27

    -7

  • 104. 匿名 2024/01/05(金) 00:33:15 

    >>80
    遠野凪子さんの話を聞いていると母親は悪意しかないと感じます。
    自分も過食嘔吐していて苦しんでいたのに、それを娘にすすめるっておかしいよ。

    +90

    -2

  • 105. 匿名 2024/01/05(金) 00:33:34 

    友達にそっくりで胸が痛いわ
    元々顔も綺麗で明るくて人に好かれる人だったけど
    中身は虐待育ちでボロボロ
    酒の量が増えて過食嘔吐繰り返してガリガリになり
    自殺未遂も頻繁にして
    疎遠になってから亡くなったと聞いた

    +32

    -1

  • 106. 匿名 2024/01/05(金) 00:33:48 

    無理せんでええんやで

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/05(金) 00:35:09 

    アラフォーって普通の量食べてるだけでちょっと太るくらいだからどんだけ食べてないんだろう…食べてくれ

    +22

    -2

  • 108. 匿名 2024/01/05(金) 00:35:38 

    しのぶ時代はめちゃくちゃ美しかった

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/05(金) 00:36:48 

    >>3
    以外に自身は痩せ細った状態を気に入っているのだと思う
    まわりから痩せてる!って言われることが褒め言葉に受け取りがちだから
    間違いなく摂食障害

    +166

    -4

  • 110. 匿名 2024/01/05(金) 00:36:54 

    >>104
    根本的な原因は母親だよね。話聞いてると遠野さんへの愛情が全く感じられない人。
    お母さん自身が昔からどこか病んでたんだろうなと思う。

    +59

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/05(金) 00:37:46 

    >>102
    私は拒食で入院歴もあるけど、ストレスで食欲自体が無くなったよ
    流石にマズいなと思って食べようとしても吐き気がしたり、胃が受け付けない感じ

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2024/01/05(金) 00:38:47 

    >>23
    広瀬アリスもかなり痩せてて気になる

    +92

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/05(金) 00:40:48 

    >>2
    なにがええええなの?

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/05(金) 00:41:49 

    >>7
    芸能界離れてゆっくりした方がいいと思うんだけど、それだと生きがいがなくなっちゃうのかなあ

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/05(金) 00:41:54 

    >>6
    もう行ってるでしょ
    適当に人傷つけるこというんじゃないよ

    +104

    -5

  • 116. 匿名 2024/01/05(金) 00:42:11 

    なぎこ演技上手いよね。
    ドラマ見てて思った。相棒だったかなたしか。

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2024/01/05(金) 00:43:12 

    >>6
    虐待の後遺症は治らないし、世間に理解もされない
    自己責任らしい

    +121

    -1

  • 118. 匿名 2024/01/05(金) 00:44:58 

    普通に歩き回ったりお風呂入ったりできるのかな
    フラフラで貧血みたいになりそう

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/05(金) 00:46:08 

    >>109
    愛されたことがないと痩せ過ぎて常に周りから心配されてる状況が心地良かったりする。
    愛を履き違えやすいよね。

    +68

    -1

  • 120. 匿名 2024/01/05(金) 00:47:44 

    治療に専念してゆっくりでいいので少しでも食べてそれを栄養にできたらいいですね
    もう結婚とか離婚とかはどうでもよくてご本人の体のことを一番に考えてあげてください
    男性のことは体がよくなってからでいいのではないでしょうか?お友達なら一緒にご飯食べるとか一緒にいてあげるだけでいいんじゃないかな

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/05(金) 00:55:56 

    摂食障害(拒食)は精神疾患の中でも悪化すると死に至る病気だからね。無理しないでゆっくり治してほしい

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/05(金) 00:56:10 

    私なぎこさん好きだから、無理はしないで信頼できるお医者さんのアドバイス通りにしてほしい…
    食べても大丈夫、一度にたくさんでなくていいから少しでも食べられればいい。

    母親が病んでたせいで、無意識下で食に罪悪感を持ってしまったのかな?
    体重とか関係なく美しい人だと思うし、自分で自分のことを愛してほしい。自分を認めてあげてほしい。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/05(金) 00:58:03 

    >>102
    喉を通らない、異物を飲み込むような苦痛なんじゃないかと。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/05(金) 00:59:02 

    >>62
    若くして産んだ、見目麗しいなぎこさんだけ執拗にいじめてるよね
    お母さんは分身みたいに思ってたのかもしれないけど、虐げたなぎこを自分が夢見た芸能界に行かせたり下の子供(なぎこ弟妹)育てさせたり、ほんと自分勝手なまま最終的にお亡くなりになったみたいだね。

    結構前だけど、あんまり病気が有名でない頃に健康番組で余命言われて泣いてたのを覚えてる。猫のために死ねないって言ってて、わかるなーって。自分のために生きられないのかもね

    +66

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/05(金) 01:00:04 

    >>110
    育ちが壮絶過ぎて気の毒になるよ。
    結婚離婚を繰り返すのも、親の愛情不足と虐待が原因だと思う。
    遠野なぎこ(43) 虐待で絶縁した母親の自死を告白「3人目の旦那がガンで亡くなった次の日…」 | 文春オンライン
    遠野なぎこ(43) 虐待で絶縁した母親の自死を告白「3人目の旦那がガンで亡くなった次の日…」 | 文春オンラインbunshun.jp

    「このことは初めてお話しするんですけど、昨年5月に母が自死したんです」そう打ち明けるのは、俳優の遠野なぎこさん(43)。6歳で子役として芸能界デビューし、NHKの連続テレビ小説『すずらん』ではヒロイン…

    +37

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/05(金) 01:00:51 

    >>1
    かまってちゃんなんだよね、、、

    心配され同情され、哀れみのコメントが欲しいんだろうな。

    +3

    -28

  • 127. 匿名 2024/01/05(金) 01:01:57 

    入院して点滴と、食事療法で少しづつ体力取り戻して欲しい。10年くらいかけてゆっくりゆっくり身体を癒やしてほしい。
    痛痛しくて見てて辛い。
    柔らかい毛布でそっと包みこんで、ハグして大丈夫だよって声かけたくなるくらい、胸が痛くなる。

    +14

    -2

  • 128. 匿名 2024/01/05(金) 01:05:34 

    >>3
    これ加工じゃなく??

    +18

    -1

  • 129. 匿名 2024/01/05(金) 01:06:47 

    >>126
    大火傷や大怪我して痛いって命の危険で助けを求めてる人にかまってちゃんなんて言えるの?今のなぎこさんは精神的病で命の危険を感じるくらいだよ
    血だらけの人に、かまってちゃんって言えるの?

    +27

    -1

  • 130. 匿名 2024/01/05(金) 01:07:06 

    >>1
    1枚目がものすごく綺麗に見える

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/05(金) 01:07:43 

    >>100
    うん、摂食障害は過食と拒食を繰り返すのが一般的な症状だからね。
    もしかして知らなかったの?

    +10

    -13

  • 132. 匿名 2024/01/05(金) 01:11:46 

    >>1
    摂食障害ほんと辛いよね
    私は過食(嘔吐なし)の方だけど、完治は無理だと思ってる

    精神科でも「摂食障害は診れません」って断ってるところ多い

    +25

    -2

  • 133. 匿名 2024/01/05(金) 01:12:13 

    >>111
    食欲って人が生きるための欲ですよね?それがなくなるって事はもう生きる事も拒否してるって事ですか?そういう思考も思慮もなくなるのですか?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/05(金) 01:21:28 

    婚約したみたいな話なかった?あれどうなったの?
    とりあえず入院とかするのはダメなのかな?心配だね。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/05(金) 01:25:34 

    >>85
    私も髪の毛綺麗だなと思った。 
    服もお洒落。
    やっぱり女優さんだなと思う。

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/05(金) 01:27:35 

    >>1
    この人テレビ出てた頃の健康的な姿しか知らなかったからビックリ…?どうして精神を病んだの?

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/05(金) 01:27:58 

    >>52
    その通りです。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/05(金) 01:28:45 

    >>17
    昔、カナダに移住した故大橋巨泉氏が痩せた?とカナダで人に聞くのはあなた病気なの?って聞いてるのと同じ、とても不躾な質問なんだって言ってた
    そんな質問したり、痩せたと聞かれて喜ぶのも日本人ぐらいだって言ってた

    +49

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/05(金) 01:32:42 

    >>134
    彼氏と毎日連絡とるって約束したのに約束が一回破られてしまったのが原因で結婚とりやめたんだって
    マッチングアプリで知り合ったかなり年下の彼氏にプロポーズしたんだよね

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/05(金) 01:35:55 

    >>126
    摂食障害って本当に命の危険が大きい精神病
    多分周囲も本人もすごい頑張って治療して療養してやっと生きてるはず

    同情とかしなくてもいいけど、叩くことないじゃないでしょ
    この人は子供の頃からだから慢性か難治性だと思うけど、誰がいつなってもおかしくないんだよ

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/05(金) 01:36:16 

    >>8
    私もこっちが1番かと…。なんだかんだ信頼出来るパートナーを探してるみたいだけど、心身共に健康になろうよと…。難しいね。

    +42

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/05(金) 01:42:28 

    入院したほうがいーような。。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/05(金) 01:50:18 

    >>23
    目の下のしわとか、ほうれい線とか、摂食障害やダイエットの人の特徴な気がする。あ~ちゃんは、今ダイエットハイになっているから、聞く耳を持たないだろうなあ。
    ダイエットしたら、体が危機を感じてなくてもいいものを排除する、それがみたい。だから、激しいダイエットした友人は皆子供がいない。。まあ、それだけが原因じゃないかもしれないけれど。。

    遠野さんは、精神的なものだから、病院に通っているんだろうけれど、
    最近は心配。。長くかかるだろうなあ。

    +47

    -8

  • 144. 匿名 2024/01/05(金) 01:51:04 

    >>136
    母親の自殺が病状悪化の原因な気がする。
    夢に母親が出てきたとかブログに書いてたのがYahoo!の記事で上がってたような。。

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/05(金) 02:02:07 

    YouTubeの色んなチャンネルでこうなった原因(親との関係)話すようになったよね。変わった人だと思ってたけど大変な人生送ってるよ。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/05(金) 02:06:15 

    この人に矢口へのドッキリ仕掛けた番組の罪は重いと思う
    結局あのドッキリ以降ぎくしゃくして疎遠になっちゃったんでしょ?仲良かったのに

    そういうのも余計に精神が不安定になっちゃうよ

    +15

    -1

  • 147. 匿名 2024/01/05(金) 02:13:04 

    ガルのヒロイン
    この人の芸はキツイんだよ色々と、、、


    人が笑顔になるって話題は一切提供しないからな笑

    +0

    -6

  • 148. 匿名 2024/01/05(金) 02:18:58 

    入院してはどう?心配よ。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/05(金) 02:25:39 

    テレビ見てると目が虚で手も震えてる感じがする
    薬の副作用かな

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/05(金) 02:28:26 

    >>1
    いやほんと、まじで大丈夫なん?

    心配過ぎるよ。

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2024/01/05(金) 02:28:40 

    >>1
    でも、髪はサラサラの艶々だね

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/05(金) 02:35:06 

    >>17
    元々、ふくよかな人が、周りの人から痩せたね!って言われても、今まで太っていたと思われていたんだ!と思って嫌な気分になる人もいるし、体型には触れないのが1番。

    まぁ、痩せたと言われたら、周りに気づいてもらえるほど痩せたんだなと喜ぶ人もいるだろうけど。

    同じ事なんだよ。想像したら分かるだろうけど、例えば、薄毛男性に、え?何か毛が増えたね!って言わないじゃん!
    それって今までハゲ進行してると思っていた事になるし。

    お顔がシワシワな女性に、例え、ハリが出てシワが少なくなったように感じても、本人に、あれ?シワが少なくなったね!って言わないじゃん!

    何で、体型だけは、ハードルが低いのか。

    +48

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/05(金) 02:46:38 

    最近よくダイエットトピたってるけど、ダイエットは一歩間違えたら摂食障害になり兼ねないから本当に気をつけてね。
    身体だけでなく心もボロボロになるから。

    +23

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/05(金) 03:22:28 

    >>1の画僧見ると
    痩せている方が目が大きく見える
    そうすると、その方がきれいって自分では思ってしまうかもなぁ

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/05(金) 03:40:07 

    なぜこんなに痩せることに?離婚したからかな?

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2024/01/05(金) 04:05:18 

    いやだから「努力」しなくていいのよ…
    努力しようとするから…

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/05(金) 04:09:15 

    >>6
    摂食障害に直接治る薬はない

    +60

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/05(金) 04:10:13 

    >>155
    元々摂食障害持ちだよ
    昔もサラダに7味1瓶かけてあとはお酒だけとか極端なことしてた

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/05(金) 04:10:44 

    >>94
    あ、それもそれで苦痛だよ
    ほっとけ
    人間、本当に身体に必要なものは勝手に欲しがって食べるから。

    義母と、幼少期の親世代がそれで食え食え攻撃きつかった
    幼少期はガリッガリ→無理に頑張って食べてたら太った(から親と親戚は食え食え攻撃やめた)
    太ってるのが通常となってしまい小デブだから義母にもめちゃくちゃ食べるやつだと思われてるのか食え食えされるが私は食えないデブなんだよなぁ

    大人になってから、特に産後なんだけど今まで絶対自分じゃ選ばなかった食材が急に食べたくなって買うこともある。そういう時って身体が必要としてるんだなと理解してる。

    +51

    -3

  • 160. 匿名 2024/01/05(金) 04:11:08 

    >>94
    それは普通じゃない?

    +15

    -10

  • 161. 匿名 2024/01/05(金) 04:56:26 

    >>119
    分かるわ。摂食障害じゃなくて普通にずっと通院しないといけない病気だけど、入院とか看護婦さんが優しくしてくれるから割と好き。病気も自分で作り出してるんじゃないかとも思う。

    +17

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/05(金) 05:19:22 

    >>94
    それはちょっとウザい本当の愛だと思う。

    +40

    -4

  • 163. 匿名 2024/01/05(金) 06:12:52 

    >>6
    通院してると思うけど本人が入院拒否してるんじゃないかな?拒食で命に危険がある場合、特に一人暮らしとかだと主治医は入院勧めるよ 拒食の人は治療で体重増やされるの嫌だから拒否するけどね 

    +35

    -1

  • 164. 匿名 2024/01/05(金) 06:22:00 

    >>60
    メンタルの問題だけだったらそれでいいけど摂食障害は身体も蝕まれる 生きてほしいなら身体の治療も必要だよ 本人がそれでもいいって言うなら何も言えないけどね

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/05(金) 06:36:11 

    >>157
    ヨコ
    治る薬はないけど命を落とさないための対症療法は必要だと思う 1人のときに倒れたりしたら自分で救急車呼ぶこともできないよ  

    +16

    -1

  • 166. 匿名 2024/01/05(金) 06:44:44 

    モーニング娘のなっちもなった

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/05(金) 07:00:12 

    >>23
    ゴリラゴリラ言うからやろ。人が傷付くことを何とも思ってないのに、何かあってから心配するふりをするガル民って本当に性格悪い!

    +70

    -6

  • 168. 匿名 2024/01/05(金) 07:00:29 

    >>62
    攻撃的な親の元で育った子供は喧嘩腰でしか人と触れ合えなくなる
    無関心な親の元で育った子供は他人に対して心のつながりを感じることができない
    親の接し方が子供の人格を決める

    +32

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/05(金) 07:02:28 

    拒食症ってみんなから労ってもらえるのに拒食症を経てからの過食症だと治ったね〜とか食べ過ぎ〜ww太ったね〜wwとか何故か馬鹿にされる
    精神的に辛いのは拒食後の過食期、みんなそういう人が居たら冷たくするの?

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/05(金) 07:14:19 

    >>109
    この病気の人達は、みんな骨皮になった脚とか露出しがちだもんね。
    痩せ願望凄いから、そこが消えないと病気も治らない。
    実体験。

    +33

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/05(金) 07:19:58 

    あまり無理をせずにマイペースに治療できたらいいね。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/05(金) 07:53:12 

    痩せてる=綺麗ってもんでもないけど、痩せてると安心する病気なんだろうな。
    体にも心にも、豊かになる栄養が必要だね。

    私はストレスで過食するタイプだから、他人のこと言うてる場合ちゃうけどな。

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/05(金) 07:55:39 

    痩せてるね…。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/05(金) 08:03:37 

    街中に出ると親子で仲良く買い物してるの見ると我が家は
    喧嘩酒飲んで潰れて迎えに行き謝るばっかりしてたな
    でいい記憶がない毒親を友達にも知られたくなかったし
    亡くなった今では父親と一緒の墓に入ってるけど
    来世は縁を切りたい 段々母親のメンタルも似るところあるんだなぁだけど 産んでもらった事だけは感謝してる

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/05(金) 09:02:10 

    心の病を本気で直さないと…

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/05(金) 09:03:35 

    >>26
    家庭が原因というか母親も同じ精神疾患があったから毒親になったんでは?
    遺伝してるだけ
    家庭環境悪い、親が毒親な場合、両親どちらかまたは両方が精神疾患ある可能性が高い

    +25

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/05(金) 09:05:50 

    >>109
    強迫性障害、摂食障害、パニック障害を公表されてますよ!
    強迫性障害持ちが摂食障害や醜形恐怖症を併発しやすい
    脳の障害だから治療が難しいのよ

    +16

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/05(金) 09:08:14 

    だけど若かりし頃の面影ででる
    だから食べられないんじゃ…

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/05(金) 09:13:52 

    >>60

    同意!なぎこさんは悪くない
    全ては毒親だった母親のせい
    謝りもせず自分は自死してあの世逝き

    虐待された子供は一生 自分の心と闘わなきゃいけないのに

    せめて なぎこさんには穏やかな日々が過ごせるようになってほしい

    +60

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/05(金) 09:20:17 

    >>1
    逆にこの頃は平気だったの??

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/05(金) 09:23:19 

    >>94
    よこ
    私は喘息の薬の副作用であんまり食べれない子供時代だったよ。親に食べなさい!って言われるのストレスすぎて食べ盛りまでは本当に苦痛で牛乳沢山飲んでたわ。

    +17

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/05(金) 09:29:08 

    太りたい人って中々難しいらしいから大変だよね。
    焦らず自分のペースで体重増やしていけたらいいね。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/05(金) 09:29:09 

    太り過ぎたり吐いて痩せすぎたり
    過食が原因だから。

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2024/01/05(金) 09:32:15 

    >>14
    辛過ぎる。
    自分も親子からデブデブ言われたから一時期摂食障害になったけど、標準体重以下でもまだ痩せないととか食べるのに罪悪感あるんだよね。
    親は何気なく言ってるのがもしれないけど、罪深い言葉だわ。

    +24

    -1

  • 185. 匿名 2024/01/05(金) 10:02:48 

    お母さんを亡くされてからアイデンティティが摂食障害になってしまっているように感じる
    これで注目されるし仕事にも繋がるし、このことを話すことで感謝の反応もあるから抜けられないんじゃないだろうか
    何の理由もなくただ生きているだけでいいんだけどね

    +11

    -1

  • 186. 匿名 2024/01/05(金) 10:07:48 

    >>1
    デブも老けて見えるけど痩せすぎも老けて見える
    BMI17くらいがベスト

    +2

    -10

  • 187. 匿名 2024/01/05(金) 10:11:10 

    >>60
    成人して親がおかしいって気づいて離れても呪縛は解けないものなの?
    友人や周りの人が支えて励ましても無理なの?
    親の言ってることは間違いだったってこの人も分かってるのに考えを改めないのが不思議でしょうがない

    +0

    -20

  • 188. 匿名 2024/01/05(金) 10:15:27 

    >>170
    よく行く銭湯にも本当にギョッととするような骨と皮だけみたいな常連女性がいるけど、誰よりも全裸で堂々としてて毎回サウナにも長い時間入って、出た後は顔にパックしててさ
    本人は「痩せてて羨ましいでしょ!」って感じなんだろうなと…
    見てる方はあの骨だけみたいな体でよく歩けるな…って心がザワザワするよ

    +33

    -2

  • 189. 匿名 2024/01/05(金) 10:19:48 

    >>90
    やっぱり美しい…整った配置
    目が特に魅力的
    勿体無い…

    +66

    -3

  • 190. 匿名 2024/01/05(金) 10:32:01 

    >>131
    返信先読めよ
    食べれないと書いてるだろ
    それに対してのコメントだから

    +0

    -5

  • 191. 匿名 2024/01/05(金) 10:32:25 

    入院出来ないのかな?

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/05(金) 10:38:14 

    >>14
    ゆうべ消化不良で久々に吐いたけど、吐くのってすっごいツラいじゃん
    その行為を子供にすすめるってアタマおかしいわよね!

    +61

    -1

  • 193. 匿名 2024/01/05(金) 11:08:18 

    >>165
    標準体重の55%以下で病院行ってれば入院だけど
    なぎこの場合嘔吐もするから食べるの増やしても過食嘔吐になると思う
    いずれにせよ通院は必要だけど…私も摂食障害だけど寛解できる人も素質?が必要だと思うわ

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/05(金) 11:23:35 

    >>126
    作品も人柄もたいしてよく知らないけど、ネットで心配するだけでも安定してくれるならいくらでも心配するわ
    周りは心配どころじゃないだろうし、体重って体力だもん
    寝込んだ時に減らせるお肉の「在庫」がないってキツイ

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/05(金) 11:26:22 

    >>187
    刷り込まれた罪悪感ってあるんだと思う
    私は夜に出歩くことが出来ない
    社会人になっても21時門限(しかも事前申請)だったからか、結婚してからも落ち着かなくて慌てて帰ってしまう

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/05(金) 11:44:22 

    >>195
    旦那さんが時間気にしなくて大丈夫だよって言ってくれても罪悪感は消えないの?

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/05(金) 11:47:33 

    >>1
    親というだけでじわじわ子供を苦しめて結局病気や死に至らせても何にも罪に問われない。許せないわ。

    なぎこさん、、可哀想。どうかメンクリに行ってほしい。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/05(金) 12:33:33 

    >>76
    チューブじゃない?今は拒食期かもしれないけど。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/05(金) 12:41:00 

    >>54
    彼女の場合は母親のせいでこうなっちゃったしね。

    以前こう書いたら「いい歳して親のせいにするな」ってガル民に反発された事有る。

    親のせいも何も、酷い虐待受けたら心は無傷じゃ居られないのにね。

    +10

    -1

  • 200. 匿名 2024/01/05(金) 12:41:25 

    >>24
    行っても治らない。欝も併発してたら精神薬や安定剤はくれる。摂食障害に直接効く薬はない。精神薬で代謝おちて太って病んで病院いかなくなるパターン多い。入院しても退院してすぐ増えた体重減らす

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/05(金) 12:54:59 

    >>196
    どうしても急いじゃう
    結婚して10年経つのに、まだなくならないんだよね
    「迎えに行けない時は心配だから、急ぐより安全に帰っておいで」って何度も言われてるのに、そちらは何故か刷り込まれない

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/05(金) 13:03:47 

    なんかの番組で弁当に一味大量にかけてたよね。一本丸ごととか、何本か

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/05(金) 13:40:28 

    >>189
    追記
    一般人ピーポーのブはコノ美しさがどんなに尊く貴重か…自覚してるブが集結してさ

    なぎこを上げて上げて上げまくり自覚して欲しいとさえ
    思ってしまったよ…
    自分はコレが欲しくて仕方がなかった、美貌…

    +12

    -2

  • 204. 匿名 2024/01/05(金) 13:42:16 

    >>53
    なんだかんだ言ってもあの厳しい芸能界を生き抜いてきたんだもんね
    相当の強いポテンシャルあると思う
    弱そうに見えて実は強いんじゃないかと思ってる
    好きだな、この人

    +10

    -1

  • 205. 匿名 2024/01/05(金) 13:48:27 

    >>188
    スポクラ歴、ウン10年
    全国展開のスポクラだから色々たまに場所変えていく事も多かった
    必ずと言って良いほど明らかに病的に痩せ過ぎてる方が
    どこのスポクラにも居たんだよ
    何本もレッスン出てそのあとサウナガンガン
    スタッフは何にも言わないのだろうか?倒れるよ…といつも思っていたよ
    ご本人は意外とイキイキしていて驚いた記憶

    +16

    -0

  • 206. 匿名 2024/01/05(金) 13:48:56 

    >>1
    可愛い。

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/05(金) 14:03:07 

    >>16
    林葉さんは肝硬変。完治しない。ずっと薬を飲んで断酒して食事に気をつけるしかない。

    +14

    -0

  • 208. 匿名 2024/01/05(金) 14:08:43 

    男に依存するって結局、彼女を病に追い込んだ母親と同じことをしているんだよね。
    何か違うことに時間を使うようにできればいいんだろうね。
    また猫を自分で飼うのか難しければ保護猫活動でもやってみてはどうかと思う。

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/05(金) 14:23:17 

    >>28
    アウトデラックスに出ることが(レギュラー番組に出ることが)心の支えだったのかなぁと思う。あの番組は続いててほしかった

    +11

    -1

  • 210. 匿名 2024/01/05(金) 14:53:11 

    >>109
    確かにガリガリなのに
    ドヤ顔の自撮りだもんな。
    貧相に見えても
    本人は気に入っているんだろうね

    +33

    -1

  • 211. 匿名 2024/01/05(金) 15:10:53 

    >>34
    周りはあなたの顔でゲロ吐きそうかもね

    +4

    -9

  • 212. 匿名 2024/01/05(金) 15:51:00 

    >>35
    そうね。
    数字よりも、今日は一口でもちゃんと食べられたっていうのを少しずつ積み重ねてくれるといいね。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/05(金) 15:54:56 

    >>97
    私も摂食障害の時ごはんつぶ一粒さえ怖くて食べられなかった。
    夫や子供にご飯を作ってても、味見さえ太ると思ってまったくしなくなった。
    味噌汁一口の味見も出来なかった。
    今思うとそんなので太るはずないのに。

    +14

    -0

  • 214. 匿名 2024/01/05(金) 15:55:04 

    多分体重増やさなきゃ…ってのもまたストレスになるんだよね。そして体重増やしたいのは本意ではない(痩せてないと美しくないって根本的には思ってる)から実際太れても、ああよかったとはならなくて、また絶食したり吐いたり極端なことやってしまって自己嫌悪のループだと思う

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2024/01/05(金) 15:58:32 

    >>187
    考えを改めるとか次元の話ではないんだよなあ

    +14

    -0

  • 216. 匿名 2024/01/05(金) 16:11:32 

    治したいとは自分が1番思ってるし、なんでこんなことしてしまってるんだろうと思っても辞められないんだよ
    病院行っても治らないし、一生完治はしないと思う。
    普通の精神科だと、摂食は断られることが多いから、病院探すのも大変

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2024/01/05(金) 16:53:46 

    >>94
    食事時、少食だからこそ自分の胃のキャパをもう超えてるのに「ぜんぜん食べてないじゃん!」とか「これも食べないと!」とか「大きくなれないよ!!」言われるの本当に心の底からしんどかった…辛かった
    満腹状態へのトラウマが出来ると余計に食事が嫌になる
    本当にそういう言い回ししてるなら、愛の鞭だから…とか思わず少し見直して欲しい

    +22

    -0

  • 218. 匿名 2024/01/05(金) 17:07:17 

    痩せても太っても恋人ができたり別れたりしてもいいからどうか生きてほしい。

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2024/01/05(金) 17:28:33 

    >>58
    オマエガナー

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2024/01/05(金) 18:20:15 

    >>3
    コレを投稿するってすごいな

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2024/01/05(金) 18:25:31 

    >>16
    私も思い出してた。余命宣告出たって前に言ってて、でも少しだけ持ち直してたけど…。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2024/01/05(金) 18:27:24 

    ふっくらしてたイメージしか無かったから、ビフォーの写真見てビビったわ、、、こりゃ病気だよ
    テレビ出た頃が一番素敵だったって言葉もストレスになっちゃうのかな?
    頑張ってほしいわ

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/05(金) 18:29:22 

    >>187
    野球やゴルフのイップスと同じだよ
    コーチに間違った動きを強要されたとして、コーチがやめようが死のうが簡単には直せない

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2024/01/05(金) 18:59:04 

    >>1
    摂食障害ってかなり辛いって聞く。
    今も綺麗だしふっくらしてても綺麗だから増量応援したいって思う!

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/05(金) 19:28:21 

    毒親の影響って30歳くらいから出ない?
    毒母は絶対改善しない。
    でもなぎこさんの街録聞いてると、それでも母の愛情を求めてるように思えて辛かった。
    私もそうだから分かる。

    +14

    -0

  • 226. 匿名 2024/01/05(金) 19:42:38 

    >>225
    若い時は体力もエネルギーもあるから問題を封じ込めておけるらしい
    歳をとると封じ込めておく力と普通に生活する力のダブルは体力的にきつくなって症状出てくるみたいね
    毒親カウンセラーみたいな人が言ってた

    +13

    -1

  • 227. 匿名 2024/01/05(金) 19:52:36 

    >>1
    いいなぁ痩せてて
    60キロのデブからしたら羨ましい

    +4

    -11

  • 228. 匿名 2024/01/05(金) 20:04:17 

    >>94
    私は、食べると親(特に母)が喜ぶから食べたくもないけど苦しくなるくらい食べて、
    小デブになって体型コンプレックスが酷かった。ていうか今でも痩せ信仰に囚われてる。
    お嬢さんがどのくらい食べてるのかわからないけど、
    本当に足りていないのなら、もっと食べなさいではなく、「もうちょっと食べられる?」の方がいいのかな。
    でもしつこく言うのは禁止。声かけるなら1回だけね。毎食時も止めてほしい。

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2024/01/05(金) 20:16:46 

    >>3
    これ本人にはどういう風にみえているのかな
    凄く自信有り気な表情をしているから、本人には自覚がなく綺麗にみえてるのかもしれない
    今体重増やすつもりって言っているのは周りから痩せすぎと言われて渋々って感じなのかな

    +17

    -0

  • 230. 匿名 2024/01/05(金) 20:29:39 

    >>23
    あーちゃん22年の年末くらいならば、同じくらい痩せていてもハリがあって健康そうに見える。
    今は何かとにかく食べ物を拒否してる感じの窶れ方だなあと思ってしまう。

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2024/01/05(金) 20:31:17 

    痩せてても動けるといいんだけどエネルギー不足で動けなくなる
    お風呂に入っててもお尻が痛くて湯船も気持ちよくない

    +5

    -1

  • 232. 匿名 2024/01/05(金) 21:01:44 

    >>189
    なぎこさんは、可愛かったから母親の嫉妬を余計かってしまったのだと思うよ。

    +22

    -0

  • 233. 匿名 2024/01/05(金) 21:18:02 

    >>1
    1枚目のショートのときメチャメチャTV出てたよね?!
    毒舌、サバサバキャラみたいな感じで。

    その時は普通の体型だったから、拒食症だなんて一ミリも思ってもなかったけどこの時でも拒食症だったの?

    気がついたらTVでもあまり見かけなくなって、私自身もTV全く見なくなって…
    ここ最近で彼氏が出来た→別れたのネットニュースを8回くらいは聞いたんじゃないかって感じで、そこで初めて拒食症って知ったんだけどさ。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2024/01/05(金) 21:29:18 

    >>6
    通院してると自分で発言してるインタビュー読んだことあるけど今もちゃんと通ってるのかな、マネージャーさんは管理してあげてほしい。薬飲み忘れたりしないように

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/05(金) 21:32:05 

    摂食障害の何割かの患者さんは発達障害という話を精神科の医師が話している動画を見たばかり
    全員ではないけど感覚過敏さやこだわりの強さ、感情的になりやすい等で発症しやすいとのこと
    もしそうなら心療内科で治療方針を変えて改善する道はないかな
    認知療法など効果あるかもしれない、子供の療育のようなものを受けるとか

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2024/01/05(金) 22:44:10 

    >>210
    すごく疑問なんだけど、ご自分の顔を直視出来なくて小さな手鏡で見ているっていう話はどこいったの?
    インスタみたらドアップの自撮りキメ顔が多いのだけれど。

    もう治ったのかな??

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2024/01/05(金) 22:44:59 

    こういう人にがんばってって言っちゃいけないって聞くけど
    心も体も健康になって欲しいよ
    応援するよ

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2024/01/05(金) 23:01:23 

    >>23
    でも、紅白で見たら普通の芸能人くらいの細さだった

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2024/01/06(土) 00:58:01 

    >>119
    痩せてる=綺麗って本人には聞こえてるんだと思う
    毒親の美の価値観が痩せてることだったんだろう
    子どもに太ったら吐けばいいとか言う親だから

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2024/01/06(土) 00:59:39 

    >>188
    みんながギョッとして見てるのを、キレイだから注目されてると思ってるんだろうな

    +3

    -2

  • 241. 匿名 2024/01/06(土) 01:51:53 

    >>211
    あなたの顔でもそうだろうね

    +0

    -3

  • 242. 匿名 2024/01/06(土) 02:25:37 

    >>223
    よこだけど、体や脳が記憶してしまってるから簡単に元に戻るわけないってこと?


    肉体面だけでもリハビリってつらいのに、精神面はもっとつらそうだなって簡単に想像つくよね。

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2024/01/06(土) 02:42:24 

    >>194
    よこ
    年末年始にひどい風邪で寝込んだからその「在庫」の意味がよくわかる。わかりすぎる。
    人間の体ってある程度の体重をキープするようにできてるのか、あっという間に補充されたから。笑
    その時その時の自分の体のベスト体重ってあるよね?やっぱりストレスがほとんどないときの体重と体調って本当に楽だし、自然と綺麗になる。
    健康って凄いんだなと実感する。
    それが多少痩せ気味でも太り気味でも、健康ならそれでいいんだと思う。
    これが自然と何となく体得するのではなくて、洗脳のような状態から自分の体をコントロールできなくなってしまうのが摂食障害?

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2024/01/06(土) 03:15:49 

    >>71
    「細すぎる」「痩せすぎ」とか言われること自体が快感でハイなんだよね
    危険だね
    数年前のあらずいぶんスッキリしたじゃないって体型くらいがよかったな

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2024/01/06(土) 03:19:52 

    >>111
    入院中に食べられない場合、点滴とかはするんですか?

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/01/06(土) 06:02:49 

    >>90
    鼻いじった後

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/01/06(土) 06:24:22 

    >>97
    治って良かった
    治るきっかけは何だったの?

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/01/06(土) 10:33:43 

    >>243
    新年早々大変だったね
    今は回復した?
    程良いというか、その人が健康でいやすいベスト体重ってあるんだと思う
    人間って形状記憶なところがあるから、ある程度健康ならその体重まで回復できるけど、どこか調子を崩してるとその回復機能が落ちちゃうのかなと思う
    まして、遠野さんの場合は親御さんに痩せろ痩せろと言われ続けてたみたいだから、ベスト体重を身体が覚えてないのかなって

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/01/06(土) 13:17:02 

    >>236
    脳の認知がおかしくなってるから綺麗な時は醜く思えて骸骨くらい痩せてるときは美しい
    とか感じてしまってるかもね

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/01/06(土) 13:22:25 

    >>242
    元の正しい行動のシステムも壊れてしまっててどうやって戻していいのかもわからないらしいよ
    で怪しい治療法を売る自称医師や国家資格のないうさんくさいカウンセラーが跋扈してる

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/01/06(土) 20:21:58 

    >>1
    ついこの間、顔パンパンだった記憶・・・・
    精神的に大丈夫ではなさそう

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2024/01/17(水) 02:41:28 

    >>94
    即やめてあげて

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2024/01/23(火) 09:51:28 

    精神的な病気は自分でも理解不能な本当に厄介な病です。
    焦らず口にできる物を少しづつでも
    食べて行けるよう前向きに考えて欲しいです!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。