ガールズちゃんねる

遠野なぎこ「コレが、今日の私のご飯」たったこれだけ…摂食障害の症状に悩み「普通になってみたい」

252コメント2023/08/23(水) 14:32

  • 1. 匿名 2023/07/23(日) 17:35:27 

    遠野なぎこ「コレが、今日の私のご飯」たったこれだけ…摂食障害の症状に悩み「普通になってみたい」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    遠野なぎこ「コレが、今日の私のご飯」たったこれだけ…摂食障害の症状に悩み「普通になってみたい」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    遠野なぎこ「コレが、今日の私のご飯」たったこれだけ…摂食障害の症状に悩み「普通になってみたい」


    「食欲が落ちれば何か冷たいお蕎麦でも…とか思うのが、普通」とし「そこが普通の感覚になれないのが、“摂食障害”という病」と、摂食障害の症状が出ていることをつづった。

    遠野は「コレが、今日の私のご飯。全部は食べられないけど」と、市販のグミ3袋の写真を投稿。「ふぅー。早く元に戻れますように」と回復を願った。

    +35

    -306

  • 2. 匿名 2023/07/23(日) 17:35:51 

    なぎこ…

    +478

    -7

  • 3. 匿名 2023/07/23(日) 17:36:16 

    入院した方がいい

    +1164

    -6

  • 4. 匿名 2023/07/23(日) 17:36:34 

    なぎこは精神疾患かかえて頑張ってるよ

    +942

    -19

  • 5. 匿名 2023/07/23(日) 17:36:39 

    私にしてみればおやつだよ

    +574

    -15

  • 6. 匿名 2023/07/23(日) 17:36:50 

    そういう話題ばっかな人

    +264

    -41

  • 7. 匿名 2023/07/23(日) 17:37:05 

    ほんと人が離れていく人だよな‥

    +390

    -53

  • 8. 匿名 2023/07/23(日) 17:37:06 

    私も摂食障害がひどかった時、「普通になりたい」「普通に食べられるようになりたい」ってずっと思ってたよ。同じだ。すごく分かる。辛いよね。

    +768

    -18

  • 9. 匿名 2023/07/23(日) 17:37:23 

    でもね、一人で溜め込むのが一番良くなくてSNSでも友人でも家族にでも言えることが良い傾向に繋がるから大事と専門家の人は言うよ。だから良いこと

    +594

    -7

  • 10. 匿名 2023/07/23(日) 17:37:38 

    >>1
    日航機墜落事故の映画にでてた女子高生役めちゃくちゃ可愛かった

    +7

    -14

  • 11. 匿名 2023/07/23(日) 17:37:38 

    発信しないほうがいいと思います

    +26

    -80

  • 12. 匿名 2023/07/23(日) 17:37:42 

    きちんと治療してから仕事復帰したらどうだろう
    テレビで見ると痛々しくて見てられないよ

    +225

    -16

  • 13. 匿名 2023/07/23(日) 17:37:44 

    この人の場合は一度芸能界から離れてみるって選択をしても良いと思う

    +460

    -12

  • 14. 匿名 2023/07/23(日) 17:37:50 

    生きてれば何でもいいじゃん

    +110

    -7

  • 15. 匿名 2023/07/23(日) 17:37:58 

    本当に治したかったら病院行けばいいじゃん。
    冷たいようだけど、この人には治したいとかそういう意欲や意志が感じられない。

    +44

    -68

  • 16. 匿名 2023/07/23(日) 17:38:01 

    >>5
    その言い回しはおやつらしからぬものに言うもんじゃないか?w

    +136

    -8

  • 17. 匿名 2023/07/23(日) 17:38:08 

    申し訳ないけど忍者メシw

    +47

    -5

  • 18. 匿名 2023/07/23(日) 17:38:12 

    テレビは大きく映りがちだからよくわからないけど、ガリガリなんだろうか

    +100

    -3

  • 19. 匿名 2023/07/23(日) 17:38:24 

    水分は採れてるのかな

    +68

    -2

  • 20. 匿名 2023/07/23(日) 17:38:47 

    >>6
    これはガルだから、取り上げる内容がこれだけで
    なぎこは料理上手で、猫好きで、役作りの話もするし色々してるのよ。

    +283

    -9

  • 21. 匿名 2023/07/23(日) 17:38:58 

    面倒臭い
    入院すれば?

    +14

    -48

  • 22. 匿名 2023/07/23(日) 17:39:30 

    痛々しいよ

    +6

    -20

  • 23. 匿名 2023/07/23(日) 17:39:32 

    この人ずっとしんどそう

    +187

    -3

  • 24. 匿名 2023/07/23(日) 17:39:39 

    >>11
    自殺でもしたら誰にも言えなかったのかなとか言うくせにー

    +110

    -10

  • 25. 匿名 2023/07/23(日) 17:39:52 

    >>15
    意欲や意思に頼ってどうこうというのは二昔前の考え方なんだよね

    +63

    -5

  • 26. 匿名 2023/07/23(日) 17:40:00 

    食べられなかった時は周りの反応が怖くて知られたくなかったよ。発信できるエネルギーがあるのすごいね。

    +5

    -13

  • 27. 匿名 2023/07/23(日) 17:40:14 

    蒸し野菜のほうがずっとマシだと思っちゃうんだがダメなんだろうか。

    +60

    -8

  • 28. 匿名 2023/07/23(日) 17:40:26 

    わざわざ発表

    +6

    -25

  • 29. 匿名 2023/07/23(日) 17:40:28 

    >>1
    この人、昔すごい綺麗だった
    今は亀にしか見えない🐢

    +8

    -44

  • 30. 匿名 2023/07/23(日) 17:40:52 

    真性かまってちゃん

    +8

    -41

  • 31. 匿名 2023/07/23(日) 17:41:01 

    摂食障害ではないけど胃が弱いのでわりとこういう日もある

    +36

    -8

  • 32. 匿名 2023/07/23(日) 17:41:03 

    >>7
    本人も辛いのだろうけど、周りも疲れちゃうよね。

    +232

    -9

  • 33. 匿名 2023/07/23(日) 17:41:23 

    グミならゼリー飲料の方が良さそうだけど無理なのかな

    +113

    -3

  • 34. 匿名 2023/07/23(日) 17:41:35 

    前にダウンタウンDXでサラダに異常に唐辛子かけて食べてたよ
    猫が可愛かった🐈

    +63

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/23(日) 17:41:49 

    この人は本当に親に恵まれなかった。子どもの頃から実の母親に否定され蔑まれて生きてきた壮絶さ、当人にしか分からない呪いのようなものがどうしてもあるんだと思う。
    不幸体質になってしまってるけど、どうにか幸せになってほしいよ…

    +342

    -3

  • 36. 匿名 2023/07/23(日) 17:42:01 

    前日には居酒屋、2日前にはドトールの写真あげてるから夏バテでちょっと食べられないだけじゃないだろうか
    そういう日もあるよね

    +138

    -7

  • 37. 匿名 2023/07/23(日) 17:42:03 

    >>1
    忍者めしのグミ美味しいよね!グレープ味も美味しいよ!

    +58

    -3

  • 38. 匿名 2023/07/23(日) 17:42:07 

    負けないでもう少し最後まで走り抜けて

    +5

    -14

  • 39. 匿名 2023/07/23(日) 17:42:10 

    自分を責めないで
    グミ食べられてる自分を褒めてあげてほしい

    +212

    -5

  • 40. 匿名 2023/07/23(日) 17:42:11 

    またまた笑
    治す気もないくせにー

    +5

    -44

  • 41. 匿名 2023/07/23(日) 17:42:16 

    >>8
    私も同じだ。

    普通に生まれたかったってぼろぼろ泣いてた。
    今はただ諦めて蓋をしてる。

    へらへらした人に、変わってる〜とかおちょくられるのが本当に傷つく。今でも。

    +241

    -7

  • 42. 匿名 2023/07/23(日) 17:42:28 

    この人がみんなに何かをしたわけでもないのに否定してる人は自分の精神を疑えよ

    +184

    -9

  • 43. 匿名 2023/07/23(日) 17:42:47 

    今の彼女は痩せてるよね、目がくぼんで頬はげっそり
    この状態でそれでも番組に出て笑ったり悪態ついたりしてるけど
    周囲のスタッフや共演者の本心はどうなんだろう
    少なくとも画面のこちらに居る私としては、観るに堪えない

    +14

    -3

  • 44. 匿名 2023/07/23(日) 17:42:53 

    >>3
    入院すれば治るもんなの?

    +11

    -24

  • 45. 匿名 2023/07/23(日) 17:43:00 

    >>3
    ほんとだよね
    入院してた時に摂食障害の方何人かいたけど、食前に頑張って運動したりして、入院食(お粥とか軽いやつ)も2時間くらいかけて食べて克服しようとしてた。
    グミだけとか逃げてるのと同じだよ…

    +7

    -59

  • 46. 匿名 2023/07/23(日) 17:43:17 

    >>40
    世間からかまってもらえる話題なくなるもんね

    +5

    -25

  • 47. 匿名 2023/07/23(日) 17:43:19 

    >>27
    胃が辛い時って野菜食べられないよ…
    薄いスープでくったくに煮たキャベツとかならいけるかもだけど

    +88

    -2

  • 48. 匿名 2023/07/23(日) 17:43:27 

    なぎこ
    病院通って治療に専念した方がいいよ
    素敵な女優さんなんだからしっかり治して
    また復帰したらいい

    +57

    -5

  • 49. 匿名 2023/07/23(日) 17:43:28 

    激辛料理のイメージ

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2023/07/23(日) 17:43:58 

    >>15
    本人だけじゃどうしようもないところまで行ってるのよ

    +62

    -5

  • 51. 匿名 2023/07/23(日) 17:44:25 

    >>7
    でも男がよっていく

    +75

    -3

  • 52. 匿名 2023/07/23(日) 17:44:26 

    この人の場合は今はグミしか喉を通らないということなのかな
    栄養面でも体力的にも心配だよね

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/23(日) 17:44:31 

    >>9
    ほんとこれ思う
    心無いコメントもあるけど、一人で内にこもってしまうと色んなことに繋がれなくなるから、こうして自分のこと発信されるのは良いことだと思う。

    +117

    -1

  • 54. 匿名 2023/07/23(日) 17:44:38 

    >>15
    とっくに行ってるでしょ。病院行けば解決じゃないんだよ

    +77

    -2

  • 55. 匿名 2023/07/23(日) 17:45:08 

    >>5
    そりゃそーだグミだもんw

    +70

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/23(日) 17:45:09 

    >>3
    軽々しく言うのやめなー

    +30

    -21

  • 57. 匿名 2023/07/23(日) 17:45:23 

    >>1
    怖いね。これすら1日かけても全部食べられないんだ?
    私は甘いの嫌いだからこれ全部食べれないけどさ。
    食欲が湧かないってことなのかな?
    湧くけどすぐにお腹いっぱいになるのかな?

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/23(日) 17:45:25 

    闇が深いよ、この人

    +0

    -4

  • 59. 匿名 2023/07/23(日) 17:45:56 

    >>44
    ヨコだけど治らない。下手したらめちゃくちゃクスリ出るから退院したあと地獄。

    +42

    -2

  • 60. 匿名 2023/07/23(日) 17:46:26 

    >>13
    離れてなにするの?

    +40

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/23(日) 17:47:19 

    よくわからんけど、心身ともに栄養足りてないんじゃないかな。

    +3

    -4

  • 62. 匿名 2023/07/23(日) 17:47:27 

    >>44
    ヨコ
    治る人もいるし、治らない人も多数いるよ
    そして、生命の危険がなければ入院は基本的に出来ない(無知な人ほど入院しろ、と言う)
    1番難しいのが、本人に通院の意志がないということ

    +93

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/23(日) 17:47:46 

    >>20
    この人のお料理、彩りもバランスもよくて美味しそうなんだよね
    自分で作った料理を美味しく食べる、そんな穏やかな日常が早く戻ってきますように

    +145

    -1

  • 64. 匿名 2023/07/23(日) 17:48:45 

    いつもは彩り豊かで美味しそうなおかずを何品も作ってるよね

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/23(日) 17:48:50 

    >>47
    そうなんだ。
    余計なお世話だったね、ごめん。
    何も食べないよりはずっと良いし養生して欲しいな。

    +44

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/23(日) 17:48:52 

    >>1
    前からアルコール依存症とかの噂もあったり色々大変な方だね

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2023/07/23(日) 17:49:40 

    >>3
    入院もしてたんじゃないかな
    母親が最強に毒だったらしく、摂食とか愛着とか躁鬱とか…
    一生付き合ってかなきゃいけないレベルで拗らせてて完治は難しそう

    +157

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/23(日) 17:49:52 

    固形物が飲み込めないのかな
    スムージーやプロテインは無理かな?
    暑い季節だしとにかく何か栄養をとってほしいよ

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/23(日) 17:50:35 

    >>3
    入院したからって治らないよ
    無理にご飯を食べたってそれは治ったんじゃない
    ただ食べただけ。

    +70

    -3

  • 70. 匿名 2023/07/23(日) 17:50:48 

    西川先生に似てる
    遠野なぎこ「コレが、今日の私のご飯」たったこれだけ…摂食障害の症状に悩み「普通になってみたい」

    +60

    -9

  • 71. 匿名 2023/07/23(日) 17:51:27 

    >>44
    これよりはちゃんとした栄養ある食事が出るし、行動制限されるから、それが辛くてなんとか頑張って食べるようになる

    +28

    -2

  • 72. 匿名 2023/07/23(日) 17:51:45 

    こういう症状の人が周囲にいないからわからないんだけど、たっぷり具材を煮込んだスープの汁だけとかでもダメなのかな
    固形物じゃないし、一口でも栄養取れないかな

    +2

    -9

  • 73. 匿名 2023/07/23(日) 17:52:25 

    この人は根がどこか弱ってるから農作業とか動物と触れ合う趣味をやったほうが良さそうだと思う

    +6

    -2

  • 74. 匿名 2023/07/23(日) 17:52:27 

    病んでるのを売りにし過ぎてウザい。

    +3

    -16

  • 75. 匿名 2023/07/23(日) 17:52:40 

    >>13
    静かでのんびりって逆に地獄だと思うわ…

    母親に虐待された記憶とか
    トラウマ凄そうじゃん、この人

    +131

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/23(日) 17:52:53 

    >>60
    気候のいい海外とか、女優遠野なぎこを知らない国に行くと良いと思

    +4

    -7

  • 77. 匿名 2023/07/23(日) 17:53:04 

    >>8
    人の心の痛みを理解できるあなたは素敵だよ

    +136

    -3

  • 78. 匿名 2023/07/23(日) 17:53:23 

    >>5
    摂食障害の人からしたら、自分の食事見てそう言われるのが一番苦痛なんだろうな。

    +22

    -1

  • 79. 匿名 2023/07/23(日) 17:53:37 

    若い頃かわいい
    遠野なぎこ「コレが、今日の私のご飯」たったこれだけ…摂食障害の症状に悩み「普通になってみたい」

    +35

    -8

  • 80. 匿名 2023/07/23(日) 17:53:43 

    >>13
    理解はできるけど、離れてしまうと余計孤独になりそうな気もする。
    芸能の仕事してたら何かしら常に周りに人は居てくれるからね。(それが良い人ばかりとは限らないんだけど…)

    +84

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/23(日) 17:54:39 

    昔、この人のプライベートの番組コーナーがあって酒飲んでるシーンが出て、明らかに手が震えてるのが映ってコレで人生終わったなと思いました

    +7

    -8

  • 82. 匿名 2023/07/23(日) 17:54:40 

    >>69
    ただ食べただけでもグミよりは良い食事だし、体は良くなるよ
    食べられないままだと倒れて死んじゃう

    +3

    -9

  • 83. 匿名 2023/07/23(日) 17:55:05 

    若くて何も知らない時に偉い人から色んなことされてたっぽい。
    人形のままではいられないし、自分がされていたことを理解したらどっか壊れるよね。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/23(日) 17:55:20 

    >>15
    そこが摂食障害の難しいところなんだよ。治したいのは嘘じゃないんだけど体重が増えるのは怖い。だから隔離して正常な体重や正常な食生活を目標にするのは本人にとっては拷問でしかなくて効果も薄い。慢性疾患だと思ってなぎこみたいに騙し騙しでも社会生活を送って健康な時間を少しずつ増やすのは悪い方法じゃないと思うよ。

    +48

    -4

  • 85. 匿名 2023/07/23(日) 17:55:49 

    あーしたほうがいいこうしたほうがいいってアドバイスされても、それはたぶん本人も分かってるよね。それが出来ないから辛いわけで。
    もうこの年齢だし、まわりはそっと見守ることしかできない感じがする。

    +45

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/23(日) 17:55:52 

    >>20
    たまの疲れた時に健康的な物じゃなくて、ジャンクな物で心の栄養になることもあるもんね
    愚痴ぐらい言うこともあるだろし、見たくない人はミュートしたら良いのだよね

    +74

    -1

  • 87. 匿名 2023/07/23(日) 17:56:09 

    昔はクールな美少女って感じだったのに、顔もどんどんおかしくなってるよね

    +2

    -7

  • 88. 匿名 2023/07/23(日) 17:56:42 

    >>60
    わりとおすすめなのは農業というか田舎に家でも買って土いじり。
    勝手に腹が減り、勝手に眠くなる。土いじりに集中するので雑念が消える

    +7

    -11

  • 89. 匿名 2023/07/23(日) 17:57:58 

    >>70
    西川先生もキャラクターや激ヤセの話題とかが先行しがちだけど美人だよね!こういう眼差しがキリッとした美人、憧れる

    +15

    -6

  • 90. 匿名 2023/07/23(日) 17:58:02 

    >>29
    今は浅香光代に見える

    +4

    -2

  • 91. 匿名 2023/07/23(日) 17:58:23 

    量もだけど、砂糖取りすぎて糖尿とか別の病気になりそう

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2023/07/23(日) 17:58:42 

    >>88
    農業仲間とケンカしそうwww

    +4

    -3

  • 93. 匿名 2023/07/23(日) 17:59:30 

    >>87
    精神疾患だよね 呪縛のお母様はまだご健在なの?

    +0

    -2

  • 94. 匿名 2023/07/23(日) 17:59:32 

    最初の結婚ぐらいの時にブログ良く見てたけど色んなおつまみをちょこっとずつお皿に並べて美味しそうだなぁと思ってたんだけどな。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/23(日) 17:59:47 

    >>48
    料理が上手で一時期ブログ見てたけど
    とっくに通院はしてるし
    この方は、治療に専念したら治るよ〜ってレベルではないと思う…

    +38

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/23(日) 17:59:56 

    >>63
    弟さんのお世話を幼い頃からしてたし、面倒見もいいんだよね。母親に認められたい承認欲求もあったと思うけど、基本がお人好しなんだと思う。
    猫ちゃん亡くなってから不安定だよね。
    どれほどの精神安定剤になってたのか、なぎこの様子見てると切なくなるわ…

    +59

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/23(日) 18:00:20 

    >>36
    え?本当?
    ファッション摂食障害なの?
    それが本当ならちょっとな

    +3

    -30

  • 98. 匿名 2023/07/23(日) 18:00:23 

    >>8
    普通に食べられなく原因は何ですか?
    ダイエットはよく聞くけれどそれ以外もあるのかな。

    +3

    -26

  • 99. 匿名 2023/07/23(日) 18:00:24 

    >>82
    押し付けられて、今より食べる事自体に嫌悪したら元も子もない

    +12

    -1

  • 100. 匿名 2023/07/23(日) 18:00:38 

    >>8
    私は全然そうは思わない。
    過食嘔吐を18年やってきてなんとか克服。
    過食嘔吐丸出しの大食いYouTuberみて、過食嘔吐くせにアスリート気取るなよ病人がキッショって思いながらみてる。(笑)
    過食嘔吐は甘えだよ。死ぬ気で治療すれば克服できる

    +6

    -64

  • 101. 匿名 2023/07/23(日) 18:00:50 

    >>3
    入院して他の患者さん達と触れ合ったりしたら、今の状態よりは良い方向に行くんじゃないかと思う

    +5

    -14

  • 102. 匿名 2023/07/23(日) 18:01:45 

    >>39
    優しいひと

    +37

    -1

  • 103. 匿名 2023/07/23(日) 18:02:39 

    >>95
    人格障害なんじゃないかな。
    病気のように治るという訳じゃない。

    +6

    -4

  • 104. 匿名 2023/07/23(日) 18:02:40 

    >>99
    じゃあどうしたらいいの?

    +2

    -4

  • 105. 匿名 2023/07/23(日) 18:02:45 

    マッチングアプリで男性漁ってキャーキャー異常にテンション上がって付き合ってデレデレして結婚してすぐ離婚してマッチングアプリで男性漁って…みたいなこと繰り返してるよね
    10年以上前にも芸人の男が好きとかタレントの男が好きとかテレビで言ってキャーキャー騒ぎまくってすぐ冷めては次の男見つけてみたいなこと繰り返してたけど、もうずっとそうやって生きていくんだろうか

    +18

    -6

  • 106. 匿名 2023/07/23(日) 18:02:50 

    激痩せした友達もグミがご飯って言ってたな

    +1

    -3

  • 107. 匿名 2023/07/23(日) 18:02:52 

    なぎこさんのブログ読んでるけど、とても優しい方だよね。恋愛だって子供を持たない大人同士のものだから自由でいいと思う。
    複雑な家庭環境で育って特殊な芸能界に居るけど、しっかり生きてると思う。
    いつも美味しそうな料理作ってて、凄いなと思うよ!

    +36

    -5

  • 108. 匿名 2023/07/23(日) 18:03:12 

    >>13
    反面、忙しくしてる事で余計なこと考えなくていいっていうのもあるから、仕事から離れるって難しいんだよね。
    なぎこの場合、考え込む性格だと思うから余計に。
    女優をやってる間は、その役にのめり込めるから、逆に安定してそう。
    精神疾患って、付き合いが蜘蛛の糸を命綱無しで渡るようなものって、昔医者に言われた。
    減薬とかも、慎重に慎重にしないと一気に不安定になる。
    私も5年くらいかけて断薬したけど、それでもけっこう苦労したよ。

    +29

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/23(日) 18:03:34 

    >>75
    そう。一人で暇な時程色々考えたり思い出したりしてしまう。だからそんな時はむしろ忙しくした方がいい

    +32

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/23(日) 18:03:38 

    夏バテもあるかもだし、無理に食べることへ意識を向けすぎるのもよくない

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/23(日) 18:04:01 

    >>67
    そうみたい
    その母親も自死したりでなんか救いがない

    +43

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/23(日) 18:04:04 

    栄養不足だと余計に自律神経まいっちゃうんだけど、上手くいかないよね

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/23(日) 18:04:11 

    >>104
    調べてみたら?

    +2

    -6

  • 114. 匿名 2023/07/23(日) 18:04:17 

    >>5
    おやつ以下だなー。
    ちょっとさっぱりしようかな?って気分転換に口に入れるフリスクとか飴みたいなもんだわ

    +36

    -5

  • 115. 匿名 2023/07/23(日) 18:04:19 

    >>93
    割とつい最近自死されてるよ。
    なぎこの母の3番目の旦那だったかが亡くなって間もなく。

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2023/07/23(日) 18:04:53 

    >>111
    母親も摂食障害だからね。すごく根強い呪いだと思う。

    +67

    -1

  • 117. 匿名 2023/07/23(日) 18:05:34 

    >>20
    接触障害を患っている人(主に拒食症)は、料理上手い人多いよ
    というか、拒食症になったから料理しだす人がかなり多い

    +33

    -7

  • 118. 匿名 2023/07/23(日) 18:05:56 

    >>100
    自分もしんどかったのによく甘えとか言えるなぁ
    あと、自分と他人は別物って知っとく方が良いよ

    +68

    -3

  • 119. 匿名 2023/07/23(日) 18:06:56 

    >>42
    まっとうな意見すぎて驚いた!ガルってまっとうな意見に対して意地悪言う人多いもんね。あなたはいいひとだ。

    +13

    -5

  • 120. 匿名 2023/07/23(日) 18:06:58 

    >>33

    小さいプリンとかどうかなって考えてた

    +7

    -3

  • 121. 匿名 2023/07/23(日) 18:07:07 

    いつからおかしくなっちゃったんだろ。
    未成年のときは?

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2023/07/23(日) 18:07:11 

    摂食障害の人がグミ貪るのあるあるだから、この人はガチ。

    +4

    -4

  • 123. 匿名 2023/07/23(日) 18:09:15 

    何かしらは食べようとしてるのよね
    多分、相当に頑張ってる

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/23(日) 18:09:26 

    >>3
    何科?
    精神科?

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/23(日) 18:10:04 

    生まれてこのかた365日グミじゃないだろし、
    そんな日もあるよね
    毎日家族のために野菜やタンパク質たっぷりご飯作ってるけど、
    どうしてもファストフードやカップ麺食べたく食べたりするもん
    野菜でも着色料たっぷりのお菓子でもなんでも多少の毒要素はあるし

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/23(日) 18:10:21 

    >>104
    接触障害患者にも色々あるわけなのよね
    無理に理解しようとしないでいいんじゃないかな
    それがかえって傷をえぐるんだよ
    どうしたらいいか?なんて、そんなの本人が1番知りたいんだよ
    そして医者も、ずっとそれを探してる

    +22

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/23(日) 18:11:03 

    >>115
    お母さんも激情型なんだろうね…同じ末路をたどらないようにメンタルケアしてもらいたい。

    +6

    -2

  • 128. 匿名 2023/07/23(日) 18:11:06 

    >>76
    なぎこはニューヨークとかパリとか合いそう

    +1

    -5

  • 129. 匿名 2023/07/23(日) 18:11:38 

    >>120
    プリンの気分じゃなかったんじゃない?
    どうしてもこれ食べたいって日あるからわかる

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/23(日) 18:12:18 

    >>101
    本当にそう!てか、理学療法士さん作業療法士さんとかもいるし日ごとに体動かすプログラム組まれててそれだけでもリフレッシュになるからね。
    投薬や食事の時間もきっちり管理されてて、もちろん食べられない人はゆっくり食べていいんだけど他人の目もあって食べたら出すみたいなサイクルは減っていくと思われる。

    +4

    -5

  • 131. 匿名 2023/07/23(日) 18:12:39 

    直ぐに顔パンパンでテレビ出てそう

    +5

    -4

  • 132. 匿名 2023/07/23(日) 18:14:02 

    >>126
    コメ主丁寧に対応して優しいな
    知らんがな!自分で考えなって読んで思っちゃったw

    +13

    -1

  • 133. 匿名 2023/07/23(日) 18:14:54 

    >>51
    それが悲劇だよ
    誰もいなくならないから底つき体験にならない

    +56

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/23(日) 18:16:02 

    >>118
    横だけど
    かなり斜め上のがんばれって事なんかなーって思ったよ
    こんな時は普通ならそばって思いがあってもそこはそばにはいかないのね
    難しいなぁって思った

    +3

    -17

  • 135. 匿名 2023/07/23(日) 18:17:05 

    >>134
    こんなの応援ちゃうわwww少なくとも本人がそう思ってても、受け取り手がそう思うことまずないw

    +17

    -2

  • 136. 匿名 2023/07/23(日) 18:17:30 

    ちょっと前までは彼氏のために料理してたよね
    別れたからしなくなって障害も出てきたのかな

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/23(日) 18:17:59 

    優しいコメントが多くて救われる。

    +5

    -2

  • 138. 匿名 2023/07/23(日) 18:20:04 

    +3

    -13

  • 139. 匿名 2023/07/23(日) 18:21:18 

    >>5
    大体の人にとってもおやつだよ。

    +21

    -1

  • 140. 匿名 2023/07/23(日) 18:21:33 

    >>1
    摂食障害は完治出来るものなの?
    それとも、生涯付き合っていかなきゃいけない病気?
    この食生活じゃ、身体の機能の衰えも凄そうなんだけど。。。
    脳とかも萎縮してそうだし。
    彼女は今、どうするのが正解なの?

    +18

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/23(日) 18:23:45 

    >>1
    想像してた感じと違った笑

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/23(日) 18:24:30 

    私も20年くらい過食嘔吐に悩んできたから、普通の食欲を望む気持ちが痛いほどわかる
    私は今奇跡的に症状がおさまっていて、やっと身体の奥底からしっかり呼吸が出来てる気分なんだけど、いつ再発するかという恐怖が常にそばにいて、本当の意味での安寧はもうちょっと先になりそう
    だからついついこの人の動向も気になっちゃう

    +19

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/23(日) 18:26:04 

    辛すぎるよね
    私も長年摂食障害含め色々精神疾患になってきて、今はどれも完治してるけど、本当精神疾患じゃないだけで幸せだなぁって思うもん
    つい普通に生活できることが当たり前になってきて忘れるけど、
    たまに思い出して、今の日常ありがたいなって思う。

    +21

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/23(日) 18:26:24 

    グミ三袋も食べられないw

    +1

    -5

  • 145. 匿名 2023/07/23(日) 18:28:48 

    >>11
    そんなこと言わないで…
    発信することで気持ちが楽になることもあるのよ

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/23(日) 18:30:23 

    >>5
    私はおやつとおやつの間の甘い物だ

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/23(日) 18:30:28 

    >>1
    過食してたかどうかは分かりませんが嘔吐もされてたと思います。
    今は小食に落ち着かれたんでしょうか。

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2023/07/23(日) 18:31:28 

    >>5
    しかも透明だからカロリー0の範疇

    +19

    -1

  • 149. 匿名 2023/07/23(日) 18:31:38 

    26
    周りの反応を怖がったり、不安に思わずに済む世の中になって行ったら良いですよね‥
    体も心も痛い時に痛いって言えた時の方が痛み和らぐらしいので(カタルシス効果)

    有名人がこうやって「摂食障害っていうメンタルの病あります」「こういうキツい事あります」「こういう事言う人いてキツかった」って発信(出来る人、したい人が)していって発信した実績、発信しても大丈夫な事例を増やして行って、
    周りも「そういうのあるんだ?」「そういう事がキツいんだ?」「そういう風に言われるのがキツいんだ?(言わないようにしよ)(言いそうになってる人いたら止めよ)」とかって認知されて行って、口に出しやすい世の中に、ちょっとずつなって行くようにしたいですね

    もしまた(寛解してるけど、もう絶対ならなくて良いけど)なった時、この感じなら私も辛いって言えそう!前より楽かも!なら安心だー!て思えるような空気にしていきましょー🙌



    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/23(日) 18:31:47 

    たぶん、摂食障害長いんだろうね。元々細そうな髪質だけど、アウトデラックス出てた頃からもう髪薄くなってたし……どうして摂食障害って母親との関係が関連してくるんだろう?

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/23(日) 18:34:25 

    >>5
    全世界的に紛うことなくおやつwwww
    コメ主のセンス好きよ
    私もグミ食べながら今見てるよー

    +22

    -2

  • 152. 匿名 2023/07/23(日) 18:35:14 

    >>9
    SNSでもいいの?反対に傷つきそうだけど

    +5

    -2

  • 153. 匿名 2023/07/23(日) 18:35:36 

    グミ美味しいよね〜
    グミやタブレットが流行ってるからガムが売れなくなったらしい

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2023/07/23(日) 18:40:10 

    >>97
    自分でブログ読んでみたら?
    ここでの意見も様々だよ

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/23(日) 18:45:59 

    >>15
    ブログ読んでますか?

    +9

    -4

  • 156. 匿名 2023/07/23(日) 18:46:10 

    虫歯になる前に骨が弱るぞなぎこ

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/23(日) 18:46:54 

    >>21
    面倒と思うならトピ見に来て、わざわざコメントしなくていいよ

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2023/07/23(日) 18:49:56 

    忍者めし美味しいよね
    1袋なんて一瞬だわ

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/23(日) 18:52:40 

    >>87
    見た目のことも母親からの長年の洗脳もあり、ご本人も気にされてるのだから言わないで欲しい

    +12

    -1

  • 160. 匿名 2023/07/23(日) 18:59:16 

    >>111
    母親自死したのか
    闇が深いな
    なぎこ頑張らなくていいぞ

    +89

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/23(日) 19:03:18 

    >>36
    摂食障害は、食事を上手く取れない精神疾患だよ。拒食症だからってずっと食べれないわけではなくて、自分が許した食事は食べられる時もある。居酒屋やドトールは行けても米1粒が怖いとか、常に食べれてない反動で過食して吐いたり下剤乱用したりね。で、食べたことに怖くなってまた拒食になる、みたいな感じだよ。だから、食べれてるから大したことないってわけではないよ。毎日何食べようか、頭の中は食べ物のことばかりで食べ物に囚われてる病気だよ。

    +67

    -2

  • 162. 匿名 2023/07/23(日) 19:03:48 

    >>5
    ダイエットしなきゃいけないけど、踏み切れない時のおやつだね
    いわゆる罪悪感のないおやつ

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/23(日) 19:07:35 

    >>57
    食欲がないわけでもすぐお腹いっぱいになるわけでもないんだよ、食べるのが怖いんだよ。食べてしまったあとの罪悪感や不安感が怖くて食べられない。

    +31

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/23(日) 19:09:38 

    >>5
    私にしてみれば、の使い方おかしいよ

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/23(日) 19:12:22 

    >>15
    体の病気じゃないから病院行けば解決というものでもないんだよね。いかに病気とうまく付き合いながら生きていくかだけだから。しかも変な医者にあたれば薬漬けにされるだけ

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/23(日) 19:21:47 

    >>1
    おにぎりと味噌汁と卵焼きやったら食べれるか?

    +10

    -4

  • 167. 匿名 2023/07/23(日) 19:27:10 

    グミ食べて今日も生きて仕事もしてるなんて立派だよ
    自分を褒めてあげてほしい

    私もうつで何も食べられなかった何もできなかった時期があるから普通になりたい気持ちはわかるよ
    遠野さんが幸せになりますように

    +34

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/23(日) 19:48:06 

    >>20
    この人のバラいろダンディでのコメント好き
    子供が傷つけられた内容については泣いてくれたり、お芝居については本当に真剣だったり

    +28

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/23(日) 19:50:00 

    食べ物が美味しく食べれないって損よね

    +0

    -4

  • 170. 匿名 2023/07/23(日) 19:52:06 

    猫好きって地雷女多すぎる
    なんで癖が強い人は猫を溺愛してるんだろう

    +5

    -12

  • 171. 匿名 2023/07/23(日) 19:53:19 

    >>1
    摂食障害を自力で治そうとするのってかなり強い意志と時間が必要だよ。
    普通に戻りたいなら入院してきちんと治療した方がいいと思う。
    頑張ってください

    +12

    -2

  • 172. 匿名 2023/07/23(日) 20:01:14 

    >>101
    何故なった事もない人がそんな答えを勝手に作るの

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2023/07/23(日) 20:11:47 

    >>134
    代弁してくださって誠にありがとうございます。

    +2

    -5

  • 174. 匿名 2023/07/23(日) 20:20:33 

    この暑いのに死ぬで

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/23(日) 20:22:00 

    >>8
    人の痛みがわからない人が多い中、あなたは優しいよ。
    自分にもその優しさ向けてあげてね。

    +68

    -1

  • 176. 匿名 2023/07/23(日) 20:26:18 

    >>101
    メンタル系に関してはそれ例外だわ。
    精神科行くと、もうほんとみんなしんどそうな顔つきしてるから、行くだけでこちらもぐったりするんだよね。
    あの重苦しい雰囲気に引きずられそうになる。

    +19

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/23(日) 20:32:33 

    >>57
    私の場合は、食欲はわくけど、いざ食べ物を目の前にすると吐き気が先にきて口に入れられなくなる。なんとかひと口食べられても、無理矢理異物を飲み込む感覚になり、食べ続けられなくなる。体が食事を拒否してる感じ。罪悪感と自己否定で泣く。疲れる。って感じ。

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/23(日) 20:39:52 

    >>163
    そうなんだ…
    食べた後が怖くて食べれないのね

    +10

    -1

  • 179. 匿名 2023/07/23(日) 20:45:40 

    >>1
    極端な激辛好きも、摂食障害の一種だね
    遠野なぎこ「コレが、今日の私のご飯」たったこれだけ…摂食障害の症状に悩み「普通になってみたい」

    +19

    -4

  • 180. 匿名 2023/07/23(日) 20:48:48 

    >>118
    甘えだよ。

    +4

    -19

  • 181. 匿名 2023/07/23(日) 21:04:05 

    >>132
    入院して治療した方がいいって意見にデモデモダッテで反対されたから何かいい案があるのかと思った

    +1

    -5

  • 182. 匿名 2023/07/23(日) 21:07:01 

    >>13
    独身なのもあるけど
    親や兄弟とも絶縁してるのよ
    (なぎこだけ虐待されてて、兄弟の顔見るといまだにフラッシュバックするとか)
    芸能界で仕事してる方が気が紛れるんじゃないの

    +12

    -1

  • 183. 匿名 2023/07/23(日) 21:10:23 

    >>179
    自傷行為の一種でもあるのかな?

    +19

    -1

  • 184. 匿名 2023/07/23(日) 21:17:38 

    >>105
    この人の半生知ると、むしろよく今生きてるな…ってレベルだよ
    マッチングアプリでワーキャーするくらい可愛いもんだし、別にあなたに迷惑かけてる訳でもないよね?
    他人の恋愛にネチネチ文句言う意味がわからん

    +16

    -2

  • 185. 匿名 2023/07/23(日) 21:32:14 

    >>184
    そのマッチングアプリも男達もなぎこの病状と人格障害を悪化させてる原因でもある

    なぎこもいい加減その辺気付けよと思う

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2023/07/23(日) 21:33:46 

    なぎこさんは、生きているだけで偉い

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/23(日) 21:42:19 

    >>7
    思ってもようかかへんわ…そんなパワーワード。えぐいて。

    +50

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/23(日) 21:43:40 

    >>1
    地頭良い精神疾患患者は色々気づかなくて良い事、知らなくて良い事を知ってしまって病むと思うわ。

    +7

    -3

  • 189. 匿名 2023/07/23(日) 21:59:41 

    >>103
    よく知らないならあまりコメントするの良くないよ
    この人の過去知ったら病まないはずがない
    むしろよくその状態で芸能界で頑張れてるなと思う

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/23(日) 22:07:53 

    >>33
    摂食障害の人たちって、何故かみんなグミだよね。
    一袋がやっとで、しかもお腹いっぱい、って言ってる

    +11

    -1

  • 191. 匿名 2023/07/23(日) 22:41:21 

    腸内フローラ移植するとよさそう

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/23(日) 22:54:13 

    食べてるだけえらい!本当に食べれない時は水分からでも栄養取れるし
    頑張ってるよ!

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/23(日) 23:00:02 

    >>166
    優しい世界から来た人

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2023/07/23(日) 23:15:00 

    過食嘔吐からただの過食になってしまって困ってます。
    健康診断行ったら30キロ増えてた…

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/23(日) 23:22:58 

    >>122
    摂食障害の人がグミ食べるのはなんでなの?

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2023/07/23(日) 23:30:37 

    ガル民ってなぎことか松居一代とか好きだね
    謎に好かれるお騒がせと好かれない人の違いはなんだろう
    若くて綺麗じゃないからいいの?

    +1

    -3

  • 197. 匿名 2023/07/23(日) 23:34:21 

    +0

    -6

  • 198. 匿名 2023/07/23(日) 23:52:31 

    >>36
    最近のブログ見たけど、、、やつれ方が酷いのでかなり深刻だと思う
    よく何品も結構おつまみ系の料理してて一人暮らしなのにすごい!と思ってたけど…
    見た目だけ見ると完全に摂食の人
    特に最近

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/23(日) 23:59:04 

    >>122
    ごめんヨコだけどなんで!?
    私、昔からグミが主食だった事もあるグミ大好き
    がりがりになった摂食経験もある

    なんでグミなのかな?

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/24(月) 00:06:26 

    この人、うちにおいでよと言いたい
    いつでも何十回でも抱きしめるし、よしよしするよ
    眠るまでついててあげる
    飲み物を飲んだだけでも褒めるし、少しでもなにか食べられたら褒めるよ

    なぎこが飽きるまでうちにいたらいいよと思う

    +1

    -7

  • 201. 匿名 2023/07/24(月) 00:23:34 

    >>101
    他の患者がなぎこみたいに社会生活営める程度だと思わない方がいい
    入院しなくても稼いで生活出来てるならしない方がいい

    +9

    -1

  • 202. 匿名 2023/07/24(月) 00:27:45 

    >>180
    18年も甘えてたんだね、あなた。
    じゃ、死ぬ気で頑張った治療ってどんな治療か教えて?

    +9

    -2

  • 203. 匿名 2023/07/24(月) 00:31:24 

    >>195
    カロリー低い、少量、単純に重量が軽い。
    ほんとは甘いおやつ食べてみたいけど怖いからせめてものおやつがグミ。

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/24(月) 00:36:59 

    >>1
    グミおいしそう
    仮歯だから食べられない

    +4

    -2

  • 205. 匿名 2023/07/24(月) 00:40:08 

    >>203
    なるほど
    太りたくないからってことだよね?

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2023/07/24(月) 01:09:18 

    こんなふうに並べて食事内容を見せたがるくらいだから回復に向かってるよ。
    まずはこの人に足りないのは愛情だろうね

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/24(月) 01:16:29 

    ほんとの摂食の人って
    自分が摂食であることを認めないはずなんだけどね

    +0

    -9

  • 208. 匿名 2023/07/24(月) 01:31:26 

    >>200
    うざすぎる。

    +3

    -3

  • 209. 匿名 2023/07/24(月) 01:46:46 

    メンタルの疾患の方は、精神医学死を生み出す産業YouTubeとGoogleで検索して下さい、集団ストーカー抗議デモ新宿YouTubeとGoogleでも検索して下さい

    +0

    -6

  • 210. 匿名 2023/07/24(月) 01:52:26 

    >>138

    このドラマで精神崩壊したとテレビで見た記憶がある

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/24(月) 07:04:40 

    >>9
    自分自身、実生活で愚痴を聞くのが嫌いだから、家族や友人に愚痴を聞かせたくないので、ガルちゃんのトピに見たり書いたりはしてる

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/24(月) 07:10:47 

    >>51
    >>1の画像を見たら歯は綺麗だけど、やっぱり年相応の顔(キツそうだし)をしてるし特別モテそうには思えないんだけど、どういう意味で男が寄って行くの?

    +4

    -2

  • 213. 匿名 2023/07/24(月) 07:11:13 

    >>195
    >>199
    低カロリー、歯応えあって食べ応えある、甘い(満足感)。体質じゃないガリでも、食べてるから大丈夫だよ、ずっと食べちゃう〜みたいなアピール出来る。
    デブのグミ好きって少なくない?好物の一つではあっても1番好き!とか、グミばかり食べてる!は言わない。他もちゃんと食べてる。

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/24(月) 07:40:22 

    >>70
    西川先生、芸能界のお仕事やめたんだよね
    最後の方、激やせしてめちゃくちゃ不安定な感じだった
    本業の医業に戻ってるみたいだけど、支えてくれる人たちの存在って大事だなって思った

    +13

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/24(月) 08:24:15 

    >>205
    うん。太りたくない気持ちがあるから。は勿論だけどそう単純なものでもなく、何かストレスがあって(それが何か自分でもわからないこともある)無意識にそのストレスを回避するために痩せておくことで自分を保ってるというのかな、自分のよりどころになってるというのかな、だからその今を変えるのが怖いのよ。だから治したいけど治したくないという気持ちのズレがある病気だよ。

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/24(月) 08:24:42 

    >>1
    コンビニバイトしてたとき、ガリガリの若い女性や学生はみんなグミ買ってた
    グミ2袋と小さなヨーグルト飲料とかグミだけとか
    夕方の時間だったからそれが晩御飯なんだろうな

    +10

    -1

  • 217. 匿名 2023/07/24(月) 08:27:43 

    >>207
    それは、ダイエットハイの頃。どんどん痩せて嬉しい時。でも、次は食べるのが怖くなったり食べてしまって怖くて吐いたり下剤乱用したり常に食べ物のことで頭いっぱいで他人と食事できないとか家族と同じもの食べないとかの症状が出ると自分でも苦しいから自覚するよ。摂食障害かな、って。

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2023/07/24(月) 09:22:19 

    22日の写真
    痩せてるね。
    栄養のあるもの食べて元気に
    なってほしい
    遠野なぎこ「コレが、今日の私のご飯」たったこれだけ…摂食障害の症状に悩み「普通になってみたい」

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/24(月) 09:25:59 

    今の状況だと
    食べれないって事?

    摂食障害なら食べたくないが強いのかな?

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/24(月) 09:28:49 

    >>138
    下の画像のなぎこさん可愛い。
    XGの若い頃のヒナタに少し似てる

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/24(月) 09:55:43 

    私だったらお蕎麦2人前とご飯1杯の後に食べるおやつだよ
    遠野さん、摂食障害であることを打ち明けることは勇気がいったと思うけど
    こうして受け入れているので、自分のペースで克服できるといいね

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/24(月) 10:50:13 

    >>100
    自分は18年も甘えてきたくせに、人には「死ぬ気で治療すれば克服できる」って言いきるあなたって人としてどうなの?私は別の疾患あるけど、過食嘔吐の人達を甘えとは思えない。同じ苦しみを知っているはずじゃないの?

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/24(月) 12:22:42 

    >>189
    殆んどよく知らない人がコメントしてると思う

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/24(月) 12:24:55 

    >>34
    辛みって痛みだからさ、この人の場合は自傷行為に思えてならない、、、。

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/24(月) 13:00:45 

    >>36
    多分嘔吐してると思う
    私も若い頃7年過食嘔吐で苦しんでたから、顔見ればわかる

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/24(月) 13:03:09 

    科捜研の再放送で未亡人役で出てて、とっても美人だった
    地方に越してからMXがうつらず、テレビで見かける機会が減りました
    元気に過ごして欲しい

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2023/07/24(月) 13:20:51 

    >>34
    異常に激辛が好きな人ってメンタル病んでる率高いよ

    他の方も書いてるけど、辛み=痛みだし、ようは自傷行為と一緒
    健康な人間は基本的には辛みは苦手なのが普通

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/24(月) 14:03:45 

    >>1
    お菓子じゃなくてお味噌汁にすればいいのに。インスタントでもいいから。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/24(月) 14:36:40 

    >>202
    そうだよ。
    過食しても吐けばリセットされる魔力に甘えてたんだよ。

    気合と根性と筋トレを頑張って克服したんだよ

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2023/07/24(月) 14:38:35 

    >>15
    病院に行ったから治るって事じゃない。
    結局は本人が「食べる事、体重が増える事」を受け入れられるかどうかだから、完治なんてほぼ難しい。
    病院によっては「摂食障害は結局病院に通院しなくなる人が多いし、完治が難しいし、本人次第だから来ないで」と言う所もある。
    これは実際私が言われた事!
    病院行ったら解決だと簡単に思わないで欲しい

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/24(月) 14:50:01 

    >>230
    ひどい病院でしたね。いい病院もあるので治療諦めないでください。おっしゃるとおり確かに完治は難しいので慢性疾患と同じよう病気と付き合いながら社会生活を維持することを目標とするのが現実的だと思います。根気よくサポートしてくれる治療者と巡り合えるようにお祈りしています。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/24(月) 14:57:44 

    >>231
    優しい言葉をありがとうございます。
    病院を探す事を諦めてたけど、受け入れてくれる病院もあるなら、少し探してみようかな…と思います。
    ありがとうございます😊

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/24(月) 15:15:13 

    毒親育ちの男性でリスカや摂食障害てあまり聞かないね。男性は他害で女性は自傷なのかな。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/24(月) 15:29:04 

    >>8
    私も摂食の時にそれ以上痩せたら入院って言われてご飯を食べ始めたんだけどご飯を何回噛めば飲み込んでいいのかとか考え過ぎて食べるのが辛くて泣きながら食べてたよ。普通に食べるってどうしたら良いんだろうってお母さんに泣きながら言ってた記憶がある

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/24(月) 15:50:41 

    >>206
    食事内容を見せたがる=回復してる
    が、わからないんだけど。

    +3

    -1

  • 236. 匿名 2023/07/24(月) 16:01:01 

    >>101
    簡単じゃないよ、精神病棟。他者との距離感ゼロの人もいるし、傷の舐め合いで引きずられる人もいる。外部との接触を無くす病棟もあるから、入院生活の人間関係に依存する人もいる。逆に病んで退院の予定が伸びる人も。本人に入院と治療への強い意思と覚悟が必要。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/24(月) 16:05:34 

    >>98
    ダイエットがきっかけになる人もいれば、ストレス過多になると吐き気を感じる人もいる。習慣になるとそれが「いつもの生活」になるし、身体や精神も順応してるような錯覚をする感じで違和感なく過ごせる。要因は人によるかな。

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2023/07/24(月) 16:08:33 

    >>190
    噛みごたえ、甘さ、ちょっとの刺激。これで食べた気になってました。食べたいものでいいから食べなさい、と言われ、グミに落ち着いてた感じです。

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2023/07/24(月) 16:09:47 

    >>34
    1回の食事で1本使ってましたね。辛そう(つらそう)だった。

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2023/07/24(月) 16:10:14 

    >>2
    忍者だったのね。

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2023/07/24(月) 16:15:57 

    >>235
    ごめんなさい。
    根拠のないことを書いてしまいました。
    ご指摘ありがとうございました

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/07/24(月) 16:18:41 

    >>8
    「普通になりたい」わかります。
    私は拒食→過食嘔吐になったとき、自分が化物になったような気持ちでした(18歳のとき)
    痴漢にあっても悲しいとかの感情は一切なくて「あぁ、この人には私が人間に見えてるんだ…」って思った。
    30歳で完全に治まり35歳になりました。難しいって言われてるけど、なおることもある!

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2023/07/24(月) 16:21:37 

    >>229
    18年間、辛い時間が長かったんですね。甘え、と割り切れた強さは貴女にはあった。それだけで素晴らしいと思います。ただ、受け入れて付き合い続けながら生きる選択をした強さを持つ人もいると思います。克服にも十色あることを言いたかったのですが、うまくまとまらなくてごめんなさい。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2023/07/24(月) 16:49:51 

    >>212
    芸能人だから

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/07/24(月) 16:52:09 

    >>237
    有り難うございます。
    マイナスが多いから質問してはいけない事だったみたいですね。
    でもあなたの返事の内容読むとそれが何故なのか分かりませんが。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/24(月) 16:54:26 

    なぎこ可哀想だな。ずっと母親に虐待されてたみたいだし。私もずっと家族に虐待されてたから大人になってもずっと辛い。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2023/07/24(月) 19:54:56 

    >>84
    ブログ読んでないけどなぎこさんは太りたくなくて摂食障害になったの?
    私は病気になってその苦しさから鬱になって、ある日口が接着剤でくっついたように開かなくなった。
    パン一欠片口にするだけで吐き気がする様になって食べられなくなった。
    痩せたいなんて思わなかったよ、病気を治すには食べなきゃって反対に思ってたから食べられなくなって、パニックになった。
    拒食症が鬱が引き金になるなんて思わなかったよ。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/24(月) 19:57:13 

    >>246
    幼少時代って本当に人格形成に大きすぎるほど影響するよね。
    今子育てしてる人達はその事をよく考えて子育てしてほしい。
    子供時代だけでなくその子の一生を左右してしまうのだから。

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/24(月) 19:58:52 

    >>215
    勉強になりました
    ありがとう

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/24(月) 21:52:14 

    遠野さん、実の母親に太りたくないなら吐けばいいじゃんって言われたんだよね
    酷いよね、絶対に病気になった事と関係あると思う

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/25(火) 00:02:43 

    摂食障害抱えながら芸能界ってすげえなあ
    自分を切り売りする仕事だし、無理しすぎないでほしいわ

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2023/08/23(水) 14:32:57 

    >>114
    無駄にカロリー取り過ぎ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。