ガールズちゃんねる

学生時代に付き合っていた人と結婚した人

148コメント2024/01/22(月) 16:54

  • 1. 匿名 2024/01/04(木) 19:16:47 

    夫とは大学生から7年付き合い、就職先もお互い離れすぎない場所から選んで就職し、社会人2年目で結婚しました。結婚10年目。

    若くて結婚したので、お金の使い方とか二人で共通の価値観を育てられたかな?って思うこともあるけれど、今から思えば仕事もそこそこに結婚して結構バクチだったなと思ったり。
    大人になりきってからの結婚とはまたなんか色々違うなーと思って同じ方のお話聞いてみたくなりました。

    +77

    -18

  • 2. 匿名 2024/01/04(木) 19:17:30 

    >>1
    素敵

    +87

    -17

  • 3. 匿名 2024/01/04(木) 19:17:33 

    別れな!

    +8

    -40

  • 4. 匿名 2024/01/04(木) 19:17:33 

    小中高の同級生が高1の秋から付き合った人と10年目の交際記念日に入籍した。

    たぶん一回も別れてない。

    +161

    -4

  • 5. 匿名 2024/01/04(木) 19:17:35 

    高校の3年に付き合って3年後結婚しました。

    +36

    -8

  • 6. 匿名 2024/01/04(木) 19:17:51 

    結婚はギャンブルよ

    +24

    -3

  • 7. 匿名 2024/01/04(木) 19:18:09 

    学生時代に付き合っていた人と結婚した人

    +15

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/04(木) 19:18:13 

    あずきちゃんみたいに小学生の時に好きになった人と結婚した人ってリアルでもいるのかな

    +20

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/04(木) 19:18:13 

    ずっと同じアレで飽きない?

    +20

    -31

  • 10. 匿名 2024/01/04(木) 19:18:51 

    高校1年生のときに初めて付き合った人と結婚しました

    +57

    -2

  • 11. 匿名 2024/01/04(木) 19:18:56 

    トピ主さん、私も18の時から付き合ってて、もう200年以上一緒にいるよ!もうすぐ40歳!
    まだ仲良しよ👍

    +140

    -5

  • 12. 匿名 2024/01/04(木) 19:19:06 

    高3から付き合って7年目で結婚。
    15年目。
    うまくいってると思う

    +48

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/04(木) 19:19:23 

    >>11
    200年www

    +195

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/04(木) 19:19:27 

    今33歳の夫が15歳の時から付き合ってるからもう人生の半分は一緒にいたことになる。

    +43

    -2

  • 15. 匿名 2024/01/04(木) 19:19:39 

    >>2
    横だけど
    結婚は旦那で良かったけどもっと色んな人達とも付き合えば良かったなーとも思ってしまう

    +58

    -3

  • 16. 匿名 2024/01/04(木) 19:19:58 

    >>11
    間違えた、二〇年!!

    +79

    -2

  • 17. 匿名 2024/01/04(木) 19:20:30 

    18で付き合って25で結婚いま40だから
    22年も一緒にいるわ

    +74

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/04(木) 19:20:45 

    田舎だからかも知れないけど、自分の同級生に一組、子どもの同級生親(自分の先輩)に三組いる。
    どこも中学時代からお付き合いしてるけど、仲良くて幸せそう。
    ても、やっぱりそれでも、嫁姑問題は普通に?あるそうよ笑。

    +12

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/04(木) 19:21:02 

    >>8
    知り合いにいる
    同窓会で再会したってパターンでずっとひと筋ではなかったけど

    +11

    -3

  • 20. 匿名 2024/01/04(木) 19:21:30 

    >>7
    透かしが入ってるからこれ有料画像だよ。
    次から気をつけてね。

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2024/01/04(木) 19:21:51 

    人生で1番一緒にいるのが旦那です。
    19歳の時に初めて付き合った人で、もうすぐ結婚25年?くらいかな?
    あっという間です。子供達もおおきくなって、手が離れた…と思ったら、いま妊娠後期です。
    自分でもびっくり!

    +39

    -12

  • 22. 匿名 2024/01/04(木) 19:21:55 

    大学生の19才から付き合って、28才で式場キャンセルの婚約破棄。
    病んで、色々な人と付き合ったけど結局32才で結婚。
    現在40才幸せなので、やっぱりこの人で正解だったようです。

    +27

    -7

  • 23. 匿名 2024/01/04(木) 19:22:10 

    仲は良いけど友達みたいな感じになってしまいレスです
    皆さん若い時から付き合っててもまだ夜はありますか?
    私はそこまで欲が無いから良いけど旦那はいつか浮気しそうだなって思います

    +8

    -2

  • 24. 匿名 2024/01/04(木) 19:22:21 

    >>1
    私もそんな感じです。
    19歳から付き合って24歳で結婚、今ちょうど11年超えたところで。

    若いときから一緒にいるから、ずっと友達みたいな感じかもしれない。
    子どもは生まれたけど、夜に一緒にゲームやりながらダラダラするのはいまだに変わらない。

    +39

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/04(木) 19:22:54 

    >>9
    他の人を知らないから、飽きるとか飽きないとか考えたことがありません。

    +47

    -3

  • 26. 匿名 2024/01/04(木) 19:23:01 

    結婚おめでとうの一言が何故言えぬ?ガル民よ

    +6

    -2

  • 27. 匿名 2024/01/04(木) 19:24:01 

    学生結婚して、結婚25年です。今日の夜、一緒にココアを飲む約束してます☕️2人ともコーヒーがダメなので🙅🏼

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/04(木) 19:24:28 

    >>11
    後世に語り継がれるガルエルフである

    +102

    -2

  • 29. 匿名 2024/01/04(木) 19:24:30 

    私が大学生、夫が社会人1年目の時に出会って、数年付き合って結婚。今でも仲良いよ。

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/04(木) 19:24:47 

    >>9
    飽きるよ、もっと遊んどけば良かったと思う。大学1年から5年付き合って結婚32年目

    +22

    -8

  • 31. 匿名 2024/01/04(木) 19:25:37 

    >>8
    うち田舎だけど、幼稚園や保育園から一緒だった夫婦とかもチラホラいるよ

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/04(木) 19:25:43 

    >>11
    江戸の頃から…

    +102

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/04(木) 19:25:49 

    >>24
    私も19から付き合って24で結婚、同じだw
    うちは18年になるけどまだ仲良いよー

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/04(木) 19:25:50 

    奔放な人が周りにいません。
    類友なのか、周りの夫婦も長く付き合って結婚して、今も仲良しな感じです。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/04(木) 19:26:06 

    >>8
    私の同級生には知ってるだけで二組いるわ、子供同士も同じ小学校

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/04(木) 19:26:30 

    >>11
    霊界からこんばんは〜

    +38

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/04(木) 19:27:29 

    初体験の人と結婚するのが理想。
    それを夢見すぎると婚期のがすかな?

    +8

    -7

  • 38. 匿名 2024/01/04(木) 19:27:47 

    プロポーズ大作戦見たばっかだからこういう恋愛して見たかったな。
    高校の同級生と結婚とか羨ましい

    +12

    -2

  • 39. 匿名 2024/01/04(木) 19:28:44 

    >>20
    ごめんなさい!教えてくださりありがとうございますm(_ _)m 無知でした…💦
    以後気をつけます!

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/04(木) 19:28:51 

    >>37
    けっこういるんじゃない?私そうだよ

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/04(木) 19:29:00 

    >>9
    中1が初彼氏で元彼7人からの22歳で大学の同級生と結婚した友達は幸せそうよ
    人生早送りで進んでるんだろうなって思う。

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/04(木) 19:29:14 

    学生時代に付き合っていた人と結婚した人

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/04(木) 19:29:49 

    >>30
    いっぺん別の人でやってみたいとか相談してみたら?
    海外のヌーディストビーチとか行くとスワッピングしてる夫婦とか普通にいるらしいし

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/04(木) 19:29:51 

    高2の時から付き合って結婚しました。まだ高校生だしまさか結婚すると思ってなかったけど、結果的に家事もやるし子煩悩だし良く稼ぐ旦那でかなり運が良かったと思う。

    +51

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/04(木) 19:30:00 

    >>9
    飽きた訳じゃないけど、
    標準より細いって知ってしまったから、
    他だとどうなのか気になってる。

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/04(木) 19:30:03 

    小学校の同級生とかと結婚するのが夢だった。
    お互いよく知ってて実家も同じ町内とか。
    今考えるとしなくて良かったけどw

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/04(木) 19:30:05 

    17歳の時に付き合ってた人と再婚した。

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/04(木) 19:30:15 

    大学3年で付き合ったけど社会人一年目の終わりごろに破局(コロナ禍だったのも影響した)、社会人4年目で復縁して結婚しました〜

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/04(木) 19:30:45 

    >>8
    同級生にいる。
    やんちゃな男子と、そいつを注意するしっかり者の女子の組み合わせ。

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/04(木) 19:31:05 

    >>1
    うちも学生から10年以上付き合って結婚した。お互い初めての交際で社会人になってからも会う頻度は減ったりしながらも今年で約30年目。
    私は合コン行くことも伝えてから行ったけど浮気なし。
    お互い結婚する前は良い人居たらいつでも別れるつもりだったし他の人も見てきたけど、お金とか家とかより気の合う人が一番だなって。かなり遅くに結婚したから周りには驚かれたよ。
    若い時に結婚してたら別れてたかも?
    今は子供が大きくなってきたし、夫婦というか家族になった。

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/04(木) 19:31:29 

    羨ましい!沢山合コンに行ったり、デートしたり、年とともに人生経験になったと思えるようにもなってきたけど、無駄な時間だった、、と思うこともあるから

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/04(木) 19:32:35 

    19で出逢ってお付き合いスタート、
    今20年目、結婚14年目となりました。


    世界で一番私のことを理解してくれている夫に感謝です。

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/04(木) 19:32:38 

    >>37
    私も旦那もそうです。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/04(木) 19:34:07 

    >>1
    素敵〜と思ったけど私もそういえば学生の時付き合ってた相手と結婚したわ
    大学四年から付き合い23で結婚しました

    +10

    -4

  • 55. 匿名 2024/01/04(木) 19:34:24 

    15歳から付き合って23歳で結婚して今結婚12年たった。絶対失敗したくなくて20歳で同棲した。同棲反対派って結構いるけど、この人は家事が出来ないと分かって私は良かったと思う。

    +5

    -5

  • 56. 匿名 2024/01/04(木) 19:35:02 

    >>9
    もうアレ自体ないよ

    +13

    -2

  • 57. 匿名 2024/01/04(木) 19:35:15 

    卒業直前から数ヶ月付き合って一旦別れて、その後再開して結婚しました。ずっとは付き合ってないけどこうなった事に自分でも驚いてる

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/04(木) 19:35:39 

    学生時代からの付き合いなら年齢差はほとんど±2歳だよね。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/04(木) 19:36:01 

    >>9
    マイナスついてるけど、これほんとに思う。私なら絶対飽きるから。飽きたら他の男に多分いっちゃうから。
    だから、学生のときからずっと旦那さんと仲良しの人ほんとすごいなって思う。嫌味じゃなくて。よほど相性良いってことだもんね。羨ましい。

    +36

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/04(木) 19:37:16 

    同じ思い出があるの羨ましい。
    年齢も出身地も何もかも違う旦那なので。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/04(木) 19:37:21 

    >>1
    うちも似た感じです。
    学生のうちからお付き合い6年、内遠距離2年を経て24で結婚。20年が過ぎました。
    子どものうちからの付き合いなのでケンカが幼稚。捨て台詞拾ってまたケンカしたり笑。
    成長したのかしてないのかわからない20年です

    でも楽しいです。
    今年もいつも通りな1年になりますように。

    +18

    -1

  • 62. 匿名 2024/01/04(木) 19:38:49 

    >>39
    私もやった事あるから。
    お互い気をつけようね😉

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2024/01/04(木) 19:41:12 

    >>11
    タイムワープしたり いったりきたりしてるのか!

    +33

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/04(木) 19:42:23 

    社会人になって半年で、大学2年生から付き合ってた同い年の旦那と入籍したよ
    どうせ結婚するんだからさっさとしようって言われて

    2人で2年間必死に働いて資金貯めて挙式したし、2馬力ってことで「いざとなっても大丈夫」と若いうちに思い切って職種も変えられた
    結果的に今男性並みに貰えてるから金銭的にはかなり余裕

    +10

    -6

  • 65. 匿名 2024/01/04(木) 19:43:26 

    大学4年から3年位付き合って結婚。来年で15周年。ずっと仲良しだよ。子供の手も少し掛からなくなってきて、夫婦で出かけるのが楽しい。旦那には悪いけど自分が先に死にたいなって思う。残された場合は生きていく自信がない。

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/04(木) 19:45:59 

    >>1
    18歳の時に出来た初カレと結婚して38歳で離婚しました。
    環境も人も変わるなぁって。自分も相手も。
    同じ方向に進めて行けたらよかった。

    +5

    -4

  • 67. 匿名 2024/01/04(木) 19:50:18 

    >>1
    友人の話だけど、大学で出会って30歳で結婚してた。
    結婚・出産してからも友人は自分の趣味を楽しんでるよ。
    友人が先輩で、旦那さんが後輩だから主導権は友人が握ってるらしい。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/04(木) 19:51:05 

    学生時代からの交際で結婚。同い年です。結婚も出産・子育ても、家の購入も全部同じ年齢で経験していく。一緒に大人になっていく感覚です。14年目、家の中で旦那を追いかけ回す程仲良しです。ずっと話してたい!

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2024/01/04(木) 19:53:42 

    中学時代に半年、高校時代に2年、26~27歳に付き合った相手と結婚して9年目。
    付き合って別れてを繰り返しての結婚だから、周りからは運命とか言われてるけど、マジで失敗したとお互いが思ってるはず。
    何度も別れてるんだから一緒になっちゃいけなかった。

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2024/01/04(木) 19:54:00 

    >>4
    いい話だな

    +16

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/04(木) 19:54:04 

    >>1
    高2から付き合い、大学卒業式の翌週に結婚しました。
    確かに博打だったし、20代は子育てに始まり子育てに終わって全然遊んでないし、若さゆえの喧嘩も色々してきた。
    現在結婚20年目の41歳。20代のうちに子供3人産んで、もう末っ子も中学生。
    手も離れて旦那とデートや旅行にも行けるようになったし、50歳で子供の学費とかも終わるので定年までにガンガンお金も貯められる。
    60歳になってやっと博打に勝てたと思えるんじゃないかと期待してる。

    +12

    -5

  • 72. 匿名 2024/01/04(木) 19:56:02 

    学生時代から付き合ってきた人じゃないと転勤族は選択肢に挙がらなかったと思う
    予想外に自分に向いてたみたいでラッキーだわ

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/04(木) 19:56:27 

    >>8
    会社の人で幼馴染で中学時代の彼女と結婚したって人がいたよ
    中学からずっと付き合ってて27くらいで結婚
    旧帝大出てたし好青年だった✨

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/04(木) 19:57:39 

    たまに

    聞くけど、

    立派過ぎるよね

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/04(木) 19:58:05 

    ここまで読んで仲良いよって人が多くてほっこりしました。私も主と同じく大学から付き合いの人と結婚して10年、いまだにわちゃわちゃ落ち着きない感じで喧嘩するけど離れる人生が想像できない!

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2024/01/04(木) 19:58:38 

    男率95%超えの職に就くことが決まっていた夫
    明らかに仕事に向いてない私
    お互いに「こいつ逃したら結婚できねえ」感があった

    +10

    -4

  • 77. 匿名 2024/01/04(木) 19:59:32 

    >>11
    和んだw

    +37

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/04(木) 20:00:25 

    >>11
    前世からの愛か…!

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/04(木) 20:01:18 

    >>62
    なんとお優しい。。
    はい!!本当に気をつけますm(_ _)m
    ありがとうございました!!

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/04(木) 20:03:30 

    >>21
    大きくなられたお子さんがご結婚され妊娠後期かと思ったら!!!!

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/04(木) 20:03:48 

    私の周り初彼氏と結婚した人多いよ
    3割くらいは20前半でできた初彼氏と5年未満付き合って結婚みたいな
    有名大学でてるけど男とかも彼女3人未満で結婚してる人が8割

    +3

    -3

  • 82. 匿名 2024/01/04(木) 20:04:16 

    >>70
    本当にすごいよね。

    2年半前に同棲してペットも飼ってたから結婚するんだろうなと思ったら、今年の付き合って10年記念日で入籍しましたってインスタで報告していた。

    その報告で高校時代の2人の写真載せていて、この時から付き合って結婚するってもはや奇跡だなと思った。

    +24

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/04(木) 20:05:41 

    17から付き合って25で結婚。今39だから、もうかれこれ22年も一緒にいる。なんか不思議だけど、この人以外絶対にあり得ないと今も思う。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/04(木) 20:08:17 

    みんな浮気とか不倫したと思う

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/04(木) 20:08:55 

    >>76
    Win-Winだね笑!でもこういうそれぞれの環境もご縁だなあって思う。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/04(木) 20:11:23 

    同じような感じ
    大学1年から付き合って社会人3年目で結婚
    ただ大学と職場が離れていたので4年弱遠距離
    大学時代に東京で出会ったのに出身がたまたま同じ県なので長期休暇はそれぞれの実家で過ごすのでめっちゃ楽 私の実家から夫の実家まで30分

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2024/01/04(木) 20:12:42 

    大学三年から付き合って7年後に結婚。それから10年経ったけど今も仲良し。
    今は子育ての真っ最中で子ども達とお出かけするのも楽しいけど、子ども達が巣立って2人でお出かけできる日が来るの今から楽しみにしてる。

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/04(木) 20:13:32 

    嘘くさい みんな願望ばっかり 

    +0

    -7

  • 89. 匿名 2024/01/04(木) 20:13:40 

    >>45
    なぜ細いって知ったのか?笑

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2024/01/04(木) 20:16:29 

    中2から23歳まで付き合って結婚した人知ってる

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2024/01/04(木) 20:24:35 

    20歳の頃から付き合ってる同い年の人と27歳で結婚。
    今は2人とも38歳。
    子供2人いて小3と年長だからまだまだ手がかかるし大変だけど、旦那も育児に積極的だからこの人と結婚して良かったなーと思ってる。
    旦那が出かけたいアクティブタイプで、子供もお外大好きだから親子の相性も良さげ。
    (私はインドアもアウトドアもどっちも行けるので、状況に合わせて立ち振る舞ってもストレスたまらないタイプ)

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/04(木) 20:25:37 

    私中学から付き合って5年で結構したけど1年たたず離婚。知り合いは中学から付き合ってる人と8年後に結婚して今も続いてるけど旦那は昔から浮気しまくってるけど嫁には一度もばれていない

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/04(木) 20:33:45 

    >>1
    今ミドサーで大学卒業後に適当なノリで結婚した
    今の複雑な結婚観の時代にアラサー超えてたら一生結婚してなかったと思うわ
    家庭でまで平等とか婚活とか凄くめんどくさいわ

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/04(木) 20:49:47 

    >>10
    うちもー!
    といっても結婚までに2回別れてるけど

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2024/01/04(木) 20:50:08 

    >>88
    涙拭けよ

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/04(木) 20:52:32 

    >>11
    生まれ変わっても...ってやつか
    いいねぇ

    +24

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/04(木) 20:52:46 

    20から7年付き合って結婚、今年結婚20年目。息子が二人います。
    付き合い始めてから四半世紀越えたのかと思うと感慨深いけど、会話の中身とか20代の頃とあんまり変わってない。どんな友達より長く一緒にいるから、90年代の曲を振り返るとかの番組は超盛り上がる。

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2024/01/04(木) 20:56:31 

    >>11
    創聖のアクエリオンが頭の中流れた(笑)

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/04(木) 20:56:49 

    >>8
    サッカーのうっちー
    学生時代に付き合っていた人と結婚した人

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/04(木) 20:57:06 

    >>10
    同じ!10年付き合って結婚してもうすぐ結婚10年になる!
    今だに高校生のりでくっついてわちゃわちゃしてる

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/04(木) 20:58:31 

    >>1
    学生時代からの初彼と結婚して15年後の今、離婚前提の別居中ですw
    私は大失敗してしまったけど、頑張って下さいね
    応援してます!

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/04(木) 21:02:42 

    目移りしないですか?
    嫌味ではなくて自分が惚れっぽいので気になります

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/04(木) 21:07:36 

    >>10
    同じ!10年付き合って結婚してもうすぐ結婚10年になる!
    今だに高校生のりでくっついてわちゃわちゃしてる

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/04(木) 21:08:08 

    >>1
    私は17歳の時、通学していた駅で知り合い、20歳で付き合いはじめ、26歳で結婚しました。
    今年結婚18年目です。
    子供が寝た後2人でお酒飲むのを楽しみに毎日仕事頑張ってます。
    年末年始7日も一緒に居られたから明日から仕事始まっちゃうの寂しいです。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/04(木) 21:16:24 

    >>1
    私はお互い22の時に付き合って(お互い6年制大学だからまだ学生)25で結婚した。
    もっと働いてからの方がお金貯まってて楽だったよなーとか考えるけど、デキ婚だったからそこは仕方なかったです。でも仕事で遠距離になってたからもしできてなかったら結婚できず別れてた気かするから結果良かったのかも。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/04(木) 21:17:24 

    >>45
    浮気しな

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2024/01/04(木) 21:25:42 

    中3から1つ上の先輩と付き合い
    21歳で結婚、子供2人

    今は孫がいるアラフィフです 

    ここでしか言えないけど、旦那のことが今でも好きですす



    +10

    -2

  • 108. 匿名 2024/01/04(木) 21:39:17 

    >>74
    若いうちから人格出来上がってたんだなぁと思う

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/04(木) 21:40:54 

    >>102
    ないわけじゃないけれど、夫との長年の信頼を上回る安心感をもって浮気できるような人と出会えることは今のところないかな。夫と不仲で不満があれば違うだろうけど。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/04(木) 21:52:20 

    >>109
    唯一無二の存在なんですね
    うらやましいです

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/04(木) 22:13:49 

    >>11
    人生何周目じゃ

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/04(木) 22:23:22 

    同じ高校の16から付き合って結婚して今年30歳。
    子どもが産まれてから仲は悪くなったな…。
    街コン行ったりアプリとか使ってみたかったし、他の人と付き合ったらどんな感じでデートしたりHしたりするんだろーとか思うことはある。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/04(木) 22:27:35 

    >>59
    飽きる飽きないとかの感情はなく、行為がしたいイコールその人しか相手がいないからしてる感じかな。新鮮味が恋しい時もあるけど、リスク高いしわざわざ別れたり浮気してまで他に行こうとも思わない。ただもっと相性良い人は他にいるかもしれない…。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/04(木) 22:29:31 

    >>82
    私の友達は中1から付き合ってた同級生と21才で結婚したよ。途中一度も別れずに。
    本当にすごいし、ステキだな~と思う!!

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/04(木) 22:36:11 

    >>94
    2回別れたけど結婚を決めたきっかけはなんですか?

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/04(木) 23:03:37 

    >>1
    捨てられた
    偏差値が20以上違って合わなかった

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/04(木) 23:13:38 

    16から付き合って25で結婚して今42。
    子ども手が離れて、また仲良くなった。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/04(木) 23:19:24 

    >>30
    何歳ですか?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/04(木) 23:26:29 

    >>1
    ナンダカンダそれが一番いい。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/04(木) 23:34:22 

    >>45
    細いのしか知らないんだ
    それはちょっとかわいそう…

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/04(木) 23:38:42 

    >>1
    こんなの聞くと親御さんは安心するよね

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/04(木) 23:40:08 

    >>1
    私もそんな感じです
    20歳と25歳で、付き合い始めて5年後結婚して今は結婚して10年
    8歳と5歳の子育てしております

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/04(木) 23:42:32 

    そういった夫婦が周りにいるけど、結婚3年目~10年目辺りから10年間浮気されてて、でも奥さんは学生時代に結婚したもんだからその思い出にすがって現実逃避してたわ
    こういった夫婦が仮面、熟年に突き進んでいくんだって痛いほど分かってなんだか悲しかった

    +3

    -5

  • 124. 匿名 2024/01/04(木) 23:49:56 

    >>102
    男性に対して警戒してしまうので旦那以外には心を開けないと思う。離婚しても同居はすると言ってありますw

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/04(木) 23:53:28 

    >>117
    そのパターンの夫婦知ってるけど旦那が20年間くらい浮気してたわ
    で、60で離婚

    本当に幸せだったらガルなんかやってないしね笑

    +0

    -6

  • 126. 匿名 2024/01/05(金) 00:06:54 

    >>1
    18と19で出会い付き合い26で結婚
    大学生と短大生
    彼の卒業をまって25と24で結婚
    子ども達が社会人になり2人で生きていこうとおもっていたら旦那の浮気
    週の前半は自宅
    残りは相手のマンション

    やっぱり男は若いうちに遊んでいないと晩年遊ぶわ

    +5

    -2

  • 127. 匿名 2024/01/05(金) 00:19:08 

    >>108
    🪦る

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/05(金) 00:24:15 

    >>45
    他を知って爆発するイメージしかない。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/05(金) 00:33:26 

    >>16
    200年もかぁ…素敵だなと思ってたのに
    20年かいっ!

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/05(金) 00:44:56 

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/05(金) 00:48:26 

    高校1年生から付き合って9年で結婚しましたが、昨年主人が不倫をして、その女と一緒になりたいと言われ離婚しました。
    長く一緒にいたので周りからも信じられないとびっくりされます。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/05(金) 00:56:03 

    >>115
    2回目別れたのは同棲が長くなってお互いの不満が溜まった末だったんだけど、2年ぶりくらいに会って帰り際プロポーズされて婚約した

    だからあんまり考えて結婚したわけではないかもしれないw
    強いて言えば、久しぶりに会ったらお互い不満に思ってたことをいろいろ直してるなと感じたのはあったかな

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/05(金) 00:58:24 

    高1の時に付き合って26歳で結婚しました
    夫とは幼馴染です

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/05(金) 01:50:08 

    >>11
    お主、若作りしてるけどホントは240歳だな⁉︎

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/05(金) 02:02:25 

    >>99
    お笑い芸人の誰がが内田選手に「モデルタレント選び放題なのにもったいない」とか発言してたね
    内田選手にも奥様にも失礼

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/05(金) 06:41:19 

    >>8
    会社の人で、夫婦お互いの実家が100mも離れていない幼馴染同士で結婚。

    幼稚園〜高校まで一緒の学校。
    付き合い出したのは小学生から。
    2人とも頭が良いタイプだけど
    高校は彼氏が彼女に合わせて同じ高校へ。
    大学はさすがに同じではないけど、彼氏は実家から通える国立大学に進学、彼女も実家から別にの大学に進学。

    男性は現在士業職、奥さんはフリーのアナウンサー。美男美女。うらやましい夫婦。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/05(金) 08:10:40 

    大学3年のとき、1年生だった夫と付き合い始め7年で結婚。
    まだ童貞だった彼にはいろいろ教えてあげたのに、レス始まってる

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/05(金) 09:01:56 

    大学時代の同級生と結婚しました
    友人も大学仲間同士の結婚が1番多い(2番目は職場)

    うちの娘も息子も大学の同級生同士で結婚
    結婚相手のご両親もそれぞれが大学時代から付き合って結婚してる

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/05(金) 09:27:21 

    他の女知らずで私とだけずっといる凄い夫。私を学生時代から今まで好きって凄すぎる。地球は広いけど、私を貰って苦しんで幸せそうな夫。夫の飽きなさには怖くたまになるけどケチか一途か。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/05(金) 10:54:17 

    学生時代から友達付き合いしてた人と結婚した。
    仲の良いグループの1人だった。
    1対1で付き合い始めたのは、23歳くらいからで25歳で結婚した。
    友達として大勢で会って時は、浅い付き合いだったから良い人だと思ってたけど、結婚したらモラハラになったので離婚したよ。

    学生時代から知り合って結婚すればいいとは限りません。
    見る目がないとダメ。
    特に若い時は何も問題が起こらないから、良い人なのは当たり前。
    問題が起きた時にどう対処できるかが重要だとわかりました。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/05(金) 11:05:53 

    >>1
    学生時代からの若いうちの結婚は、上手くいくかどうかは運が大きいと思う。
    私も最初の結婚はそれで失敗した。

    離婚後婚活して出会って半年で再婚したけど、その時は人を見る目がかなりできてたから、すぐに判断できた。
    結婚したらダメな男と、良い男がすぐにわかるの。
    運任せにしないで選ぶことができた。

    若い時に人を見る目が1だったとしたら、再婚時には10見えるようになってた。
    だから歳をとってからの結婚も、若い時とは違う意味で良いよ。
    再婚後は10年以上経つけど、すごく仲の良い夫婦のままです。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/05(金) 12:10:44 

    >>102
    Asdカップルも離れられないよ
    無自覚ながらずっと同じを好む習性で

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/05(金) 12:43:02 

    15歳で付き合いだした人と交際5年、20歳で結婚。夫は7歳年上です。
    今年結婚30周年を迎えます。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/05(金) 13:04:18 

    >>142
    お互い発達なのは自覚してる。子どももそうだし。でも安定が一番なんよ。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/05(金) 16:31:01 

    羨ましい〜
    私の友達で高校から付き合ってそのまま15年付き合ってそのまま結婚って人2組知ってる。
    美人だよ。そりゃ男側も手放さないって思う。CAです。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/05(金) 20:13:38 

    >>1
    いいなぁ。素敵だよ。
    私は高3から8年付き合って結婚したけど秒速で離婚したよ。
    うちんとこは逆に若い頃から付き合ってきたからこそお金の価値観埋められなかった。
    というか子供のころからなぁなぁで大人になってしまって価値観を埋めるとかそういうちゃんとした付き合いができてなかったのかなーて

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/06(土) 21:04:04 

    甥が高校1年生から付き合ってた彼女と結婚してます
    そのお友達は小・中学生からのお付き合いの末結婚したと聞いて凄いなと感心しました
    職場にも学生時代からお付き合いしてた人と結婚した人が何人かいるから羨ましいです
    私も夫と早く出会いたかったです

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/22(月) 16:54:16 

    大学生の時に当時フリーターだった現旦那と付き合って、5年後に結婚した。
    付き合って少したった頃に、医療職目指そうと思うって言ってくれて、私も国試控えてたから2人で1年勉強。私は先に社会人になり、彼も社会人枠で学校を合格、国試も無事受かって社会人1年目になった時に結婚。

    色々あったけど2人で色んなこと乗り越えてきた思い出があるのは強いと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。