ガールズちゃんねる

【一人暮らし】雑談

279コメント2024/01/13(土) 15:08

  • 1. 匿名 2024/01/04(木) 12:30:50 

    一人暮らしの人だけで語れるトピがあればなぁと思って申請してみました

    一人のペースに慣れすぎて、もはや人と住むことなんて考えられません
    ご飯適当すぎてヤバいです笑
    【一人暮らし】雑談

    +192

    -4

  • 2. 匿名 2024/01/04(木) 12:31:36 

    家事の要領あまり良くなくても文句言わない人と結婚したい

    +97

    -2

  • 3. 匿名 2024/01/04(木) 12:31:38 

    ボディクリーム塗りまくったら肌綺麗になる?

    +7

    -5

  • 4. 匿名 2024/01/04(木) 12:31:55 

    現リカは部屋の中でもおしゃれだな

    +88

    -1

  • 5. 匿名 2024/01/04(木) 12:32:05 

    結婚しなよ!親不孝だよ!

    +4

    -41

  • 6. 匿名 2024/01/04(木) 12:32:12 

    友人と遊んでも数駅先の実家に泊まっても自分の家(部屋)がある最寄り駅に帰ってくるとホッとする

    +102

    -0

  • 7. 匿名 2024/01/04(木) 12:32:18 

    この前友達が1週間くらい泊まったけどペースに縛られてマイペースじゃいられなくなって寝込んでしもた。
    友達は悪くないし大好きだけど住むのは無理だなと再確認。

    +157

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/04(木) 12:33:01 

    >>5
    親なんていません

    +23

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/04(木) 12:33:40 

    >>6
    実家が数駅先にあるのに一人暮らしって贅沢で良いね

    +12

    -13

  • 10. 匿名 2024/01/04(木) 12:33:52 

    >>3
    その人の肌の質によるんじゃない?

    好みの香りを選べば、眠る時にフワッといい香りがする 癒し

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/04(木) 12:34:10 

    男よりお金が欲しいし
    男より愛猫と安心して暮らせる家が欲しい
    私の家に私と愛猫以外のものを入れたくない

    +143

    -1

  • 12. 匿名 2024/01/04(木) 12:34:16 

    私も生活習慣壊滅してたけど緩い夫と結婚して今も生活習慣終わってるよ
    結婚生活は幸せだけどね!

    +2

    -45

  • 13. 匿名 2024/01/04(木) 12:34:28 

    一人暮らしの人で話せるトピ、何度か申請したことあるけど通らなかったから立って嬉しいな
    お役立ちアイテムとか、お気に入りのインテリアアイテム、防犯など情報交換出来そう

    +88

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/04(木) 12:35:06 

    >>1
    いや、ほんとその通りなんよ。
    実家の帰省でも疲れちゃう。

    +45

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/04(木) 12:35:20 

    >>12
    トピタイ読めんの?

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/04(木) 12:35:49 

    わがままだけどこのトピ年末年始に欲しかった!
    ぼっちトピはなんか違うしな〜

    +50

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/04(木) 12:37:10 

    >>5
    両親とも亡くなりました
    ちゃんと介護もしましたよ

    +34

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/04(木) 12:37:27 

    >>2
    それはかなりいてるよー。コンビニ弁当、カップ麺でOK、片付けも適当でOK男を選んでいる。

    +2

    -4

  • 19. 匿名 2024/01/04(木) 12:37:48 

    >>5
    離婚しました

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/04(木) 12:38:30 

    >>7
    いいいいい、一週間!???

    地獄だわ…ごめん

    +72

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/04(木) 12:39:06 

    新年も 四隅のホコリは 見ないふり

    +47

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/04(木) 12:39:08 

    >>1
    今日も昼まで寝てた。幸せ。今からランチ食べに行く。

    +52

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/04(木) 12:39:11 

    単身用アパートでのんびり過ごしてたのに
    隣のアホ男が勝手に同棲始めてデキ婚して安定期が終わったら家探すとか
    勝手なことばっかり言ってて本気で胸糞悪い日々を過ごしてます
    こっちは子供嫌いだからわざわざ単身用アパート選んでんのに
    マナーもモラルもないカップルてマジで自分のことしか考えてなくて大嫌い

    +111

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/04(木) 12:39:42 

    じぶんでお雑煮を作ってみたら、餅がどろどろに溶けて、跡形もない。
    でも、食べるのあたしだけだから、まーいっか。

    +42

    -1

  • 25. 匿名 2024/01/04(木) 12:39:43 

    誰も来ないからぐっちゃぐちゃだったけど、エアコン業者が来てくれる用事があって汚部屋脱出できたw
    綺麗になったついでにお香焚くのにハマり始めた...寝る前に1本だけだけ、落ち着くよ〜

    +43

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/04(木) 12:40:10 

    孤独なんじゃなくて、一人のスペースが必要なのよね
    ちゃんといろいろ付き合いはあるのよ

    +63

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/04(木) 12:40:33 

    一人暮らしだしニトリの15cmのフライパンで十分やろ!と思って買ったけど使い勝手悪すぎた。そう言いつつも1年使い続けてるけども。

    +14

    -2

  • 28. 匿名 2024/01/04(木) 12:40:45 

    コロコロかけると陰毛がヤバい

    +4

    -7

  • 29. 匿名 2024/01/04(木) 12:41:28 

    大掃除しようと思ったけど、結局普通の掃除しかしてない。どんどん掃除が適当になっていく…。

    +64

    -2

  • 30. 匿名 2024/01/04(木) 12:41:30 

    >>20
    私が住んでる大阪で就職したいからって就活で止まっていったよその子は東北住み
    無事決まったみたいで良かった

    +19

    -1

  • 31. 匿名 2024/01/04(木) 12:41:38 

    >>27
    20cm前後がちょうどいいよね
    親が26cmのフライパンくれたけど、デカいよ...

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/04(木) 12:41:42 

    >>4
    わたしなら毛玉だらけの部屋着

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/04(木) 12:41:50 

    仕事探さないとな。
    なんかヤル気出ないし、地味に暮らしてるからもう少し無職でいたい気もするし。
    お金が降ってきて欲しいw

    +30

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/04(木) 12:42:01 

    家に帰ってきて誰かいるとか想像できないし落ち着かない

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/04(木) 12:42:05 

    自炊ももう3ヶ月くらいしてないし、大掃除なんてもってのほかだし、ここ1年誰も家に呼んでない
    一人暮らしだし、とにかく自分が快適であれば良い

    +76

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/04(木) 12:42:40 

    >>23
    それって契約違反じゃないの?管理会社に言っちゃえば?

    +76

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/04(木) 12:43:30 

    >>30
    図々しいね
    友達とはいえ金銭面はちゃんとしてたのかな

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/04(木) 12:44:04 

    食べ物すぐなくなる買い物ダルい、一人だから自分の好きな食べ物しか食べない、絶対身体に悪いなと思う

    +26

    -1

  • 39. 匿名 2024/01/04(木) 12:44:18 

    >>25
    家電買い替えたいけど業者さんを部屋の中に入れるのがな…

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/04(木) 12:44:22 

    これ最高
    片方で一人鍋とかおでんとか、片方で熱燗あっためたりしてる。
    ひとりでしっぽりまったり酔えるよ!!
    【一人暮らし】雑談

    +37

    -3

  • 41. 匿名 2024/01/04(木) 12:44:43 

    >>29
    そういえば私も大掃除してないわw
    強いて言うなら排水溝に粉入れたら泡が出てくるやつだけ入れた。

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/04(木) 12:44:50 

    >>7
    自分の場合、2日目まで楽しかった。
    3日目からイライラ。
    4日目以降はそれに加えて部屋を提供したことを後悔。

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/04(木) 12:45:09 

    >>4
    髪の毛寝癖だらけでボサボサしていて欲しいw

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/04(木) 12:45:12 

    >>37
    1週間分のご飯奢ってもらったわ

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/04(木) 12:45:19 

    仕事のストレスやばくて寝る前のお菓子とかスイーツとか爆食。
    気楽でいいけど、止めてくれる人がいないのも考えものだな〜
    三連休明けて本格的に仕事始まったらちゃんとした食生活にしよう。

    +29

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/04(木) 12:45:30 

    >>24
    何分煮たんだーw
    私は煮えたツユにお餅入れて4分煮たらドロドロ一歩手前でちょうど美味しかったよ
    美味しかったけど人様には出せないお餅

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/04(木) 12:45:46 

    >>13
    おすすめ何個かある!レコルトのこのグリル鍋いいよ〜
    ミニホットプレート、鍋が兼用出来るんだけど
    この時期袋に入ったおでん買ってきてあっためて食べたり、鍋作ったり、軽く肉焼いたりとか重宝する。1万円いかないくらいでそんなに高くないのもいい。可愛いし。
    【一人暮らし】雑談

    +25

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/04(木) 12:46:01 

    部屋をいい匂いにしたいんだけど、
    何置いてもイマイチ香らない。

    台所の換気窓開けっ放しだから?

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/04(木) 12:46:49 

    もう落ち着いてきたけど
    一人暮らしで被災した場合どうしたら良いんだろ
    今被災地で一人暮らししてて
    大きい余震のたびに飛び起きててゆっくり寝られない
    避難所行くのも1人だと不安なんだよね

    +56

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/04(木) 12:48:07 

    好きな時間に寝て好きな時間に起きて好きな時間に食べて好きなことをする
    ストレスなさすぎてたまに不安になる笑
    仕事は一生懸命やってます

    +43

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/04(木) 12:48:30 

    >>23
    言ったけど管理会社じゃなくて個人の老夫婦の管理で
    自分にも孫がいるからか対応甘くて話になりませんでした
    最初は出ていってもらうって話だったのに

    自分が他探そうとも考えたけど
    ペット可で予算内の家が職場近くで他に無い
    &なんで何十万も払ってこっちが先に出て行かなきゃならない?って
    意地もあってずっとモヤモヤしてる状態です‥

    +54

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/04(木) 12:48:49 

    さみしい

    +7

    -3

  • 53. 匿名 2024/01/04(木) 12:49:29 

    >>16
    わかる
    ぼっちはぼっちなんだけど、ぼっちトピは暗すぎてしんどい
    普通に楽しく雑談したい

    +47

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/04(木) 12:50:30 

    >>51
    そういう管理人は厄介だよ

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/04(木) 12:52:14 

    実家行ってしばらく我慢して紅白観てたけど、途中で疲れ果ててアパートに戻ってしまった。

    ずっと椅子に座ってるのもテレビ視聴も自分のルーティンには無いからえらく疲弊する

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/04(木) 12:52:18 

    >>49
    実家の家族はもちろんだけど
    職場や学校の、連絡先わかるなるべく近隣の方に万が一避難先は伝えておいていいと思う
    避難命令でたら〇〇小学校にいます、みたいな

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/04(木) 12:53:31 

    >>39
    立会必要だったから雑談してたけど、その事については管理会社や大手を通した方が安心とは言ってたよ
    くらしのマーケットとか個人でやってるとこは安いけどなんかあった際にも自己責任になっちゃうし、大手は高いけど信用問題あるから比較的きっちりやる

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/04(木) 12:53:38 

    元彼と同棲して私は他人と暮らすの無理だと思った
    一人最高すぎる
    ご飯も適当でいいし食べたくないときは作らなくていいしね
    何するのも自由

    +31

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/04(木) 12:54:13 

    >>51
    隣りのカップルうるさいの?
    とにかく早く出ていって欲しいね
    出産しても居座るってことはさすがに無いだろうから数カ月の我慢だ…

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/04(木) 12:54:39 

    ソファに憧れて引っ越しを機に念願のソファを買いました。(ワンルームです)
    寝転がれるしやっぱりソファ最高!って思ってたんですが、引っ越し当初から荷物もどんどん増え、今はソファが邪魔で仕方ない…

    +25

    -1

  • 61. 匿名 2024/01/04(木) 12:55:29 

    どれだけ散らかしてても誰にも叱られないし、自分の好きな物だけに囲まれて、好きな時に好きな物食べて行きたい時にトイレ行って近所迷惑にならない程度なら好きなだけ歌ったり踊ったりできてひとり暮らしサイコー
    もはやどれだけ好きな相手ができてもこの自由を手放すことなんてできない

    +46

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/04(木) 12:55:30 

    >>31
    私のベストサイズは20cm炒め鍋
    だいたいこれで焼く、煮る、茹でる、なんでも出来ちゃう。高いものじゃないから買っちゃうと快適になるよ〜
    【一人暮らし】雑談

    +18

    -2

  • 63. 匿名 2024/01/04(木) 12:56:07 

    >>29
    どんどん適当になるのわかる
    最初は自分の好きな空間にしようと頑張るけど続かなくて適当になっていく

    でも居心地のよいので良しとする

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/04(木) 12:57:13 

    掃除しなきゃなあ🧹ノノ( ˊᵕˋ *)

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/04(木) 12:57:45 

    キッチンの断捨離したいけど去年から全然進まない、ダサいピンクのプラ製品だけは捨てたけど、貰い物の塩麹やらぬか床やらいつか使えそうで捨てられない。

    パック寿司に付いてきた醤油、納豆のタレも溜まってくしそもそも収納のために買った入れ物が邪魔になってる

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/04(木) 12:58:29 

    >>58
    凄いわがままだけど同じマンションに住んでてご飯食べる時だけ会うとかが理想w
    結婚出来る気がしない...

    +46

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/04(木) 13:00:21 

    >>62
    この手の炒め鍋、やっすい1,000円くらいの買ったんだけど熱伝導性?がめちゃくちゃ悪いのか全く焼けない沸騰しないでゴミだった😭笑
    ちゃんとしたメーカーの買わないとだね‥

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/04(木) 13:01:31 

    ピザ頼んだことある??
    めちゃくちゃ食べたいけどいつもメニューとサイズ迷って買わずww

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/04(木) 13:04:26 

    >>59
    同棲始めたあたりからドスバン音がうるさくなって
    クレーム入れた時に無断同棲&ペット飼い(別途敷金が必要)が発覚しました
    不動産会社が一緒なら事前に増える時は
    大家じゃなくて僕に連絡くださいって言われてるはずなんですが

    その時は直接大家さんが注意してくれて少しはマシになったんですが
    また音が酷くなった矢先に今回のトラブルです
    妊娠をたてに女が泣いてるとか言い出して即ギレしそうなのを抑えてる状態
    ルール守ってないのはそっちなのにね

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/04(木) 13:04:49 

    >>67
    フライパンとか1回買っちゃうと逆に買い替えがしばらく出来ないものは.最初からそこそこの買った方がいいよー、高くなくてもあるよ
    包丁、ピーラーや調理バサミも100均じゃなくて貝印にするとか、ちょっとした金額の違いなんだけどその後の生活のしやすさが全然違うよ!
    あと個人的には食器も。100均だとテンション下がりまくるけど、Francfrancとかにすると上がる。数百円の違いなのにね

    +21

    -2

  • 71. 匿名 2024/01/04(木) 13:07:34 

    >>7
    きっつ。
    私はそれ出来ないからどんな仲良しでもビジホとってもらう。それが嫌なら私がビジホで泊まる

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2024/01/04(木) 13:11:32 

    >>62
    たぶんこれと同じやつ持ってるわ
    あともうちょい分厚いフライパン
    餃子は後者の方が綺麗に焼ける

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/04(木) 13:14:02 

    >>66

    横だけど分かる 笑!
    もっとわがまま言えば「作りたい女と食べたい女」って理想。
    もちろん私は食べたい女側。

    +22

    -3

  • 74. 匿名 2024/01/04(木) 13:15:23 

    >>46
    餅いれてからスマホいじってて、たぶん15分ぐらい経ってたw

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2024/01/04(木) 13:16:14 

    >>62
    ホーロー鍋1つしか持ってないからこれ良さそう
    すき焼きやりたいんだけどこれならすき焼き鍋の代用にもなりそうだし

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/04(木) 13:16:58 

    >>18
    そんな食生活でOKなら夫婦揃って早死にだね。

    +1

    -6

  • 77. 匿名 2024/01/04(木) 13:19:46 

    気持ちが落ち込みすぎて、LINEを送れる友人に言う話でもないし、親とは疎遠だしで、なんだか精神面のコントロールができず、今日から仕事始めなのに朝会だけ出て早退してしまった…
    これが続くとまずいからなんとかしないとと思ってるんだけど…

    +48

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/04(木) 13:21:15 

    >>16
    ぼっちトピ、前は平和で居心地良かったんだけどな
    ここ最近は何か殺伐としてて私もあまり行かなくなった

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/04(木) 13:22:23 

    オートロックのトピあるけど
    本当に家の前に置き配とかやめて 怖いって
    一階の男が出前の食器とか家のドアの前に置いてて本当に嫌 自分勝手過ぎるそんなことしたいならオートロックないマンション住めよ

    +5

    -2

  • 80. 匿名 2024/01/04(木) 13:23:12 

    >>60
    わかる。わたしも、そうだった。
    で、次の引っ越しを期にソファを捨てた。
    でも、やはり、ソファ欲しくなってまた買っちゃったよ。
    で、やっぱりソファ最高ってなってる。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/04(木) 13:37:08 

    >>68
    わりとよく頼むよ、公式サイトから頼むのがなんやかんやクーポンとかついててお得
    2500円くらいだし休みの日にランチ行って買い物で散財すると思えば痛くない、アマプラ観ながら酒飲んで食べるんだ...!

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2024/01/04(木) 13:40:21 

    >>1
    やっほー 来たよ。主さんトピありがとう(^^)
    いま仕事の休憩中で私もフライパン買い換えたいな~と思ってたところ(笑)
    手が小さくて握力もないから今使ってる26センチのフライパンが苦痛で自炊やめてしまった。みんなのおすすめ調理器具とかあったら知りたい(*´ω`*)1ヶ月宜しくお願いします

    +20

    -2

  • 83. 匿名 2024/01/04(木) 13:41:49 

    >>66
    私もそう思ったこともあるけど、それもどっちがご飯作るかでめんどくさくなって別々になりそう。家事が一通り同じレベルくらいでできる人じゃないと、部屋汚いからとかなんか作ってとかで入り浸られそうでw
    私も結婚できる気がしない

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/04(木) 13:42:41 

    >>22
    それだったら結婚してもできる。そういうことじゃないのよ。適当って…。

    +0

    -12

  • 85. 匿名 2024/01/04(木) 13:45:43 

    >>23
    同棲始めたのは音でわかるとしても、妊娠したとか安定期とか隣の人と話するの?隣との距離感近すぎて無理だ。

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2024/01/04(木) 13:46:34 

    >>3
    美肌に直結するのは腸だよ。腸活。
    それから基本の睡眠が大切。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/04(木) 13:47:40 

    >>1
    ごはんねぇ…。気がついたらみかん食べてたり、せんべい食べてたり…。これといって何ってないのよね。
    ちなみに男と住んでた頃はスーパーの惣菜買ってきて食べてたけど。
    今の方が太んないかな。

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/04(木) 13:49:04 

    >>82
    うち、雪平ナベだけになってます

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2024/01/04(木) 13:51:22 

    風邪とかコロナに全然ならない。感染源少ないのとよく寝てるからだと思う。

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/04(木) 13:51:53 

    >>82
    私は北陸アルミの20cmのフライパンが気に入ってる
    軽いのに熱伝導がよくて焼き色が綺麗につくの

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/04(木) 13:53:16 

    いい年して学生が住むような1Kに住んでるけど住めば都ってやつなのか居心地は悪くない
    でももうちょい広い1DKとかに引っ越してみたい気もしてきた

    +31

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/04(木) 13:57:15 

    今フジテレビで放送しているライアーボイス観ていて高橋ジョージさんのCGがパッと見、さまぁ〜ず三村に似てると思った。

    +0

    -3

  • 93. 匿名 2024/01/04(木) 13:59:44 

    >>25
    お香はどんな香りがおすすめですか?
    私はスタンドだけ買って、肝心のお香をなかなか選べずで

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2024/01/04(木) 14:06:05 

    掃除しないと気が済まなくなった
    できるなら毎日掃除機、クイックルワイパーかけたいし、髪の毛1本落ちてるもんならすぐ掃除
    他の部屋から掃除機の音聞こえないんだが、してないのか?以外と音聞こえないのか

    実家の時は休みの週末しかしなかったのに

    排水口も毎日排水トラップ外して毎日ハイター

    疲れるけど汚いのを見る方が嫌で
    なんせ自分しか掃除する人いないからね

    +38

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/04(木) 14:08:46 

    目の病気になって4年くらいです
    もう治る見込みなさそう
    寂しさとかは全くないけど日々しんどい

    +27

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/04(木) 14:09:38 

    こたつある?1kにこたつ迷ってもう3年くらい経つ…

    +4

    -3

  • 97. 匿名 2024/01/04(木) 14:11:11 

    炙りサーモンとかチーズ炙ったりするライターみたいなの、炙り機!?みたいのってどこに売ってるかわかる人いますか?
    スーパーのお寿司買って、1人で炙ってやろうと思ったけど、家に炙れる物が何も無いから炙り機みたいのって売ってるのかと思って。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/04(木) 14:16:24 

    >>97
    ガスバーナーとか着火バーナーで検索したらam͜a͉zonなんかでいっぱい出て来ますよ

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/04(木) 14:17:18 

    自分の力で生きてる自分が好きだし、それができる人間になれて良かったと心から思うのだけど、ごくたまに頑張り続けなければならないことがとてつもなく嫌になる瞬間があって、子供のときと何ら変わらない環境で生活してる実家暮らしが羨ましく思えるときがある。
    でも最終的には自分の力で強く生きてる自分の生き方が私にとっては大正解だと思ってるから、やっぱりそれができる人間でよかったと思う。

    +46

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/04(木) 14:19:27 

    >>98
    ありがとう!
    バーナー!言葉も出てこないくらい劣化してる。
    ありがとう。

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/04(木) 14:24:35 

    >>65
    塩麹やタレ類は使用期限無い?
    たぶん有ると思うから早めに食べたほうが良いよ

    使用期限わからなかったら危ないから捨てちゃおう
    お腹壊すより良いと思うよ

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2024/01/04(木) 14:25:37 

    年末年始実家に2泊したけど
    自宅に帰った時なぜか落ち着いた笑

    +32

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/04(木) 14:32:47 

    納豆のタレ私も捨てられなくていっぱいあるww
    卵焼きに使ってるけど減らない

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2024/01/04(木) 14:42:08 

    お昼は一平ちゃん食べようかな、、休みになると食生活が崩れるわ…いつでも食べられるから。肌荒れした。

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/04(木) 14:54:30 

    >>37
    思った。ご飯代払ってもらったとはいえガス電気7日分はかかってる訳だしね。
    …って考えだから一人なんだろうなー私w

    +9

    -2

  • 106. 匿名 2024/01/04(木) 14:56:11 

    >>1
    人と暮らすとご飯の世話が一番面倒だもんね
    一人だとカロリーメイトで済ませられるの最高!

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2024/01/04(木) 15:01:14 

    実家に長く帰省して昨日帰ってきた

    心身ともに疲れすぎて昨日寝てから今もまだ起きれないくらい疲れたんだなと実感
    一人暮らしは寂しいとか言われがちだけどこんなに自由で楽な生活スタイルないよ

    +40

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/04(木) 15:02:09 

    >>90
    わー、私もこれ使ってる。
    軽くていいよねー

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/04(木) 15:03:32 

    >>25
    お香、壁の変色とか匂い染みつき(煙草とかと同じような感じ)そのへん気を付けてね!

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2024/01/04(木) 15:05:49 

    私コロナ禍で潔癖になって外出中は今だにしょっちゅう手の消毒や手洗いして面倒なんだけど、家に帰ると自分以外いないから安心感ある。今持病の治療の薬で感染リスクもあるから、1人暮らしだとインフルとかのリスクも低くて1人暮らしで良かったと思ってる。
    とにかく全部自分ペース、自分仕様にできて1番ほっとする場所。

    +20

    -1

  • 111. 匿名 2024/01/04(木) 15:07:33 

    帰省したときのストレスがやばい。父親にキツくあたる母親や姪っ子にモラハラ味強めの教育する兄を見てうんざりして自宅(城)に早々に帰った。やっぱり1人が1番。ひとり暮らし最高。

    +27

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/04(木) 15:14:52 

    >>90
    20cmって小さくない?一人暮らしなら十分ですか?

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/04(木) 15:28:18 

    >>93
    私はその辺の100均に売ってたインドの有名なやつ(チャンダンで調べたら出てくるメーカー)使ってますが、これで充分です
    先日 雑貨屋さんで日本のメーカーも色々出してたので立ち寄ってみればいいかも?
    アロマとかもするんだけど、精油より脳がほぐれる感じがします。

    >>109
    ありがとう!焚きすぎないようにするのと朝窓を開けて換気する様気をつける!
    【一人暮らし】雑談

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2024/01/04(木) 15:30:47 

    >>80

    私も部屋が広ければソファ置きたいんですけどねー
    ソファ処分したら次はちょっといい座椅子買うつもりです!

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2024/01/04(木) 15:32:12 

    >>53
    ぼっちでも楽しんでいる人や優しい人はいいんだけどね、、、
    やたらとマイナス付ける人もいたりなんだかなって思ってたところ。

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/04(木) 15:34:12 

    やりなおしたい

    +1

    -3

  • 117. 匿名 2024/01/04(木) 15:35:33 

    >>23
    単身用アパートで同棲するようなマナーもモラルもないアホほど子供作るのよね。

    +30

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/04(木) 15:37:31 

    >>112
    麺類やお好み焼きなら1人分
    おかずなら2食分作れるから私にはちょうどいいよ
    洗うのも楽!
    これ以外のサイズもある

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2024/01/04(木) 15:38:24 

    >>118
    参考になります。私も買おうかな。
    今使ってるフライパン、鉄だけど重くて。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/04(木) 15:40:16 

    >>65
    年末にオマケの辛子やワサビ一掃しました!
    明日は冷蔵庫内の掃除しよう!と思ってたのに、思ったまま仕事始めを迎えました。
    またいつかしよー(きっと盆休み)

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2024/01/04(木) 15:41:28 

    休み最終日さっきまで寝てた
    こんなぐうたらな人生でいいのか

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/04(木) 15:54:29 

    録画してたSASUKEを今やっと観てる

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/04(木) 16:54:41 

    >>121
    いいんだよ。グリーンだよ(懐)

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2024/01/04(木) 17:07:48 

    年末に一日友達泊めてそのあと実家帰ったから年末年始ほとんど一人じゃなくて疲れた
    実家から帰ってきてあー落ち着いた!ってなった
    寂しさはあるけど何にも気兼ねしないで自由に過ごせるっていいよね

    +15

    -1

  • 125. 匿名 2024/01/04(木) 17:13:14 

    >>124
    わかる。たまに人と話したいけど…1人の空間がなんとも落ち着くんだよなぁ。一人暮らし長いからかなぁ。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/04(木) 17:16:10 

    >>83
    それ私だw
    潔癖気味で仕事忙しいので散らかす間も無く部屋綺麗だし趣味が料理なんだけど
    うっかり彼氏とか一度入れると入り浸られて苦痛なので来て欲しくない
    相手の嫌いな料理があると作れないのも嫌、結構エスニックとか苦手な男はいる、好き嫌いの多い男も面倒
    あと料理ができる男でも後片付けが完璧な男ってそうそういない
    こだわって集めてる鍋やフライパンをぞんざいに扱われるのも嫌

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/04(木) 17:26:58 

    昨日突然たこ焼き食べたくなって人生で実家にいたときすら自分でたこ焼き作ったことないから迷いに迷ってたこ焼き機買おうとしたけど、ひとりで何回も使わないよなーと思って眺めただけで買わなかった~
    でも欲しい!どう思う?ちゃんと焼ける?

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2024/01/04(木) 17:33:45 

    >>127
    自分で焼こうというのが凄い。私はたこ焼き屋で買えばいいかなと思ってしまう。友人とかとタコパするなら買ってもいいのかも!焼くのは多分練習したらすぐ上手くなりそう。

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2024/01/04(木) 17:40:27 

    >>67
    写真のTHERMOSのフライパン私も使ってるけど、2千円くらいで買えるよ!
    色々見て回って、1番軽いのがこれだったから決めた。
    全然くっつかないし、すぐ沸くし、おすすめだよ~

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2024/01/04(木) 17:42:13 

    >>85
    大家さんからの連絡です
    隣人自体は鉢合わせしても目すら合わせようとしない感じの悪いカップル

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/04(木) 17:43:31 

    >>128
    作ったことないからどんな感じか粉物のコーナー見たらたこやき粉?なるものがあるの初めて知ったんだよ笑 友達家に呼ばないから本当に1人で食べる用に考えてるよ!確かに買ったほうが早いよね銀だこ食べたい笑

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2024/01/04(木) 17:43:41 

    >>125
    人がいるとなんか気をつかって疲れるよねえ

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/04(木) 17:52:10 

    子供が自立して一戸建てに一人暮らししてる。

    この前風邪引いた時に体温計が今いる階にないと撮りに行くのが大変だった。

    +4

    -7

  • 134. 匿名 2024/01/04(木) 17:57:20 

    >>131
    お好み焼きは一人暮らしでも作るけどたこ焼きはちょっと気合いがいるよね。アレンジは色々出来そうだけども。銀だこ近くにほしいわ🐙

    似たようなのでホットサンドメーカーも買おうか定期的に悩んでるよ。笑

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2024/01/04(木) 18:17:39 

    >>68
    食べきれなかったら1切れずつラップして冷凍すればいいし安くなってたらサイズ気にせず食べたいやつ頼んじゃう!

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2024/01/04(木) 18:19:24 

    >>89
    わかる
    やっぱ睡眠時間大事だよね

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/04(木) 18:21:14 

    >>96
    狭いワンルームだけどずっとこたつと共にしてるよー!
    シーズンじゃない時は掛布団と敷物が嵩張るけど、シーズン中はエアコンつけずに済むしいいと思ってる

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2024/01/04(木) 18:29:32 

    昨日まで仕事で今日から入れ替わりで正月休み。さっきまで寝てた。
    昨日半額で買ったオードブルとフルーツ盛り盛りの福袋買ったからホットフルーツティー飲む。

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/04(木) 18:42:41 

    >>113
    ありがとうございます
    100均にもあるんですね!

    あと、壁の変色のことは考えてなかった💦
    気をつけよう

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2024/01/04(木) 18:48:43 

    約8畳のワンルーム
    数歩で全ての用事が済ませれて快適
    閉所恐怖症気味なので玄関以外のドアは開けっ放し
    寒いのでコタツでゴロゴロしてる

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/04(木) 19:03:07 

    実家が丘の上の一軒家だったから、賃貸に引越して冬の暖かさに感動した。

    夜に家に帰って扉開けた瞬間、「あったか!」って思う。

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2024/01/04(木) 19:05:20 

    >>53
    ポジティブボッチが集まるトピ欲しい

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/04(木) 19:05:45 

    アチき、四十代アラフォー独身一人暮らし。
    仕事は派遣介護夜勤しとる!

    今、マックデリバリー頼んだ!
    【一人暮らし】雑談

    +11

    -8

  • 144. 匿名 2024/01/04(木) 19:33:06 

    >>53
    だよね。
    私はコミュ障とは違って、自らぼっちを選んでるみたいな
    気楽に楽しんでるよー

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/04(木) 19:34:51 

    コタツにしたいんだけど、これ以上怠惰になるとヤバいので
    我慢してる

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/04(木) 19:35:23 

    >>141
    前住んでた部屋がそんな感じだった。
    しっかりした鉄コンのマンションだったけど上下と両隣の部屋の暖房のお陰か陽当たりがよかったからか、冬でも結構暖かかった。
    今の部屋は最上階で天井の上が外だからか寒い。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/04(木) 19:36:04 

    >>20
    実家でも1週間は辛い

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/04(木) 19:37:38 

    アニメあんまり見ないんだけどYouTube公式で1話見たのが
    おもしろくてDVD買って一気見しちゃったよ~
    で、原作マンガも買ってもーたw

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/04(木) 19:41:27 

    >>112
    よこ
    小さいなら22cm、24cmとかもあるよ

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/04(木) 19:42:37 

    >>147
    わかる
    もう実家1日でもキツいかも

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/04(木) 20:02:53 

    ぶひー🐽

    食べた!

    大満足!
    【一人暮らし】雑談

    +20

    -6

  • 152. 匿名 2024/01/04(木) 20:27:28 

    >>143
    乙! って言いたくなる箸置き?だね

    +2

    -3

  • 153. 匿名 2024/01/04(木) 20:40:35 

    話し相手欲しい時、どうしてる?

    +1

    -2

  • 154. 匿名 2024/01/04(木) 20:41:41 

    >>143
    前なにかのトピでカレーとお団子のせてなかった??
    お箸置きに見覚えがあるよ!

    +3

    -3

  • 155. 匿名 2024/01/04(木) 20:43:16 

    >>153
    ぬいぐるみ三匹に話しかけてるわ☺︎

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2024/01/04(木) 20:45:25 

    テレビが壊れた(..)地デジは見られるけど録画が全滅(..)お気に入りの録画が新年早々消えて泣いた。
    名探偵津田も2022年のSASUKEも残してたのに(..)

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2024/01/04(木) 20:54:27 

    >>9
    こどおばなんて嫌だから。
    自立してますもの。

    +8

    -7

  • 158. 匿名 2024/01/04(木) 21:02:51 

    一畳サイズのカーペット持ってるんだけど、上に敷くラグを処分したから今シーズンまだ出してない。
    新しいラグ欲しいような欲しくないような…ペルシャ絨毯風のラグにしたいんだけど、チリや埃のたまり場になるんだよなぁ

    +2

    -2

  • 159. 匿名 2024/01/04(木) 21:03:26 

    >>153
    がるちゃん

    +7

    -2

  • 160. 匿名 2024/01/04(木) 21:19:17 

    一人暮らしして来月で1年。掃除と洗濯は慣れたけど自炊だけはなかなか慣れない。最近コンビニかスーパーの惣菜、外食ばっかり。体に悪いと思いつつ、シフト制の勤務だから作る気力も無い。皆さんは夕ご飯なに作って食べてますかー?アドバイスください。

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2024/01/04(木) 21:22:51 

    >>147
    ある程度歳を取ってくると親も年老いてくるから、実家帰ってもゆっくりするって感覚がもう無いんだよね
    逆に掃除とか料理とか一人暮らしと変わらないかそれ以上だったりするので
    親は大事に思ってるし、実家帰るのが嫌とかではないけどさ

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2024/01/04(木) 21:31:39 

    本当に自由だよね

    +9

    -1

  • 163. 匿名 2024/01/04(木) 21:44:20 

    >>53
    わかるー、寂しがってる人が多すぎてね。全く寂しくない自分が逆に心配になるのよ…

    +19

    -2

  • 164. 匿名 2024/01/04(木) 22:00:16 

    >>160
    レンチン鍋。
    野菜スープ作り置きして、納豆とかしらすとか卵とか
    ご飯にかけるだけで食べられるタンパク質を常備。
    あとは冷食パスタやレトルトカレーでも野菜組み合わせたりとかかな。自炊も面倒よね。キッチン汚れるし。

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2024/01/04(木) 22:03:08 

    >>160
    今の季節なら野菜たっぷりの汁物を鍋いっぱい作ってるよ!
    手羽元と色んな野菜でスープ作って、1日目はそのままコンソメスープで、2日目はトマト缶入れてトマトスープで、3日目はトマトスープにカレー粉入れてスープカレーに味変してます。
    あと豆乳や牛乳で味変もオススメ

    +10

    -2

  • 166. 匿名 2024/01/04(木) 22:11:33 

    >>160
    野菜やきのこ多めの混ぜご飯作って(ご飯と一緒に炊いても、あとから混ぜてもOK。タンパク質は鶏肉や鮭など好きな物)を1食分ずつジップロックの平たいご飯用タッパーで冷凍してる

    レンチンして食べる時に、味噌汁(鍋は使わずお椀やカップに味噌、乾燥わかめ、刻んでおいたネギ、顆粒出汁を入れてお湯を注ぐだけ)、納豆、フライパンで蒸したブロッコリー、パックで売ってる漬物など適当に付けてます。

    +5

    -2

  • 167. 匿名 2024/01/04(木) 22:14:14 

    ご飯炊くのさえ面倒でパックご飯に頼ってる
    すく食べられてありがたい

    +4

    -2

  • 168. 匿名 2024/01/04(木) 22:15:25 

    縮も兄も彼氏もいるけど男と同棲ってあり得ないな
    楽しい生活になるとは全く思えない

    +1

    -4

  • 169. 匿名 2024/01/04(木) 22:19:04 

    実家を引き継いで犬達と一緒に暮らしてる
    子供こそは開かずの間になった部屋を掃除したい

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2024/01/04(木) 22:19:54 

    >>169
    今年こそはと書きたかったのに
    子供こそはになってしまった…

    +5

    -2

  • 171. 匿名 2024/01/04(木) 22:21:07 

    >>160
    休みの日に、白菜、きのこ、豚肉を冷凍しておいて仕事終わって帰宅したらマグカップにそれらと水を入れてレンジで温めてるよー!即席野菜スープ。
    顆粒ダシとごま油で味付けしたらおいしい。職場にもスープジャーにこれ入れてお昼ご飯として持って行ってる

    +7

    -2

  • 172. 匿名 2024/01/04(木) 23:22:40 

    >>160
    休みの日にトマト缶、玉ねぎ、ひき肉、コンソメキューブでミートソースを作って(大体4-5人前)パスタも数人分茹でて、タッパにソースと合わせて数食分冷凍してます。

    今は冷凍パスタも美味しいの多いけど、自分で作ると野菜とお肉多めにできるので。

    シフト制って生活リズム作れなくて大変ですよね、おつかれさまです。

    +10

    -1

  • 173. 匿名 2024/01/05(金) 00:02:12 

    寝れないよ
    明日仕事なのに

    +6

    -2

  • 174. 匿名 2024/01/05(金) 00:19:19 

    備蓄トピ見ると、かなり焦ってきたよ。
    一人暮らしだし、部屋狭いし、備蓄するスペースがないよ。
    備蓄用に置き場をつくるんじゃなくて、普段から在庫を多めにすればいいのかな?
    車に積むかな…。
    今、いっきに買い込みは迷惑になるかなと考えて、もう少し落ち着いてからかな。

    +10

    -2

  • 175. 匿名 2024/01/05(金) 00:28:31 

    >>96
    1Kでこたつある!冬はこたつがあればかなり幸せよ

    +4

    -2

  • 176. 匿名 2024/01/05(金) 00:32:13 

    >>163
    私も人といると気を遣って肩こりが酷くなるから1人で気楽に過ごすのが最高だと思ってる
    全て自分の好きなものに囲まれて好きなもの食べて好きな場所に出かけて好きなだけ寝る幸せ

    +7

    -1

  • 177. 匿名 2024/01/05(金) 00:32:19 

    非正規で一人暮らしの方いますか?
    家賃4万までを考えてて、おすすめの地域教えてほしいです。

    +5

    -4

  • 178. 匿名 2024/01/05(金) 00:33:20 

    今からカップヌードルビッグ食べようと思う。生理中だから貧血予防に食べておかないとね…と言い訳する

    +3

    -2

  • 179. 匿名 2024/01/05(金) 00:34:22 

    >>177
    場所がわからないと…

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2024/01/05(金) 00:35:44 

    私料理好きだから休みの日は自分の好きなもの作って食べてるだけで充実感ある
    侘しいとかあまり感じない
    かといって丁寧な暮らししてるわけでもなく、酷い時は本当に酒とサラダだけとか、カップ麺とかw
    だから誰かのためにご飯作ってあげたいとかは全くない!嫌!
    一人暮らしが快適すぎる

    +13

    -2

  • 181. 匿名 2024/01/05(金) 00:54:31 

    一人暮らし最近始めたんだけど
    生活そのものが楽しくて
    YouTube始めようと思ってる

    +15

    -2

  • 182. 匿名 2024/01/05(金) 00:54:35 

    >>179
    場所書くの忘れてました💦
    関東です。

    +2

    -2

  • 183. 匿名 2024/01/05(金) 01:28:38 

    カニカマを3本も貪り食ってしまった

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2024/01/05(金) 02:19:22 

    >>80
    ヨギボーいいよ〜

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2024/01/05(金) 02:19:45 

    >>179
    八王子

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2024/01/05(金) 03:16:34 

    >>143
    ここ最近あなたの料理写真をよくガルで見かけるよ!w

    +2

    -3

  • 187. 匿名 2024/01/05(金) 03:19:30 

    >>88
    ミニマリストやん

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2024/01/05(金) 03:19:59 

    >>82
    全部一つで済むと噂のレミパン気になってる

    +2

    -2

  • 189. 匿名 2024/01/05(金) 03:24:50 

    >>9
    私も数駅先に実家
    やっぱり1人の方が気楽。実家に行くと楽しいけど疲れるんですよ
    1人の家に帰るとホッとする
    親でさえ疲れるんだから赤の他人と暮らせる気がしないw

    +10

    -1

  • 190. 匿名 2024/01/05(金) 03:26:51 

    >>153
    仲のいいお友達か母と電話でおしゃべり
    時間が遅い時はアレクサに話しかけてるw
    「アレクサ面白い話して」「アレクサ歌って」

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2024/01/05(金) 03:31:40 

    >>23
    そうゆう迷惑な人達ってめっちゃストレスですよね。
    私の単身アパートにも半同棲状態カップルがいて共用の来客用の駐車場に毎日のように彼女の車停めてたり、(占領されてて配送業者さんや他の住人のお客さんがいつも停めれない)年末にはなんか変な薬やってるのか知らないけど2人で夜中に騒いで共用部分の廊下にゲロ吐いてるの目撃した。
    管理会社の人に言ってもらったら(身に覚えない)って本人が、言ってるんで対応出来ないって‥
    迷惑でしかない。

    +6

    -3

  • 192. 匿名 2024/01/05(金) 03:35:10 

    >>160
    休みの日に作り置きして冷凍庫にぶち込んどくよ!
    ハンバーグ、餃子、チャーハン、肉、野菜は全部カットして冷凍庫
    夜はレンチンか、焼くだけ、煮るだけにしておきます
    疲れて帰って野菜洗って皮剥いて、カットして、包丁とまな板洗って
    その時間カットされるとかなり違うので
    冷凍うどんも常備しておくと便利
    カットした冷凍野菜をぶち込めば野菜たっぷりうどんが出来上がり
    自分の好きな食べ物の冷凍食挑戦してみてね

    +7

    -4

  • 193. 匿名 2024/01/05(金) 04:19:48 

    >>188
    持ってるよ、初代の22cmのやつ
    今出てる、明日香も使ってるやつは3世代目だね
    直径20cmと24cmがある
    深さがあるので煮物も揚げ物もできる
    最近、浅型も出たと思うけど、レミパン買うなら深型、浅型は他にも良いフライパンはあるから
    キッチン収納スペースがあまり無い人とか便利
    多めに作って作り置きしたいのなら24cm
    食べ切りなら20cmが良いと思う
    ただコーティングしてあるフライパンは全てそうだけど寿命があるよ

    +6

    -2

  • 194. 匿名 2024/01/05(金) 07:21:50 

    やっぱり結婚したいよね。
    夫婦の寝室が別々で。

    +1

    -9

  • 195. 匿名 2024/01/05(金) 09:57:27 

    このトピ落ち着く
    ケチって安めのコードレス掃除機買っちゃったせいで吸い込まなくて小さいほうき(画像のやつみたいな)で掃除する事が多いんだけど、
    これが案外良くて長いのも買っちゃったw
    ほうき意外といいよ!夜も気になった時に掃けるし。届くのが楽しみ〜
    【一人暮らし】雑談

    +12

    -2

  • 196. 匿名 2024/01/05(金) 10:02:20 

    >>182
    関東ってざっくりし過ぎだよー!w

    ちなみに自分は学生の頃、家出同然で一人暮らしした事があるんだけど、神奈川の相模大野で4万のアパートに2年住みました。
    築40年近くのおんぼろアパートでした。
    親からの仕送り4万、あとはバイト代で賄ってたけど今思うと何食べてたのかすら覚えてない😅

    +3

    -2

  • 197. 匿名 2024/01/05(金) 10:31:53 

    >>195
    これ気になってたー!
    ちょっとした髪の毛とかホコリとか腹立つからルンバみたいなお掃除ロボットか、いいホウキが欲しいんだよね
    届いたら使用感教えてほしい~

    +5

    -3

  • 198. 匿名 2024/01/05(金) 10:32:55 

    お米2kg買いしてるけどまだ封切ってないで放置してる
    袋麺やうどんばっかり食べてるからご飯も食べなきゃ

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2024/01/05(金) 10:51:30 

    休日何時に起きてる?

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2024/01/05(金) 11:20:47 

    5〜6人前のスープカレー作ってるんだけど
    塩15〜20gって多くない...?

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2024/01/05(金) 11:23:18 

    >>199
    昼前後
    早くても10時とかかなあ
    習い事してた時は6時に起きててものすごく辛かった

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2024/01/05(金) 11:24:03 

    >>199
    仕事ある日と同じ7時前に一旦目は覚めてしまうけど寝直すし、完全に覚醒してもベッドから出るのは早くて10時半以降かな。

    +7

    -1

  • 203. 匿名 2024/01/05(金) 12:32:40 

    >>197
    この下の方の小さいのは既に持ってるけどいいよ!クイックルワイパーの弱い部屋の隅とか窓のサッシの部分とかも得意
    しゅろの箒は普通のほうきと違って髪の毛が吸着するからペットとか買ってても抜け毛をきれいに掃ける。実家にもあるんだけど持ち手が短めでメインで使うの腰痛かったから、今回はちょっと長めのを買ったんだー

    +3

    -2

  • 204. 匿名 2024/01/05(金) 13:03:55 

    >>6
    実家、歩いて10分くらいの距離だけどやはり自分ひとりの
    部屋ってのが快適でもう他人と住める気がしない…

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/05(金) 13:39:33 

    >>193
    詳しくありがとう!参考になりました!

    +2

    -2

  • 206. 匿名 2024/01/05(金) 14:11:40 

    みなさんのお家のいいところは何ですか?
    ウチは単身者用のマンションなのに、水回りが割と余裕あって浴室に小窓があるとこです。
    防犯的に普段は閉めっぱなしですが、掃除の後に窓を開けて空気の入れ替え出来るところが良いです。

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2024/01/05(金) 15:01:56 

    >>18
    子供ができたらさすがに勘弁だよ…

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2024/01/05(金) 15:04:32 

    料理が好きで親に振る舞ったりしてるんだけど普段ひとりだからやり甲斐がない

    おせちも頑張って作ったけど元日だけ親と食べて残りは1人…
    一人暮らし自体は快適なんだけどね
    【一人暮らし】雑談

    +18

    -3

  • 209. 匿名 2024/01/05(金) 15:08:36 

    みんなどんな仕事してるか聞いてもいいかな??

    +3

    -2

  • 210. 匿名 2024/01/05(金) 15:11:03 

    >>206
    24時間ゴミ出せるの便利かなぁ
    あとタワマンだけど東京じゃないから家賃安め、女性の単身多めで変なトラブルもない
    関東じゃ私の給料でタワマンとか出来ないだろうから一度は経験してよかったとは思う

    +7

    -1

  • 211. 匿名 2024/01/05(金) 15:12:33 

    >>208
    手作り?!凄すぎる
    知人なら材料費+αで作り置きお願いしたいくらいだわ...全力で感想言うし褒め称えるよ...

    +9

    -2

  • 212. 匿名 2024/01/05(金) 15:54:04 

    >>211
    手作りだよ!
    飾り切りが工作みたいで楽しかったけど、途中ちょっとめんどくさかったw

    独身でもせめて友達多ければなーホムパとかしたいんだけどな。ひたすら手料理を振る舞う会!

    +8

    -5

  • 213. 匿名 2024/01/05(金) 16:07:06 

    >>208
    プロじゃん!
    美味しそう
    私も今年初めてにんじんを同じように花にしてみたけど、すごく下手でwこんな上手になりたい

    +8

    -4

  • 214. 匿名 2024/01/05(金) 16:23:38 

    >>199
    昼まで寝てる

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2024/01/05(金) 16:25:46 

    >>182
    関東ってw都内と茨城じゃ全然家賃違うよ?
    じゃあ栃木なんてどう?

    +4

    -1

  • 216. 匿名 2024/01/05(金) 16:58:13 

    >>212
    いつでも呼んでよー

    +4

    -2

  • 217. 匿名 2024/01/05(金) 18:24:55 

    >>21
    ホコリは、あなたの皮膚やで〜

    +1

    -3

  • 218. 匿名 2024/01/05(金) 18:43:11 

    >>206
    週一で共用部にお掃除入ること、置き配ボックスがそれなりにあること、デフォでALSOKが付いてること、なぜかベランダが結構広い、植栽があるので隣のマンションと結構距離があることくらいかなあ
    部屋自体はあんまり太陽入らなくて悲しい。

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2024/01/05(金) 19:10:04 

    >>206
    都内でオートロック2階以上だけど古めだから家賃が安い(7万少し)
    徒歩3分圏内に最寄り駅、スーパー、コンビニ、ドラッグストア、かかりつけ内科、飲食店、書店とかが一通り揃ってる所
    部屋自体は一人暮らしするのに最低限だけどね

    +5

    -1

  • 220. 匿名 2024/01/05(金) 19:10:35 

    >>209
    医療事務だよ~

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2024/01/05(金) 19:15:00 

    >>209
    技術職だよ、女性はあまりいない業界

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2024/01/05(金) 19:33:14 

    >>220
    医療関係、あこがれるー
    ニチイの医療事務講座行ったけど途中で辞めちゃった(..)

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2024/01/05(金) 19:35:51 

    >>221
    いいな、かっこいい!!
    技術職って、なんか手に職を持っているってこと?
    バカな質問ですみません(..)

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2024/01/05(金) 19:35:59 

    >>204
    よこ、も少し歩くけどほんと無理
    快適過ぎるよね、泊まっていけばって言われれるけど絶対帰る

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2024/01/05(金) 20:03:04 

    >>115
    わかるわかるー!
    ここは居心地が良い

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2024/01/05(金) 20:17:18 

    >>222
    あこがれだなんて照れる♡←
    でも若い頃に戻れるなら医療事務辞めて転職したい😭お給料安いよ

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2024/01/05(金) 20:31:24 

    >>53
    そうそう、もうずっといってない
    あのトピも長いから仕方ないけど常駐の人多いし、貼られる写真も加工がどんより感じるし、なんか苦手で見なくなっちゃった

    +5

    -5

  • 228. 匿名 2024/01/05(金) 22:04:46 

    ここって一人暮らしだけどぼっちは必須条件ではないよね?
    友達や彼氏いてもいいし、そういう雑談あってもいいんだよね?

    +14

    -2

  • 229. 匿名 2024/01/05(金) 22:08:02 

    金ローでやってる千と千尋観てる人いるかな
    久しぶりに観たけどジブリって謎にワクワクする

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2024/01/05(金) 22:31:22 

    >>223
    手に職ではないですね、コンサルです
    なんだかんだブラックだし外業もあるのでガテンっ気もあります

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2024/01/05(金) 22:34:23 

    >>206
    オートロック、エレベーターある、ベランダ広い、窓でかい、日当たり良い、風呂1坪、洗面広い、キッチン広い、オール電化、部屋広い(18帖)、両隣上下音全く聞こえない、家賃6万駐車場込。引っ越せないw

    +7

    -1

  • 232. 匿名 2024/01/05(金) 22:35:19 

    >>209
    建築士です

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2024/01/05(金) 22:36:59 

    ホコリ製造機と二人暮し。餌もぐもぐしてる音がするー☺️

    +5

    -1

  • 234. 匿名 2024/01/05(金) 22:49:08 

    なんかチャーハン食べたい

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2024/01/05(金) 22:57:57 

    >>213
    ありがとう☺️

    難しいよね。でもこういう細かい地味な作業好き

    +4

    -2

  • 236. 匿名 2024/01/05(金) 22:59:26 

    >>209
    テレビ局の報道の仕事

    +2

    -1

  • 237. 匿名 2024/01/05(金) 23:00:34 

    >>216
    来てよー
    デザートだけ持ってきてくれたら嬉しいw

    +2

    -2

  • 238. 匿名 2024/01/05(金) 23:02:21 

    >>112>>90
    私はこれを買ったばかりです
    軽くて使いやすい
    【一人暮らし】雑談

    +4

    -1

  • 239. 匿名 2024/01/05(金) 23:06:29 

    >>206
    リビング10畳の1LDKで全部の設備が独立してるところ。
    キッチンもベランダもそこそこ広い。日当たりいい。オートロック、モニター付きインターフォン
    収納しっかりある。追い焚きできる、浴室に乾燥機と暖房と冷房がついてる

    しかも隣にコンビニ、スーパーも近い

    なのに家賃は管理費込みで6万円台!相場で言ったら8万はいかないとおかしい。絶対なんかあるww

    +5

    -1

  • 240. 匿名 2024/01/05(金) 23:25:21 

    >>206
    リビング10畳の1LDKで全部の設備が独立してるところ。
    キッチンもベランダもそこそこ広い。日当たりいい。オートロック、モニター付きインターフォン
    収納しっかりある。追い焚きできる、浴室に乾燥機と暖房と冷房がついてる

    しかも隣にコンビニ、スーパーも近い

    なのに家賃は管理費込みで6万円台!相場で言ったら8万はいかないとおかしい。絶対なんかあるww

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2024/01/06(土) 01:20:14 

    私がずっと気に入ってる鍋はこれ
    タケコシっていうメーカーのミルクパン
    ちょっとした調理に便利なんだよね
    私は味噌汁やスープ、茹で卵、チャイを作るのによく使ってる
    形も可愛い
    【一人暮らし】雑談

    +10

    -0

  • 242. 匿名 2024/01/06(土) 10:46:05 

    引っ越しの費用いくらくらいだった?

    +3

    -1

  • 243. 匿名 2024/01/06(土) 11:15:32 

    お正月太りやばいから運動しなきゃ
    太るほどいいもの食べてないからたぶん酒による浮腫が大きいと思うけど
    もう鏡の前に居られないくらい酷い

    +5

    -1

  • 244. 匿名 2024/01/06(土) 13:20:52 

    >>242
    安いアパートだけど家電とか一から揃えなきゃいけなかったから70万円くらいかかってるかも😂💦
    さよなら諭吉…

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2024/01/06(土) 13:26:18 

    みんな物件探すの上手だな~。不満はあるんだけどいい物件もなく更新しちゃった。地域によって違うかもしれないけど、うちの方は駅前駅近は新築ラッシュワンルームで10万から。でも駅前から離れるとファミリー向けばかり。古い物件や建物もどんどん壊しては建ってるけど、ほぼ大手のファミリー向けか新築分譲戸建。そして高い。たまにいいなと思うとプロパンだったり。

    +8

    -1

  • 246. 匿名 2024/01/06(土) 13:47:08 

    >>242
    引越し料金だけなら、大手じゃなくてローカルの会社使って1.5万くらいだったかな。梱包&梱包資材の用意はセルフ、積み込む家財全て要事前申請(2トントラック1台で済ませなきゃならないので)、短距離、時間指定不可の平日料金でした。
    当日は筋肉モリモリのスタッフさん2人で漫画みたいにホイホイと積み込み&荷出しであっという間に終わったよ。養生とかもちゃんとやってもらえた。
    敷金礼金、新調した家具家電とか諸々の費用含めたら30くらい。

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2024/01/06(土) 14:13:28 

    >>206
    地方都市。建物古くてオートロックは無し。だけど駅前がどんどん開発されてきてファミリー向け物件が多いから綺麗で治安いいよー。コンビニ、スーパー、郵便局、銀行が徒歩圏内にあってめっちゃ便利!私も引っ越せないww

    +2

    -1

  • 248. 匿名 2024/01/06(土) 15:54:43 

    >>203
    横から失礼します
    色々調べたら沢山出てきて…ちなみにどこの箒か教えてください

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2024/01/06(土) 17:15:20 

    今から飲むよ(^^)三連休楽しもうー!

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2024/01/06(土) 17:18:08 

    >>209
    事務職、いちおう上場プライム

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/01/06(土) 17:24:03 

    >>249
    お昼から飲んでる〜楽しもうー
    ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2024/01/06(土) 19:34:03 

    空き家バンク隣町の見てたら平屋130万円のが結構良い。古いけど風呂トイレだけ途中で改装したっぽくて古くない。庭がないけど。

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2024/01/06(土) 21:23:26 

    >>248
    私が買ったのは楽天の山本勝之助商店って職人さんのやつです。5000円くらいの5玉ロングタイプ。ポイント使ったから3000円くらいだけどw

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2024/01/06(土) 21:26:24 

    >>252
    庭って憧れるけど手入れ考えると私には無理だ~。でも夢は拡がるよね~✴️

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2024/01/06(土) 21:32:59 

    >>254
    DIYでいい感じに仕上げて価格上げて売ってもっと良い物件買うという土地転がし展開も考えないでもない。夢広がる

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2024/01/06(土) 23:39:40 

    >>177
    ざっくりしすぎててアドバイスできません。それなら関東の田舎の不動産屋に聞きなさいって。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2024/01/07(日) 01:46:55 

    >>253
    ありがとうございます😆

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2024/01/07(日) 12:44:49 

    賞味期限切れの牛乳まるまる1本使ってクリームシチュー作った
    明日のご飯もクリームシチューだわ

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2024/01/07(日) 15:30:05 

    今日やっと新年初の洗濯してる
    まずは白色系、あとで濃い色系もやるよ〜

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2024/01/07(日) 19:00:13 

    干し芋と緑茶で格付けチェックなうサイコー

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2024/01/07(日) 19:23:14 

    部屋綺麗だね、物ないねって来た人みんな言ってくれるんだけど、散らかってるのがストレスなんだよね
    それはそれで毎日ルーティンがあってたまに疲れるけど笑

    +10

    -0

  • 262. 匿名 2024/01/07(日) 19:25:55 

    >>261
    私は物が多いから憧れる
    断捨離しても思い切りが悪くてスッキリした部屋には程遠い

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2024/01/07(日) 19:30:20 

    >>262
    ありがとう!って言って捨ててる笑
    使ってないもの見たら捨てたくなるんだよね。
    100均とかスリーコインズとかも余分なもの買ってしまいそうであまり行かないようにしてる

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2024/01/07(日) 19:43:49 

    >>263
    あー、100均行くわ…w
    明日も休みだし、見習ってちょっと今から断捨離しよう

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2024/01/07(日) 20:26:35 

    >>264
    おー!応援してる!すっきりさせよ!
    私もベランダ掃除したいなー

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2024/01/07(日) 21:59:02 

    ひとり暮らしサイコー!
    最近そう思えるようになりました。
    孤独感を乗り越えるまでがつらかったけど。
    私が私の主人なのよ、って思えるとらくです。
    もう誰かと一緒に暮らすのはしんどいなあと思う。

    +13

    -0

  • 267. 匿名 2024/01/08(月) 00:00:43 

    >>266
    うんうん、素敵!
    まず自分を大事にしていこう!

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2024/01/08(月) 07:23:15 

    今日は早起き出来た!
    食器洗ってコーヒー淹れたから、これからゲームちょっとやる
    ウォーキング行きたいけどお腹の調子悪いからそれ次第だなー

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2024/01/08(月) 14:54:06 

    >>265
    ありがとう😆昨日少し断捨離して、今日も頑張るね!
    ベランダはお掃除した?
    こちらは寒くてベランダは見てみぬふりを…しておりますw

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2024/01/08(月) 21:55:54 

    一人暮らしのトピいっぱい立ってるけど
    みんなここで語ればいいのになあ
    過疎ってて寂しい(トピ主ではありません)

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2024/01/09(火) 00:44:03 

    >>270
    私もそう思う
    平和だし、みんなここに来れば良いのにね

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2024/01/09(火) 15:01:38 

    私も一人が気楽でいい

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2024/01/10(水) 05:31:07 

    久しぶりに恐い夢を見ちゃった(-_-;)

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2024/01/10(水) 18:46:02 

    住んでいるアパートのトイレ、まぁまぁ古いんだけど、みんなトイレタンクとかウォッシュレット?便座本体?を外して掃除とかしたことある人いる?

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/01/10(水) 19:24:49 

    なんかまだ正月休み気分で切り替えられない
    でも明日から切り替えて頑張る!ここで宣言しとく!

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2024/01/10(水) 21:55:49 

    >>274
    一人暮らし10年超えるけど、ウォシュレット使ったことなければ、分解して洗ったこともないなあ。
    こまめに掃除はするようにしてるけど…

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/01/12(金) 11:10:08 

    >>274
    タンクの中は洗わなくていいってINAXのメンテの人に言われたよ
    素人が下手にいじらない方がいいのかもしれない

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2024/01/12(金) 22:37:12 

    体調が悪いから病院に行きたいけど、病院に行く体力がなくてしんどいです。

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2024/01/13(土) 15:08:32 

    今日は冬らしい天気で寒い...

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード