ガールズちゃんねる

正月番組に思うこと

144コメント2024/01/03(水) 11:47

  • 1. 匿名 2024/01/01(月) 12:39:55 

    どれもこれも内容が似ている

    +184

    -5

  • 2. 匿名 2024/01/01(月) 12:40:25 

    長すぎて録画に困る

    +145

    -2

  • 3. 匿名 2024/01/01(月) 12:40:28 

    観てる自分はヒマだなぁ

    +50

    -1

  • 4. 匿名 2024/01/01(月) 12:40:43 

    単純につまらない

    +250

    -4

  • 5. 匿名 2024/01/01(月) 12:41:21 

    つまらない

    +131

    -3

  • 6. 匿名 2024/01/01(月) 12:41:34 

    見なくても良いかな、とは思う

    +70

    -0

  • 7. 匿名 2024/01/01(月) 12:41:36 

    年々つまらなくなっている。昔は楽しかったからよく見てた。

    +123

    -4

  • 8. 匿名 2024/01/01(月) 12:41:38 

    CSで釣りバカ見てる。今日が無料で助かった。

    +1

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/01(月) 12:41:45 

    いつもダラダラ、ヒットパレード見てたんだけど、
    こんなにひな壇スカスカだったっけ?

    +14

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/01(月) 12:41:54 

    お笑いばかりだなぁって感じ

    +99

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/01(月) 12:42:19 

    英語禁止ボウリングだけ面白い

    +10

    -3

  • 12. 匿名 2024/01/01(月) 12:42:27 

    テレビ局も楽して再放送でいいのにな

    +62

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/01(月) 12:42:31 

    >>2
    推しの曲だけでいいのに、何時間分も録画しなきゃいけない。

    +40

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/01(月) 12:42:43 

    録画ってわかっていても溜め取り感満載すぎる

    +16

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/01(月) 12:42:51 

    タイトル詐欺やめろ
    志麻さん3時間って思ったらすぐ終わってしまった

    +27

    -4

  • 16. 匿名 2024/01/01(月) 12:42:53 

    ドラマの再放送はお正月の風物詩になった

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/01(月) 12:42:55 

    今まで録画して見てないのを消化してるw

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/01(月) 12:43:00 

    芸人さんって大変だなー
    皆んな頑張ってるね

    +15

    -6

  • 19. 匿名 2024/01/01(月) 12:43:05 

    >>11
    でも志村さんいなくなってからだいぶ縮小したよね

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2024/01/01(月) 12:43:05 

    昔のほうが面白かった気がする。

    +53

    -3

  • 21. 匿名 2024/01/01(月) 12:43:08 

    真剣に見るもんでもないからこれぐらいダラダラしているのが丁度いい

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/01(月) 12:43:11 

    正月番組に思うこと

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/01(月) 12:43:22 

    漫才いっぱい見られて嬉しい

    +12

    -5

  • 24. 匿名 2024/01/01(月) 12:43:28 

    コンパクトに2時間ずつにまとめて欲しい。他番組と合体して6時間はやめてくれ。

    +64

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/01(月) 12:43:54 

    >>1
    今響けユーフォニアムを流してるよ
    子どもたちが見てる

    +0

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/01(月) 12:43:55 

    お笑いは事前収録したネタだけで良いなと

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/01(月) 12:44:28 

    BSで水戸黄門3時間スペシャル観てるw

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/01(月) 12:44:55 

    正月番組に思うこと

    +17

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/01(月) 12:45:09 

    >>10
    爆笑ヒットパレードが、年々つまらない

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/01(月) 12:45:11 

    個人的には全部再放送と頭使わないで見られるヒット映画でいい

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/01(月) 12:46:23 

    >>11
    ABEMAねw

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/01(月) 12:46:52 

    >>28
    今の私だわ

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/01(月) 12:47:12 

    女性陣の着物が綺麗

    今関西でやってるよーいドンって番組で羽野晶紀さんが着てる着物が綺麗!

    +17

    -3

  • 34. 匿名 2024/01/01(月) 12:47:23 

    見ない
    電気代もったいない

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/01(月) 12:48:38 

    >>22

    なんて検索したのww

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/01(月) 12:48:40 

    >>18
    というかどれもこれも芸人ばかりだよね

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/01(月) 12:48:47 

    ナイナイ大変そだなって思う

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/01(月) 12:49:13 

    >>1
    局員様は正月休みだから仕方ないのよ

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/01(月) 12:49:17 

    孤独のグルメでお茶を濁すテレ東が一番賢いかも
    つまらんなって思ったらゴローに回してる

    +45

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/01(月) 12:49:24 

    アニメ再放送やってほしい

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/01(月) 12:49:36 

    徹子VS和田アキ子のパチンコ対決またやって!

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2024/01/01(月) 12:50:22 

    とりあえず毎年ワンパターンながら
    初日の出のダイヤモンド富士の映像は見るわ

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/01(月) 12:50:30 

    芸人のノリだけで進行する番組が増えたから
    出てる芸人好きじゃないとつまらないと思う

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/01(月) 12:50:52 

    >>2
    録画したのになかなか見る気おきない
    長すぎて
    そのうち見ようで日々は流れ、そしてもういいやで消してしまう

    +33

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/01(月) 12:50:59 

    >>4>>5
    数日くらい我慢したらいいのにと思う

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2024/01/01(月) 12:51:05 

    かくし芸大会はもうやらないのかな。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/01(月) 12:51:25 

    >>19
    戦うお正月、志村さんが生きてる時久々に観たら、全然戦ってなくてトーク番組になってたな

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/01(月) 12:52:08 

    >>29
    今年つまんなかったしなんか地味じゃない?
    前はもっと皆で着物着てお祭り感あったような
    傘の玉回しできる芸人さんまた出てこないかな

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/01(月) 12:53:38 

    サンタクは今年も見ない

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/01(月) 12:54:22 

    >>1
    CMが多すぎる

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/01(月) 12:54:55 

    >>20
    なんか地味だよね
    どの芸人も炎上しないように大人しく椅子に座って台本通りこなしてるって感じ
    もっとえがちゃんとか出川さんみたいに脱いで前に出てきてわちゃわちゃやってガッツを見せて欲しい
    傘の上でタマ回しして欲しい

    +3

    -6

  • 52. 匿名 2024/01/01(月) 12:55:11 

    漫才とコントのネタだけ見たい

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/01(月) 12:55:12 

    妙な 間 が沢山あって流れ止めてつまらない

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/01(月) 12:55:34 

    他局が紅白の話題で盛り上がる

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/01(月) 12:57:42 

    娯楽が溢れてる今、無理やりテンション上げてる感じが疲れる。いっそ静かに伝統文化でも流してくれればいいよ。

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/01(月) 12:58:11 

    >>44
    アメトーク、紅白、クイズ一年後

    撮ったものの見る時間があるとも思えんw

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/01(月) 12:58:11 

    >>51
    えがちゃんがトルコで脱いで警察沙汰になった事件もあったけど
    ああいう事は許されるんだね

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/01(月) 12:59:11 

    年末は歌
    正月はお笑い

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/01(月) 12:59:21 

    面白くないから消してるよ

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/01(月) 12:59:43 

    所さんとバナナマンの番組だけ楽しみにしてる

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/01(月) 12:59:55 

    >>1
    騒がしい

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/01(月) 13:00:45 

    >>51
    そう望む人が少ないんだろうね
    クレームと炎上が激しくて
    クレームもスポンサーにまでされると局としては静観する訳にはいかないし

    ルール規制も今は厳しいし、制作側と演者に損が多過ぎるんだと思う
    何やっても文句言われるからしんどいと思うわ

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/01(月) 13:04:21 

    >>51
    新春かくし芸大会が懐かしい
    終わりがたは面白くなくて見てなかったけど、子供の頃は正月気分に浸れた。

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/01(月) 13:04:30 

    >>33
    正月は華やかなお着物見たいよね。和装が減った感じがしてそれもまた正月番組という特別感がないように思う。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/01(月) 13:05:05 

    なんかさ前はずっと洋画とか流してるチャンネル無かった?
    シリーズ物3本とか
    今はスカパーとかHuluあるからやらないのか私の記憶違いなのか…

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/01(月) 13:06:43 

    >>40
    BSだけど、朝からSPY×FAMILYのイッキ見やってた!
    また明日明後日に朝からある!
    アーニャ癒し❤

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2024/01/01(月) 13:07:57 

    似たような番組が多いからゲームをしたり、動画を観たりしてる。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/01(月) 13:07:59 

    >>41
    これ面白かったのに、無くなったよね。
    志村けん亡くなったのもあるけど、戦うお正月好きだった

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/01(月) 13:08:30 

    生放送だとなんか嬉しい
    芸人いっぱいいるのも嬉しい

    +2

    -3

  • 70. 匿名 2024/01/01(月) 13:10:19 

    >>45
    うん、時間の無駄だから全く見てない

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/01(月) 13:12:44 

    >>20
    昔「新春かくし芸大会」の堺正章のテーブルクロス引きと井上順一のパロディドラマが面白かった!

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2024/01/01(月) 13:14:35 

    内容はまったく頭に入ってこない
    テレビ消すと淋しいから雰囲気だけを楽しんでる

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/01(月) 13:15:49 

    紅白を4年くらい観てない

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/01(月) 13:17:29 

    大昔ならお笑い・音楽・新春大型時代劇・かくし芸大会でバランス取れてた

    今じゃお笑い多めだからそのネタもう見飽きた問題がよく発生する

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/01(月) 13:19:50 

    >>66
    薬屋のひとりごともBSで一気放送やってくんないかな

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/01(月) 13:21:24 

    >>22
    何ていうタイトルなんだろう

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/01(月) 13:22:53 

    ギャーギャー騒いでるだけでウルサイ
    楽しくもないのに

    そんなんでお金もらえて楽な商売だよねー

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/01(月) 13:23:15 

    TVerとYoutubeがあってほんとうによかった

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/01(月) 13:24:11 

    >>73
    おっ、私は15年以上見てないかなー!

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/01(月) 13:24:26 

    退屈🥱

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/01(月) 13:25:21 

    もうネトフリアマプラしかみてない

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/01(月) 13:26:05 

    >>76
    横だけど、「コント師」ってイラストだった

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/01(月) 13:26:42 

    つまらないのでドラマの再放送を駄々流しの方がマシ

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/01(月) 13:27:39 

    ただテレビつけっぱなしするから付いてるだけ
    今ナイツの漫才始まったから楽しみ!

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/01(月) 13:29:05 

    民放各局まったく面白くない。正月バラエティとかもう飽きたよ。何年同じ事やってんだよ。芸人とか正月以外でも出まくってるから見飽きた。ちーーっとも面白くない。飽き飽きする。
    テレ東の長時間孤独のグルメとか見習え。

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/01(月) 13:31:47 

    お笑い好きなので楽しいけど全部は追えないな

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/01(月) 13:34:35 

    戦うお正月を復活させて

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/01(月) 13:35:02 

    だらっと見れたらいい。
    今はよーいどん見てる
    こんなんがいい。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/01(月) 13:38:24 

    >>2
    録画するほどの番組ある?

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/01(月) 13:43:21 

    >>20

    作りても思ってる人いるのかなと思う
    だって昔の歌手昔のドリフネタとか

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/01(月) 13:44:29 

    収録したのは正月はしゃげるもんだしゃげるもんだ.

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/01(月) 13:46:20 

    >>73
    今年久しぶりに紅白見ながらガルちゃんしたら本当にKーPOPアイドル多くてビックリした

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/01(月) 13:48:42 

    あのちゃん出過ぎ
    不快です

    +14

    -1

  • 94. 匿名 2024/01/01(月) 13:49:38 

    >>48
    生前海老一染之助・染太郎さんは毎年爆笑ヒットパレードに出演して、あの芸を見せてくれたのが、面白かったのにな。あの「おめでとうございます」という口上は今でも忘れられないよ。

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/01(月) 13:50:16 

    >>93
    ボクって言うのがイヤ

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/01(月) 13:53:04 

    昔はいかにもお正月って特番が多くてテレビをつけるとお正月だな~という気持ちにさせてもらえたけど、ここ何年かはお正月っぽい番組が激減してお正月感が味わえない。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/01(月) 13:53:40 

    >>95
    生まれたままの顔見て天然素材じゃないからね

    話し方も癇に障るしね

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/01(月) 13:55:57 

    今日放送されるドリフターズの番組はお笑い芸人がただドリフターズのコントを真似するだけだな。だったら昔ドリフターズが出演した番組のVTRでも流してもらったほうが全然いい。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/01(月) 13:56:05 

    >>39
    私は昨日も早朝からずーっとゴローだったわ
    結局今日もゴロー流してる

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/01(月) 13:56:31 

    >>41
    ペーパードライバー対決が好きだった

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/01(月) 13:57:48 

    >>97
    あれキャラだよね。
    You Tubeに普通に喋ってる動画ある。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/01(月) 13:58:06 

    今は選択肢から無くなった

    正月の長番組はつまらないが親戚の集まりに参加するよりはマシ
    時間を潰すために子供の頃は見ていたな

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/01(月) 13:58:13 

    もうね
    たまにチャンネル変えながら
    昨日も今日も孤独のグルメ見てる

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/01(月) 13:58:54 

    >>87
    あのペーパードライバー対決と和田アキ子&黒柳徹子のパチンコ対決が好きだったのにな。

    +6

    -3

  • 105. 匿名 2024/01/01(月) 14:03:47 

    フットンダはもっと注目されていい
    川北、優勝おめでとう!

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/01(月) 14:08:03 

    TVはなんでこんなに面白くなくなったんだろう
    コンプライアンスだけの話じゃないと思う
    昨日も一昨日も見たいのがない
    今日も朝少し見てたけど今消してる

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/01(月) 14:08:08 

    正月2・3日は日本テレビで新春恒例の「箱根駅伝」が放送されるけど、他局は「どうせ視聴率じゃ箱根駅伝になんか勝てないだろう」と大体ドラマやバラエティー番組の再放送をやっているな。もうやる気がないのがみえみえだよ。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/01(月) 14:12:11 

    ギャーギャーとうるさい

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/01(月) 14:15:34 

    >>92
    多いってだけじゃなくて演出が何かと韓国が他の日本人歌手に絡ませてていて更にびっくり
    いつもこんな感じなの?知らんけど

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2024/01/01(月) 14:17:48 

    >>94

    お正月しかお姿見なかったから、このお二人を見たらお正月が来たなぁって感じてた。
    確かお兄さんが亡くなったあともお一人で回してたけど、弟さん亡くなってからはなんとなくお正月番組が寂しくなった。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/01(月) 14:23:39 

    >>100
    大笑いして観てた

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/01(月) 14:26:57 

    音楽番組のハシゴ?とかで移動中のアーティストを出すこと。
    昨日紅白から移動中とかで出てたけど、そこ映すくらいなら他のアーティストの曲に割り当てればいいのに。

    移動中のアーティストが嫌とかじゃなくて、音楽番組なんだから音楽流してよって思ってた。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/01(月) 14:26:57 

    >>44
    見たくて録ってるのになんか見るときには冷めてるんだよね…
    所々でもいいからリアルタイムで見た方がまだマシなんだろうなぁって思う

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/01(月) 14:49:29 

    馬鹿騒ぎすぎすればいいってもんじゃない
    マジで面白くないから
    昨日録画したVIVANT見てる。
    静かでいいわ。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/01(月) 14:49:57 

    録画しても三が日過ぎると見る気が無くなる。リアルタイムで見るから楽しいのかも。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/01(月) 15:09:37 

    ダラダラ長いのは途中で飽きる。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/01(月) 15:15:46 

    >>87
    ペーパードライバー対決好きだったわ

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2024/01/01(月) 15:17:21 

    >>60
    いま見てるけど、もともと闘うお正月って番組名だったやつだよね?
    面白いよ

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/01(月) 15:28:41 

    >>46
    面白かったよね
    シブがき隊のマドンナとマリリン・モンローが凄くて、今も覚えてる
    でもフックンがやってたのは、覚えてない

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/01(月) 15:30:19 

    収録済みのお正月番組出演者の不祥事など起きませんように

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/01(月) 15:39:26 

    着物着て今年の抱負とか言ってるけど去年いつ頃収録したんだろうとか思いながら見てる

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/01(月) 15:42:20 

    孤独のグルメ助かる
    ほぼ見てないけど流しっぱなし

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/01(月) 15:43:59 

    お笑いばかりで飽きた笑えるならまだしもつまらない

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/01(月) 15:45:34 

    アマプラやTVer見逃しを色々観てるよ
    ファイヤースティック様々

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/01(月) 15:46:25 

    刺激がない。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/01(月) 16:07:30 

    過去の名作ドラマとか流してほしい

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2024/01/01(月) 16:11:01 

    駅伝の何が面白いのか一ミリも分からない。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/01(月) 16:37:00 

    >>46

    視聴率の低下とマンネリ化が原因で終わったからねぇ…。

    練習するための時間やコストも馬鹿にならないし。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/01(月) 16:57:44 

    いつもやってる番組のスペシャルばっかで、普段見てないからつまんないよ。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/01(月) 17:33:26 

    毎年同じことばかり
    みない

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/01(月) 18:23:18 

    >>7
    昔は普段見られない番組ばかりで特別感があったけど今は年がら年中2時間3時間のスペシャルやるし制作費もないから食と近場のロケばっかりで見る気失せる。何よりスマホの登場でテレビへの期待と刺激がなくなった。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/01(月) 18:58:00 

    全部地震番組になった

    +30

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/01(月) 19:44:25 

    今、地上波一通り見てきたけど三重テレビとテレビ愛知だけ予定通りの番組だった
    Eテレさえも地震のニュースだった

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/01(月) 20:24:47 

    >>1
    津波のニュースばかりで似てるよね

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2024/01/01(月) 21:29:07 

    正月番組に思うこと

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2024/01/01(月) 21:35:46 

    母親が今年のお正月全然ジャニーズ見ないねって言ってる
    今見てる番組、月曜から夜更かし

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/01(月) 21:55:56 

    大体浜辺美波か橋本環奈が出ている

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/01(月) 23:40:36 

    まともな人をMCに使って欲しい
    性加害する人はテレビに出さないで欲しい

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/01(月) 23:42:15 

    >>126
    山田太一の一連の名作ドラマの再放送が見たい

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/02(火) 06:19:59 

    笑点久しぶりに見たけど半数以上が知らない落語家さんだった。
    木久扇さんももうすぐ卒業するらしい。なんか寂しいな。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/02(火) 10:38:18 

    背景がピカピカしすぎてしんどい

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/02(火) 11:41:30 

    昔、おばあちゃんの家で見ていたかくし芸大会が面白かったのにいつの間にか放送されなくてつまらなくなった…

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/02(火) 12:35:47 

    >>93
    もう休んだら?ってテレビ見てて思ってる

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/03(水) 11:47:09 

    ドラマと駅伝は要らない、アニメやバラエティのほうが絶対いい
    八十亀ちゃんとか八十亀ちゃんとか八十亀ちゃんとか
    座生とか世界さまあリゾートの再放送してほしい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード