ガールズちゃんねる

会社の先輩からあけおめスタンプが送られてきたので同じようにスタンプだけで返したけど失礼ですか?

67コメント2024/01/02(火) 18:22

  • 1. 匿名 2024/01/01(月) 08:37:12 

    あけおめ、今年もよろしくのスタンプが2個来たので私も同じように返しました。
    しかし送った後、何か一言添えた方が良かったのかな?とモヤモヤしています。
    皆さんなら同じように返しますか?

    +7

    -34

  • 2. 匿名 2024/01/01(月) 08:37:31 

    別に。大した問題じゃない

    +266

    -3

  • 3. 匿名 2024/01/01(月) 08:37:40 

    別にいいでしょ

    +108

    -1

  • 4. 匿名 2024/01/01(月) 08:37:44 

    気にすんな

    +74

    -1

  • 5. 匿名 2024/01/01(月) 08:37:48 

    ど失礼です

    +3

    -27

  • 6. 匿名 2024/01/01(月) 08:37:48 

    なんっも失礼じゃない
    それが失礼なら相手も失礼ってことだ

    +142

    -3

  • 7. 匿名 2024/01/01(月) 08:38:06 

    >>1
    まぁ先輩なら文章添えるかな

    +126

    -9

  • 8. 匿名 2024/01/01(月) 08:38:12 

    スタンプと、一言入れる

    +30

    -3

  • 9. 匿名 2024/01/01(月) 08:38:18 

    失礼だよ、年賀状送っとけ

    +0

    -21

  • 10. 匿名 2024/01/01(月) 08:38:20 

    会社の先輩からあけおめスタンプが送られてきたので同じようにスタンプだけで返したけど失礼ですか?

    +9

    -1

  • 11. 匿名 2024/01/01(月) 08:38:25 

    正月からしょうもない悩み持つ必要なし

    +31

    -5

  • 12. 匿名 2024/01/01(月) 08:38:36 

    相手はスタンプで送ろうが文字で送ろうが大して気にしてないと思う。

    +34

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/01(月) 08:38:38 

    >>6
    先輩だぞ😤

    +3

    -16

  • 14. 匿名 2024/01/01(月) 08:38:46 

    気にしすぎ

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/01(月) 08:38:54 

    あけおめとか形だから

    ガルみたいにようは遊びよ
    適当に

    +7

    -1

  • 16. 匿名 2024/01/01(月) 08:39:07 

    これまでの人生で学んだけど、LINEを深く考えて送ってる人ってあんまりいない
    だから気にするな

    +54

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/01(月) 08:39:32 

    >>7
    私も自分ならそうするけど、もともとラインで先輩とか上司と繋がってないから、そういう人との温度感はわからんw
    だから正解はわからないけど、でもオフの日にLINEであけおめのスタンプくるのめんどいから、別にスタンプで返してもいいかも

    +34

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/01(月) 08:39:48 

    モヤモヤするなら今からでも一言送れば?
    たぶん先輩はそんなこと気にしてないけど

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/01(月) 08:39:49 

    >>7
    私も。
    自分が下だから、ちゃんと「昨年はお世話になりました」等メッセージも送るかな。

    +21

    -7

  • 20. 匿名 2024/01/01(月) 08:40:56 

    まぁ、一言添えた方が良かったでしょうね。先輩にタメ口で挨拶されてタメ口で返した感じになるから。

    面倒くさかったかもしれないけど、ずっと気になるのなら送っときゃ良かったのに。

    +3

    -6

  • 21. 匿名 2024/01/01(月) 08:41:15 

    どうせならこれも送っとけ
    会社の先輩からあけおめスタンプが送られてきたので同じようにスタンプだけで返したけど失礼ですか?

    +6

    -5

  • 22. 匿名 2024/01/01(月) 08:41:45 

    先輩とはどれくらいの仲なの?
    公私共に仲良い先輩ならともかく
    会社内でそこそこ話す程度ならあけおめスタンプは送って来ないでほしいわ

    +7

    -4

  • 23. 匿名 2024/01/01(月) 08:43:19 

    まあ、好きな(同性だとしても好意をもってる)人ならスタンプだけだったとしても、自分が返信するときは一言添えるだろうから、主にとっは割とどう思われてもいいみたいな立場の人だろうし、それで良いのでは?

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2024/01/01(月) 08:46:24 

    私は既読スルーしてるよ(笑)年末年始のこのやり取り本当に嫌い

    +20

    -3

  • 25. 匿名 2024/01/01(月) 08:47:12 

    年賀状もそうだけど、この一言添えなきゃ失礼?って思う人達が一定数いるから
    めんどいってなるんだよね
    あけおめことよろーで終わりでいいじゃんって思う。

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/01(月) 08:47:12 

    LINEスタンプ一個って、年賀状でいうと印刷ハガキをそのままって感じかな?

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/01(月) 08:47:21 

    お堅い感じにならないように絵文字付きで返すかな
    でも先輩からスタンプだけで挨拶きたんなら大丈夫でしょ気にする事ない

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/01(月) 08:48:52 

    それで良いと思う

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/01(月) 08:49:15 

    どーせ会社行ったらあけましておめでとうって言うんだからいいんじゃない?

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/01(月) 08:49:26 

    スタンプ2個送る

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/01(月) 08:50:00 

    今日、バイトの元同僚から同じようにスタンプ2つのLINE来ました。
    何か寂しいな…と思いつつ、当たり障りのない挨拶文を送り返しました。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/01(月) 08:50:27 

    仕事終わりにお世話になりました~等の挨拶してるんだろうし
    仕事始めに顔合わせてペコペコ挨拶するならLINEスタンプだけで十分だと思う

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/01(月) 08:52:21 

    >>1
    その人との普段の関係性によるけど先輩なら一応一言つけた方がいいよね
    入社一年目のうちの子は新年明けて1時間以内に部長からあけおめスタンプ来ちゃって「私用でLINEするなキメー」って未読のままにしてたけど、どうしただろう
    そろそろ起きると思うから聞いてみよう

    +1

    -2

  • 34. 匿名 2024/01/01(月) 08:54:10 

    たぶん向こうも事務的に沢山の人に送ってるんじゃないかと思うし気にしなくていいと思う。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/01(月) 08:54:39 

    私もこれやる

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/01(月) 08:54:48 

    私なら一言添えるけど多分その先輩もたくさんの人に送ってるだろうから返信はいちいち気にしないと思う。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/01(月) 08:56:40 

    >>1
    まあ「おめでとうございます!今年もよろしくお願いします」くらいのテンプレならたいした手間ではないし付けといた方が良かったかもね

    +2

    -3

  • 38. 匿名 2024/01/01(月) 08:57:01 

    お年玉スタンプを送ってくる人にただのスタンプで返すのは失礼かなと思ったり、ほんとLINEってめんどくさい。

    +0

    -2

  • 39. 匿名 2024/01/01(月) 08:59:16 

    >>36
    なんて添えるんですか?

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/01(月) 09:01:59 

    >>1
    無難に今年もよろしくお願いしますと
    買いておけばモヤモヤしなくて済んだかも。

    +0

    -3

  • 41. 匿名 2024/01/01(月) 09:02:56 

    なんか新年早々愚痴って
    しかもトピズレで申し訳ないけど
    名前も覚えられていないような相手から
    気持ちのこもってないスタンプ送られてきて萎えた
    どうでもいい人に送る心理ってなんなんだろう

    +1

    -3

  • 42. 匿名 2024/01/01(月) 09:04:07 

    >>39
    あけましておめでとうのスタンプと今年もよろしくお願いします。は文書で。

    +1

    -3

  • 43. 匿名 2024/01/01(月) 09:22:58 

    今起きたらスタンプだけ送ってきてる人3人もいた、、めっちゃうざい。
    スタンプだけとか写真だけとか何かの記事のスクショだけ送ってくる人ウザい。もちろんスルーするけど。

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2024/01/01(月) 09:32:46 

    もう友達のグループLINEも
    スタンプだけにした笑

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/01(月) 09:42:40 

    やれメッセージ取消したの何で?とか
    ライン如きに面倒くさいこと言う奴嫌い

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/01(月) 09:49:57 

    >>1
    社会不適合者だねー

    +0

    -3

  • 47. 匿名 2024/01/01(月) 09:53:55 

    悩むのなら、一言送れば。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/01(月) 10:00:16 

    >>41
    でも、LINEを交換しているんでしょう。
    相手も、余り考えずに皆んなに送っていると思う。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/01(月) 10:05:09 

    あけおめ、ことよろ以上のなにか別のメッセージを思い浮かばないなら何もしなくていいと思う
    わたしは気を使って追加の一言メッセージを書いて、このメッセージは失礼だったかな…気に触ったかな…とかいらぬストレスを再度抱え込むタイプなんで余計なことはしないに限る。

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/01(月) 10:26:38 

    正月休みにくだらない連絡してくるほうがハラスメントだわ
    新年の挨拶なんて休み明けてから言えばいいのに

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/01(月) 10:34:30 

    別にいいんじゃない?先輩がスタンプなんだし。
    まあ他の人が丁寧に一言添えてるかもしれないけど
    あけおめラインくらいで怒らないでしょ、

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/01(月) 10:46:23 

    一緒だから良い

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/01(月) 10:46:25 

    先輩ならあけましておめでとう御座います。今年も宜しくお願いしますってコメ書いてからスタンプかな。めんどくさいよね、先輩送ってくんなって思うよ。

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/01(月) 10:47:54 

    >>1
    先輩なら新年の挨拶+スタンプが一般的だと思うよ

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/01(月) 11:04:31 

    >>1
    先輩なら今年もよろしくお願いしますとか一言だけでもつけるかな。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/01(月) 11:31:05 

    あけおめ、今年もよろしく
    これをスタンプ2個ですでに済ませてしまった状態でしょ主
    もう書くことないじゃん

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/01(月) 11:47:24 

    言われたら酔っ払いでしたーとか適当に言っとけばよくない?正月だし

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/01(月) 11:50:16 

    友達から年始のスタンプだけだったんで私もスタンプだけ返した
    いいんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/01(月) 11:51:44 

    自分はスタンプだけなのにスタンプだけ返されて怒ったら性格悪すぎるよ
    だから大丈夫だと思う

    +2

    -2

  • 60. 匿名 2024/01/01(月) 12:20:33 

    パート仲間のオババからまだLINEきてないんだけど、どうせ新年明けてから職場で顔合わせて挨拶するんだから友達でもない人にわざわざ連絡してこないでほしいと思ってる。

    せっかくそいつの存在忘れてたのに思い出してウンザリしちゃうよ。

    向こうからきたら私もスタンプひとつと『今年もよろしくお願いします』だけで済ませようと思ってる。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/01(月) 15:45:07 

    >>1
    先輩も一応送っとくかー、程度だと思うからバカ丁寧に返さなくていいよ。
    スタンプで充分。

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2024/01/01(月) 21:13:03 

    >>1
    私はスタンプさえ返してない

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/02(火) 00:15:39 

    そんな適当なスタンプにはリアクションさえ返せばいい。

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/02(火) 07:16:54 

    >>1
    あの、、今からでも補足してください。

    文章送ったと思ったら送られてませんでした、すみません
    今年もどうぞよろしくお願いします
    より良い一年となりますように

    こんな感じで。

    人から嫌われるのなんて一瞬だよ。

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2024/01/02(火) 09:39:22 

    >>64
    直接会ってるときに挨拶してたら充分だよ。
    たかだがプライベートのLINEごときで嫌われるとか、嫌う方の人間性だわ。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/02(火) 13:25:34 

    >>60です。

    今年はオババからあけおめLINEがないと思ってたらたったいま届いたよ…

    散々周りの人に迷惑かけたり偉そうなこと言ってアッパー系コミュ障丸出しなくせに、『今年も見捨てないでねー😂』だってさ。

    既読つくのが嫌だから全文はまだ見てないけど、スタンプと一言添えるだけにしとこうと思ってます。

    本当、送ってこられても嬉しくないし迷惑なのに…。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/02(火) 18:22:57 

    >>65
    なんで絡むの?
    私ならこうやるよっていう主さん心配してのメッセージだし、どうするかは主さんが決める。

    スタンプだけで返してきたわ、常識ないなって、自分を棚に上げて他人のことは思う先輩は全然います。

    相手が先輩だから嫌われて困るのは主さんだよ。

    あなたはそうやって生きていけばいいのでは。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。