ガールズちゃんねる

福袋の購入予定がない人は6割超に!ママたちに人気の福袋は?<ママのリアル調査>

246コメント2024/01/16(火) 09:13

  • 1. 匿名 2023/12/28(木) 14:49:17 

    福袋の購入予定がない人は6割超に!ママたちに人気の福袋は?<ママのリアル調査> | ママスタセレクト
    福袋の購入予定がない人は6割超に!ママたちに人気の福袋は?<ママのリアル調査> | ママスタセレクトselect.mamastar.jp

    今回は「来年の福袋の予算はいくらですか?」というアンケートを実施し、約900人のママたちから回答を得ることができました。



    買う予定のない人たちの主な理由は「後悔した経験があるから」にあるようです。

    ■約4割のママたちは福袋を購入する予定と回答

    ・1円以上1万円未満
    …必ず消費できる“食料品”を考えている人が多いようです。

    『毎年ミスタードーナツの福袋』
    『ミスタードーナツの福袋。去年は金欠で3,600円にしたが、今年は5,900円の予定。ドーナツ50個は最高です!』
    『スターバックスの福袋を買います』

    「ミスタードーナツ」と「スターバックス」。これらの企業の福袋には多くのコメントが寄せられました。ママの二大巨頭なのでは? と思わされるほどです。

    『無印良品! 日用品は必ず使うものなので』

    ・1万円以上3万円未満

    『SNIDEL(スナイデル)の福袋。普段は買わないのでドキドキです』
    『FRAY I.D(フレイ アイディー)』

    +22

    -3

  • 2. 匿名 2023/12/28(木) 14:50:00 

    福袋なんていらないな
    必ずいらないものがあるし

    +369

    -14

  • 3. 匿名 2023/12/28(木) 14:50:13 

    むしろ4割買うことに驚き

    +242

    -11

  • 4. 匿名 2023/12/28(木) 14:50:21 

    今年初めて無印の福缶当たった!
    楽しみです

    他は買わないかなー

    +39

    -0

  • 5. 匿名 2023/12/28(木) 14:50:25 

    ママ・・・・

    +9

    -13

  • 6. 匿名 2023/12/28(木) 14:50:33 

    同じ1万円払うなら、自分で選んだ好きな物を1万円分買いたいなって思っちゃう。ビンボーだから。

    +343

    -6

  • 7. 匿名 2023/12/28(木) 14:50:39 

    ミスド欲しいなー
    マックは抽選でなんかもういいわって感じ

    +99

    -2

  • 8. 匿名 2023/12/28(木) 14:50:47 

    元から中身が見えるやつならいいけど見えない奴買うのはちょっとな

    +93

    -1

  • 9. 匿名 2023/12/28(木) 14:50:48 

    福袋というより飲食系はドリンクやフードチケットのみが欲しい 無駄なバッグや小物はいらない

    +215

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/28(木) 14:51:03 

    ママ限定ならカルディとかじゃないの?

    +11

    -2

  • 11. 匿名 2023/12/28(木) 14:51:07 

    >>3
    私も…基本、残り物の詰め合わせだよね?

    +13

    -24

  • 12. 匿名 2023/12/28(木) 14:51:15 

    去年久しぶりに洋服の福袋買ったら、案の定全然着なかった笑

    +56

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/28(木) 14:51:40 

    お店の在庫一掃処分品のイメージなんだもん。。

    +102

    -8

  • 14. 匿名 2023/12/28(木) 14:51:43 

    毎年、サ〇ンサの鬱袋は楽しみにしてる
    買わないけど

    +72

    -2

  • 15. 匿名 2023/12/28(木) 14:51:53 

    好きなショップのものならちょこちょこ買ってるからなー

    +4

    -1

  • 16. 匿名 2023/12/28(木) 14:51:59 

    ミスドとスタバが人気なんだね

    +39

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/28(木) 14:52:04 

    マックの福袋ネット抽選になってから当たった事ない

    +69

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/28(木) 14:52:07 

    毎年大好きで買ってた
    けど来年分からは姪が大好きなお菓子の福袋買って終わりかな
    今年ジェラピケ買えたし
    思い残しないっす

    +2

    -3

  • 19. 匿名 2023/12/28(木) 14:52:25 

    最近の福袋って、もうオトクな商品詰め合わせってことだよね。
    何が入ってるか分からない福を楽しむって意味の福袋はもう、みんな買わないでしょ

    +129

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/28(木) 14:53:03 


    ミスドは年々お得感がなくなったから
    もう買ってない。

    グッズもいらないし。

    +62

    -10

  • 21. 匿名 2023/12/28(木) 14:53:26 

    >>3
    大体数回買って悟るのでは

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/28(木) 14:53:35 

    >>1
    毎年ミスドとモスのみ。

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/28(木) 14:53:42 

    >>3
    がるの福袋トピ見てるとコメント数すごくて皆結構な金額使っててびっくりする。ここの皆さんはお金持ってんなーと思いながら覗いてる。

    +132

    -1

  • 24. 匿名 2023/12/28(木) 14:54:03 

    >>6
    同じく

    年末近くから年始は秋冬セールでお得に買えるし、2月には春物も始まるしね

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/28(木) 14:54:28 

    >>23
    年齢層高めだからかも

    +11

    -13

  • 26. 匿名 2023/12/28(木) 14:54:29 

    >>20
    ミスド値上がりしてる!

    +22

    -4

  • 27. 匿名 2023/12/28(木) 14:54:34 

    >>1
    毎年買わないよー

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2023/12/28(木) 14:55:08 

    お得感がなくなったからいらない

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/28(木) 14:55:26 

    買う余裕がありません

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/28(木) 14:55:28 

    >>3
    でもガルでも福袋トピってすごく伸びてるよね

    +55

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/28(木) 14:55:45 

    福袋なんて買ったの小学生の時ぐらい。お金払って買うんだから欲しい物だけで良い

    +12

    -4

  • 32. 匿名 2023/12/28(木) 14:56:03 

    >>1
    この記事、なんでみんなが福袋買う前提なんだろ?(´・ω・`)

    あんなもの、いくら安くても実際に使える商品は少ないから、
    コスパが悪いという事実を、もう消費者が知ってしまっていることに
    気づかないのか…?

    +13

    -8

  • 33. 匿名 2023/12/28(木) 14:56:05 

    洗剤の福袋は得した気がしたけど、普段使わない洗剤はまだ使いきれてないから
    場所代で損してる

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/28(木) 14:56:46 

    福袋ってKALDIでしか買ったことないw

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2023/12/28(木) 14:56:52 

    グンゼの福袋買った。良かった。

    +30

    -1

  • 36. 匿名 2023/12/28(木) 14:56:58 

    >>23
    バレンタインの自チョコとかと同じでイベントだからね

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/28(木) 14:57:03 

    子供がポケモン好きだったらミスドはお得だと思う。福袋も何だかんだで子供目線になっちゃう

    +24

    -2

  • 38. 匿名 2023/12/28(木) 14:57:13 

    マックの福袋当たったー*\(^o^)/*
    あとは何買おうかな♪

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/28(木) 14:57:19 

    福袋の開封動画で楽しんでるわ

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/28(木) 14:57:55 

    福袋用の服の詰め合わせ買う気しない

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2023/12/28(木) 14:57:57 

    アンティークってパン屋さんで、1800円分の割引券+1200円分のパンが1200円で売ってたから買っちゃった。

    +49

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/28(木) 14:58:19 

    西友でグリコの福袋が千円で売ってたけど、グリコばっかりじゃないと良かったな
    グリコが作ってるのだろうけど

    +1

    -14

  • 43. 匿名 2023/12/28(木) 14:58:32 

    イオンで永谷園の福袋が売ってた。1,500円で内容充実だったけど、夫婦2人暮らしにはこれでも多い。ということでやめておいた。
    最近はデパ地下お菓子の福袋も買わなくなった。お得なんですけどね。

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2023/12/28(木) 14:58:50 

    >>23
    買わないくせにあのトピを見るのは好きw
    それ買えばよかった!とかコメントしたりするw(食べ物系は本気で思うことあるよ)

    コンタクトの洗浄剤の福袋は存在を知らなかったから、トピを見てよかったなと思う!

    +95

    -3

  • 45. 匿名 2023/12/28(木) 14:58:54 

    アフタヌーンティールームの1万円のやつ買った

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/28(木) 14:59:11 

    中身が見える福袋は面白くない。見えないといらない物が入ってる。だから買ってないな。

    +4

    -5

  • 47. 匿名 2023/12/28(木) 14:59:15 

    お菓子の福袋は毎年いくつか買うよ
    福袋の購入予定がない人は6割超に!ママたちに人気の福袋は?<ママのリアル調査>

    +66

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/28(木) 14:59:42 

    >>13
    今は知らないけど昔は本当にそうだったよ
    某業界の小売りで働いてたけどお正月前になるとメーカーと会社から明らかに売れ残りだろう!っていう物が店舗に送られてきて寒い通路で袋に詰めてたわ
    全てが外れって言うわけではないけど詰めながら同僚とこんなの要らないよねって話してた
    今は中身かわかってるのが多いからそんなやり方してたら売れないだろうからそういうのは少なそう

    +41

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/28(木) 14:59:43 

    >>23
    ガルの福袋トピってちょっと怖い
    微妙な福袋に微妙って言ってはいけない暗黙のルール?あるっぽくてあきらかにお得じゃなかったりダサいのにみんな褒めてて笑う

    +35

    -38

  • 50. 匿名 2023/12/28(木) 15:00:05 

    マックの福袋当たった。
    グッズはいらないけど
    都心店で値段が高いからチケット欲しかった。

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/28(木) 15:00:11 

    >>1
    福袋は買わない。働いてるから余計な物を増やしたくない。

    +10

    -9

  • 52. 匿名 2023/12/28(木) 15:00:33 

    食べ物系の一部は気に入って単品を後で購入するようになったから、お得なお試し詰め合わせセットだと思って今は買ってる

    +33

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/28(木) 15:00:36 

    冷静になって考えたら同時にセールしてるし、セールで自分が欲しいもの買った方がお得なんだよなぁ

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/28(木) 15:00:38 

    >>49
    空気読まずに苦言呈してみたら?

    +26

    -7

  • 55. 匿名 2023/12/28(木) 15:01:01 

    >>49
    >あきらかにお得じゃなかったりダサいのにみんな褒めてて
    多分だけど転売ヤーに地雷踏ませるためにわざとやってるんじゃない?

    +10

    -5

  • 56. 匿名 2023/12/28(木) 15:01:10 

    >>49
    そこは、やっぱり「みんなにいっぱい画像あげてもらいたい」みたいなきもちが作用するんじゃない?知らんけど
    福袋好きで集まってるんだし、同好の士みたいなとこあるんだと思うよ、知らんけど

    +36

    -4

  • 57. 匿名 2023/12/28(木) 15:01:31 

    福袋用に作られた全員中身同じのセットや、在庫処分のゴミ袋ばっかでつまんない

    +13

    -3

  • 58. 匿名 2023/12/28(木) 15:01:32 

    >>9
    分かる!それで躊躇して結局買わない

    +15

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/28(木) 15:03:43 

    開ける時のワクワク感を買うものだって認識だからな。昔は楽しかったけどもう買わないよ。福袋より欲しい服少数の方が嬉しい

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2023/12/28(木) 15:04:19 

    パジャマと、今治タオルの福袋、中華とハムの福袋は定番で買う。

    全部中身がみえるやつだから夢はないけど確実に欲しいものだから満足。

    あとは、初売りで欲しいものを買う。去年は20パーオフになってた靴買ったよ。

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/28(木) 15:04:19 

    >>52
    絶対自分では買わないパッケージのとか、めっちゃ美味しい!ってなることあるよね。逆も然り
    日常に変化をつけたい人には良いと思う

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/28(木) 15:04:27 

    >>1
    福袋って買ったことないな
    欲しいものを買いたいのよ

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/28(木) 15:04:36 

    >>1
    買ったことない。欲しいものしかいらないから、無駄なことしたくない。

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2023/12/28(木) 15:04:40 

    >>6
    食品系なら元取れるよ
    ジョリーパスタによく行くから助かる
    カバンもマグカップも思ったより大きくて可愛かった
    福袋の購入予定がない人は6割超に!ママたちに人気の福袋は?<ママのリアル調査>

    +25

    -3

  • 65. 匿名 2023/12/28(木) 15:04:55 

    >>54
    苦言呈すって言い方嫌いだ、絶対に自分は正しいって立ち位置から文句言ってんだもん

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/28(木) 15:05:09 

    福袋買わないな。いらない物入ってたら嫌だし。

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2023/12/28(木) 15:05:12 

    >>41
    マジカルチョコリング大好きだわ
    めけめけも可愛い

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/28(木) 15:05:39 

    雑貨屋さんで靴下福袋、デパートでタオル福袋買うよ。

    これで毎年交換するようにしている。

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/28(木) 15:05:42 

    >>2
    店の売れ残り入れてるから買わない

    +17

    -2

  • 70. 匿名 2023/12/28(木) 15:05:56 

    >>49
    昔は辛口本音トークだったらしいよ
    気の利いた感じの嫌味ないものだったらしい

    去年だったかな?みんな心にもなく褒めててつまんない、みたいなコメあったよ

    私は食品とかしまむらとかを買って、昨年までは覗いてたけど、今年は買わないかも

    +17

    -3

  • 71. 匿名 2023/12/28(木) 15:06:07 

    >>47
    こういう物は良いよね。好きな物が普通より安く買えて嬉しい。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/28(木) 15:06:18 

    大体売れ残りとかこんなのいらないよ、って物が入ってそうなイメージがある
    着れたらいいって思ってる人が買うのかな

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2023/12/28(木) 15:06:22 

    >>49
    何が地雷になるのか分からない恐ろしさある
    何年か前までは初笑いに丁度いいくだけたトピだったのになぁ

    +26

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/28(木) 15:06:22 

    昔は良い物入ってたけど、今は買っても微妙だからやめた

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2023/12/28(木) 15:07:27 

    こういう話題でも、感じるし
    あと、昔はお父さん一馬力で妻子養ってた、とかいう話題でも感じるのだけど
    ほんッとーに、たった30年くらい前まで、日本って豊かだったよね
    10万円福袋、100万円福袋のニュース、お正月によく見たわ

    +20

    -3

  • 76. 匿名 2023/12/28(木) 15:08:18 

    >>70
    でも多分LINEとのコラボ財布(サマンサタバサ)みたいなのが出てきたら辛口が飛び交うと思うわ
    ダサい程度ではガタガタ言わない
    ひどいのだとひどい!ひどい!と大騒ぎすると思う

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/28(木) 15:08:56 

    >>20
    グッズいらないけど、5900円でドーナツ50個分、180円以下のドーナツ50個で9000円するから、お得だから買ってる。
    グッズはメルカリで売っちゃう。

    +51

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/28(木) 15:09:05 

    3万だの5万で洋服の福袋買うなら
    好きな服をきちんと選んで買いたい

    +6

    -3

  • 79. 匿名 2023/12/28(木) 15:09:47 

    >>75
    あと
    新春初売りで1000万円ダイヤとか
    アホみたいな品物がふつうに売れてて
    景気良かった

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/28(木) 15:10:14 

    丸美屋お楽しみ袋1080円
    福袋の購入予定がない人は6割超に!ママたちに人気の福袋は?<ママのリアル調査>

    +39

    -1

  • 81. 匿名 2023/12/28(木) 15:10:39 

    銀座のデパートに行列できてたの覚えてる
    今の銀座はチャイナだらけだけど

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/28(木) 15:10:54 

    食品系はお得だから買ってる

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/28(木) 15:11:25 

    >>54
    めっちゃ素直なコメント書いたら出ていけとか通報するとか書かれたからそれから覗いてないよ

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2023/12/28(木) 15:12:07 

    そういえば今年は冬のクリスマスコフレもおとなしかったね

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2023/12/28(木) 15:12:23 

    バースデイの福袋は買う

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2023/12/28(木) 15:13:17 

    福袋を買う余裕がないのよ

    年末年始は食費でお金が羽ばたいていく〜😭

    +2

    -3

  • 87. 匿名 2023/12/28(木) 15:14:06 

    >>49
    しまむらの福袋を並んでまで買う人がいることに驚いた。
    画像でも伝わるペラペラ感…。

    +36

    -3

  • 88. 匿名 2023/12/28(木) 15:14:13 

    >>77

    1年で50個も食べれるの?
    凄いね…

    うちは4人家族だけど年に1回買うか買わないか
    だからなぁ…

    +10

    -20

  • 89. 匿名 2023/12/28(木) 15:14:31 

    >>80
    丸美屋無かった🥲
    売り切れたのかなぁ?
    他のふりかけ福袋とお茶の福袋買ってきた

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/28(木) 15:14:41 

    若い世代は完全におカネの課金先が変わったからなぁ
    福袋なんて買わんでしょ

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/28(木) 15:15:52 

    >>2
    それね。
    だからお正月のセールで安くなって良い服があれば買うほうが得だよ。

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/28(木) 15:16:01 

    福袋は中身に何が入ってるかわからなくて店員の裁量でごった煮に詰め込んでた時代が面白かったんだよ
    今の中身固定で公開してるのは何一つ面白さもお得感も無くて買う気ゼロ

    +4

    -2

  • 93. 匿名 2023/12/28(木) 15:16:36 

    >>9

    私ほしい派

    むしろそれがあるから買ってる

    +9

    -2

  • 94. 匿名 2023/12/28(木) 15:17:10 

    2019 KBFの福袋

    全て悲惨で即メルカリ出したよ
    でも、同じ人たくさんいてなかなか売れなくて大幅値下げしてやっと売れた…
    福袋の購入予定がない人は6割超に!ママたちに人気の福袋は?<ママのリアル調査>

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/28(木) 15:17:12 

    >>88
    期限は5月末だけど子供3人の5人家族だから食べちゃう。
    普段高くなったし、割引ないから5月までにいっぱい食べておくよ。

    +34

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/28(木) 15:17:43 

    >>84
    コフレも年々平凡になっていくね
    コフレ買うより春の限定買った方が楽しめる

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2023/12/28(木) 15:18:07 

    福袋といえばフラメンコのスカート。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/28(木) 15:18:27 

    今は中身があらかじめわかる福袋ばかりになったけど、昔はわからなかったし、福袋を買った人達がデパート前で福袋に入ってたいらない洋服を物々交換する様子がニュースで映ったりしてたよね。「福袋はゴミ袋」と言われたりもするし、実際在庫処分な面もあるんだろうけど、中身がわかるようになっただけでもマシかなぁと思う。買うか買わないか事前に選べるメリットはあるものの、トータルで本当にお得かどうかは…。そのグッズいらないから、もっと安くしてよって福袋もあるし。私的には、福袋の袋は紙袋でよくて、その分中身充実させてほしい。毎年トートバッグや保冷バッグいらん。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/28(木) 15:18:50 

    >>94
    アーバンリサーチの?
    なんじゃこりゃ

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2023/12/28(木) 15:19:22 

    イオンでただの黒タイツでの福袋買ってきた。
    何着あって助かるしお得だったからこういう福袋は買っちゃうな〜

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/28(木) 15:19:22 

    >>57
    アパレルの服も、福袋用に作られてるの?
    売れ残ったものかと思ってた。
    でもなんであんなダサいものわざわざ作るんだろ。
    自分とこの価値落としてるようなもんじゃない?

    +2

    -3

  • 102. 匿名 2023/12/28(木) 15:19:30 

    >>75
    今は億の福袋があるよ
    二極化すさまじい

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/28(木) 15:19:55 

    >>49
    裕福で買いまくって10万とか使ってる層としまむらの2000円の福袋の送料500円で不満もらすような層が混在してるからちょこちょこ不穏な空気だったわ。

    +37

    -2

  • 104. 匿名 2023/12/28(木) 15:20:33 

    去年旦那がスタバの福袋買った。
    使わないミニバックやタンブラーが入ってて、私と喧嘩になった。

    +4

    -3

  • 105. 匿名 2023/12/28(木) 15:22:09 

    スタバの福袋ってなんであんなに人気なの?

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/28(木) 15:22:38 

    カルディにマックに無印缶、全部外れたわ

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/28(木) 15:22:56 

    >>1
    初めてミスドの福袋買ったよー
    ポケモン好きな息子大喜びです

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2023/12/28(木) 15:24:04 

    >>49
    そのトピ、生活に余裕があって半分遊びで買ってる人は見てて楽しめるけど、カツカツなのに得したい!損した!ってガツガツしてる人が怖いよねw

    +39

    -1

  • 109. 匿名 2023/12/28(木) 15:24:30 

    余計なお金がないので買いません

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2023/12/28(木) 15:24:50 

    スナイデル、普段の洋服は好きなんだけど、福袋は過去のネタバレ見て好みじゃないなと思って買ってない…

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2023/12/28(木) 15:25:34 

    >>88
    ヨコだけど
    お正月の親戚集まる時に買って
    福袋の引換券で支払いに充てるよ

    +21

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/28(木) 15:25:44 

    毎年メゾピアノの福袋買ってるよ。中身を子供に見せて気に入ったやつを選んでる。確かにプロパー品とは違うけど可愛いし幼稚園とか学校に着ていってる。

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/28(木) 15:26:39 

    ミスド福袋5.900円
    マック3.000円
    この2点だけ買ってる。

    スタバも毎年申し込んでいたけど
    中身が微妙なので
    今年からはやめたよ。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/28(木) 15:27:35 

    >>2
    本当にそれ
    要らないものを持ち帰ると結局ゴミになる。
    ゴミを溜めとく方がデッドスペース作ることになるし、掃除も大変になる。
    良いこと1つもない

    欲しいものだけ買う。
    これが一番

    +31

    -3

  • 115. 匿名 2023/12/28(木) 15:28:18 

    毎年ミスドと地元で有名なパン屋さんの2000円福袋買ってる。今年も予約した。楽しみ!

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/28(木) 15:28:26 

    売れ残りの詰め合わせの頃はたまに超大物があって楽しかったけど、世間的には福袋用の服で中身が確定してる方が好まれるんだろうなぁ

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/28(木) 15:29:45 

    >>13
    それ大昔の福袋の話ね
    福袋トピ民からはむしろそのタイプは喜ばれるw
    今はほとんど同じ商品の詰め合わせで合計するとお得になるタイプか福袋用に作った商品で普段販売されてないやつが入ってるから

    +28

    -1

  • 118. 匿名 2023/12/28(木) 15:30:19 

    >>116
    ミスドも昔は
    スクラッチカードの景品の残りみたいな感じだった気がする
    貰い損ねた景品入ってると嬉しかった

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/28(木) 15:30:33 

    紅茶は福袋のみで過ごしてるから毎年買う。なんなら夏にも買う。

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/28(木) 15:32:08 

    >>67
    美味しいよね。おまけの1200円の中に、大きいチョコリングも入ってた。
    1日で食べきっちゃったよ。また福袋買い足そうかな。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/28(木) 15:33:06 

    >>113
    損しないやつね。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/28(木) 15:35:18 

    しまむらでサンリオのフェイスタオル5枚で1000円、バスタオル5枚で2000円だったから、子供用に2セットずつ購入。
    かわいいし絶対安い。

    +12

    -1

  • 123. 匿名 2023/12/28(木) 15:36:36 

    >>100

    私もイオンで一足800円位のタイツが、4枚入ってるグンゼの福袋買ったよ

    確実に日常で使うのはめっちゃお得だよね

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/28(木) 15:38:34 

    >>121


    はい。損しないし
    中身がわかってるのがいい。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/28(木) 15:46:55 

    >>1
    何年か前にアパレルで働いてたけど、福袋はそれ専用の商材を別で作ってきちんと利が出るようになってる。
    福袋用に作った商材を初売りで店頭にセールで出したりもする。セール価格が織り込み済みだから普段よりかなり質も悪い。
    昔みたいに売れ残りの店頭販売のものが入ってる福袋のほうが良心的に思える。

    +31

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/28(木) 15:47:52 

    >>87
    それよりしまむら商品で倍近く転売されたものを買う人はマジでおかしいと思う。

    +32

    -1

  • 127. 匿名 2023/12/28(木) 15:53:05 

    >>44
    コンタクトの洗浄剤の福袋あるんだ!
    どこで買えるのかな?
    ネットかコンタクトレンズ屋さんかな

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2023/12/28(木) 15:53:47 

    トートとかグッズいらないんだよね
    丸源とか餃子とクーポンみたいな福袋は買った

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2023/12/28(木) 15:58:46 

    >>64
    バッグもマグカップもお気に入りのがあるし、パスタも決まってるのがあるから…とか色々考えちゃうから結局福袋は要らないな

    +5

    -6

  • 130. 匿名 2023/12/28(木) 15:58:54 

    >>1
    福袋には低コストの福袋用に大量生産した商品が入ってる、もしくは在庫一掃の商品。流行りなんてすぐ終わるからすぐに売っ払いたいんだろね。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/28(木) 16:01:33 

    ミスドの買ったけど、そろそろポケモン以外がいいな

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/28(木) 16:04:05 

    食品系の福袋は買う。レトルトカレーの福袋とか、普段は買わない少しお高めのが入ってたりして楽しかった。服や雑貨の福袋は買わないな。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/28(木) 16:08:55 

    >>127
    イオンにあるよ

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/28(木) 16:10:05 

    欲しいものだけ買いたいからほんと買わないわ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/28(木) 16:10:40 

    ルピシアの福袋だけ毎年買ってる。紅茶の賞味期限も1年以上のものが多いから、助かる

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/28(木) 16:10:51 

    コートいらないからまともなトップス1枚入れてくれ

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2023/12/28(木) 16:13:55 

    >>2
    中身が分かってる福袋なら買ったけどノーカンかな?
    ちなみにミスド

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2023/12/28(木) 16:14:11 

    >>127
    去年は楽天で買ったよ!
    ポイントアップのために姉のアカウントで買ってもらったから、履歴がなくてごめんね

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/28(木) 16:15:15 

    >>99
    KBFよ

    ほんとに、どれひとつとして やったー!ってのが無かった
    これでよくGO出せたと思うし、これ買って喜んでる人っているのかしら?

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/28(木) 16:15:27 

    >>8
    元から中身が見えるやつって福袋ていうのかな??

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/28(木) 16:17:23 

    >>99
    ちなみに個々の価格。
    ほんとか〜!?
    福袋の購入予定がない人は6割超に!ママたちに人気の福袋は?<ママのリアル調査>

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/28(木) 16:24:09 

    >>129
    何でこのトピ来たの?
    冷やかし?暇人?

    +6

    -3

  • 143. 匿名 2023/12/28(木) 16:24:37 

    ルピシアの福袋で1年分のお茶を仕入れる

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/28(木) 16:25:33 

    福袋トピでダブルビー?アパレルメーカーの男の子の福袋2袋で110000円購入したっていうお母さんの書き込み思い出した・・

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2023/12/28(木) 16:28:22 

    文房具の福袋なら大丈夫かなと思いきや
    変なキャラクターの消えない消しゴムや
    使い勝手が悪いペンケース
    奇遇な色のボールペン
    とかだった

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/28(木) 16:28:42 

    >>133
    >>138
    ありがとう!イオンか楽天、両方チェックしてみるね!

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/28(木) 16:29:30 

    >>1
    自分セレクト福袋ってないかなー。
    カルディや無印フランフランとかで
    「店内お好きな物なんでも5点で〇万円、3点なら〇千円」とかなら、大変な混雑になりそう。

    +3

    -2

  • 148. 匿名 2023/12/28(木) 16:31:17 

    >>131
    ミスドの福袋知らなかったけど、ポケモンの買った人がレポしててすごくお得なんだね!
    ポケモンあんまり知らないから買わなかったけど、オサムグッズとかで出たら買いたいな

    +14

    -2

  • 149. 匿名 2023/12/28(木) 16:31:37 

    >>49
    ワード検索しかしなくなった
    店の名前のみ探して画像見てなんだこんな感じか→そっ閉じ
    他の時間はレスバトルしかしてない印象

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/28(木) 16:32:13 

    >>30
    読みきれない

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/28(木) 16:35:42 

    毎年福袋買ったことないんだけど、たまたま再販?のジェラピケの予約福袋が買えてしまった。だけど本当に必要だったか悩んでる。慣れないことを勢いでするもんじゃなかったわ、、

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/28(木) 16:36:43 

    >>97
    訂正 闘牛士の模様のスカート

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/28(木) 16:36:57 

    >>101
    横だけどアパレルで働いてたけど、売れ残りでは無くて福袋用に商品作って、AとBパターンで販売してたよ。
    事前に中身も公開してた。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/28(木) 16:38:44 

    >>125
    アウターとか露骨に専用品なのわかるよね。薄すぎて本当に冬物か?と思う。年明けとか解体品並んでるけど誰も手にとってない。

    +18

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/28(木) 16:39:06 

    ミスドはチケットだけでもお得だから毎年買っちゃう。

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/28(木) 16:40:04 

    イトーヨーカドーでキャンメイク・クレアおばさんクッキー・Blendystickの福袋買いました。
    3つ合わせて3200円位?で満足しました~

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2023/12/28(木) 16:42:39 

    >>156
    ステラおばさんかな?
    ステラおばさんのクッキーヨーカドーで福袋あるんだね
    ほしいから行ってみようかな

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/28(木) 16:44:35 

    中身が見える福袋にこれ!という物が入ってたら買うけど、大体セールやってるから、当たり前だけど気に入った物を買う方が満足度高い。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/28(木) 16:45:45 

    前はアパレルの福袋買ってたけどもう買わなくなった。
    福袋用に服を作ってるからペラペラだし冬物をお得にゲットしたいのに春物とか入ってるし。
    セールで好きな服を買う方が良いって分かったからね、でも福袋を開ける時のワクワク感はめちゃくちゃ良い。

    +11

    -1

  • 160. 匿名 2023/12/28(木) 16:49:57 

    マックのが当たったから、今のところマックのだけ。
    中身が見えない福袋は買わなくなったなぁ。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/28(木) 16:53:31 

    >>157
    ステラおばさんの間違いです💦
    1,000円で18枚入りでした!

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/28(木) 16:57:14 

    あまりメジャーでないけど、サンリオの福袋!
    靴下が5足千円でかわいい😊
    しまむらは被るけど、こっちは被らない&スニーカーソックスでないものも入ってるから便利!!

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/28(木) 16:59:29 

    >>2
    うん
    ちゃんと欲しいと思ったものを正規の値段で買うわ

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2023/12/28(木) 17:04:11 

    >>23
    10万の福袋(子供服)買ってる人が数人いてびっくりした。やっぱりガルちゃんってお金持ち多いよね

    +27

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/28(木) 17:05:15 

    >>47
    今日
    イトーヨーカドーでみたよ。私は白子海苔の福袋2袋分買ったよ。
    白子海苔の、お茶漬けが品があって美味しいのに巷のスーパーには置いてないの。永谷園ばっか〜

    白子海苔本当に美味しい‼️
    応援してるよ〜

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/28(木) 17:09:11 

    >>49
    たぶんそれは人それぞれ好みがあるからだよ。
    鬱袋って言ってたが去年のLOUNIEのラベンダー色のパンツ当たってた人は私は羨ましかったよ。
    春にこれ着たいー!って。
     
    今年のボントレの靴は一人使い方が解らない…って書いてたが私はその靴、定価でもほしい!!って思った。というわけで検索したらセールしてたから買った(笑)

    +8

    -3

  • 167. 匿名 2023/12/28(木) 17:10:32 

    >>88
    毎年30個の買う

    買った日から使えるから正月集まる時に10個くらい買って
    残り20個分を子ども達と買って食べてる
    グッズは当たり外れあるけどバッグは買い物袋として使えるし意外と丈夫だよ

    +18

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/28(木) 17:12:59 

    >>7
    マックは当たらないからいらないし、今年は通信トラブルで連絡メールさえこないし

    +20

    -2

  • 169. 匿名 2023/12/28(木) 17:14:52 

    >>165
    年明けじゃなくてもう売ってるんだね!
    行ってみよう

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/28(木) 17:16:26 

    >>47
    私も買う
    今日イオン行ったらいっぱいあったから子どもが好きそうなやつとチョコのやつ2袋買った

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/28(木) 17:23:50 

    昨日発売のなか卯とすき家の福袋、昨日熱出て動けなかったから今日買いに行ったらどっちも売り切れだった⋯
    1日で売り切れるなんて

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2023/12/28(木) 17:24:13 

    >>161
    お得だね!ありがとう、ヨーカドーで探してみる!

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/28(木) 17:34:58 

    >>123
    私はfukusukeとグンゼ両方買いました!笑
    普段絶対に使うからお得でいいですよね

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/28(木) 17:40:50 

    >>49
    デパート系のパジャマ福袋はたまに買うよ
    ダサくても元の値段がお高めなだけあって着心地いいし、寝る時だけだから人の目とか関係ないし

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/28(木) 17:45:56 

    ミスドとマクドは買う(マクドは去年外れたけど)
    去年はブレンディとかカフェラトリーのスティックコーヒーにハマっててその福袋買ったけど好みじゃなかったり安いからって半分くらい人にあげたりしてこんなにいらないじゃんってなった
    今年はステラおばさんの中身がセサミとかなくなってチョコチップが増えてたから買ってみたよ

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/28(木) 17:51:11 

    >>77
    そうそう、チケットは5月31日までだけど、手帳の裏に年間通じて使える5パーセントオフ券付いてるしお得だよね。

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/28(木) 17:55:59 

    昔は本当にお得だったから買うの楽しかったけど
    今はあんまりお得感ないからな……売れ残り詰め合わせなのに普通に買うのとほぼ変わらないし

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/28(木) 18:06:14 

    福袋トピ殺伐としてる

    +3

    -5

  • 179. 匿名 2023/12/28(木) 18:06:21 

    >>19
    もうそんなのに楽しめるほどお金に余裕がないのです。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/28(木) 18:10:24 

    下着と靴下類は毎年購入してる。あとはコンタクト洗浄液とか日用品も購入してる。パジャマや服はすぐ毛玉になりそうな安っぽい生地だから買わない。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/28(木) 18:13:14 

    >>49
    〇〇でいい福袋売ってるみたいな有益な情報には大量マイナス
    ライバルが増えるからだって
    自分以外の人が得するの絶対許さないタイプの人が多いんだなと思った
    それに情報交換ってトピに書いてあるのに、
    提供するのはなぜだめなのか?
    ほかの雑談トピでは有益なこと教えてくれてやさしい人も多いけど

    +23

    -10

  • 182. 匿名 2023/12/28(木) 18:16:57 

    >>1
    はじめてルピシア5400円の買ってみました!
    が、自分好みの紅茶がほとんど入ってなかった💦
    来年はお得じゃなくても自分が好きなドリンクを買おう…

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2023/12/28(木) 18:35:19 

    ブレンディ福袋 1080円
    福袋の購入予定がない人は6割超に!ママたちに人気の福袋は?<ママのリアル調査>

    +17

    -1

  • 184. 匿名 2023/12/28(木) 18:37:01 

    >>183
    同じの買いました!

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/28(木) 18:44:53 

    >>32
    去年久世福はお得だった!クーポンも付いてて
    どれも当たりだったけど
    今年はクーポンある福袋、イチゴミルクソース入ってたからあれだけはいらないんだよね……
    と思って買わなかった。
    それさえ入ってなければ買ってた!

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/28(木) 18:45:28 

    好きなブランドのコスメ、今まさに福袋買うか迷ってた。

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2023/12/28(木) 18:49:09 

    モスとしまむらで買ったよ。
    毎年2〜3万使うかな。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/28(木) 19:09:15 

    >>3
    食品や日用品の福袋がほとんどじゃない?
    あと子供服とか

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/28(木) 19:35:20 

    >>43
    前は1000円だと思ったけど
    私はふりかけ買いましたー

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2023/12/28(木) 19:37:03 

    >>3
    私もさ、そう思ってたんだよずっと。
    要らないものが入ってるしその金額使うなら本当に欲しかったものを1つ買った方がいいって。
    でもさ、一回買ってみたのね。服の福袋。そしたらさ大当たりだったの。確かに着こなせない服も入ってたけど、ほとんどが大当たり。使い回しが効くし質も良かったし。開封までのドキドキ感と、開けてから大当たりの連続のテンションの上がり方と。あー、これ福袋にハマるなーって。
    まぁ、それ以来買ってないんだけど。

    +22

    -1

  • 191. 匿名 2023/12/28(木) 19:44:30 

    >>7
    ミスド買ったよ!(ポケモン好き)
    3,600円のと5,900円のやつ
    計ドーナツ80個
    期限までドーナツ配りまくる

    +23

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/28(木) 19:49:59 

    >>49
    そこは福袋好きが集まるからでないの?
    お得感とか好みとかは個人差あるしなあ
    あなたが変だと思っても、コメントしてる人にはいいものに感じるのでは?

    +8

    -1

  • 193. 匿名 2023/12/28(木) 19:50:12 

    あまり福袋を買ったことはないけど、たまに福袋を買った時、売れ残りじゃないという程センスの悪いものやサイズの合わない大きすぎる物とかが入ってた。
    売れ残りを入れてるんじゃないの。

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2023/12/28(木) 20:08:42 

    >>23
    がるの福袋トピはここ数年ステマがそこそこ入っていて元レスが気づいたら消えてることがあるから要注意なんだよね
    しかも愚痴ると叱責レスがくる
    公式や百貨店以外は安心出来ないよ

    +15

    -1

  • 195. 匿名 2023/12/28(木) 21:09:00 

    >>194
    あー怪しいコメたまにあるね
    慰めや励まし「自分なら欲しい」っていう個人の感想は良いとしても、「アンタが文句言うから福袋がなくなる」って責め立てるのは意味が分からなくてウザ
    出す出さないは企業側の選択じゃんね。いちいちがるのコメ1つ気にしてたら普通にやっていけないよ。xでも拡散されたりしてるのにw

    +16

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/28(木) 21:21:38 

    スタバの福袋、年々ぼったくりになっててビビる
    元日にスタバ店頭で並ばずに買えた3千円の福袋が懐かしい
    ドリンクチケットだけで3千円超えてて、他に豆数種類とマグかタンブラー等

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/28(木) 21:26:31 

    >>49
    キャラクター系の福袋を毎年買ってます!みたいな人ってどういう家に住んでるのか気になる。
    ぬいぐるみだらけなんだろうか。

    +17

    -0

  • 198. 匿名 2023/12/28(木) 21:31:08 

    >>1
    毎年ルピシアのみ。結構お得だけれど、最近毎年同じお茶ばかりのような気がする。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2023/12/28(木) 21:32:41 

    >>183
    これいいな。どこで売ってるの?

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/28(木) 21:34:39 

    なんか意外かも。食品系のとかは売り切れて買えないとか多いし、毎年予約開始数分で売り切れてるのもいっぱいあるからみんな結構買ってると思ってた。お得なの知ってる層が買いまくってんのかね。

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2023/12/28(木) 21:34:42 

    >>199
    イトーヨーカドーにありました。

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2023/12/28(木) 21:36:08 

    >>154
    インナーもだよ。ワコールのブラ、定価のは10年ぐらいたっても全然痛まないけれど、福袋のは2年で型崩れしてきてる。

    +12

    -1

  • 203. 匿名 2023/12/28(木) 21:36:36 

    >>200
    買う人は何袋も買ってるんじゃない?

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/12/28(木) 21:37:19 

    >>201
    ありがとう。イトーヨーカドー、近所にないんだよね。通りで見たことないわけだ。

    +7

    -1

  • 205. 匿名 2023/12/28(木) 21:47:28 

    福袋最近買ってないな。。

    YouTubeで見れば充分です。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2023/12/28(木) 21:47:53 

    >>47
    このモロゾフの毎年買ってる
    お得かどうかは解らないけど

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2023/12/28(木) 22:19:04 

    福袋全く興味なし

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2023/12/28(木) 23:11:56 

    >>6
    って思ってたけど、最近の福袋は中身見れるしね

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2023/12/28(木) 23:14:01 

    >>5
    ママたちww

    +3

    -2

  • 210. 匿名 2023/12/28(木) 23:17:37 

    >>131
    ポケモンばかりでうんざりして買うのやめてます。
    スヌーピーかオサムにして〜

    +10

    -5

  • 211. 匿名 2023/12/28(木) 23:31:35 

    >>22
    明日モスバーガーの福袋取りに行きます
    お昼はその金券で買って帰る
    今年のモスバーガーの福袋は良いと思う

    +2

    -3

  • 212. 匿名 2023/12/28(木) 23:42:55 

    >>135
    ティーバックの福袋で3,800円くらいのが良かった
    烏龍茶や緑茶や紅茶にフレーバーティーが数種類入って楽しめた

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2023/12/28(木) 23:44:15 

    >>151
    モコモコして布団に入ったときに暑いから脱いで寝てる

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2023/12/28(木) 23:47:59 

    >>3
    2割くらいはミスドじゃない?

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2023/12/29(金) 00:30:17 

    >>181
    今年も何回か荒れてたね。有名なのは勿論だめだし、無名なのはステマ扱いされる感じ。別にその人が欲しいと思って買うなら何でもいいと思うんだけど。みんな人の事も気になるのかな。

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2023/12/29(金) 00:54:19 

    >>11
    個人商店は今もそうかもしれないけれど、最近は福袋用の商品が多いのでは?

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2023/12/29(金) 02:39:30 

    いや買わないでしょ
    全部欲しいものが入ってるとは限らないし 好きなものを単品ずつ買えば安い満足度するし福袋の良さがそもそもわからん

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2023/12/29(金) 04:51:58 

    >>131
    ポケモンでもいいけど、昔のデザインにしてほしい

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2023/12/29(金) 07:38:34 

    ミスドも微妙じゃない?多忙すぎて期限までに使える気がしないし、引き換えできる値段に限度あるよね。

    +2

    -3

  • 220. 匿名 2023/12/29(金) 07:46:49 

    スタバも、以前はお弁当箱とか、ランチバッグとか通常じゃ買えない様な非売品だだたのに、今じゃ家にも置いてあるサイフォンやマグカップだからなぁ…。

    スタバ買うなら、手頃な大きさのバッグに入ったサンドイッチチケットやドリンクチケット、BBQや登山、キャンプに使えるステンレスマグカップ、オリジナルのお菓子が入ったコメダがいい。

    +2

    -2

  • 221. 匿名 2023/12/29(金) 08:18:21 

    イオンのお楽しみ袋は良かったよ!

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2023/12/29(金) 08:28:29 

    >>2
    ね!

    自分が欲しくて買おうか悩んでいたものだけが入ってて、安かったら買うけどさ。
    絶対、いらないの入ってるもんね!

    +0

    -3

  • 223. 匿名 2023/12/29(金) 10:59:55 

    >>105
    スタバは熱狂的なファンが居るからかな?
    白のマグカップにスタバのロゴが入ってるだけなのに、ファンからするとめっちゃ可愛い!となるらしい。
    福袋限定商品も入ってるから、ファンにはたまらないのかも。

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2023/12/29(金) 11:02:32 

    >>118
    お楽しみ袋っていう名前で数年前までは売ってたよね。
    そっちはすぐ完売してたけど、最近は無いな。
    残った景品どうしてるんだろう。

    +0

    -1

  • 225. 匿名 2023/12/29(金) 11:38:15 

    福袋、今日の午前中に配達予定だったから待っていたんだけど、配達ステータスを確認したら営業所に保管中のままだ。繁忙期だから捌ききれないのかもしれないね。届くの楽しみだけど少し申し訳ない。
    24年問題もあるし、そのうち繁忙期の配達件数に制限がついたりしてくるのかなぁ。

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2023/12/29(金) 11:43:41 

    >>189
    値上げしましたよね
    今年はやめました

    +2

    -2

  • 227. 匿名 2023/12/29(金) 12:55:31 

    Zoffの福袋買いました。6600円で8800円のクーポン付いてくるからお得。それでサングラス買います🕶

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2023/12/29(金) 13:49:40 

    >>77

    グッズ私もいらない 

    リラックマが良いけど、ポケモンの方が売れ行きが断然良いみたいね

    せめて、エコバックは、布じゃなくてポリ製にして欲しい

    昔のスヌーピーのが最高で、愛用してる

    +5

    -3

  • 229. 匿名 2023/12/29(金) 13:56:24 

    >>88

    うちは、主に私と娘(時々その他)のおやつ用なんだけど、去年30個では足りなかった

    今年は50個買うぞ!と張り切ってたけど、5900円を5か月で割ると、月のドーナツ代が1200円かと思うと、ちょいとばからしくなってきて、結局同じ30個のにしたわ

    1000円のがあれば、40個分買えたのに

    昔は、1000円、2000円、5000円とかでしたっけ??組み合わせて買った気が

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2023/12/29(金) 14:20:08 

    1万とか出してガッカリしたくないから、そのお金で好きなの買いたい派

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/12/29(金) 14:23:08 

    ATAOの福袋買3万するけどモノは良いです。
    私がお金を出して欲しいものをとり、他のものを母と姉にお年玉って感じでプレゼントしてます。
    ふたりとも専業でお小遣い少ないので財布やバッグを喜んでくれます。

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2023/12/29(金) 14:44:50 

    ミスド毎年買ってるけど今年は買わない!
    マックはいつも通り外れたし

    +1

    -2

  • 233. 匿名 2023/12/29(金) 16:27:33 

    ミスド、マック、モスが人気なんですね!
    完全に出遅れたけど、カルディとかタリーズとか、そっち系で買われる予定の方いる?
    アンティーク🍞の方のも参考になりました!

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2023/12/29(金) 22:12:25 

    >>228
    今回のエコバッグはポリエステル製だよ。

    +5

    -1

  • 235. 匿名 2023/12/30(土) 08:46:12 

    >>190
    感動ウルウル!からの落とし方が青汁とかぶる

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2023/12/30(土) 11:33:45 

    マック欲しかったからあたって良かった

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2023/12/30(土) 13:07:43 

    >>64
    食事券5000円ならわかるけど4000円で元取れてないじゃない

    +5

    -1

  • 238. 匿名 2023/12/31(日) 06:17:40 

    >>44
    私も福袋トピ大好き!食べ物系はほんと羨ましい気分になるよね!
    毎年来年は私も参戦するぞ!って思うけど、毎年忘れて、申し込み期間終わってる年末にあぁ〜!ってなってる。

    10月ぐらいからチェックを始めないといけないんだよね。
    猛者はエクセルで一覧表作っ置いて、発売日決まり次第リマインダーかけて、って買い逃さないようにしてるっていうのを見て、ズボラな私には無理ってなった。

    トピが盛り上がってたころは、載せたいがために、ネタになりそうな雑貨の福袋買ってたりしたなぁ。

    +4

    -1

  • 239. 匿名 2023/12/31(日) 16:09:03 

    毎年福袋トピ在住しちゃうくらい好きで、今日もAEONで色々買って来たよ〜

    画像が無断転載されたり、福袋トピでの流行りは転売ヤーが買い占めだしたり、おすすめ聞いて良いものだけ総取りしたい人、下着の画像にキモい発言するガル男やおばさんなどなど…嫌な流れになる時もあるけど、皆でワイワイお得情報共有したら楽しい!

    開封の儀が楽しみです。

    +9

    -2

  • 240. 匿名 2023/12/31(日) 16:43:12 

    お菓子の詰め合わせみたいなのなら買おうかなと思ってたけどそもそも最近お菓子買わない

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2024/01/01(月) 21:57:31 

    >>108
    福袋は高級なものほどお得感かあるから、やっぱりお金に余裕のある人が楽しむものかな。
    ブランドの食器とか調理器具なんかは福袋で買うと結構良かったりする。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2024/01/01(月) 22:00:01 

    >>105
    確かに!
    結構前からあまりお得感なくなってきてるのに、、
    今年は特に内容がしょぼいからもう潮時かなと思う。

    スタバのロゴが入ったタンブラーやバッグも昔はちょっとはオシャレ感あったけど、今はもうそれほどではないと思うし。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/01/01(月) 22:05:03 

    >>194
    肌着のセットだったり、イカのお菓子のセットだったり、波佐見焼きのセットだったりが過去人気爆発してたけど、あれもステマが入ってたのかな。

    販売元が小さいところでむやみやたらに人気爆発してるものは気をつけないとね。

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2024/01/01(月) 22:09:03 

    >>233
    タリーズの4400円のは結構満足感ありました!
    干支のスタジャン来たテディベアも可愛いし、福袋のバッグの質も良かった。蜂蜜の飴も美味しいし、コーヒーも美味しい。

    ドリンクチケットも5枚入っているし、店舗に月に一度以上行くような人は、十分もとが取れると思う。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/01/03(水) 00:02:00 

    >>87

    元旦しまむらの前に長蛇の列で驚いた!
    元旦から営業してることにも驚いた!

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/01/16(火) 09:13:34 

    >>11
    もう10年くらい前だけど、アパレルの友達はそう言ってた(笑)
    売れ残りの服を入れてると

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。