ガールズちゃんねる

無印良品あるある

148コメント2023/12/31(日) 15:10

  • 1. 匿名 2023/12/27(水) 16:12:05 

    100均で良くね…?って商品が割とある

    +320

    -22

  • 2. 匿名 2023/12/27(水) 16:13:00 

    無印良品あるある

    +70

    -6

  • 3. 匿名 2023/12/27(水) 16:13:08 

    シンプル

    +33

    -1

  • 4. 匿名 2023/12/27(水) 16:13:15 

    高い

    +179

    -3

  • 5. 匿名 2023/12/27(水) 16:13:21 

    無駄に高い

    +222

    -2

  • 6. 匿名 2023/12/27(水) 16:13:41 

    お菓子の量が少ない

    +78

    -2

  • 7. 匿名 2023/12/27(水) 16:14:02 

    パッケージが全部一緒

    +96

    -1

  • 8. 匿名 2023/12/27(水) 16:14:11 

    店員さんが分かりにくい

    +200

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/27(水) 16:14:12 

    どうせ後からLDKで100均の類似商品が紹介される

    +80

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/27(水) 16:14:25 

    説明書きのような商品名

    +29

    -1

  • 11. 匿名 2023/12/27(水) 16:14:55 

    これ、どうやって持っていくの!?という大きなものが売っている。

    +49

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/27(水) 16:15:09 

    謎の店内BGM

    +82

    -2

  • 13. 匿名 2023/12/27(水) 16:15:10 

    >>1
    100均やホームセンターとかに、色調やデザインをパクられてしまった印象...

    +181

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/27(水) 16:15:13 

    100円コーヒーがある

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2023/12/27(水) 16:15:45 

    レトルト系は美味しそうな雰囲気出してるのにクセが強い
    (個人の感想です)

    +133

    -3

  • 16. 匿名 2023/12/27(水) 16:15:48 

    寂しい色合い

    +18

    -2

  • 17. 匿名 2023/12/27(水) 16:15:53 

    意外とフード商品に関してはシンプルではない

    +26

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/27(水) 16:15:57 

    私服店員さんで、店員と思ったら、お客様だった事に恥ずかしさ。

    +58

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/27(水) 16:16:07 

    シンプルな服装で行くと店員に間違えられる

    +72

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/27(水) 16:16:12 

    行くとなんだかんだ買ってしまう。

    +47

    -1

  • 21. 匿名 2023/12/27(水) 16:16:12 

    シンプルな服で行くと店員と間違えられて声かけられる

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/27(水) 16:16:23 

    落ちついた色合い

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2023/12/27(水) 16:16:44 

    店員みたいな客がたくさんウロウロしてる

    +94

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/27(水) 16:17:20 

    どんどん小さくなるレトルトカレーのパッケージ

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/27(水) 16:17:23 

    アロマディフューザーのいい香り

    +66

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/27(水) 16:17:25 

    肌着やメイク、文具コーナーには人いっぱいいるけど
    家具・寝具コーナーには人がいない(ことが多い)

    +33

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/27(水) 16:17:52 

    イカ墨パスタのレトルト美味しい

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/27(水) 16:18:03 

    アロマディフューザーから蒸気

    +36

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/27(水) 16:18:36 

    民族音楽みたいなBGM

    +89

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/27(水) 16:18:40 

    店員さんだと思ったら客で、客かと思ったら店員さんだったりする

    +45

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/27(水) 16:19:09 

    クラフトペーパー

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/27(水) 16:19:24 

    すごい美味しいよー!って言われて買ってみたけど美味しいけどすごいではない

    +82

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/27(水) 16:19:51 

    ついついアレコレ買ってしまう。

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/27(水) 16:19:59 

    店内のシンプルな雰囲気とか照明のせいか暗い気持ちになるw

    +3

    -5

  • 35. 匿名 2023/12/27(水) 16:20:02 

    >>1
    透明の小物いれとかね

    +21

    -2

  • 36. 匿名 2023/12/27(水) 16:20:02 

    無印の物ばかり買ってると反動で派手なものを買いたくなる時がある

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/27(水) 16:20:04 

    >>13
    デザインとか真似されてるけど物は無印のほうがしっかりしてる

    +98

    -1

  • 38. 匿名 2023/12/27(水) 16:20:17 

    あるあるって言うか文句ばっかり笑

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2023/12/27(水) 16:21:07 

    店員の
    私、無印で働いてます!
    感が鼻につく

    +4

    -30

  • 40. 匿名 2023/12/27(水) 16:21:14 

    学生の頃とかちょっとしたお菓子買って友達にあげようと思うけど値段付いてるからあげにくい

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/27(水) 16:21:55 

    良品週間になって店舗は混むからオンラインで買おうとするけど欠品多い
    サイト上では在庫有りとなっているのに近くのセンターには在庫がないとかで買えない
    それならはじめから在庫ありにしとんなよ

    +39

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/27(水) 16:22:03 

    >>8
    銀座の自動レジで横にいた外国人にお先にどうぞと譲ってら店員さんだったわ
    恥かいた

    +29

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/27(水) 16:22:13 

    >>10
    でもドンキよりマシだわ

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/27(水) 16:22:27 

    話題になるお菓子とかたいしておいしくない

    +29

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/27(水) 16:22:37 

    BGM:ピーヨロロピョロロピーヨロピー🪈

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/27(水) 16:23:04 

    なぜかウエハースだけハラール認証ついてる、他もいけそうなのになんでだろう、海外の友人へのお土産買いたいけど悩む

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/27(水) 16:23:30 

    >>1
    なんとなくのオシャレ感で買っちゃうけど、
    よく見るとスーパーでも似たような商品はあるのよね…
    わたしは食べ物系で良くミスをするよ

    +37

    -3

  • 48. 匿名 2023/12/27(水) 16:23:46 

    >>1
    昔はその100均よりも安くていいものがあったんだよな
    ノートとかボールペンとかお菓子系とか
    いまは100円以下のものなんてないし、それなのに前よりちゃちいから、100均でいいやってなる。

    +38

    -4

  • 49. 匿名 2023/12/27(水) 16:23:47 

    >>1
    アプリが使いづらい
    マイルがいつの間にか失効している

    +61

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/27(水) 16:25:33 

    とうとうマイルやめた
    貯まらない貯まる頃失効する繰り返す

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/27(水) 16:25:35 

    >>13
    ニ◯リとかよく訴えられないなってレベルでまんまパクってるよね

    +61

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/27(水) 16:26:00 

    お菓子はまあまあ
    カレーは残念

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/27(水) 16:27:01 

    定番だと思っていた商品が急にリニューアルされて劣化してる

    ハンガーのシリーズ元に戻してくれ

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/27(水) 16:27:36 

    派手な格好をした人を店内で見たことない

    +5

    -5

  • 55. 匿名 2023/12/27(水) 16:28:02 

    無印良品の食品のクオリティーが高いのは
    ルーツが食品なのはあまり知られてない
    あるある

    パスタソースは全部美味しい
    お店の味

    +1

    -12

  • 56. 匿名 2023/12/27(水) 16:28:19 

    意外とお買い得がある。ウール100%のニットが2990円だった。ユニクロより全然安くてびっくりした。

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/27(水) 16:28:42 

    なんか最近高い

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/27(水) 16:28:56 

    >>49
    マイルとか面倒くさいだけ。やめてポイントにして直ぐ使えるようにした方がいい。

    +48

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/27(水) 16:30:01 

    アースカラーと明るすぎない落ち着く照明とアロマと独特の音楽で癒やされるので謎に吸い込まれていく

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/27(水) 16:31:33 

    手袋はフリーサイズじゃなくて、SMLってサイズを作るべきだと思う!!

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/27(水) 16:31:49 

    >>29
    人気でYouTubeにもアップされてる

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/27(水) 16:32:13 

    無印で揃えるインテリアは無難だが個性がなく味気ないものになる

    好みの個性的なアイテムに無印をプラスして活きるんだろうと思う

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/27(水) 16:32:21 

    ムジラボ高いよね

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/27(水) 16:32:35 

    コンビニで買いがち

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/27(水) 16:33:12 

    100均よりお得

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/27(水) 16:33:48 

    ショート丈のダウンジャケット買ったけど、良かった。ファスナーの色が黒なのが良い。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/27(水) 16:35:11 

    福缶いらない。福袋戻して欲しい

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/27(水) 16:35:15 

    入店した瞬間に欲しかったはずのものの記憶がなくなる(100均でも同じ現象が起こる)

    +42

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/27(水) 16:35:44 

    >>25
    強烈な雑巾臭が出ててびっくりしたことあるw
    なんですぐ止めないのか謎だったわ。

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2023/12/27(水) 16:37:29 

    無印週間が終わった途端に買いたいものが出てきて買う

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/27(水) 16:37:50 

    レトルトが不味い

    +11

    -3

  • 72. 匿名 2023/12/27(水) 16:39:18 

    BGMに癒される

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/27(水) 16:40:18 

    >>49
    家具とか一式買い揃えて定期的に食料品買ってるような人じゃないとマイル貯まらないと思った。
    たまに買いに行くくらいじゃ全然貯まらない。

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/27(水) 16:41:27 

    >>68
    分かるよ
    スマホにメモして行ってる

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/27(水) 16:43:29 

    >>37
    100均など安いところで買っても、クオリティや使い勝手の悪さから結局無印に戻ることが多い。もちろん100均で充分というものもあるけど。

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/27(水) 16:44:45 

    >>25
    いい香りと思って家で試してもあんなに香りを感じないのは
    なぜなのかといつも思う

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/27(水) 16:47:15 

    >>53
    買い足そうと思うとリニューアル

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/27(水) 16:47:16 

    結局何にも買わずに出てくる

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/27(水) 16:50:45 

    >>68
    アレ買いに行ったのにって帰宅途中とか家に帰ってから思いださない?

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2023/12/27(水) 16:51:18 

    >>8
    そこにいるのは、無印っぽい客と無印っぽい店員の2択

    +53

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/27(水) 16:52:12 

    食べ物、特にお菓子の販売期間が短すぎる
    買ってきて美味しかったからまた買おうかと思うと消えていること多し
    このチーズのとか、パンデローっていうポルトガルの伝統菓子とか
    無印良品あるある

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/27(水) 16:52:41 

    オーガニックコットンの洋服がやすい

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/27(水) 16:53:52 

    >>13
    これもパクリ?
    無印良品あるある

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/27(水) 16:57:33 

    口内の水分を奪うお菓子が多い。
    カレーは一袋で足りない。さりとて二袋だと多い。

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2023/12/27(水) 16:57:54 

    期待し過ぎて、イマイチ美味しくなかった

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/27(水) 17:01:33 

    >>1
    日本製なら高くても納得して買うけどベトナム製で無印価格なのか高いんだよね 
    連結できるピルケースは日本製があるホームセンターで買ってる 日本製の物が欲しい

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2023/12/27(水) 17:05:02 

    買うものがなくてもとりあえず寄っちゃう

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/27(水) 17:08:20 

    人気商品が廃盤になる

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/27(水) 17:11:07 

    カレーのクセが強くて美味しくない

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/27(水) 17:11:41 

    >>54
    分かるww
    派手好きな人よりは、オーガニックな素材で出来た服みたいなのを好む人が多いのかもね。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/27(水) 17:13:01 

    会社で着る用の白シャツの下に着る白セーターを探したけど無かった

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/27(水) 17:16:31 

    実はどれも美味しくない

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/27(水) 17:20:47 

    >>38
    ガルだからねー
    文句大好き。
    それで生きてるからね。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/27(水) 17:25:58 

    >>86
    次冷蔵庫買うなら無印だ!と満を持して買った真っ白で四角い冷蔵庫。デザインは満足だったけど、なんと中身はハイアール(中国ブランド)だった!

    外のハリボテ部分のデザインは無印だけど、中身は他ブランドの全く同じ商品で値段だけ高いのよくあるみたいね。

    でも質とか稼動音とか気になったけど、全然普通だった。
    次の冷蔵庫も無印でかったけど、それはパナソニックだった。

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/27(水) 17:26:26 

    >>51
    カインズは訴えられて敗訴して販売中止

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/27(水) 17:26:28 

    >>15
    値段もお高いよね…

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/27(水) 17:28:57 

    >>1
    アプリが重いからサイトにいくとそっちも重い

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/27(水) 17:29:03 

    >>1
    食べ物はうまいんだけど、この値段するなら別に無印でなくてもいいかな?と思うものもある。

    +16

    -1

  • 99. 匿名 2023/12/27(水) 17:33:28 

    >>83
    優の良品ww

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/27(水) 17:50:55 

    >>8
    店員さんに話しかけたら客だった。急いでたから、名札とか良く見ずに雰囲気で話しかけちゃったよ。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/27(水) 17:56:21 

    レジ渋滞に耐えられなくて、「今度にしよ…」ってなる

    +24

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/27(水) 18:08:53 

    無印なのに無印っていうブランドなんだ、って言う人がいる

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/27(水) 18:24:52 

    ジュアンビューティ
    日本コルマー
    ペリカン石鹸

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/27(水) 18:25:14 

    普通の白シャツが売ってそうで無い
    でもある時もある

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/27(水) 18:52:35 

    >>75
    私も無印に戻った
    無印に似てるなら、最初から無印を買っておいたほうがラク
    100均はなぜか買いなおしをしてしまう

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/27(水) 18:54:40 

    >>15
    カレーがしょっぱい

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/27(水) 18:59:10 

    靴下は直角

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/27(水) 19:02:40 

    商品によってコットンの質にすごい差がある
    シーツで2回大失敗、とても眠っていられないレベルの不快なゴワゴワシーツ
    頑張って洗濯繰り返してみても睡眠妨害されるので健康のために細かく切って掃除に使いました

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/27(水) 19:04:31 

    当たり外れある
    バスタオルきもちいい
    シリコンおたまめっちゃ使いやすい、けどわりと短期間で軸のところとさの芯とおたま部分の境目が割れる
    ラタンバスケットおしゃれ

    あ、ネットに在庫少ない

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/27(水) 19:47:54 

    >>8
    名札下げてなかったっけ?

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/27(水) 19:52:01 

    たまに使えないハズレ商品がある

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/27(水) 19:57:03 

    >>58
    本当に謎なアプリだよね。
    訳わからんくて消したわ〜!
    GUとかもポイントはしょーもない商品(エコバッグとか)との交換だよね。(来年の1月末までらしい)
    そのまま現金として使えたらいいのに…

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/27(水) 20:29:01 

    店員さんに間違えられて物の場所聞かれるけど、訂正するの面倒だし場所知ってたら教えてあげる(だいたい気づいて気まずそうにしている)

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2023/12/27(水) 20:31:04 

    店員が無気力

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2023/12/27(水) 20:36:49 

    >>1
    逆に100円以下のものもある
    泡立てネットが90円(税込み99円)だった

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/27(水) 20:45:18 

    服の丈感がおかしい

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/27(水) 20:53:21 

    お買い求めやすくなりましただかお手頃になりましただかそんなニュアンスの札がついてたけど普通より高い

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/27(水) 21:04:44 

    不揃いバウムが一瞬不味いバウムに見える

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/27(水) 21:12:20 

    >>37
    そう思って無印を買っていたんだけど、最近半透明の化粧品とか入れるシリーズのケースは100均のものと質があまり変わらなくなってきた気がする

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/27(水) 21:14:28 

    >>12
    踊りたくなるよね

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/27(水) 21:20:54 

    >>68
    マツキヨでも起こる。
    トイレットペーパー買いにいっはずなのに、
    ティッシュとキッチンペーパー買って、トイレペーパーは買い忘れる

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/27(水) 21:21:51 

    ボディーソープかわりすぎなんよ。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/27(水) 21:42:32 

    ウチの母は無添加商品だと思っている笑笑

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/27(水) 21:51:46 

    >>6
    チョコ、ピスタチオとかシャンパンの、減ったよね?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/27(水) 21:53:08 

    >>29
    アウトレットで300円だよ。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/27(水) 21:54:54 

    買い物した次の週から良品週間が始まる

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2023/12/27(水) 22:53:29 

    >>15
    わたし的に、高い割にそこまで美味しいもんじゃないと思う。
    特集組まれてたりして、もてはやされてるわりに、言うほどの感動はない。
    ※あくまで個人の感想です。

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/27(水) 22:58:33 

    毎回お会計の時にスマホ出してマイル?というのを貯めてるけど、これは何なのか、いつ使えるとかとか知らない。
    (調べてもいないんだけどw)

    一体なんなんだろう。
    結構買い物してるんだけど、今後使うんだろうか、、

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/27(水) 22:59:40 

    カレー高い!

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/27(水) 23:00:25 

    >>55
    パスタソース、気になってました。
    今度買ってみよう。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/27(水) 23:10:45 

    チェックインポイントってしょぼいよね。
    電車乗ってるときや外出先で貯めてたけど2万点で200円だもんね。
    手間の割に少なすぎ。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/28(木) 02:44:11 

    意識高そうな客だらけ

    +1

    -3

  • 133. 匿名 2023/12/28(木) 07:26:51 

    >>1
    リピートしに行くとバージョン変わってて同じの買えない。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/28(木) 07:28:59 

    >>115
    定規が100円でお釣りくる笑

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/28(木) 08:52:35 

    練り梅が美味すぎる

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/28(木) 08:52:54 

    練り梅が美味し過ぎる

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/28(木) 08:54:12 

    >>101
    🪦る



    せっかちなんだなって
    気付かされたわ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/28(木) 08:54:14 

    >>29
    これは作業用BGMとしては最高に良かった

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/28(木) 11:06:37 

    カレーが酸っぱい

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/28(木) 12:46:04 

    >>12
    毎回同じ曲な気がする。
    店員さん、毎日聴いてて頭おかしくならないのかな?

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/28(木) 12:52:15 

    誕生日月に買い物しないと翌月使える誕生日クーポンが出ないってのが腹立つんだなぁ。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/28(木) 12:57:02 

    福缶の抽選外れた
    めちゃくちゃ倍率高いらしい
    以前ブログで読んだんだけど、知り合い集めて25口応募したけど一人しか当選しなかったとか
    実際何倍くらいなんだろう
    昔は人気なくて何日も余っていたのに

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/28(木) 14:36:40 

    今かなりカラフルになってきたよね!
    洋服もパープル、ぐりーんとか靴下もビビッドカラーとか!
    可愛すぎて何枚も買ってしまった❤️

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/28(木) 14:53:34 

    ともすると全身無印な時もある。(ソックス、靴まで)
    購入した年は微妙に違うんだけど、店員にばれてるかもw

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/28(木) 15:17:15 

    ハイネックセーターの首の部分だけ綿混素材
    チクチク感への配慮なのはわかるんだが同一素材で作って欲しい

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/28(木) 16:42:05 

    >>101
    有人レジは混んでるけれど セルフレジは空いてる時が多い。

    昨日初めてセルフレジを覚えたから ちょっと言ってみたw

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/28(木) 20:54:50 

    >>11
    店員に頼むとレジで預かってくれる

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/31(日) 15:10:30 

    服のレビューを参考にしたいけど自分に似た体型の方を探すのが大変
    同じ身長を見つけても体重の部分がふくよかさんが多い
    たまにレビューを参考にして失敗する
    でも有益なレビューを書いてくれるのはありがたい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード