ガールズちゃんねる

顔も本名も出さなければ身バレしない?

73コメント2023/12/21(木) 00:25

  • 1. 匿名 2023/12/20(水) 18:50:13 

    ネットで小説を書いています
    顔はもちろん出さず、ペンネームで活動していますが、たまに何かのきっかけで家族や知り合いにバレたら…と漠然とした不安に襲われることがありますが、顔と本名を出さなければ知られることはないでしょうか?

    +68

    -10

  • 2. 匿名 2023/12/20(水) 18:51:02 

    >>1
    えっ身の上話を書いてるの?そうじゃなきゃバレないよ。
    今だってあなたが誰か分からない

    +226

    -5

  • 3. 匿名 2023/12/20(水) 18:51:06 

    今時何でバレるか分からない

    +74

    -6

  • 4. 匿名 2023/12/20(水) 18:51:36 

    よっぽど主のレアな実体験とか織り交ぜない限り大丈夫じゃない?

    +102

    -0

  • 5. 匿名 2023/12/20(水) 18:51:37 

    >>1
    全くばれてない

    +8

    -1

  • 6. 匿名 2023/12/20(水) 18:51:46 

    事故に気をつけよう
    身の回りを整理されてパソコン見られるかもしれない

    +27

    -2

  • 7. 匿名 2023/12/20(水) 18:51:49 

    顔も本名も出さなければ身バレしない?

    +8

    -6

  • 8. 匿名 2023/12/20(水) 18:52:06 

    >>1
    実体験をわりとリアルに近い感じで書いてしまうとか、
    文体が独特で特定される、
    というのはあるけど大丈夫?

    +53

    -2

  • 9. 匿名 2023/12/20(水) 18:52:15 

    自分から匂わせる様なことをしなければ大丈夫じゃない?

    +31

    -0

  • 10. 匿名 2023/12/20(水) 18:52:52 

    >>1
    SNSと連動したりしたらバレることはあると思う
    私はpixivやってるけどSNSは紐付けしてない

    +50

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/20(水) 18:53:25 

    パソコンとかスマホを見られたらバレるけど読んでる人にバレることはないんじゃない?

    +5

    -2

  • 12. 匿名 2023/12/20(水) 18:53:30 

    >>1
    知恵袋とかは身バレしそうで、たまにフェイク入れて質問してる

    +16

    -2

  • 13. 匿名 2023/12/20(水) 18:53:35 

    まず主の小説にたどり着く可能性も低いし、パソコンとか見られなければ大丈夫では?

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/20(水) 18:53:46 

    >>1
    どこで見れるの??
    読みたいです!!

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2023/12/20(水) 18:53:52 

    >>1
    バレ無い
    子供に漫画家ってバレずに少女漫画連載してた人もいるのよ

    +12

    -3

  • 16. 匿名 2023/12/20(水) 18:53:53 

    >>1
    顔と本名公開しなくても、
    現場で会ったりオフ会で会ったりline交換したりで一部が他のオタクにわかることはある

    あと、
    交換でたまたま同級生が相手だったとか、
    店舗の少ないCD屋さん行ったのをつぶやいて近所住みと察することはあったから、ガッチガチにやりたいならプライベート出さない/使い分けることを強くオススメしたい

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/20(水) 18:54:01 

    フェイクをいれるかバレても問題ないこと書く

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2023/12/20(水) 18:54:20 

    ガルちゃんに書き込めないじゃん
    本名と顔バレしたら
    誰も書き込まないと思う

    +8

    -4

  • 19. 匿名 2023/12/20(水) 18:54:31 

    文章や書き癖がよほど独特じゃなければバレない
    あとは、誰かに話したことそのまま書いてなければね

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/20(水) 18:54:33 

    まあ
    外で携帯みられたりしなきゃ

    1日でガルちゃん民2、3人みたことあるわ
    電話でするかなぁ普通
    レスバ

    +1

    -2

  • 21. 匿名 2023/12/20(水) 18:56:06 

    >>1
    このひとならば、という思いで知り合いに一人言えば、その人がこの人ならば大丈夫と思う人に言うよね
    誰にも言わないは必須だと思う

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/20(水) 18:56:11 

    円光は何故バレるのか?

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2023/12/20(水) 18:56:50 

    pixivで書いてるけど、身バレ怖くてTwitter(X)とは連携させてない。そもそもXやってない。リアルの友達にはたとえその子がオタクでも小説を書いてることを話してないし、教えてない。

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/20(水) 18:56:57 

    私は創作してないけど、創作してる宣伝?のためのSNSと、普段の自分のSNS(名前とか顔とか出してなくて匿名でやってても)は分けたほうがいいよ。友達がそれいっしょにしてて、ストーカーに、これお前のアカウントだろうと見つかってた。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/20(水) 18:57:30 

    メールアドレスからバレることはある
    採用やってたら、履歴書に記載のメールアドレスぐぐったら副業や趣味のアカウント出てくるとかはよくある

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/20(水) 18:58:05 

    >>1
    ネットのみなら大丈夫
    出版社挟むと色々郵便物等が届くし
    出版社によってはペンネーム併記で郵便物送るとこあるから
    それくらいかな

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/20(水) 18:58:14 

    この間まで働いていたレストランが変人大集合で面白かったから漫画にでもしようと思ってるんだけどバレるかな?
    ちいかわみたいに動物風にしたらバレないかな…なんて思ってる

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2023/12/20(水) 18:58:17 

    >>15
    さくらももこだね

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/20(水) 18:59:00 

    >>1
    もし売れて何かの受賞してもアドみたいにしてくのかなw

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/20(水) 18:59:10 

    >>25
    なんでこいつ使い分けないのかなと思うわ
    頭悪いね、応募者

    +2

    -4

  • 31. 匿名 2023/12/20(水) 19:00:04 

    >>20
    若い人は掲示板がSNS感覚だからね

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/20(水) 19:00:24 

    >>1
    創作垢持ってる人がジャンル替えしたタイミングでバレてたよ。
    メルカリに元ジャンル商品を大量出品して、その際、匿名配送にしていないから住所や名前がバレバレ。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/20(水) 19:00:48 

    友人のアイコン画像検索したらメルカリのアカウント出てきたとか、検索で同じようなツイートを連続で見てプラベ垢これかーとなったことはあるから、そういうところにも気を遣った方がいい

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/20(水) 19:01:36 

    >>29
    私は丸メガネにベレー帽かぶるって決めてる
    まだ何も書いてないけど

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2023/12/20(水) 19:02:54 

    私絵柄で知り合いがBL18禁本描いてるの当てたよw
    めちゃめちゃ焦ってたw

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2023/12/20(水) 19:03:33 

    >>1
    貴方の名前は

    滝田裕美

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/20(水) 19:08:03 

    >>34
    インタビューとかで喋るのは大丈夫なんだ

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/20(水) 19:08:15 

    >>1
    私はライターで、名前を出さないか、ペンネームかで仕事してる仲間に、
    素性がバレたという話は、まったくないよ(´・ω・`)

    よほど有名にならなきゃ、まず心配ないこと

    まぁSNS等で、自分から尻尾を出さなければ、の話だけど…

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2023/12/20(水) 19:10:14 

    >>37
    大丈夫ではないけど脳内で芥川賞インタビューの練習はしてる
    あの場で如何に目立てるかで売上が変わりそうだから

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/20(水) 19:11:38 

    >>1
    漫画家とかイラストレーターとか多いけど自分から顔出ししてない限り顔も本名も出てないし身バレしてないよ

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/20(水) 19:11:40 

    >>39
    そうだろうね。ポジティブでいい。応援してるから頑張ってね!

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/20(水) 19:12:35 

    >>39
    直木賞では駄目なのかな。芥川賞との違いが分からないから

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/20(水) 19:14:17 

    私はバレたよ。とある小説家の悪口書いて大変なことになったよ。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/20(水) 19:14:57 

    >>19
    これ私気をつけてる笑

    体験談とか、ガルちゃんに書いたことそのままインスタとかXにも書いたら見る人が見たら気づくよなぁってww
    あとどうしても書きたかったら時差で書くとか所々変えるとか

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/20(水) 19:18:42 

    >>7
    これはテヒョン

    +6

    -3

  • 46. 匿名 2023/12/20(水) 19:20:06 

    オイスターさんはバレたよ

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/20(水) 19:22:45 

    >>1
    バレないと思うけど…ガルちゃんでは分からないよね。
    でも友達がママリだったかママスタにコメントしたら知人にバレたらしい。内容はよくあるあるだったから特定される訳ないからFacebookとかと紐付けされてるの?って聞かれたけど私はどちらもやってないからお互い分からないまま…

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/20(水) 19:23:26 

    >>1
    純粋にネット小説だけならばれないと思う
    もちろん特定の地名を詳しく描写したりあなたしかしりえない内容は小説に書いてないという前提だけど
    最近だと作品そのものからというより告知や宣伝のためのSNSからばれるって心配のほうがありそう
    画像の背景の映り混みとかから簡単に特定する人いるし
    特定班ってあれすごいよw

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/20(水) 19:25:58 

    >>1
    意外と世間は狭いので身近なエピソードと登場人物の名前等気をつければ大丈夫
    じゃない?

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/20(水) 19:28:19 

    >>1
    よく就活のときにSNS裏アカウントとか洗いざらい調べられるって聞くけど、小説は自撮りとか載せない限りバレないのかな?

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/20(水) 19:30:42 

    >>1
    逆にどうやったらバレるの?

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/20(水) 19:34:25 

    >>1
    小説ではありませんが昔、推し活で推し専ブログをやっていた時に、自分の身分を隠したままやっていたら、ネットで推しの名前を検索すると推しのオフィシャルサイトより上に私の推し専ブログがヒットする状態になり、徐々に同じ推し活仲間に自分の身元がバレて、自分は相手を知らないのに近づいて来る相手が私を知っているということが一時的に増えた、今はそのブログの推し活を卒業し、別の推しを目立たないようにユル~く応援しています

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/20(水) 19:34:36 

    さすがに文章だけでバレようがないでしょ
    声しか出さないゲーム実況者とかはどうなんだろうなあ
    声出してたらしゃべり方でわかるかな

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/20(水) 19:35:08 

    ここのコメントの半分は私の自演だけど言わなきゃわからなかったでしょ?平気だよ

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/20(水) 19:35:48 

    ポテチを取り…食べる!

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/20(水) 19:39:24 

    インスタとかXとか、同じWiFi使ってる人だと「知り合いかも」に出てきて、それで家族とか同僚にバレたっていうのは聞いたことある

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/20(水) 19:42:15 

    >>1
    実生活にかかわること一切書かなければバレない
    逆に、どんな些細なことでも一度出してしまえばそこから足がつく可能性がある。
    特定できる人間はマジでなんでたったこれだけのことで?っていうくらいほんのちょっとの情報から何でも特定する。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/20(水) 19:50:50 

    >>1
    もし自分の知り合いってわかってもバラす人いる?
    もしかしたらバレてるけど本人に言ってない可能性もある

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/20(水) 19:54:05 

    鬼滅の刃の作者は超有名人になったけど顔バレしてない

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/20(水) 19:54:29 

    >>7
    テテ発見!

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/20(水) 19:56:17 

    ペットの写真は身バレするよ

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/20(水) 19:57:50 

    >>19
    たまに文体パクったんか?てくらい似てるのがあるから決定打にはならないね
    あと文体が似てる人って発想や思考も似てる気がする

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/20(水) 20:06:27 

    この間Xと同じ内容のトピ建ててすぐにX特定されてた主がいた
    知り合いがいたらバレたかもね

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/20(水) 20:14:36 

    気づいてほしいような人もいる

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/20(水) 20:32:43 

    そういえば昔何かのサイトでバレてた人いたなぁ。
    まあやって子

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/20(水) 20:35:02 

    周りに話した話と同じエピソードを書いたら、捉え方や表現の仕方でバレるかも。
    ガルちゃんに書いたこととほぼ同じことを友達に話してしまった時に、相手がガルちゃんやってたらバレるかもと思った。
    話題のトピの1ページ目とかだと見てる可能性高まるし。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/20(水) 21:14:54 

    私が書いてるように成り済まして書かれたことならあるわ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/20(水) 21:35:48 

    私は自分で小説書いてることも賞をもらったことも言ってるけどペンネームなのと顔を出してないからか、はたまた皆そんなに興味がないかで全くバレてない

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/20(水) 21:37:58 

    フィクションならバレないのでは。

    ちょっと違うけど、ブログとかは結構分かる。
    同じ学校のお母さんは2人みつけた。ぼかして書いてても同じ学校だから自分の経験とリンクしててピンと来る。過去の書込み見て確信する感じ。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/20(水) 22:17:32 

    夫のちんぽが入らないのこだまさんの話しかと思ったよ笑

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/20(水) 22:24:56 

    私、昔ブログ書いてて、趣味の話ばかりで日常のことなんて触れてなかったのになぜかバレたよ。いまだになんでバレたか分からない

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/21(木) 00:21:01 

    >>1
    周りの人の名前と似たキャラや見た目を書けばばれるのでは?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/21(木) 00:25:24 

    例えば山手線・新宿駅のA店の話題ばかりしてたらこの店のこの時間の様子を書いてる→こいつかな?
    と思われる事はありそう。
    Twitterしてるがは同じ地域ばかり書かないで色んな所のことを書いてるよ(東京でいうと新宿や渋谷、新橋など)

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード