ガールズちゃんねる

家庭内別居を修復した人

37コメント2015/10/05(月) 08:14

  • 1. 匿名 2015/09/30(水) 09:05:27 

    いませんか?
    現在、いわゆる家庭内別居の状態でまったく会話していません。

    修復した人、どのようにしたか教えてください。

    +56

    -1

  • 2. 匿名 2015/09/30(水) 09:08:36 

    うちは修復できなかった。

    会話は用事のみ、そのうち用事さえもメールに、だんだん顔を見ないように完全に避ける。

    結果、離婚。

    私も修復できたひとの話聞いてみたい。

    +94

    -2

  • 3. 匿名 2015/09/30(水) 09:10:28 

    今日伸びなそうなトピばかり採用されるね

    +20

    -17

  • 4. 匿名 2015/09/30(水) 09:10:51 

     
    家庭内別居を修復した人

    +37

    -1

  • 5. 匿名 2015/09/30(水) 09:10:59 

    1さん辛いですね

    何か思い当たる原因があるんですか?

    +40

    -3

  • 6. 匿名 2015/09/30(水) 09:13:01 

    共通の敵ができた時。
    やっかいな親戚にお金を取られそうになって、その時夫婦で協力関係ができた。その後いままでなかった会話が復活した。

    +115

    -5

  • 7. 匿名 2015/09/30(水) 09:13:16 

    理由にもよるし 子供の有無にもよるよね。
    期間が長くなれば長くなるほど修復は難しいと思います

    +73

    -1

  • 8. 匿名 2015/09/30(水) 09:14:44 

    子供可哀想だね。

    +25

    -14

  • 9. 匿名 2015/09/30(水) 09:16:16 

    修復したいなら、あなたから歩み寄ることは出来ないのですか?

    +58

    -5

  • 10. 匿名 2015/09/30(水) 09:17:01 

    子供がパパっ子だったから、子供の為に私の方から旦那に歩み寄る努力しました。
    お互い意地の張り合いからの別居生活でしたから、今では何とか修復し会話も増えました。
    自分が変れば相手も変わります。

    +76

    -1

  • 11. 匿名 2015/09/30(水) 09:19:05 

    原因がわからないけど 素直になって 謝る所は謝るべき

    +33

    -1

  • 12. 匿名 2015/09/30(水) 09:21:02 

    夫の方に妻に対する愛情が残っていれば、家庭内別居になる前に夫は必死になって妻を引きとめる
    そうならずに家庭内別居までいったら、修復は困難だと思う

    +50

    -4

  • 13. 匿名 2015/09/30(水) 09:22:59 

    子供が入学すると同時に離婚話が出ました。
    離婚届にも記入して捺印するだけ、協議離婚の書類もほぼ完成、まで行きました。

    現在子供は小6。
    家族で毎週末のように外食もするし、夫婦の会話も多いです。あの頃を考えると奇跡とすら思えます。

    この数年に起きたことと言えば、夫の単身赴任をきっかけに心身ともにお互いほどよい距離と時間が持てたこと、ペットを飼いだしたこと、私自身に笑顔で接する余裕ができたことでしょうか。

    具体的にこれ!ということじゃなく、やっぱり日々の積み重ねかもしれません。
    ここまで遠かった。本当に長かったです。


    +107

    -1

  • 14. 匿名 2015/09/30(水) 09:23:40 

    家庭内別居か
    うちは今完全に別居生活してます
    下の子供が高校卒業するまであと2年で離婚予定です

    +69

    -1

  • 15. 匿名 2015/09/30(水) 09:27:10 

    長引く前に話し合いした方がいい。

    +20

    -1

  • 16. 匿名 2015/09/30(水) 09:32:49 

    子供7歳で家庭内別居2年目。
    2人目が欲しかったけど、レスがエスカレートして家庭内別居状態に。
    今までは子供のためを思って私から歩みよっていましたが、破綻した夫婦関係を見せ続けるよりは別居したほうが子供のためになるのかな、と葛藤中です。

    +58

    -1

  • 17. 匿名 2015/09/30(水) 09:34:26 

    同じ職場の夫がやはり同じ職場の後輩と浮気。
    死を願うほど恨んで、離婚を考えつつ家庭内別居。
    そうこうしている内に人生の転機がやってきて、
    夫は罪の意識からかすごく協力的だった。
    人生がうまく行き出したら何故か夫を許せた。

    +28

    -9

  • 18. 匿名 2015/09/30(水) 09:35:38 

    子供2人出産後、子供の事ばかりに気を取られていて、旦那の顔見れば文句ばっかり言っていました。
    そのうち旦那がだんだん口をきかなくなってきて、なんかおかしいなと自分で気付いた頃にはもう遅く、離婚の話まででました。
    考える、と時間をもらいつつ私にできる事をやってきましたが、旦那からはことごとく無視され、2年ほど。
    まさに家庭内別居でした。
    それでも諦めずに毎日無視されても、朝のおはようといってらっしゃいだけは言い続けていたら、最近笑って話すことが増えてきました。
    まだまだ元どおりとはいきませんが、このままうまくいきそうな気がします(^^)

    +92

    -5

  • 19. 匿名 2015/09/30(水) 09:38:55 

    はやく、別れたい

    +42

    -2

  • 20. 匿名 2015/09/30(水) 09:55:04 

    結婚生活って色々あるからね…
    本当に夫婦関係を修復したかったら、
    自分から旦那さんに歩みよる様にしないと
    いつまで経っても平行線
    色んな事を乗り越えてこそ、家族の歴史が作られるんだと私は思います。

    +26

    -2

  • 21. 匿名 2015/09/30(水) 10:34:10  ID:E6xieLQ3yL 

    泥沼から生還しました!

    旦那の浮気が原因でもうお互いにダメかなと思ったけど、まだ小さい子供もいて自分が動けない間はとりあえず離婚だけは避けたいと考え悩み…

    『相手を変えたければ自分が変わること』
    と言うアドバイスを受けて、正直納得いかなかったけど浮気発覚してから子供に対してまでヒステリックになってしまった自分をあらためて穏やかに会話し、優しく接し、笑顔で生活するように心がけました。

    結果、旦那が見事に改心して昔の優しい旦那に戻りました!今は嘘のように幸せです。

    長文失礼しました!

    +58

    -6

  • 22. 匿名 2015/09/30(水) 10:46:52 

    修復したいなら
    自分から折れるしかないですね。

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2015/09/30(水) 11:07:30 

    家庭内別居ですらイヤな私はどうしたら…
    完全に別居したい。もう離婚でもいい。

    前は子どもの為に父親奪えない!って思ってたけど、ギスギスの空気の中で育つほうが可哀想と思うようになった。別居、もしくは離婚して面会のとき笑顔で楽しく過ごせたほうがいい。

    +55

    -0

  • 24. 匿名 2015/09/30(水) 11:17:54 

    結婚して2年、子供もいません。
    気づけば寝室も別々、会話も無くなりました、
    で離婚する事になりましたが、
    いざ離婚しようといろいろ準備してたら
    本当にこれでいいのかな?こんななら結婚しなければ良かったなと後悔し始めて、いや、もう一度離婚ありきでトライしようと。
    会話もなくお互いの気持ちも言わないで離婚するなら、とにかくいろいろ話して、また冗談言えるくらいまで、本当の自分らしく生活して、それでもやっぱりお互い合わないねってなるなら離婚したいと伝えました。それなら後悔しないかなって。
    とにかく嫌な思い出、失敗だと感じたくないと伝えたら、それもそうだねって、旦那もぎこちないけど、少しづつ会話したり、一緒にごはん食べたり。
    離婚する為の歩み寄りだからって事で、
    お互いのそういうとこ、あまり好きじゃないとか、冷静に次に生かす為にも言い合ったりしたら、少しづつ、自分の悪い部分も分かってきて、徐々に仲良くなり、気づいたらそのまま夫婦続けてみるかーってなりました。

    +34

    -0

  • 25. 匿名 2015/09/30(水) 11:47:10 

    やはり夫の社内浮気が発覚。W不倫だったので双方の家族親族を巻き込んで大修羅場。
    私は生活力があったので、慰謝料と財産分与をもらって即離婚を希望したが…
    父親が大好きだった10才の娘に泣きながら反対され家庭内別居に踏みとどまった。
    それから8年。最初は口もきかなかったが、朝晩の軽い挨拶から用事を伝えるなど次第に会話は増えた。反省の態度は認めるし子供には良い父親だけど、正直男性としてはもう愛せない。
    もっとも親しい親戚関係ですね。
    他の女と浮気した男を許して肉体関係をもてる人が羨ましくもある。

    +41

    -1

  • 26. 匿名 2015/09/30(水) 12:04:42 

    浮気されても我慢できる方が、本当にすごいと思う。強い女でいたかったな…。

    +35

    -1

  • 27. 匿名 2015/09/30(水) 12:07:11 

    自分が変われば相手が~とはよく言うけど
    これ以上何を折れればいいと考えてしまう
    相手の健康と食べ物の趣向考えて献立作って
    触れられるの嫌がるから極力触らない
    会話も無視されるから話さないようにしてるのに

    もう疲れた
    離婚出来ないなら首括ろうと思う

    +10

    -11

  • 28. 匿名 2015/09/30(水) 12:08:03 

    修復した事になるのか?わかりませんが、
    夫の裏切り行為がわかり家庭内別居になった。
    当時私の母親が闘病中で仕事と介護でいっぱいで、離婚するエネルギーが無かった。
    今は憎しみも薄れて親しい同居人です。
    給料は全額いただいてますが、それぞれ部屋は別。食事は作ってるし会話もあります。
    夫には執行猶予中だと言っています。

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2015/09/30(水) 12:45:55 

    何に対してもそうだけど、
    相手を変えたければまずは自分が変わる努力をする

    これに尽きると思う。

    +11

    -3

  • 30. 匿名 2015/09/30(水) 12:49:39 

    >>21
    私も旦那に浮気をされました。
    でも、子供もパパが好きだし、私も働いてはいますが離婚して1人で子供を育てる勇気がないのと、
    まだ旦那とは別れたくないという気持ちから
    お互い話し合いなんとか修復しているところです。

    お聞きしたいのですが、浮気発覚後、旦那さんとはHできますか?
    私は元々性欲があまりなく、そのせいもあり旦那に浮気されました。
    旦那は私とHをする事が修復の1つだと考えているのですが、
    私もなんとか我慢して答えたいと思っているのですが、
    まだ出来ていません。
    21さんはどうされていますか?
    やはり我慢して答えるしかないんですかね?
    浮気した人とHなんて…。と思ってしまっています。
    でもHしないと離婚だし…。
    どういう考えでHをしていけばいいでしょうか?

    +9

    -5

  • 31. 匿名 2015/09/30(水) 13:02:30 

    うちも家庭内別居中です。
    旦那の浮気がきっかけで経済的暴力、モラハラがたえられなくなったからです。
    別居したかったけど、当時はまだ旦那のことが好きで別居したら浮気されると思い、しませんでしたが、今では家庭内別居となりました。

    私の不倫相手は別居中で、まさに奥さんと良い距離が保てており、新居を購入し、近々別居を解消するようです。

    浮気されるの覚悟で別居した方がうまくいっていたのではないかと思います。

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2015/09/30(水) 15:08:01 

    浮気されても我慢できる方が、本当にすごいと思う。強い女でいたかったな…。

    +9

    -3

  • 33. 匿名 2015/09/30(水) 16:43:08 

    出産→夜泣き→不眠→レスになり、家庭内別居状態に。
    去年上の子の受験で忙しくしてる間に浮気され、今年に入って、私の精神的DVを理由に離婚されそうになりました。
    実家の親兄弟に嘘ついて味方につけていて給与の口座を勝手に変えられ実家方面への転職まで水面下で進行していました。

    まず女優になると決めて旦那を誘いレスを解消。久しぶりすぎて超痛かったけどほぼ毎日応じて会話も復活。優しく接しながら浮気の証拠を抑える。 確信してから一気に問い詰めたらあっさり認めて離婚はなしに。
    これから慰謝料を払ってもらい給与も全額私が管理する話しで決着しました。旦那実家とは連絡取っていません。

    レスは完全に解消されて仲良し夫婦に戻りました。

    +5

    -10

  • 34. 匿名 2015/09/30(水) 18:46:44 

    家庭内別居だったけど、完全別居の形を取ってからスッキリした。お給料もきっちり入れてくれるので今は感謝の気持ちでいっぱいです。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2015/09/30(水) 21:44:58 

    27さん、そんな奴の為に死んだらあかん

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2015/10/01(木) 16:30:05 

    まだ家庭内別居まではいってないと思うけど、うちもほぼ会話なしです。子どもの具合が悪かった時にちょっと会話したけど、それっきりだった。私から歩み寄ってもみたけど効果なし。子どもがパパ大好きだから悩むところだけど夫婦としてはもう無理なんじゃないかと思う今日このごろです。

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2015/10/05(月) 08:14:14 

    皆さん凄いですね。私はまだ気持ちが切り替えられないままです。
    私も上の子が一歳の誕生日迎えるくらいに浮気されました。それまでも出産してから私がピリピリしてたのもあって喧嘩が多かったです。二学年差で二人目が欲しかったので一歳迎えてからまた頑張り出した時に浮気発覚。夫の両親巻き込んで話し合いし離婚する方向へ話が進みましたが、夫の両親が常に私の味方をしてくれたのと二人目の妊娠が分かって離婚は無しに。今下の子も一歳の誕生日前ですがいまだに引きずってたまに喧嘩になって辛いです。最近週末だけバイト始めたのでお金貯めて早く離婚したい。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード