ガールズちゃんねる

【ママサンタさん】クリスマス準備進捗状況

939コメント2023/12/27(水) 21:21

  • 1. 匿名 2023/12/19(火) 14:55:59 

    主は今日、ぽちっとクリスマスプレゼントがようやく届き、セリアでラッピングを買ってきて準備完了しました。クローゼットの上部に置いてあります

    みなさん進捗状況いかがですか?

    +402

    -26

  • 3. 匿名 2023/12/19(火) 14:56:43 

    Switch買いました

    +331

    -3

  • 4. 匿名 2023/12/19(火) 14:56:59 

    準備楽しいよね♪

    +271

    -23

  • 5. 匿名 2023/12/19(火) 14:57:08 

    チキンをキチンと揚げる

    +87

    -12

  • 6. 匿名 2023/12/19(火) 14:57:13 

    4歳男の子、何をあげたらいいかわからない〜

    皆さん何をあげますか?

    +82

    -7

  • 7. 匿名 2023/12/19(火) 14:57:14 

    【ママサンタさん】クリスマス準備進捗状況

    +15

    -86

  • 8. 匿名 2023/12/19(火) 14:57:32 

    >>2
    こんなこと書いてて惨めにならんのか

    +55

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/19(火) 14:57:45 

    クラスの子みんな持ってるっていうからswitch買いました

    +164

    -7

  • 10. 匿名 2023/12/19(火) 14:57:46 

    ポケモンカードって手紙に書いてたから、夫婦(平日休み)でそれぞれポケモンセンター通ってめっちゃ買った。
    1日1人5パックまでだから💧

    +268

    -7

  • 11. 匿名 2023/12/19(火) 14:57:49 

    >>6
    4歳なら本人に欲しいもの聞く

    +266

    -5

  • 12. 匿名 2023/12/19(火) 14:57:54 

    心配性だから、もうとっくに準備してあるわよ~(笑)

    +137

    -2

  • 13. 匿名 2023/12/19(火) 14:58:12 

    >>6
    まだ決まってないのか笑 ポケモンとか好きなら何かグッズ買ったら喜びそう

    +115

    -3

  • 14. 匿名 2023/12/19(火) 14:58:35 

    ダイソーでラッピング買ってきたけど
    ギリ入らなかったので
    買い直しにいかなきゃーーー

    +272

    -2

  • 15. 匿名 2023/12/19(火) 14:58:36 

    >>2
    サイコパス登場

    +11

    -2

  • 16. 匿名 2023/12/19(火) 14:58:40 

    どこのトピにも心を病んでる人がいるな

    +50

    -3

  • 17. 匿名 2023/12/19(火) 14:58:43 

    【ママサンタさん】クリスマス準備進捗状況

    +550

    -6

  • 18. 匿名 2023/12/19(火) 14:58:49 

    ガッチャードのベルト5600円くらいでポイントも500付く店を見つけたけどお得かな

    +23

    -3

  • 19. 匿名 2023/12/19(火) 14:59:06 

    >>7
    だれ?戸田恵子?

    +26

    -15

  • 20. 匿名 2023/12/19(火) 14:59:08 

    全部ネットで注文して届いてはいる。
    あとは100均でラッピング袋を買って入れるだけ。冬休みに入る前に終わらせなければ。

    +218

    -1

  • 21. 匿名 2023/12/19(火) 14:59:11 

    >>3
    うちもです!
    去年1人目にSwitch、今年は2人目にSwitch。
    ソフトつけたら4万強。
    今の子供って贅沢ですよね。。
    私も自分に4~5万使いたい。

    +495

    -7

  • 22. 匿名 2023/12/19(火) 14:59:12 

    ちゃんとサンタさんへのお手紙を書くよう伝えます

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/19(火) 14:59:23 

    >>2
    むなしいねー
    プレゼントあげるよ

    +6

    -2

  • 24. 匿名 2023/12/19(火) 14:59:37 

    >>6
    うちの子4歳の時はまだサンタブーツにお菓子詰まってるアレで大喜びだった

    +198

    -8

  • 25. 匿名 2023/12/19(火) 14:59:44 

    2人ともSwitchのソフトだったので売り場ですぐ見つかったし今までで一番楽に準備出来たな。

    +29

    -2

  • 26. 匿名 2023/12/19(火) 14:59:46 

    うちは11月〜12月にかけて随分はやめのクリプレをもう渡しました。Switchとかその他モロモロ。はやめのサンタさんてことでクリスマスはごちそうだけ頑張ります!

    +12

    -5

  • 27. 匿名 2023/12/19(火) 14:59:59 

    >>2
    かわいそうに…

    +18

    -1

  • 28. 匿名 2023/12/19(火) 15:00:00 

    4歳男子、今年は絶対に絶対にこれが欲しい!って即決まったプレゼントなので先月には買ってラッピングも終えてクローゼットの上の奥に隠してある!
    毎年25日の朝にプレゼントとご対面だけど、今年は24日が日曜だから24日にしたよ〜
    みんなの所も同じかな?
    楽しみすぎるね!!

    +117

    -7

  • 29. 匿名 2023/12/19(火) 15:00:01 

    小学生までのイベントなので(うちは代々そう)、それまでは全力で驚かせ、全力で楽しませたいです!

    今年は、お宝さがしバージョンにする予定で、手紙も左手で書きましたw

    +127

    -4

  • 30. 匿名 2023/12/19(火) 15:00:14 

    楽器店に入って必ずピアノやキーボード触るからプレゼントしようか迷ってる

    +14

    -3

  • 31. 匿名 2023/12/19(火) 15:00:21 

    Switchの桃鉄とメイドインワリオ買いました。
    私もゲームするから早く子供とやりたい。

    +53

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/19(火) 15:00:26 

    >>1
    3歳児が本物のタイヤが欲しいと言って聞かない…車のおもちゃじゃダメらしい…

    +240

    -3

  • 33. 匿名 2023/12/19(火) 15:00:33 

    >>1
    みんな毎年ラッピングしてる?
    我が家はラッピング代金が地味にもったいないなーと袋を毎年再利用してるんだけど

    +146

    -4

  • 34. 匿名 2023/12/19(火) 15:00:43 

    日曜日だから今年もピザとケンタは我慢…
    フライドチキンにするか唐揚げにするかローストにするか、まだ決めてないのよね

    +7

    -2

  • 35. 匿名 2023/12/19(火) 15:00:45 

    ベイブレード買った!
    今さら「やっぱりSwitchのプリペイドカード」って言い出したけど変更不可じゃ

    +108

    -1

  • 36. 匿名 2023/12/19(火) 15:00:48 

    >>6
    ポケモンのあいうえお書くおもちゃにしました

    +17

    -2

  • 37. 匿名 2023/12/19(火) 15:01:13 

    >>2
    ばいきんまんは許されるけど人間は軽蔑されるよ

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2023/12/19(火) 15:01:30 

    >>16
    この肌寒くて人恋しい季節に寂しい人は幸せそうな人に攻撃的になっちゃうのもしょうがないね

    +33

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/19(火) 15:01:40 

    >>21
    昔の子供だったけど、ゲームボーイやプレステをサンタに頼んでたわ…

    +110

    -2

  • 40. 匿名 2023/12/19(火) 15:02:01 

    小6息子ついについに、サンタは両親だったことを告げました。そりゃそうだよね、と言いながら寂しげな表情が忘れられないです。サンタ業務12年で卒業します。
    今年からは妹の為に、親と一緒にサンタ業務に加わることになりました。

    +249

    -50

  • 41. 匿名 2023/12/19(火) 15:02:08 

    >>21
    わぁ➖贅沢だなあ〜昨今の子どもってもんは。

    +59

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/19(火) 15:02:09 

    兄妹それぞれお友達からサンタはいない(お母さんがプレゼント持ってくるの見たとか具体的に)と聞かされてお父さんとお母さんが正体なんでしょ〜?!になってしまってどう用意したら良いかわからない
    もう潮時と諦めるしかないのか…

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/19(火) 15:02:12 

    >>32
    どうするんだ…

    +120

    -2

  • 44. 匿名 2023/12/19(火) 15:02:58 

    シルバニアの遊園地のやつ買った

    +30

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/19(火) 15:03:03 

    >>1
    クローゼットにスタンバイ中
    あとはクリスマスカードのみです。

    +37

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/19(火) 15:03:10 

    独身だし結婚願望も無いけどこういうトピはほっこりする

    +57

    -1

  • 47. 匿名 2023/12/19(火) 15:03:25 

    >>7
    がる民の自撮りですか?w

    +66

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/19(火) 15:03:27 

    2歳3ヶ月、まだ意味わかってなくて、サンタさんになにもらう??って聞いても

    ……………。って感じだから親が選んでプレゼントする!
    まだ買ってないや、頼まなくちゃ。

    子供っていつからサンタを認識するの?

    +62

    -3

  • 49. 匿名 2023/12/19(火) 15:03:33 

    >>1
    隠していたおもちゃが見つかってしまった‼️
    大ピンチ‼️

    +58

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/19(火) 15:03:38 

    働いており、子供のいる時間にしか受け取れないのが苦しい汗
    この時期だけ「仕事の荷物が届くから開けないで」と言い切る。

    +83

    -6

  • 51. 匿名 2023/12/19(火) 15:03:39 

    >>32
    マニアックwww
    猫車のタイヤとか一輪車でもダメなんだろうなあ

    +116

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/19(火) 15:03:43 

    12月頭にSwitch注文してラッピング済み
    希望してたカラーカスタマイズにしてあるから喜んでくれるといいな

    +29

    -2

  • 53. 匿名 2023/12/19(火) 15:03:44 

    ラッピング終えて大きなトートバッグに入れてクローゼットにいつものように掛けて収納
    多分当日まではバレないんだけど、問題は出すとき
    寝室クローゼットだから慎重にしないと見つかりそう

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/19(火) 15:03:48 

    >>25
    うちもSwitchのソフトなんだけどダウンロード版が欲しいって言ってて
    どういう形でプレゼントしようかと悩んでる
    ニンテンドープリペイドが一番スマートなんだけどなんか味気ない

    +52

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/19(火) 15:03:48 

    サンタさんへの手紙に「何歳ですか?」って書いてある
    なんて答えたらいいのかしら

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/19(火) 15:03:48 

    旦那と子供が張り切って部屋中クリスマスの飾りしてあるんだけど、24日に子供の誕生日あるから一回外してハッピーバースデーに変えて、もう一度メリークリスマスに戻す作業がある笑

    +58

    -2

  • 57. 匿名 2023/12/19(火) 15:04:02 

    >>40
    切なくもあり心温まるわー☺️

    +112

    -8

  • 58. 匿名 2023/12/19(火) 15:04:03 

    >>6
    4歳の子ですが
    サンタさんからのプレゼントは本人の希望のもので、
    両親からは子どもがバードウォッチングしたいと言ってるのでポケットサイズの野鳥図鑑にしました

    +79

    -2

  • 59. 匿名 2023/12/19(火) 15:04:28 

    >>21
    一家に一台じゃだめなの?

    +106

    -5

  • 60. 匿名 2023/12/19(火) 15:04:30 

    >>16
    正常な人はこんなところに来ないよ

    +1

    -7

  • 61. 匿名 2023/12/19(火) 15:04:34 

    >>55
    1224歳とか。

    +32

    -1

  • 62. 匿名 2023/12/19(火) 15:04:38 

    3歳女子
    プリキュア変身セット欲しい!!と言われたのでAmazonでポチって後は百均の包装紙でラッピングするだけ
    プリキュアって今買っても4月には新しくなるんだよね?これから毎年言われるのかなぁ🥹

    +71

    -2

  • 63. 匿名 2023/12/19(火) 15:04:41 

    >>16
    病気の人のトピに来てまで心ないコメントしてる人がいて、その神経が信じられないし呆れたよ

    +25

    -1

  • 64. 匿名 2023/12/19(火) 15:04:54 

    ここ何年か夫に頼んでます
    クローゼットにラッピング済で当日まで待つばかり

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/19(火) 15:04:58 

    >>32
    山善の大ファンで扇風機集めてる子供を𝕏で見たなぁ

    +89

    -1

  • 66. 匿名 2023/12/19(火) 15:06:20 


    ラッピングしないと💦
    さっき親指の爪割った😭ww
    届いてすぐラッピングしちゃえばよかった

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/19(火) 15:06:28 

    >>28
    サンタからなら、ブレずに25日の朝だよ!
    今年は25日もう冬休みだから、子どもはゆっくりプレゼント(Switchのソフト)満喫出来るし。

    +100

    -5

  • 68. 匿名 2023/12/19(火) 15:06:41 

    >>26
    うちは先週にポケモンセンターで好きなだけ欲しい物買ってあげたよ

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/19(火) 15:06:46 

    >>33
    うちの娘は誕生日もサンタさんも毎回シルバニア頼むから大きいシルバニアのショップ袋使い回してる。
    3歳から始めて今年で6歳。毎年この時期に旦那とあの袋どこやった?って探してる。

    +100

    -2

  • 70. 匿名 2023/12/19(火) 15:06:46 

    >>32
    あの大きさが良いのであればイクソのタイヤセットとかもダメだろうな…

    +8

    -2

  • 71. 匿名 2023/12/19(火) 15:07:28 

    今日届いた!
    100均で買った包装用の袋がサイズギリギリで捩じ込んだら破けて、セロテープで雑に補修したガサツな親です笑

    ケーキ代わりに使うホットケーキ(自家製ミックスで砂糖控えめ)は昨日焼いて冷凍保存完了
    当日手製カスタードと🍓のせるつもりだけど、🍓高いからバナナにしようか悩んでる笑

    +15

    -14

  • 72. 匿名 2023/12/19(火) 15:07:37 

    >>54
    夜中に仕込んでクリスマスの朝起きたらダウンロードされてるとかはダメか

    +31

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/19(火) 15:07:40 

    >>32
    なにそれww

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/19(火) 15:07:58 

    >>32
    かわいいですね
    うちは懐中電灯でした

    +80

    -1

  • 75. 匿名 2023/12/19(火) 15:08:11 

    >>1
    準備万端だよ!
    あとは24日の朝にツリーの下に置いたらOKです。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/19(火) 15:08:29 

    >>55
    君よりうーんと年上だよってごまかすか、適当な数字を書くか…

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/19(火) 15:08:33 

    >>2
    どうしたんや…🍀
    お前も一緒に幸せになろう

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/19(火) 15:08:39 

    >>48
    12/24生まれの娘は3歳ちょうどからサンタさんを知ったよ。幼稚園のプレでもクリスマス会やった直後だったから。

    +25

    -1

  • 79. 匿名 2023/12/19(火) 15:08:46 

    >>55
    2024歳だよ

    +22

    -1

  • 80. 匿名 2023/12/19(火) 15:08:48 

    >>2
    かわいそうに...
    本当にかわいそうな人生😢

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/19(火) 15:09:03 

    >>67
    そっか!小学生なら冬休みだもんね🤭
    25日は普通に保育園だし私も旦那も仕事だから貰ったのにすぐ遊べないんじゃかわいそうだと思ってね💦

    +62

    -2

  • 82. 匿名 2023/12/19(火) 15:09:08 

    >>50
    家族の荷物勝手に開けないでしょ。

    +10

    -3

  • 83. 匿名 2023/12/19(火) 15:09:26 

    >>72
    そっちのほうが喜ぶかなぁ
    今のところプリペイドを綺麗にラッピングして枕元に置こうかと思ってたけど
    そっちも考えてみる

    +19

    -1

  • 84. 匿名 2023/12/19(火) 15:09:33 

    >>54
    マリオ系とか有名ゲームであればそのゲーム専用のダウンロード番号が入ってるカードが売り場に売れてあるはず!
    うちは去年ポケットモンスターのダウンロード用のカードを包装してもらって枕元においたよ!

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/19(火) 15:09:41 

    今日買ってきた💦娘はリカちゃんハウスと髪の色が変わるリカちゃん。息子はマリオワンダーとアークだか恐竜のソフト。リカちゃんハウス大きいから見つからないか心配。。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/19(火) 15:09:50 

    >>32
    タイヤのガチャガチャあったよw

    +5

    -3

  • 87. 匿名 2023/12/19(火) 15:09:51 

    >>43>>51>>65
    起こさずに枕元にタイヤ置けるか…?そもその後どこに置くんだ??と色々悩んでた。猫車のタイヤも好きだから、そのタイヤのみ買えるか調べてくる!!コメントありがとう!!

    +49

    -1

  • 88. 匿名 2023/12/19(火) 15:10:16 

    >>55
    聖ニコラウスさんが270年生まれらしいから1753歳?

    +25

    -1

  • 89. 匿名 2023/12/19(火) 15:10:19 

    車のトランクに買ったまんま入ってるから早くラッピングしないと!

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2023/12/19(火) 15:10:35 

    届いたプレゼントが包装してなかったので、自分で100均の包装紙買ってラッピングしてプレゼントを隠しています
    しかし包装紙の余りを子どもに発見されてしまいました
    当日プレゼントを見てバレないか不安です

    +21

    -1

  • 91. 匿名 2023/12/19(火) 15:10:38 

    11月末が子供の誕生日だから、その辺りで一気にプレゼント買ってクリスマスのは隠してる笑
    LEGOにどハマりしてるから両家祖父母からもLEGO、親からもLEGOで LEGOのでかいセット5箱…
    ちょっと前はプラレールセットだったな
    来年は何になってるだろ

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2023/12/19(火) 15:10:41 

    >>32
    タイヤ引きトレーニングでもするのかな

    +38

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/19(火) 15:10:42 

    >>40
    えっ?敢えて告げるの?何で?

    +191

    -11

  • 94. 匿名 2023/12/19(火) 15:11:02 

    >>39
    ゲームボーイって安かったよね

    +33

    -1

  • 95. 匿名 2023/12/19(火) 15:11:11 

    >>62
    うちはずーっとカタログとにらめっこして決まらないのでプリキュアにした(常に欲しそうだったので)
    4月終了だけど私も子どもの時にこういうの貰って嬉しかったし、先人たちに聞くと年長には卒業しているパターンが多かったから楽しめる時に楽しんでもらおうと思う

    +27

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/19(火) 15:11:20 

    >>84
    専用カードなんてあるんだ
    プリペイドよりはそっちのほうがいいね

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/19(火) 15:11:34 

    日曜に3人の子供分買い集めました!

    去年までは英語で手紙を添えてたんだけど、今年はどうしようか悩み中。
    と言うのも2年生の娘に「この手紙ってもしかしてママかパパが書いた?」と聞かれたので、、、


    +12

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/19(火) 15:11:47 

    >>87
    モノタロウにあったよ

    +30

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/19(火) 15:12:10 

    うちもセリアでラッピング買ってきて、完了したところ!
    毎年本屋でクリスマスラッピングしてくれたけど、今年からなくなってしまった。

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2023/12/19(火) 15:12:20 

    >>93
    6年生ならもっと前から疑ってた可能性もあるしちょうどいいタイミングだったんじゃない?何もこっちから唐突にサンタはいないよなんて言ったわけじゃないだろうし

    +18

    -29

  • 101. 匿名 2023/12/19(火) 15:12:21 

    >>7
    おばサンタ🤶

    +49

    -4

  • 102. 匿名 2023/12/19(火) 15:12:48 

    >>42
    信じてる子にだけはやってくるんだよ~!

    +43

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/19(火) 15:12:53 

    こおりピクミンのぬいぐるみどこにあるのー_:(´ཀ`」 ∠):

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/19(火) 15:12:54 

    >>87
    めっちゃいいお母さんやん

    +56

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/19(火) 15:13:32 

    >>42
    今まで欲しいものを手紙に書かせて(買った後で欲しいおもちゃを変更させないため)親がサンタさんに投函しておくスタイルだったんだよね。
    でも今年、小二の息子から「サンタさんてお父さんとお母さんなんでしょ?」と言われた。

    そこで、「そんなことないよ。本当にサンタさんだと思うよ。でも世の中には子供がとても多くてサンタさんも大変だから、今年からはお父さんとお母さんからプレゼントしようか」と言って週末に一緒におもちゃを買いに行く約束をした。

    ところが前の晩になって、父のいない所でこっそり「お母さん、やっぱりお父さんお母さんからじゃなくてサンタさんから欲しい」って言い出したんよね。
    なので急遽、今年も手紙書かせてサンタさんから届くことになりました笑

    子供が「サンタさんはお父さんお母さんなんでしょ」と言ってきたとしても、周りの子供たちや兄弟に合わせているだけで、ほんの少し信じたい気持ちもあるかもしれません。
    「ううん、お父さんお母さんじゃないよ」と嘘をつき通して、「今年からお父さんお母さんからプレゼントしようか?」と選ばせてあげるのもありですよ。

    +87

    -2

  • 106. 匿名 2023/12/19(火) 15:14:29 

    >>48
    うちの子1歳10ヶ月だけど習い事でクリスマスの歌とかやるから既に知ってる

    一緒にトイザらス行ってサンタさんに貰うの何がいい?って選ばせてコッソリ買ってしまってあるよ

    +10

    -2

  • 107. 匿名 2023/12/19(火) 15:15:10 

    >>94
    最初は税込12,500円だったけど、最終的には税別8,000円
    ただ、電池だったからそのお金も結構したと思う

    +34

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/19(火) 15:15:31 

    >>7
    ヌーブラヤッホーの人に似てるね

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/19(火) 15:15:44 

    プリキュアのキュアバタフライのパレットみたいなの買って車のトランクに入ってる(4歳娘)

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2023/12/19(火) 15:16:31 

    >>82
    子供たちが勝手に開けることは無いよ。
    でも宅配便が届いたら、誰宛の何が届いたか必ず知りたがるし、開けて欲しがるのよ。

    +47

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/19(火) 15:16:40 

    去年早めに買ったら隠してあるのバレて(3歳児の観察力なめてた)、今年は早すぎない方がいいかなと思ってるうちに、Amazonとかで2000円くらい値上がりした😭お店では見つけられず…

    +38

    -2

  • 112. 匿名 2023/12/19(火) 15:17:10 

    3歳女児、プリキュアを欲しがっているが2月から新シリーズ始まるし寿命が短すぎて🎅の本音としてはシルバニアの方が長く使えそうで嬉しいよー!でも欲しいものが貰えなかったって大人になっても憶えてたりするからあげるべきか…

    +26

    -1

  • 113. 匿名 2023/12/19(火) 15:17:19 

    >>10
    うちはポケカ拡張パック発売日にお小遣い握りしめてコンビニに買いに行く息子に付き合って、その日は息子が小学校に行っている間にこっそり別のコンビニでポケカを買っておくというのを半年くらい続けた。
    案の定クリスマスはポケカの拡張パックを希望しているからクリスマスは色んな種類を沢山あげる。

    +101

    -2

  • 114. 匿名 2023/12/19(火) 15:17:38 

    >>14
    うちはギリ入らないを恐れすぎて大きすぎた…けどもうこれでいいや🎅

    +89

    -1

  • 115. 匿名 2023/12/19(火) 15:18:11 

    >>14
    分かりすぎます…
    店で見ると大きすぎるかな?と思うけど
    家で入れてみるとと入らない…
    同じミス2回して
    3回目でやっと入りました…(笑)

    +142

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/19(火) 15:18:36 

    >>32
    サンタさんはおもちゃ屋さんに売ってるものしかダメなんだよーって言えばどう

    +60

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/19(火) 15:18:46 

    >>59

    switchは小型機だから、と思ったけど
    今ってプレステとかでもアカウント個別に用意しないと一緒に遊べないゲーム増えたよね
    (別世帯の人同士が繋がれる仕様を重視してるみたいな)
    コントローラー複数あれば家族で楽しめる時代のイメージが強くて、もう1台ないと駄目なの?と結構衝撃だった

    +89

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/19(火) 15:18:59 

    >>81
    ごめん、うちもう中学生!
    もうサンタの事分かってはいるけど、サンタ業務楽しいから、私が卒業出来ない(笑)

    +39

    -4

  • 119. 匿名 2023/12/19(火) 15:19:03 

    >>42
    今の時代簡単に知ってしまうよね。今高学年だけど、お母さんが買って置いてるんでしょ?って言うようになったから、サンタは本当にいるけどもう卒業する?これからはお父さんお母さんからのプレゼントにしようか、って言って欲しいもの買ってる。

    +28

    -3

  • 120. 匿名 2023/12/19(火) 15:19:03 

    >>50
    うちはコンビニに届くようにして、子供がいないタイミングに受け取りに行ってるー

    +46

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/19(火) 15:19:21 

    明日から幼稚園が冬休みに入るのに、まだポチッたクリスマスプレゼントが届かない
    もっと早くに頼めば良かった
    荷物届くと「なにそれなにそれ?誰の?」と興味津々なんだよね
    夜の時間指定にするかな

    +37

    -1

  • 122. 匿名 2023/12/19(火) 15:19:48 

    >>6
    タブレットとかは?
    トミカの変形したりするのとかは?

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/19(火) 15:20:26 

    >>50
    pudoとかコンビニ受け取りにしたら?

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2023/12/19(火) 15:20:29 

    ディズニーのプリンセスのお菓子が入った入れ物?買ったらなんとあんな大きい缶にたったふたつだけで1700円くらいした
    それなら100均で大きい靴下買ってスーパーのお菓子詰め合わせた方が安くて量も多くて良かったわ

    +31

    -2

  • 125. 匿名 2023/12/19(火) 15:20:36 

    >>33
    去年は病気をしていて(暗くなってごめん)何もしてあげられなくて辛かったから、今年は幸い元気なので、ラッピングも新調して用意する予定。
    100均だけどね。

    +139

    -1

  • 126. 匿名 2023/12/19(火) 15:20:37 

    >>6
    うちはもうすぐ3歳の男の子だけど「何が欲しい?」って聞いたら「うーん、分かんない」って答えでまだ買えてない

    他の方が書いてる様に一緒に見に行けば良いんだろうけど、そうなると買ったその日に遊びたいってなっちゃうだろうから、どうしようかと悩んでる

    +33

    -1

  • 127. 匿名 2023/12/19(火) 15:20:37 

    >>85
    2つずつかー!すごい!

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/19(火) 15:21:07 

    >>82
    プレゼントのことで頭いっぱいだから誰からー!中身は何!の嵐よ

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/19(火) 15:21:07 

    >>6
    うちはトミカのジョブレイバーだよ!
    ずっと前から言ってたから、反応楽しみ

    +33

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/19(火) 15:21:22 

    中学生キーボードとCDラジカセにしようかと

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/19(火) 15:21:52 

    >>103
    定価以下かつフリマ以外希望かな
    楽天でたまに定価が出現する
    後はヴィレバンにもいる(店舗による)

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/19(火) 15:21:53 

    >>6
    アンパンマンのDIYできる車セット

    +7

    -3

  • 133. 匿名 2023/12/19(火) 15:22:16 

    >>1
    プレゼントは買ってて、バレない場所に隠してる。
    まだラッピングも何もしてなくて主のトピ見るまですっかり忘れてた笑

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/19(火) 15:23:00 

    太鼓の達人のソフトと叩くやつセットで買ったけど、お店でのラッピングは無くて包装紙だけ渡された。不器用だから包める自信無いわ。

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/19(火) 15:23:08 

    >>126
    3歳はお絵かきアンパンマンあげました
    今5歳まだ書いて遊んでます

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/19(火) 15:24:04 

    >>112
    ディズニープリンセスみたいな感じで、終わっても内容覚えてるし遊ぶから大丈夫だよ

    +32

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/19(火) 15:24:18 

    >>6
    うちは仮面ライダーの変身ベルト
    特に欲しいの無いってお友達はAmazonのタブレットあげるってママが多かった

    +30

    -2

  • 138. 匿名 2023/12/19(火) 15:24:29 

    >>39
    私も昔はゲーム頼んでて今年Switch購入側だけど値段が全然違う…ソフト込みで保証付けて44000円。贅沢だよね

    +54

    -1

  • 139. 匿名 2023/12/19(火) 15:24:33 

    中3の受験生「偏差値があと5~10欲しい」らしい
    頑張ってるのは分かってるけど、頑張れ!

    +46

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/19(火) 15:24:34 

    >>42
    長男は9歳でサンタ活動をする親を目撃して事実を知り、次男は9歳で友達からサンタって親なんだよ〜と言われて知った。9歳はターニングポイントなのか、、、知られてしまったが子供達はプレゼントが欲しいので、ずっとサンタさんへリクエストの手紙を毎年書いてますし、親も枕元へ忍び寄りプレゼントを置いていきます!25日の朝の子供達のキラキラした笑顔見たさで頑張ってます🤶

    +40

    -1

  • 141. 匿名 2023/12/19(火) 15:24:38 

    >>134
    本体見えていいなら
    お中元の、のしみたいに貼る
    貰えたら嬉しいから問題ないかと

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2023/12/19(火) 15:24:39 

    >>32
    庭に半分埋めて跳び箱?にしちゃえ笑。
    よく公園にあるやつ。

    +78

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/19(火) 15:25:01 

    >>69
    うちは最初にあげた大きな不織布のラッピング袋に、この袋にプレゼントをいれてもらおうね!って感じで寝る前に袋をおいているんだよね。
    サンタの靴下的な感じで。

    +63

    -4

  • 144. 匿名 2023/12/19(火) 15:25:24 

    自分の子供の物だけじゃなくて何人もいる甥姪のリクエストを探しに出掛けるのが大変だった。誕生日なら一人分だからまだいいとして、クリスマスにほしいものは親が買ってあげてほしいと思った。

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2023/12/19(火) 15:25:26 

    >>6
    一緒にトイザらス行って探してみるのはどう?
    私が子供の時そういうパターンだった

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2023/12/19(火) 15:25:38 

    >>40
    って事は息子さんはクリスマスプレゼントないって事?

    そうじゃないのなら、わざわざ言う必要性が分からない

    +102

    -2

  • 147. 匿名 2023/12/19(火) 15:26:05 

    >>126
    見に行ったその日に買わなくていんじゃない??
    サンタさんにもらうおもちゃを一緒に見に行こーと誘って、決めたおもちゃは後日子供がいない時に買ってクリスマスに渡すのはどう?
    うち2歳と7歳がいるけど毎年こんな感じだよ。

    +36

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/19(火) 15:26:19 

    >>59
    一人一台必須なんじゃない?今は一家に1台でもいずれそれぞれ必要になるよね

    +58

    -5

  • 149. 匿名 2023/12/19(火) 15:26:37 

    >>40
    うちも6年生で、この時期になるとお互いに変な雰囲気になるので、今年何となく話してみたら「一年生の時に友達がサンタさんは親だよって言ってたから実はずっと知ってたよ!」て言われてやっぱりー⁉みたいになって、今年は二人で楽しくネットで選びました。

    +120

    -7

  • 150. 匿名 2023/12/19(火) 15:27:32 

    2歳半の娘のリクエストはクレヨンしんちゃんの80cmの特大ぬいぐるみでした😂
    隠す場所がないので実家に置いておいてもらってます。見た時の反応が今から楽しみ!

    +15

    -1

  • 151. 匿名 2023/12/19(火) 15:27:42 

    >>139
    ちょっと可愛い!
    ガルのおばちゃんも、応援してるよ(笑)、

    +14

    -1

  • 152. 匿名 2023/12/19(火) 15:27:48 

    >>134
    うちも太鼓の達人セット。百均で袋のラッピング買ってきたよ。包装紙はむずいよね...

    +11

    -1

  • 153. 匿名 2023/12/19(火) 15:28:11 

    >>32
    軽自動車のタイヤで良ければホームセンターで売ってるよ!意外と安いよ!ちなみにウチの息子11歳のサンタリクエストは日産GTRのエンジン模型10万円!!そっこーで断って蒸気エンジンキットに変更してもらった。

    +77

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/19(火) 15:28:34 

    >>17
    ネタや作り物だとしても癒やされたわ〜

    +168

    -2

  • 155. 匿名 2023/12/19(火) 15:28:59 

    >>118
    そうなのね!でも私もそうなりそうだな〜笑
    親も幸せだし子供も喜ぶし良いことしかないもんね😊

    +24

    -2

  • 156. 匿名 2023/12/19(火) 15:29:22 

    すみっコphoneとロトム図鑑用意しました
    今年は24の朝に届くようにします!
    25日に開けて登園拒否されたら嫌なのでw

    +16

    -1

  • 157. 匿名 2023/12/19(火) 15:29:30 

    うちは小5だけどまだサンタさんガッツリ信じてるよ〜!
    今年はPS5をプレゼント予定でもうすぐ届く予定。
    PS5は実は私も欲しかったから私もワクワクしてる😆笑
    早く一緒に遊びたいな〜!

    +37

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/19(火) 15:30:19 

    >>144
    うん、親が買うべきだわ。
    甥や姪、何人にもあげるなら、それぞれの好きなキャラのブーツのお菓子でも十分だよ!

    +26

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/19(火) 15:30:42 

    >>1
    色々頼んで納品完了
    使ってない部屋のクローゼットに押し込んである
    セットしないといけないんだけど
    やる気がおきません笑

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/19(火) 15:30:42 

    >>148
    ゲームボーイみたいなもんかとも思うけど、値段が全然違うよね。

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/19(火) 15:30:59 

    >>127
    ひとつはじいじ&ばぁばから分です!「じいじ&ばぁばも頑張ってるの知ってるから、サンタさんにお願いしてくれてるみたいだよ!」て言っています。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/19(火) 15:31:10 

    >>112
    気持ちは分かるけど、やっぱり一番欲しかったものって嬉しいと思う
    SNSでセーラームーンのおもちゃ買ってもらったとかプリキュアのおもちゃ買ってもらったとか思い出を語っている人もいれば、
    ほしかったのに買ってもらえなかった別のものにされたと恨んでいる人もいるので本人の欲しいものが一番いいのかなと思う(規格外のものは除く)

    +29

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/19(火) 15:31:17 

    >>49
    それはもう…違うもの用意するしかないな。

    +32

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/19(火) 15:32:38 

    >>59
    基本1人プレイするゲームが多いから
    一緒にやりたいとなると1人1台が好ましいのよ

    +55

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/19(火) 15:33:07 

    >>6
    プラレール大好きだから11月に発売されたグリップマスコンのはやぶさのやつ

    +10

    -2

  • 166. 匿名 2023/12/19(火) 15:33:55 

    >>49
    見つかってどうしたの!?
    仕方ないから渡しちゃったの!?
    今から他のおもちゃを手配するのも大変だよね!

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/19(火) 15:35:17 

    2歳の娘、欲しいものが毎日変わる
    どうしよう〜
    今日ポチらないともう間に合わないよな…
    中身決まってないのにラッピングだけ買ってきたよ笑
    とりあえずフクロウのぬいぐるみって言ってたからそれは注文しちゃおうかな

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/19(火) 15:35:31 

    >>135
    コメントありがとうございます
    お絵かきアンパンマンって初めて聞きました
    お絵かきもアンパンマンも好きなので調べてみます!

    >>147
    コメントありがとうございます

    ちゃんと選ぶだけで納得してくれるなんて偉いですね!
    うちの子は目の前で欲しい物を見たら「今欲しい!」ってなる気がして、せっかくの楽しいクリスマスプレゼント選びに「今は駄目!」って泣かせてしまうのも可哀想な気がして中々一緒に見に行けずにいます

    ネット画像で選ばせようかな

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/19(火) 15:36:27 

    >>138
    Switchが値崩れしなかっただけで発売時の値段はPS初代や2の方が高いのよね…

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/19(火) 15:36:35 

    >>10
    うちの子もポケモンカードBOXって書いてて調べたら12月1日発売で知ったのは7日
    探しても無いしネット見れば抽選販売。そりゃあるわけないよね。
    Amazonで倍の値段で買うかどうしようか迷ってたら先週バースディの広告にポケカが載ってて1人5つまで買えました。
    BOXじゃないけど許してくれますように。

    +95

    -2

  • 171. 匿名 2023/12/19(火) 15:37:13 

    5歳、大ピンチずかんと大ピンチずかん2を買った。ドラえもんとしんちゃん観てる時にCM流れるとジーッと見てるから欲しいのかなって思って(笑)

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/19(火) 15:37:34 

    >>33
    うちも再利用プラス再アレンジ。
    赤い大きな袋なので、3年くらい重宝している。

    +30

    -1

  • 173. 匿名 2023/12/19(火) 15:38:08 

    宅配業者さん本当にお疲れ様です。

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/19(火) 15:38:09 

    アンパンマンのアイス屋さんセットとボーネルンドの形はめみたいなのを買ったよ。早くツリーの飾りつけをせねば

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/19(火) 15:39:34 

    >>55
    ホッホッホー!
    秘密だよ。
    とかサンタ風に返事しとく。

    +26

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/19(火) 15:40:23 

    中3女子。
    昨日の夜、ミシンが欲しいです!とサンタさんにお手紙書いてました。
    ミシンなんてわからないよー

    +9

    -2

  • 177. 匿名 2023/12/19(火) 15:40:30 

    楽天で注文した恐竜の本が届いた時、旦那が「あれ届いたよ、恐竜の...」と子供がいる前で言いかけて殺意が沸きました

    +44

    -1

  • 178. 匿名 2023/12/19(火) 15:43:44 

    >>103
    楽天に売ってるよ!
    氷っぽくない柔らかめな雰囲気だけど笑
    【ママサンタさん】クリスマス準備進捗状況

    +22

    -3

  • 179. 匿名 2023/12/19(火) 15:43:45 

    シルバニアの大きなお家が欲しいらしいが
    うちは狭くて置く場所ないんだよな。。
    寝る部屋とおもちゃ部屋一緒だから
    まず人間のお家が欲しいんよ(泣)

    +33

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/19(火) 15:44:19 

    >>6
    うちは4才には、レゴデュプロとニューブロックにしました!

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/19(火) 15:44:29 

    >>1
    12月の始めにネットで見ていた息子のお気に入りキャラクターのラジコンが先週買おうとしたら3倍の値段になってた。近くのイオンやおもちゃ屋に売ってない。詰んだ…

    +29

    -1

  • 182. 匿名 2023/12/19(火) 15:44:40 

    >>176
    中3?
    サンタとか信じてへんやろ

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/19(火) 15:44:44 

    さたん

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/19(火) 15:45:31 

    >>32
    お爺ちゃんに会わせて、リタイヤ言うのはダメかしら。

    +12

    -2

  • 185. 匿名 2023/12/19(火) 15:45:41 

    息子のサンタさんへの手紙を見たら、クレーンゲームでしか取れない景品のフィギュアだった。
    夫婦共にクレーンゲーム苦手だから、メルカリで買ったよ。
    さすがにそれだけじゃと思い、別で購入した息子の欲しそうなオモチャも渡すけど。

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/19(火) 15:45:58 

    >>1
    何度聞いても欲しいものを教えてくれず、何も買えません!!

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2023/12/19(火) 15:47:09 

    荷物は届いた 金曜日か土曜日の夜にラッピングします

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/19(火) 15:47:12 

    >>103
    うちの近所のヴィレバンに再入荷してたよ!!
    いっぱい売ってたから手に入れて欲しいー

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/19(火) 15:48:34 

    おもちゃは速攻で飽きるので、実用的なものにした。
    5歳娘→ピカチュウのブランケットと電動歯ブラシ
    2歳娘→ピカチュウのブランケットとカトラリー

    +2

    -24

  • 190. 匿名 2023/12/19(火) 15:48:39 

    ラッピング終わりました〜

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/19(火) 15:49:35 

    >>126
    うーん、わかんない!ってセリフめっちゃわかりますw来年3歳になるうちの子も返答に困る時に言いますw

    うちは正直定番のおもちゃ(ことば図鑑とかお絵描き系とかキッチン系)が割とあるし、考えるのも面倒で旦那に良さそうなの選んでよ!とお願いしました。アンパンマンのブロック系になる模様です。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/19(火) 15:49:57 

    >>100
    敢えて告げるわけないです。。
    4年くらいから怪しんでいましたが、ついに彼が成長を遂げ、聞いてきたので、タイミングがきたので告げました。

    +74

    -6

  • 193. 匿名 2023/12/19(火) 15:51:40 

    大好きなアンパンマンのおもちゃを準備した☺️
    まだまだアンパンマンにはお世話になるので課金課金!笑

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/19(火) 15:51:50 

    毎年ラッピングに困る…100均じゃ小さいし、分厚い?からなんかゴワってするし
    そもそもラッピングを綺麗にできないよー!!!

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2023/12/19(火) 15:52:12 

    >>14
    あるあるですね笑

    +49

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/19(火) 15:52:13 

    メッセンジャー黒田さんが子供の頃に超合金が欲しいとせがんで、玩具屋さんの広告の超合金の画像をハサミで切り取って割り箸の先にセロテープで貼って遊ばされたと言っていたのに感動して我が子にも同様のことをさせています。
    シルバニアファミリーの画像で遊んでいるようです。
    お金が掛からない子供に育っています。

    +4

    -17

  • 197. 匿名 2023/12/19(火) 15:52:49 

    >>134
    キャラメルって言って
    おもちゃを包装紙に置いてまん中をピシッとテープでとめたら
    右と左をきれいにテープでとめる!

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2023/12/19(火) 15:54:23 

    毎年欲しいもの紙に書かせて、ツリーに貼り付けてます。
    先週買いに行ったのに昨日欲しいもの変えたんだ🎵
    とか言い出した小3息子。笑
    もうクリスマス近いから変更できないと思うよーって伝えたらすんなり納得してくれて一安心。笑

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2023/12/19(火) 15:54:43 

    姉妹なんだけどお姉ちゃんはすみっこのあるおもちゃが欲しい!ってずっと言っていて、でも下の子は特にこれって教えてくれなくて…もう時間もないしケンカしないようにすみっこ2個準備してるんだけど気に入ってくれるかなぁ?心配だわ

    +15

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/19(火) 15:56:18 

    >>1
    レゴって手紙に書いてたからLEGOといくつか喜びそうなものをプレゼントに買ったよ
    ラッピングできなかったものを明日の登園中にしようと思ってる

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2023/12/19(火) 15:56:27 

    1歳2ヶ月になにあげればいいの?!?!

    おもちゃ買っても気に入らなかったら金ドブだし、ボールとかかなって思ってるけどまだ買ってない

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2023/12/19(火) 15:56:40 

    数年前に上の子に身バレしたサンタです。
    そろそろ末っ子も反抗期に入り、バレてきたようなのでカミングアウトの決意をしました。

    上の子にしたように2人でトイザらスへ行き、サンタさんの正体を告げました「この人たちがみんなサンタさんなんだよ、みんな幸せそうでしょ」と。
    末っ子も上の子と同じように、大事な人にプレゼントを選ぶ幸せそうな大人サンタさんたちを眺め、私に「今までありがとう」と言ってくれました。
    これからはこっち側なんだから、サンタさんを信じている子の気持ちを尊重しようね。まだまだ子どもだし甘えていいけど、少し大人になったね。周りに優しくね。と。
    今年からは上の子同様、私からのクリスマスプレゼントです。隣の書店で一緒に本を選びました。

    3人の子に全て身バレし、私のサンタは卒業です。「今まで幸せで温かいクリスマスだった。ありがとうね」と帰路で伝えると、思いがけなく私が泣いてしまいました。末っ子も一緒に涙を流していました。
    本当に幸せな19年でした。これからは反抗期たちと奮闘します💪

    サンタさんたち、どうぞ良いクリスマスを🎄✨

    +115

    -6

  • 203. 匿名 2023/12/19(火) 15:57:04 

    もう1ヶ月前からAmazonでポチり
    箱をクローゼットの奥に閉まって
    夜中にでっかい靴下に入れる予定。

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2023/12/19(火) 15:57:09 

    >>193
    アンパンマン喜ぶよね
    種類も多いし
    レジスターとパン工場と炊飯器は遊びに来る子みんな喜ぶ

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2023/12/19(火) 15:59:18 

    >>201
    その頃は絵本にしてたな

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2023/12/19(火) 16:00:37 

    >>6
    4歳なら欲しい物言えるよね。

    うちでは、トイザらスのチラシみたいな
    本?が毎年新聞に入ってたり
    ポストに入ってたりしたので
    その中から選ばせてましたよ。

    サンタさんがこの中から
    選んで下さい‼️って言ってたよ。
    って。

    +43

    -9

  • 207. 匿名 2023/12/19(火) 16:01:32 

    >>146
    いや、一緒にネットで選び、ラッピングまで自分で選びました♡

    +28

    -11

  • 208. 匿名 2023/12/19(火) 16:01:37 

    >>160
    値段が高いとか贅沢とか言われるけど、子供はSwitch一強状態だから楽っちゃ楽よ
    昔はゲームボーイ各自+スーファミ+(64・PS・セガサターンの内1つか2つ)が標準装備の時期もあったし、
    ソフトの値段もスーファミ時代は10,000円超えが乱立していたりしたもの(ドラクエ6もFF6も10,000円オーバー)
    因みに、10月に出たマリオワンダーは定価約6500円

    +7

    -1

  • 209. 匿名 2023/12/19(火) 16:02:14 

    今年は兄弟2人にじいじとばあばがブレイブアサギ号を買ってくれるというので、プレゼントに困ったサンタはブレイブアサギ号で遊べるようにポケデルゼ(付属のキャプテンピカチュウ目当て)&フリード博士を買ってきました
    【ママサンタさん】クリスマス準備進捗状況

    +9

    -1

  • 210. 匿名 2023/12/19(火) 16:04:14 

    >>196
    千秋の娘ではなく黒田を持ってくるあたりがミソ

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/12/19(火) 16:04:58 

    >>1
    ヨドバシで発注して、今センターで待機させてる
    適当なタイミングで旦那に受け取りに行ってもらう予定
    コンビニ受け取りだったら良かったんだけど、パウパッドはコンビニ受け取りできないんだってさー😮‍💨

    ちなみに一番あかんタイミングで箱に土塊詰められたら最悪なのでAmazonは除外しました

    +3

    -4

  • 212. 匿名 2023/12/19(火) 16:05:53 

    >>44
    うちはパン屋と家具セットにしたよ
    赤い屋根のお家で遊べるやつ♪
    去年もシルバニアでどんどん増えていく…

    +12

    -0

  • 213. 匿名 2023/12/19(火) 16:05:54 

    >>1
    サマンサタバサに空目した
    最近多いから

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/12/19(火) 16:06:03 

    >>14
    マチがないから思ったよりも入らないよね。ラッピング用紙も微妙に足りないから慌てるw

    +62

    -1

  • 215. 匿名 2023/12/19(火) 16:06:37 

    >>201
    小さいうちはまだサンタシステム発動してなかったな〜。

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2023/12/19(火) 16:06:45 

    >>17
    欧米あたりの映画だとクッキーと何か飲み物置いてるよね
    子供が自分からそんなことしたら泣きそうだわw

    +141

    -0

  • 217. 匿名 2023/12/19(火) 16:07:57 

    >>201
    1歳のときはdバイク ミニあげたな。少し前に従兄弟の乗らせてもらって楽しそうだったから。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2023/12/19(火) 16:10:21 

    >>182
    信じてないのは知ってるよ。
    信じてるごっこ、かな。
    小さい頃から欲しいものを手紙に書いてツリーに飾る習慣で、プレゼントは25日の朝、ツリーの下に置きます。

    +11

    -2

  • 219. 匿名 2023/12/19(火) 16:11:01 

    >>21
    そのうちiPhone欲しがる様になるから覚悟大事!

    +39

    -0

  • 220. 匿名 2023/12/19(火) 16:14:11 

    >>24
    私も4歳の頃クリスマスの朝枕元にお菓子詰め合わせブーツが置かれてて弟と2人で大喜びしたの今でも覚えてるw
    以降PS2とかDSとか高価なプレゼントだったけどなぜかその時のお菓子が1番印象に残ってる。
    純粋にサンタさん信じてたのが大きいのかな。

    +78

    -1

  • 221. 匿名 2023/12/19(火) 16:16:19 

    >>6
    トミカや戦隊ものとか特定の好きなものがまだない子なのかな?

    うちに遊びに来てた息子の友達はどの子もクレーンゲームにハマってくれてたよ
    中に飴とかラムネ入れておくと大喜び

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2023/12/19(火) 16:18:09 

    >>201
    1歳には親があげたいものあげたらいいよ
    積み木でもブロックでもボール転がしでも車でもぬいぐるみでも

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2023/12/19(火) 16:19:04 

    >>9
    きっと喜んでくれるね!

    +33

    -0

  • 224. 匿名 2023/12/19(火) 16:19:22 

    そういや先週買って隠しておいた末っ子のプレゼント、家のどこに隠したんだっけな‥
    やばい思い出せないー

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2023/12/19(火) 16:23:50 

    メルちゃんの美容室セット
    もう5歳なんだけどいつまでメルちゃん愛続くんだろう…
    メルもネネもあおくんその他…みんないるし付属品も買うものがだんだん無くなってきたよ

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2023/12/19(火) 16:23:51 

    去年は実家の親、私の妹達からもプレゼントあってツリーの下が賑やかだったけど、今年はなさそうなんだよね~。

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2023/12/19(火) 16:24:23 

    >>20
    100均のラッピング袋売り切れる可能性あるから気を付けてね!!大きめは特に

    +68

    -1

  • 228. 匿名 2023/12/19(火) 16:26:14 

    >>194
    トイザらスへGO!
    絶妙なサイズのラッピングが安い

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2023/12/19(火) 16:28:06 

    >>201

    ことば図鑑にしたよ。室内用のアンパンマンの乗る車は義実家から届いたけど2歳2ヶ月の今でも現役で気に入って乗り回してる

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2023/12/19(火) 16:30:43 

    親からのプレゼントはサンタさんからってことにするけど、祖父母からのはサンタさんじゃなくて、おじいちゃんおばあちゃんからだよって言ってますか?

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2023/12/19(火) 16:30:56 

    ポケモンのやつ!
    12月に入って探し始めてネットにもなくて焦ったけど、実家近くのトイザらスにあった!母に送ってもらった。下の子にはネルンとか言うぬいぐるみ。
    喜ぶだろうな〜今2人共風邪ひいてるから、早く治りますように。

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2023/12/19(火) 16:31:22 

    >>208
    スイッチも結構長いよね?年長の娘がいてまだ欲しがったことないんだけど、あと何年後かに新しいスイッチ的なやつ出ないのかな?とか考える。

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2023/12/19(火) 16:31:40 

    >>32
    うちはね本物の三角コーンと進入禁止の?バー・・
    誕生日にサッカーの練習用みたいな小さい三角コーンあげたらこれじゃないとがっかりさせてしまって。もうあげるしかないかと下見はしていて明日旦那がビーバープロに買いに行く予定😂タイヤもきついねww
    【ママサンタさん】クリスマス準備進捗状況

    +219

    -0

  • 234. 匿名 2023/12/19(火) 16:33:24 

    昨日やっと決まって今日の夜からのらくてんのらセールでポチるつもり
    もし届かなかったらどうしよう〜とは思うけどその時は誤魔化す笑

    +0

    -1

  • 235. 匿名 2023/12/19(火) 16:33:40 

    >>32
    産後の穴あきクッションのタイヤ模様とかないかね。そんなんじゃ騙されないかー

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2023/12/19(火) 16:34:04 

    >>176
    何を縫いたいかにもよるけど2〜3万円台の電動ミシンを買っておけば小物からお洋服まで大抵のものは縫えるよ〜

    +16

    -0

  • 237. 匿名 2023/12/19(火) 16:40:56 

    Switchを小1で買いました。周り結構持ってるから

    ソフトは来月の誕生日を前渡しで

    充電して試運転せねば

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/12/19(火) 16:40:57 

    コスプレ用にえっちい衣装買いました。
    【ママサンタさん】クリスマス準備進捗状況

    +3

    -20

  • 239. 匿名 2023/12/19(火) 16:41:37 

    ベイブレード準備しました!
    主と同じくセリアでラッピング買ってまたまた主と同じく押し入れの上部に隠してる☺️
    子供たちが喜んでくれるといいね!

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2023/12/19(火) 16:41:44 

    去年はプレゼントの包装紙を素人(私)が無理矢理斜め包みしようとして失敗したから、今年はYouTubeで前もって超不器用でも包めるやり方調べてキャラメル包みにしてバッチリよ!紙のサイズ合わせを調べ忘れてしなかったから包んだ後に片方切ったからちょっと失敗したけど多分ビリビリになるからセーフ!

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2023/12/19(火) 16:43:04 

    >>227
    確かに!明日買ってくるね!

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2023/12/19(火) 16:44:29 

    >>28
    うちも同じにしました!
    25日の朝にプレゼントもらって、7時半に出発できるわけない笑
    24日の朝にプレゼントが届いて、そのままおもちゃで遊ばせながらダラダラとクリスマスパーティーするつもりです。

    +69

    -2

  • 243. 匿名 2023/12/19(火) 16:46:35 

    >>117
    ダメなんだよーうちも子供達1人1台だけどそれぞれSwitch持って自分の友達と遊びに行くから個別に必要。
    本当は本体1台のコントローラー追加で済ませたかったけどYouTubeも見れちゃうしそれぞれやりたいソフト違うから無理だった。

    +23

    -0

  • 244. 匿名 2023/12/19(火) 16:47:54 

    >>203
    同じ
    値上がり&品切れで焦る前に購入

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2023/12/19(火) 16:48:01 

    >>32
    ガチ勢www
    履き潰して処分したいタイヤあるからあげたいわ。

    +58

    -2

  • 246. 匿名 2023/12/19(火) 16:49:17 

    >>28
    うちも24日の朝にしようかなと思ってます!
    共働きで4歳の保育園児なので、25日の朝だと保育園に行ってくれなくなりそうで…(笑)

    +100

    -3

  • 247. 匿名 2023/12/19(火) 16:52:56 

    >>33
    うちも毎年使い回し。
    サンタさんに入れてもらう袋として一人一つトイザらスでおっきいのを買って、それを夜玄関に子供たちにセッティングしてもらってサンタがその中に入れるということにしてる笑

    +44

    -1

  • 248. 匿名 2023/12/19(火) 16:56:42 

    SwitchのソフトをJoshinで買ってラッピングしてもらったけど思ったよりラッピングがしょぼくてラッピングし直すか考え中…
    夫は「どうせラッピングなんかすぐ捨てられるんやからなんでもええやろ」って言う。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2023/12/19(火) 17:00:00 

    >>21
    わかる。
    子供のプレゼントとなると、財布の紐ゆるゆるになるよね。しかも12月は入ってくるお金が多い分余計に。

    今年のクリスマスは4歳2歳にそれぞれ4万3万使った!子供達の喜ぶ顔が楽しみ...!

    +17

    -20

  • 250. 匿名 2023/12/19(火) 17:00:26 

    5歳の息子がようやくサンタさんに手紙を書きました。
    明日休みなのでプレゼント探しに行ってきます!

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/12/19(火) 17:00:26 

    2歳半娘、まだプレゼント買ってない😵
    旦那も出張で居ないし、何買おう?何しよう?

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2023/12/19(火) 17:05:02 

    >>251
    100均で大きめの自由帳とペンとか。お菓子詰め合わせとかも喜ぶと思う

    +5

    -3

  • 253. 匿名 2023/12/19(火) 17:06:07 

    >>1
    めちゃくちゃ高い物をサンタにお願いしているの聞いてしまって、どうしよう!!
    という気持ちだったけど今4年生。サンタの存在も怪しんでるし、サンタさんからのプレゼントを手に入れた時のあの笑顔が見られるのは最後かもと思ったので奮発しました。きっと大喜びするはず。楽しみです😊

    +22

    -0

  • 254. 匿名 2023/12/19(火) 17:06:07 

    >>4
    もう24歳でサンタの正体を知ってしまった娘側ですが、私の母も小さい頃はこんな風に思ってくれてたのかな?と嬉しくなりました☺️

    +63

    -1

  • 255. 匿名 2023/12/19(火) 17:06:53 

    みんなお手紙とか書いてあげる??何書く?

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2023/12/19(火) 17:09:43 

    >>201
    うちは初めてのクリスマスはお風呂嫌いだったからお風呂で遊べるアンパンマンのおもちゃ買ったよ
    お風呂入ってくれるようになった

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2023/12/19(火) 17:10:11 

    >>176
    なんか今簡易ミシンみたいなやつあるよね!小さい片手で操作するような。私も詳しくないけど。

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2023/12/19(火) 17:12:03 

    >>255
    私の母筆記体で手紙書いてくれてたから本当にサンタさんいるんだ!と思った記憶

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2023/12/19(火) 17:12:54 

    たまごっち買った
    昔の感覚でいたら今のやつ8千円くらいするんだね…

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2023/12/19(火) 17:14:52 

    >>202
    素敵なお話ですね✨
    うちの一人息子6年生は、多分まだサンタさんを信じているようです。サンタさんにお願いしている本もクローゼットに仕込み済。今日スーパーでお菓子のブーツを見かけ、小さい頃を思い出してついつい買ってしまいました。これは私からのプレゼントとして渡そうと思います!

    +16

    -2

  • 261. 匿名 2023/12/19(火) 17:14:58 

    うちはケーキ買う時にプレゼント買う

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2023/12/19(火) 17:17:40 

    先週品物が届いて、明日休みなので学校行ってる間にラッピングする!
    うちは毎年24日の深夜にツリーの下に置いてる
    4年生だけどまだまだガッツリ信じてる

    +11

    -1

  • 263. 匿名 2023/12/19(火) 17:18:54 

    >>28
    同じ!
    小学生だから冬休み入ってるけど私は朝から在宅ワークあるから一緒に組み立てとかしてあげれなくて可哀想だから24の朝ご対面にする予定!
    子供にはそれとなく、サンタさんって忙しいから早く来る時もあるよ〜とか言ってるw

    +9

    -1

  • 264. 匿名 2023/12/19(火) 17:19:04 

    >>202
    あったかい親子だ…
    いいお子さんたちですね

    +32

    -1

  • 265. 匿名 2023/12/19(火) 17:19:07 

    中学生の子が初めてのメイクセット@ママチョイスで!って頼んできたのでつい先日重い腰を上げて雑貨屋さんへ行って1番若そうな店員さんに忙しいところすみませんとお願いして一緒に選んでもらってきたよ。私と肌の色から違うから(父親にで色黒め)似合う色とかが本当にわからなくて悩みに悩んだよ。

    下の子は習い事で使える道具、末っ子は園で使ってるブロックがいいっていうから見せてもらったら古すぎてもう売ってないから他のブロックで諦めてもらうよ。

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2023/12/19(火) 17:21:20 

    >>6
    うちは初プラレールとして四季島
    おもちゃ屋さんで光るのを見て魅了されてしまってサンタに頼んでいたから
    その出会いがなければブレミアムトミカになってたと思う
    プラレールがバカ高くてサンタはツラい

    +9

    -1

  • 267. 匿名 2023/12/19(火) 17:22:36 

    >>230
    うちはそうしてるよ!じじばばからは普通にもらってる。サンタシステムはパパママからだけだなー。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2023/12/19(火) 17:23:10 

    >>233
    子供の欲しいものって面白いなー笑

    +149

    -0

  • 269. 匿名 2023/12/19(火) 17:23:11 

    >>259
    昔いくらだっけ?

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2023/12/19(火) 17:23:51 

    >>17
    カンケーないね☆って言ってほしい😎
    恭さま〜

    +36

    -2

  • 271. 匿名 2023/12/19(火) 17:24:03 

    >>32
    うちは法螺貝w

    +57

    -3

  • 272. 匿名 2023/12/19(火) 17:24:51 

    みんな何万円もするものプレゼントするんだ。
    凄いな〜。頑張っても予算1万のうちには無理だ。。

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2023/12/19(火) 17:26:52 

    >>202
    泣けてきちゃった。
    素敵なお話ありがとうございました。
    お子さん達優しくてまっすぐな子達に育ちますよ。必ず

    +40

    -1

  • 274. 匿名 2023/12/19(火) 17:28:10 

    >>40
    うちは低学年のうちから周りの子にサンタ否定されつつ高学年に‥下もいますが下の子はサンタよりプレゼントもらえれば何でも良さげ(笑)最近になり、ママがサンタさんの委託業務してた風にいいました。え、全部ママが⁉英語の手紙も⁉なんてそれでも疑心暗鬼だったけど、「サンタさんって存在があるから毎年プレゼントをもらえたりクリスマスを楽しめるんだと思うんだよね。だからサンタさんはいると思うんだよ。」って話しました。

    +40

    -0

  • 275. 匿名 2023/12/19(火) 17:29:03 

    >>227
    先週行ったら、もうクリスマスのラッピング袋とか全然なくて、お正月、バレンタインのものまで出始めてた……ダイソーさん早いよ…(´;ω;`)

    +33

    -0

  • 276. 匿名 2023/12/19(火) 17:30:08 

    >>232
    2004 DS
    2006 wii
    2012 wii u
    2017 switch

    2024後半に次世代機の噂もあるけど、来年はマリオRPGが控えているから次世代機は早くても2025じゃないかと予想されてる
    お嬢さんが年長で欲しがっておらず、欲しがった時に買い与える予定なら、欲しがるタイミングで上手く次世代交代出来ると良いですね

    +7

    -1

  • 277. 匿名 2023/12/19(火) 17:30:42 

    >>230
    うちはサンタシステムと別立てでプレゼント交換システムもあるから祖父母はそちらに参加してくれてる

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2023/12/19(火) 17:30:46 

    >>233
    ワロタ笑
    子どもが5歳の時にドラえもんの映画に影響されて恐竜の卵の化石が欲しいと言われて困ったのを思い出したww

    +78

    -0

  • 279. 匿名 2023/12/19(火) 17:33:09 

    >>1
    子供が小5で去年から兆しはあったけど、今年はとうとうサンタさんへの手紙を書かず私に直接プレゼント依頼してきたw
    25日は月曜だし金曜の夜にプレゼントあげる予定

    +21

    -0

  • 280. 匿名 2023/12/19(火) 17:33:52 

    >>32
    ここのツリーの猛者な親子さんたち大好き

    +19

    -0

  • 281. 匿名 2023/12/19(火) 17:34:03 

    >>32
    うちは木。大きな木ですって。
    大木凡人のブロマイドでいいかな

    +60

    -2

  • 282. 匿名 2023/12/19(火) 17:34:52 

    >>20
    ネット注文だいたい子供といるからなんか届くと、わたしの〜?て言って開けたがってバレる😂

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2023/12/19(火) 17:35:47 

    >>32
    うちの4歳男児はグランドピアノが欲しいと。そしてリビングのど真ん中に置こう!と勝手に配置まで考えていましたが、サンタさん1人で家に入れられないから無理か、と諦めてくれました。ちなみにピアノは習ってませんけどね。

    +79

    -0

  • 284. 匿名 2023/12/19(火) 17:37:38 

    >>275
    へー!早いねぇ
    今日セリア行ったらまだまだたくさんあったよー!

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2023/12/19(火) 17:39:39 

    >>40
    それ本当に寂しいと思うよ
    私は小2で親から告げられて悲しくて仕方なかった
    全然怪しんでもなかったのに。
    うちはプレゼントも無くなったから欲しいプレゼントだけは買ってあげて。

    +104

    -2

  • 286. 匿名 2023/12/19(火) 17:40:35 

    >>276
    なるほど。ありがとう!
    年長でみんなやってるのに欲しがらないので興味ないタイプなのかもしれないので、もうちょい様子見てみます。

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2023/12/19(火) 17:41:41 

    >>269
    1980円らしいよ!

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2023/12/19(火) 17:45:14 

    >>48
    我が家は2歳前からわかってましたよ!
    外でクリスマスの装飾が始まってから毎日楽しみにして、欲しかったアンパンマンのおもちゃをもらえたら、〇〇(名前)いい子にしてたから〜!?と飛び跳ねて喜んでいました!なつかしい〜

    +2

    -4

  • 289. 匿名 2023/12/19(火) 17:48:26 

    >>202
    お子さんたち、優しい子に育ってる!素敵。

    +24

    -1

  • 290. 匿名 2023/12/19(火) 17:49:57 

    >>48
    正式にサンタシステム発動させたのは4歳の年少のクリスマスだった!

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2023/12/19(火) 17:52:02 

    >>269
    初代 1,980円(ただし、品薄の時は高騰したことも)
    現在のもので初代と似た形のものは欧米版で3,080円(現在品薄)
    8,000円するのはたまごっちuniだと思う

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2023/12/19(火) 17:55:09 

    3歳の娘、メルちゃんかシルバニアファミリーかで迷って結局2つ買った😅1つは0歳の娘へあげるていだけど…(まだ分かってないからいいよね💦)

    +8

    -1

  • 293. 匿名 2023/12/19(火) 17:55:22 

    >>33
    ラッピング代タダのところでしかプレゼント買ってないw

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2023/12/19(火) 18:00:42 

    >>6
    うちはレゴとトミカです。トミカがどんどん増えていく。

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2023/12/19(火) 18:01:11 

    ドンキのでっかい靴下の形の袋いいね

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/12/19(火) 18:04:49 

    小学生4年
    普段親があげない買わないものをサンタさん宛の手紙に書いてあった。好きなYouTuberのトレーナーだと。。
    毎年続けているクリスマステーマの本も10冊目。あと少しのミッションだな。。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/12/19(火) 18:06:04 

    >>293
    それだとラッピング代金はらってでもネットで買う方がやすいとかあるじゃん?

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2023/12/19(火) 18:06:41 

    >>29
    めんどくさいなーと思っていたけどコメ読んでうちもやってみようかと思いました!
    そうだよね、小学生までだしね。楽しませてあげないとね!

    +16

    -0

  • 299. 匿名 2023/12/19(火) 18:08:30 

    トイザらスに買いに行きました!!クローゼットの奥に隠しました。
    当日までは、色々言えます。片付けないとサンタさん来ないよ!この野菜ひと口でも食べないとサンタさん来ないよ!とにかくサンタさん来ないよと言ってます。

    +13

    -0

  • 300. 匿名 2023/12/19(火) 18:09:30 

    正直子どもからしたらサンタがいようがいまいがプレゼントもらえればいいんだよね。
    親だって分かってる子がほとんど。だけど知らないふりしてるんだよね。それも可愛いねー

    +1

    -3

  • 301. 匿名 2023/12/19(火) 18:10:00 

    先週まで体調崩して幼稚園休んでたので、昨日今日で急いでプレゼント&ラッピング買い揃えた。(明日から冬休み)
    5歳女の子だけどポケモンにハマり始めたので、ぬいぐるみやらモンスターボールのおもちゃやら本やら。
    親からのプレゼントはブーツのお菓子だけど、市販のは上げ底で中身も気に入らないのでダイソーで買ったデカ赤靴下に娘の好みのお菓子ドサドサ詰めてるところ!

    +20

    -0

  • 302. 匿名 2023/12/19(火) 18:10:49 

    >>144
    なんで断らないのか不思議

    +6

    -1

  • 303. 匿名 2023/12/19(火) 18:11:26 

    >>14
    ダイソーで赤と緑のリボン買ってきて巻けばいいよ!

    +19

    -0

  • 304. 匿名 2023/12/19(火) 18:11:41 

    >>1
    Amazonでコンビニ受け取りでおもちゃと絵本手配してバッチリ👌

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2023/12/19(火) 18:16:12 

    >>285
    これからは、一緒に買いに行く予定です♪

    +17

    -1

  • 306. 匿名 2023/12/19(火) 18:16:12 

    もうラッピングしてダンボールにいれてあるー!
    あとは23日の夜に飾りつけして朝喜ぶ姿みたら終了!
    ケーキは毎年、家族で手作りしてるからそろそろ材料かわなくちゃー。

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2023/12/19(火) 18:19:29 

    >>39
    私、弟と2人で64とマリパ、自転車一台づつのときあったわ。今思うとめちゃくちゃ大変だっただろなぁ🥹

    +26

    -0

  • 308. 匿名 2023/12/19(火) 18:28:09 

    (子ども達から見た)祖父母からのプレゼントはギリギリ間に合わなそうだけど、親サンタからのはもう準備完了。
    当日のピザとケーキも予約済み!
    喜ぶ顔を見るのが今から楽しみ!!!

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2023/12/19(火) 18:29:11 

    >>3
    買ってから1週間以内に動作確認しなきゃいけないと言われ、子どもが寝静まった夜中にやりました。
    アカウント取ったり、見守りアプリを入れたり。
    6歳なんで、その辺わかりゃしないだろうけど、サンタさんから届くのに、設定が済んでるなんて、おかしな話ですよね。

    +73

    -5

  • 310. 匿名 2023/12/19(火) 18:31:43 

    6歳ですが、サンリオショップにあるキティちゃんのおもちゃが良い!と言ってます。
    もっと良い物でもいいんだよ?と言ってもこれが良い!というので、サンタブーツや欲しがっている図鑑をおまけでつける予定です。
    ちなみにサンタさんから本はもらいたくないけど、欲しい本はたくさんある、らしいです。

    +5

    -1

  • 311. 匿名 2023/12/19(火) 18:36:10 

    >>302
    夫の甥姪だから私に権限ない。

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2023/12/19(火) 18:40:28 

    >>201
    うちも1歳2ヶ月いるー!
    6wayの三輪車にしたよ!

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2023/12/19(火) 18:43:03 

    >>30
    うちも楽器が好きだから毎年何かしら楽器プレゼントしてて
    中学生の今部屋が一室音楽室というか小さなスタジオみたいになってきた(笑)
    今年はパソコンと音楽作成ソフトです

    +10

    -1

  • 314. 匿名 2023/12/19(火) 18:43:13  ID:FaVtqqrcTn 

    まだラッピングしてないや
    前日にこども寝せてからにしようかな

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2023/12/19(火) 18:43:51 

    >>176
    中3ならサンタごっこやってないで、本人と買い物行けばよくない?希望の物選んでもらった方が失敗もないし。

    +13

    -1

  • 316. 匿名 2023/12/19(火) 18:44:49 

    >>207
    良かった。サンタさんは両親って分かっても
    両親からプレゼントを貰えるクリスマス楽しみですもんね

    +30

    -0

  • 317. 匿名 2023/12/19(火) 18:47:24 

    >>311
    夫にやらせれば

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2023/12/19(火) 18:48:12 

    >>228
    ありがとう!明日早速行ってみる!!

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2023/12/19(火) 18:49:44 

    3歳娘 ジェラートりかちゃん マリオのレゴ
    2歳息子 プラレールとブリオ
    2人のでボーネルンドのビー玉の
    両じじばば&親からのプレゼント🎁
    親からのをサンタさんのって渡す感じにしようと思う。
    家が狭いので隠すところがなくてまだダンボールにはいったままです!3歳娘はめっちゃ喜ぶはず

    +3

    -2

  • 320. 匿名 2023/12/19(火) 18:50:26 

    >>1
    うちもまさに主さんと同じ状況です。
    ポチったプレゼントをセリアのラッピング材で包装して子の目の届かない所に隠してあります。
    【ママサンタさん】クリスマス準備進捗状況

    +58

    -0

  • 321. 匿名 2023/12/19(火) 18:53:14 

    >>1
    上の子にはかわいいカバンと財布
    小2でおしゃれに目覚めてきたみたい

    下の子4歳にはお部屋で遊べる砂遊びセットみたいなやつ!
    ねっとりした砂だけど、散らばるかな〜💦

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2023/12/19(火) 18:53:52 

    >>7
    だれ?間違いで載せた?

    +10

    -2

  • 323. 匿名 2023/12/19(火) 18:54:04 

    すみっコスマホがほしいらしいんだけど
    どこにもない・・・
    60店舗くらい電話したんだけどどこも品切れ
    定価11000円なのに倍以上の値段でメルカリに売られてる😭
    在庫があるうちに買っておけばよかった・・・

    +15

    -0

  • 324. 匿名 2023/12/19(火) 18:54:47 

    >>311
    旦那さんにやらせたらいいのに

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2023/12/19(火) 18:57:11 

    >>323
    Amazonにないかな?

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2023/12/19(火) 19:00:19 

    みなさん、プレゼントはいつ渡す予定ですか?
    今年は25日は月曜日で子供達は保育園、私も仕事で浅間山からバタバタになりそうで。
    せっかくなら、23日にスタンバイして、24日のお休みにゆっくり空けるようにしたいです。

    +10

    -0

  • 327. 匿名 2023/12/19(火) 19:02:44 

    うちの子どもたち高3女子と中2男子に「サンタさんは信じている子のところにしか来ないよ。」と話したら、二人揃ってめっちゃ信じてるふりしてくる笑
    カワイイから、リクエストされたプレゼント用意した。高3女子は洋服、中2男子は部活用品。

    +18

    -0

  • 328. 匿名 2023/12/19(火) 19:04:18 

    >>317
    >>324
    一人で買いに行ってくれません。一緒にプレゼントを買いに行って、クリスマス会も一緒に行く。もう義実家には子供と夫だけで行ってくれないかな…。

    +2

    -2

  • 329. 匿名 2023/12/19(火) 19:04:25 


    >>131
    >>188

    近場のヴィレバンは2軒ともだいぶ前から売り切れだそうで、再入荷聞いたらめちゃくちゃ首振られました( ; ; )
    Twitter見ると結構再入荷されてるのに、残念です💦

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2023/12/19(火) 19:04:29 

    >>320
    素敵やん🥺

    +31

    -0

  • 331. 匿名 2023/12/19(火) 19:05:59 

    >>160
    ゲームボーイやDSみたいな感覚でいたらちょっと違った
    セーブデータの保存が一つしか無理でソフト入れ替えてもデータ共有するしかなくて、子どもそれぞれで進めてくようなゲームになると一つじゃ思ってたようには遊べなくて結局追加で買った…
    えげつない仕様だなぁと思ってしまった

    +7

    -2

  • 332. 匿名 2023/12/19(火) 19:08:31 

    >>313
    素敵。音楽は生涯に渡って自分を癒したり、人との縁を繋いでくれたりするから楽器プレゼントっていいですね。

    +14

    -0

  • 333. 匿名 2023/12/19(火) 19:08:31 

    買って百均の袋でラッピングして子供が届かない目につかない場所に隠してあります
    年齢が上がったので欲しいものが高くなって今年は2万くらいのプレゼントでした

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2023/12/19(火) 19:09:04 

    >>320
    こんな可愛いラッピングあるんですね!

    +28

    -0

  • 335. 匿名 2023/12/19(火) 19:09:42 

    >>323
    今現在、セガのすみっこphoneの方なら定価ぐらいでネットであったよ
    タカラトミーのすみっこスマホは確かに釣り上げられてるね…

    2万出すならタブレットかパソコンの方にしたいなぁ

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2023/12/19(火) 19:10:09 

    >>323
    楽天に普通にあるけど違うのかな??
    売り切れとか焦るよね

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2023/12/19(火) 19:11:02 

    >>75
    枕元ではなく、ツリーの下なんですね
    なんか映画みたいでオシャレですね!

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2023/12/19(火) 19:12:06 

    >>305
    優しいお母さんでよかったです!!

    +14

    -0

  • 339. 匿名 2023/12/19(火) 19:12:50 

    >>17
    子供の頃クリスマスの夕飯で出たフルーツを別皿に取っておいてこんな風にサンタさんとトナカイさんに置き手紙付きで置いてました♪

    朝見るとトナカイが食べた風に苺とかちゃんと雑にかじってあるのww

    返事が書いてあるのも嬉しかった!

    +160

    -1

  • 340. 匿名 2023/12/19(火) 19:13:36 

    5年生サンタ見破ったので、今年はリクエスト制。

    12月生まれなので、欲しいものは誕プレで入手済。

    そしたら「もう特にほしいものはない」というので、
    新作ソフトが出た時に使える『ゲームソフトなんでも券』を作成予定。

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2023/12/19(火) 19:15:33 

    まだ子どもがプレゼント変えてくる

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2023/12/19(火) 19:16:17 

    うちも無事全部届いてダイソーのラッピングで包んで今隠してあるw
    プレゼントをツリーのとこに置くんだけど、24の朝か25の朝で迷ってる。。25だと学校も保育園もあって朝バタバタするからなぁ・・・
    みなさんどっちに渡しますか?

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2023/12/19(火) 19:16:47 

    スカイプリキュアスペシャルセットが先週からいいと言い出したから安いのは売り切れてて困ってる

    一万の買ってもあと2ヶ月か…どうしよ

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2023/12/19(火) 19:19:16 

    >>33
    うちはめざとい子で、このラッピング去年と同じじゃない?とか、親を疑う事が多かったから毎年買ってたよ。100均のには入らないくらい大きなプレゼントの時もあったし、最後まで気が抜けないよね。

    +72

    -1

  • 345. 匿名 2023/12/19(火) 19:20:27 

    25日平日だから、サンタさんには23日の夜に来てもらう事にした。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2023/12/19(火) 19:20:56 

    うちまだだ…
    中学生は望遠鏡欲しがってて、入学祝いしてなかったから高額だけど仕方ない。
    小学生がまだサンタさん信じてるからギリギリまで悩んでるみたい。いい加減決めてもらいたいんだけど。

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2023/12/19(火) 19:22:07 

    4年生と中学生
    もういいかな、とバレバレでやろうかと

    サンタさんに何頼む?っとかやるのキツくなってきた

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2023/12/19(火) 19:22:11 

    年少女の子
    幼稚園でピアニカをするようになってから家でもおもちゃのピアノで毎日弾いてるのでピアノにしました
    組み立てなきゃいけないから23日の夜にする予定
    去年はサンタさんからのプレゼントを見て「メリークリスマスだ!!」と喜んでたのが可愛くて可愛くて 今年はどんな反応するのか楽しみ
    【ママサンタさん】クリスマス準備進捗状況

    +12

    -0

  • 349. 匿名 2023/12/19(火) 19:23:38 

    >>75
    24の朝なんだね!25が月曜日だから?みんなどのタイミングなんだろ??

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2023/12/19(火) 19:26:41 

    >>272
    うち今年のプレゼント3000円のだよ!

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2023/12/19(火) 19:29:26 

    >>62
    プリキュアって確か1月末で最終回を迎えるような…

    +40

    -2

  • 352. 匿名 2023/12/19(火) 19:30:09 

    >>6
    4歳女児、ローラースケート(インラインスケート)を買ってあげる予定。
    ただ自転車も欲しいらしく未だにどっち買おう…と迷ってます。

    +4

    -1

  • 353. 匿名 2023/12/19(火) 19:31:19 

    >>325
    323です
    ありがとうございます!
    タカラトミーのやつなんですけどアマゾンはもう
    29000円くらいになってるんです😭

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2023/12/19(火) 19:31:47 

    >>40
    ウチは上の子(小6)はさすがに親だってバレてるけど下の子はまだ信じてる。でも友達とかが親だよとか友達家でもサンタ事情がそれぞれ違うから、サンタクロースは日本だけじゃなくて世界中の子ども達にプレゼント配らないと行けないからサンタさんだけでは無理だからそれぞれのお家でサンタさんと契約してるんだよってことにしてる。親からもらう子はサンタさんが親と契約してそこのお家は親からプレゼントってことになってる。契約も毎年サンタさんと交わすから渡し方もそれぞれ違うよって言ったら信じたw

    +63

    -2

  • 355. 匿名 2023/12/19(火) 19:33:18 

    >>335
    323です。
    ありがとうございます。

    タカラトミーの方がほしいらしくて
    メーカーにもないらしいです😭

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2023/12/19(火) 19:36:49 

    >>353
    なるほど!色々あるんですね。流石に定価の倍以上は出したくないですよね。どこかにあるといいですね。

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2023/12/19(火) 19:37:01 

    >>40
    何でコメ主さんが一方的に告げたみたいに思ってる人が多いんだろうね?6年生なら普通に考えてそういう時期が来たんだな、ってわかるだろうに

    +73

    -7

  • 358. 匿名 2023/12/19(火) 19:37:07 

    私(31)の母(68)は未だにサンタの正体を聞いたらはぐらかしてくるよ(笑)
    20歳から一人暮らししてるけど、実家にいたときはそれまでずーっと毎年クリスマスの朝に枕元にプレゼント置いてくれてたなぁー。

    +21

    -0

  • 359. 匿名 2023/12/19(火) 19:37:59 

    >>336
    323です。
    ありがとうございます。

    楽天、アマゾンは定価の倍以上になってるんです。
    12月頭にはまだ普通の価格だったのに気が変わるかもと思ってしまって😭

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2023/12/19(火) 19:40:02 

    >>356
    ありがとうございます☺️
    めちゃめちゃ転売されてるみたいで・・・
    ツイッターでもみなさん探しているみたいですね🥲

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2023/12/19(火) 19:40:50 

    >>6
    うちの4歳はポケモンのなんかよくわからんおもちゃとアニアのバトルフィールドみたいなやつお願いしてたよ

    サンタへの手紙に商品の正式名称書かなかったからちゃんと届くか心配してるw

    +11

    -1

  • 362. 匿名 2023/12/19(火) 19:42:29 

    >>33
    うちはその後も使えそうな袋を百均で買って、赤や金のリボンでそれっぽくしてる笑

    +6

    -1

  • 363. 匿名 2023/12/19(火) 19:46:17 

    >>1
    子供が学校へ行っている間にプレゼント梱包しようと思ってたのに学校閉鎖になってしまった
    結構おおがかりだからバレないようにしなければ

    +27

    -0

  • 364. 匿名 2023/12/19(火) 19:46:28 

    >>121
    うちもまだ届いてないよー
    ヤマダ電気楽天市場さまー

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2023/12/19(火) 19:47:50 

    >>28
    うちも保育園児だから24日にあげる予定!
    色々渡すタイミング考えますよねw

    +20

    -3

  • 366. 匿名 2023/12/19(火) 19:48:49 

    >>62
    2月から新作が始まるよ🥹
    でもショー行くと前作や過去衣装着た子もいるから、衣装自体に価値があるんだと思う。

    +29

    -0

  • 367. 匿名 2023/12/19(火) 19:52:14 

    >>56
    分かる
    うちは26日産まれだから毎年この時期は怒涛の忙しさ(笑)祖父母や兄妹からもクリスマスと誕生日それぞれプレゼントが届くので、お礼の電話と開封作業と片付けに追われる

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2023/12/19(火) 19:55:59 

    >>328
    なんだかんだ一緒にきてくれるからでしょ。クリスマス会はまあ付き合いがあるからともかく、プレゼントを大人が一人で買いにいけないってことはありえないんだし。

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2023/12/19(火) 19:56:04 

    クリスマスブーツを足してあげようと今日買いにいったらお目立てのキャラクターのがなかった…
    先週までいっぱいあったのに…

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2023/12/19(火) 20:02:38 

    >>254
    いい子ね。ほっこりしました。
    お母さん側こういうの聞くと嬉しいな。

    +34

    -0

  • 371. 匿名 2023/12/19(火) 20:02:45 

    >>349
    我が家は23日の土曜にクリスマスパーティー開催予定だよ〜サンタもそれに合わせて2日早く来てくれる予定!子供3歳で今日が何日だとかよく分かってないのでまぁいいかってかんじ笑

    +9

    -0

  • 372. 匿名 2023/12/19(火) 20:03:09 

    >>17
    ユニバ10周年のマグカップだ。

    +10

    -0

  • 373. 匿名 2023/12/19(火) 20:05:11 

    >>233
    家の中に設置した様子を想像したら笑ったwww

    +92

    -0

  • 374. 匿名 2023/12/19(火) 20:05:37 

    >>1
    6歳男児
    今はリアルタイムではやっていませんがシンカリオンZ
    E5はやぶさをAmazonで買いイオンで100円で売っていたクリスマスの袋に入れてクローゼットで眠らせています。

    当日のごはんは旦那に頼る。
    ケーキは当日買います!

    +5

    -1

  • 375. 匿名 2023/12/19(火) 20:08:08 

    >>21
    全く一緒w
    うちも去年長男にSwitch、今年は次男にSwitch
    2人で遊べるゲームでこの1年誤魔化してきたけど、やっぱり1人一台いるんですよね…
    発売して数年経つし流通も安定して手元に行き渡ってるだろうからこれまでのハードのように価格見直しとかあったら良いなと思ったけど、甘かったw

    +32

    -1

  • 376. 匿名 2023/12/19(火) 20:11:50 

    長男次男にサンタと父親、母親からの全部で3個ずつプレゼント用意した
    次男の三ヶ月健診が近いから結構ハードだったよ

    +2

    -1

  • 377. 匿名 2023/12/19(火) 20:12:11 

    >>48
    2歳3ヶ月で保育園通ってた我が子は、保育園にもサンタさんが毎年来るので認識してましたよ〜
    クリスマスの朝にでっかい靴下にオモチャが入ってるの見つけて、
    「サンタさん入れてくれてる〜」
    って言ってくれたのは嬉しかったです!

    3歳になると自分でサンタさんに欲しいものをリクエストしていました笑

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2023/12/19(火) 20:12:15 

    >>367
    兄妹もくれるの?最近の子は恵まれてるなー

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2023/12/19(火) 20:16:07 

    >>1
    物は手元にきました( ;´・ω・`)
    ラッピングの準備もしてあるけど。
    だがしかし!!
    試験休みという事を失念してた。
    子供1日家に居て
    仕事休みの今日に
    ラッピングやるつもりが
    出来なかった…

    明日の午前中出かけるらしいから
    もうそこしか、タイミングないから
    明日ラッピング出来たら
    準備万端予定です(笑)

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2023/12/19(火) 20:26:19 

    ママじゃないけど、叔母の私が渡したプレゼントの包装紙とサンタさんに貰ったプレゼントの包装紙が同じ‥
    って言われたことがあったので、要注意。

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2023/12/19(火) 20:34:00 

    12/10にネットで買ったらまさかの海外からの発送で到着が12/27に…

    二つ欲しいものの一つは用意出来たので、
    もう一つはクリスマスに間に合わなくてごめんね
    必ず届けるからね!
    というサンタさんからの英語の手紙を用意しました。

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2023/12/19(火) 20:38:41 

    >>7
    おそらく自爆

    +15

    -0

  • 383. 匿名 2023/12/19(火) 20:45:51 

    25日は月曜日なんだよねー
    うちは25日は学校の終業式でそのまま学童に行くからサンタさんのプレゼントで遊べないんだよなぁ…
    24日にサンタさんやろうと思ったけど旦那が仕事で朝いないから断念
    ごちそうは24日食べるけどさ

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2023/12/19(火) 20:47:52 

    1歳、使ってない部屋(将来の子供部屋)に置いておいたら見られましたがスルーしてました

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2023/12/19(火) 20:59:37 

    今年は2人目が生まれて上の子にはたくさん我慢や寂しい思いもさせてしまったから、2023年の締めくくりにクリスマスは盛大にやろうと思って、小さいものは消しゴムから本命のトイカメラまで、100均のおもちゃとかお菓子とかも合わせてあらゆるものをラッピングして30個くらいプレゼントができました笑
    楽しんでくれたらいいけど、ラッピングをあけるのに飽きそうだなー

    +13

    -0

  • 386. 匿名 2023/12/19(火) 20:59:42 

    はよラッピング買わなければ。
    休みに入ってまう!!

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2023/12/19(火) 21:00:08 

    >>1
    ゲーセンにしかない景品を欲しがっている…
    全部揃えるのは無理なので2個が限界です…

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2023/12/19(火) 21:04:53 

    26日が誕生日だから怒涛のプレゼント祭&御馳走ラッシュ…
    クリスマスも実家の両親は用意してくれるからクリスマスにプレゼント2つ、誕生日に3つ、まだ幼い弟のおもちゃも共有で遊ぶから実質大物のおもちゃが6つ増える。
    あと地味にケーキの用意も大変
    近所の個人店やチェーンのケーキ屋はどこも定休日だから遠方のショッピングモールに入ってるケーキ屋や31のアイスケーキしか選択肢がない
    クリスマス前からずっとバタバタしてる

    +10

    -0

  • 389. 匿名 2023/12/19(火) 21:05:51 

    >>40
    うちの小6は「中学生になったらサンタ来ないよな~」って言ってきた。
    「そうだねぇ、今年最後かもね」と言ったけど、成長を感じつつ、切なくなった。

    +40

    -2

  • 390. 匿名 2023/12/19(火) 21:11:33 

    >>48
    2歳の頃に絵本で教えたよ
    朝起きてサンタさんから届いてるよ!って開けた時の動画がめちゃくちゃ可愛いくて撮っておいて良かった
    3歳、4歳もそれぞれの可愛さがある!
    今年はどんな動画になるかな

    +5

    -1

  • 391. 匿名 2023/12/19(火) 21:12:16 

    両家の祖父祖母からのクリスマスプレゼントは毎年現金でもらうので、品物買わずに子どもの口座に貯金しちゃってる。
    サンタは1人から(親)だけでいいかなって。

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2023/12/19(火) 21:12:42 

    >>48
    去年1歳8ヶ月の時、サンタさんの絵本を読み聞かせてたので、理解してましたよ〜
    ねんねしたらね!
    サンタさん!と何日も前から楽しみにしてました!
    今年もサンタさん楽しみにしてます😆

    +5

    -1

  • 393. 匿名 2023/12/19(火) 21:15:45 

    >>390

    クリスマスの朝に撮る子どもの動画は宝物だよね!
    めちゃくちゃ嬉しそうで「サンタさんきたよ!」ってはしゃいで可愛すぎる。
    まさに親へのクリスマスプレゼントだと思うわ。

    +25

    -0

  • 394. 匿名 2023/12/19(火) 21:19:05 

    子ども達のプレゼントは家の中に隠してあります!
    あとはクリスマスディナーを考えるのみ。何作ろう...

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2023/12/19(火) 21:21:19 

    >>120
    >>123
    Yahooショップで買ったんだけど、送り先にコンビニ受け取りが無くて、住所の入力が必須だったんだー泣

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2023/12/19(火) 21:21:48 

    うちは4人。
    もうすでに準備済み。

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2023/12/19(火) 21:22:29 

    旦那のために豊胸して体絞ってます!クリスマス、頑張るぞ!

    +0

    -5

  • 398. 匿名 2023/12/19(火) 21:24:47 

    ポケモンのスマホみたいな形のおもちゃを先月購入。
    子どもには絶対に見つからない場所に隠しました。
    それとなく、もうサンタさんにはおもちゃの変更言えないからねと伝えてある。

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2023/12/19(火) 21:27:17 

    3歳
    トミカの貨物列車セットをAmazonで購入したけど何も包まれてない方が安くなってたから買いました笑
    まだ包装紙とかもビリビリにして終わりだから、来年くらいからで良いかなーと
    去年はトイザらスで買ったけどラッピング類の金額にもびっくり
    近年のSDGsやラッピング類の値上げってまんなどうしてるの?

    +2

    -1

  • 400. 匿名 2023/12/19(火) 21:28:07 

    >>7
    リアルなガル民すぎて見ててしんどい笑

    +35

    -1

  • 401. 匿名 2023/12/19(火) 21:28:15 

    >>395
    購入時の送り先で設定するんじゃなくて、伝票番号がわかれば出来るよ。例えば不在票入ってて再配達依頼する時とか日時指定とは別に場所の変更も出来る。郵便なら郵便局窓口、ヤマトならPUDO、コンビニとか。

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2023/12/19(火) 21:31:04 

    >>401
    そっか、まだなんとかなるんだね!ありがとう!!

    +5

    -1

  • 403. 匿名 2023/12/19(火) 21:33:22 

    買ってた物、置いてたらバレた。
    お母さん知らないよ、とだけ伝えた。
    あわてんぼうのサンタクロースかなぁ、とも伝えた。
    年長、バレてるかなあ??
    新しく買ったほうがいいかな

    +0

    -2

  • 404. 匿名 2023/12/19(火) 21:33:48 

    >>48
    2歳5ヶ月の娘は「サンタさんにあかいすべりだいもらう」って言ってます(^ ^)
    多分言葉が早いから理解もしてそうです

    逆に上の子は2歳半過ぎて単語がでできたので、2歳8ヶ月でもサンタを理解していませんでしたよー。というかしゃべらなかった(笑)

    +2

    -4

  • 405. 匿名 2023/12/19(火) 21:34:21 

    先週夫がトイザらスでプレゼント買ってきてくれてインナーガレージに隠してある。
    3歳1歳兄妹で上の子は2ヶ月前からずっとプラレールの列車リクエストしてて下の子はまだ1歳なりたてで夫チョイス。
    上の子と一緒にサンタさん用に焼くクッキーの材料も買ってあるし、あとはラッピング袋買うだけ。本人すごく楽しみにしてるから親もワクワク

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2023/12/19(火) 21:35:47 

    >>341
    うちは11月末で締め切ったことにしてあるけど、まだクリスマスのおもちゃカタログ読み込んでて親をドキドキさせてくる
    子供の頃カタログ読むの楽しかったのを覚えているけど、こんなに親をドキドキさせるものだったと反省してる

    +10

    -0

  • 407. 匿名 2023/12/19(火) 21:36:25 

    娘が希望する物をAmazonでポチったら、外箱なしで商品の箱に直接伝票を貼って送られてきてびっくり! 娘が見なくて良かったー。中身を確認したいけど、開ける所に封がしてあるから開けられない。
    セリアで買ったラッピング用紙は隠してあるから、包装しないと💦

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2023/12/19(火) 21:37:39 

    >>246
    うちも全く同じです!
    プレゼント開けてすぐ保育園…じゃ可哀想すぎるし、せっかくのクリスマスなんだからみんなが笑顔になれる日にち優先で全然オッケーだと思います!
    今年はあわてんぼうのサンタクロースがたくさんいそうですね☺️

    +37

    -0

  • 409. 匿名 2023/12/19(火) 21:43:39 

    ママサンタの皆さん
    お疲れ様です
    購入済みなので、あとはラッピングするだけです。
    25日の朝にプレゼントを発見する事にしたら、遊び始めてしまい保育園に行けなさそうなので、うちは23日に寝ると届く事になってます。
    「あわてんぼうのサンタクロース」だね。とごまかす予定です(笑)

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2023/12/19(火) 21:44:21 

    >>360
    小さめのおもちゃは場所取らないから転売ヤーに人気なんだよね
    数年前にトイザらスで同じの大量買いしている人を見てから子供には早めに決めてもらってる
    子供も困らせたらサンタさん来てもらえないと思っているみたいで協力的

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2023/12/19(火) 21:45:45 

    今欲しいものはないからサンタさんは他の必要な子のところへ行ってほしいと言われてやることない

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2023/12/19(火) 21:47:59 

    この前セリアで彼氏と買い物してたら、「あの人サンタさんだね〜」って言われて見たらラッピングいっぱい買ってる人がいてなんか癒されたw
    私はまだ結婚してないけどいつかやりたいなぁ。
    頑張れお父さん!ってなったw

    +27

    -0

  • 413. 匿名 2023/12/19(火) 21:48:36 

    >>10
    すご
    頑張ったねぇ
    ポケモンセンター週末行くと3時間待ちとかでもう…

    +56

    -0

  • 414. 匿名 2023/12/19(火) 21:50:15 


    楽しいと思えるのか!羨ましいm(_ _)m
    子供にプレゼントまではいいんたけど、ケーキやらチキンやら、、めんどくさい!!
    ずっとゴロゴログータラ寝たい主婦です

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2023/12/19(火) 21:54:28 

    ここ数年ずっとSwitchのソフト。
    小さくて隠すの楽w

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2023/12/19(火) 21:55:09 

    >>91
    うちも兄弟揃ってLEGOにハマってるから、クリスマスはレゴ祭りだよ…
    サンタさん、ばあばにそれぞれレゴを頼んでるから家の中がレゴだらけになる予定
    ちなみに二人共アドベントカレンダーもレゴ

    +9

    -1

  • 417. 匿名 2023/12/19(火) 21:55:14 

    >>403
    見えるように置いておいたの??うちはクローゼットの届かない上のとこの段ボールの中に入れてあるから見えない

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2023/12/19(火) 21:55:30 

    >>1
    高校生だけど、クリスマスと誕生日はリクエスト聞いて渡してる。私には誕生日と母の日にくれるから。
    今年は、たまたま11月末に一緒に出かけたときにこれと言われたの目の前で買ったけど、クリスマスまで隠して持っててと言われた…。
    枕元に置けって事だろうか…??

    +15

    -0

  • 419. 匿名 2023/12/19(火) 21:55:34 

    >>351
    だからクリスマス前に一番高い最終兵器みたいなの出るんだよねw

    +12

    -0

  • 420. 匿名 2023/12/19(火) 21:55:40 

    >>14
    ラッピングの袋、高いのよねぇ…

    +23

    -0

  • 421. 匿名 2023/12/19(火) 21:55:49 

    >>398
    うちも5歳スマホロトムにしました
    サンタさんにはお願いしたけどーママからは?って言われたのでなんか考え中…
    LaQにしようかな

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2023/12/19(火) 21:56:01 

    >>407
    それびっくりだね!!

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2023/12/19(火) 21:57:33 

    今のコってクリスマスにSwitchとかめっちゃ高いプレゼントだよね。
    サンタさんの手柄にしたくなくて、誕生日に買ってあげたわ笑

    +15

    -0

  • 424. 匿名 2023/12/19(火) 21:58:10 

    >>419
    それにしたってマジェスティクルニクルン1万超えは高すぎる!
    もうそろそろ最終回見えてきてるのに…
    と思ったら一万円は切ってきてるのねさすがに

    +20

    -0

  • 425. 匿名 2023/12/19(火) 21:58:42 

    小2女児
    学校でクリスマスのお話を聞いたらしく家に帰ってきて「クリスマスプレゼントは1個だけじゃなく3個ぐらい貰うんだって」
    なぜか要らない知識を仕入れてきたわ
    お菓子で誤魔化すしかないな…

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2023/12/19(火) 21:58:52 

    >>3
    よこですが、
    自分の反省をこめて。
    まだ小さいお子さんがいる家庭は、これからSwitchなどのゲームやタブレット等をサンタからもらうのはやめた方がいい。
    もちろん子どもの性格によるんだけど、だいたいの家庭で後々やりすぎて時間制限しても約束破ったりとか色んな問題は起きるよね、、
    サンタから貰って自分のモノってするよりも、きちんと親と相談して約束を決めてから親のを貸し出してることにするのがいいなと思いました。
    で、クリスマスや誕生日には本体じゃなくて欲しいゲームを買ってあげる。

    友人の家がそうしていて、インターネット接続する以上親の責任だから、自分で契約できるようになるまではそういう方針なんだって。もちろんスマホも貸しているって状態。
    ちゃんと約束守っていれば問題ないから子どもたちも納得して節度をもって使っていていいなーと思った。

    +86

    -19

  • 427. 匿名 2023/12/19(火) 21:59:23 

    >>1
    うちも今日届いた!
    配送見たら届くのが午後っぽかったから宅配ボックスに入れてもらって明日の午前中に出してラッピングする予定。
    ラッピング後、どこに隠すかは今からココ読んでヒントを得るわ。
    最後24夜に寝落ちしないかだけが心配。

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2023/12/19(火) 21:59:57 

    >>418
    かわいい
    置いてあげて

    +18

    -0

  • 429. 匿名 2023/12/19(火) 22:00:21 

    5歳女の子。
    メイクに目覚め、おもちゃのメイクでは物足りないようで、サンタさんにもお手紙書いてたしメイクセット、メイクボックスを用意しました。
    子供用のメイクって中国製ばかりで、個人的には心配だったので、キャンメイクの水で落とせるお粉や、アイシャドウ、色付きのリップだったりを沢山メイクボックスに詰め込みました!
    娘がどんな顔するか楽しみ!!

    +19

    -1

  • 430. 匿名 2023/12/19(火) 22:01:00  ID:NLo7jFfmQr 

    上の子のはamazonにあったから早いとこ購入して見付からないようにしてるけど
    下の子のが無くて店舗に購入しに行ったらめっちゃ高値。
    結局楽天で注文して、今届くの待ってる。

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2023/12/19(火) 22:01:24 

    おもちゃ屋で働いてるんだけど、ゲームソフト品切れで
    注文してもクリスマス間に合うか分かんないよ、承諾してくれないと注文受けられないよって言ってんのに
    注文してから間に合わないと困るって言ってくる奴なんなん?

    +8

    -3

  • 432. 匿名 2023/12/19(火) 22:02:53 

    年長男児。サンタさんへの手紙に「ほんもののガチャガチャがほしい」とかいていたので、カプセルトイマシーンを買いました。
    Amazonでは12月初旬の段階で、お届けが12/28とかだったので、楽天のすぐ発送してくれるショップで買いました。
    すでに届いて寝室の隅っこで待機中。

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2023/12/19(火) 22:05:04 

    >>426
    ほんとそうだね。
    ゲームは止まらなくなるからもし一人っ子とか上の子が園児なら小学生とかまで先延ばしした方がいいとも思う。
    一度買うとエンドレス。

    +30

    -2

  • 434. 匿名 2023/12/19(火) 22:05:19 

    唯一の平日休みの今日、買い集めて回った。
    小3の娘がキッズケータイって言ってたからどうしようか悩んでたけど、おととい「やっぱりもちもちパンダのグッズがいい!」と。
    もちもちパンダがお店に全然売ってないから、7軒くらい回ってかき集めた。
    ラッピングとかは全然やってない、疲れた。

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2023/12/19(火) 22:05:21 

    毎年ばぁばと伯母からリクエストしたプレゼント貰えるから、サンタにねだるもの無くて困る息子…恵まれてるね

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2023/12/19(火) 22:05:49 

    >>423
    わかる!
    私もキッズタブレットと自転車は、「お父さんとお母さんからのプレゼントだよ」って渡したわ。
    毎年サンタさんからは3,000円くらいのものしかくれないことになってる。クレーンゲームとかプラレールのセットとか

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2023/12/19(火) 22:06:36 

    Switchのソフトとクリスマス仕様のパモのぬいぐるみ買いました!

    毎年クリスマスのラッピング用の袋?をとっておいて、次の年に使ってるけど子供たちは気づいておらず…

    可哀想かなー。

    +2

    -1

  • 438. 匿名 2023/12/19(火) 22:07:27 

    >>10
    素敵♡お子さん大喜びだろうなぁ♡

    +25

    -1

  • 439. 匿名 2023/12/19(火) 22:08:26 

    本命 くま工場長のぬいぐるみ(確保済み)

    あとはSwitchのソフト(ピグミン)orちいかわのむちゃでかプリンハウスのどちらかかな
    おまけにちいかわ6巻

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2023/12/19(火) 22:08:59 

    >>143
    間違えてマイナスおしちゃいました!すみません!

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2023/12/19(火) 22:09:00 

    >>233
    ねぇー可愛いけどさぁw
    これをどう活用する予定なのか気になるw

    +58

    -0

  • 442. 匿名 2023/12/19(火) 22:10:53 

    >>146
    横だけど、うちは姉が2年生の時に友達から教えられて知ってしまったけど、弟が6年生になるまで協力してくれた。
    息子に「早く寝ないとサンタさん来ちゃうよ」と、娘には「早く寝ないとサンタさん寝ちゃうよ」と声かけするクリスマス笑

    一度部屋に入ったら娘が目を覚ましたけど、私が「あなたはだんだん眠くなる~」って言ったらクスクス笑いながら寝たふり。
    翌日弟に、「お姉ちゃんさ、昨日サンタさん見たかも?なんかさ、な~む~って言われて寝ちゃったの」と言ってて、息子は目を丸くしていた。

    +28

    -3

  • 443. 匿名 2023/12/19(火) 22:10:53 

    >>417
    普段子どもが行かない部屋に置いていた

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2023/12/19(火) 22:13:35 

    >>17
    丁寧な字だし、ラップの結露でどんだけ熱々コーヒー用意してくれてのか分かるよ!優しい子だ。

    +104

    -1

  • 445. 匿名 2023/12/19(火) 22:15:07 

    >>428
    そうするわ。

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2023/12/19(火) 22:16:46 

    >>8
    サンタさんの魔法で消えましたね

    +9

    -0

  • 447. 匿名 2023/12/19(火) 22:21:03 

    >>165
    うちもそれ

    値段はまぁ1万超えないからいいんだけど、また床を線路が占領するのかと思うと憂鬱

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2023/12/19(火) 22:22:20 

    >>21
    上の子は今年はSwitchのソフトがプレゼントですか?

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2023/12/19(火) 22:24:19 

    >>87
    タイヤ4つの可能性無い?

    +14

    -0

  • 450. 匿名 2023/12/19(火) 22:26:01 

    うちは11月に子どもたちにサンタさんへの手紙を書かせてるんだけど、
    小3の下の子に「お母さん、サンタさんの住所教えて。私が書くから。」
    と言われてちょっと焦った。

    「子供に教えたらダメって言われてるから無理だよ。
    お母さんが責任もって郵便局に出しに行くから。」
    と冷静を装いつつ説得したw

    今年の手紙には、コロナやインフルになったりしたら、
    無理して持ってこなくていいと書いてあって、ちょっと感動した。
    でも、最後に「プレゼントは枕元でいいです。」と指定してあって、
    涙流して笑ってしまった。

    +9

    -0

  • 451. 匿名 2023/12/19(火) 22:26:14 

    >>17
    5歳と2歳だけど、毎年寝る前にサンタさんのために置いとこうねって言って、ジュースとお菓子テーブルに置かせてる。
    朝、空のコップとお皿見せて、サンタさん食べて帰ったねって言ってサンタを信じさせてる。

    +59

    -3

  • 452. 匿名 2023/12/19(火) 22:26:19 

    うちはポケモンパソコン!
    ブラックフライデーで買って、もう隠してある!
    親からのプレゼントは明日ポケモンセンターから到着する予定なんだけど、確かわっかりやすいポケモン柄のダンボールだった気がするんだよね、、
    到着時にバレないようにしたい。

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2023/12/19(火) 22:26:22 

    先日トミカ博に行って意見が変わるかも
    と思いポチらなかったけど他のトミカ見てもなお
    これを希望したのでポチった
    今週土曜日に届くので24日は日曜日だし
    夜中にセッティングしておこう…
    【ママサンタさん】クリスマス準備進捗状況

    +11

    -0

  • 454. 匿名 2023/12/19(火) 22:27:27 

    >>33
    うちも何年か前にアマゾンでラッピング頼んだ時に届いた赤の袋を再利用してる。毎年同じ袋なのにプレゼントに夢中で気がつかないの、可愛いなぁって思ってる。

    +19

    -0

  • 455. 匿名 2023/12/19(火) 22:27:54 

    >>40

    えーーー!
    中学一年生だけどプレゼントは毎年あげるつもりだよー

    サンタはいないってわかってるだろうけど、まだまだ可愛いよー

    +26

    -0

  • 456. 匿名 2023/12/19(火) 22:30:21 

    今からアルザスツリー買う予定ですが、180と210で悩んでます。どちらがおすすめですか?

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2023/12/19(火) 22:32:58 

    >>14
    わかるー。ダイソーで買ったものに入らなくてセリアでリベンジしたけど入らなかったからラッピングペーパーを駆使して何とか包んだ。

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2023/12/19(火) 22:39:05 

    小3息子が、サンタさんからのプレゼントってクレジットで買ってるの?って聞かれたwww
    そろそろバレてるかもw

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2023/12/19(火) 22:39:29 

    スキビディトイレにハマっている息子にトレーナーを注文したら『早くて12月28日、下手すりゃ年明け』という通知が来た…
    納期絶望です/(^o^)\

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2023/12/19(火) 22:39:43 

    >>14
    同じくー!セリアで買ったやつ入らなかったから明日ダイソーに出直す。ギリ入らなくて無理やり入れようとして袋やぶけた。

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2023/12/19(火) 22:41:33 

    3歳だけどジャムおじさんのパン屋さんのおもちゃが欲しいというのでそれ買った
    でもそろそろアンパンマン卒業しそうだよなぁ...

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2023/12/19(火) 22:42:26 

    >>233
    オモロイ笑

    +32

    -0

  • 463. 匿名 2023/12/19(火) 22:44:12 

    >>87
    ホームセンターの店員ですが一輪車のタイヤでしたらノーパンクタイヤと普通のタイヤ、両方ございます。
    1000円ほどで購入出来ます。
    ご来店お待ちしております。

    +59

    -1

  • 464. 匿名 2023/12/19(火) 22:45:35 

    >>1
    胃腸炎で家族全滅して、ラッピングできていません。
    プレゼントはあるので、直前まで粘りなんとか対処したいです。

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2023/12/19(火) 22:46:27 

    >>233
    こちらも当ホームセンターにてお取り扱いございます。
    ご来店お待ちしております。

    +70

    -0

  • 466. 匿名 2023/12/19(火) 22:48:24 

    23,24でグランピング予約してて、そこでパーティーする予定
    今、やっとクリスマスプレゼントポチった!

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2023/12/19(火) 22:50:35 

    >>6
    ブリオの電車や情景買い足しと、ギガントサウルスのフィギア、サンタさんからはアニアにしたよ。

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2023/12/19(火) 22:50:35 

    >>326
    ゴメン浅間山でジワったw

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2023/12/19(火) 22:51:33 

    >>334
    お皿もありますよね!
    セリアってデザイン素敵すぎて
    むしろこの柄の子供セーター欲しい

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2023/12/19(火) 22:51:39 

    >>466
    グランピング楽しそうだな〜!サイコーのクリスマス!

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2023/12/19(火) 22:51:46 

    準備OKです
    毎年旦那の書斎の棚の上に置いてる
    小4だけど全然ばれてない

    上の子は高校生だけど下が信じてるから
    合わせてあげてねーと言ってある
    ちなみに上の子は中2まで信じてたみたいよ

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2023/12/19(火) 22:52:04 

    >>33
    可愛いのでラッピングするの好きで、子供も女の子でテンション上がるから毎年変えてる。リボンも結んでる。華やかになって、ツリーの下に置くのが楽しい!

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2023/12/19(火) 22:53:46 

    >>6
    サンタさんからは
    レゴとトイコーの中央線
    本人希望

    私たちからはトミカのビッグ工事現場かな
    これも本人が欲しがってサンタさんに頼みなよーって流したらサンタさんじゃなくて買いに行きたいって言われたから
    サンタさんからのだけで十分な気がするから迷ってますw

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2023/12/19(火) 22:53:47 

    >>17
    うちは手作りクッキーとホットミルク置くことにしてるから、捨てるのもなんだしクリスマスの日は夜中にクッキー食べなきゃいけないw

    +67

    -1

  • 475. 匿名 2023/12/19(火) 22:53:52 

    サンタ業務大変だけど楽しいですよねー!
    当日寝落ちしないように気をつけないと…

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2023/12/19(火) 22:55:33 

    >>320
    ジェラトーニみたいな猫🐈

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2023/12/19(火) 22:56:02 

    >>33
    小学3年生の子がとうとうサンタは両親でしょうって言われ、なんでそう思うの?って聞いたらラッピングがいつも同じだしとか言われたよ笑
    私も毎回プレゼント4.5個用意してて双子で10個くらいプレゼント用意してたからラッピング再利用してた…。
    地味に袋高いですよね。

    +20

    -1

  • 478. 匿名 2023/12/19(火) 22:57:45 

    >>40
    うちも6年生女子だけど、今の子はYoutubeやショート動画観てるから知ってそうだよね
    知らないフリなのか分からないけど親友もまだサンタさん信じているし何も言われないなぁ
    知ってるなら言ってほしいわ🥹

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2023/12/19(火) 22:59:13 

    >>458
    うちの子には、サンタさんはアマゾンとか楽天とか、100均も使って、
    よりたくさんの子どもたちにプレゼントを用意してくれてるんだよと言ってある。
    だから、うちの子たちはアマゾンで検索してプレゼントを選んでる。

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2023/12/19(火) 23:00:28 

    >>271
    法螺貝ほしい子いたww
    うちの5歳女児も法螺貝欲しがってますww
    どうしましたか?

    +11

    -0

  • 481. 匿名 2023/12/19(火) 23:01:46 

    >>32
    タイヤもなかなかだけど、みんなの家の子たちもマニアックで可愛いw

    うちは、小3ですが(なのに?)これww
    【ママサンタさん】クリスマス準備進捗状況

    +65

    -0

  • 482. 匿名 2023/12/19(火) 23:02:06 

    >>33
    サンタさんがどこかのお店のラッピング袋とかだと後々気づいて矛盾が生じると困るので赤ちゃんの時から品物に直接リボンにしていますよ

    +8

    -0

  • 483. 匿名 2023/12/19(火) 23:02:41 

    みんなSwitchは子供1人につき1台?
    一家に1台って思ってたけど、1人1台の家庭もあるらしく悩んでます

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2023/12/19(火) 23:03:36 

    平日は忙しいから
    日曜日に子供2人分揃えたけど

    まあ、上の子が欲しい物が全然決まらなくて
    色々お店見て回って結果、新しい筆箱になった
    スマホもタブレットもSwitchも持ってて11月誕生日で
    そこでも皆からプレゼント貰ってるから
    毎年クリスマスは物欲なくてサンタ困ってます

    下の子は発売予告時から変わらずマリオワンダー?のソフト

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2023/12/19(火) 23:04:12 

    子供2歳で初サンタ業です。
    プレゼントは24日に枕元に置いて、昼間にそのプレゼントで遊び、夜にクリスマスぽい夕飯とケーキ食べればオッケーですか?
    それとも24、25日は通しでクリスマスっぼいこと(ってなんだ?)するんでしょうか?

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2023/12/19(火) 23:04:37 

    >>32
    うちはジュラルミンケース…いったい何を観たんだ息子よ

    +32

    -0

  • 487. 匿名 2023/12/19(火) 23:06:41 

    >>6
    ピタゴラスイッチ好き過ぎてゴールのおもちゃが欲しいんだって。かなり真剣な顔で言ってた。
    そんなに高くないのでたすかりました。他のピタゴラグッズもポチっといた😅

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2023/12/19(火) 23:06:52 

    ママサンタとあるけと旦那さんとも協力してやるのかな?うちは旦那がサンタ否定派で今年も1人でやる予定で少し寂しい。子供は小学生低学年と幼稚園児でわざわざ明かさない約束ではあるけど、内緒の準備や子供の「サンタさんが来た」と喜ぶ顔を二人でワクワクしたかったなぁ。
    旦那の家庭がサンタしない派で、信じてる周りが馬鹿みたいだと思った、というのが理由らしくなんも言えんけどさ。シルバニアとアンパンマンを包むぜ〜今年も1人夜ふかし頑張らねば。

    +10

    -0

  • 489. 匿名 2023/12/19(火) 23:06:59 

    >>233
    どこかの漫画家に言ったらただでたくさん貰えそう

    +18

    -0

  • 490. 匿名 2023/12/19(火) 23:07:06 

    >>477
    大量に在庫があるからしばらくは同じなんじゃない?
    って私なら言うかなw

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2023/12/19(火) 23:09:26 

    >>485
    枕元にプレゼントは、興奮した子どもに見つかる可能性があるから、
    ツリーの元がおすすめ。
    私は小3の時に母がこっそり枕元に置くのを見つけてしまって、
    お母さんがサンタだったことに気づいた。

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2023/12/19(火) 23:12:23 

    >>489
    あの漫画家大炎上してたからもう焼き払われてんじゃね?

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2023/12/19(火) 23:13:18 

    >>55
    「サンタ 何歳」で検索したら500歳くらいって出てきたよー

    +2

    -1

  • 494. 匿名 2023/12/19(火) 23:13:31 

    >>488
    うちは旦那がタバコを吸いに外に行くふりをして、おもちゃの鈴をリンリン鳴らしながら
    玄関にプレゼントを置いて、低い声で「メリークリスマース!!」と言って去るのを
    おととしまでずっとやってくれてた。

    去年からはツリーに置くスタイルにしたけど、
    毎年大興奮して、玄関から「サンタさーんありがとう!気をつけてね!!」と
    叫ぶ子供たちを見るのは本当にうれしかったし幸せだったな。

    一人で準備はさみしいけど、子供たちのためにがんばって!
    きっと喜んでくれるよ。

    +10

    -0

  • 495. 匿名 2023/12/19(火) 23:14:12 

    >>468
    何か起きそうだよね笑

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2023/12/19(火) 23:14:40 

    >>481
    工事現場好きなのかなwww
    かわいいなぁ。

    +25

    -0

  • 497. 匿名 2023/12/19(火) 23:14:56 

    >>389
    いつまでも行くよ🎅

    +8

    -0

  • 498. 匿名 2023/12/19(火) 23:15:34 

    >>492
    そうなんだ?
    あらら

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2023/12/19(火) 23:16:37 

    主さんと全く同じだー。
    ネットで買ったプレゼントが届いたから、百均で大きめのラッピング袋買って、今クローゼット上部にある
    百均のクリスマス柄のラッピングコーナー、平日の午前でも人がわらわらいて、みんなサンタ業に勤しんでるんだなーと思ったよ☺️

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2023/12/19(火) 23:17:03 

    >>481
    これね!欲しがるタイミングあるよね!ないかな?

    うちの子も欲しいって言ってたときあって困ったよー年末で工事現場の人がよく持ってるから格好良く見えるんじゃないかな。
    イルミネーションと思ってるとか。

    +27

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。