ガールズちゃんねる

パーソナルカラーが結局わからない人

196コメント2024/01/01(月) 12:11

  • 1. 匿名 2023/12/18(月) 15:53:21 

    主はブルベなのは間違いないのですが、クリアウインター、クールサマー、クールウインター、ブライトサマー、ライトサマー、ミューテッドサマー、セカンドにはミューテッドオータムと言われたことがあります。

    多分サマーの何かなんだろうけど、結局どれを信じれば良いかわからなくて迷走した結果、今はいいとこ取りすればいいかと思ってます。

    同じような方いらっしゃいますか?

    +76

    -14

  • 2. 匿名 2023/12/18(月) 15:53:59 

    だから自分の好きな色を選んでる

    +145

    -3

  • 3. 匿名 2023/12/18(月) 15:54:24 

    パーソナルカラーが結局わからない人

    +156

    -0

  • 4. 匿名 2023/12/18(月) 15:54:29 

    たぶんイエベ?だと思うんだけど、細かく言われるとまったくわからない

    +80

    -3

  • 5. 匿名 2023/12/18(月) 15:54:51 

    ウケル

    +4

    -11

  • 6. 匿名 2023/12/18(月) 15:55:05 

    好きなの着ればいいがな

    あたしゃ好きなの着てるべ

    +84

    -12

  • 7. 匿名 2023/12/18(月) 15:55:13 

    イエベ秋だろうけど得意な色は好きじゃないし黒い服しか着ない

    +80

    -4

  • 8. 匿名 2023/12/18(月) 15:55:18 

    >>1
    パーソナルカラーの細かい分類分けはどこへ行けば診断してもらえるの?

    +28

    -1

  • 9. 匿名 2023/12/18(月) 15:55:18 

    歳とかコンディションでも変わるからねぇ
    自称ベの人でも全然似合ってない人とかもいるし

    +70

    -6

  • 10. 匿名 2023/12/18(月) 15:56:32 

    ブルベなのは分かってるんだけど、紺色が似合わないって言われたり、ゴールドが似合うって言われたり良くわからない

    +48

    -1

  • 11. 匿名 2023/12/18(月) 15:56:37 

    カラー診断をやってみようと試みたけど、面倒くさくなって途中でやめた。あれやらなくてもわかるの?

    +6

    -9

  • 12. 匿名 2023/12/18(月) 15:56:53 

    肌や目の色はウィンターっぽいけど顔はオータムかスプリングみたいな顔してる

    +3

    -9

  • 13. 匿名 2023/12/18(月) 15:57:26 

    >>8
    16診断とやらのサロンじゃないのかしら?

    +13

    -1

  • 14. 匿名 2023/12/18(月) 15:57:49 

    プロ診断を何度も受けても沼にハマるだけだと思うよ
    そのアナリストにはそう見えたってだけでしかないということを念頭に入れておかないと

    +106

    -1

  • 15. 匿名 2023/12/18(月) 15:58:18 

    わからん
    暗い色は似合わないっつーのだけはわかる

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2023/12/18(月) 15:58:41 

    グリベも増えたよねー

    +5

    -12

  • 17. 匿名 2023/12/18(月) 15:58:52 

    とりあえず、私はイエベ秋とブルベ冬でないことは自覚している。
    春夏でまたいでるのかも。

    +48

    -1

  • 18. 匿名 2023/12/18(月) 15:58:53 

    何でも似合うよ

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/18(月) 15:58:59 

    パーソナルカラーは知らないけど青が似合うみたい

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/18(月) 15:59:32 

    たぶんイエベスプリングだと思うけど、オータムかウインターかも?で結局なにか分からない

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2023/12/18(月) 16:00:32 

    なんかよく分からんけど

    茶髪+ブラウンカラコン+イエロー系のコントロールカラー+ブラウンのアイライン

    黒髪+グレーカラコン+ブルー系のコントロールカラー+漆黒のアイライナー

    でしっくりくる。自分次第。ZOZOではイエベ春だった。

    +1

    -6

  • 22. 匿名 2023/12/18(月) 16:00:47 

    ブルベ冬ではないとは思う

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/18(月) 16:01:18 

    >>3
    この子イエベ春キュートじゃね?

    +75

    -5

  • 24. 匿名 2023/12/18(月) 16:03:01 

    パーソナルカラーなるものを知ってから3年くらい自分で試行錯誤したのに診断行ったら全く予想してなかったパーソナルカラーだった。
    15000円くらいで全部解決して、コスメの色選びも間違えずに済むからさっさとプロ診断受けちゃえば良いと思う。センスに自信ない人なら特に。

    +38

    -5

  • 25. 匿名 2023/12/18(月) 16:03:50 

    着たいもの着たらええねん

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/18(月) 16:04:10 

    >>23
    そーなんよ!こっちだと顔がくすむのよねぇ
    パーソナルカラーが結局わからない人

    +120

    -6

  • 27. 匿名 2023/12/18(月) 16:04:50 

    🙋‍♀️

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2023/12/18(月) 16:07:36 

    >>1
    診断何回受けたの?

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/18(月) 16:07:44 

    フリルやリボンが似合う人と似合わない人なら割とはっきり分かるね

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/18(月) 16:07:50 

    >>26
    瞳やお鼻の色からすると秋でもお似合いになるんじゃないかしら

    +51

    -2

  • 31. 匿名 2023/12/18(月) 16:08:21 

    私も4分割で冬→夏→冬、16分割でライトスプリング/ライトサマー→ブライトサマー/クリアウィンターと診断されたことある
    しっくりこないから診断を繰り返した結果がこれなので、明らかに秋っぽい色だけは避けるという結論に達した

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/18(月) 16:09:01 

    まだ春夏秋冬しかない頃に春って言われた
    でも顔立ちが和風だからか夏っぽい色の方がしっくりくる
    でもくすみは全く似合わない

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/18(月) 16:10:06 


    何かのイベント会場で500円で見てくれるからサラッとみてもらい、ブルベ夏だと言われた

    でもどう見てもくすみカラーや青みなどが壊滅的に似合わなくて、暖色系や白!黒!が似合うと言われる

    もう訳わかんないから自分を信じてる

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/18(月) 16:10:20 

    >>14
    サロンによって照明も採光も違うし顔タイプ知らない人もいて顔タイプの方に結果寄せられてパーソナルカラーの結果出してる人もいるだろうしね。
    エレガントで強めの顔だから濃い色が似合うみたいなのをパーソナルカラーの方で出してたらそれは誤診だし。

    +31

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/18(月) 16:10:58 

    >>23
    キュートにしては輪郭が直線かも

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/18(月) 16:10:58 

    ブルベ冬だけど
    黒赤より青みが似合うからクールと知り納得したけど
    ブルベ要素しかないから似合う似合わないがハッキリしすぎて選択肢が少ない

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/18(月) 16:12:52 

    >>3
    胸がキュンってなった
    かわいい

    +57

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/18(月) 16:13:18 

    >>3
    このトピに出てくる子たちにも布あてたい笑
    ペットの画像を貼ると詳しいガル民がパーソナルカラーを推測してくれるトピpart2
    ペットの画像を貼ると詳しいガル民がパーソナルカラーを推測してくれるトピpart2girlschannel.net

    ペットの画像を貼ると詳しいガル民がパーソナルカラーを推測してくれるトピpart2※より正確に診断できるように明るい所で撮りましょう ウルフセーブルのポメラニアンです! よろしくお願いします

    +34

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/18(月) 16:14:16 

    >>26
    お客様ならどのお色味でも大変よくお似合いですよ?

    +87

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/18(月) 16:17:41 

    目も地毛も真っ黒だけど肌の色がよくわからなくて難しい。黄色っぽい友達も白い友達もいるからそれとは違うなと思うし..。同じ感じで骨格もストレートかナチュラルかわからない笑
    今度周りに聞いてみようかな

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2023/12/18(月) 16:18:14 

    >>33
    ヴィヴィッドスプリング?

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/18(月) 16:19:46 

    >>3
    うちの犬は多分ブルベ夏☺️

    +24

    -1

  • 43. 匿名 2023/12/18(月) 16:19:56 

    イエベ秋とおもうけど
    その色似合わないのが多い
    どの診断してもイエベ秋ってでるのになー

    +0

    -3

  • 44. 匿名 2023/12/18(月) 16:20:30 

    ヴィセの限定のアイカラーパレットなんですが、まさかこんなにしっくりくるとは!と驚きました。これが似合うのはPC何でしょうか💦

    (PU-7 クラシカルモーヴ
    上品な印象のクールモーヴ系
    とのことです)
    パーソナルカラーが結局わからない人

    +2

    -4

  • 45. 匿名 2023/12/18(月) 16:21:07 

    インスタとかで布ペラペラやってるやつも違いが分からない

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/18(月) 16:24:46 

    >>44
    ブルベサマー?

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/18(月) 16:24:58 

    照明のLEDの色がクール系か暖色系かでも違うんじゃないの?

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/18(月) 16:25:56 

    >>44ブルベじゃない?

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/18(月) 16:27:44 

    イエベ春だけど青色が好きで青のニットとか着てると似合うって言われる。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/18(月) 16:28:32 

    >>26
    どれも可愛いですよ

    +64

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/18(月) 16:29:06 

    オバべです。

    +4

    -12

  • 52. 匿名 2023/12/18(月) 16:29:40 

    地毛は黒いですかとか言われてもカラーしてるから地毛なんて覚えてないし、数センチ伸びたくらいじゃよくわからん。
    しかもどのくらいの範囲から茶髪って判断したらいいんかわからん。

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2023/12/18(月) 16:31:35 

    イエベ春と言われたけど春に似合うとされる色があまり好きではなく活かせて無い…

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/18(月) 16:35:05 

    顔がくすむとか言われても自分じゃわかんない。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/18(月) 16:42:24 

    1stサマーで2ndスプリングとプロの診断済み
    でもサマーに似合うピンクに似合わないのがある
    ピンクはスプリングの方が合うし紫は似合わない色の方が多い
    でもイエベ用とブルベ用のリップを両方買ったらイエベ用は似合わなかった
    オレンジがダメなのかと思ったけどアイシャドウはテラコッタ系の似合う色がある
    口元がブルベで目元がイエベなのかな?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/18(月) 16:49:38 

    >>16
    前からあるじゃん

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/18(月) 16:56:58 

    >>1

    明度も彩度も正反対
    ブルベとは分かるけれど、これじゃ診断の意味がないよ
    セカンドにミューテッドオータムがあるならクール系がファーストにはこない
    あってブルベならファーストはくすみが得意なミューテッドサマーじゃない?
    そもそもこの分類はラピスの16タイプだよね
    ラピス16タイプのところで何回も受けたの?

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/18(月) 16:57:29 

    >>10
    ライトサマーなら紺色は苦手かもね

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/18(月) 16:58:22 

    >>16
    両方またがる人ね

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/18(月) 16:59:24 

    >>20
    春秋なら黄色味が得意
    春冬ならビビットカラーが得意
    ~くらいな感じで思っておけば楽だよ

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/18(月) 17:00:32 

    >>7
    イエベは春も秋もその季節しか合う色出回らないから難しいよね

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/18(月) 17:02:04 

    >>53
    春だけど骨格ストレートだから骨格が邪魔して困る

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/18(月) 17:02:41 

    >>55
    ライトサマーライトスプリングなのか、ブライトサマーブライトスプリングなのかは分からないけれど、
    前者なら高明度パステルカラーが似合う
    後者なら高中明度彩度の全体的に鮮やかなカラーが似合うよ

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/18(月) 17:04:03 

    >>14
    サロンを信用できないから何店舗も行くのも無駄
    ガルでもプロ診断済み?とか言ってるけど信用できるのかと

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/18(月) 17:04:05 

    >>10
    夏スモと秋クリの中間?

    +8

    -2

  • 66. 匿名 2023/12/18(月) 17:04:36 

    >>53
    顔タイプにも関係してそう

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/18(月) 17:09:22 

    サマーだと思うけど、昔海外にいる時オータムと言われた。辛子色が似合わないからやっぱりサマー?まぁなんでもいいか。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/18(月) 17:12:30 

    >>7
    私イエベ秋なんだけど黒が似合わないと周りに言われる
    避けてる

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/18(月) 17:13:13 

    ブルベに似合うと言われているアイシャドウ使ったけど似合わなかったし、でもブルベに似合う口紅は似合った、ネイルはオータムの色でも似合う
    難しすぎる

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/18(月) 17:16:49 

    >>54
    自撮りしてみて!

    同じ場所にカメラ固定して口紅塗り替えて撮るだけでも全然違ったりする

    イエベ春の明るいリップ塗ったら唇浮いてて子供のいたずらみたいな顔になった
    ブルベカラーなったら顔死んでた
    本当に違うなってわかる
    服も似合ってない色着ると目の下のクマとか目立ったり顔色悪くなったりする

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/18(月) 17:18:32 

    >>44
    ブルベサマー一択

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/18(月) 17:18:41 

    なんかもうわからないしわからなくていい

    似合ったら身につける!それだけ

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/18(月) 17:19:13 

    >>49
    スプリングにも似合う青はあるからねえ

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/18(月) 17:20:26 

    左の方が顔色よく見えるんだけど
    パーソナルカラーが結局わからない人

    +30

    -8

  • 75. 匿名 2023/12/18(月) 17:22:21 

    >>29
    それは顔タイプじゃないかな
    私は自己診断アクキュブルベだけど子供の頃からオレンジやピンク、ドット柄リボンアイテムのイメージ持たれやすい。アクキュだとくすみ系のぼんやりした色じゃなくパキッとした暖色がイメージカラーなんだって
    流行りのくすみ系は顔だとソフエレだったかな

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/18(月) 17:22:26 

    >>15
    ブルベサマー?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/18(月) 17:22:36 

    >>1
    なんかしっくり来なくて診断6回受けてるってこと!?
    そんなに受けてたら例えだけど、
    主さん「前、別の所でLight Summerって言われたけど、似合ってない気がして」
    アナリストさん「Muted Summerですね!柔らかめの色は似合っても明るめの色よりもくすみのある色の方がお似合いです」
    みたいな?何で前の診断結果が違ったのかの会話にはならなかったの??

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2023/12/18(月) 17:24:23 

    グリべってのが出てきたんでしょ??イエベとブルベの間みたいな。私はグリーンの服が大好きだから、グリべなら良いなぁ笑

    +1

    -5

  • 79. 匿名 2023/12/18(月) 17:29:10 

    >>70
    ありがとうございます!自撮りなんて今までまったくしないから、客観的に自分を見てみるの大事ですね!やってみます

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/18(月) 17:30:23 

    >>6
    そういう話してるんじゃないんだよ、ばあさん

    +4

    -13

  • 81. 匿名 2023/12/18(月) 17:33:14 

    ウォームとかライトとか言ってる人がどうやってそれを分かったのか知りたい

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/18(月) 17:38:27 

    >>10
    セカンドがイエベなのでは?

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/18(月) 17:39:35 

    >>81
    パーソナルカラーの16タイプ診断してるところに行けばいいんですよ。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/18(月) 17:42:57 

    パーソナルカラーは一生変わらないっていうのは間違いだと思う
    加齢でくすんでくるから、ずっとスプリングとウィンターに居続けられる人はひと握り

    +15

    -3

  • 85. 匿名 2023/12/18(月) 17:44:16 

    >>1
    分かる〜!サマーとオータムめちゃくちゃ迷われて16分割のとこ行ったらミューテッドサマーって言われた…ブルベでもイエベでも似合う色があります!春の中にもあります!って言われて余計訳わからなくなった。
    メイクとか洋服で混ぜないほうが良いって事かな?本当によく分からない。イエベとブルベに跨ってる人ってそうなりがちじゃない?私だけ?

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/18(月) 17:44:49 

    わたしも
    ある人の診断ではサマー
    次はスプリング
    次はオータム
    いつもほぼノーメイクでいったのに。
    結局さ、ある人がある条件で見ればそれが似合うんだから、なに着たって変わらんわけよ

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/18(月) 17:47:31 

    >>11
    自己診断は無理です。
    プロがやっても人によって診断ちがうし。
    あとね、とらわれすぎると迷走してダサくなるよ。イメコンてダサイ人多いでしょ。

    +20

    -1

  • 88. 匿名 2023/12/18(月) 17:50:10 

    たぶんサマー〜オータムで、ミューテッドっぽいくすみが一番違和感なく馴染むと思うんだけど、黒髪短髪だし男顔だから、ややウィンターに寄せないといけないんだよなあ

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/18(月) 17:51:09 

    >>85
    サマーとオータムなら、イエベブルベ関係なくくすみカラーが似合うってことだろうけど、パーソナルカラーは特に服は無視した方が生きやすいと思います。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/18(月) 17:51:16 

    >>41

    見てきたそれかも〜
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/18(月) 17:51:47 

    ブルベサマーだけどピンク似合わなくてカーキが自分で似合ってると思う
    ミューテットサマー?なんだろうか

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/18(月) 17:58:31 

    >>74
    結局似合うとか明るく見えるとかめちゃくちゃ個人的感覚だよね。
    診断する人もそんなかんじでびっくりした。

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/18(月) 17:59:45 

    >>26
    そもそもグリーンて難しいよね

    +23

    -2

  • 94. 匿名 2023/12/18(月) 18:01:11 

    >>26
    お客様のキャラ的にも明るい色がお似合いですね

    +24

    -1

  • 95. 匿名 2023/12/18(月) 18:12:28 

    どのゾーンにも似合う色似合わない色があるからよく分からない
    得意な色が多いのは薄めの色とかそのぐらい
    パーソナルカラーが結局わからない人

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2023/12/18(月) 18:12:51 

    >>91
    私も同じだった。プロのくせに誤診だったみたい。
    うっすいピンクもブルーも部屋着にしか見えないんだよね。
    とにかくサマー診断が多いのは、うっすい色の布当てて、レフ版効果でみんな白くなるのに、透明感出ますねーサマーですねーになりがちなんだと思う。
    客がわかりやすく喜ぶから。

    +9

    -2

  • 97. 匿名 2023/12/18(月) 18:18:52 

    >>68
    私も喪服全くダメ
    髪だけでも茶髪にしとかないとバランス悪くなる

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2023/12/18(月) 18:20:06 

    >>54
    私も。そもそもがくすんでるもんね

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/18(月) 18:20:19 

    >>1
    イエベだと思うけど、
    リップはウィンターとかスプリングでも似合うやつあるから難しいわい

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/18(月) 18:20:30 

    >>84
    なら若いうちから秋や夏スモの人って一体…

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/18(月) 18:28:12 

    >>91
    同じ
    彩度の高い色が似合わないんだよね
    だからサマーの中ではミューテッドしか無理だし何ならオータムの一部も似合う感じ

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2023/12/18(月) 18:30:27 

    パーソナルカラーってセカンドのないファーストど直球な人以外は他人から見るとよくわからんものな気がする。
    たまに「うわーこの人どサマーだなースプリングだなー」みたいにぱつと見で思う人いるけどそういう人って
    そもそもカラー以前に肌や髪がキレイだったりパーソナルカラー以前に注目する要素があるというか……そう考えるとパーソナルカラーって自己満足の極みかもとも思う

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2023/12/18(月) 18:32:28 

    >>74
    私は右の方が肌色が均一できれいに見える
    顔も立体的に見える
    判断の仕方って人に違うんだなと思うとサロンによって診断結果に違いが出るのも納得だけど、プロに診てもらうのにそれじゃ困るよね

    +31

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/18(月) 18:37:11 

    >>64
    プロが100%あたりというわけではないけど
    自己診断だと「なんか地黒だから自分はイエベかな」くらいの確度の方も多いのでは

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/18(月) 18:41:43 

    >>2
    >>1
    ブルベ夏だけどベーシックカラーはあまり気にせずに着てる。

    黒とかめっちゃくすむけど気にしない。
    ブラウンは難しいけど

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/18(月) 18:43:53 

    手首の血管の色を見ると、ブルベ。
    顔の色はイエベ。

    +3

    -5

  • 107. 匿名 2023/12/18(月) 18:46:16 

    >>1
    色黒 オレンジ
    色白 ピンク

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2023/12/18(月) 18:47:17 

    診断はしてないけど
    若い頃からの写真見ても
    ほとんどブルベ色の服を着ているし
    コスメもブルベって感じの使ってたから
    ある程度の年齢なら自分に
    似合う色の物は自分で理解してると思う

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/18(月) 18:49:56 

    >>81
    16タイプのアナリストさんに診断されたよ

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/18(月) 19:02:33 

    茶髪にしてた時はオレンジブラウンメイクが普通に似合ってたのに髪暗くしたら同じメイクで顔色悪くなった
    太陽の下なら顔色良くなるメイクが蛍光灯の下だと顔色悪くなるし
    パーソナルカラー診断ってやった所で、髪色や環境が変わったら意味なくなるってことはないのかな

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/18(月) 19:03:17 

    >>103
    顔が立体に見える方がなぜいいのだろう…
    クマとか鼻の下の人中とか目立つような…?
    結局どっちの自分で人に見られたいかになるのかなぁ

    +1

    -2

  • 112. 匿名 2023/12/18(月) 19:07:24 

    >>28
    主です。16分割を3回受けました。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/18(月) 19:07:45 

    >>14
    初対面の人の似合う似合わないって最初から分かることって少ないよね
    しかも診断の時ってすっぴんなんでしょ?
    何十回何百回と顔合わせてる家族とか友達が言う似合う似合わないの意見の方が私は信頼できる

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/18(月) 19:15:18 

    私も、全部の要素が均等に入ってて凄く珍しいタイプです。って言われたけど、
    自分のなかではベージュとか茶色を上の服に持ってくると老け込むし、メイクはアイシャドウにツヤ感がないと老け込むし、自分がしっくり来る色味を使おう。と決めたよ。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/18(月) 19:15:26 

    >>80
    横だけど、異様にパーソナルカラーにこだわってる人はオバサンの方に多いよ。オバサンたちは知らないと思うけどコントロールカラー今たくさん出てて気分や服装に合わせて変えるし。

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2023/12/18(月) 19:36:56 

    オレンジと黄緑とパキッとした白は似合わないなと何となく分かるので、その辺の色だけは避けるようにして後は好きな色を着る

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/18(月) 19:41:54 

    プロ診断イエベオータムと言われたんだけど、黒髪に変えたら、そっちの方が似合う!とも言われた。青の服も緑の服もマスタードとかの服も似合うと言われる。ちなみに別のところでブルベサマーとも言われたけど、そんなことあるの??セカンドとか?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/18(月) 19:44:57 

    >>33
    知り合いが見てくれたけど、私もブルベサマーまでしか分からない。
    布みたいなの当てられて春夏冬で似てる色(マゼンタとかハデなやつ)を挙げられたけど、服では似合うがメイクはアイラインとかポイント的にしか使えない。
    くすみ黄味ラメ(パールもテリテリはNG)が苦手、肌はセミマットが良いは見てもらう前から変わらず。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/18(月) 19:45:53 

    >>3

    名前にゴールド入ってるくらいだからなw

    +23

    -2

  • 120. 匿名 2023/12/18(月) 19:50:06 

    >>117
    オータムは黒髪似合うよ
    くすみがサマーと共通点だから、ファーストとセカンドが半々位かもよ

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/18(月) 19:59:47 

    >>57
    詳しくありがとうございます。
    そうです、ラピスの16タイプ診断です。

    最初に1stクリアウインター、2ndブライトサマーと診断され、その後1stクールサマー、2ndクールウインター、で、次に1stミューテッドサマー、2ndミューテッドオータムと診断されました、

    ライトサマーは、ベストカラー診断をしてもらって言われました。

    クリアウインターを割と信じてたのに、完全に診断迷子に自分でしてしまいました。

    +2

    -3

  • 122. 匿名 2023/12/18(月) 20:03:59 

    スプリングのウォームとオータムのウォーム、どっちがfirstかすっごく悩まれてスプリングって言われたんだけど、これってちょうど真ん中を跨いでるってことなのかな
    確かにどっちの色も似合う

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/18(月) 20:09:34 

    >>26このグリーン似合う人カッコイイよな

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/18(月) 20:15:26 

    >>112
    主さんへサマーの幅がめちゃくちゃ広いね。
    良ければもう少し詳しく知りたいな。一番しっくりきた診断と一番?って思う診断を教えて。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/18(月) 20:17:59 

    >>93
    諭吉さんはオータムの緑が似合うと思った
    財布の中が深緑だった時いつもより映えてた

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/18(月) 20:20:37 

    イエベオータムの黒似合う似合わないはセカンドによるのかな?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/18(月) 20:27:55 

    >>1
    おいくつですか?
    若い人、美人、肌の張りがある人は似合う範囲が広いと聞きました。ある程度歳いってから本当に似合う物以外は自然とダメになってくるから、似合う物を楽しんだ方が良い気がする。
    なんかもの凄くもったいない。

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/18(月) 20:28:58 

    何色が似合うかははっきり自分でも分かるんだけど、その色が何に分類されるかが分かんない。特に16分割にした時の2nd

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/18(月) 20:29:01 

    >>120
    ありがとう!
    オータムは黒髪似合うのね!納得!

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/18(月) 20:32:00 

    >>125
    それは別な意味で諭吉さんじゃなくて栄一さんでも映えるかも?
    けど確かに似合ってたね!一万カラー顔だった。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/18(月) 20:32:44 

    >>80
    そんなアンタもばあさんだろ

    +6

    -2

  • 132. 匿名 2023/12/18(月) 20:33:50 

    >>124
    ありがとうございます。
    私としてはクリアウインターにほぼ違和感はなかったのですが、セカンドオピニオン的に受けた診断で迷子になってしまいました。

    クールは私の中で違うかなと。
    あとミューテッドもクールほどでないにせよいまいちピンときません。

    ライトサマーとブライトサマーはそうなのかな?
    ぐらいの感覚です。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/18(月) 20:36:20 

    >>121>>1
    主さんへ色相図にすると整理しやすい。基本はブルベの方だと思う。最初はクリアウィンターとブライトサマー。明度高め、彩度高から中。次はクールサマー&ウィンター。明度彩度は中、青み強め、最後はミューテッドサマー&オータム。明度中、彩度中から低。この図で行くと丸が重なった所が一番得意だと思うよ。

    私個人が思うのはブルベのソフトカラーが似合う人。明度は真ん中くらいが幅広く似合う清色も行ける。彩度も中。ややグレイな色も似合う。青みに強い方なので、黄ぐすみ注意でしょうか?幅広く似合う色があるとポジティブに取る方がいいですよ。
    パーソナルカラーが結局わからない人

    +19

    -1

  • 134. 匿名 2023/12/18(月) 20:40:09 

    >>132
    124です。返答ありがとうございます。セカンドの方はこれくらい幅があり着こなせるんだぐらいに思われたら、どうですか?

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/18(月) 20:42:19 

    >>117
    明度が真ん中から低いのと、彩度も真ん中から低いと断然黒髪似合います。イエベ秋でも黄みより明度彩度が大事な人では?

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/18(月) 21:06:40 

    結局の所よくわからないけどマスクは黒の方がしっくりくるし口紅がなんかイマイチ…なのと違和感無しなのはわかる。いまのとこ、リプモンの陽炎しかピンとこない

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/18(月) 21:08:03 

    >>117
    友だちディープオータムだけど、プロに黒髪勧められてた

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/18(月) 21:14:54 

    朝昼はブルベ冬のメイクが似合うのに、夜になると肌がくすんで見えるからよく分からない
    ORBISのパーソナルカラー診断でも、朝昼は冬が出るのに、夜は春秋しか出ない
    サロンのもお金が無いからまだまだ受けられないし、どうすれば分かるんだろうっていっつも思ってる

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/18(月) 21:23:16 

    >>74
    スッピンになって唇の色と見比べるとわかりやすい。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/18(月) 21:24:42 

    >>117
    オータムは
    ストロングオータムか
    ディープオータム
    ならパレットに黒あるし黒髪似合うよ。
    パーソナルカラーが結局わからない人

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2023/12/18(月) 21:27:59 

    >>80
    おしゃれな婆さんならパーソナルカラー知ってるはず。
    パーソナルカラーって日本にきてもう80年くらい経ってるし今回ので3回目のブームらしいから。

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2023/12/18(月) 21:35:57 

    パーソナルも骨格もわからん

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/18(月) 21:39:39 

    >>138
    夕方以降はくすみをはらうフェイスパウダーを使う

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/18(月) 21:47:16 

    >>143
    わ!ありがとうございます!調べた感じ、セザンヌのラベンダーのパウダーがいいみたいなのでまた買ってみます!
    パーソナルカラーが結局わからない人

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/18(月) 21:48:09 

    >>134
    主です。そうですね。美的センスがないのではっきりこう!と言われた方がいいのですが、幅を持たせていろいろトライしてみたいです。
    ありがとうございます😊

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/18(月) 21:52:15 

    >>121
    なるほど。図にしてるものを見てると確かにわかりやすいです。
    黄味とくすみ過ぎは苦手なのは自分でもわかるので、カテゴリーにとらわれずメイクやファッションにトライしてみようと思います。

    ありがとうございます(*´ω`*)

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/18(月) 21:59:47 

    >>121
    わたし主さんのイエベバージョンかも!
    自己診断だと青み寄り黄み、くすみ寄り鮮やか 、暗い寄り明るい色が似合うし周りからも好評だから4分割はイエベ春確定だったんだけど16分割は悩みに悩んで......
    まずブライトスプリングか?って思ったんだけど普通のブライトスプリングだと彩度高くて、でもライトスプリングは明るいし、ウォームスプリングは黄色くて、ミューテッドサマーは事故なのにミューテッドオータムもなぜか悪くないしで、めっちゃ悩んだから実績あるアナリストさんにみてもらったら春夏ブライトだった
    なんか得意な色が16分割の境い目に位置しているらしくて、>>133 さんの表でいうライト、ブライト、ソフトの真ん中あたりを目指すといいらしい
    確か診断がブライトスプリングだったのは、ライトスプリングよりブライトスプリングの方がドレープが多かったこと、明るくくすみがなく鮮やかすぎない青みならまぁまぁいけること(ブライトサマー要素)だったかな?
    ウォームスプリングが似合ったのは一般的なブライトスプリングより軸が黄み寄りだから、ミューテッドオータムが似合ったのは春の中で次に似合うライトスプリングのセカンドになるからだった

    主さんがもしわたしと似たようなパターンなら、普通より青み寄りで彩度が低く明度が高い色が似合うタイプのクリアウィンター&ブライトサマーかもよ
    推測でしかないけど、3番目のセカンドがイエベで最初のクリアウィンターを信じてたのなら青すぎない色が似合う
    クールサマーになったのは普通のブライト属より青に寄ってるから、ミューテッドサマーになったのは上のどれかのセカンドになるから、ライトサマーになったのはクリアウィンターのセカンドになるからで、ブライトクリア属かな?って思った

    +7

    -2

  • 148. 匿名 2023/12/18(月) 22:05:32 

    濃すぎる色と白みすぎるを避ければブルベ向けでもイエベ向けでもだいたいイケる

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/18(月) 22:28:37 

    髪をベージュ系にしてオレンジブラウン系のリップでクリーム色とかピスタチオカラー着てた頃は周りにイエベ春って言われてたけど、黒髪に戻してカシスブラウン系のリップでモノトーンしか着なくなったらブルベ冬って言われるしもはや何でもアリじゃんと思った

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/18(月) 22:47:53 

    >>127
    主です。42歳なので若くはないです、笑。
    そして美人でもないです(・_・;

    でも逆手に捉えて楽しむという考えがなかったのでそうか!とハッとしました。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/18(月) 23:14:22 

    >>23
    うちのチワプーはお目目クリクリ、お鼻が短くて中顔面短く、ベージュカラーだから明らかにイエベ春のキュートタイプだと思う!!盛り耐性抜群。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/18(月) 23:22:56 

    >>52
    私は黒いよー子供の頃から日に透かしても毛先が焦げ茶に見える?くらい黒い。ずっと人からも濡れ羽色とか黒染めしてるのかってって言われてきた
    逆に室内でも茶色い子もいるけど、日本人は瞳も髪も大体その中間(日光だと茶、室内は黒)だから悩むんだろうね

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/18(月) 23:30:29 

    >>126
    16タイプの何オータムかによると思いますよ!
    私はストロングオータムで黒いけるって言われました。(ちなみに2ndはビビッドスプリングです)
    あとディープオータムも黒いけると思います。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/18(月) 23:34:29 

    >>153
    黒合わないオータムはディープとストロングじゃないってことかな?

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/18(月) 23:39:55 

    >>17
    わたしも春夏で跨いでるんだと思う。メイクは春、服は夏がしっくりくる。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/19(火) 00:07:22 

    >>74
    左はバキバキのオレンジに引きずられて顔とか髪とか黄身と赤みが強く見えるから口紅もぱっとしない
    顔色・メイクが映えているのは右側かなぁ

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2023/12/19(火) 00:11:28 

    >>74
    右側、肌は白く見えるけど影とかクマが目立つ気がするのだけれど…
    そちらの方がいいってことなのかな?

    肌の色優先?

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/19(火) 00:29:54 

    >>1
    瞳孔でわかるよ 虹彩パターン。
    日本人は見づらいけど。
    モヤモヤしたガラスひび割れとか放射線状とか。
    虹彩の模様を見る方法!柄でパーソナルカラーがわかる! | 噂のあんなちゃん
    虹彩の模様を見る方法!柄でパーソナルカラーがわかる! | 噂のあんなちゃんpikuru.site

    瞳の中にある虹彩の模様を見るとパーソナルカラーがわかるというのをご存じでしょうか。 ツイッターを中心に話題になって、自分の虹彩の柄を見てみようと思って鏡の前で眺めても…見えない! みんなきれいに写真を撮っているけれど、どうやったら虹彩なんて

    +0

    -4

  • 159. 匿名 2023/12/19(火) 01:18:59 

    ブルベ夏に似合うとされる色が全く似合わない。ブルベ冬に似合うとされる色もしっくりこない。消去法でイエベだろうなぁとは思うけど、春の色も秋の色も、似合うのもあるし似合わないのもあるから結局どっちなのか分からない。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/19(火) 01:27:49 

    自己診断夏だったんだけど、
    診断結果が
    1stミューテッドオータム
    2ndライトスプリング
    で夏要素どころかブルベ要素ゼロやないかいなったけど判明してからすごいしっくりきた。
    ライトベージュむちゃくちゃ映える私。
    んで水色似合わないのになんで夏だと思ってたのかしら私。
    でも明度高いほうがいいって判断は合ってたのよ。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/19(火) 01:37:34 

    オレンジとかが似合わなくてグレーとかベージュが合ってるようなんだけどそれは何になるのだろう。ブルベ?

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/19(火) 04:30:31 

    買った服を自宅に持ち帰ったら、店で見た色合いと違うことがある
    ライトの種類によっての影響もあると思う
    勤務先のトイレの鏡だと具合悪そうな顔色に映る

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/19(火) 06:15:59 

    リップモンスターで自分で似合うと思うのが全部ブルベ冬で、周りからもブルベだねって言われるからそうかなと思ってたら、lipsの診断で1stブルベサマー、2ndイエベ春、50:50だった。

    なんだそりゃと調べたらブルベ・イエベどちらの要素もあるグリーンベースって。

    もはや何でもアリだなと思った。。。

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2023/12/19(火) 09:58:19 

    >>141
    でもお洒落なばあさんはそんなもんに振り回されないよ
    美魔女みたいなばあさんは振り回されてるけど

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2023/12/19(火) 10:07:47 

    二つに分けるなんて無理じゃんと思ってる。
    ホントはもっと細分化されて、ブルーベースだけど似合わないって
    事もあるだろうなと思ってる。
    リップだとブルーベースの方がしっくりくる。
    黄色要素が多めだと浮く。
    でもアイシャドウだとブルべが似合うとされるものはしっくりこない。
    どっちやねんって思うけど、結局付けてみないとわからないし
    あまり気にして生きてない。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/19(火) 10:19:38 

    >>164
    なんでご存知なん?
    アンケートとったん?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/19(火) 10:43:13 

    >>44
    これはサマー

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/19(火) 10:50:43 

    >>84
    私は逆だな
    若い頃はくすみのないパステルカラーも似合ってたけど今はビビッドカラーじゃないとぼんやりするし老けて見えるようになってしまった

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/19(火) 11:28:57 

    >>163
    ネットでプロの診断結果とかの画像見ると何が違うのか分からないからわかる
    どっちの服もメイク色も悪くないじゃんみたいな
    日本人って肌色的に何でもそこそこ似合うから分かりやすい顔タイプに合わせたほうが事故らないと思う

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/19(火) 11:37:14 

    >>165
    わかる
    私もブルベなんだけど、ヴィセのブルベ向けグレーのアイシャドウ塗ったら死人が出来上がったわ

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/19(火) 12:48:14 

    >>87
    横だけど
    プロさん、確かにダサい人いた。
    一目で信用できない!と思った。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/19(火) 12:53:56 

    >>26
    パーソナルカラーが、結局よく分からないのだけど、顔がパッと明るく冴えて見えるのが似合う色ってことなのかな?

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/19(火) 13:41:21 

    1回目(プロ)サマー
    2回目(美容師さん)1stサマー 2ndスプリング
    3回目(資生堂)オータム

    3回目、へ?って声が出たわ
    サマーと信じてたのにわけが分からない

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/19(火) 13:54:51 

    >>1
    手首の血管が紫で肘の内側の血管はエメラルドグリーンの人はどっち?

    +0

    -2

  • 175. 匿名 2023/12/19(火) 15:38:12 

    >>1
    「高明度の青みがかった色が得意」とわかってるだけで十分じゃん

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/19(火) 16:00:32 

    >>70
    秋ですか?

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/19(火) 18:08:53 

    >>106
    ブルベ、イエベってその色を補うと綺麗に見えるよってやつじゃなかったっけ?

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/19(火) 20:26:51 

    >>154
    ストロングオータムさんの中でも黒がいける人もいます。という言い方をされたのでストロングとかディープでもいけない人もいるんじゃないかなと思います。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/19(火) 23:03:23 

    プロ診断2回受けたんだけど、似合う色幅広いタイプですよと言われて結局よくわからなかった 
    とりあえずオータムの色以外大体似合うらしい 
    微妙な似合う似合わないはあるけど、診断する人の好みの域だと言われて、好みだったらお金払って受ける意味あるのかなと不安になった 笑
    グラデーションスケールのところだとまた違うのかもしれないけど

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/20(水) 00:04:00 

    >>173
    美容師さんがドレープつかってるなら、1位プロと2位美容師、そうじゃないならプロだけが正確


    パーソナルカラーは色が影響しない背景とライトとドレープがないと診断できないからね

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/20(水) 00:05:54 

    >>91
    ミューテッドだけどカーキ苦手だよ
    緑系が全般だめ

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/20(水) 00:09:18 

    >>165
    2つって???基本は4タイプだよね
    プロの診断うけると微妙な違いで色チェックを山ほどされて、最終的に4タイプのどれかを言うけれど、全部にあいますなんて雑なことはないよ

    このタイプですがその中でもこの色は苦手ですとか、違うタイプですがこの色はお似合いですとか、かなり細かく教えてくれる

    お金かかるものだし知らなくていいって言う人はウケる必要ないけど、よく知りもしないで否定するのは違うでしょ

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/20(水) 03:19:03 

    1stブルベ2ndイエベ(または逆)でどちらも同じくらい似合うって言う人は普段どちらに寄せていますか?

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/20(水) 08:34:29 

    >>133
    すごい!図にすると分かりやすいね!

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/20(水) 21:51:13 

    私は何色着てもしっくりこないから本当にナニベなのか気になる。てかもしかしてブスだから似合わないだけかも。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/20(水) 23:03:44 

    アホなので分からないんだけど、

    ブルベが黄色を着るなら!青みの強い黄色!
    って、黄色に青混ぜたら緑じゃないの?
    イエベが青を着るなら!黄色みの強い青!
    って青に黄色を混ぜたらミドリジャナイノ???

    あと、ブルベがベージュを着るなら!グレージュ!
    って、逆にイエベがグレーを着るならグレージュ????

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/21(木) 10:31:06 

    自分も結局わからない。多分ブルベとイエベが混合してるタイプなんだと思う
    最近はもう似合ってるか似合ってないか自分の目と感覚で判断する日々。失敗も多いけどブルベにもイエベにも似合う色似合わない色があるから最終判断は自分で。コスメも思いもかけない色がハマったりするから面白い

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/21(木) 11:01:55 

    プロ診断ウィンター→サマー→スプリング→ウィンターで完全に迷子です。最後に診断を受けた診断士さんが、なんで誤診されたか分からないくらい分かりやすいウィンターと言っていたのでとりあえずそれを信じてますが、化粧品のカウンターに行くとBAさんにはほぼ100%イエベ向けの色をすすめられます。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/21(木) 20:08:59 

    ライトサマーかライトスプリングなんだろうけどどちらかは不明

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/21(木) 22:16:12 

    >>188
    16でうけた?
    4だと当てるドレープが代表的な色になるからそれに当てはまらないタイプだと誤診されやすいって16のときに聞いたよ。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/22(金) 06:01:51 

    >>190
    返信ありがとうございます。188です。
    1回目と4回目は16タイプで受けました。2回目3回目は確かに代表的なドレープでざっと見たあとほぼそのシーズンのドレープしか当てなかった気がします。
    おかげさまでなんだかすっきりしました。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/22(金) 14:02:56 

    >>10
    同じかも!
    私はライトサマー、セカンドがライトスプリングなのですが、10さんもそうかも?
    似合うゴールド、ピンクゴールドとかじゃないですか?

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/22(金) 21:27:28 

    アホなので分からないんだけど、

    ブルベが黄色を着るなら!青みの強い黄色!
    って、黄色に青混ぜたら緑じゃないの?
    イエベが青を着るなら!黄色みの強い青!
    って青に黄色を混ぜたらミドリジャナイノ???

    あと、ブルベがベージュを着るなら!グレージュ!
    って、逆にイエベがグレーを着るならグレージュ????

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/28(木) 01:58:09 

    わからない、どっちも似合う気がするし

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/28(木) 05:04:32 

    イエベ秋かなと思うけど黒色が似合ってる気がする
    アクセサリーはツヤのないゴールドとツヤのあるシルバーが似合う気がする
    きっと混合タイプなんだろうなと思ってる

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/01(月) 12:11:23 

    プロ診断受けてブルベサマーと言われたけどイエベオータムの方が似合う気がする。結局何が正解なのかわからない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。