ガールズちゃんねる

オバサンがオバサンにいろいろ聞いてみるトピ

1321コメント2023/12/24(日) 03:55

  • 1. 匿名 2023/12/17(日) 11:38:12 

    オバサンになっていいことって何かありますか?
    もしあったらいいことが何もないと思ってる私に
    教えてください
    オバサンがオバサンにいろいろ聞いてみるトピ

    +235

    -14

  • 3. 匿名 2023/12/17(日) 11:38:55 

    いつもの雑談トピ笑

    +259

    -5

  • 4. 匿名 2023/12/17(日) 11:38:58 

    体調いい日少なくね?

    +1663

    -18

  • 5. 匿名 2023/12/17(日) 11:39:01 

    毎朝スッキリ元気に起きられる時ありますか?

    +28

    -81

  • 6. 匿名 2023/12/17(日) 11:39:15 

    膝の水抜かない方が良い?

    +71

    -10

  • 7. 匿名 2023/12/17(日) 11:39:17 

    >>1
    ないよ

    +109

    -20

  • 8. 匿名 2023/12/17(日) 11:39:22 

    >>1
    独身と既婚が歩み寄るようになるわよ
    お互いに色々あるって分かってくるから

    +699

    -15

  • 9. 匿名 2023/12/17(日) 11:39:27 

    白髪染めは美容院?自分?
    そして頻度は?

    +190

    -5

  • 10. 匿名 2023/12/17(日) 11:39:28 

    アラフォーのおばさんです。
    食欲がすごいです。
    おばさんも同じですか?

    +578

    -10

  • 11. 匿名 2023/12/17(日) 11:39:33 

    >>1
    おばさんって何歳から?

    +63

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/17(日) 11:39:43 

    >>2
    おばさん発狂!?

    +9

    -2

  • 13. 匿名 2023/12/17(日) 11:39:49 

    >>2
    通報

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/17(日) 11:39:50 

    更年期辛い

    +272

    -4

  • 15. 匿名 2023/12/17(日) 11:39:55 

    21歳はもうおばちゃんだからここいいよね?

    +20

    -77

  • 16. 匿名 2023/12/17(日) 11:39:58 

    >>5
    むしろ早く眼が覚める
    若い頃は眠かったのに

    +281

    -11

  • 17. 匿名 2023/12/17(日) 11:39:59 

    >>11
    30から?

    +39

    -62

  • 18. 匿名 2023/12/17(日) 11:40:02 

    >>1
    子ども同士のマウントや旦那のマウントが減って

    あそこの医者うまいよとか、
    接骨院いいよとか、
    野菜買うならあそことか
    そういうネタで盛り上がれる。

    +798

    -13

  • 19. 匿名 2023/12/17(日) 11:40:10 

    お風呂入ってます?加齢臭ありますよ

    +3

    -46

  • 20. 匿名 2023/12/17(日) 11:40:12 

    代謝悪くなって体重が増える一方、、

    胸の下の肉がついたって人いますか?

    +271

    -9

  • 21. 匿名 2023/12/17(日) 11:40:15 

    >>15
    是非

    +14

    -2

  • 22. 匿名 2023/12/17(日) 11:40:34 

    >>10
    アラフォーになってからなぜか排卵期に食欲出るようになりました

    +218

    -4

  • 23. 匿名 2023/12/17(日) 11:40:36 

    おばさんになると毎日体調悪いですか?

    +252

    -18

  • 24. 匿名 2023/12/17(日) 11:40:38 

    いつからオバさんになったと感じますか?
    私は38歳ですが去年位から腰が痛くなったり肌の老いを感じたりしてオバさんになってたなと感じます

    +220

    -6

  • 25. 匿名 2023/12/17(日) 11:40:46 

    お菓子何が好き?私はコレ
    オバサンがオバサンにいろいろ聞いてみるトピ

    +229

    -16

  • 26. 匿名 2023/12/17(日) 11:40:49 

    >>4
    更年期がてでるのか知らんけど頭痛とか腹痛する日が多い。吐き気がする。生理不順。もうすぐ閉経かなー。

    +293

    -1

  • 27. 匿名 2023/12/17(日) 11:40:56 

    >>20
    胸の下?
    三段腹じゃなくて?

    +37

    -1

  • 28. 匿名 2023/12/17(日) 11:40:59 

    >>1
    これおばあちゃんの集まりじゃないの?

    +12

    -8

  • 29. 匿名 2023/12/17(日) 11:41:12 

    >>24
    45くらいでガクッとくるよ
    30代はまだ元気だった気がする

    +423

    -4

  • 30. 匿名 2023/12/17(日) 11:41:19 

    >>10
    はい🍚

    +63

    -1

  • 31. 匿名 2023/12/17(日) 11:41:27 

    >>9
    髪をかき上げたら白髪多い感じだから、家で白髪染めトリートメントで染めてる
    でも最近それだけじゃカバーしきれなくなってきた

    +193

    -3

  • 32. 匿名 2023/12/17(日) 11:41:29 

    >>18
    おばあさんでは?

    +94

    -11

  • 33. 匿名 2023/12/17(日) 11:41:30 

    家の鏡で見る顔と外の鏡で見る顔って違うよね?
    家だと可愛いのに外だと可愛くない
    外のが人から見えてる自分の顔なんだろうと思ってる

    +395

    -3

  • 34. 匿名 2023/12/17(日) 11:41:33 

    >>9
    美容院、月1

    +259

    -3

  • 35. 匿名 2023/12/17(日) 11:41:36 

    最近特に何かあった訳じゃないんだけど、些細なことに過敏になってて絶望したりしにたくなったりするんだけど、更年期なのかな?

    +247

    -1

  • 36. 匿名 2023/12/17(日) 11:41:38 

    羞恥心がなくなることじゃないかなw

    +11

    -6

  • 37. 匿名 2023/12/17(日) 11:41:48 

    >>11
    美人に限って言えば40才。
    それ以外は35才から。

    +174

    -41

  • 38. 匿名 2023/12/17(日) 11:41:49 

    >>10
    食欲モリモリです。
    食べることしか楽しみがないので、他に楽しみを見つけたいデブおばさんです。

    +278

    -3

  • 39. 匿名 2023/12/17(日) 11:41:51 

    ロングスカートの下にジャージやスウェット履いてる人増えてないですか?

    +3

    -23

  • 40. 匿名 2023/12/17(日) 11:41:55 

    買い物の時にリュックを背負って行ってるんですが、飲料などが重くて
    帰宅したら膝に痛みを感じるようになりました

    ガラガラ引く買い物カートを購入しようか検討してます
    お薦めや気を付けた方がいい点などありましたら教えて下さい

    +52

    -1

  • 41. 匿名 2023/12/17(日) 11:41:59 

    毎日疲れてる
    徹夜無理だよ
    眠くて仕方ない

    +182

    -5

  • 42. 匿名 2023/12/17(日) 11:42:12 

    トピタイ見てトピ開いてコメントしようとした瞬間に何をコメントしようとしたのか忘れたのだが、、、

    +160

    -1

  • 43. 匿名 2023/12/17(日) 11:42:16 

    毎月染めるのが面倒になってきました。白髪染をやめるのはいつ頃にする予定ですか?

    +38

    -1

  • 44. 匿名 2023/12/17(日) 11:42:17 

    小さいことあまり気にしなくなった
    自分の容姿に対してもだから悪い意味でも

    +118

    -6

  • 45. 匿名 2023/12/17(日) 11:42:18 

    >>9
    白髪染めやめた〜
    らくちん

    +59

    -40

  • 46. 匿名 2023/12/17(日) 11:42:28 

    どうせみんな同じ速さで歳を重ねていくしいいも悪いもないよなーって思うよ
    今はおばさんでも20年前は若者でいられた
    今若い子も後から生まれてくる子におばさんて言われるしみんな同じだよ

    +196

    -4

  • 47. 匿名 2023/12/17(日) 11:42:36 

    >>35
    そうだと思う

    +30

    -2

  • 48. 匿名 2023/12/17(日) 11:42:37 

    老いるのは怖いですか?

    +20

    -2

  • 49. 匿名 2023/12/17(日) 11:42:47 

    >>5
    起きられるけど、起きた直後から肩周りが痛い
    枕が合ってないのかな

    +83

    -2

  • 50. 匿名 2023/12/17(日) 11:42:51 

    >>24
    40過ぎていきなり白髪多くなった
    45過ぎたら調子いい日が全くなくなった感じ

    40からの不調はなかなかある

    +214

    -2

  • 51. 匿名 2023/12/17(日) 11:43:00 

    >>10
    若い時みたいに、出掛ける気力が無くなってきてるから、家に居る時間が増えて暴飲暴食になってしまう…。

    +352

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/17(日) 11:43:04 

    >>9
    私は独身なので美容室で5週間に1回染めてます。
    「だから独身なんだよ」
    と言われたくないので見た目にはかなりお金掛けてます。

    +174

    -34

  • 53. 匿名 2023/12/17(日) 11:43:10 

    >>11
    私の場合なら子供がいるなら30代から子供がいないなら40代からって感じ。
    20代の子持ちはおばさんとは言えない。

    +212

    -14

  • 54. 匿名 2023/12/17(日) 11:43:13 

    >>6
    抜いても大丈夫。
    癖にはならないから。

    +48

    -3

  • 55. 匿名 2023/12/17(日) 11:43:14 

    >>5
    夜は眠れなくなるし、朝は体が痛くて目が覚める
    平均睡眠時間が5時間くらいで時計見て起きてしまったとがっかりする

    そして1日体が重い

    +125

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/17(日) 11:43:16 

    >>9
    根元だけ月2で染めて2ヶ月に1回くらい普通のカラーで全体染め
    カットも全部セルフでやってる

    +103

    -7

  • 57. 匿名 2023/12/17(日) 11:43:16 

    >>10
    おばさんになったらケンタッキーのオリジナルチキン3つが限界になってしまった

    +75

    -7

  • 58. 匿名 2023/12/17(日) 11:43:32 

    終活はしてますか?
    遺書を書いたりお墓選びや永代供養の手続き、お通夜や葬儀はどんな内容にするか、直葬するのなら火葬場はどこにしようかとか人間関係を含めた様々な断捨離、遺品の整理や引き渡しや処分etc…

    おばさんだからこそ終活は楽しめる
    おばさんたちには終活に力を入れることを是非お勧めしたい

    +50

    -2

  • 59. 匿名 2023/12/17(日) 11:43:43 

    >>39
    レギンスならこっそり履いてるけど、ジャージは見たことないな

    +34

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/17(日) 11:43:50 

    夜勤ありフルタイムが辛くなってきた
    みんなはどう?
    できるならパートになりたい

    +44

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/17(日) 11:43:58 

    老眼きたかもしれません
    45歳です
    まわりからは早すぎと言われてしまいました

    +25

    -34

  • 62. 匿名 2023/12/17(日) 11:44:00 

    >>24
    37歳からかな。
    急に来た。

    +42

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/17(日) 11:44:05 

    >>29
    わかるー。
    そこそこ若いつもりでいたけど、白髪がすごい増えてきて、体の不調もだし、顔のしわも目じりのしわって言うんじゃなくて瞼のしわが気になり始めてもうおばあちゃんじゃんって思ったよ。
    47歳。

    +150

    -2

  • 64. 匿名 2023/12/17(日) 11:44:06 

    若い頃は傷つきたくないから色々考えるだけで疲れ切ったけど
    おばちゃんになったら、何とかなるだろうのスタンスでやる

    起こってから考えて行動でも全然間に合う

    +111

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/17(日) 11:44:14 

    服どこで買っていますか?
    私はイオンで無印やワールド系などです。

    +43

    -2

  • 66. 匿名 2023/12/17(日) 11:44:23 

    出産したら髪の毛のツヤなくなって、前髪薄くなるし、まさにおばさんぽい髪の毛の質になった。。皆はどう?

    +35

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/17(日) 11:44:38 

    >>61
    そんなもんじゃない?
    私もそれくらいだよ。

    +48

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/17(日) 11:44:38 

    >>43
    定年後かな
    会社勤めで社外の人と会う事も多いとなかなか白髪ではね

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/17(日) 11:44:40 

    >>1
    いい意味で色々なことが気にならなくなる。
    シミやシワや白髪も、流行りの物が分からなくても、LINEがおばさん構文って言われても「だっておばさんだもの」って受け入れられる。

    +292

    -2

  • 70. 匿名 2023/12/17(日) 11:44:41 

    >>32
    うん病院の待ち合わせ室の会話っぽい

    +30

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/17(日) 11:45:02 

    >>1
    他人に寛容になって腹が立つことが減ってきた。
    あと嫌なことは嫌と言えるようになった。

    +189

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/17(日) 11:45:05 


    本当におばさんに
    なったら歌えなくなる
    オバサンがオバサンにいろいろ聞いてみるトピ

    +33

    -1

  • 73. 匿名 2023/12/17(日) 11:45:07 

    >>57
    わかる
    お腹空いててめちゃくちゃ食べるぞー!の日もやっぱり3つ食べるともう油と塩気がしんどくなる

    フライドチキンは限界くる

    +46

    -1

  • 74. 匿名 2023/12/17(日) 11:45:18 

    >>1
    「女」の前に「おばさん」という括りで見られるのは生きるには割と気楽
    性犯罪者は別だけど

    +87

    -2

  • 75. 匿名 2023/12/17(日) 11:45:31 

    >>10
    同じ
    でも食べ過ぎって病気の元なのかな?
    抑えたいけど日々の育児や仕事疲れやストレスで食欲おさえられない

    +70

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/17(日) 11:45:55 

    30過ぎたら体型変わるって本当ですか?

    +3

    -5

  • 77. 匿名 2023/12/17(日) 11:45:56 

    若い頃は、同世代に可愛い人が沢山いて凹む事ばかりだった。
    オバさんになると同世代もみんなオバさんで大差ない。
    お金持ってる人の方が羨ましいよ

    +178

    -5

  • 78. 匿名 2023/12/17(日) 11:46:05 

    >>26
    私も吐き気する日多い
    生理前とかつわりか?って感じのあのムカムカがある
    そのくせ生理は4日で終わったり
    生理が始まってから閉経後までホルモンに振り回される人生嫌だわ

    +122

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/17(日) 11:46:07 

    >>26
    閉経してから病気知らずです。
    貧血が解消されたおかげかな。

    +67

    -2

  • 80. 匿名 2023/12/17(日) 11:46:10 

    >>26
    私も同じ、腹痛と吐き気がする日が多くて辛い…
    ホルモンバランスがめちゃくちゃ崩れてる

    +50

    -2

  • 81. 匿名 2023/12/17(日) 11:46:13 

    >>1
    もうすぐ死ぬじゃん?
    だからあとは好きなことだけして生きていけばいいと思ってる

    +130

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/17(日) 11:46:14 

    皆様は何歳でしょうか?わたしは35です。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/17(日) 11:46:16 

    >>15
    そんなに老けてるならどうぞ

    +32

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/17(日) 11:46:31 

    >>10
    食欲あるけど量が食べられなくて、
    でも食べたくてお腹壊す、のループを週末繰り返してます。

    お腹空いて食べたいのに食べられない、
    でも食べたい物が沢山ある週末にガッツリ食べて、
    日曜日の夜にお腹痛い、ってなってます。

    +94

    -1

  • 85. 匿名 2023/12/17(日) 11:46:33 

    >>1
    おばさんの会話になる。キャリアウーマンの子もキラキラ女子も産まれながらにおばさんみたいな子もみんなおばさんになるから。

    +105

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/17(日) 11:46:54 

    若い頃より太りましたか?

    +54

    -3

  • 87. 匿名 2023/12/17(日) 11:47:04 

    >>26
    腹痛ってした事ほぼ無くて、正露丸とか常備した事無かったのに、40過ぎたら何故か腹痛に凄いなる…。

    +40

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/17(日) 11:47:15 

    子供も産んでいないのに劣化が止まらない
    子供産んでいれば苦労してるんだねと同情の余地もあるけど、シミ、シワ、白髪
    3年で8キロも増した

    +58

    -2

  • 89. 匿名 2023/12/17(日) 11:47:17 

    >>61
    普通だよ、早い人は30代で老眼だよ

    +60

    -3

  • 90. 匿名 2023/12/17(日) 11:48:03 

    37なんだけど、体調崩す日もなく体も身軽なんだけど40になったら加齢により体調不良出てくるのかな?

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/17(日) 11:48:16 

    >>10
    はい。
    年取ったら揚げ物が電話とか言いますけど全然食べれます。42です。

    +54

    -3

  • 92. 匿名 2023/12/17(日) 11:49:00 

    >>81
    もう直ぐ死ねるなら良いけど、80過ぎでまだまだ元気な人多いよ…。

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/17(日) 11:49:10 

    >>26
    最近吐き気するのってこれだったのかな?
    同じような人たくさんいるんだね。
    生理ほんのちょっとだったり、大量出血したりがある。

    +66

    -1

  • 94. 匿名 2023/12/17(日) 11:49:12 

    オバサンがオバサンに
    なんて素敵な響き

    +40

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/17(日) 11:49:19 

    >>75
    確かに糖尿病や高血圧にはなるリスク上がりそうだけど、食べられないとか、食べても食べても痩せていくって方が心配よね。

    +25

    -1

  • 96. 匿名 2023/12/17(日) 11:49:20 

    >>61
    早くないよー
    私、夜になるとひどくなってダイソーの老眼鏡が手放せない😩

    +45

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/17(日) 11:49:35 

    >>1
    自分にも他人にもゆるくなる。
    いい意味で。
    楽よ。

    +113

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/17(日) 11:49:37 

    >>6
    抜いてもまた溜まるよ。

    +55

    -1

  • 99. 匿名 2023/12/17(日) 11:49:44 

    >>1
    他人の目線が気にならなくなる
    おばさんは風景

    +112

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/17(日) 11:50:26 

    人見知りしてぶりっこになってしまう
    キモいやめたいです

    +16

    -1

  • 101. 匿名 2023/12/17(日) 11:51:09 

    >>10
    アラフィフだけどかつ丼・ラーメンとギョウザとか余裕だよ。その後甘いもの食べて。
    もちろん太ってる。
    両親も70代だけど外食しても残さず食べるから、体質かな。

    +102

    -1

  • 102. 匿名 2023/12/17(日) 11:51:16 

    >>18
    前のパート先の40〜50代のおばさまたち、子供と夫の話ばかりだったよ。

    +98

    -2

  • 103. 匿名 2023/12/17(日) 11:51:53 

    シミ、シワ、白髪
    医療や美容室で解決出来るものは悩みの対象じゃなくなってくるんだよね
    それよりも体の衰えや病気が不安になってきた

    +46

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/17(日) 11:52:09 

    >>1
    そういう考えもあるよね、とか
    そういうやり方でもいいよね、とか
    人それぞれいろんな事情があるよね、とか

    こうじゃなきゃ駄目なんだよ!みたいなのがなくなった
    他人を批判しないし、自分もされたくない
    ただ、決まりを守らない人は輪をかけて嫌いになった
    でも、融通が利かない人も駄目だな

    書いてみたらめんどくさいなw

    +124

    -1

  • 105. 匿名 2023/12/17(日) 11:52:32 

    >>61
    早くはないような。
    聞くと周りでは40代前半で来たって人が多いよ?

    +49

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/17(日) 11:52:37 

    >>10
    本当に体重が右肩上がり!前は少食だったのに別人みたいな量を食べる様に‥多分何かに取り憑かれてるんだわ!

    +82

    -1

  • 107. 匿名 2023/12/17(日) 11:52:47 

    >>25
    これ、がるで教えてもらって食べたら美味しかった
    それからよく食べてる

    +24

    -2

  • 108. 匿名 2023/12/17(日) 11:52:54 

    美容医療とかしてシワなくてきれいな肌なのに、なぜかこの人はオバサンだとわかるんだよね。それがとても不思議
    若い人とはどこが違うのだろう?

    +56

    -1

  • 109. 匿名 2023/12/17(日) 11:53:05 

    >>9
    気になり出したらカラートリートメント。
    フラガールつかってるよ。
    ジアミン入ってないはずなんだけど、頭皮が痒くなるのよね…なんとかならないもんかな😭

    +51

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/17(日) 11:53:09 

    >>9
    2ヶ月に一回カラー専門店行ってる。前髪だけブラックジャックになるのでその間、とっておける白髪染め自分でやってる。37歳

    +100

    -2

  • 111. 匿名 2023/12/17(日) 11:53:32 

    >>102
    後ドラマだね

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/17(日) 11:53:32 

    >>25
    これ買ってる
    オバサンがオバサンにいろいろ聞いてみるトピ

    +30

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/17(日) 11:53:35 

    >>15
    こどおば?

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/17(日) 11:54:08 

    >>60
    管理職だからフルタイム+残業多いし、持ち帰りの仕事もある
    だけどやりがいもあるし辞めたところでお金が減るだけだから
    定年まで頑張るわ

    +29

    -1

  • 115. 匿名 2023/12/17(日) 11:54:47 

    >>39
    もう雪積もってるからロングスカート履かないかな。
    雪つくじゃん?

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/17(日) 11:54:58 

    中学の娘の友達2人から、お母さん美人と言われました。
    160cm60kg超えなんですが喜んでいいですか🥹

    +116

    -1

  • 117. 匿名 2023/12/17(日) 11:55:09 

    爪に出てきた縦筋、どうしてる?

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/17(日) 11:55:25 

    >>108
    透明感や瑞々しさがない感じかな

    +32

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/17(日) 11:55:37 

    >>107
    え?何何?と秒で25を見に行ってしまった…

    +6

    -2

  • 120. 匿名 2023/12/17(日) 11:55:49 

    >>58
    38歳のおばさんだけど、そんなことまで考えてなかった

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/17(日) 11:55:52 

    40を過ぎたらすごく自由になれたような気がしてる。
    服も化粧も食べるものも遊ぶ所も、何もかも好きなようにしててとても楽しい。
    このまま軽やかなババアになるのが目標だよ。

    +67

    -2

  • 122. 匿名 2023/12/17(日) 11:56:04 

    前髪が決まらなくて困る
    うねり?薄毛?
    1年のうちに良い日は5日くらいしかない

    +32

    -1

  • 123. 匿名 2023/12/17(日) 11:56:14 

    スマホどれくらい使いこなせてると思います?

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/17(日) 11:56:35 

    >>76
    あなたはどうなの?

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2023/12/17(日) 11:56:46 

    イライラに効く頓服の漢方教えてください
    いとうあさこのネタと同じ現象が起きてます

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/17(日) 11:56:55 

    五十肩で数か月痛いんだけど、ほんとに治る?

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/17(日) 11:57:09 

    >>81
    30後半なのでまだ死ぬ気はないです。子供も低学年だし

    +6

    -2

  • 128. 匿名 2023/12/17(日) 11:57:42 

    >>25
    スーパーに行くたびにこれを1袋買ってます。
    オバサンがオバサンにいろいろ聞いてみるトピ

    +63

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/17(日) 11:57:47 

    >>108
    骨が痩せてきちゃうからかな…
    もう外側の皮膚だけの問題じゃない感じ

    +30

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/17(日) 11:57:56 

    アラフィフだけど投資、NISAとかしたほうがいい?
    おばさん世代の運用どうしてる?

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/17(日) 11:58:02 

    忘れっぽくなって、嫌なことがあっても引きずらなくなった。

    +19

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/17(日) 11:58:09 

    >>126
    病院行ったほうがいいよ。
    整形外科で、ハイドロリリースやってくれるところおすすめ。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/17(日) 11:58:19 

    >>116
    中学生なんて一番残酷な生き物から褒められたなら、自信持ちましょう!

    +122

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/17(日) 11:58:32 

    無理なダイエットは体に良くないけど
    もとから間食しませんという人の方が老けにくいだろうか

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/17(日) 11:58:35 

    >>116
    人生は思い込んだ者勝ちです。

    +75

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/17(日) 11:59:12 

    更年期のイライラなどに・・・命の母効く?

    +6

    -2

  • 137. 匿名 2023/12/17(日) 11:59:20 

    >>1
    ゴールが見えてきたから、どうでも良い。

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/17(日) 11:59:30 

    >>123
    それなりに。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/17(日) 11:59:40 

    >>11
    10代の時は30だったけど、今は35位かなぁ?

    +29

    -3

  • 140. 匿名 2023/12/17(日) 11:59:51 

    >>121
    ね!
    周りの目を気にするのってバカバカしいというか、
    自分が楽しくて快適なら良いじゃんって思うようになるよね。
    一度きりの人生だ!できる限り楽しまないと勿体無い!

    +51

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/17(日) 12:00:15 

    >>17
    充分若い。

    +13

    -6

  • 142. 匿名 2023/12/17(日) 12:00:34 

    >>10
    48歳。普段からよく食べるので誕生日は焼肉食べ放題に行ってきました。

    +47

    -1

  • 143. 匿名 2023/12/17(日) 12:00:47 

    ペットが亡くなった時、全然ご飯食べられなくなって
    老人性イボと蕁麻疹が多発した。
    遅れて髪の毛まで薄くなった。
    どんなに辛くても食べないとダメだと実感した。
    しかし体重は減らなかったなー…

    +43

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/17(日) 12:00:54 

    >>24
    出産して髪が抜けて毛量減って分け目や前髪がスカスカになって白髪が目立つようになってからかな

    +24

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/17(日) 12:01:00 

    >>133
    >>135
    嬉しいコメント🥹ありがとう
    明日からも生きていけます

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/17(日) 12:01:05 

    インフルの予防接種打ったら具合悪くなるって夫に言われたんだけど、2日後に熱と鼻水の症状。
    インフルとかコロナの予防接種で風邪の症状になった場合、周りの人に風邪として移る事もある?
    なんか私も鼻水凄い出るので、予防接種の後遺症から移るのかなと思って。

    +5

    -4

  • 147. 匿名 2023/12/17(日) 12:01:19 

    >>108
    なんかわかる
    私はパンッとしたはじける感じのハリがないなっていつも思う(←お前もな、ですが)

    +36

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/17(日) 12:01:41 

    >>6
    私は位置的に注射の痛みが酷くなりそうな所だったので抜かなかったけど、数ヶ月で体液がひいて今は全然膝痛がなくなったよ。繰り返すかもと言われたけど6年再発してない。
    ガングリオンって名前はかっこいいよね、戦闘マシーンみたい。

    +40

    -1

  • 149. 匿名 2023/12/17(日) 12:01:50 

    >>15
    小学生以下からしたらおばちゃん…かも。

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/17(日) 12:02:02 

    なんでどんどん意地が悪くなっていくのか

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2023/12/17(日) 12:02:31 

    >>91
    揚げ物が電話☎☏w

    +121

    -2

  • 152. 匿名 2023/12/17(日) 12:02:52 

    >>35
    人と会話したあとに脳内会議みたいなのが始まって勝手に落ち込んで仕事やめたくなる

    +129

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/17(日) 12:03:17 

    >>29
    今年45
    よく聞きます!45位から老けると...
    程よく小綺麗なおばちゃんをキープしたいな

    +88

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/17(日) 12:03:30 

    >>24
    40で急に色々ガタが来た。友人見てると、私はちょっと早いかも。
    身体が辛いー。

    +49

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/17(日) 12:03:32 

    >>18
    親の介護と自分の体調不良の話も。

    +73

    -1

  • 156. 匿名 2023/12/17(日) 12:03:46 

    本当に顔四角になる?丸顔も?なぜ?

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2023/12/17(日) 12:05:43 

    >>28
    孫居ないし、他人から「おばあさん」って呼ばれた事がまだ無いからギリセーフ?

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2023/12/17(日) 12:06:05 

    >>1
    女性としては完全に終わり。異性の誰からも相手にされない、道端の石ころみたいなもの、それがおばさん、おじさんという存在。
    私にとってはいいことではないけど、異性からは空気みたいな存在になる。それがメリットと捉えられる人はいいことなんじゃないかな。

    +21

    -14

  • 159. 匿名 2023/12/17(日) 12:06:21 

    >>16
    うん、めっちや早寝早起きになってるよ。1日が長い長い😱

    +23

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/17(日) 12:06:25 

    >>16
    私も
    二度寝とか出来ない
    あと尿が近い

    +63

    -1

  • 161. 匿名 2023/12/17(日) 12:06:26 

    >>46
    > どうせみんな同じ速さで歳を重ねていくし
    それは絶対に無い。
    そう思ってる人は図々しい。
    同じ40代でも森三中大島さんみたいなおかん感全開な人と井川遥や中村ゆりのようなお姉さん味ある人では全然違う。

    +24

    -10

  • 162. 匿名 2023/12/17(日) 12:06:43 

    >>10
    きれいなおばさん目指して我慢してる

    +54

    -3

  • 163. 匿名 2023/12/17(日) 12:07:14 

    >>46
    順番なんだけどそれがわからないのが若いってことなのかもね。笑っちゃうけど自分もおばさんになるなんて想像出来なかったもの。30過ぎたらあっという間。それに今やおばさん、お婆さんばっかりだよ。

    +30

    -1

  • 164. 匿名 2023/12/17(日) 12:07:30 

    もっと年取ったら、ぱっと見が男か女かわかりにくくなったりするんだろなー🤣
    できるだけ可愛いばあちゃんになりたいものだけど。 

    +42

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/17(日) 12:07:39 

    >>58
    40才になる前に終身保険に入ろうかなぁと思って色々調べたりしてる。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/17(日) 12:08:09 

    >>132
    放置で自然に治るわけじゃないのか やっぱそうだよね
    うち地方で整形いいとこないんだけど近々いってみるわ ありがとう! 

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/17(日) 12:08:26 

    >>58
    50歳です。今年義理の母が事故で亡くなりました。
    亡くなった後が色々本当に大変だったので(手続きや片付け等)全て片付いた後、旦那と話し合いましたよ~。子どもも居ないし。姉弟にはなるべく迷惑掛けたくないから。

    +44

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/17(日) 12:08:37 

    >>56
    カットセルフって後ろはどうやって切ってるんですか?

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/17(日) 12:08:48 

    >>37
    リアルだなw

    +72

    -1

  • 170. 匿名 2023/12/17(日) 12:08:51 

    >>15
    自分でおばちゃんと自覚した時からおばちゃんなので、どうぞ!

    +29

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/17(日) 12:08:57 

    >>5 明方の3時ピッタリに目が覚める(›´ω`‹ ) 5時過ぎにまた寝て6時前に目覚ましで起きる(›´ω`‹ )
    なんなの…

    +36

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/17(日) 12:09:42 

    >>112
    イチゴもあるんだね!買ってみる!ありがとうー

    +19

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/17(日) 12:09:45 

    >>52
    既婚だけど美容院で月1染めてるよ(笑)

    +118

    -6

  • 174. 匿名 2023/12/17(日) 12:10:00 

    30、40代なんてまだまだ若くておばさんなんかじゃないことに気がついた50代。
    体のあちこちにガタが来て、健康が何よりも大事だってことに気付かされています。

    +74

    -1

  • 175. 匿名 2023/12/17(日) 12:11:04 

    >>66
    私も同じ
    前髪復活しないし白髪も増えた
    髪は美容室でトリートメントしてもらったけど、毛量がまばらになってしまったからツヤツヤにはならず…でもしないよりマシだと思うからトリートメントは継続したいな

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2023/12/17(日) 12:11:19 

    >>9
    生え際が気になってきたらカラートリートメントで対処してる、入浴時に2~3回続けるとそれなりに染まるよ。母親が定年までパーマと毛染めを繰り返していたら晩年薄々ポヤポヤになっていったので極力パーマ&毛染めは避けてる。

    +61

    -4

  • 177. 匿名 2023/12/17(日) 12:11:35 

    >>1
    ナンパされない、ジロジロ見られない、痴漢に合わない コクられない、嫉妬で意地悪されない、いいことだらけ
    ただ、ひったくりには気をつけて。友達はパート帰りにやられた

    +107

    -3

  • 178. 匿名 2023/12/17(日) 12:12:04 

    >>14
    あと、少しの辛抱よ!
    出口はあるから!嘘みたいに抜けられる
    その後は元気よ

    +43

    -1

  • 179. 匿名 2023/12/17(日) 12:12:24 

    >>1
    セクハラの対象から外れる。若いときはそれが面倒で腹が立って仕方なかった。
    歳いっても色気ある人は狙われるんだろうけど。

    +33

    -2

  • 180. 匿名 2023/12/17(日) 12:12:48 

    >>172
    ヨコ
    フツーの方が美味いで!

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/17(日) 12:13:42 

    >>58
    遺言は書きました。
    そういう関係の仕事してるから早めにするにこしたことはないとわかってるから。
    お墓問題も片付けたいけど、これは夫の考えもあるから簡単じゃないのよね。

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/17(日) 12:13:48 

    >>51
    出かけると疲れるよね、おばはんにありがちなバッグ中身多くて重いから辛いのよ。
    最近はもっぱらリュックを使ってる、楽に限るよ。

    +63

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/17(日) 12:13:59 

    「恥ずかしい」とか「人見知り」とかが無くなった。人見知りが酷かったから、私にとって精神的に凄い楽になった。
    なんで、ちょっとコケただけであんなに恥ずかしかったんだろう?とか、近所含め出先で関わる人と普通に話せる様になった。
    ドッグランが好きな犬の為にドッグランに行くけど、ランに入る前に飼い主さんとコミニケーション取るのに身構え無くて良くなったw

    +18

    -1

  • 184. 匿名 2023/12/17(日) 12:14:08 

    >>4
    早く閉経したいと思ってたけど更年期が思いのほか辛かった。
    気分の落ち込みがすごい。憂鬱すぎて何もやる気がしない。ほんと辛いわ。

    +168

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/17(日) 12:14:34 

    >>88
    ホルモンバランスの変化があるから仕方ないよね
    知り合いが急に太っても、きっと事情が有るのだろうと馬鹿にする気持ちもないよ

    +41

    -1

  • 186. 匿名 2023/12/17(日) 12:15:01 

    更年期障害かと思って婦人科行って
    血液検査等したらまだだと言われました
    毎日体調が悪いのをどう乗り切ればいいですか?

    +17

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/17(日) 12:15:11 

    >>51
    そうなのよ…
    あ、天気が良い!出かけるぞ〜
    五分後…やーめーた!
    で、家

    +87

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/17(日) 12:15:54 

    >>28
    もういいよ、誰でも

    +13

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/17(日) 12:16:09 

    >>64
    なんとかなる!良いですね。
    私も起きてもいないことを心配するのをやめましたよ。

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/17(日) 12:16:32 

    >>108
    夏は後ろ姿の肘がわかりやすい
    最近暑くて春から秋までずっと半袖だし

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/17(日) 12:17:57 

    >>122
    前髪なしにしてデコ出しにしたよ

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/17(日) 12:17:58 

    >>104
    上手に他人の諸事情を悟る人が案外少なくてさ、うちの近所ではギスギスしまくりだよ。70代のおばあさんがまるで中学生だもん

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/17(日) 12:18:08 

    >>151
    >>91だけど気づいてなかったwww

    どうです、このおばさんくさい間違い
    私もそういうのが板についてきました

    +60

    -2

  • 194. 匿名 2023/12/17(日) 12:19:08 

    >>66
    若い頃は毛量も多かったし、コシもあったけどね、だんだん毛量は減りホソホソ弱々な毛質になってきてペターンとしてるよ。

    +25

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/17(日) 12:19:19 

    >>123
    Androidは日常使いできるけど、社用のアイフォンはさっぱりわからん

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/17(日) 12:20:02 

    >>130
    積立ニーサと個人年金やってる

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/17(日) 12:20:30 

    >>178
    ヨコです。49歳で初めて生理が止まりました。(妊娠以外で)って事は、いつが生理前なのか分からなかったんですが、時々無性に腹が立ったりするんです。これですかね、更年期って。
    いつでも生理前みたいになるって事?

    +19

    -0

  • 198. 匿名 2023/12/17(日) 12:21:24 

    >>1
    何かを残さなくていいし
    何にもならなくていい
    おばさんになってから生きるのが楽になった

    +69

    -1

  • 199. 匿名 2023/12/17(日) 12:21:56 

    >>81
    100才まで生きる人も増えてますけど

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2023/12/17(日) 12:22:10 

    >>179
    えー
    おばさんなら大丈夫ってセクハラ増えない?
    ハゲども若い子には気を使ってるのに

    +17

    -1

  • 201. 匿名 2023/12/17(日) 12:22:18 

    いま、35歳です。独身なので基本的に自分のことだけやって生きてます。
    15歳のときも25歳のときもずっと疲れていました。
    体力がないんだと思います。


    45歳になったら今よりさらに疲れるんでしょうか?

    +28

    -0

  • 202. 匿名 2023/12/17(日) 12:22:52 

    >>126
    なんとなく腕挙げると痛いンだけどって位の軽症だったから、カーブス通い続けてるうちにいつの間にやら治ってた。

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2023/12/17(日) 12:23:01 

    >>125
    加味逍遙散
    私には合ってる

    +12

    -1

  • 204. 匿名 2023/12/17(日) 12:23:36 

    座骨神経痛になったっぽい
    ほっといてよくなります?病院行くしかないですかね?

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2023/12/17(日) 12:24:34 

    >>18
    いやいや、する人はしますよ。お隣のおばあさん、負けずに息子の自慢してくる。
    でも息子は優しいって自慢だから別に不快ではないんですけどね。

    他の人は息子の靴のサイズが大きいとマウント取ってました。玄関の靴棚に入らないらしい。背も高いくて「すごいね」待ちオーラが半端なかった。

    +52

    -0

  • 206. 匿名 2023/12/17(日) 12:24:44 

    若い子が可愛く思える。
    世の中に可愛いと思えるものが増える。

    +62

    -1

  • 207. 匿名 2023/12/17(日) 12:25:01 

    >>111
    それもあったw
    韓国の。

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2023/12/17(日) 12:25:07 

    >>197
    そうだよ
    人によるだろうけども
    とにかくイライライライラ
    で、途端に悲しくて泣いたり…ボゥーとしたり
    いきなり落ち込んで過去振り返っていきなり人に腹がたったり自分責めたり
    とにかく、情緒が負に傾く
    身体も辛かったけどメンタルも相当きつかった

    で!終わるからね、、大丈夫

    +49

    -2

  • 209. 匿名 2023/12/17(日) 12:25:12 

    >>186
    室内散歩やウォーキングを毎日20分位しているよ。血の巡りがいい感じになるかなと思って

    +15

    -0

  • 210. 匿名 2023/12/17(日) 12:25:20 

    セックスって何歳までしてますか?
    私は最後にしたの29くらいなんだけど

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2023/12/17(日) 12:26:10 

    ジャニーズのタレント好き?

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2023/12/17(日) 12:26:10 

    >>201
    食べられなくなる、体力落ちる、代謝が悪くなる、感染しやすい。などなど急に来ます。歯とか肛門とかアチコチ。個人差ありますけど

    +19

    -0

  • 213. 匿名 2023/12/17(日) 12:26:31 

    >>155
    重なるよね😭
    私は月1で父親んちに幾度血圧が上がってついに薬服用するようになったもん、今は施設に入所させたので血圧は安定してるよ。

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2023/12/17(日) 12:26:35 

    >>52
    例えばどこに?

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2023/12/17(日) 12:26:44 

    >>9
    月1でヘアサロンでリタッチ
    以前別の美容室で月2で依頼してたら「アレルギー反応が出るとあかんからやめとき」と言われた
    それ以来少なくとも3週間はあけて、その間はヘアファンデーションで誤魔化している

    +85

    -0

  • 216. 匿名 2023/12/17(日) 12:27:10 

    >>180
    さっき食べた。うん。普通の方が好きだな。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2023/12/17(日) 12:27:13 

    >>206
    テレビでカワウソとか象とか出てきてもキュンキュンしちゃう

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2023/12/17(日) 12:27:25 

    フェイスリフト考えてるんですけど
    やっぱりあの時しておけば良かったなと思いますか?
    当方42です
    アンチエイジング何してますか?
    教えて下さいお姉様方

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2023/12/17(日) 12:27:38 

    休みの日、何もしたくないし、何もすることない。ネトフリとかも観る気にならないし、本当にボーっと過ごしてる。

    +37

    -0

  • 220. 匿名 2023/12/17(日) 12:27:52 

    >>211
    1人だけ。他は興味無い

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2023/12/17(日) 12:27:59 

    >>191
    デコだしひっつめ続けてたらハゲてきたよ…

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2023/12/17(日) 12:28:09 

    >>205
    おばさんばあさんって息子自慢凄いよね。娘自慢してる人見たことない。

    +33

    -0

  • 223. 匿名 2023/12/17(日) 12:28:21 

    >>18
    >>205
    ゲートボールでも仲間同士で喧嘩してるんだから死ぬまでマウントだろね

    +37

    -1

  • 224. 匿名 2023/12/17(日) 12:28:56 

    >>190
    しわっしわだよね、それは仕方ないとして黒ずみは若い頃から気をつけてたから自慢出来るわ。

    +13

    -0

  • 225. 匿名 2023/12/17(日) 12:29:00 

    >>218
    やっぱり中からかな。食べ物気をつけてる。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2023/12/17(日) 12:29:40 

    推しは誰?

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2023/12/17(日) 12:30:05 

    色恋、卒業した?
    色恋がモチベになってる私やったけど、そろそろ卒業して旦那孝行しようかなと考え中。

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2023/12/17(日) 12:30:56 

    >>9
    美容院だよ。末の子が中学になったらグレイヘアにするよ。

    +8

    -3

  • 229. 匿名 2023/12/17(日) 12:30:59 

    >>206
    若い子ねぇ😉
    みんなきらきらしてて可愛いよね、近くに高校あるけど下校時なんか若いエネルギーが満ち溢れてて素晴らしいもん。

    +49

    -1

  • 230. 匿名 2023/12/17(日) 12:31:11 

    >>222
    確かに。あんまり自慢するもんだから学校の先生とかうんざりしてるもんね。例えば教え子の母が教え子の兄の自慢とか多い。「お兄ちゃん来てくれたんだね〜♡」ってよいしょしてる姿が苦しそうだった

    +16

    -0

  • 231. 匿名 2023/12/17(日) 12:31:39 

    腹出てきた。みんなもよね?

    +23

    -0

  • 232. 匿名 2023/12/17(日) 12:31:39 

    >>226
    ガチャピン

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2023/12/17(日) 12:32:51 

    とにかく乾燥しない?乾燥対策どんなのしてる?
    わたしアラフォーだけどここ数年冬の乾燥がこわい。
    この土日も朝起きたら喉と鼻の奥が乾燥で痛くて辛い。
    若い頃は冬に乾燥するってどういうこと?ってくらい乾燥なんて感じなかったのにな……
    加湿器つけても効果あんまり感じないしなぁ。
    どうしたらいいんだろ。
    口に貼って口呼吸ふせぐテープ試してみたけど、途中で咳したり飲み物なったりすると剥がれる剥がさないといけないのが面倒でなんとなく合わない…

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/12/17(日) 12:33:12 

    >>197
    私も49歳です
    先月まではきっちり28日周期で生理が来てたのに、今月は遅れてる
    だからか、ずっとイライラしたり涙が出たり情緒不安定でしんどい…
    ゴミ袋を履いて首吊ったら汚さないし迷惑かけないかなーとか考えてる

    +22

    -2

  • 235. 匿名 2023/12/17(日) 12:33:26 

    >>201
    つい昨日知った話であまり調べてないけど、子供の頃から我慢とかストレス抱えてた?
    私もなんだけど、ストレスが続くと副腎とかいう腎臓の上についてるやつがちゃんと機能しなくなってそれで疲れやすいんだって。
    コーヒーとか飲みまくってたらよくないみたい。

    うさんくさい話と言ってる人もいるから不確かだけど、参考になれば。

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2023/12/17(日) 12:33:33 

    >>197
    うん、無性に腹が立って仕方なかったねぇ😔
    要らん皿を紙袋とビニール袋にいれてブチ割ってたねぇ、壁蹴るわけにいかんからねぇ、そこは冷静なんよ~🤭

    +23

    -0

  • 237. 匿名 2023/12/17(日) 12:33:34 

    こう思っていいのか分からないけどお子さんがいないアラフィフは、若い気がする。アクティブで元気。わたし、ついていけなくて...

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2023/12/17(日) 12:36:04 

    閉経したなと思って1年経ちますが、最近肩甲骨の下が痛んだり、頭痛に吐き気が波状攻撃してきます
    指や手首もたまにジンジンします
    さっきロキソニンを飲みましたが効かない
    これって更年期なんですかね?

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2023/12/17(日) 12:36:09 

    >>235
    ヨコですけど、まさにそれ。しかも珈琲好きなんですけど最近朝、飲んでも美味しく感じなくなって、ドリップからインスタントで薄くして飲んでます。したら若干身体が楽。なので散歩行こうかと思ってたとこです。

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2023/12/17(日) 12:36:32 

    >>218
    日焼けには気をつけてるかな~それぐらい。
    フェイスリフトも考えたけどさ、際限なく続ける羽目になりそうだしお金も続かないしさ。

    +8

    -1

  • 241. 匿名 2023/12/17(日) 12:37:06 

    >>210
    38で機会あったけどクッ◯痛かった
    私初めての時すら痛くなかったのに

    膣も劣化するんだって

    +12

    -0

  • 242. 匿名 2023/12/17(日) 12:37:09 

    生きがいは何ですか
    旦那とは不仲、子どもいるけど正直いつ死んでもいいと思ってます

    +19

    -0

  • 243. 匿名 2023/12/17(日) 12:37:42 

    >>212
    えっ…そうなんですか…絶望。
    いまも疲れてるけど気力、根性はある方なので頑張って死なないようにしていきます。
    教えていただきありがとうございます。

    >>235
    小さい頃から優秀な姉と若干比べられてたのでストレス多いかもしれないです。いまも接客業で楽しいけどイライラする事も多いです。
    あとコーヒー好きなので気をつけます。ありがとうございます。

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2023/12/17(日) 12:38:33 

    >>216
    でしょ!

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2023/12/17(日) 12:38:37 

    >>9
    美容院
    まだ白髪が数本なので月1リタッチ
    2、3ヶ月に1回全体カラー(白髪染入り)

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2023/12/17(日) 12:39:02 

    >>122
    生え際に謎の伸びない前髪が出てきて、パヨパヨしててババくさいの…ワックスとかで固めてるんだけど、間違って切っちゃったみたいな変な長さなんだよね…

    +17

    -0

  • 247. 匿名 2023/12/17(日) 12:39:18 

    >>210
    50歳。先月したよ。

    +8

    -1

  • 248. 匿名 2023/12/17(日) 12:39:33 

    やっぱり阿佐ヶ谷姉妹好き?

    +10

    -1

  • 249. 匿名 2023/12/17(日) 12:39:51 

    >>46
    ババア呼ばわりされて「運が良けりゃあんたもジジイになるんだよ」的なことを言い返したって話を昔何かで読んだなー。
    以来ずっと気に入ってるんだけど出典が思い出せないww
    運が良けりゃってとこがいいよね。

    +22

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/17(日) 12:39:53 

    >>238
    あった!それ
    更年期まっさかりの時
    でも、奥さん病院はマストだよ!少しでも気になるときは必ず病院へ
    お願いします

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2023/12/17(日) 12:40:30 

    >>1
    体型やお肌、ヘアメイクなどに気を遣っていると、同世代よりこ綺麗なおばさんになり、褒めてもらえるよ。
    若い時もやってたけどみんなやってたから目立たなかった。

    +59

    -0

  • 252. 匿名 2023/12/17(日) 12:40:46 

    >>238
    関節に来ますよね。単純に運動不足や血行が悪いとかあるのかもしれませんが、私はエクエルを飲み始めてから半減しました。
    更年期ってまさにこれって症状が出ませんよね。でもイライラしたり悲しくなったりするのは全部更年期のせいにしちゃってます。検診や検査なども定期的に行って何とか過ごしてます。

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2023/12/17(日) 12:41:24 

    >>242
    母ちゃん、自分でみつけるんやで
    誰も見つけてくれんもん
    手始めはコレ好き、コレ前からやってみたかった!
    紙に書いて細々実行
    効果あるで

    +20

    -0

  • 254. 匿名 2023/12/17(日) 12:41:24 

    >>197
    メンタル激荒れ。私の場合は3年くらい続いた。今は穏やか

    +16

    -0

  • 255. 匿名 2023/12/17(日) 12:42:10 

    カーブス週2~3回とルームバイクで尻が硬くなってきたよ、とにかく転びたくないので大臀筋は鍛えてる。

    +9

    -1

  • 256. 匿名 2023/12/17(日) 12:42:13 

    アウター何着てますか??

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2023/12/17(日) 12:42:38 

    >>239
    コメントありがとう
    私もコーヒー大好きなんだけど、よく考えたら30年くらい毎日3〜4杯飲みまくってる人生だから、副腎云々抜きにしてもヤバいと年末年始でコーヒー断ちしてみようか考えてたところです。
    薄くするだけでも効果あるならほんとにやろうかな…

    こちらが参考になりました、ありがとう

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2023/12/17(日) 12:43:01 

    自分のことオバサンって思いますか?
    わたしは35歳ですが独身なのもありメイクやスキンケアとか大好きです。
    同級生の友達も同じく若くみえるし、かわいいし
    年齢は世間的にはおばさんかもしれないですけどぶっちゃけ本音ではおばさんと思ってません。

    +22

    -0

  • 259. 匿名 2023/12/17(日) 12:43:16 

    >>251
    綺麗なオバさんは見ていても心地良いもんな
    雑巾カラーの洋服とオバQ体型避けるだけでも違うもんな

    +23

    -0

  • 260. 匿名 2023/12/17(日) 12:43:16 

    >>136
    友人と身内に飲んでる人居るけど、効かないって。
    暫く飲んでた友人はやめた。

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2023/12/17(日) 12:43:45 

    >>258
    姉さん!そりゃまだまだお嬢や

    +25

    -1

  • 262. 匿名 2023/12/17(日) 12:43:50 

    >>248
    好き。たまに分からないコントあるけど。

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2023/12/17(日) 12:44:13 

    >>256
    毛布

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2023/12/17(日) 12:44:33 

    >>242
    人生が楽しいって幻想を捨てる事。その上で自分1人の小さな楽しみを作る。毎日60〜70点くらいで生きる。そして同じような人がたくさんいる事に気づく。

    +28

    -0

  • 265. 匿名 2023/12/17(日) 12:45:02 

    >>256
    ロングコートです。ショートはムリ!寒い

    +5

    -1

  • 266. 匿名 2023/12/17(日) 12:45:05 

    >>223
    そうなんだ。
    近所でも良く集まってゲートボールしてるよ、年金支給日だけコンビニで酒とつまみ買って公園で宴会してるよ、まぁ良くしゃべるからうるさい。

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2023/12/17(日) 12:45:31 

    >>4
    身体の痛みが気になる。
    50代は肩膝腰と限局的だったから湿布で対応出来たけど、今年60になって夜寝てる時も体が痛くて目が覚める
    そのせいか眠り浅く夜間トイレも頻回、
    朝までゆっくり寝たことなんかここ五年一度も無い💧
    パートで疲れてるのに毎日寝不足…辛いな…⤵️

    +91

    -0

  • 268. 匿名 2023/12/17(日) 12:45:39 

    >>255
    大事大事!
    知ってるかな?ウォーキングだけでは必要な筋肉つかないんだよね
    筋トレプラスは必須
    自重でも階段登るだけでもいいんだとさ

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2023/12/17(日) 12:45:42 

    白髪染めしてない人見て何か思いますか?

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2023/12/17(日) 12:45:43 

    >>185
    ありがとう
    救われたわ

    +14

    -1

  • 271. 匿名 2023/12/17(日) 12:46:14 

    >>258
    53歳の私から見たら青春時代のようなもの。

    +21

    -0

  • 272. 匿名 2023/12/17(日) 12:46:41 

    >>1
    年齢関係ないなと思うようになってきた。

    50歳から筋トレ頑張って5年間習慣化してるけど、40代のころより筋力ついて疲れなくなれた。
    胸板厚くなって美姿勢、お尻厚み出てアップして、今過去一、体型コンプレックスがなくなり、体型隠しで服を選ばなくなったよ。

    +79

    -3

  • 273. 匿名 2023/12/17(日) 12:47:28 

    >>259
    雑巾カラー笑
    昔アメリカ旅行した時にお年寄りが皆カラフルな服着て化粧ばっちりでネイルもしてて眩しかったなぁ、そうよね自分の好きな服着れば良いんだよね。

    +24

    -0

  • 274. 匿名 2023/12/17(日) 12:47:35 

    >>189
    マジなんとなる
    生きたいさえすれば
    ほんとになんとかなるんだなぁと
    ヨコからすまない

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2023/12/17(日) 12:47:37 

    ブランド品が好きだったのに、どうでも良くなった。
    何で同じ様なデザインの、バッグや財布があるのに、
    あのロゴの為に高いお金払ってたのか?と思った。

    +10

    -0

  • 276. 匿名 2023/12/17(日) 12:47:45 

    >>185
    ヨコだけどホントそうですね。体労ってねとしか思わない。

    +12

    -1

  • 277. 匿名 2023/12/17(日) 12:48:13 

    >>111
    ドラマ見る気力や集中力がなくなっちゃった

    +27

    -0

  • 278. 匿名 2023/12/17(日) 12:48:14 

    >>46
    うん、歳とるのはみんな一緒だもんね
    20年前は自分がおばさんになるとか思ってもなかったなぁ…
    まぁでもなっちゃったものは仕方ないからとりあえず小綺麗なおばさんとして生きていきたい!

    +38

    -0

  • 279. 匿名 2023/12/17(日) 12:48:21 

    若い女の子に嫉妬しなくなった。
    むしろ可愛いわね〜って思えるようになったのは歳をとったからなんだろな笑

    +36

    -0

  • 280. 匿名 2023/12/17(日) 12:48:28 

    >>233
    私はネックウォーマーをして寝てる
    朝起きた時の喉の痛みが無くなったから冷えも良くないのかな?と思ってる

    +18

    -0

  • 281. 匿名 2023/12/17(日) 12:48:44 

    >>257
    どういたしまして

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2023/12/17(日) 12:49:02 

    オバさんって言われるの嫌ですか?
    自分が独身だから出来れば独身の方に聞きたい

    +2

    -1

  • 283. 匿名 2023/12/17(日) 12:49:21 

    >>25
    これ大好きだったけど、最近食べたら油っぽく感じた
    これも加齢かなー。

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2023/12/17(日) 12:49:41 

    >>256
    ロングダウン
    ウールとか着たいけど肩こるようになっちゃって

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2023/12/17(日) 12:50:30 

    >>76
    30ちょいはそんなに変わらなかったけど、37から変わり始めて、40超えてからは全体的にフォルムが変わった、、肩が丸くなった

    +10

    -0

  • 286. 匿名 2023/12/17(日) 12:50:33 

    >>269
    綺麗にカットやセットしてあれば素敵って思うけど、ザンバラで放置してあるとちょっとねぇ⤵️って思うかも。まあ、色々事情もあるから見て見ぬふりはするよ。

    +14

    -0

  • 287. 匿名 2023/12/17(日) 12:50:37 

    >>125
    抑肝散もいいですよ

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2023/12/17(日) 12:50:37 

    今朝腰が痛すぎて寝てられなくて早起きした。
    起きて動いたらマシになる。

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2023/12/17(日) 12:50:41 

    >>136
    婦人科で処方された抑肝散は効いた。

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2023/12/17(日) 12:51:01 

    40歳になり肌や体力の衰えを感じてきたけどガクッとくるのは何歳頃?

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2023/12/17(日) 12:51:16 

    >>273
    そそそそ!
    綺麗なカラーね
    雑巾だよ!やばいよ
    本人の心も綺麗カラーで上がるしね、見てても明るくなるよね

    +6

    -2

  • 292. 匿名 2023/12/17(日) 12:51:29 

    >>165
    >>167
    >>181
    ちなみに皆さんは何歳で亡くなる予定ですか?

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2023/12/17(日) 12:51:42 

    >>284
    身につけるもの全てにおいて軽さを求めるようになるよね。

    +25

    -0

  • 294. 匿名 2023/12/17(日) 12:51:52 

    更年期って何歳から始まりましたか?
    いつくるか不安で怖いです。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2023/12/17(日) 12:51:53 

    >>10
    食欲あるのは元気な証拠だからイイことだよね。
    私も食欲旺盛だけどおばさんだから🍽️内容には気をつけてる。
    栄養素バランス意識して、ここ10年揚げ物、ピザ、パスタ、ケーキ系、スナック菓子などは年に1回位しかたべないよ。
    その代わりタンパク質多く摂ってるから肌質、髪の毛、爪も丈夫になってきた。
    おばさんだから気を使うのよ。

    +12

    -5

  • 296. 匿名 2023/12/17(日) 12:52:04 

    >>251
    40歳過ぎたら好きな物を持ちたくて、今まで好きだけど封印してたリボンやフリルをファッションに取り入れてる
    色をダークにしたり、他をシンプルにしたりして調整はしてるけど

    +26

    -0

  • 297. 匿名 2023/12/17(日) 12:52:34 

    >>126
    2年間ずっと痛かった。諦めてた頃に治った。

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2023/12/17(日) 12:52:44 

    >>26
    43歳
    今まで規則正しく生理来てたのに、今回何故か1週間以上遅れて来たよ。
    しかも前日に激しい頭痛と寒気と吐き気で「え、私死ぬかも…」って思っちゃったわ。
    もしや閉経へのカウントダウンの始まりなの。

    +29

    -1

  • 299. 匿名 2023/12/17(日) 12:52:53 

    >>39
    何?あっちこっちで見かけるけどつまらないよ

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2023/12/17(日) 12:53:05 

    >>268
    年齢によるよね膝に悪そう

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2023/12/17(日) 12:53:17 

    >>282
    44歳独身。オバさんって、なんとなく年齢のことだけじゃなくて蔑む意味が入ってる時あるじゃん?だから言われたら嫌だなと思う…

    +15

    -0

  • 302. 匿名 2023/12/17(日) 12:54:06 

    >>296
    好きにしなされや。逆にピンクのリボンつけてても気にならないよ

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2023/12/17(日) 12:54:23 

    なあんてトピだい🤮

    +0

    -8

  • 304. 匿名 2023/12/17(日) 12:54:48 

    >>294
    49歳。私の場合幕を切ったように一夜にしてドン底になりました。ショックな出来事がきっかけに。今はもう元気です。医療の力は借りましょう。

    +3

    -1

  • 305. 匿名 2023/12/17(日) 12:54:51 

    >>293
    革のカバン重くて持てなくなった

    +26

    -0

  • 306. 匿名 2023/12/17(日) 12:54:55 

    >>301
    独身だとそうなのかな、出産した時点でそんなのどーでもよくなるわ

    +0

    -6

  • 307. 匿名 2023/12/17(日) 12:55:01 

    >>65
    アメリカンホリックとかコカとかもおばさん客も多いよね

    +17

    -0

  • 308. 匿名 2023/12/17(日) 12:55:54 

    >>279
    お幾つですか?
    私は40だけど、若いこ見ると嫉妬というより羨ましいなーって思うようになった。
    以前は何とも思わなかったのにな。

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2023/12/17(日) 12:55:59 

    >>305
    小さいショルダーにしたら

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2023/12/17(日) 12:56:22 

    >>229
    最近中学の娘がキラキラすぎて、本当に可愛い
    体育祭や文化祭を観に行っても、子どもたちがキラキラしていて青春!って感じだった

    +28

    -1

  • 311. 匿名 2023/12/17(日) 12:57:15 

    >>308
    娘と同じ歳くらいだと可愛いなって子と親の教育どーなってんの?って気持ちになることはある

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2023/12/17(日) 12:57:21 

    >>302
    ありがとう😊

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2023/12/17(日) 12:57:47 

    >>307
    自分の服とは限らないよ

    +2

    -4

  • 314. 匿名 2023/12/17(日) 12:58:33 

    >>86
    太った。ゆったり目の服着ておばさんにしか似合わない大きめのアクセサリーつけるようになった。

    +8

    -2

  • 315. 匿名 2023/12/17(日) 12:58:42 

    病院通いどれくらいの頻度?
    どんな疾患?

    私は脳外科(頭痛)と婦人科(子宮内膜症)で通院中。
    あと通ってないけど腰痛ひどい。

    +1

    -2

  • 316. 匿名 2023/12/17(日) 12:58:48 

    >>275
    聞いて〜!
    ズレたコメだけどさ
    ビックリしたのよ!大昔も大昔のヴィトンのバッグ
    しかも小さい小さいボストン型のやつ
    なんと!今数十万!三十万前後よ
    たしか6万ぐらいで買った記憶…高すぎだよね

    しかもだよ
    都内の中古屋のウィンドウに汚い持ち手の同じバッグが
    99,800円!中古丸出しなのにさ
    たまげた

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2023/12/17(日) 12:59:34 

    >>301
    最近はオバサン本人におばさんとは言わない風潮じゃない?
    43だけど言われたこと無いよ。
    お姉さんって言われるけど、オバサンに失礼のないように言ってる雰囲気を感じる事は良くある。

    +19

    -0

  • 318. 匿名 2023/12/17(日) 12:59:46 

    >>279
    私も若い子好き😊元気があってよく笑うしかわいい。

    +13

    -0

  • 319. 匿名 2023/12/17(日) 12:59:56 

    >>301
    子どもからなら気にしないけど、大人から言われたら嫌かな
    いい大人がおばさんって呼ぶとは思えないし

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2023/12/17(日) 13:00:20 

    >>52
    既婚だけど月一美容院へは行くよ?
    独身だからとか関係なくない?
    そこまで卑屈にならないで

    +106

    -6

  • 321. 匿名 2023/12/17(日) 13:01:33 

    >>314
    私もだけど、シワやたるみが出てくるから華奢なアクセサリーが似合わなくなるよね
    おばあさんが大きなエメラルドや真珠に憧れる気持ちが分かるわ

    +8

    -1

  • 322. 匿名 2023/12/17(日) 13:01:51 

    >>307
    まさにそこで服買ってる。サイズゆったりで色も落ち着いてるの多い。周りの客見てもけっこう40代かなって人多いし、先日は60代くらいの人もいたよ。

    +11

    -0

  • 323. 匿名 2023/12/17(日) 13:02:40 

    新しいコミュニティ作りたいけど、みんなどうやって作ってる?やっぱり趣味関係かな。

    +0

    -1

  • 324. 匿名 2023/12/17(日) 13:03:18 

    >>311
    確かに。
    色んな子がいるもんね。
    ちゃんとしてる子、そうじゃない子😩

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2023/12/17(日) 13:03:46 

    自分のことを”おばさん”って言っちゃうと、相手に微妙に気を遣わせちゃう「そんなことないです」とか。
    こちらとしては単純に括りとして言ってるんだけど自虐に聞こえてるのかな?
    でも確かに若い頃年配の人の「年寄りだから~」の反応に困ったんだよね。
    だから気をつけなきゃと思ってる。

    +9

    -1

  • 326. 匿名 2023/12/17(日) 13:04:19 

    >>161
    老い方の速度は人それぞれだけど
    年齢に+1される速度は平等だから
    どんなに見た目若々しくてもおばさんにはなるのよ
    年齢の数字はどうやっても誤魔化せないし

    +15

    -0

  • 327. 匿名 2023/12/17(日) 13:04:35 

    美容やオシャレが好きだけど、それ以外は特に趣味が無い。ハードで無いアウトドアな趣味の人いる?
    御朱印集めしてる人いるかな?

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2023/12/17(日) 13:04:59 

    >>308
    51です。
    なんでかな。娘と重ねてしまうからかもしれないです。
    顔が可愛いとかじゃなく、何かしても微笑ましいな、みたいな感情というか。

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2023/12/17(日) 13:05:17 

    >>323
    見知らぬ人と新しくは難しいので、ママ友の中で趣味が同じ人達とこじんまりとした集まりしてる

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2023/12/17(日) 13:05:26 

    >>311
    確かに娘と同年代の小学生〜高校生くらいだと無条件に可愛いね。
    二十代の子達はお肌プリプリでキラキラしてて羨ましいっていう感覚にまだなっちゃうのが自分でも嫌なんだよね。
    早くそういうの達観したい。

    +1

    -2

  • 331. 匿名 2023/12/17(日) 13:05:36 

    >>269
    白髪染めできない体質の人もいるからしょうがないけど、やっぱり老けては見えるよね
    私も白髪体質だから1ヶ月半に一度は美容院行ってるけど大変

    +20

    -0

  • 332. 匿名 2023/12/17(日) 13:06:19 

    >>317
    50歳60歳くらいの方にもお姉さんといってるね、
    でもおばさんおばちゃんはないけどおばあちゃんと呼んでる人はいるから、お姉さんから急におばあちゃんに変わるのかな

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2023/12/17(日) 13:07:06 

    >>52
    見た目にお金かけられるの良いやん🙆

    +98

    -0

  • 334. 匿名 2023/12/17(日) 13:07:15 

    >>325
    言われてみたらそうだね。
    相手はそんな事ないですよ〜って言わざるを得ないかも知れない…私も気をつける!ありがとう!

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2023/12/17(日) 13:07:57 

    >>311
    色々な子がいるしね。今は大学進学率も上がって部活と勉強と友達で忙しくて 家族でいる時間には限りがあるんだろうなと思っているよ。大学生の半数はひとり暮らしらしいよ

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2023/12/17(日) 13:08:36 

    >>282
    嫌だな 結婚して子供居るなら オバサンって言われても自分も納得出来るけど 独身でただ歳だけ食って老化してるだけの独身オバサンが嫌だ‥。切ない

    結婚して子供も居るならいくらでもオバサンになりたい受け入れたい年齢を‥。もうすぐ40なる独身‥。

    +3

    -2

  • 337. 匿名 2023/12/17(日) 13:09:32 

    >>10
    今すごいです
    しばらく抑えられてたんですけどねーここ2週間くらいすごい食べてる
    大変ー

    +14

    -0

  • 338. 匿名 2023/12/17(日) 13:10:15 

    >>329
    返信ありがとう。私は知らない人と関わりたいんだよね。ママ友を私の職場に誘って後悔してるからママ友とは関わりたくないの。

    +14

    -0

  • 339. 匿名 2023/12/17(日) 13:10:16 

    >>337
    寒いからエネルギー蓄えてるのね

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2023/12/17(日) 13:10:28 

    >>275
    私はコスメだからバッグとは値段が違うけど、あんなに買いまくっていたのに突然どうでも良くなったよ
    たぶん子育てのストレス解消だったのかなぁ

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2023/12/17(日) 13:10:36 

    >>282
    私は全然。20代で母になったので、その頃から近所の子にはおばちゃんって呼ばれても全く気にならないよ。お母さんが慌てておばちゃんって呼んだらダメって怒っていたけれど、そんな気を遣わなくてもと思っていたよ

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2023/12/17(日) 13:10:40 

    >>4
    今日気分がいいなと思っていても昼過ぎから体調が悪くなる

    +111

    -1

  • 343. 匿名 2023/12/17(日) 13:10:53 

    今、ぎっくり腰と五十肩です。
    気持ちは元気でも身体が老いてると実感してます

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2023/12/17(日) 13:11:27 

    年齢や身長でマウントしたり批判する人はもてないんだろうな

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2023/12/17(日) 13:11:29 

    5年ほど前に口がかなり悪い高卒の新入社員の子が「っせーなババァ」って口走った時に、そのババァ呼ばわりされた人(女だてらに現場主任)が「なぁに赤ちゃん?」てニコニコしながら言い返して場が凍りついたのを覚えてる
    その人は今もパワフルで現場指揮をとってるけど体使って働いてるせいか私服で会うとデパコス好きな事務員より若々しく見えることがある
    おばさんはおばさんなりに良い生き方をしたいなーって思う
    おしゃれなカフェに友達同士で来てるマダムとかも、とにかく元気そうで憧れる

    +15

    -0

  • 346. 匿名 2023/12/17(日) 13:12:17 

    不正出血って更年期と関係ある?

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2023/12/17(日) 13:12:18 

    >>10
    ある程度は我慢しているよ。アラフォーからは健康に気を付けるようになった。家族に迷惑かけないようにって

    +7

    -1

  • 348. 匿名 2023/12/17(日) 13:12:47 

    >>182
    無駄に荷物多いよねーw
    私は、荷物減らして斜め掛けにしたー。

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2023/12/17(日) 13:12:56 

    >>1
    あと数ヶ月で42歳になりますが、41歳過ぎたあたりから疲れがとれないです。こんなものでしょうか?

    +13

    -0

  • 350. 匿名 2023/12/17(日) 13:12:56 

    >>344
    年齢も身長も自分ではどうしようもないしね 

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2023/12/17(日) 13:13:07 

    >>10
    食べたい気持ちはあるんだけどすぐ胃がもたれるのよね

    +36

    -0

  • 352. 匿名 2023/12/17(日) 13:14:15 

    はじめて他人から「おばさん」と呼ばれたのがいつか知りたい

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2023/12/17(日) 13:15:00 

    朝ごはん代わりに酵素飲んで痩せた方の
    話しを聞きました。
    体験された方、痩せますか?

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2023/12/17(日) 13:15:12 

    >>187
    正に今その状態…。
    映画観に行きたいけど、
    コタツが居心地良過ぎる📺🍊

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2023/12/17(日) 13:15:59 

    >>350
    ねー 悲しくなるよね 身長高くても低くても若くても年齢重ねててもそれぞれいいのにね

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2023/12/17(日) 13:16:16 

    マッチングアプリおすすめ教えて〜
    40歳です!

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2023/12/17(日) 13:16:31 

    長年生理不順で生理が大嫌いでしたが、出産してから順調になりました。今では嫌いな気持ちが無くなり、あと数年で閉経を迎えるのを寂しく思います。
    閉経を迎えた方、どのようなお気持ちですか。

    +0

    -2

  • 358. 匿名 2023/12/17(日) 13:16:49 

    >>352
    42歳だけどまだない。
    別に綺麗とかではないけど。
    たまたまそういう場面がなかった。

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2023/12/17(日) 13:17:05 

    閉経したのは何歳ですか?
    来年53歳なのに今だに生理がきっちりきて
    終わる気配すら無くて不安

    +1

    -1

  • 360. 匿名 2023/12/17(日) 13:18:10 

    >>345
    咄嗟の事なのに、余裕があって素敵

    +13

    -0

  • 361. 匿名 2023/12/17(日) 13:18:30 

    >>339
    あぁー。そういうことー?

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2023/12/17(日) 13:18:33 

    今、恋してますか?
    いくつになっても甘酸っぱい思いしたいわ〜。

    +0

    -1

  • 363. 匿名 2023/12/17(日) 13:19:08 

    友達いますか?
    私は数名しかいません。
    ママ友は子どもが大きくなりもう全滅しました。

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2023/12/17(日) 13:19:22 

    >>349
    体力がほんとに無くなるから、運動してる
    ランニング始めたら疲れなくなった

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2023/12/17(日) 13:19:42 

    >>9
    美容院
    おばさんになったからこそちゃんとした美容院でキレイめの服着て姿勢良くした方がいいみたい

    +81

    -5

  • 366. 匿名 2023/12/17(日) 13:20:34 

    >>363
    数名いるならいいじゃん
    私は逆に気の合うママ友しかいなくなったな
    あとは夫が1番の親友って感じ

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2023/12/17(日) 13:21:19 

    >>352
    下の子の夏休みに学童の迎えに行ったとき低学年の子に誰のおばあちゃん?って聞かれたよ。

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2023/12/17(日) 13:21:28 

    元々、エラ張りなんだけど
    40代になってからさらにエラ張り顔デカになってきた
    泣いちゃう

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2023/12/17(日) 13:21:59 

    休日、何してる?
    何もしたくなくてダラダラしてるよ。
    洗濯も掃除も、当然料理もしたくない。

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2023/12/17(日) 13:22:12 

    >>352
    45だけど確かにないかも
    最近の子供っておばちゃんじゃなくて〇〇君のお母さんって呼んでくれる

    +3

    -1

  • 371. 匿名 2023/12/17(日) 13:22:39 

    主さん、「おばさんになって良い事ってありますか?」って聞いてるのに、皆んなネガティブな事ばかりw

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2023/12/17(日) 13:23:52 

    >>29
    45くらいからってわかるわ
    45くらいから健康診断の数値も悪くなってきた

    +20

    -0

  • 373. 匿名 2023/12/17(日) 13:24:15 

    >>292
    あなたの予定は?

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2023/12/17(日) 13:25:14 

    足の爪が気づいたらすっごい汚くなってる…
    こんなかたいませんか?
    教えておばはん!

    +2

    -2

  • 375. 匿名 2023/12/17(日) 13:25:24 

    >>363
    学生時代の友だちと時々会います
    みんな子育て時期とか仕事とかで会わない時期20年以上あいたけど会ったらすぐに学生時代に戻れて楽しかった それからみんなが会える時に日が合う人で会ってます
    ママ友も疎遠になる人多いけどその中で子どもは離れても親だけでごはん行ったりしてます

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2023/12/17(日) 13:27:04 

    >>374
    娘がネイルの勉強してるかはキレイにしてもらった
    ネイル屋さんに行ったら整えてくれるよ
    爪がキレイだと気分が上がる

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2023/12/17(日) 13:28:34 

    >>250
    >>252
    とうとう自分にも更年期が来たんだ…と衝撃です
    本当に症状って様々なんですね
    婦人科に行って相談してみます

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2023/12/17(日) 13:28:46 

    >>368
    ボトックス効くと思うよ
    友達がスッキリさせてた!
    アゴは痛いけどエラは痛くないって言ってました
    私は肩ボト考え中

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2023/12/17(日) 13:29:20 

    >>353
    不味すぎて断念😢

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2023/12/17(日) 13:29:39 

    >>79
    いいなぁ。

    +28

    -0

  • 381. 匿名 2023/12/17(日) 13:29:52 

    >>242
    飼ってる亀です。
    毎日本当に癒される。

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2023/12/17(日) 13:29:58 

    >>370
    子供達もそうだけど、他人におばちゃんって呼ばれる事そう言えば無いね。
    店員さんとかは完全に気を遣って「お姉さん」とかw
    この間、年配の男性に初めて「奥さん」って言われた。

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2023/12/17(日) 13:30:59 

    >>353
    ご飯の代わりに酵素飲むって胃がやられないの?

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2023/12/17(日) 13:31:43 

    >>9
    カラー専門店
    月イチ

    +23

    -0

  • 385. 匿名 2023/12/17(日) 13:31:45 

    >>193
    同じ歳です。
    間違いが可愛いくてついコメントしてしまいました🫰

    +24

    -2

  • 386. 匿名 2023/12/17(日) 13:32:24 

    >>23
    40歳ですけど体調いい日がほとんどですよ

    +8

    -8

  • 387. 匿名 2023/12/17(日) 13:36:46 

    >>238
    婦人科で血液検査してもらったら数値ですぐわかるみたい
    私は子宮委縮と言われました 今は無症状だけど不快な症状が出たらお薬処方してもらえるようです

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2023/12/17(日) 13:37:47 

    >>352
    25歳の時に近所の小学生におばちゃんボールとってって言われたよ。子ども連れていたし、その子は私の名前も子どもの名前も知らないから ○○ちゃんのお母さんとか呼べなかっただろうしね

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2023/12/17(日) 13:39:22 

    >>18

    アラフィフのおばさんですが、同窓会とか行ってもみんな子供の進学先とか就職先とかでマウント取り合いひどいよ。
    たぶん、年取っても子供の結婚とか孫とかマウント取りたい人たちは死ぬまでそんな感じかな。

    なので、私は同窓会欠席組です。

    +88

    -0

  • 390. 匿名 2023/12/17(日) 13:39:38 

    >>363
    学生時代の友達グループで2年に1回位集まるよ。県外多いのでこの位のペースがちょうどよい
    ママ友の中で数人は友達に変化して、子供が成人した今もランチやお茶しているよ

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2023/12/17(日) 13:39:39 

    しみと肝斑がどんどん濃くなってきてげんなりです
    どうしたらいいですか❓

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2023/12/17(日) 13:40:18 

    尿もれしてる人、尿もれ対策どうしてますか?
    いまインフルエンザのあと咳が止まらなくて
    咳のたびに尿もれして辛いです。
    仕方ないので子供のパンパースの横を割いて中にはしいてます。(尿もれパッドより吸収がいい)
    が、当然匂うので咳が治るまで外出できません。

    +1

    -1

  • 393. 匿名 2023/12/17(日) 13:40:55 

    >>282
    42だけどおばさんって言われたことない
    影ではわからないけど姉の姪とか友達の子とかも昔からおばさんって言い方はしないよ
    親がしっかりおばさんって言わないって教え込んでるんだとは思う

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2023/12/17(日) 13:41:36 

    >>392
    尿もれ対策のヨガやってましになりました
    前はちょっと急いで駆け足したら漏らしてたw40です

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2023/12/17(日) 13:42:37 

    >>11
    受け入れられたのが46歳から。

    それまではオバサンなんだけど
    言われると落ち込んでた。
    でも46からは自分からオバサンだからって思うようになった。

    +110

    -3

  • 396. 匿名 2023/12/17(日) 13:42:51 

    あたしンちの母化してる。
    どうでもよくなったり横着になる反面、拘りが強くなったりマナーの悪い友人に言っちゃったり。
    頑固ばーちゃんになりそう。

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2023/12/17(日) 13:42:52 

    >>391
    肝斑はないからわからないけどシミとかイボは皮膚科でパパっと取るに限るよ
    そこまで高額じゃないし悩むくらいなら取る

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2023/12/17(日) 13:43:03 

    >>391

    しみ部分に

    0.コンシーラー
    1.ハイライトパウダー(光で隠すくらい大量に)
    2.チーク
    3.ファンデ

    の順に塗ったあと、普通にハイライトとチークをらいれる

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2023/12/17(日) 13:43:30  ID:TzmsNwN8N9 

    >>28
    こういう場合のおばさんってアラフィフになるのか?70歳以上だとおばあちゃん?60代はどっちに入るんだろ。アラフィフとアラカンがおばさん?

    +1

    -2

  • 400. 匿名 2023/12/17(日) 13:43:56 

    >>394
    ありがとう
    ヨガはなんでもいいの?
    特に効くポーズとかある??

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2023/12/17(日) 13:44:02 

    >>389
    田舎の実家帰ると80の婆さんが孫だのひ孫の自慢してるからマウント取る人は一生変わらんよね
    自分の付き合う人を選ぶしかない

    +41

    -0

  • 402. 匿名 2023/12/17(日) 13:45:32 

    >>269
    職場でアラフィフくらいの女性が白髪全然気にしてなくて、正直汚らしい感じになってるんだけど、その人と同世代の男性がポツリと「あの人もうちょっと髪なんとかすればいいのに」って言ったことがある。
    その男性は外見とか気にするタイプじゃ全然なかったから、この人でもそんなこと思うくらいなのかと驚いた思い出。
    やっぱり清潔感は大事。

    +26

    -2

  • 403. 匿名 2023/12/17(日) 13:46:18 

    >>394
    わたしは尿もれ ヨガでYouTube検索して1番上に出てきた人のやってました 
    一月でマシになりました

    +3

    -1

  • 404. 匿名 2023/12/17(日) 13:47:09 

    >>20
    若い時からブラのアンダーサイズ変わってなかったのに今年になって急にアンダーがキツくなったよ!
    上半身がボッテリしておばみが増した47歳

    +49

    -0

  • 405. 匿名 2023/12/17(日) 13:50:44 

    >>345
    その新卒の発言今なら首案件じゃない?首にまでならなくても懲戒事案だよ

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2023/12/17(日) 13:51:01 

    >>20
    後ろを振り向くとか、高く手を挙げるとか、全力でジャンプするとか、全くやらない動作がはっきりしてくる。だから、そこの部分の筋肉がほとんどなくなる。
    運動してないと、胸より下のお腹周り、おしりの下にしっかりとお肉が‥

    +20

    -1

  • 407. 匿名 2023/12/17(日) 13:51:20 

    >>362
    ガルだからマイナスされそうだけど、既婚の上司に片想い中です。
    と言ってもこちらも恋愛に全力投球する力などとっくになく、逆に既婚者だから「どうこうならなくて良い」という妙な楽チンささえ感じる始末。。性欲もわかないし。
    仲はよいですが、年相応に脂肪もたくわえておりあちらに好かれる心配もない。
    ときめきとか都合のいいところだけで楽しんでます。
    ま、結婚はこの調子じゃ無理ですが。

    +10

    -2

  • 408. 匿名 2023/12/17(日) 13:51:32 

    >>116
    わたしも163の60キロだけど綺麗って言われる!
    ブスな人にわざわざ綺麗とは言わないだろうから自信持とうw

    +45

    -1

  • 409. 匿名 2023/12/17(日) 13:51:39 

    >>373
    パート先についたとこよ

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2023/12/17(日) 13:53:49 

    >>130
    20代から投資してるよ
    50でも新NISAはやったほうが良いと思うよ

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2023/12/17(日) 13:54:08 

    >>200
    横だけど、そう思う。若い子に言ったら訴えられたり、すぐ人事部に通報されたりして気をつかってるけど、昭和生まれの人ならこのくらい大丈夫でしょ?って感じでいまだに変なこと言われる。
    アラフォーだけど、一回りとか二回り上の人に言われる。気持ち悪い。いつまでこんなことされなきゃいけないのか

    +15

    -0

  • 412. 匿名 2023/12/17(日) 13:55:32 

    >>362
    恋してないけどドラマとか映画でときめき補充してる
    現実では40過ぎのイケメンなんて遊び人しかいなくて内面知ると全然惹かれない

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2023/12/17(日) 13:56:54 

    >>269
    お体が悪くて染められないのかなとは思う
    けど社会人で表に立つ仕事を放置白髪の人させてる会社はどうなんだろうと思う事がある。髪の毛も伸ばしっぱなし多目の白髪で山姥みたいになってる人が受付の会社はギョッとした。

    +17

    -1

  • 414. 匿名 2023/12/17(日) 13:57:01 

    >>22
    私は生理前。昔より激しい食欲が…
    ただでさえ若い時より痩せづらいのに食べたくなっちゃうんだから困るよね

    +22

    -0

  • 415. 匿名 2023/12/17(日) 13:58:07 

    なんか長生きできない気がしません?

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2023/12/17(日) 13:59:31 

    >>408
    そうだよね🥹
    もっと綺麗になれるよう頑張るよ💪

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2023/12/17(日) 13:59:52 

    最近玄米が食べて見たくなって、発芽玄米って書いてあるの買って裏の説明読んで炊いてみたけど何となくヤワヤワな感じに炊き上がったんだけど、こんなもん?

    因みに水加減はきちんと計り、炊飯器の玄米コースで炊きました

    詳しい方いたら美味しく炊くコツ教えてください

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2023/12/17(日) 14:01:32 

    >>116

    美人オーラが出てるんじゃない?
    素直に受け止めてオッケーだよ

    +30

    -0

  • 419. 匿名 2023/12/17(日) 14:03:05 

    >>24
    同い年。毎日腰痛いし中途覚醒治らない。
    ぐっすり眠れると起きた時の疲労感がすごい。

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2023/12/17(日) 14:05:29 

    >>10
    アラフィフで
    閉経間近になると
    さらに食欲は増して太りやすくなります。

    +10

    -1

  • 421. 匿名 2023/12/17(日) 14:06:22 

    >>418
    全然ですが、コメント嬉しくて泣けます🥹
    ガルちゃん優しい方多い……🤍

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2023/12/17(日) 14:13:04 

    >>9
    65歳だけど2019年に白髪染めしたのが最後
    美容室行ってもコロナに罹らないか心配

    +11

    -28

  • 423. 匿名 2023/12/17(日) 14:15:20 

    >>392
    沢山漏れたり無いけど、薄手の安心シートもしてるよ。

    尿も、か2人目産んでからおりものが尿くらい増えたから家ではおりものシートだけど
    出かけ時は安心シートつけてるよ、専用のじゃないと匂いも気になるし。

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2023/12/17(日) 14:18:58 

    >>128
    コレ、美味しいよね。
    15袋入りで150円しない。
    醤油味もあるけど、塩がやっぱり美味しい。
    一度食べ始めると止まらなくなる。

    +13

    -0

  • 425. 匿名 2023/12/17(日) 14:19:53 

    >>349
    こんなものどころか、ますます加速。
    女の40代50代、体力気力の最大値が低すぎ。
    おばさんから婆さんになると却って元気になる説を信じてもう少し頑張る。

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2023/12/17(日) 14:20:52 

    >>4
    今まで体調が悪い日とかほぼ無い人生だったから
    40代で体調悪くなったら耐えられない気がしてる…

    +35

    -1

  • 427. 匿名 2023/12/17(日) 14:24:03 

    >>349
    私は来年43だけど、通勤がものすごく堪えるようになった…片道1時間、若い頃と変わってないんだけど、これが老いか…と凹んでる
    週に2日はリモートだからなんとか耐えてる

    ストレッチとマッサージは欠かせない
    でも筋トレもしてた頃は元気だったよ

    +7

    -1

  • 428. 匿名 2023/12/17(日) 14:26:53 

    >>415
    はい。出来ない気がする。
    病気持ちの非正規独身なので、長生きしても周りに迷惑をかけるだけなんだよな…

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2023/12/17(日) 14:28:18 

    >>177
    その油断を狙う性犯罪者がいるから本当に気をつけて。友人は52で障害者を装った痴漢被害に遭ったよ。その犯人はもう捕まったけど、中年女性なら被害を訴えにくいと舐めてかかって痴漢やレイプする輩は多いからね。

    +28

    -0

  • 430. 匿名 2023/12/17(日) 14:34:09 

    >>168
    ロングだから出来てるのかも。全部の毛を前に持ってきて切るやり方だと自然とレイヤーになる。

    +19

    -0

  • 431. 匿名 2023/12/17(日) 14:39:07 

    >>349
    疲れが取れないことにもそのうち慣れるよ。

    生理なくなると、少し楽になります。

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2023/12/17(日) 14:40:40 

    >>1
    流行を追わなくても許されるようになった
    若い頃って毎年変わるトレンドについていかないとって必死だったけど、おばさんになってくるとたとえ古くても好きな物平気で着られるようになる

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2023/12/17(日) 14:41:31 

    >>415
    うんうん。
    人生、あと20年ぐらいと思うよ。
    20年なんて短いと思うから。

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2023/12/17(日) 14:41:45 

    >>1
    顔にブツブツが出なくなる

    +12

    -0

  • 435. 匿名 2023/12/17(日) 14:43:37 

    >>352
    すごいショックだったような。
    けど、忘れた。
    細かいことは忘れる。

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2023/12/17(日) 14:44:25 

    >>144
    私40歳。
    先日美容院に行ったら、出産して5年経つのに前髪の分け目の生え際を見て「産後ですか?」って聞かれたわ…。
    確かに抜け毛が酷くなって生え際が薄くなったなとは思ってたけど、言われたことでやっぱりかと確信にかわってショックが大きい。
    薄くなったのってどうすりゃいいのだ…。

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2023/12/17(日) 14:46:25 

    >>374
    足の爪は汚くなりがちだから
    ネイルしてるよ。
    誰も気づかん。
    それが良いのよ。

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2023/12/17(日) 14:50:08 

    38歳
    太らないように気を付けてるけどこれから太っていきますか?
    美魔女は痩せてるけど周りの人は似たような感じに太っててて両極端の人がいるので

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2023/12/17(日) 14:50:10 

    >>301
    なんと呼ぶか、名前わからんと難しいよね。
    自分でも思うから、私は気にならんな。

    失礼なのは、おじさんに多い。

    おじさんに、おばさんって言われたら、
    何よ、おじさんって思うかな。

    年下なら許す!

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2023/12/17(日) 14:54:43 

    >>144
    私はつむじ割れが最近の悩み…
    髪の分け目がピーっと長い?のが悩みで、いろいろ対策してたつもりが、こないだふと鏡に自分の頭頂部全体を映したら、つむじのあたりが薄くなってる上にぱっくり癖がついてて隠せてなかったと気づいた。
    今もそこカーラー巻いて適当なピンで固定してガルしてるわ

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2023/12/17(日) 14:57:58 

    >>173
    あまりやりすぎると禿げるから気を付けてね。
    私も本当は月一でやりたいけど頭皮が心配だから週5に抑えてる。

    +7

    -21

  • 442. 匿名 2023/12/17(日) 14:59:25 

    感情的に攻撃的になるおばちゃんには、同じおばちゃんはどう対処してますか?

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2023/12/17(日) 15:03:16 

    >>33
    照明じゃない?
    オレンジ系だと肌とか綺麗にみえる
    蛍光灯とか太陽光はごまかしが効かないの

    +18

    -0

  • 444. 匿名 2023/12/17(日) 15:04:17 

    >>214
    まあ主婦とあまり変わらないかもしれないけど月一のスキンクリニックでフォトシルクやピコ・トーニング、ネイル、週3のジム通い、デパコス、洋服は節約してるけど1シーズン15万ぐらい使う。あと適宜整体やホワイトニング。自分磨きでは無く単なる趣味。暇だし面白いからやってる。来年はボトックスやフェイスリフトもやってみたい。

    +7

    -1

  • 445. 匿名 2023/12/17(日) 15:07:27 

    >>26
    私も頭痛と吐き気はセット。
    さっさと生理終わって欲しい。

    +16

    -0

  • 446. 匿名 2023/12/17(日) 15:16:42 

    何歳で閉経しましたか?生理になった歳が早いと閉経も早いといいますが本当でしたか?

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2023/12/17(日) 15:18:11 

    >>9
    今まさに家で染め中でガル見てる
    半年に1度ぐらい美容院で、後は自宅染めでごまかしごまかし
    染め専門の所行ってみたいけれど、近所に無くて

    +30

    -1

  • 448. 匿名 2023/12/17(日) 15:21:54 

    自分に似合うもの、把握できてますか?
    年齢が上がるとともに服装も髪型も似合わないものが増えてきて、もうどうすればいいのかわからない😭

    +1

    -1

  • 449. 匿名 2023/12/17(日) 15:23:23 

    >>10
    食べたいけど、血糖値のこと考えると食べられない

    +6

    -0

  • 450. 匿名 2023/12/17(日) 15:25:27 

    >>438
    体質で太りにくい人もいるだろうけど、40代に入ったらビックリするぐらい痩せられないよ
    簡単に太れるのに(笑)
    代謝がグッと落ちるから余計に痩せにくくなるんだよね
    痩せすぎでないなら今の体型をがんばって維持してくださいね

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2023/12/17(日) 15:26:00 

    >>282
    というか、今って他人をオバサンって呼ぶの完全にNGじゃない?
    実際におばさんかどうかは関係なく。
    おばあさんもNGだし…

    +18

    -0

  • 452. 匿名 2023/12/17(日) 15:26:42 

    >>10
    食欲だけはあるんだけど、お肉やラーメンを食べると必ずお腹を下すようになりました

    +16

    -1

  • 453. 匿名 2023/12/17(日) 15:27:16 

    >>448
    把握できてるのかどうか、わからん。
    とにかく、シンプルなものを着用。

    似合うというか、清潔感だけは
    気を付けてるよ。

    +3

    -1

  • 454. 匿名 2023/12/17(日) 15:28:22 

    オバサンがオバサンにいろいろ聞いてみるトピ

    +2

    -1

  • 455. 匿名 2023/12/17(日) 15:29:01 

    >>441
    週5はやばいやろ

    +41

    -0

  • 456. 匿名 2023/12/17(日) 15:29:20 

    >>363
    ゼロです

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2023/12/17(日) 15:30:21 

    >>75
    なんでも「過ぎ」はよくない。同じくストレスで食べ物がのどを通らない状態もダメだし

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2023/12/17(日) 15:31:35 

    友達いますか?
    私は数名しかいません。
    ママ友は子どもが大きくなりもう全滅しました。

    +9

    -0

  • 459. 匿名 2023/12/17(日) 15:33:36 

    >>269
    グレイヘア―をめざしてるのかなとか、白髪染め使いたくない人なのかなと思う
    私なんか白髪放置したらみすぼらしくなるだけだから無理だな~とか

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2023/12/17(日) 15:34:48 

    食べても食べても痩せていく
    始めて健診で体重で引っかかった!

    何の病気?

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2023/12/17(日) 15:42:29 

    >>1

    なんでもどうでも良くなるから生きるのは楽だよ。
    この時期に実はやって見たかった趣味とかやりこめば人生は充実すると思う。
    恋愛はあきらめろ。

    +8

    -0

  • 462. 匿名 2023/12/17(日) 15:42:55 

    >>264
    もうね、いいの一人で
    自分の事が自分で出来る(風呂入ったり、着替えたり)だけでもう充分よ

    人にどう思われてもいいの
    どうせ都合よく付き合って欲しいと思ってるだけだから、他人なんて

    +15

    -1

  • 463. 匿名 2023/12/17(日) 15:43:44 

    >>446
    11才で初潮で46才で閉経しましたよ。

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2023/12/17(日) 15:43:57 

    ジロジロ見るばはあ多すぎるよーきもいよー

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2023/12/17(日) 15:44:02 

    >>1
    男性の目を意識しないってことがすごく楽。電車でキモいおっさんに舐めるように見られたり、痴漢にあったり、、30歳くらいまであったそういうのがほんとにイライラして精神的に毎日ガルガルしてた。
    アラフォー子持ちになった今そんな事全くなくて、危険もなくて本当に楽。余裕が生まれるよね

    +30

    -0

  • 466. 匿名 2023/12/17(日) 15:45:30 

    >>442
    体調悪いのかしら、家族に何かあったのかしら、と推測するけど基本無視。
    右から左に受け流す~♪

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2023/12/17(日) 15:48:12 

    >>460
    ステージⅣ

    +0

    -4

  • 468. 匿名 2023/12/17(日) 15:50:51 

    >>458
    ほとんどいないに等しいよ。
    中学生の頃から三人位友達出来るけど、いつも余ってしまい孤立してしまうンだよね。
    それから就職先で時々旅行するくらいの友達は出来るけど続かないんだよね、ママ友ってのも経験したけど一番恐怖を味わってそっからもうひとりでいいやって気持ちになったよ。
    とりあえず今は旦那と子どもいるからね、自分の性格もあるんだろうけど…仕方ないね。

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2023/12/17(日) 15:50:55 

    最近は病気で身体動かないけど
    若い時にこんなにならなくて良かったなーって思う

    もう子供達も巣立ったし
    夫と二人だから夕飯作るだけ

    あとはうだうだしてる
    うだうだしてられるってことも幸せよね
    感謝しなくちゃ

    治そうと思って薬飲んだりすると
    余計悪くなりそうで怖い

    民間療法や鍼はいってるんだけどね

    +8

    -1

  • 470. 匿名 2023/12/17(日) 15:51:00 

    >>455
    ごめん間違えたw
    5週間に1回です。4週目ぐらいから気になるのでこの4週目が堪え時

    +20

    -2

  • 471. 匿名 2023/12/17(日) 15:53:36 

    40過ぎてからの(特に45以上)ガチ恋ってやつをした事ある方いますか?
    ちょっといいな…かっこいいな…とかではなく
    ガチガチにマジのやつ。
    成就しててもしてなくてもどちらでもいいです
    ババアもそんな感情なったりできるのかな?と

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2023/12/17(日) 15:53:39 

    >>15
    はったおすぞ!

    +3

    -1

  • 473. 匿名 2023/12/17(日) 15:54:27 

    >>282
    なんで独身だけ?って思ったけど、既婚は子供を産んだ時点でおばさんだから聞いても意味ないのか。
    私は30超えたらおばさんだと思っていたからなんとも思わないな。

    +0

    -1

  • 474. 匿名 2023/12/17(日) 15:54:40 

    >>444
    同じだ 笑
    でもフォトは効果が分からずお休み中

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2023/12/17(日) 15:55:20 

    >>4
    閉経すると体調落ち着くよーって生理の時の不調や更年期障害がひどかった50代の先輩ママが言ってた。
    友達との温泉旅行も生理予定日とかを全く考えなくていいし、本当にラクよ~とも言ってた。

    +47

    -4

  • 476. 匿名 2023/12/17(日) 15:56:16 

    >>38
    私もそんな感じなんだけど、体重増量がやばいので、量より質で行こうと思ってる。

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2023/12/17(日) 16:03:36 

    >>272
    すごい尊敬します。やっぱ筋トレ大事ですね。

    +26

    -0

  • 478. 匿名 2023/12/17(日) 16:06:51 

    昔巨乳だったので40代の今は漫画太郎の婆さんみたいな乳になってます。
    垂れすぎて困ってる人どうしてますか?

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2023/12/17(日) 16:09:01 

    >>9
    週に2回くらい徐々に染まるヘナでセルフカラー
    コメカミとてっぺんに数本あるくらいでも、根本は全体的に塗らなくてはいけなくてなんかもったいないと思いながらも良い方法が見つからない
    美容院で全体染めるとムラになるし

    +8

    -5

  • 480. 匿名 2023/12/17(日) 16:09:01 

    >>460
    ばせどう?

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2023/12/17(日) 16:12:18 

    >>417
    土鍋ビックリ炊きで検索してみて。
    鍋で炊くのめんどくさいかもしれないけど、美味しく炊けるよ~

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2023/12/17(日) 16:14:07 

    >>37
    リアルすぎて爆笑すぎる

    +47

    -2

  • 483. 匿名 2023/12/17(日) 16:14:12 

    >>478
    漫画太郎の婆さんとか稲中の婆さんのマネをしてダンナを楽しませてる

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2023/12/17(日) 16:15:04 

    >>446
    小5〜50歳

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2023/12/17(日) 16:17:52 

    >>458
    私は知り合いはたくさんいるけど、友達は一人もいないかもしれない。
    それでいいじゃん、たまにご飯食べる知り合い、ライブ一緒に行く知り合いみたいな感じで。

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2023/12/17(日) 16:18:13 

    >>458
    働いてるし、休日はたまった家事をしてるし、友だちは学生の時はいたけど、どんどん疎遠になり、今はいないなー
    いたとしても
    大切に出来る自信がないから、
    今はいらないなー

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2023/12/17(日) 16:22:37 

    40代になったら精神的に楽になっていくというのは本当でしょうか!?
    30代ですが、周囲とライフステージに明確に違いが出てきて、みんなそれぞれの人生とは思いつつも比較に苦しんじゃいます。

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2023/12/17(日) 16:25:17 

    >>33
    家の鏡で見るとちょっと顔浮腫んでるなぁ、やっぱり太ってるよなぁくらいなんだけど、
    たまに子どもと写真撮ると顔パンパンに浮腫んでて目も開いてないデブなんだけど
    この現象なんなんww

    +61

    -1

  • 489. 匿名 2023/12/17(日) 16:27:25 

    >>4
    本当これだよ。
    毎日どこかしら痛かったり気分が沈んだりするし閉経して血圧やコレステロール値が上がるし、これであと30年も生きるのがと思うとそれだけで気分が悪くなるよ。
    今私は左腕を動かすとズキーンとする不調が3ヶ月続いてるけどこれも原因が加齢だと言われそうで病院に行けない。

    +44

    -2

  • 490. 匿名 2023/12/17(日) 16:29:33 

    >>10
    羨ましいわー今45歳、40歳ぐらいからほんっとに食べられなくなった。あんなに食べるの好きだったのに
    悲しいよ....世の中美味しいもので溢れてるのにさ
    デブってもいいからモリモリ食べてみたい
    みんな胃腸強いんだね、羨ましい

    +33

    -0

  • 491. 匿名 2023/12/17(日) 16:39:00 

    53とか過ぎても夜の夫婦生活ありますか?あるとしたらどんな感じですか?ら

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2023/12/17(日) 16:39:07 

    >>349
    疲れが取れないどころか、寝込んだりもあり動けなくなり、病院のお世話になりました。

    まだ辛いこともありますが、時が経ちなんとか寝込むことはなくなりました。
    女の人のこの辛さはなってみないとほんとにわかりませんね。
    と、振り返ると思います。

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2023/12/17(日) 16:43:58 

    自分の子供と同じ歳の子が同僚や部下ってどう?可愛く感じる?
    私はかわいいと思わないし、親と同じ歳って知られてから甘えられて鬱陶しいし面倒くさいし気持ち悪い笑

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2023/12/17(日) 16:44:13 

    >>488
    わかる!朝メイクして自分なりには良し!って思って家出るんだけど、駅でショーウィンドウとかに写ってる自分みると、はぁ!?すごいおばさん!ってなる。毎日。

    +45

    -1

  • 495. 匿名 2023/12/17(日) 16:47:46 

    >>383
    >>379
    >>353

    整骨院から出してる酵素らしく
    20ml程度を飲用するみたいです。
    朝ごはん代わりらしいんですよね。 
    酵素に対して無知なのですが
    10キロ痩せたそうで気になってます。

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2023/12/17(日) 16:49:49 

    >>1
    存在意義が殆ど皆無
    特化した能力がない類は全員安楽死でOK
    それ以外何もない

    +1

    -1

  • 497. 匿名 2023/12/17(日) 16:55:16 

    >>453
    清潔感、大事ですよね。いろいろ似合わないとしても汚くだけはならないように気をつけてます…

    +2

    -1

  • 498. 匿名 2023/12/17(日) 16:56:08 

    老眼対策どうしてます?
    私は近眼なんだけど
    遠近両用のコンタクトにしてるけどそれでも見えない時はその上老眼鏡使ってるけど
    何かと不便で困ってる

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2023/12/17(日) 17:07:27 

    >>487
    私は30代の方が楽だったな。いろいろ悩みつつもまだ間に合う年齢だもん。40代は自分ではまだ若いと思っていても現実はそうはいかず、それを受け止めるのが苦しかったりした。今年50になったんだけど、ここからは老人界の若手としてまたいろいろ頑張ろうとやる気がアップしてる…笑

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2023/12/17(日) 17:10:27 

    >>471
    39から50の今まで付き合ってるよ。
    ただこの先は分かんなくなってきたわ。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード