ガールズちゃんねる

何気に群馬が面白い!

423コメント2024/01/15(月) 14:52

  • 1. 匿名 2023/12/17(日) 10:40:05 

    昨日、BTSメンバーの父親のアパレル雑貨店が群馬にオープンしたとの記事を読みました。
    都内ではなく、何故群馬に⁉
    そう言えば、アメリカはテキサス発の美味しいドーナツ屋さんも群馬にしかないし、ちょっと面白いなぁと思いました。
    DULTONのネクストベースも行ってみたいし、気になる所がいっぱいです。

    旅行ではなく、楽しい、美味しい群馬の情報、お願いします!

    +98

    -27

  • 2. 匿名 2023/12/17(日) 10:40:47 

    赤城高原SAはしょっちゅう寄る

    +77

    -1

  • 3. 匿名 2023/12/17(日) 10:41:17 

    こんにゃくも美味いしね

    +81

    -2

  • 4. 匿名 2023/12/17(日) 10:41:46 

    自民党王国

    +25

    -10

  • 5. 匿名 2023/12/17(日) 10:41:51 

    焼きまんじゅうは神

    +177

    -15

  • 6. 匿名 2023/12/17(日) 10:41:54 

    野田ともうしますという漫画で知った知識
    こんにゃく、キャベツ、まんじゅう

    +11

    -0

  • 7. 匿名 2023/12/17(日) 10:42:11 

    ドライブスルーが多いのは理想的ですわ

    +73

    -1

  • 8. 匿名 2023/12/17(日) 10:42:12 

    何気に群馬が面白い!

    +123

    -1

  • 9. 匿名 2023/12/17(日) 10:42:21 

    群馬といえば
    井森美幸
    中山秀征
    マリオ高野

    +42

    -0

  • 10. 匿名 2023/12/17(日) 10:42:51 

    何気に群馬が面白い!

    +71

    -6

  • 11. 匿名 2023/12/17(日) 10:42:55 

    >>5
    ただし焼き立てに限る!

    +85

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/17(日) 10:43:03 

    >>9
    JOY
    タイムマシーン関ちゃん

    +51

    -1

  • 13. 匿名 2023/12/17(日) 10:43:13 

    群馬県人なら誰もが暗記している

    それが上毛カルタ

    +161

    -3

  • 14. 匿名 2023/12/17(日) 10:43:41 

    草津温泉行ってみたい

    +70

    -1

  • 15. 匿名 2023/12/17(日) 10:43:51 

    群馬って日本語通じるの?w

    +8

    -52

  • 16. 匿名 2023/12/17(日) 10:44:06 

    >>5
    群馬出身だけど、神ってほどではないかな。好みの問題だけど。

    +92

    -3

  • 17. 匿名 2023/12/17(日) 10:44:18 

    ルナパーク行ってみたい

    +21

    -1

  • 18. 匿名 2023/12/17(日) 10:44:20 

    何気に群馬が面白い!

    +17

    -38

  • 19. 匿名 2023/12/17(日) 10:44:25 

    中山秀さん
    何気に群馬が面白い!

    +83

    -3

  • 20. 匿名 2023/12/17(日) 10:44:35 

    ハーゲンダッツの工場は群馬県だよねー
    工場見学できないのが残念

    +117

    -1

  • 21. 匿名 2023/12/17(日) 10:44:52 

    焼きそばにじゃがいもが入ってるの、美味しいよね!
    オススメのお店あったら教えて!

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/17(日) 10:44:53 

    何気に群馬が面白い!

    +80

    -1

  • 23. 匿名 2023/12/17(日) 10:45:25 

    >>18
    ホントつまんねーな

    +44

    -4

  • 24. 匿名 2023/12/17(日) 10:45:46 

    大学も就職も群馬だった
    第二の故郷

    +64

    -2

  • 25. 匿名 2023/12/17(日) 10:46:05 

    水沢うどん
    何気に群馬が面白い!

    +143

    -2

  • 26. 匿名 2023/12/17(日) 10:46:16 

    関越トンネルちょっとわくわくする

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/17(日) 10:46:26 

    >>1
    群馬に生まれたかった。なぜなら前橋女子高があるから羨ましくてしょうがない
    うちの田舎だと公立の進学校は共学しかないかし、私学の女子高は進学校などないから
    次は群馬に生まれたいなあ

    +55

    -12

  • 28. 匿名 2023/12/17(日) 10:46:29 

    広告に氷室京介出てるんだけど、そう言えば群馬出身だっけ?

    +68

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/17(日) 10:46:42 

    >>1
    なんか群馬を見下してるような言い方

    +7

    -29

  • 30. 匿名 2023/12/17(日) 10:46:46 

    草津温泉

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/17(日) 10:46:46 

    群馬は1週間とかちょっとだけでもいいから住んでみたいなぁ。

    +17

    -2

  • 32. 匿名 2023/12/17(日) 10:47:17 

    >>21
    それは栃木だったような

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/17(日) 10:47:19 

    群馬にいた頃はゆったり出来る広さでかわいい・おしゃれなカフェがたくさんあって楽しかった!
    古い建物が残ってるのも魅力的。
    いい時間を過ごせる場所がいっぱいあったなぁ。

    +71

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/17(日) 10:47:46 

    群馬に住んでるけど、晴天でも風がものすごく強い日があるから、群馬にお出かけの際は、風速もチェックした方がいいかも!

    +132

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/17(日) 10:48:05 

    群馬県太田市はスバル自動車の発祥地

    +64

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/17(日) 10:48:34 

    何気に群馬が面白い!

    +41

    -5

  • 37. 匿名 2023/12/17(日) 10:48:45 

    >>18
    アップルストアのある高崎は中々の都会だなもし。

    +35

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/17(日) 10:49:14 

    群馬県民、歓喜٩( 'ω' )و

    +57

    -1

  • 39. 匿名 2023/12/17(日) 10:49:27 

    >>1
    グンマーってググってごらん

    +2

    -7

  • 40. 匿名 2023/12/17(日) 10:49:35 

    >>25
    元バスガイドなので色々な所の名物うどん食べたけど、水沢うどんが1番印象に残ってる。
    シンプルだけど、うまい!
    更にサクサクの舞茸の天ぷら付くと最高(笑)

    +96

    -3

  • 41. 匿名 2023/12/17(日) 10:50:00 

    何気に群馬が面白い!

    +71

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/17(日) 10:50:10 

    >>5
    焼きまんじゅうソフトクリーム美味かった。今年研修で行って食べたわ。

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2023/12/17(日) 10:50:19 

    >>28
    そうだよ
    何気にミュージシャン多くない?

    +46

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/17(日) 10:50:58 

    >>35
    伊勢屋スバルもなか
    何気に群馬が面白い!

    +57

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/17(日) 10:51:00 

    >>1
    私の推しのバンドもツアー初日がほぼ群馬w
    今年はクリスマスライブも群馬w
    なぜ群馬?

    +55

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/17(日) 10:51:01 

    >>42
    何それ美味しそうすぎる!

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2023/12/17(日) 10:51:11 

    群馬は秘境みたいに言われるけど、ふつうの街だと思うよ。本当の秘境じゃないから言えることだと思う。
    観光地も名物もあるし、遠足でたびたびお世話になりました。自然史博物館が立派で好き。(by埼玉県民)

    +68

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/17(日) 10:51:41 

    群馬音楽センターの電話ボックスがコントラバス型だった

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/17(日) 10:52:07 

    >>29
    群馬県民はそう言われて嬉しいから気にしないで

    +11

    -7

  • 50. 匿名 2023/12/17(日) 10:52:11 

    >>32
    あれ?勘違いだったらごめんなさい。
    太田辺りの名物じゃなかった?

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/17(日) 10:53:04 

    ずっと気になってるw
    群馬ファンタジーTRPG
    何気に群馬が面白い!

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/17(日) 10:53:15 

    群馬のパスタを食べに行きたいと思っている。
    来年行きたいなぁ

    +50

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/17(日) 10:53:39 

    ダルトンあるの⁉︎
    それだけでも行ってみたくなる!

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/17(日) 10:54:13 

    >>1
    群馬は好きで良く行くけど、行く度に韓国の店が増えてるイメージ。うちの県もだけど、群馬はそれ以上の勢いがある。

    +6

    -25

  • 55. 匿名 2023/12/17(日) 10:54:30 

    >>5
    あのぼっそぼそがスタンダード?

    +2

    -16

  • 56. 匿名 2023/12/17(日) 10:54:55 

    >>13
    県外の友達に「つ」の札が一番強いって話をしたら強いって何?って爆笑されたわw
    でも子供の頃はあの札が輝いて見えたよね

    +67

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/17(日) 10:55:00 

    何気に群馬が面白い!

    +7

    -24

  • 58. 匿名 2023/12/17(日) 10:55:10 

    >>29
    主です。
    群馬大好きなのですが、あまり脚光を浴びてないから知りたいなと思いトピ立てしたのですが、上手く表現出来ず、不快に思われたならごめんなさい。

    +67

    -3

  • 59. 匿名 2023/12/17(日) 10:55:37 

    群馬移住を考えてるけど地盤しっかりしてて安全で住みやすい場所はどこですか?

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/17(日) 10:56:03 

    >>51
    魔境

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/17(日) 10:56:11 

    >>9
    篠原涼子

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/17(日) 10:56:30 

    周東も群馬出身なんだよね?
    イケメンで好き

    +47

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/17(日) 10:56:37 

    >>9
    ジョナサン シガー 
    何気に群馬が面白い!

    +44

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/17(日) 10:56:54 

    >>45
    それは本当に謎だねw
    メンバーに群馬の人はいるの?

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/17(日) 10:57:03 

    温泉があって世界遺産もあって軽井沢もちょこっとあって…
    群馬は色々あるんだよねー

    +45

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/17(日) 10:57:13 

    >>28
    そだよ〜
    BOOWY
    BUCK-TICK
    back number

    3Bだよ〜

    +73

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/17(日) 10:57:50 

    >>47
    夏にポケモンの見に行ったよ!
    同じく埼玉県民(笑)

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/17(日) 10:57:51 

    >>57
    よく分からないけど、攻めの群馬に守りの栃木 県民性なのかな?と言われたりするよね

    +5

    -4

  • 69. 匿名 2023/12/17(日) 10:58:10 

    >>54よこ
    そうなんだ、怖いね
    ブラジル人街があるのは知ってたけど、韓国系も増えてるなんて嫌だなぁ

    +32

    -2

  • 70. 匿名 2023/12/17(日) 10:58:26 

    >>51
    群馬県民じゃないけど、思わずダウンロードしてしまったわw

    いろいろやばそう
    何気に群馬が面白い!

    +12

    -4

  • 71. 匿名 2023/12/17(日) 10:58:31 

    ネギ、コンニャク、肉、群馬の名産品だけですき焼きが完成と聞いて、食べたくなった。
    ぐんまちゃん可愛い、たまに会いに行ってた銀座のお家なくなっちゃった…。

    +46

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/17(日) 10:58:38 

    群馬の城
    箕輪、沼田、高崎にあるけど全て城趾
    城を再建すれば観光化出来ると思うけど
    近隣住民の憩いの場になってるのでそのままが良いのかな?

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/17(日) 10:58:54 

    >>58
    大丈夫だよー!トピ立ててくれて嬉しいよ!

    +47

    -1

  • 74. 匿名 2023/12/17(日) 10:59:22 

    >>34
    ご親切に、ありがとう!
    天気予報はチェックするけど、風速って出ます?

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/17(日) 10:59:59 

    >>64
    居ないよw
    だから謎なの🤣

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/17(日) 11:00:08 

    >>55
    焼き立てはフワッフワだよ

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/17(日) 11:00:11 

    高崎パスタ最高だよー。

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/17(日) 11:00:29 

    一緒に行ってくれる人がいるなら、みなかみ町に行きたい。
    残念ながらいないけど。

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/17(日) 11:00:30 

    イニシャルDの聖地と知って驚いた。劇中で走ったコースを実際につれていってもらった

    +31

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/17(日) 11:00:49 

    >>58
    謝らなくていいよ!
    群馬について語ろう✨

    +43

    -1

  • 81. 匿名 2023/12/17(日) 11:01:00 

    >>46
    レスありがとうございますm(_ _)m

    道の駅まえばし わぬき屋で食べました。
    何気に群馬が面白い!

    +34

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/17(日) 11:01:21 

    群馬県太田市にできた世界水準のアリーナすごいよね
    何気に群馬が面白い!

    +75

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/17(日) 11:01:28 

    >>4
    中曽根康弘、福田赳夫・康夫親子、小渕恵三と4人の総理を輩出しているもんね。

    +48

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/17(日) 11:01:42 

    >>35
    太田市は静岡県浜松市と並ぶ、日本の機械工業や輸送用機器関連を中心に"ものづくり”が発展した日本有数の工業都市。
    ミシュランタイヤ(フランス)も今年、東京から本社を太田市に移した。

    +48

    -1

  • 85. 匿名 2023/12/17(日) 11:01:53 

    都内に住んでるんだけど、家族で日帰りスキー行く時は大体赤沢スキー場。
    今シーズンで閉めちゃうらしくてショック。

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/17(日) 11:02:01 

    昨日も行ってきたよ。ツルヤあるしずるいよ群馬。

    +34

    -1

  • 87. 匿名 2023/12/17(日) 11:02:07 

    群馬弁って言葉が怖い
    喧嘩してるみたいではじめはびっくりした
    サバサバしてる人多いけど

    +14

    -18

  • 88. 匿名 2023/12/17(日) 11:02:13 

    >>77
    シャンゴ(ジャンゴ?)ってよくテレビに出てますよね。

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/17(日) 11:02:15 

    トレッキング中に会ったマダムたちに地元の者ですって言ったら「群馬はいい山がたくさんあるの!うらやましい!」って力説されたことがあるw
    確かに関東平野が一望できたりして景色最高。
    下りたら日帰り温泉に寄れる余裕があるくらいの時間で登れる山が多い。

    +28

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/17(日) 11:02:27 

    >>54
    群馬は温泉が良くて雰囲気も好きなんだけど残念…
    10年前位から日本への帰化人が増えてると聞くよね。日本が嫌いなんだから来なければ良いのに。きっと良い金づるとか思われてるんだろうな。福祉も良いし。

    +47

    -2

  • 91. 匿名 2023/12/17(日) 11:02:48 

    >>46
    まんじゅうは熱々、ソフトクリームは冷たくて美味しかった🍦
    何気に群馬が面白い!

    +40

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/17(日) 11:03:05 

    黒い太田焼きそばをもう一度食べたい!

    +22

    -1

  • 93. 匿名 2023/12/17(日) 11:03:09 

    >>78
    1人でも行けるよー!登山しにいくとかではないよね?

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/17(日) 11:03:12 

    >>53
    伊勢崎市にあるよ!
    群馬は雑貨屋さん多いよね。
    しかも車で行けるから、荷物気にしないで買い物楽しめるから好き。

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/17(日) 11:03:18 

    >>35
    スバル町っていう独立国家です。

    +25

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/17(日) 11:03:47 

    >>57
    兄さん!帰ってこないと思ったら群馬の捕虜に・・・

    +6

    -2

  • 97. 匿名 2023/12/17(日) 11:04:39 

    >>1
    3店のことは全然知らなかったけど
    やっーーとIKEAオープンを密かに祝っている群馬東部住み・・・

    +52

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/17(日) 11:04:39 

    >>88
    シャンゴもいいけど、はらっぱオススメです。
    県外から通うほどファンです。

    +50

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/17(日) 11:04:45 

    草津温泉周辺回りたいが、関西圏から行きにくい。
    免許ないから、フリーパスとかあればいいが無いので、現地までの交通費が北海道より高くつく。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/17(日) 11:04:54 

    こんにゃくパークはマジで面白いし美味しいしで最高
    近所にあったら毎週のように行って買い物&無料バイキングしてた

    +26

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/17(日) 11:04:56 

    地元の人と電車のアナウンスと地名のイントネーションが違う

    +29

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/17(日) 11:05:15 

    >>87
    独特ですよね!私は好きですよ。話してる人いたらすぐ分かる。どこの県でも、その土地の言葉って良いなと思ってます。

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/17(日) 11:05:36 

    >>35
    少し前まで富士重工、爺ちゃん世代は中島飛行機って言う

    +42

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/17(日) 11:06:44 

    >>25
    美味しいよねぇ

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/17(日) 11:07:10 

    ひもかわうどん食べてみたい!
    何気に群馬が面白い!

    +52

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/17(日) 11:07:32 

    群馬を田舎だとディスってるけど、東京の百貨店で売ってるガトーフェスタハラダは群馬の会社だし、道の駅ららん藤岡のショップでは期間限定商品とかほぼ行列無しで買えるのよ。

    +57

    -6

  • 107. 匿名 2023/12/17(日) 11:08:17 

    >>8
    ぐんまちゃんの知名度は、県のマスコットの中ではかなり知られている方だよね

    +68

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/17(日) 11:08:41 

    >>76
    ありがとう。 一度食べて依頼食わず嫌い?だった

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/17(日) 11:08:57 

    >>105
    ユニークな器だね

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/17(日) 11:09:08 

    珍宝館行ってみたい。

    行った事ある人いますか?
    何気に群馬が面白い!

    +40

    -1

  • 111. 匿名 2023/12/17(日) 11:09:13 

    来年こそ元日のニューイヤー駅伝を現地で応援しに行きたい

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/17(日) 11:09:47 

    母が群馬出身で子供の頃お正月とか夏休みに遊びに行ってた、気前がよくて気のいい人が多くて近所のおじさんでも「今ヒマだから」って遊びに連れて行ってくれたりお菓子とか買ってくれてたよ。

    +29

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/17(日) 11:10:23 

    >>58
    群馬県民です!
    トピ嬉しいですよ~語りましょう😊

    +51

    -1

  • 114. 匿名 2023/12/17(日) 11:10:29 

    >>91
    情報ありがとうございます!
    焼きまんじゅうの香ばしい甘じょっぱさとソフトクリームのミルク感の組み合わせは、想像するだけでヨダレ出てきますね!
    今度買いに行こうかな。

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/17(日) 11:11:06 

    前橋競輪、伊勢崎オート、桐生競艇の公営競技(廃止になったけど高崎競馬もあった)ほかにもパチンコ台メーカーも複数あるザ・ギャンブル王国よ。

    +35

    -1

  • 116. 匿名 2023/12/17(日) 11:11:09 

    >>87
    父の職場、新入社員さんが「みなさんの言葉遣いが怖い」って辞めちゃったことがある。
    言葉のアクセントが強いし、しゃべり方も強いよね。
    風が強く農業が盛んな土地だからなのかなって思ったりする。
    風強い季節に外にいたら声張らないと聞こえないし。

    +34

    -1

  • 117. 匿名 2023/12/17(日) 11:11:12 

    桐ゲタが欲しい。

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2023/12/17(日) 11:12:07 

    >>20
    水が綺麗で、都内に近いから有名な製品の工場がいっぱいあるんだよね。
    カルピス工場のミュージアムに行ってみたい。

    +48

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/17(日) 11:12:32 

    >>100
    こんにゃくパーク行って試食しまくった。

    あの毒性もある食材に手間暇かけて食べられるようにした始めの人って凄い。

    +26

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/17(日) 11:12:34 

    >>111
    毎年家で見てるけど風が強いし冷たそうよね。

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/17(日) 11:12:49 

    >>22
    これほんと大好き!
    ザスパの試合に行けた時は必ず買ってた。
    一度だけお店に行けたことがあって、出来たてはめちゃくちゃ美味しかった!
    また食べたい

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/17(日) 11:13:00 

    >>110
    お若いカップルは行かない方がいいよ、今はどうか知らないけどこの名物の館長さん?
    案内の前に来館した男性陣の股間を触って「今日はろくなチ○ポがありません。」って言ってたり受ける人には受けるけどかなりクセの強い案内するから、カップルは気まずくなる。

    +27

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/17(日) 11:13:01 

    この間、伊香保温泉行ってきたよ!
    石階段登るのが大変だったけど、夜には提灯が灯っててすごく雰囲気が良かった!

    +34

    -1

  • 124. 匿名 2023/12/17(日) 11:14:32 

    萩原朔太郎

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/17(日) 11:14:49 

    >>114
    ぜひぜひ🍦

    あとこの道の駅の海産店が良いんですよ。
    ノドグロ寿司一貫百円。お土産にたくさん買いました。あと生桜エビ、ホタテ刺し身。

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/17(日) 11:14:51 

    >>5
    店によってクオリティーの差が激しいから初めての店はギャンブルだよね

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/17(日) 11:15:01 

    こんにゃくパーク行ってみたい!
    工場見学やこんにゃく料理の無料食べ放題のバイキングコーナーがあるんだよね。予約不要で行けるしいいね♪
    何気に群馬が面白い!

    +19

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/17(日) 11:15:21 

    たい焼き好きでお馴染みのエアロスミスの初来日公演はなぜか群馬。
    この表紙も凄くカッコよく撮れてるけどライブ会場は前橋の群馬スポーツセンターです。
    何気に群馬が面白い!

    +45

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/17(日) 11:15:56 

    国道17号沿いにある「永井食堂」のモツ煮はおいしいし何気に定職のご飯もおいしい。行列出来てるけど回転が速いのでそんなに待たない。出されたトレーはタテにしたまま食べるってローカルルールがあるから初めて行く人は覚えておいてください。(ヨコにするとおかみさんに注意されることがある)

    +53

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/17(日) 11:16:12 

    >>9
    中村俊介

    +25

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/17(日) 11:17:08 

    >>110
    おばちゃんとわんちゃん?
    シュールな写真w

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/17(日) 11:17:20 

    草津とか伊香保みたいに有名じゃない所にも名湯が沢山あるのが群馬だね
    昨日はスキーシーズン前で空いてる万座行ってきたよ
    雪はほとんどなかったけど暖かったから露天風呂入った後に外気浴出来て気持ちよかった!

    +31

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/17(日) 11:17:35 

    >>122
    わたくし50代だから平気(笑)

    この近くのワイナリー🍷🍇にバス旅行で行ったんだけど、1人で入る勇気無くて(その時は若かった)。

    今なら入れる。

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/17(日) 11:18:00 

    >>14
    草津が大好き
    道が狭いから歩く分には色々まわれて楽しいけど、車はちょっと大変。前回宿泊したホテルでぐんまちゃんのお水貰ったけど、可愛いから飲まずにとっておいてる。

    +27

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/17(日) 11:18:12 

    東武鉄道の冬の座席がかなりポカポカで好きだったな。
    お尻から伝って身体の芯から温まる。
    昔早朝に乗ってたから、人の少ない車内でぬくぬくするのが毎朝の幸せだった。

    +33

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/17(日) 11:18:27 

    >>75
    そうなんだw
    謎だけど県民からしたら群馬を選んでくれるのありがたいわ

    +38

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/17(日) 11:18:37 

    >>127
    こんにゃくラーメンとゼリーが美味しかったよ😋

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2023/12/17(日) 11:19:34 

    来年IKEAがオープンするのを心待にしてる栃木県民です!

    +37

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/17(日) 11:20:03 

    >>103
    私いまだに富士重工だわ!42歳

    +20

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/17(日) 11:20:19 

    新しいものにすぐ飛びつくって県民性だから、まず群馬に出店して様子見てるって聞いたことある

    私も生粋の群馬県民
    新しいものに飛びつく

    +39

    -1

  • 141. 匿名 2023/12/17(日) 11:21:30 

    >>1
    都民からしたら近場の観光地だし結構見所ある気がするけど、群馬の人が自らアピールしてないだけな印象だなぁ。何回も行った事あるよ私。

    +24

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/17(日) 11:23:05 

    群馬は景気がいいみたい

    +23

    -1

  • 143. 匿名 2023/12/17(日) 11:24:05 

    バンドマン
    政治家

    も多い

    +29

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/17(日) 11:25:31 

    >>108
    冷めちゃったら少しレンチンするとふわふわに戻るよ!

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/17(日) 11:25:55 

    >>21
    太田市強戸にある「かわとみ」

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/17(日) 11:26:57 

    >>98
    横、
    土日はやっぱりどのお店も並びますか?
    群馬って真冬は雪降るんだっけ‥?

    +1

    -3

  • 147. 匿名 2023/12/17(日) 11:27:11 

    >>1
    BTSの父親とドーナツではどうにもならん

    +13

    -1

  • 148. 匿名 2023/12/17(日) 11:27:12 

    >>56
    鶴舞う形の群馬県

    +45

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/17(日) 11:28:15 

    実家が群馬の田舎でバクチクのメンバーの実家付近
    聖地巡礼で今もファンが訪れているよ
    自分より上世代は音楽やっている人が多かった

    +25

    -1

  • 150. 匿名 2023/12/17(日) 11:28:32 

    >>9
    silentの脚本家の生方さんも群馬

    +14

    -1

  • 151. 匿名 2023/12/17(日) 11:30:02 

    「お前はまだグンマを知らない」
    このマンガ大好き

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/17(日) 11:30:16 

    >>15
    通じないよー

    +7

    -2

  • 153. 匿名 2023/12/17(日) 11:30:22 

    有名な鶏肉の弁当が好き
    埼玉在住だけど、群馬はたくさん見所があってしょっちゅう色々行ってる

    +41

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/17(日) 11:30:40 

    >>146
    雪降るのは稀で、からっからに乾燥したいい天気なことがほとんど
    土日はどっちも並びますよ なんなら平日の晩御飯どきも並んでる

    +23

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/17(日) 11:31:46 

    >>9
    氷室京介
    櫻井敦司
    出口雅之

    知名度低くても出口雅之さんが1番美しくて好きでしたー。

    +24

    -1

  • 156. 匿名 2023/12/17(日) 11:32:50 

    >>34
    東毛地区に住んでるけど、今日は風が強いね🍃
    窓閉めててもビュービュー音がしてる

    +42

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/17(日) 11:33:06 

    >>107
    ぐんまちゃんのsns、シュールで可愛い
    何気に群馬が面白い!

    +56

    -1

  • 158. 匿名 2023/12/17(日) 11:33:19 

    >>106
    東京ではあんまり人気ないから、群馬売りした方が良さそう
    お城みたいな工場すごいよねw

    +16

    -1

  • 159. 匿名 2023/12/17(日) 11:33:32 

    >>27
    母校だ
    高校時代が一番楽しかったな

    +23

    -1

  • 160. 匿名 2023/12/17(日) 11:33:39 

    >>155
    氷室さんの実家はファンに放火されびっくりした

    +19

    -1

  • 161. 匿名 2023/12/17(日) 11:35:13 

    >>38
    同じく群馬県民!
    トピ立て感謝♪ヽ(´▽`)/

    +25

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/17(日) 11:36:17 

    >>153
    登利平でしょうか!
    なにかとイベントの際にお世話になってます。

    +43

    -1

  • 163. 匿名 2023/12/17(日) 11:36:19 

    >>94
    そうなんだ!
    来年行くね。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/17(日) 11:37:03 

    >>59
    群馬県内なら高崎一択

    +42

    -1

  • 165. 匿名 2023/12/17(日) 11:37:33 

    >>110
    結婚してすぐ行った
    伊香保温泉行く途中に寄って…

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/17(日) 11:38:17 

    >>93
    ラフティングやってみたいの。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/17(日) 11:38:41 

    群馬のお蕎麦が好き。あと、焼肉とラーメンの組み合わせのお店が他県にはないことを知った…。

    +20

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/17(日) 11:41:55 

    >>136
    そうなの!私も群馬だからありがたいの。
    だけど、推しは別に群馬が好きというわけではなさそうなのよw
    群馬は何もねぇなとかディスってるくらいww

    +29

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/17(日) 11:41:59 

    >>59
    あまり知られてないけど前橋高崎都市圏はそこらの田舎にある政令指定都市より規模大きいよ。普通に便利だし何も困らないと思う
    何気に群馬が面白い!

    +15

    -2

  • 170. 匿名 2023/12/17(日) 11:42:38 

    草津温泉、四万温泉、伊香保温泉等
    温泉がたくさんあって好き
    自然もいっぱいで観光地多くて魅力的な県

    +27

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/17(日) 11:43:06 

    >>166
    そっか、、なら乗り合うにしても仲間がほしいね。
    私でよければ付き合うよ(笑)

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/17(日) 11:45:09 

    >>27
    次が人間とは限らない
    群馬でカブトムシになってるかもしれない

    +39

    -1

  • 173. 匿名 2023/12/17(日) 11:50:05 

    セブンイレブンのおっ切り込みうどん
    好きだったけど県外に引っ越したら見かけない
    群馬県限定なのかな
    また食べたい

    +24

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/17(日) 11:51:01 

    登利平のお弁当
    一番安いお肉が薄いのが好き

    +50

    -1

  • 175. 匿名 2023/12/17(日) 11:51:52 

    >>162
    そうです!
    時々無性に食べたくなります😊
    試したもの全部美味しかったけど、定番のむね肉が一番好きです

    +17

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/17(日) 11:52:40 

    >>27
    埼玉も公立進学校の女子校男子校がいくつかあるよ。
    珍しいんだね。

    +24

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/17(日) 11:53:00 

    >>56
    3対3の団体戦で全然取れない弱い子は「つ」専門にされてたよね
    あんたは「つ」だけ取ればいいから!みたいなw

    +19

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/17(日) 11:55:28 

    >>50
    群馬の焼きそばも入ってるよー
    焼きそば屋さんいくと色々ラインナップがあるよ
    「ポテト入り」「卵入り」「コーン入り」みたいな

    +16

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/17(日) 11:56:32 

    >>43
    最近だとback numberとかも

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/17(日) 11:57:48 

    群馬出身で今は結婚して神奈川住み。
    戻りたい…
    ちょっと行けばスキー場や温泉あって、冬はすごく寒いから温泉がすごく気持ちよくて、食べ物もなぜか海産物が美味しい。上州牛ももちろん美味しい。
    車社会だから色々広い。
    コンビニは店舗の4倍くらい駐車場が広い。

    +46

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/17(日) 11:59:35 

    JINSのメガネのドライブスルーは世界で群馬だけ!
    何気に群馬が面白い!

    +31

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/17(日) 12:00:49 

    >>54
    えーそれは嫌な傾向だな
    新大久保みたくなっちゃうのか?

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/17(日) 12:03:00 

    >>127
    バイキング、全部こんにゃくなんだけど色んなメニューがあってどれも本当に美味しくてびっくりした!
    これが無料ってどういうこと?って本気で思った

    +15

    -1

  • 184. 匿名 2023/12/17(日) 12:03:24 

    昨日テレビで観た、伊香保にある日本最大級の私設博物館行ってみたい!
    めちゃくちゃ楽しそうだったし館長がすごい。

    +17

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/17(日) 12:03:56 

    >>59
    地震が少なくて羨ましいわ
    知人が転勤で高崎行って住みやすいからと、都内の家処分して高崎に移住した
    お金あったら群馬にセカンドハウス建てたい!

    +34

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/17(日) 12:06:20 

    ガルでよく群馬トピ上がるけど群馬県民多いのかな

    +26

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/17(日) 12:06:51 

    >>13

    わたしの1番好きな札は
    「ねぎとこんにゃく下仁田名産」

    +20

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/17(日) 12:07:04 

    >>123
    石段街にあるフェリーで山の上まで行くとめちゃくちゃ大きなスケートリンクがあるんだよね
    一般人も普通に利用できるんだけど、観光客はここまで来る人少ないのかすごい空いてた
    自然の中にある広いスケートリンクを、他人にぶつからないように〜とか気にする必要もなく思う存分滑れて最高に気持ち良かった

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/17(日) 12:07:56 

    >>34
    冬はいつも強いけど、今日もすごいよね!
    洗濯物は飛んでくから出さない。笑

    +27

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/17(日) 12:08:34 

    >>1
    ジミン好きだから実は来週東京から関越で行こうと思ってたw
    よく見るとお父さんの店なのよね〜

    +7

    -2

  • 191. 匿名 2023/12/17(日) 12:08:38 

    >>178
    ありがとう!
    それはとっても興味深い。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/17(日) 12:09:17 

    ハラダのラスク美味しいよ!

    +33

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/17(日) 12:10:14 

    甘くてしょっぱい焼き団子みたいのはイマイチだったけどおっきりこみとパスタが美味しかったな

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2023/12/17(日) 12:11:00 

    >>188
    自己レスだけど誤字すみません!
    フェリーじゃない、ロープウェイでした

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/17(日) 12:12:18 

    昔榛名山に1人ドライブ行って、頂上の温泉でくつろいだのが懐かしい思い出
    榛名湖も素敵だったな

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/17(日) 12:12:28 

    >>129
    もつ煮なら群馬の森近くの「乞和(こより)や」や伊勢崎の「日の出食堂」もオススメ

    +22

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/17(日) 12:13:45 

    店舗が一つ一つデカい
    クソデカスーパー多い

    +25

    -0

  • 198. 匿名 2023/12/17(日) 12:16:48 

    >>145
    ありがとう!
    太田なら行けるので、次回は是非行ってみます。

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2023/12/17(日) 12:17:32 

    >>188
    時間なくて行けなかったんだよね〜(ToT)
    (関西からの観光でした)
    ロープウェイの最終時間も結構早かった記憶
    行けばよかったよー

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/17(日) 12:18:44 

    連休に群馬遊びに行ったよ
    紅葉も綺麗だったしご飯も美味しくて温泉も最高!
    初めて食べた「ひもかわうどん」が美味しかったよ
    また遊びに行きたい!

    +21

    -0

  • 201. 匿名 2023/12/17(日) 12:25:57 

    >>72
    城址もそれはそれで痕跡が味わい深いけどお城残っててほしかったなぁ
    代わりに東吾妻町役場を見る度テンション上げてますw
    何気に群馬が面白い!

    +15

    -0

  • 202. 匿名 2023/12/17(日) 12:26:08 

    >>171
    ありがてぇ😂

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2023/12/17(日) 12:27:40 

    道の駅のハシゴするためにたまーに群馬県に遊びに行ってます
    新しくできた『まえばし赤城』も行った
    他の道の駅よりおしゃれな店舗多かった
    道の駅のために新しい道路作ったのかナビでもたどり着けなくて迷った、、

    +32

    -0

  • 204. 匿名 2023/12/17(日) 12:27:58 

    >>154
    ありがとうございます!
    からっ風+雪かと思ってたので良かった!

    +2

    -2

  • 205. 匿名 2023/12/17(日) 12:33:37 

    >>197
    車移動が基本だから、駐車場もデカいし売り場も広いよね
    たくさん買っても持って帰れるし

    +28

    -0

  • 206. 匿名 2023/12/17(日) 12:34:10 

    >>98
    横だけどはらっぱ美味しいですねー
    高崎駅のビルの店で初めて食べてビックリした
    あと群馬の人に連れてってもらったボンジョルノもすごく美味しかったです

    +31

    -1

  • 207. 匿名 2023/12/17(日) 12:36:40 

    >>1
    初日に300人並んだってニュースで見たな

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2023/12/17(日) 12:38:06 

    >>151
    お蚕さんはキレイ好きなんだよ!

    だっけ

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2023/12/17(日) 12:43:29 

    富岡製糸場行きました。

    近くのカフェやお土産店通りが素敵でしたよ。
    絹入り石鹸や飴が販売されてました。

    シルクスカーフを数点買ってお土産にしました。
    何気に群馬が面白い!

    +26

    -0

  • 210. 匿名 2023/12/17(日) 12:48:25 

    どうしたの、お話聞くよ?
    何気に群馬が面白い!

    +42

    -0

  • 211. 匿名 2023/12/17(日) 12:48:52 

    群馬地元
    おおぎやラーメンが大好き

    +37

    -2

  • 212. 匿名 2023/12/17(日) 12:54:55 

    >>110
    若い時女友達とノリで行ったよマン長のち○子さんて言うんだよねこの人。

    中はそれらしき棒状&アワビみたいな石やオブジェがあって春画も多かった気がする。

    子宝の神様も奉ってあったから夫婦もよく来るらしい。

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2023/12/17(日) 12:57:12 

    >>212
    ググってきた。
    赤いカリのリアルタイムやな。
    何気に群馬が面白い!

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2023/12/17(日) 13:01:09 

    >>9
    そうなんだー

    群馬=バンドの名産地
    なイメージだった

    東京都民だけど、後に素晴らしいバンドメンバーになる方々を育んでくれた群馬には、感謝しかない

    +32

    -0

  • 215. 匿名 2023/12/17(日) 13:04:14 

    10月下旬に高崎駅に行ったけど、ハロウィン感がなかった
    多少飾り付けはされてるけど
    その代わり恵比寿講?とクリスマスの事でもう頭がいっぱいって雰囲気だった

    +18

    -0

  • 216. 匿名 2023/12/17(日) 13:07:59 

    >>135
    最近東武乗ってないけど、昔乗った各駅の東武は座席のクッションが他の鉄道会社よりなんかフッカフカというか弾力があった気がするんだけど今もなのかな。
    真冬にお尻から温まる感じわかるわー。

    +17

    -0

  • 217. 匿名 2023/12/17(日) 13:08:00 

    >>205
    北関東の駐車場ってドラッグストアもホームセンターも物凄いデカい。
    駐車場探すのですら大変な東京から北関東行くと、ここはテーマパークの駐車場なのか!?ってぐらいデカくて初めてみたときビビった。
    コンビニの駐車場もゆったり停められるし。凄い。

    +38

    -0

  • 218. 匿名 2023/12/17(日) 13:12:04 

    >>122
    おちんちんのお土産あるんだよね。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/12/17(日) 13:20:39 

    >>155
    Grass Valley好きだった

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2023/12/17(日) 13:31:58 

    高崎観音様に会いに行ったけど日曜日なのにガラガラだったよ。素敵な場所なのに群馬県の方は行かないのかしら?

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2023/12/17(日) 13:33:20 

    >>209
    歴史的建造物ってだけで価値があるし見応えあったけど、何とも言えない空気感が特に印象的だった
    静寂?ノスタルジック?なんと表現すればいいのか…
    世間と隔絶されているというか、独特の静謐な場所だった
    平日に行ったから空いてたのもあると思うけど

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2023/12/17(日) 14:02:10 

    >>45
    ハコモノ施設が多いからかなー。
    高崎は一気に出来た。

    +22

    -0

  • 223. 匿名 2023/12/17(日) 14:03:13 

    >>110
    行ったよー。
    おまた触られて羊水腐ってるって言われた

    +5

    -3

  • 224. 匿名 2023/12/17(日) 14:06:50 

    >>162
    うちは運動会も町内で出してくれる登利平だった!
    親はお弁当作らなくて楽だったろうなー。

    +17

    -0

  • 225. 匿名 2023/12/17(日) 14:09:22 

    >>5

    群馬のお祭りの屋台では、必ず焼きまんじゅうを買う!
    そして神

    +16

    -0

  • 226. 匿名 2023/12/17(日) 14:11:48 

    >>13
    太田市民は市民憲章カルタと混ざりがち笑

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2023/12/17(日) 14:14:35 

    >>135
    懐かしい!
    伊勢崎駅から太田駅までスカートで乗ったら真っ赤になるのよね!
    ぬっくぬくで電車降りてもぽっかぽか!

    +14

    -0

  • 228. 匿名 2023/12/17(日) 14:18:29 

    >>27
    栃木もあるよ

    +14

    -0

  • 229. 匿名 2023/12/17(日) 14:19:55 

    >>222
    それが、いつも前橋のベイシア文化センターなのよ👋 尚更分からないよね😅
    県外から来る人は大変だと思う

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2023/12/17(日) 14:20:07 

    >>8
    ぐんまちゃんは可愛いなあ😄🎶

    +31

    -0

  • 231. 匿名 2023/12/17(日) 14:21:13 

    親の送迎で館林近辺に行くけど、おすすめの店や美味しいものありますか。迎えの夕方まで時間あるので色々行ってみたいです。

    +7

    -1

  • 232. 匿名 2023/12/17(日) 14:51:31 

    >>9
    そんな芋ばかりじゃなく町田啓太も入れてください!

    +36

    -1

  • 233. 匿名 2023/12/17(日) 14:51:42 

    >>11
    初詣で食べるのが通

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/12/17(日) 14:54:54 

    >>105
    この店、銀座にもあるよ

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2023/12/17(日) 14:56:59 

    >>103
    探査機のハヤブサのモデルは中島飛行機の隼

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2023/12/17(日) 15:02:35 

    >>85
    何故かブレックスカラーだな

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2023/12/17(日) 15:05:57 

    >>218
    チンの飴やキーホルダーの画像あったわ、

    のプリクラ面白そう。
    何気に群馬が面白い!

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2023/12/17(日) 15:06:40 

    >>9
    白石麻衣

    +25

    -1

  • 239. 匿名 2023/12/17(日) 15:20:24 

    >>1
    県民です。

    温泉、粉物、豚肉(ソースカツ丼や豚肉すき焼き)八木節、だるま、温泉饅頭、古墳(かなり多い)。

    以上。

    +11

    -0

  • 240. 匿名 2023/12/17(日) 15:22:29 

    >>103
    富士重工の元だから。
    中島知久平氏のお屋敷が太田市にあるよ。

    中島飛行機は当時、世界有数の航空機メーカだった。

    +21

    -0

  • 241. 匿名 2023/12/17(日) 15:27:21 

    >>70
    群馬県民ってこういうの面白がる人少なくて内心ムッとしてそうで
    翔んで埼玉との違いを感じる

    +5

    -17

  • 242. 匿名 2023/12/17(日) 15:29:22 

    秘境と言われるだけあって
    殺人(さつうぜん)の滝と名前の付いた滝がある

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2023/12/17(日) 15:32:45 

    ひもかわうどんなら桐生のふる川

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2023/12/17(日) 15:39:28 

    >>231
    コメ主さんが求めてる回答じゃなくて悪いんだけど、館林と言えばぶんぶく茶釜の茂林寺がある。境内にいくつものたぬきの石碑があって、可愛い!

    +13

    -0

  • 245. 匿名 2023/12/17(日) 15:41:20 

    ベイシア&カインズ 発祥の地!

    +26

    -0

  • 246. 匿名 2023/12/17(日) 16:02:51 

    >>32
    栃木県民は宣伝下手だから群馬に名物とられるな

    +8

    -1

  • 247. 匿名 2023/12/17(日) 16:13:26 

    >>241
    いや、グンマー帝国であることを誇りに思ってるよ
    グンマー帝国を畏れよ

    +38

    -0

  • 248. 匿名 2023/12/17(日) 16:16:41 

    >>223
    私はカサカサに乾いてるって言われたw

    +14

    -0

  • 249. 匿名 2023/12/17(日) 16:32:54 

    >>72
    ずーっと昔に沼田城は再建の話があったんだけど反対派につぶされたらしい。お城があったら大河ドラマ真田丸のときとか盛り上がったと思うし、なにより断崖絶壁の城なので壮観だったろうなーと思う沼田市民です。

    +22

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/17(日) 16:48:00 

    >>220
    遠足とかの学校行事で行ってるから大人になってから行く人は少ないんじゃないかな

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2023/12/17(日) 16:51:00 

    軽井沢経由で群馬へ行った時、山並みがガラッと変わってすごい景色で感動した。
    山が荒々しいというか山水画っぽくて雄大というか、必ずまた行きたいと思っている。
    あお高崎のお肉屋さんのオランダコロッケだったかな?チーズが入っててすごく美味しくて帰りにもう一度寄って食べたくらい

    +31

    -0

  • 252. 匿名 2023/12/17(日) 17:01:49 

    >>241
    そりぁ、茶化されて「なんだよ💢」と思う人だって居るでしょうよ。

    +15

    -0

  • 253. 匿名 2023/12/17(日) 17:04:16 

    >>246
    U字工事「こいつ、水戸か前橋のスパイだっぺよ」

    +18

    -0

  • 254. 匿名 2023/12/17(日) 17:29:31 

    >>242
    磔河原なんてのもあるしね
    あと、群馬は難読地名が多いかも
    六合、邑楽、百々、除ケ などなど…

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2023/12/17(日) 17:31:02 

    >>244
    え!行ってみます。そういうのも大好き。

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2023/12/17(日) 17:59:34 

    >>145
    太田といえば黒い焼きそば(ソースが黒いけど味は見た目ほど濃くない)もあるね

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2023/12/17(日) 18:00:27 

    >>244
    あとマンホールが「たぬき」なんだよね(笑顔)

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2023/12/17(日) 18:01:21 

    >>254
    鼻毛石もいれていい?南蛇井とか独特の地名があるよね

    +15

    -1

  • 259. 匿名 2023/12/17(日) 18:04:31 

    >>251
    平井精肉店かな?
    美味しいよね

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2023/12/17(日) 18:09:55 

    >>254
    他県民だけど、くに、おうらしか読めない。

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2023/12/17(日) 18:10:45 

    >>255
    あ、思いの外食い付いてくれて嬉しい(笑)

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2023/12/17(日) 18:11:07 

    >>231
    カルピスの工場見学行ってみたら?(予約制かも?)館林だよ。駅はカルピス風味w
    館林駅前に正田醤油の工場とかあってなんかあったような…(食事とかできたような)興味あったら調べてみて。今なら多々良沼に白鳥がきてます。たまーにコウノトリも…(今冬はあまり見ない)
    野菜直売所に興味があったら、JAでやってる「ぽんぽこ」がいいかも

    +22

    -1

  • 263. 匿名 2023/12/17(日) 18:13:07 

    >>261
    横からだけど…興味あるとしたらいいと思うよ、茂林寺
    ※子供の頃たまーに行っていたような気がしてる

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2023/12/17(日) 18:19:48 

    >>129
    こう言っては失礼かもですが、外観はいかにもトラック運転手ご用達な、
    古くて小汚い店だと思ってずっとスルーしてました。
    でも以前テレビで紹介されて、行ってみたら店内はちゃんと改装されてて綺麗で
    安くて美味しかったので、スキー帰りとかにわざわざよるようになりましたね。
    ただ店が混んでると隣との間隔が狭いので食べつらいのが難点なので平日の夕方に
    たまたま休みが取れてのスキー帰り限定なので、年に一回行くかどうかですけどね。


    +17

    -0

  • 265. 匿名 2023/12/17(日) 18:21:26 

    宇宙よりも遠い場所ってアニメの場所が館林なんさ

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2023/12/17(日) 18:21:56 

    >>72
    自分、冬になると太田金山城に行くんだけど…中途半端な天守ならいらんと思ってる。正直、大阪城や名古屋城、姫路城のような観光名所にできるような天守じゃないし、一部マニア(山城マニアとか)に受ける城跡じゃだめなのかな?箕輪城なんかマニア好みしそうだけど

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2023/12/17(日) 18:26:12 

    >>54
    群馬住みだけどどこの群馬のこと言ってるんだろ

    全然増えてないから嘘やめてよ

    +44

    -3

  • 268. 匿名 2023/12/17(日) 18:27:01 

    >>10
    ジャンボが落ちた上野村はこれに近い感じある

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2023/12/17(日) 18:29:04 

    >>27
    群馬なら高女じゃダメなの?

    +26

    -0

  • 270. 匿名 2023/12/17(日) 18:34:43 

    地元群馬大好き!
    結婚して旦那は都内出身だからその辺りに住んでたんだけど帰省のたびに群馬最高!ってなって結局転職して私の実家付近に家建てたwww

    +26

    -1

  • 271. 匿名 2023/12/17(日) 18:35:22 

    >>6
    国定忠治!

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2023/12/17(日) 18:55:41 

    >>38
    ね、嬉しいですね
    群馬県民は特に郷土愛が強い気がします
    群馬のことよく知らない人に馬鹿にされるのは本当に悲しい
    群馬県民はもちろん他県民の方が群馬好きって言ってくれるとすごい嬉しい気持ちになる群馬県民です🐴

    +18

    -0

  • 273. 匿名 2023/12/17(日) 18:58:34 

    >>172
    それは勘弁して!

    でも貴方面白いわ

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2023/12/17(日) 18:59:23 

    >>228
    宇都宮女子高だね、あそこも羨ましい

    +2

    -2

  • 275. 匿名 2023/12/17(日) 19:00:58 

    >>269
    高崎にもあるのか、いいなあ

    とにかく私は、上位は東大にも当たり前に行けるような
    女子高に行きたかった。

    タダの田舎は嫌だよ

    +4

    -4

  • 276. 匿名 2023/12/17(日) 19:03:07 

    >>176
    埼玉は都会だから、群馬話にはちょっと
    もちろん浦和女子高は羨ましいけどね

    とにかく私は、臭くて喧しい男子というものがいない進学校に行きたかった

    +12

    -2

  • 277. 匿名 2023/12/17(日) 19:12:38 

    >>254
    難解ではないけど「中之条町中之条町」っていう地名あるよね?
    仕事の電話で、その住所を読み上げる時、戸惑った
    「これは…中之条町中之条町…で合ってますか?」と言ったら相手が「ハイ、大丈夫です」と苦笑いしてた

    +14

    -0

  • 278. 匿名 2023/12/17(日) 19:19:08 

    スマホゲームの『群馬の野望』と『上毛新聞の野望』むかし取り憑かれたようにやった。
    またやろうかな〜

    +10

    -0

  • 279. 匿名 2023/12/17(日) 19:19:49 

    >>231
    地元だ〜!
    食べものだと、正田醤油のレストランや、花山うどんのお店が館林っぽいかな。
    夏なら、やぎやっていうお店のかき氷がもりっもりで人気だったな。
    舌笑家っていう人気のラーメン屋が美味しくて実家に帰る時は毎回行ってしまう。

    +18

    -0

  • 280. 匿名 2023/12/17(日) 19:40:53 

    コーセーの工場も群馬にあるよねー

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2023/12/17(日) 19:42:15 

    高崎駅周辺が買い物しやすくて好き。それほど混んでないけど、高島屋とかスズランとか百貨店もあるし。
    高崎スズランもうすぐ移転するね!

    +25

    -0

  • 282. 匿名 2023/12/17(日) 19:52:24 

    >>180
    私は逆で、神奈川出身で今は結婚して群馬住み。

    群馬戻りたいですか?やっぱり郷土愛が強い人が多いみたいで羨ましいです。
    私は神奈川たまに行ければ良いかな、ぐらいにしか思いませんw

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2023/12/17(日) 19:56:15 

    >>242
    三途の川もある

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2023/12/17(日) 20:07:17 

    >>246
    足利に登利平ができてる

    嬉しい足利民

    +16

    -0

  • 285. 匿名 2023/12/17(日) 20:08:35 

    >>5
    神!
    って思ってお土産に買って東京に戻ってくると
    味噌味のまんじゅうなんて不味そう
    って言われるのよ

    +13

    -0

  • 286. 匿名 2023/12/17(日) 20:09:44 

    おおぎやラーメンて群馬?
    パスタもラーメンも美味いよね

    +16

    -0

  • 287. 匿名 2023/12/17(日) 20:38:42 

    >>111
    市長は焼きそば焼くだろうか?

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2023/12/17(日) 20:46:36 

    味噌パンがそれぞれ個性がある

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2023/12/17(日) 20:52:18 

    >>9
    BOOWY
    BUCK-TICK
    back number

    +17

    -0

  • 290. 匿名 2023/12/17(日) 20:52:46 

    >>159
    いいなあ
    とっても羨ましいです!

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/12/17(日) 21:02:56 

    水沢うどんも好きだけど、ひもかわうどんが大好物

    あの食べ応えとツルツルとした食感が他になくて時々無性に食べたくなるけど近くに売ってるお店がないのが残念
    何気に群馬が面白い!

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2023/12/17(日) 21:17:22 

    大好きです
    何気に群馬が面白い!

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2023/12/17(日) 21:17:39 

    >>210
    明日から仕事で元気ないんだー

    +10

    -0

  • 294. 匿名 2023/12/17(日) 21:34:07 

    >>54
    最近とかじゃなく、40代の私が子供の頃から群馬には朝鮮学校あります。高額納税者もパチンコ関係(朝鮮系)で多国籍な県だからこそ、色んな文化があって良い所だと自負してます。

    +10

    -1

  • 295. 匿名 2023/12/17(日) 21:37:40 

    >>44
    近所に住んでて、よく買って食べたよ!

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2023/12/17(日) 21:57:15 

    バンズパンが群馬のご当地パンだと、つい最近知った。バターバンズパンなんてカロリーすごそうだけど、甘じょっぱくて最高!

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2023/12/17(日) 21:58:44 

    ソースかつ丼は何処がすき?

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2023/12/17(日) 22:00:28 

    >>275
    そりゃ高校より個人の頑張り次第だよ〜
    前高前女、高高高女もいつか共学になるのかなと思ってる落ちこぼれ卒業生です

    +8

    -2

  • 299. 匿名 2023/12/17(日) 22:23:47 

    >>35
    空き缶を捨てられない!
    何気に群馬が面白い!

    +24

    -0

  • 300. 匿名 2023/12/17(日) 22:30:34 

    >>299
    いやこれは…捨てらんないな。使うよ
    ※はじめて見た

    +19

    -0

  • 301. 匿名 2023/12/17(日) 22:32:42 

    >>14
    あの硫黄の香りはなかなかかげないよ!
    ぜひ来てね

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2023/12/17(日) 22:35:32 

    >>289
    高校生の時高崎の小さなライブハウスで、
    また、バックナンバーかぁーって思ってた
    こんなに売れるとは!!

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2023/12/17(日) 22:38:24 

    ららん藤岡好き
    あとこんにゃくパーク
    草津も伊香保もとってもいい温泉街で好き
    谷川岳美しい
    水上でスキーも楽しめる
    軽井沢近い

    +8

    -1

  • 304. 匿名 2023/12/17(日) 22:41:05 

    ツーリング途中、つい朝鮮飯店へ立ち寄ってしまう。もしくはあおぞら。
    何気に群馬が面白い!

    +26

    -1

  • 305. 匿名 2023/12/17(日) 22:56:04 

    >>298
    卒業生の方ですか、羨ましいです!

    共学になって欲しいと思う人も多いでしょうね、人生いろいろです
    会社の同僚男性は「男子校だった自分の母校が卒業後に共学になるほど腹立たしいことはない」とか言ってますが

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2023/12/17(日) 23:00:57 

    >>223
    私は蜘蛛の巣張ってるって言われた

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2023/12/17(日) 23:12:16 

    都民ですが群馬が好きでよく日帰り旅行に行きます。
    埼玉のスーパー「ベルク」の廉価版スーパー「クルベ」が高﨑に出来たと知って
    昨日行ってきました。現金のみだけど本当に安くてびっくり。

    道の駅は玉村宿が頭一つ抜けてる感じですね。
    売ってるお惣菜が美味しい。ペスカのドレッシングは毎回買います。
    民間の道の駅だけど「食の駅吉岡店」も見ごたえあって好きです。
    そこで買い物した後はツルヤ(長野のチェーン)でも買い物します。

    +13

    -0

  • 308. 匿名 2023/12/17(日) 23:16:34 

    >>1
    伊香保がめっちゃ有名になれ!

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2023/12/17(日) 23:26:33 

    水バラとかバス旅で群馬だとマジで最高👏👏👏

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2023/12/17(日) 23:29:59 

    >>1
    テキサス発の美味しいドーナツ屋←サザンメイドドーナツですか?

    こんな立地どこにでもあるだろうけど、マック、スタバ、モス、餃子の王将、満洲飯店、店舗ユニクロ、店舗GU、大きなホームセンター、もちろんスーパー何軒か(軽井沢発祥のツルヤスーパー含め)、全部、車で5分〜15分以内のとこにある。病院も内科だったら車で5分もしない場所に4件ほど。

    こういう点では、あまり困らないなと思う。

    +16

    -0

  • 311. 匿名 2023/12/17(日) 23:31:02 

    >>1
    昨日高﨑に行って、随分混んでる店があるなと思ったらそれだった>BTS

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2023/12/17(日) 23:31:34 

    >>308
    伊香保にある珍宝館のチ◯コさん、凄い有名だよね。全国から会いにくる。タレントとかも撮影で来るよね。あのおばさん、こんな有名になると思わなかったから嬉しいだろうな。

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2023/12/17(日) 23:33:12 

    >>5
    あれ美味しい?群馬住んだ時食べたけど微妙だった。美味しくないお店だったのかな。

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2023/12/17(日) 23:38:29 

    >>280
    ペヤングやガリガリ君、後はハーゲンダッツも(^^)

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2023/12/17(日) 23:39:48 

    >>281
    高崎、いいですね。美味しい飲食店もほぼ高崎に集中していて、開発が著しい。

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2023/12/17(日) 23:43:35 

    >>122
    本当に口が立つ人だよね(^^;)私が覚えているのは、ムラムラしたらこの建物の裏に老人ホームがあります。80歳のおばあさんなら、20歳の子、(20×4=80で)4人抱いてると思えばいいとか言ってたの(^^;)

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2023/12/17(日) 23:47:11 

    >>170
    軽井沢も長野県との境目にあるよね。

    +1

    -2

  • 318. 匿名 2023/12/17(日) 23:47:53 

    >>14
    湯もみ体験したい

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2023/12/17(日) 23:51:38 

    >>310
    後、ドンキもコストコも。

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2023/12/17(日) 23:56:53 

    ありがとう!!!太田にいます。限りなく埼玉なんだけと、方言あるし、畑多いし、群馬なんだな~春先のかき菜がたまらなく好きです。北関東県人しか知りませんが、美味しい菜っ葉です。知らない県人はモグリ。

    +8

    -1

  • 321. 匿名 2023/12/17(日) 23:57:16 

    >>310
    主です。
    そうです、サザンメイドです。
    私はお隣の埼玉県民なのですが、太田にもあった時は良く行ってました。
    あと、隣にあったアメリカ雑貨屋さんも。
    太田の無くなってしまって、非常に残念です。

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2023/12/17(日) 23:57:53 

    >>317
    この書き方だと軽井沢は群馬県みたいじゃない?
    軽井沢は長野県で、群馬との境にあるんだよ。

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2023/12/18(月) 00:00:05 

    ぐんまちゃんのナンバープレートもできたよ!
    カラー版とモノクロ版があって温泉とか水芭蕉も一緒に描かれててかわいい
    今度車買う時はこれにしようか迷うな~

    +11

    -0

  • 324. 匿名 2023/12/18(月) 00:00:20 

    >>321
    あれ美味しいですよね。クッキークリーム好きです。生地が軽くてフワってしていて、もたれない。

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2023/12/18(月) 00:14:45 

    >>81
    ねっ!ここの焼きまんじゅうソフト美味しいよね❣

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2023/12/18(月) 00:18:35 

    後、群馬は今の時期になると名月というりんごの品種が美味しくて、いつも沢山買って食べてる。

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2023/12/18(月) 00:22:27 

    >>304
    朝鮮飯店懐かしい!
    群馬住んでた時行ったよ
    参鶏湯美味しかった

    +4

    -1

  • 328. 匿名 2023/12/18(月) 00:27:45 

    >>114
    そうそう!まさにそんな感じで美味だった✨
    次行った時もまた食べたいナ✌

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2023/12/18(月) 00:36:18 

    ぐんまちゃんがインスタで、アイドル踊ってるの可愛すぎて、何度も何度も繰り返し観てる💕🤭

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2023/12/18(月) 00:36:43 

    やっぱりガトーフェスタハラダ❗️群馬土産❗️東京土産だと思われてるけど😂
    何気に群馬が面白い!

    +15

    -0

  • 331. 匿名 2023/12/18(月) 01:06:49 

    >>304
    カルビクッパ、シーフードクッパうますぎ❗️

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2023/12/18(月) 01:14:17 

    群馬県民だけどわざわざ他県の人が来るような魅力のある場所でもないと思うんだけど
    ただ暑くて寒いだけのような
    結構郷土愛ある人多い?

    +5

    -8

  • 333. 匿名 2023/12/18(月) 01:28:40 

    >>275
    母と姉が「桐生女子高校が無くなって卒業生と言いたく無い」らしい。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2023/12/18(月) 01:30:38 

    >>27
    埼玉県と栃木県も有るよ。
    U字工事の母校は公立の男子校。

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2023/12/18(月) 01:36:12 

    >>331
    私はここのビビン麺が美味すぎて、いつも頼んでしまう。群馬って色々な焼肉屋さん今あるけど。結局、朝鮮飯店が一番好きです。

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2023/12/18(月) 01:37:16 

    >>332
    オジジオババ、ヤンママ、たまに品の良い人がいる。

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2023/12/18(月) 01:51:58 

    >>336
    後、外国人。伊勢崎の業務スーパー行くと外国人だらけ。

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2023/12/18(月) 02:04:51 

    子供をぐんま国際アカデミーに通わせる為に東京から地元、太田に戻ってきました。
    やっぱり私はほどよく田舎な太田市が大好きです。
    お店もたくさんあるし、道も綺麗だし、駐車場も広い!
    うちと同じように、アカデミーに通わせる為に東京や神奈川から引っ越してきたご家族、結構多いです。

    +8

    -1

  • 339. 匿名 2023/12/18(月) 02:15:51 

    >>304
    あおぞら大好きです!!!
    本店よりインター店のカルビスープが美味しいです

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2023/12/18(月) 02:36:31 

    >>332
    温泉だけでも好きな人は十分楽しめると思うよ
    都心から近く程良い自然もあるしね

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2023/12/18(月) 03:15:59 

    >>1
    地方グルメとは違うけど太田にある鉄板焼きのお店が美味しすぎる。土地柄か、値段も都内より安く食べられるのに味は都内の有名鉄板焼きより美味しかった、、、外装も素敵だし!

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2023/12/18(月) 03:41:07 

    >>100
    こんにゃくパークオーナーのヨコオフーズ、今度となり?近隣?に工場増設するってよ。

    てかこんにゃくってやっぱ日本独特のものらしくて、ヘルシーでダイエットにも良く、また昨今うるさいベジタリアン/ビィーガン達のニーズにも合致しちゃうため、もともとアレンジしやすい白滝とかこんにゃく麺の海外需要がグイグイ伸びてるんだってね。こんなもの、日本以外に誰も開発しないし作らなかったからねw

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2023/12/18(月) 03:59:17 

    >>56
    男子は[よ]取った時テンション上がる。

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2023/12/18(月) 04:00:58 

    >>34
    実家群馬。今栃木だけど、どこ住んでても風強いし寒い日は普通に寒いwそんな変わらんw

    +2

    -1

  • 345. 匿名 2023/12/18(月) 04:29:17 

    >>5
    焼きまんじゅうなら伊勢崎の忠治茶屋が群馬で1番だと思ってる!
    タレ多めでぜひ食べてもらいたい

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2023/12/18(月) 04:33:51 

    >>332
    住みやすいと思うけどな
    ご飯屋さんやカヘェも沢山あるし百貨店もどでかいイオンもあるしドライブがてらに行けば温泉とか山々があって紅葉に新緑も楽しめるし
    県内でも一泊で温泉旅行とかもたまに行くし
    群馬県内でことたりて楽しめる

    +10

    -0

  • 347. 匿名 2023/12/18(月) 06:01:15 

    >>106
    本物の田舎じゃ無いからdisる(自虐含む)ことが出来るって当時言われてたから

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2023/12/18(月) 06:57:07 

    キッチンカーでフルーツサンド売ってて本店は群馬の前橋のお店のフルーツサンドが綺麗で美味しかった。
    何気に群馬が面白い!

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2023/12/18(月) 07:18:41 

    >>348
    前橋に纏(まとい)というフルーツサンド専門店ができましたよ。お値段はそこそこですが、一度食べてみたいです。りんご飴のお店も伊勢崎にあったはずですが、行きたい行きたいと思ってるうちに無くなってしまいました。でも最近、その近くにバスクチーズケーキ屋さんが出来てましたね。

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2023/12/18(月) 07:45:31 

    >>223
    けっこう行ってる民いて草www

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2023/12/18(月) 08:03:48 

    >>350

    モグモグタイムが始まってる^^

    欲求不満コちゃん^^

    とかもありましたよ。

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2023/12/18(月) 08:03:57 

    >>349
    私が食べたのはMarutoってお店のでした
    纏も気になりますね

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2023/12/18(月) 08:21:28 

    >>351
    跡継ぎ募集してると聞いたことある。潰れないで欲しいわ。

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2023/12/18(月) 08:36:47 

    >>353
    前、テレビでここの特集の中の一部に、ち◯こさんが自分の息子に珍宝館の跡を継がせたくて、言い合いしてる場面見た事ある。もちろん息子の顔も出てて、嫌そうだった。

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2023/12/18(月) 08:42:16 

    >>291
    池袋に幅広ひもかわの店ができたよ

    +0

    -1

  • 356. 匿名 2023/12/18(月) 08:48:08 

    >>354
    そうなんだ…

    チン子さんのトークスキルがないと、おもしろさ半減しちゃうだろうし、難しいね。

    息子さんも他にやりたい仕事あるだろうし。

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2023/12/18(月) 08:50:37 

    >>13
    道の駅にこんなカルタも売ってた
    すらすら読める私は生粋の群馬県民
    何気に群馬が面白い!

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2023/12/18(月) 08:52:05 

    >>14
    湯畑のライブカメラ見てると行きたくなる夜綺麗だよね

    +8

    -1

  • 359. 匿名 2023/12/18(月) 09:05:27 

    >>66
    出来ればそこにG-FREAK FACTORYも入るくらい有名になってほしい……いや逆に有名にならないでほしい気も!!

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2023/12/18(月) 09:08:08 

    >>255
    横からで申し訳ないですが「宇宙よりも遠い場所」というアニメの舞台(少しですが)にもなってます!
    女子高生が出てくるので好みがわかれますが良かった是非アニメも観てみてください!

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2023/12/18(月) 09:49:17 

    >>8
    ご当地キャラ乱立時代よりずっと前、ぐんまちゃんは30年前からいるんだけど、車のフロントガラスのところにソーラーで首の揺れるぐんまちゃん人形を置いてる県民が多いこと。本当に地元に愛されて根付いてるなと感じるよ。

    +16

    -0

  • 362. 匿名 2023/12/18(月) 10:07:34 

    >>343
    世のちり洗う四万温泉

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2023/12/18(月) 10:09:40 

    >>357
    2ってことは1もあるのか
    知らなかった

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2023/12/18(月) 10:09:52 

    >>345
    大好き
    何本でもいけちゃうよ

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2023/12/18(月) 10:11:31 

    >>169
    前橋市民だけど前橋はまず駅からして何も無いし、前橋自体活気もなく何もないから間違っても便利ではない。不便だよ。車無いと生活できないし、新幹線通ってないし

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2023/12/18(月) 10:15:52 

    >>27
    制服は昔のままだからダサいけどね

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2023/12/18(月) 10:20:47 

    >>294
    高校時代、前橋駅で電車待ってる時チマチョゴリ着た女子たちに睨まれました

    +4

    -1

  • 368. 匿名 2023/12/18(月) 10:21:45 

    >>10
    秘境みたいです。

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2023/12/18(月) 10:25:18 

    >>87
    喧嘩してるみたいだよね

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2023/12/18(月) 10:40:17 

    >>356
    自己レス

    息子さんは、やっても良いと言ってるみたいです。でも、奥さんが嫌らしい。

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2023/12/18(月) 10:44:51 

    >>343
    エッロ〜って言われるまでがセット

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2023/12/18(月) 10:47:13 

    >>1
    メンバー全員徴兵だってね

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2023/12/18(月) 10:48:51 

    前橋のSHIROIYA HOTEL行ってみたい
    行った事ある人いる?
    何気に群馬が面白い!

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2023/12/18(月) 10:53:19 

    >>1
    DULTON広くて楽しかったよ!街中じゃ無いびっくりな立地にあるけど、雑貨好きにはたまらないね
    IKEAがとうとう1/18にオープンするから楽しみでしょうがない

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2023/12/18(月) 11:00:49 

    >>74
     横だけど、風速20メートルに達する時があるってあったよ。群馬いいなと思うけれど、風が強い地域だから犬の散歩どうしてるんだろうと思う。
     群馬とっても良い所だからちょっと住みたいと思ったけれど、めんたいパーク前の大きい道路の制限速度が50なのに、皆んな80キロ超出して運転してるから自分は絶対に群馬での運転に慣れないし、下道で80キロなんて絶対に出したくないから、やっぱり住めないと思ったよ。
     運転が荒いんだよね。残念だわ
     

    +2

    -1

  • 376. 匿名 2023/12/18(月) 11:03:57 

    >>164
     横、やっぱり高崎ですよね。自分も移住考えてた時にやはり高崎が良いと思いました。現実的に考えたら。

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2023/12/18(月) 11:49:03 

    >>9
    井森さんは所属事務所ですらどこに住んでいるか把握していないため彼女へのファンレターやプレゼントなどは実家を経由して送られている。

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2023/12/18(月) 12:17:27 

    >>359
    無理にBでまとめずにback numberのかわりにG-FREAKの方がしっくりくる
    世代が違いすぎるし

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2023/12/18(月) 14:11:53 

    >>373
    一階にあるパン屋とタルト屋さんに何回か行きました。正直、特に可もなく不可もなくでした。私的にタルトは、けやきウォークに入っているタルト屋さんの方が味は好きです。お値段も相応だし。白井屋さんのタルトは味的に値段が割高な気がします。

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2023/12/18(月) 15:23:06 

    >>366
    あなたのコメント見て調べてみたんだけど……
    群馬の女子高(上位校・中堅校)って制服が地味なとこ多いのかな?
    館林女高の制服(地味)と、桐女がセーラー服だったってことしか知らなかったよ

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2023/12/18(月) 16:55:52 

    >>281
    ほんと?高崎市民だけどなんにもないって思っちゃう😂

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2023/12/18(月) 17:11:45 

    >>380
    共愛は可愛いと思うよ

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2023/12/18(月) 17:20:19 

    >>110
    県民だけど行ったことないな
    アラフィフだから、もう全てが腐ってるとか言われるかな

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2023/12/18(月) 17:37:30 

    >>360
    追加情報ありがとうございます。アニメも観てみますね

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2023/12/18(月) 17:40:02 

    >>262
    検索してみます。行く日に予約空いてたらいいなぁ。白鳥も見れるんですね。直売所は時間間に合う様だったら家族と合流してから行きます。ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2023/12/18(月) 17:44:16 

    >>279
    ありがとうございます。地元の方情報嬉しいです。大食いなので梯子してしまおうかな。

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2023/12/18(月) 18:10:51 

    >>385
    直売所は夕方だと商品があまりないか、閉まっちゃうかも。17時までかな。他の方のコメントにある「舌笑屋」は、ぽんぽこに行く時の通り道にあって自分もちょっと気になってた店です。
    多々良沼とは方向が違うけど、車ならドライブがてら行き来できる範囲だと思います。白鳥…先日だと50羽くらいいたかなー 一部寝てましたけどw
    ※白鳥は野生の生き物なのでいないこともあります

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2023/12/18(月) 18:16:26 

    >>381
    ドンレミーアウトレット高崎にあるけど、栃木にも来てほしいくらい
    高崎行ったら寄って、つい買いすぎそうになるんよー

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2023/12/18(月) 18:21:39 

    >>382
    可愛いけど…人選びそう(確実に自分は似合わないタイプだ)
    桐女の制服、改めてみて見たら可愛いね。合併してもうないのが残念・・と思ったら、足女みたく大きく変えずに継承されてるのね。

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2023/12/18(月) 20:10:34 

    >>367
    何の報告ですか?294ですが、私は単に最近群馬に韓国人が多いというコメントに最近では無いですよ、と伝えただけです。睨まれたのが不快でしたら、私にリプして言わないで睨んできた本人へお伝えください。

    +0

    -1

  • 391. 匿名 2023/12/18(月) 20:31:25 

    >>390
    韓国人だけでなく、東南アジアとか欧米人とか、伊勢崎〜太田に行くにかけて、どんどん見るよ(**)

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2023/12/18(月) 20:40:16 

    >>390
    韓国人はあんま見ないけど、中国人なら結構みます(**)今日もしまむら行ったら、中国語でベラベラ喋っていた人いました(**)

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2023/12/18(月) 20:44:15 

    >>9
    今CDTVスペシャルに出てる新しい学校のリーダーズのカノンさん、Da-iCEの花村さんも群馬。
    若い人も頑張ってるけど、誰でも、群馬=ヒデ井森のイメージを超えるのは難しいね笑

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2023/12/18(月) 20:46:37 

    >>393
    チョコボール向井さんも群馬だよ。渋川出身。珍宝館のち◯こさんも^^

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2023/12/18(月) 20:47:23 

    >>391 そうですね。私の子供の通っている学校にもmixの子供がいっぱいいます。日本語が第一言語ではない子供のための特別クラスもあります。外国人だからという事でネガティブな視線を送るより、温かい目で未来の群馬を支えてくれる子達が将来に希望が持てるような県でいて欲しいって思ってます。

    +2

    -1

  • 396. 匿名 2023/12/18(月) 20:48:56 

    >>378
    あ、全然見てなかった……3Bでしたね💦
    でもbacknumberはあまり群馬感ないですよね!

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2023/12/18(月) 20:51:00 

    >>395
    太田は一部はブラジル人の街が出来てますよね。タカラというスーパーに行くと、外国に来た気分になります。店員さん、お客さんにあまり日本人を見ません(^^;)確かに小さいお子さんに関しては、あまり国籍関係なく、すくすく育って欲しいと思いますね^^

    +2

    -2

  • 398. 匿名 2023/12/18(月) 20:51:56 

    >>396
    そうですか?会ったこともあるので私の中ではめちゃくちゃ群馬感ですw

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2023/12/18(月) 20:55:49 

    >>131
    ぬいぐるみだとおもったら、本物の犬なんだねwしかも凄いおりこう、しっかりカメラ目線w

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2023/12/18(月) 22:01:22 

    >>381
    高崎から群馬の東毛に引っ越ししたんだけど、どんなに高崎が便利だったかと思い知ったよ。私も高崎に住んでた時は何もない田舎と思ってたけど。
    とにかく群馬の中ではダントツ高崎が便利だよ。

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2023/12/18(月) 22:24:27 

    >>400
    新幹線も走ってるし、軽井沢まで30分、東京まで1時間だよね。んで、高崎駅に直通のマンションもある。

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2023/12/18(月) 22:39:48 

    外国人には肯定的な人が多いのかな
    住宅街にある向かいのアパートには東南アジア系の人達が住み始めた
    夕方になると何人も自転車で集まってきて夜中まで騒いでるしごみ捨てもめちゃくちゃ
    威圧感たっぷりで怖い
    工場で働く人が不足してるから外国人が必要なのは理解してる
    県の方針がウエルカムなんだもんね
    もっと外国人が増えるんだろうな

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2023/12/18(月) 23:51:30 

    >>390
    朝鮮人の話だよね

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2023/12/19(火) 00:37:26 

    >>402
    一太さんが外国人ウェルカムに積極的なんじゃなかった?

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2023/12/19(火) 01:31:11 

    >>353
    でもチ◯コさん程、強烈キャラである意味、頭の回転早い人はいないだろうな。だって政治とか流行りとか交えて、サクッと下ネタ投下して演説するんだもん。スタップチ◯コとかw 。GO to S◯Xとかw。

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2023/12/19(火) 11:46:24 

    >>398
    おお!それは失礼しました💦
    何故だかテレビで拝見しても群馬を感じず……自分でも謎です🤔
    返信ありがとうございました😊

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2023/12/19(火) 11:50:56 

    >>365
    前橋……円楽師匠のお墓がありますね!なんか火事になってましたが大丈夫だったんですかね?

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2023/12/19(火) 12:05:33 

    >>365
    他が田舎過ぎるって事なのでは?

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2023/12/20(水) 02:04:13 

    >>405
    その時の流行りや時事ネタちょいちょい取り入れるの笑うよね、チン子さん。マツコの夜更かしでしか見てないけど。

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2023/12/20(水) 06:39:05 

    >>409
    夜更かしは、ほぼモザイクの放送だよねw

    +1

    -1

  • 411. 匿名 2023/12/21(木) 00:03:25 

    >>380
    横だけど母校が出てきてびっくりした笑
    館女の制服が地味ってやっぱり有名だったんだ。かなり昔に通ってたけど、当時でも制服変えたいって議題が総会かなんかで出たけど、制服変えるのに3年はかかるってことで自分たちの代では着れないからって表が集まらずそのままになった。
    あの制服が嫌で頑張って足女を目指す子も多かったわ。

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2023/12/21(木) 07:48:00 

    嵐にしやがれででた人気店の
    ジェノベーゼパスタ食べてみたい!

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2023/12/21(木) 07:48:44 

    伊香保温泉すきです♨

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2023/12/21(木) 15:50:18 

    >>411
    有名かどうかはしらないけれど…以前見かけた時にちょっと(地味というか…シンプル?だなって)思ったんだよね。ここで前橋女高が地味(ダサい?)ってみたんで他の高崎とか見てみたんだけど、群馬の地域でいいと言われるようなところは同じような制服が多いんだなと(いう印象)。太田女子高は紐リボン?!が出てきて…伝統なんだなと。桐女は(同級生のお母さんが桐女の制服に憧れてたという話を)聞いていたからセーラー服なんだと知っていたんだけど。
    栃木は栃女・足女・真岡女がセーラーで、佐女がボレロで、宇女は私服なんだけど、栃木は女子高だとセーラー服が多い印象だった。今は合併なんかもあって変わってきてて(チェックのスカートが多くなったし)どこだかわからなくなってきてる。伝統あるとこはあまり変えたがらないみたいだよね……(OB・OGの声があるとか)

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2023/12/21(木) 16:03:49 

    今何気なくふるさと納税の見てみたんだけど、太田のランキング一位が「陸上自衛隊規格の飯盒」で驚いた。キャンプしたい(する)人が多いのかな?災害の時にも使えるから?(使い慣れておけばの話) 
    館林はカルピスバターか…羨ましい。食べてみたいんだよねー(興味はある)

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2023/12/27(水) 10:22:38 

    >>373
    建設にお金かかってるからぼったくり価格

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2023/12/30(土) 18:00:12 

    元旦深夜のNHKドキュメント72時間、群馬のうどん自販機スペシャルくるよー^^

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2024/01/03(水) 15:05:56 

    >>27
    異性の目がないから野ザル化してたよw
    制服も私服とジャージをメチャクチャに組み合わせたり
    休み時間に脱走して肉まんを買いに行ったり

    私学の女子校のようないい匂いのイメージはない
    ヒゲが生えるんじゃないかってくらい野生化して楽しかった

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2024/01/05(金) 23:32:50 

    >>15
    上州弁だんべ

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2024/01/07(日) 08:10:40 

    >>15
    最低だなお前

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2024/01/12(金) 23:37:30 

    高崎芸術劇場ができたおかげでコンサート開催が増えたと思う。まさか群馬でミスチルがライブする日が来るとは思わなかったよ。

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2024/01/14(日) 23:54:38 

    >>393
    Da-iCEで群馬出身なのは花村くんじゃなくて和田颯くんだよー!

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2024/01/15(月) 14:52:31 

    >>393>>422
    花村さんは京都人よー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード