ガールズちゃんねる

体育会系の業界・会社

122コメント2023/12/18(月) 00:14

  • 1. 匿名 2023/12/16(土) 22:37:31 

    体育会系の業界及び会社と言われるとどの業界や会社をイメージしますか?
    主はお酒を扱う飲料メーカーは体育会系のイメージがあります

    +11

    -8

  • 2. 匿名 2023/12/16(土) 22:37:58 

    アットホームな会社です!

    +37

    -0

  • 3. 匿名 2023/12/16(土) 22:37:58 

    板前

    +7

    -0

  • 4. 匿名 2023/12/16(土) 22:37:59 

    宝塚

    +26

    -1

  • 5. 匿名 2023/12/16(土) 22:38:09 

    >>1
    引越し

    脳筋ばっかり

    +11

    -1

  • 6. 匿名 2023/12/16(土) 22:38:16 

    土木、建築関係

    +58

    -0

  • 7. 匿名 2023/12/16(土) 22:38:16 

    体育会系の業界・会社

    +8

    -1

  • 8. 匿名 2023/12/16(土) 22:38:20 

    運送会社

    +35

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/16(土) 22:38:31 

    毎朝、社訓を唱和させられる

    +38

    -0

  • 10. 匿名 2023/12/16(土) 22:38:34 

    土木系の会社
    スポーツメーカー
    営業職

    +25

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/16(土) 22:38:36 

    「頑張りしだいで高収入」の会社

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/16(土) 22:38:42 

    鉄道

    +3

    -6

  • 13. 匿名 2023/12/16(土) 22:39:07 

    ジャニーズ事務所
    体育会系の業界・会社

    +11

    -2

  • 14. 匿名 2023/12/16(土) 22:39:31 

    証券会社

    +17

    -2

  • 15. 匿名 2023/12/16(土) 22:39:42 

      
    体育会系の業界・会社

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2023/12/16(土) 22:39:44 

    男性が多いところ

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/16(土) 22:39:50 

    商社

    +16

    -1

  • 18. 匿名 2023/12/16(土) 22:40:10 

    広告

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/16(土) 22:40:12 

    総合商社と広告代理店はバリバリの体育会系
    そもそも一流企業はどこも体育会系だと思う

    +40

    -3

  • 20. 匿名 2023/12/16(土) 22:40:16 

    住宅メーカー

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/16(土) 22:40:19 

    不動産営業マン

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/16(土) 22:40:28 

    大手不動産デベロッパー

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/16(土) 22:40:31 

    >>1
    元財閥。伝統なのか節目の飲み会は必ずあるイメージ

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/16(土) 22:40:37 

    >>2
    ブルブル🥶

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/16(土) 22:40:47 

    介護
    飲食

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/16(土) 22:40:50 

    >>15
    確かにファミリーではある

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/16(土) 22:40:58 

    気合いと根性、頭良い奴は要らない。

    リアルで会議で社長が発言してて、私は辞めたわw

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/16(土) 22:41:10 

    ビッグモーター

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/16(土) 22:41:42 

    病院

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/16(土) 22:41:50 

    株屋

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/16(土) 22:41:59 

    体育会系の業界・会社

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/16(土) 22:42:19 

    ワンマン社長のいる会社
    ガルでもよく被害体験の書き込みをみるよね

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/16(土) 22:42:26 

    派遣会社かな。あるとこで働いてたけど、営業は体育会系だった。パワハラ、飲み会、めっちゃある

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/16(土) 22:42:28 

    社長が日体大卒の所はヤバイ

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/16(土) 22:42:34 

    アットホームな家族経営の私立幼稚園

    先生目指すなら、まず家族経営はやめとけ

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/16(土) 22:43:24 

    慶應義塾大学

    2023年3月卒業 進路&就職先

    ◆ラグビー部 進路・就職先 2023年3月卒業
    ・中楠一期 (國學院久我山)→リコーブラックラムズ東京
    ・アイザイア•マプスア(NZ)→トヨタヴェルブリッツ
    ・朝田将多 (国学院久我山) 伊藤忠商事
    ・加島拓也 (東海)     ソニー
    ・後藤克徳 (国学院久我山) AGC
    ・鈴木悠太 (慶応)     日本製鉄
    ・松岡勇樹 (慶応)     野村証券
    ・古野舜也 (慶応)     楽天グループ
    ・荻田侑哉 (慶応)     川崎汽船
    ・木曽光貴 (慶応)     三菱UFJモルガン・スタンレー証券
    ・富沢友凱 (慶応)     三井住友銀行
    ・中本竜太郎(慶応)     東レ
    ・安西玄太郎(慶応)     森ビル
    ・井戸幹太 (慶応)     三菱UFJ銀行
    ・今野勇久 (桐蔭学園)   伊藤忠商事
    ・村口遥紀 (慶応)     東京海上日動
    ・山田和歩 (慶応)     日本取引所グループ
    ・高武俊輔 (尾道)     Growthix
    ・浅田侑平 (慶応)     リクルート
    ・中村大地 (桐蔭学園)   奥村組
    ・百田啓人 (慶応)     東レ
    ・鬼木崇  (修猷館)    伊藤忠丸紅鉄鋼
    ・佐々木隼 (桐蔭学園)   電通
    ・佐藤基  (慶応志木)   キーエンス
    ・辻田拓史 (慶応)     みずほフィナンシャルグループ
    ・良塚元基 (慶応)     三菱地所レジデンス
    ・伊東杏菜 (慶応女)    ゴールドマン・サックス
    ・清水千里 (東京女学館)  東京海上日動
    ・端浄百夏 (東学大付)   住友商事
    ・宮崎将  (慶応)     スタンフォード大学経営大学院進学
    ・白井慎一 (慶応)     損保ジャパン
    ・中村元紀 (慶応)     損保ジャパン
    ・池田大輔 (名古屋)    キリンビバレッジ
    ・渡辺泰暉 (慶応)     デロイトトーマツグループ

    +3

    -3

  • 37. 匿名 2023/12/16(土) 22:43:48 

    警備会社の研修見たときビックリした。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/16(土) 22:43:50 

    アパレル関係
    新卒で入社した会社はそうだった
    上下関係が厳しくて、上司の言う事は絶対で、何に関してもやる気と根性を求められました

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/16(土) 22:44:44 

    零細企業の営業はもれなく皆体育会系のアホしかいない

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/16(土) 22:45:10 

    アカデミア。
    あの人たち、頭脳派ですみたいな顔しておいて労働基準法を知らない脳内筋肉。
    特に化学・生物系!

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/16(土) 22:46:05 

    大手
    商社
    広告代理店
    芸能界
    水商売
    風俗業界

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/16(土) 22:46:18 

    うちは不動産関係です。
    今は少し緩くなりました。
    ちなみに入社研修で滝行があり、社員行事で全員参加の遠泳がありました。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/16(土) 22:46:41 

    >>1
    いつも思うこと
    体育会系の会社ほど、残業や休日出勤当たり前で、スポーツ日本代表の試合が見れない

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/16(土) 22:46:42 

    銀行

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2023/12/16(土) 22:46:48 

    >>19
    ちゃうてw

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/16(土) 22:47:08 

    意外かもしれないが学校(教員)
    若手は人権ないってほどあごで使われる

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/16(土) 22:48:10 

    J Soul何とか

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/16(土) 22:48:49 

    逆に非体育会系の業界や会社ってどこだろう
    IT系とか?

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/16(土) 22:48:55 

    >>12
    鉄道関係で務めてたけどそこまで体育会系では無かったよ
    泊まり勤務があるのでそれはキツイけどそれ以上に営業やノルマのある会社の方がキツそう

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2023/12/16(土) 22:49:24 

    >>19
    ズバ抜けた高給を望めば配属されるよ

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/16(土) 22:49:32 

    自転車メーカーの入社式がサイクリングってニュースで見て結構な距離走ってた気がする

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/16(土) 22:49:57 

    ・せっかくの休日に強制参加のくだらない社内行事が多い

    ・毎日、朝礼時に会社の経営理念と⚫⚫工場信条を唱和させられる

    ・社内の掃除は自分たちで行う(掃除のおばさんは居ない)

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/16(土) 22:50:09 

    >>48
    士業事務所
    ただし先生による

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/16(土) 22:50:47 

    >>1
    これが1つでもあればブラック企業確定
    ブラック企業の特徴
    ・全国転勤
    ・不規則勤務、急な出勤、夜勤有り
    ・土日祝日出勤
    ・5年以内離職率高い
    ・低賃金
    ・平均年齢30代
    ・売上ノルマあり、自爆営業
    ・残業過多
    ・常に求人が出ている、中途募集多い

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/16(土) 22:51:55 

    テレビ局

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/16(土) 22:52:11 

    テレビ
    広告

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/16(土) 22:52:56 

    >>1
    物流や職人といわれる建築&建設系は体育会系。

    +1

    -0

  • 58. 適応障害と発達障害持ちだからミスが多いですごめんなさい また部下にミスを丸投げさせてもらいます 2023/12/16(土) 22:53:07 

    >>1
    市役所,商工会議所
    考えも体制もなにもかも時代遅れ
    普通の会社じゃクビになってるようなのが年功序列で居座ってるから下の者に負担が全部行く

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/16(土) 22:53:44 

    >>36
    1人くらいテレビ局入社がいると思ったけどいないんだね

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/16(土) 22:53:58 

    >>54
    これじゃ全国に営業所のあるような大手企業は全部ブラックということになる

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/16(土) 22:54:03 

    >>48
    大元の元請けの大手SIerは早慶の体育会出身を好んで採用しているけどな
    有名私大出身が下請けを管理する

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2023/12/16(土) 22:54:33 

    >>19
    大企業だけど庶務部とかはのほほんよ

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/16(土) 22:54:46 

    >>33
    派遣の営業担当者との定期面談が毎回私が担当から派遣会社の愚痴を聞く会になってたわ。派遣会社が1番ブラックだと思った記憶

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/16(土) 22:55:00 

    医療業界も体育会系

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/16(土) 22:55:54 

    >>61
    あんまり詳しくないけどN○Tデータとか?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/16(土) 22:56:03 

    >>8
    青と白のボーダー柄…

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/16(土) 22:56:09 

    銀行

    モラハラ根性論野郎しかいない

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/16(土) 22:56:13 

    ホームセンター

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/16(土) 22:57:04 

    >>59
    投手
    魚住幸佑 県立船橋 三井住友信託銀行
    梶谷直史 慶應湘南藤沢 フジテレビジョン
    岸本佳大 桐光学園 ADKグループ
    久保慶太 大分上野丘 ベイカレント・コンサルティング
    駒形凌 慶應義塾 バンダイ/BANDAI SPIRITS
    島津大河 高志 非公表
    谷村然 桐光学園 非公表(野球継続)
    前田直人 慶應湘南藤沢 非公表
    森下祐樹 米子東 在学
    捕手 秋吉喜介 筑波大附 みずほ証券グローバルマーケッツ
    茂渡青湖 慶應湘南藤沢 三菱商事
    千坂卓海 慶應義塾 非公表
    永田大貴 岐阜北 三井住友海上火災保険
    宮崎恭輔 國學院久我山 非公表(野球継続)
    善波力 慶應義塾 サントリーホールディングス
    渡邊康平 小山台 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー

    内野手
    石橋敬太郎 小倉 三井住友信託銀行
    伊藤壮二朗 慶應湘南藤沢 非公表
    小川尚人 三重 慶應義塾大学院 進学
    楠元大翔 東邦 住友不動産
    垂石怜央 仙台三 伊藤忠丸紅鉄鋼
    中澤遼太郎 城北埼玉 非公表
    野口晃希 日比谷 住友不動産
    廣瀬隆太 慶應義塾 福岡ソフトバンクホークス(野球継続)
    外野手 北島旭 札幌南 非公表
    栗林泰三 桐蔭学園 JR東日本(野球継続)
    齋藤來音 静岡 明治安田生命(野球継続)
    佐藤一朗 慶應義塾 日鉄ステンレス(野球継続)
    髙知尾航也 日大習志野 非公表
    萩原大雅 海陽 在学
    橋本駿 巣鴨 インキュベイトファンド
    村上真一朗 城北 旭化成ホームズ
    宿岩有賢 野沢北 三井住友信託銀行
    吉川海斗 慶應義塾 日立製作所(野球継続)
    吉田輝 県立船橋 東京エレクトロン
    吉丸和真 慶應志木 鹿島建設

    学生スタッフ 大坪寛 県立船橋 ファーストリテイリング
    岡田源太郎 岐阜 トヨタ自動車
    木下皓太郎 慶應NY学院 全日本空輸
    工藤拓人 高輪 在学
    小林遼也 慶應義塾 アサヒビール
    坂本優斗 豊田西 住友商事
    関展里 慶應義塾 非公表
    田口義将 慶應義塾 住友不動産
    田中瑛高 渋谷幕張 ゴールドマン・サックス

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/16(土) 22:58:41 

    >>59
    野球部、競争部のイメージ

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/16(土) 22:58:41 

    >>54
    大企業もピンキリ
    親会社(東京本社)採用もいれば、子会社(支社、工場、店舗)採用もある。
    全国転勤はたいてい新卒一括採用(子会社採用)
    中途のスペシャリスト枠は本社勤務だから全国転勤なんてない
    要するに実力次第

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/16(土) 22:58:50 

    品のないおっさんばかり

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/16(土) 22:59:38 

    不動産屋ってめちゃくちゃ体育会系って感じがする
    特に営業マンの男

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/16(土) 22:59:54 

    >>36
    この年は商事がいないんだ
    伊藤忠と住商って微妙に落ちたね

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/16(土) 23:00:09 

    >>15
    帝愛かな

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/16(土) 23:01:13 

    >>1
    勝手なイメージだけど不動産屋!
    あと業界問わず新規開拓の営業職

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/16(土) 23:03:43 

    >>19
    一定数ガチな体育会がいるね
    商社は非体育会出身者でもノリは体育会
    特に40半ば以上の方々

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/16(土) 23:03:59 

    >>19
    一流企業って組織としては体育会系かもしれないけど、個人個人で見たら体育会系じゃない人多そうだけど。

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2023/12/16(土) 23:05:22 

    >>48
    医者

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2023/12/16(土) 23:05:24 

    >>67
    銀行や証券の体育会出身者はソルジャー
    幹部候補はまた別

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/16(土) 23:06:28 

    >>19
    高学歴陰キャラとかどこ就職したらいいん?

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/16(土) 23:07:04 

    塾関係って体育会系って聞くけどどうなんだろう

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/16(土) 23:07:34 

    >>44
    元銀行員
    以外にゴリゴリの体育会系

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/16(土) 23:08:54 

    >>80
    その幹部もラグビーやアメフト経験者が多い

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2023/12/16(土) 23:11:28 

    >>84
    それひと昔ですね
    最近の幹部候補組は違うんですよ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/16(土) 23:12:33 

    >>82
    一部はやっぱり強い

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2023/12/16(土) 23:12:38 

    不祥事が報じられない日は無い日本国自衛隊。義務教育と社会人教育の重要性を痛切に感じさせてくれる集団。🇯🇵

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/16(土) 23:13:15 

    >>61
    ITといえば、会社名がカタカナ四文字のところも体育会系と聞いたことある
    ガチガチの体育会系って感じではないみたいだけど

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/16(土) 23:14:09 

    >>81
    霞が関は雑多だからおすすめ
    でも商社とかもにもいるから大丈夫だよ

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/16(土) 23:14:26 

    >>1
    まずは体育会系の定義を

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/16(土) 23:16:21 

    吉本興業

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/16(土) 23:17:13 

    >>81
    メーカーとか?

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2023/12/16(土) 23:18:31 

    >>49
    運転とか車掌も?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/16(土) 23:23:19 

    警察、消防、自衛隊

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/16(土) 23:32:25 

    >>75
    利根川の下なら働きたいかも

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/16(土) 23:39:57 

    スーパー
    とにかく体力勝負。声が大きいことも評価の対象になる。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/16(土) 23:44:13 

    >>9
    弊社です

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/16(土) 23:49:56 

    建設業は本当最悪
    送別会で花束は女性社員からじゃないと!
    と言われて全然知らない人への花束係に
    渡す時謎にハグ、キスコールはさすがに無視した

    こんなんだけど弊社、女性が活躍出来る
    企業とか何とかで表彰されてる

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/16(土) 23:59:54 

    魚屋

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/17(日) 00:08:18 

    転職活動してるけど派遣も正社員も体育会系ばかり
    もう探すのすらしんだいから前みたいに精神いっぱいいっぱいになって職探ししてない。余計に病む
    もう働くなってことかな?働くなら体育会系で鍛えろってこと?前世に何かした?ってレベル‥

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/17(日) 00:12:22 

    >>1
    外資系
    コロナ明けたら速攻出社命令。そのせいで人がバタバタ辞めて売り上げも落ちた

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2023/12/17(日) 00:15:27 

    >>6
    派遣でやるのがちょうど良さそう
    正社員になったら帰れなそう

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/17(日) 00:19:35 

    >>38
    わかるアパレルて大体そうだった。
    医療業界に転職したけど、又これも体育会系…

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2023/12/17(日) 00:21:22 

    >>1民間なら不動産とか。
    公務員なら、自衛隊、警察官、消防士とか。
    とにかく男性が多い職場は体育会系なイメージ

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/17(日) 00:26:00 

    >>1
    ゴルフ場
    上級国民しか利用しない、完全会員制の高級な所でも根性論精神論で叩きのめす体育会系ブラック

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2023/12/17(日) 00:48:14 

    >>9
    此に更に「職場の教養」の朗読と感想を述べる。

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2023/12/17(日) 00:55:13 

    >>7
    高校生に見えない、昔の人って老けてるよね‥

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2023/12/17(日) 01:04:20 

    石油会社。そしてそこの会社のガソリンスタンド

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2023/12/17(日) 02:06:49 

    >>48
    司書や学芸員
    ただし体力は要る

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2023/12/17(日) 06:45:06 

    公務員は基本的に体育会系だと元公務員の友達が話してたよ。

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2023/12/17(日) 07:07:04 

    >>1
    トヨタ
    春、新入社員は集団で作業服着て一日中行進とかさせられてる
    研修なんだろうけど自衛隊みたい

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2023/12/17(日) 07:10:34 

    >>19
    物産の子会社に転職したけど、体育会系というか無駄な礼儀にうるさい。

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2023/12/17(日) 07:54:22 

    >>107
    ひげ生やしてるもんね…
    制服見る感じ男闘呼塾とか流行ったあたりの世代かな

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2023/12/17(日) 08:31:06 

    >>79
    医者も外科なんて体育会では?

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2023/12/17(日) 10:09:38 

    体育会系とかはもう時代じゃないよ
    団体とか集団とかもう終わり
    その中で個を磨いていかないとついて行けなくなってくる

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/17(日) 10:20:33 

    >>31
    このイラストうちの旦那に似てる
    見た目だけで横に書いてある内面の特徴は当て嵌まらないんだけど見た目は凄く似てる
    私以外の人にも画像見せられて似てるって言われた事ある位似てる
    正に体育会系会社の営業職

    +0

    -3

  • 117. 匿名 2023/12/17(日) 11:52:57 

    何故、早慶の体育会の就職先がいいのか考えればわかる

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2023/12/17(日) 13:04:36 

    >>1
    アパレル、看護師、美容業界。
    芸能界。
    金融関係。が体育会系のイメージ。
    場所によるかもだけど、飲食建設は体育会系でなく人間関係よかった。勤務形態はグレーって感じだけど。

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2023/12/17(日) 13:51:45 

    >>116
    仕事では当てはまるところあるんじゃない

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2023/12/17(日) 19:54:45 

    >>107
    70年代〜80年代のごくありふれたヤンチャな国士舘高校生と大学応援団の基本的なスタイル😂
    体育会系の業界・会社

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2023/12/17(日) 22:58:23 

    航空会社もだいたい体育会系
    今は少しは変わったらしいが。

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2023/12/18(月) 00:14:02 

    看護師

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード