ガールズちゃんねる

イスラエル ハマス側に拘束された人質3人誤って射殺 ガザ地区

161コメント2024/01/09(火) 12:27

  • 1. 匿名 2023/12/16(土) 12:58:37 

    イスラエル ハマス側に拘束された人質3人誤って射殺 ガザ地区 | NHK | イスラエル・パレスチナ
    イスラエル ハマス側に拘束された人質3人誤って射殺 ガザ地区 | NHK | イスラエル・パレスチナwww3.nhk.or.jp

    激しい戦闘が続くパレスチナのガザ地区でイスラエル軍がイスラム組織ハマス側に拘束されていた人質3人を誤って射殺したことを明らかにしました。ネタニヤフ首相は「耐え難い悲劇だ」としたうえで引き続き人質の救出に全力を尽くすと強調しました。


    ハガリ報道官によりますと15日、ガザ地区東部のシュジャイヤ地区での戦闘で、イスラエル軍は3人の男性を「脅威」だと認識し、射殺しました。

    その後、3人が人質である可能性が浮上したため、イスラエル側に遺体を移送して詳しく調べたところ、いずれも10月7日にガザ地区周辺の集落からハマス側にさらわれた人物だったことが確認されたということです。

    3人は拘束場所から自力で逃げたかハマス側に放棄されたとみられるとしています。

    +5

    -54

  • 2. 匿名 2023/12/16(土) 12:59:30 

    >>1
    人は何故何度も同じ過ちを繰り返してしまうのか。

    +123

    -2

  • 3. 匿名 2023/12/16(土) 12:59:31 

    命をなんだと思ってるんだろうマジで

    +216

    -3

  • 4. 匿名 2023/12/16(土) 12:59:41 

    20年後の日本

    +7

    -30

  • 5. 匿名 2023/12/16(土) 12:59:44 

    >>1
    人質を誤って殺すなんて

    +96

    -2

  • 6. 匿名 2023/12/16(土) 12:59:45 

    耐え難いのはその三人だよ

    +166

    -0

  • 7. 匿名 2023/12/16(土) 12:59:50 

    助かったと思ったら殺されるのか…

    +155

    -1

  • 8. 匿名 2023/12/16(土) 13:00:00 

    >>1
    あーあ

    +9

    -1

  • 9. 匿名 2023/12/16(土) 13:00:23 

    本当の悪 悪の悪って韓流ドラマのタイトルみたいな話になってるじゃん
    バカユダヤ

    +52

    -13

  • 10. 匿名 2023/12/16(土) 13:00:54 

    戦場ではよくある話
    フレンドシップファイアってやつ

    +6

    -12

  • 11. 匿名 2023/12/16(土) 13:01:01 

    >>7
    しかも味方に

    +65

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/16(土) 13:01:25 

    >>1
    イスラエルは何のためにガザ地区を攻撃してるの?
    人質解放はどうでもいいのかな

    +96

    -3

  • 13. 匿名 2023/12/16(土) 13:02:08 

    本当に誤ってなの?と思ってしまう

    +74

    -3

  • 14. 匿名 2023/12/16(土) 13:02:23 

    >>4
    イヤ、割と直近だと思う
    2025に日本がやばくなる気がする
    世界大戦に否応なしに巻き込まれそう

    +6

    -21

  • 15. 匿名 2023/12/16(土) 13:02:37 

    >>10
    それをいうならフレンドリーファイヤーだよ

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/16(土) 13:03:48 

    パレスチナ占領に反対する元イスラエル兵

    「イスラエルによるパレスチナ占領はイスラエル社会をダメにする。
    若者が良心を失っていく。
    若いイスラエル人兵士が平気で自分のお父さん・おじいさん・おばあさんくらいの歳のパレスチナ人を自由にあっち行けこっち行けとか、時には殺す権利さえある。そういうことをしていては若いイスラエル兵士が良心を失ってしまう。狂ってしまう。
    それはイスラエル社会を破壊してしまうことに繋がる。」

    +82

    -3

  • 17. 匿名 2023/12/16(土) 13:04:06 

    自分たちでやったって発表したんだ
    ハマスのせいにしそうなもんだけど

    +37

    -2

  • 18. 匿名 2023/12/16(土) 13:04:25 

    ハマス兵士の服装でもさせてたの?と思ったら
    逃げる最中か

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/16(土) 13:04:40 

    この時代に戦争してる地点で知能が低い。
    知能が低い味方なんて信じられるわけない。

    +28

    -2

  • 20. 匿名 2023/12/16(土) 13:05:15 

    人質になるなんて脅威と判断したのかと思いました

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/16(土) 13:05:37 

    >>17
    映像があるのかも

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/16(土) 13:05:46 

    この始末なのに「女性子供は撃ってない」とか
    適当なこと言っていたね

    +50

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/16(土) 13:05:49 

    >>4
    いや、5年か10年後かとおもう

    +6

    -4

  • 24. 匿名 2023/12/16(土) 13:05:57 

    >>1
    結局(パレスチナ人の)人の命をなんとも思っていないからそういう事が起こるって事

    +48

    -2

  • 25. 匿名 2023/12/16(土) 13:08:55 

    くそイスラエル

    +22

    -6

  • 26. 匿名 2023/12/16(土) 13:09:16 

    誤ってね。

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/16(土) 13:09:47 

    人質解放が目的じゃなかったのか?

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2023/12/16(土) 13:10:02 

    >>12
    ハマスがガザ地区の住民を盾にしてるからだよ。
    だからハマスが武装蜂起すればいいのだが。
    ガザの住民も基本ハマス嫌いなんよ。
    ガザ住民はハマスの人質。

    +11

    -23

  • 29. 匿名 2023/12/16(土) 13:10:05 

    イスラエル
    「わしらユダヤ人は神に選ばれし民やから何してもええねん」

    +30

    -3

  • 30. 匿名 2023/12/16(土) 13:11:14 

    >>4
    だから今子供産め増やせ言ってるのか

    +8

    -2

  • 31. 匿名 2023/12/16(土) 13:11:41 

    >>2
    千と千尋の神隠しのテーマソングの歌詞みたいね

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/16(土) 13:12:42 

    >>28
    訂正
    ハマスが武装蜂起すればいいのだが。
       ↓
    ハマスが武装放棄すればいいのだが。

    +4

    -3

  • 33. 匿名 2023/12/16(土) 13:12:52 

    >>4
    20年も持たないと思うわ

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/16(土) 13:13:09 

    その結果人質の人数がゼロになって遠慮なく攻撃するわけだ

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/16(土) 13:15:04 

    アメリカさんさあ、さんざんロシアを悪の権化とか許しがたい非人道行為とか煽ってたけど今世界中から孤立してでもイスラエル支援してるってどういう事?説明してくんない?

    +46

    -5

  • 36. 匿名 2023/12/16(土) 13:15:15 

    >>2
    そいう言う生物なんだろうなと最近思えてきた

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2023/12/16(土) 13:15:20 

    >>4
    うーん。チャイナが台湾に攻め込んだ時
    否応なしに米軍基地がある日本は巻き込まれるしな
    チャイナ次第だわ

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/16(土) 13:15:40 

    >>12
    イスラエルはパレスチナからパレスチナ人を追い出すのが目的です

    +68

    -3

  • 39. 匿名 2023/12/16(土) 13:16:38 

    >>28
    食料不足でハマスと住民で食料の奪いあいが起きてる、との情報もありますね



    +7

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/16(土) 13:16:48 

    >>14
    そんなさ、オカルト界隈みたいなこと言ってないで勉強しなさい

    +5

    -2

  • 41. 匿名 2023/12/16(土) 13:17:50 

    >>16
    2000年もドンパチやってる民だからさ
    昨日今日産まれたような若者が何言っても変わらないよ

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/16(土) 13:18:21 


    結構イスラエル政府への不満や批判が増えてるみたいね
    ハマスがもちろん悪いのが前提としても、イスラエル政府がちゃんとしてないから悪いみたいな

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2023/12/16(土) 13:19:33 

    >>17
    先にハマスの人間を射殺したって発表した後に、
    射殺した人が人質だったことが後になって判明したのかも
    そしたら言い逃れできない

    +31

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/16(土) 13:20:44 

    1.17 3.11画策実行した因果応報

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/16(土) 13:22:05 

    >>3
    アリの上で象がタップダンス踊ってるようなもん
    イスラエル ハマス側に拘束された人質3人誤って射殺 ガザ地区

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/16(土) 13:23:13 

    >>1
    人質達が武器を所有してるはずないんだから、「あ!人だ!敵だ!撃ち56す!」くらいの単純な反射神経で撃ったんだろうな。
    戦争って愚かすぎる。

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/16(土) 13:23:36 

    ヒトラーって正しかったねえ

    +8

    -12

  • 48. 匿名 2023/12/16(土) 13:24:24 

    >>12
    人質解放だなんて大義名分の建前で、パレスチナ人を根絶やしにしたいのもうわかりきってるじゃん
    病院だろうが躊躇なく爆撃するような連中だもの

    ナチスと変わらないね

    +92

    -4

  • 49. 匿名 2023/12/16(土) 13:24:42 

    >>14
    アメリカも日本もリーダーがアウトだから
    中国ロシア北朝鮮の暴走を止められない
    会社でも核攻撃の際の避難告知が前より頻繁に出てるけどそんな事態になったら正直東京の大半は死に絶えるわなと

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/16(土) 13:26:21 


    イスラエル国連大使、ハマス事務所の電話番号掲げ「本当の停戦を望むならここに電話を」 : 読売新聞
    イスラエル国連大使、ハマス事務所の電話番号掲げ「本当の停戦を望むならここに電話を」 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 【ニューヨーク=金子靖志】12日の国連総会では、イスラエルのギラド・エルダン国連大使が、パレスチナ自治区ガザのイスラム主義組織ハマスの事務所の電話番号が書かれたパネルを掲げ、「本当の停戦を望むなら、ここに電話を」と訴え


    ごもっとも

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/16(土) 13:26:22 

    >>35
    アメリカにはユダヤ人(イスラエル人)のお金持ちが沢山住んでいるため贔屓するしかなかったのです

    +23

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/16(土) 13:27:32 

    >>3
    ハマスもな

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/16(土) 13:28:28 

    >>1
    人質のふりをしたハマスの可能性もあるし誤射は仕方ないのかな。
    イスラエル人といってもアラブ人と見分けつかない容姿の人いるし。

    +2

    -6

  • 54. 匿名 2023/12/16(土) 13:32:44 

    >>47
    ヒトラーの影響も大きそう
    ホロコーストがなければ、イスラエルもここまで過激ではなかったかもしれない

    イスラエルの国是
    長年自民族の国家を持たなかったことにより、幾度もポグロムなどの迫害を受け、ついには600万人のユダヤ人が殺されたホロコーストに至った教訓から、イスラエルは「全世界に同情されながら滅亡するよりも、全世界を敵に回して戦ってでも生き残る」ということを国是にしているとされる

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2023/12/16(土) 13:34:41 

    >>30
    言っているだけで減らすことばかりしているけどね

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/16(土) 13:36:41 

    日本はユダヤ、アングロサクソンの何を信用してんだろうね
    悪魔よあれ

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/16(土) 13:36:45 

    北部の攻撃でただ1人のハマス構成員も逮捕できてないんだよね。その代わり非武装のパレスチナ人を一万人殺したが。この作戦本当に意味があったの?

    もはややってることNKVDと一緒だよ。ロシアウクライナ地域ではNKVDによって1400万人の一般の人々が殺されたんだっけ。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/16(土) 13:37:41 

    >>54
    ラーゲリは共産主義者たちが発明したんだよ。ナチスはそれを真似ただけ。

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/16(土) 13:41:39 

    アメリカとイスラエルは平然と発癌性の有る防黴剤塗布したレモンを日本に輸出しているからな

    阪神大震災震源地の明石海峡大橋の海底基礎工事を担ったのはユダヤ系ゼネコン ベクテルボーリング

    福島第一原発のセキュリティを担ったのはイスラエル

    奴等は悪魔鬼畜

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/16(土) 13:48:20 

    これはイスラエルの
    人質家族は怒り爆発するな

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/16(土) 13:52:10 

    なぁ〜ぬぃ〜!?やっちまったなぁ〜!!

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/16(土) 13:56:24 

    >>1
    TikTokやYouTubeのショート動画で大怪我した子どもの動画や亡くなった我が子を抱いて泣いている親の動画ばっかり流れてきて胸が痛い…

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/16(土) 13:59:22 

    ハ○スは赤ちゃんや子供に何をしたのか。
    報道されない(出来ない?)恐ろしい出来事は棚の上。。

    +5

    -4

  • 65. 匿名 2023/12/16(土) 14:13:19 

    >>14
    最近、You TubeとかSNSとかで
    占い師の人が日本の色々な地域の人を占ったらみんなが同じ年の同じ月に同じ感じの終わり方をするという占い結果が出てしまい
    もう怖くて占いを休止したって話を聞いたんだよね
    嘘だと思う!ノストラダムスの大予言みたいに外れると思うけど
    今妊娠中だから不安気分が強くなってるのかもしれないですが…怖い

    +2

    -8

  • 66. 匿名 2023/12/16(土) 14:14:45 

    >>2
    ほんとに
    罪の無い人がいつの時代も殺されていく
    人は変わらない
    きっとこれからもまた繰り返していくんだろうな

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/16(土) 14:15:30 

    >>12
    戦争ってそういうものだよ。
    南京で日本人軍は民間人を大量に殺したしアメリカ軍も日本の民間人を大量に殺した。
    本土戦ってそういうものなんです。

    日本人も他人事ではない。中国が台湾を攻めるときに尖閣諸島に手を出す可能性は高いよ。その時は沖縄の人々から犠牲になるだろうね。

    +3

    -15

  • 68. 匿名 2023/12/16(土) 14:17:59 

    本音はパレスチナ全占領のため誤差くらいにしか考えてなさそう

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/16(土) 14:18:23 

    >>37
    米軍も裏切るでしょ。 もともとのGHQの計画通りに
    日本を山分けでしょ
    朝鮮半島の緯度線分断みたいに
    イスラエル ハマス側に拘束された人質3人誤って射殺 ガザ地区

    +2

    -5

  • 70. 匿名 2023/12/16(土) 14:20:43 

    >>4
    >>33 >>23 >>14
    外国人参政権により アルフィア議員誕生
    グローバル化とかいって言葉変えてごまかした形を変えた外国人参政権 LGBTエマニュエル大使

    埼玉県クルド自治区内戦問題

    +3

    -3

  • 71. 匿名 2023/12/16(土) 14:23:18 

    >>1
    三人だけでないだろ
    パレスチナ人虐殺してるじゃないか
    いい加減撤退しろ

    +13

    -1

  • 72. 匿名 2023/12/16(土) 14:31:35 

    >>2
    過ちではなくてそれを大成功として大儲けしてる奴らがいるから
    イスラエルにハマスの襲撃を襲撃前から知っていたやつがいる
    イスラエルとハマスは繋がってる
    アメリカの裏には金融ユダヤがいる
    金のために自作自演で戦争を起こしてる
    イスラエル ハマス側に拘束された人質3人誤って射殺 ガザ地区

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/16(土) 14:35:43 

    >>1
    取り返しのつかない事って世の中にはあるんだよ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/16(土) 14:36:41 

    戦争は大きないじめ。あいつが悪いから悪い人は攻撃されても仕方ない。自分の利益のため人を犠牲にするのは仕方ない。これを平気でやる人がいるかぎり戦争はなくならないのだろうな。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/16(土) 14:38:46 

    >>70
    外国人参政権がなくても既にアルフィアは自民党議員として立候補してる
    安倍が10年→1年(世界最短)で帰化できるようにしたからもはや外国人参政権なんて必要ない
    堂々と帰化して日本人として立候補してる

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/16(土) 14:42:53 

    やらないとやられるって考えだろうから何とも言えない。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/16(土) 14:48:02 

    >>48
    というか、10/7以降ずっと人質の救出なんか全然考えてないでしょ
    世論の為に口先でもっともらしい事言ってるだけで

    +17

    -1

  • 79. 匿名 2023/12/16(土) 14:49:15 

    >>69
    アメリカは、イスラエルやウクライナに資金や兵器を出してるけど
    兵士は出していない 他国の戦争にアメリカ人の血は流さない
    日本が戦争に巻き込まれても同じだと思う 兵士を出すには
    アメリカ議会の承認が必要で ジャップの為にアメリカ人が
    血を流すなんてあり得ない ずるずる会議して その間に
    戦争は決着しとけよ みたいになりそう

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/16(土) 14:53:03 

    >>75
    自民党茂木幹事長だけでなく
    武蔵野で外国人住民投票通すつもりよ

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/16(土) 14:54:59 

    >>75
    帰化短くしたのは立憲民主
    移民外国人参政権からの内戦治安悪化促進は自公維

    新党系を用意しないとね

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/16(土) 14:56:46 

    >>16
    勇気ある発言だよね。イスラエルも言論弾圧厳しくやってる様子な中…
    最近この手の報道みないけどどうしてるのかな

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/16(土) 14:59:34 

    >>35
    アメリカが敵視しているイランが親ハマスで反イスラエルだからアメリカとしてはイスラエル寄り。
    でもムスリム系の米国人もたくさんいるから一概に米国民自体はイスラエル寄りとは言えない



    +1

    -1

  • 84. 匿名 2023/12/16(土) 15:02:58 

    >>75
    余計ダメじゃん

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/16(土) 15:09:26 

    >>3
    戦争になったら敵味方の区別も解らないときもあるよ。
    ベトナム戦争の時だって湾岸戦争の時だって
    子供が爆弾もって自爆テロを仕掛けてきてたし。いくら人質とはいえ瞬時に敵と
    区別するのは難しいよ。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/16(土) 15:13:02 

    >>58
    ナチスはイギリスを真似ただけです。
    イギリスは南アフリカでボーア人を収容所に入れて
    虐○した。
    収容所で虐○するシステムを最初に作ったのは
    イギリスです。

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2023/12/16(土) 15:15:09 

    >>58
    ヒトラーのチャーチルへの手紙で
    ヒトラーは「我々はイギリスが南アフリカでやったこと
    を真似てるだけだよ」
    って書いてるね

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/16(土) 15:24:10 

    >>1
    イスラエルはどうも人質を助けようと言う気持ちがなさそう。
    地下トンネルに海水を注水する計画だそうだ。
    人質もみんな溺れるね。


    +8

    -1

  • 89. 匿名 2023/12/16(土) 15:28:45 

    >>35
    アメリカ人の4人に1人はキリスト教原理主義福音派。
    彼らは文字通り聖書を解釈するので
    キリストが復活する前にユダヤ人はイスラエルに
    戻らなければならない。
    と信じている。だからどうしてもイスラエル寄り

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/16(土) 15:36:29 

    どうすんだこれ

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/16(土) 15:40:18 

    @Holms6
    米国人は独善的ではあるものの「正義感」の強い人間が日本よりずっと多い。ガザの子どもたちが8000人以上もイスラエル軍に殺された現実を見せつけられれば、反イスラエルに傾く若者たちが大勢出てくることに何の不思議もない。イスラエルは自ら最大の守護神を失いつつある。

    米国動揺 若者の叫びは「イスラエル寄りの国」を変えるか(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    米国動揺 若者の叫びは「イスラエル寄りの国」を変えるか(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     イスラム組織ハマスとイスラエルの衝突から2カ月。米国は当初から「イスラエル寄り」でしたが、この1カ月でパレスチナ支持の若者たちが増えてきています。ロサンゼルス在住のコラムニスト、樋口博子さんの報告

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/16(土) 15:44:43 

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/16(土) 15:48:40 

    ジュースのなっちゃんの原産国がイスラエルって書いてあったみたいで、子供が戦争しててもジュース作れるんだねって言ってました。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/16(土) 16:05:06 

    ネタニヤフが微妙に変わってきてる

    12/14
    ネタニヤフ首相は、モサド長官デービッド・バルネアがガザ地区のイスラエル人捕虜解放交渉を再開するためカタールに渡航することを拒否


    12/16
    最新情報:IDF(イスラエル防衛茶番劇)がガザでイスラエル人捕虜3人を殺害した後、ネタニヤフ首相は方針を転換し、モサドのトップがハマスと交渉するためにカタールに行くことを許可した。
    ハマスは10月7日直後から停戦と交渉を支持する立場を維持しているが、イスラエルは立場を変えている。どちらが戦略的に勝っているかは明らかだ。

    イスラエル ハマス側に拘束された人質3人誤って射殺 ガザ地区

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/16(土) 16:06:51 

    >>47
    ヒトラー正しかったと思ってるのはイスラエルでヒトラーのマネしてる
    イスラエル批判してる人がヒトラーを間違いと言ってる人

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/16(土) 16:13:44 

    >>39
    トルコ地震のときも若い男が支援物資を奪い合ってたな。
    アラブ人は基本的に野蛮だね。

    +1

    -3

  • 97. 匿名 2023/12/16(土) 16:14:44 

    >>77
    ゲリラ兵もいるだろうけど、地上戦で民間兵を巻き込まない戦いなんて不可能なんです。
    南京事件は教科書に乗ってるし日本政府も認めてる。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/16(土) 16:18:45 

    国連が決議否決として
    一つの皆殺し作戦を肯定したのだから
    時代が変わりました
    大変なことです

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/16(土) 16:20:16 

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/16(土) 16:35:46 

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/16(土) 17:08:21 

    >>9
    すげー人種差別主義者だな
    アウシュビッツ送りでお前が死ねばよかったのに

    +4

    -9

  • 102. 匿名 2023/12/16(土) 17:19:54 

    あれだけ病院だろうが学校だろうがところ構わず撃ちまくってるんだから、人質だって死ぬだろうよ
    人質になるほうが悪い、とでも言えばいいよ

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/16(土) 18:04:43 

    >>2
    戦争を仕掛けるのはいつも権力者
    過ちも何も国民に選択肢なんてないよ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/16(土) 19:02:59 

    もうやめなよ…領土のために殺し合いしてるの?もう理解できない

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/16(土) 19:07:17 

    人質とか気にしてなくて人間見つけたらとりあえず撃っておくかみたいな感じなのでは?

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/16(土) 19:18:58 

    >>5
    人質解放失敗も公表する、大半の国は出来ないよ、戦闘地域では「当たり前」アメリカなら黙っているよ。
    (アメリカは戦闘地域での同士討ちや民間人の誤爆は黙っている)
    平和な地域とは比較出来ない…。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/16(土) 19:22:17 

    >>57
    だから「逮捕」はしないし「捕虜」も作らない…見付け次第やれって事。

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2023/12/16(土) 19:29:27 

    そういや、日ユ同祖論ってあるよね

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/16(土) 19:41:58 

    何から何まで中国が堂々と侵略戦争を始める下地を作っている

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/16(土) 19:49:15 

    >>102
    ガザ地区南部にある病院からハマスが70人居て、捕虜になったニュースが流れていたわ…ハマスが「可哀想な被害者」と思わないで。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/16(土) 20:43:13 

    >>102
    イスラエルは死者の内1/3がハマスだと言ってるみたいだけど、2/3が一般市民て事だよね

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/16(土) 21:27:43 

    >>105
    臆病風で大量の弾を浴びせた
    軍なら救急措置なんぼでも可能なはずなのにキッパリ死亡認知

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/16(土) 22:20:49 

    >>35
    未だに日本人はアメリカを正義のヒーローとでも
    思っている人多いのかなー。
    てかアメリカが何をしても、日本の報道は批判されないよね
    あの中国でさえ停戦に賛成していた。反対したのはアメリカだけ。これで、アメリカの地位は格段に落ちたな

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/16(土) 22:21:00 

    自動翻訳:
    ねえ@Disney、ディズニープリンセスになるのが大好きだったガザの小さな女の子、サナ・アル・ファラに会ってほしい。彼女はガザでのディズニー資金による空爆で殺された。ディズニーはディズニーファンの殺害に資金を提供している。恥をかいた。
    イスラエル ハマス側に拘束された人質3人誤って射殺 ガザ地区

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/16(土) 22:24:03 

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/16(土) 22:36:08 

    >>12
    運河建設による莫大な利益
    アメリカイギリスフランス
    パレスチナには恩恵をあげたくないその前に民族浄化しとくか

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/16(土) 22:37:58 

    >>35
    いつも拒否権使ってイスラエルを守るアメリカ

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/16(土) 22:38:36 

    日本は内側から侵食されてるよね

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/16(土) 22:42:52 

    差別の心が人を殺すっていうことを身をもって体感してる

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/16(土) 22:43:05 

    「世界はほしいモノにあふれてる」の再放送のボタン特集を観た。
    パレスチナのベツレヘムパールのボタン職人のおじ様。
    もうこの技術は自分しか持ってないと。
    このおじ様も今は劣悪な環境に置かれてる、または最悪死亡となってると思うとやるせない。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/16(土) 22:43:42 

    >>42
    ハマスが悪い???洗脳されてる

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/16(土) 22:53:08 

    >>97
    横だけど知らないようなので。
    下記、教科書からマスメディア対応も含みます。
    日本『だけ』周辺国を悪く言ったらいけないの。

    近隣諸国条項(きんりんしょこくじょうこう)とは、日本国の教科用図書検定基準に定められている「近隣のアジア諸国との間の近現代の歴史的事象の扱いに国際理解と国際協調の見地から必要な配慮がされていること。」 という規定のこと。

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2023/12/16(土) 23:19:19 

    >>106
    うん、失敗を公表するのは
    いけなかった直したいてことだし、責め立てたらいけないよね

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2023/12/16(土) 23:41:45 

    >>118
    Xで見つけたポストだけど本当かな?

    森永卓郎さんがまた命懸けの発言❗️
    【ザイム真理教による言論封殺の強硬手段】

    財務省は🇯🇵日本政府より上の存在であり、そのバックは🇺🇸FRBやハザールユダヤ国際金融資マフィアです。
    ハザールマフィアの日本支部のため、
    国民(ゴイ・ゴイム)から重税を徴収するためには手段を選びません。

    森卓さんの今回の話では、まずはメディアをどのように抑えたのか?というものですが、

    その手法とは、まず洗脳から入り、
    『アメ(天下り)とムチ(税務調査という恐喝)』を巧妙に使います。
    その言論封殺とも言える強硬手段は、正にマフィアそのものでエゲつないものでした😱🤬💦
    イスラエル ハマス側に拘束された人質3人誤って射殺 ガザ地区

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2023/12/17(日) 04:34:19 

    >>38
    追い出すどころか絶滅させようとしてる

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/17(日) 08:04:09 

    >>2
    自分を含め人間って愚かだよね。
    学習する頭は持ち合わせているはずなのに、時間がたつと都合の悪いことは忘れるか、自分達の都合いいように平和をねじ曲げ正当化する。
    イスラエル ハマス側に拘束された人質3人誤って射殺 ガザ地区

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/17(日) 08:22:59 

    >>121
    ハマスは20年来の悪いテロ組織、イスラエルは80年来の悪い国、アメリカは民主主義国家で無く軍事国家なだけ。

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2023/12/17(日) 08:24:11 

    >>38
    そうです。その通りです。
    避難という名の追い出し作戦なのです。
    ハマス殲滅という大義を掲げてますが、実際はパレスチナ人を追い出し、パレスチナ人が帰ってこない間にイスラエルが占領し実効支配するのが目的です。
    だからこそ、国際社会から非難されようとも、ハマスだけではなくパレスチナの民間人をも空爆しサツガイしているのです。
    もともと住んでいたアラブ人を追い出し建国したのがイスラエルという国です。
    イスラエルの意図がわかっているパレスチナ人はどんなに苦しい状況でも自分達の土地から離れないでしょう。
    振り上げたコブシを下げさせるには、両者の言い分を聞き妥協点を見つけるのが一般的ですが、パレスチナ問題は根深く一筋縄ではいかないのが現状です。
    両者に各勢力、派閥、宗派などがあり、トップが停戦や休戦、終結に合意しても一枚岩ではないのですぐに合意は反故にされ、また罪もない人々が犠牲になるの繰り返しなのです。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/17(日) 09:41:42 

    殺害されたイスラエル人人質3人は白旗を振っていたが、イスラエル軍がそのうち2人を射殺した。
    3人目は負傷したのみで、ヘブライ語で助けを求めて逃げようとした。それでも彼らは彼を追いかけて殺しました。

    IDFは人質を「ハマスの戦闘員」と間違えたのか、それとも非武装のパレスチナ人と間違えたのか?
    イスラエル ハマス側に拘束された人質3人誤って射殺 ガザ地区

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/17(日) 09:54:02 

    >>51
    たしか、アメリカのブリンケン国務長官の奥さんのお父さん?義父がユダヤ教徒?イスラエル人?でこの争いがはじまってすぐに声明発表してたような気がする。
    ユダヤって本人もしくは本人じゃなく、親戚知人とか国家の中枢の近くにいるイメージがある。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/17(日) 10:00:23 

    >>129
    酷すぎる…
    同胞、味方から、銃弾撃ち込まれたって…
    味方がきた、やっと、助かる、助けて貰えると思ったら…
    なぜ?どうして?が頭をよぎったに違いない。
    はぁ~…どれだけ無念だったか計り知れない。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/17(日) 11:36:33 

    >>120
    私もその回みた。
    あの職人さん、無事でいてくれるといいね。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/17(日) 11:38:10 

    >>131
    イスラエル、ハマス双方良くある話、今迄はマスコミが流さなかっただけ。
    イスラエルレバノン戦争(1982)の頃はイスラエルはユダヤ人イスラム教徒や夫がユダヤ人、妻がパレスチナ人も「処理」された、パレスチナ人もパレスチナ人ユダヤ教徒を「処理」していた。
    良くある話なだけ。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/17(日) 15:50:10 

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/17(日) 15:54:28 

    🇮🇱軍は昨日、ガザ地区のカマル・ウドワン病院で数十人の負傷者をブルドーザーで轢き殺し生き埋めにしたとの事😭🤬

    🇵🇸の人々をブルトーザーで轢き殺して生き埋めにする🇮🇱鬼畜行為はこれが初めてではなく、1週間前、🇮🇱占領下のエルサレム副市長は🇵🇸の人々を「アリ」と呼んで生き埋めを推奨🤬
    イスラエル ハマス側に拘束された人質3人誤って射殺 ガザ地区

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/17(日) 16:01:43 

    >>133
    よくある事なのかもしれないけれど、イスラエル人は怒ってるみたい
    イスラエル国民にはパレスチナ人の虐殺よりインパクトはあるらしい
    イスラエル ハマス側に拘束された人質3人誤って射殺 ガザ地区

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/17(日) 20:11:56 

    >>1
    イスラエルによる侵攻はガザ地区にとどまらない。
    ハマスとは関係ないヨルダン川西岸でも、今年に入って477人のパレスチナ人がイスラエルのユダヤ人たちに殺されている。
    これは2005年以降、最悪の記録だって。

    たぶんイスラエルは、ブレーキが壊れちゃったのよ。
    イスラエルには大イスラエル主義という考えがあって、それによると侵攻の対象は、エジプト、ヨルダン、シリア、イラク、クウェート、サウジアラビア、トルコにまで及ぶそうよ。
    もしかしたら、ユダヤ人たちはプーチンや習近平もビックリするようなそれぐらいの範囲にまで侵攻し続けるかもね。
    こういう侵略というのは、始まると止まらないものなのよ。
    ヒトラーやナポレオンだって、もうこのぐらいで止めとこうなんて決して口にしなかったでしょ?それと同じ。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/17(日) 20:16:45 

    >>137に自己レス
    だって、こういう野望でもない限り、イスラエルが核弾頭を隠し持つ動機がないからね。
    ニュースにもなっていたけど、アメリカだってパレスチナ紛争開始早々に、地中海に原潜を派遣して来ていた。
    単にちっぽけなガザ地区だけが標的だと考えるには、リアクションが異常すぎるもの。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/17(日) 20:33:40 

    >>51
    ユダヤ人同士の仲間贔屓も、異常すぎる。
    親パレスチナ活動をした学生は採用しないぞと脅すユダヤ人が創業者の企業メタとかグーグルとかゴールドマン・サックスとか。
    もしかしたらユダヤ人にノーベル賞受賞者が多いのも、単に選考している連中にユダヤ人が多いってだけなんじゃないの?って思って、選考している連中の名を探したら、組織名(スウェーデン王立科学アカデミー)までしか見つからなかった。
    選考するメンバーがユダヤ人なら、あいつら絶対にユダヤ人を優先させるわ。
    こんなに極端な身内贔屓の人種、見たことないもん。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/17(日) 21:44:08 

    >>138
    イスラエルとアメリカは植民地主義という言葉がそのまま当てはまる。
    日本はアメリカの植民地というのも忘れてはいけない

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/18(月) 01:26:35 

    初めから○すつもりだったのかも
    ローゼンタールみたいにユダヤの
    秘密を話したら同胞でも殺される

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/18(月) 01:34:22 

    「ユダヤ人は宗教集団であり人種ではないと言うその大嘘がバレる事が一番怖いと思っている。」
    ローゼンタール文書の61番目
    もちろん10%の血統ユダヤ人もいるけど、そういう人達は社会の底辺に追いやられている
    イスラエルで威張ってるのは悪魔崇拝の偽ユダヤ教徒

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/18(月) 01:45:46 

    >>139
    そうだよね、1300万人ぐらいから1600万人で世界人口の中の20%なのにノーベル賞の全て受賞してんだし選考委員がユダヤ教徒だらけで贔屓してるんだろね

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2023/12/18(月) 07:25:08 

    ホロコーストは倍返ししたらアカン

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/18(月) 12:09:21 

    >>143

    間違えた20%はノーベル賞取得
    したユダヤ教徒の割合だった
    ユダヤ教徒の人口は0.2%だわ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/18(月) 12:32:43 

    内心は人質なんてどうでもいいでしょ
    人質奪還作戦なんて建前でしかないのだから
    本音はハマス殲滅と言いながらガザの殲滅だしね

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/18(月) 12:49:41 

    教皇は、イスラエル国防軍によるガザの教会での母娘殺害と、障害者が収容されている隣接する修道院への砲撃についてコメントし、「これはテロだ」と述べた。
    イスラエル ハマス側に拘束された人質3人誤って射殺 ガザ地区

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/18(月) 12:51:31 

    これは常軌を逸したものであり、ガザで起きている殺人の無差別な性質を人々に知らせることができれば幸いである。

    ご存じない方のために付け加えておきますが、イエスの時代以来、エルサレムのラテン総主教庁は、キリスト教徒にとって世界で最も神聖な場所の 2 つ、すなわちイエスが十字架につけられた場所とイエスの空の墓 (イエスが埋葬され復活した場所) を守っています。最初の保持者はイエスの兄弟ヤコブでした。

    言うまでもなく、この施設は 2,000 年ほど存続する間に多くのことを経験してきました...

    彼らは、ガザのキリスト教徒の拠点に対するイスラエル国防軍による狂気の攻撃について世界に警告するために、この👇非常に珍しい声明(戦争開始以来初めて)を発表した。母親と娘は「イスラエル軍によって殺害された」教会内で狙撃兵 - ガザの聖家族教区」(そして「1人はもう1人を安全に運ぼうとして殺害された」)、そして「さらに7人が教会敷地内で他の人を守ろうとして銃撃され負傷した」。彼らは「何の警告も通知も与えられなかった。彼らは教区の敷地内で冷酷に射殺された」と正確に述べた。

    さらに、「イスラエル国防軍の戦車から発射されたロケット弾は、「54人以上の障害者が暮らしており、教会の敷地の一部である」マザー・テレサ修道女修道院(慈善宣教師)を標的とした。その後、「イスラエル国防軍の戦車から発射されたさらに2発のロケット弾が同じ修道院を標的にし、その家は居住不能となった。54人の障害者は現在避難しており、一部の人々は生き残るために必要な人工呼吸器を利用できない。」

    そしてそれに加えて、「昨夜、この地域での激しい爆撃の結果、教会敷地内で3人が負傷した。さらに、コミュニティの存続に不可欠な太陽光パネルと水タンクが破壊された」

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/18(月) 12:52:49 

    イスラエル ハマス側に拘束された人質3人誤って射殺 ガザ地区

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/18(月) 14:26:09 

    ユダヤ人って総じて差別主義者だよね
    白人は元々その傾向は強いけどユダヤ人のそれは上回る
    何より力でねじ伏せて自分たちへの批判は一切許さない
    こんな奴らは本当に消え去ればいいのに

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/18(月) 18:26:36 

    Civilians make up 61% of Gaza deaths from airstrikes, Israeli study finds | Israel-Gaza war | The Guardian
    Civilians make up 61% of Gaza deaths from airstrikes, Israeli study finds | Israel-Gaza war | The Guardianwww.theguardian.com

    Civilian proportion of deaths is higher than the average in all world conflicts in 20th century, data suggests


    ひどいものだ
    イスラエル ハマス側に拘束された人質3人誤って射殺 ガザ地区

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/18(月) 21:53:56 

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/19(火) 01:27:56 

    >>150
    タルムードがそうさせているよね
    「異邦人は家畜だから、騙しても盗んでも殺してもよい、つとめて異邦人の命を奪うことは神に奉仕することである。」←こんなこと考えてる奴は地球上から絶滅させるべきだよ

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/19(火) 12:00:06 

    イエメンがガザのホワイトナイトのような役割を立候補
    紅海は条件付きで封鎖されてる状態か?

    イエメン軍のスポックス、ヤヒヤ・サラエの声明:

    私たちはシオニストと関係のある2隻の船を標的にしました。

    一番船「SWAN ATLANTIC」には石油が積まれ、二番船「MSCクララ」にはコンテナが積まれた。どちらも乗組員がイエメン海軍の呼びかけを無視したため、海軍無人機の標的となった。

    イエメン軍は、イスラエルの港を除く世界中の港に向かうすべての船舶に対し、危害は及ばないと警告している。すべての船舶は、識別システムを開いたままにすることをお勧めします。

    イエメン軍は、これまでの声明に違反する船舶を標的とするという決意を改めて表明した。彼らは、国籍に関係なく、アラビア海と紅海のイスラエルの港に向かうすべての船舶の継続的な阻止を強調している。この状況は、ガザにいる私たちの忠実な兄弟たちに必要な食糧や医薬品などの物資の入国が許可されるまで続くでしょう。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/19(火) 12:07:25 

    イエメンに対してのアメリカとの反応、今朝は連合にサウジアラビアとUAEが入っていたが現段階で離脱した模様

    速報:米国国防長官、イエメン・フーシ派の攻撃を阻止する連合を発表

    国:

    🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿イングランド
    🇧🇭バーレーン
    🇨🇦カナダ
    🇫🇷フランス
    🇮🇹イタリア
    🇳🇱オランダ
    🇳🇴ノルウェー
    🇪🇸スペイン

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/19(火) 12:17:25 

    そして、戦争の拡大を煽る者が出てくる

    スカイ軍事アナリスト - 西側諸国が海運を再開したいのであれば、選択肢はほとんどなく、米国はイランを攻撃する必要がある。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/19(火) 12:33:38 

    世界の人々はイスラエルの無差別虐殺に反対している人が多い
    命令出して操ってる悪者は上層にいるユダヤシオニスト

    シオニズムは死のカルトであり、その信者は「ウンターメンシェン」の大量虐殺を見て楽しんでいます。しかし、本当の話は、 🇮🇱と🇺🇸の資本家たちが、現在展開されているより広範な戦争を望んでいるということです。結局のところ、それはイデオロギーの問題ではありません。すべての戦争と同様に、それは土地、お金、権力に関するものです。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/19(火) 21:21:36 

    今回既に十万人以上が殺された
    怪我人は何倍だろう
    ジェノサイドをやめろ、ではなく
    もう行われた

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/20(水) 18:03:31 

    キリスト教会を襲撃しているのはどういう了見かな
    ハマスがいるとでも?

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/30(土) 10:42:57 

    >>12
    ただの侵略でしょこれ

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/09(火) 12:27:43 

    >>79
    アメリカは令和の大東亜共栄圏ができて日本列島に対米向けの中露北の長距離型核ミサイルが旧横田基地に設置されたらとは考えない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。