ガールズちゃんねる

12歳娘をインフルエンサーの活動に集中させるため、学校を中退させる母親が物議(豪)

96コメント2023/12/17(日) 09:27

  • 1. 匿名 2023/12/16(土) 11:47:49 


    【海外発!Breaking News】12歳娘をインフルエンサーの活動に集中させるため、学校を中退させる母親が物議(豪)<動画あり> | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【海外発!Breaking News】12歳娘をインフルエンサーの活動に集中させるため、学校を中退させる母親が物議(豪)<動画あり> | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    豪ゴールドコースト在住で娘2人の母親であるカット・ゾーイ・クラークさん(Kat Zoe Clark、37)は、TikTokに540万人のフォロワーを抱えるインフルエンサーだ。彼女は普段の生活の様子や美容についての動画などを投稿しているが、娘2人も時々動画に登場する。


    そのため次女で現在12歳のデジャちゃんはカットさんの影響もあってか、カットさんとの共有のTikTokアカウントを持っており、すでに110万人ものフォロワーがいる。

    そんな中で最近、オーストラリアの女性に焦点をあてたポッドキャスト「It’s All Her」にカットさんが出演し、デジャちゃんについて「学校を辞めさせる」と明かしてリスナーを困惑させた。

    「この新しい生活をスタートさせてからは出張が多くなって、私たちは頻繁にシドニーに飛んでいます。だから月曜から金曜の午前9時から午後3時までという学校教育だと、うまく事が運べないんです。」

    彼女の決断は多くの人を驚かせたようで、このような批判的な意見が届いた。

    「成長期の真っ只中にきちんとした教育の場から退かせて、競争の激しい不安定なSNSの仕事に就かせることは憂慮すべき一例となってしまうでしょうね。」
    「あなたの言いたいことは分かるけど、世界のあちこちで少女たちが教育を受けようと必死になっているってことを忘れないでほしいな。」
    「どんな決断をするにしても、あなたの娘があまりにも早く大人になるよう急かさないようにしてください。彼女には子供でいる時期が必要だ。」

    +4

    -84

  • 2. 匿名 2023/12/16(土) 11:48:21 

    あ母さん色気あるね

    +4

    -52

  • 3. 匿名 2023/12/16(土) 11:48:40 

    海外にもゆたぽんが

    +313

    -0

  • 4. 匿名 2023/12/16(土) 11:48:47 

    日本にもいそう

    +22

    -3

  • 5. 匿名 2023/12/16(土) 11:48:49 

    洋風ゆたぼん

    +102

    -1

  • 6. 匿名 2023/12/16(土) 11:49:12 

    親ガチャハズレ

    +71

    -2

  • 7. 匿名 2023/12/16(土) 11:49:24 

    お母さんのドレスのクセよ…

    +125

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/16(土) 11:49:26 

    >世界のあちこちで少女たちが教育を受けようと必死になっている

    こういうの日本人だとなかなか持たない視点でへーって思った

    +110

    -4

  • 9. 匿名 2023/12/16(土) 11:49:28 

    >>1
    金銭感覚狂うわ

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2023/12/16(土) 11:49:29 

    通信制とかのフリースクールもやらせてないの?

    +42

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/16(土) 11:49:35 

    12歳って義務教育だから中退できなくない?

    +26

    -2

  • 12. 匿名 2023/12/16(土) 11:49:46 

    いっそシドニーに引っ越した方がいいんじゃ?

    +81

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/16(土) 11:50:12 

    SNS中毒

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/16(土) 11:50:19 

    基地かと思うが娘もすっかり英才教育されてるみたいだね
    まあ他人事だし、好きにしなはれ
    碌な事にならんとは容易に想像できる

    +73

    -1

  • 15. 匿名 2023/12/16(土) 11:50:27 

    子供は親の玩具じゃない。

    +16

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/16(土) 11:50:28 

    インフルエンサーとしての活動は、ごく一部かもしれないが立派な職業にもなると思うのだけどみんなどう思う?

    +13

    -13

  • 17. 匿名 2023/12/16(土) 11:50:30 

    >>1
    オーストラリアの学校に通わせたら良いのでは…

    +26

    -3

  • 18. 匿名 2023/12/16(土) 11:50:30 

    子供でいる時間は短いんだからその時にしかできない学びをさせてあげてほしい

    +37

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/16(土) 11:50:43 

    同じ年頃の子供との交流は大事だよ………

    +30

    -1

  • 20. 匿名 2023/12/16(土) 11:50:43 

    子供の人生よりお金が全てなんだろうなぁ

    +13

    -1

  • 21. 匿名 2023/12/16(土) 11:50:45 

    インフルエンサーって学校いきながらだとできないものなの?

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/16(土) 11:52:06 

    写真キムカーダシアンかと思った

    +34

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/16(土) 11:52:15 

    子供使って実は自分が出たいパターンの親っているよね

    +60

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/16(土) 11:52:27 

    ガチで?!

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/16(土) 11:52:34 

    おかん、ウエストどうなってんのこれ?

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/16(土) 11:52:39 

    >>16
    なんでもそうだと思うけど、使いこなす人間の地頭の良さが試される

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/16(土) 11:52:53 

    10年以上前かな、深夜番組に中学生の娘にグラビアやらせてる母親が出てきて「将来はパリでモデルをさせたい」って言ったらアンミカみたいな人に「そんなに甘くない、トップモデルはかなり勉強してる」とか公開説教されてたな
    あの親子はどうなったんだろ

    +56

    -2

  • 28. 匿名 2023/12/16(土) 11:53:13 

    >>2
    コメディ色ならある

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/16(土) 11:53:28 

    2枚目はキムと娘ちゃんだよね?と思ってよく読んだらそうだった。紛らわしい

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/16(土) 11:53:45 

    海外の人たちもさ
    インスタのコメ見てると
    大概よね
    病んでるなと思う
    あトピ違いか

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/16(土) 11:54:24 

    >>8
    私もです

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2023/12/16(土) 11:55:14 

    >なお、長女のラティーシャさん(Latisha、20)は大学まで進学させたが、カットさんと一緒にポッドキャストを始めてからというもの、その道に進みたいという本人の意思を尊重して大学を中退させたという。そんなカットさん自身も高校は卒業しておらず、10代でラティーシャさんを出産していることもあるためか、娘たちが学校へ通うことについて強制する考えはないようだ。

    海外だと飛び級とかもあるしあまり年齢と学年にはこだわりないのかもね

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/16(土) 11:55:52 

    >>3
    ゆたぼん

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/16(土) 11:56:03 

    >>31
    こうゆう返信いらんw

    +2

    -5

  • 35. 匿名 2023/12/16(土) 11:56:41 

    本人がどれだけノリ気なのかによるよね。
    教育方針は各家庭の自由だと思うけど、本人が嫌がってるのに無理して〜ってのは絶対にダメだよね。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/16(土) 11:56:46 

    なんで他人の子供なんか見て楽しむ人が居るんだろ?

    +26

    -1

  • 37. 匿名 2023/12/16(土) 11:57:22 

    >>32
    長女の場合20歳なんだから自分の意思でいいと思うが、次女は12歳だしその辺の親の義務はどういう扱いになるんだろう。
    下手したら教育ネグレクトで逮捕案件じゃない?

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/16(土) 11:57:33 

    >>16
    結局トップになるひとは地頭が違う

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/16(土) 11:57:57 


    すごい整形顔

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/16(土) 11:58:59 

    >>3
    私も真っ先にゆたぼんが浮かんだ

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/16(土) 11:59:41 

    まあ若いうちだけだもんね

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/16(土) 12:00:28 

    >>10
    ホームスクールの形を取るらしい
    オーストラリアは知らないがアメリカはホームスクールが許されている代わりにチェックが厳しい

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/16(土) 12:02:18 

    ドレスの外側にヌーブラ?

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/16(土) 12:02:20 

    この顔はキム・カーダシアンの真似?

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/16(土) 12:04:29 

    >>34
    コメントのルールよく知らなくて、なんかすみませんでした

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/16(土) 12:10:05 

    >>8
    日本でも戦前は小学校学さえ満足に行けない子達沢山いたけれどね
    おしんとか吉原炎上の世界みたいな感じで、簡単な日本語さえ満足に読めない女性が沢山いた

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/16(土) 12:11:12 

    >>16
    私はガルでボロクソに差別されてる意味がわからないって思ってる。
    現実的に世の中の需要があって、広告を頼みたい企業があるんだから。
    芸能人と一緒でごく一部しか成功者はいないんだろうけど、汚れた芸能界、よく理由もわからずゴリ押しされてる人とかに比べたら自己プロデュースでのし上がってるインフルエンサーの方が好感ある。個人的には。YouTuberも同じ(迷惑系以外)。

    +4

    -4

  • 48. 匿名 2023/12/16(土) 12:12:23 

    >>1
    オーストラリアにも黒人いるんだ

    +2

    -3

  • 49. 匿名 2023/12/16(土) 12:13:50 

    >>7
    私とファッションの好みが合いそう

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/16(土) 12:15:08 

    娘が20歳頃になって働かなきゃならなくなった時にどうするの?学が無くて。母親は婆さんになってるだろうから良いけど、子供の人生これからなのに。

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2023/12/16(土) 12:21:00 

    かあちゃんのこのワンピは完璧狙ってんな
    バイタリティがすごいわ

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/16(土) 12:21:09 

    >>1
    まあ昔は芸能界がそれに値した
    いまはこっちに変わっただけ

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/16(土) 12:22:12 

    >>17
    パースに住んでるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/16(土) 12:23:13 

    >>7
    パットに見えたわ。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/16(土) 12:24:22 

    >>53
    ググったらゴールドコーストだった

    自己レス

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/16(土) 12:35:06 

    >>4
    いるよ。

    親が言っちゃってるもん。あんた稼げるから学校なんて行かなくてもいいよ。って。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/16(土) 12:36:34 

    毒親

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/16(土) 12:36:42 

    >>45
    >>8だけど共感してくれてうれしかったよ
    意地悪な人のことは気にしなくていいと思う
    ガルってそこまで厳しい掲示板じゃないから

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/16(土) 12:38:07 

    >>1
    カーダシアンに憧れてしまったんだろうなぁ、、

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/16(土) 12:39:42 

    日本でも姉妹を不登校にさせ、逮捕された母がもう出てるよね

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/16(土) 12:40:09 

    ゆたぼん以下

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/16(土) 12:40:45 

    ゆたぼん「後悔するぞ」

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/16(土) 12:43:21 

    まあ、ご勝手に〜

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/16(土) 12:44:00 

    >>36
    もしかして海外のチー牛的な成人男性たちが?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/16(土) 12:50:26 

    ショート動画で見たことあるようなないような。その人たちで合ってるなら親も親だし子も子だったよ。
    ステージママとわがまま娘って感じ。これで成功しなかったらかなり破滅しそうな親子だなと思った。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/16(土) 12:58:27 

    アホな親に育てられると大変だね

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/16(土) 13:01:26 

    >>7
    裏表反対に着てんのかと思った
    パット見えてんぞって

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/16(土) 13:13:02 

    >>3
    なんかゆたぼんのしてきたことって
    全部親が悪いせいにしてる人が多いね
    自分が毒親だったから彼の行動もそれだと決めつけてるのかな

    ゆたぼんの動画すら見てなかったろくに彼を知りもしない人が
    憶測で悪意を抱いたり好感持ったりするのが不思議でならない

    +1

    -6

  • 69. 匿名 2023/12/16(土) 13:17:28 

    >>68
    わかる。

    中学生になれば、やってはいけないことの判別くらいつくはず。父親に命令されて卒業証書破り捨てるかな。

    髪も染めて修学旅行行かず父親と東京巡りして。

    息子2人いるけど、あの年のときに父親と2人きりで東京遊びに行くなんて、絶対に嫌がるわ。

    悪いけど全然信用なんてしてない。改心したみたいな事言ってるけどね。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/16(土) 13:31:58 

    >>1
    まぁたしかに稼ぎそう

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/16(土) 13:57:25 

    >>3
    ゆたぽんはこれ
    生理痛とかのときに助けてくれるありがたい存在だよ…
    商品情報|ゆたぽん|白元アース株式会社
    商品情報|ゆたぽん|白元アース株式会社www.hakugen-earth.co.jp

    白元アース株式会社のゆたぽんの商品情報です。白元アース株式会社に関する情報をご覧頂けます。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/16(土) 13:57:39 

    >>16
    炎上狙いとか釣りとかじゃなくて、良いことや見てる方も楽しいこと中心にやるようなYouTuberなら良いんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/16(土) 13:58:56 

    ドレスの外側にヌーブラ?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/16(土) 14:02:53 

    このママさん、17歳で第一子を出産して、その子が二十歳だから、まだ37歳か。
    他の写真を見たかぎり、モンゴロイドの血がけっこう濃いと思った。
    ベースはアジア系で、4分の1か8分の1ぐらい白人の血が入ってる感じのミックス具合。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/16(土) 14:05:53 

    シドニーに引っ越しすれば
    解決する話だよね
    学校生活も楽しそうだし
    辞めるのは違うような

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/16(土) 14:18:48 

    石川遼。
    もしも高校生でプロになんか成らずにちゃんと大学いって松山英樹みたいにアマチュアとして世界での経験を積んでたらどうなってたのかな、と。
    10代だから注目されてお金が集まった面もあるが。
    大学はいつでもいける、いつでもいけるが、アマチュアとしての大学ゴルフ時代はもう体験できない。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/16(土) 14:19:22 

    >>16
    生活していける程度の収入を何歳まで稼げるかって話じゃない?

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/16(土) 14:21:44 

    >>1
    二枚目、スティービー・ワンダーみたい

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/16(土) 14:26:58 

    >>74
    どう見ても黒人じゃん

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2023/12/16(土) 14:29:33 

    >>59
    ね。娘まで巻き込んで全力で他人の真似する人生ってなんか哀れ。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/16(土) 15:33:57 

    >>79
    この母親のほうはアフリカ系ではないよ。
    夫のジョナサンがアフリカ系。

    Kat Zoe Clark - Age, Family, Bio | Famous Birthdays
    Kat Zoe Clark - Age, Family, Bio | Famous Birthdays www.famousbirthdays.com

    Kat Zoe Clark: her birthday, what she did before fame, her family life, fun trivia facts, popularity rankings, and more.

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/16(土) 15:57:51 

    >>27
    中学生からグラビアコースじゃ先は見えてるよね

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/16(土) 16:00:17 

    >>81
    おでこ禿げ上がってないか

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/16(土) 16:33:37 

    親は儲かるかもしれないけど子供の教育機会取り上げるのはおかしいよね

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/16(土) 16:35:19 

    >>27
    勉強っていうかモデルって生まれて持ったスタイルがほぼすべてじゃない?
    中学でグラドルにしかなれないなら無理だよ

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/16(土) 16:36:11 

    勘違い親子

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/16(土) 16:38:41 

    >>45
    私も〜って共感だけのレスなんて他トピでいくらでも見るし、こうゆうとか書いちゃう人のことは気にしなくてok

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/16(土) 16:54:33 

    >>22
    寄せてると思う。子供のサングラスの写真はノースそっくりだし。サングラス取るとトレイシーの娘に似てるけど。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/16(土) 17:34:19 

    >>1
    シドニーに住めば良いのでは?無理なのかな?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/16(土) 19:00:48 

    姫ちゃんは学校行き始めたんだっけ?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/16(土) 21:11:18 

    好きにしたらいいけど責任は取れやと思う
    あとその子が大人になったら需要減りそう
    その時に学校行ってたら良かった

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/16(土) 21:11:43 

    >>91
    途中送信したわ
    後悔しないと良いね

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/16(土) 21:15:13 

    学校は行かせないでもちゃんと教育出来らばいいと思うけど

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/16(土) 22:36:38 

    >>22
    最後の写真はハロウィンのキム親子のコスプレみたい

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/17(日) 00:52:25 

    >>8
    いま当たり前みたいな義務教育だって、先人の苦労があってのことだもんね。等しく教育をって動いてくれた方々がいたからこそ私達が恩恵受けてる。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/17(日) 09:27:24 

    >>16
    SNSの発展の一時期がうみだした、一過性の職業だと思ってる。10年後には「あーそんな仕事あったねw」となってそう。その頃までに資産をためて他の仕事をみつけて逃げ切ったならいいけど、そうでなかったら悲惨。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。