ガールズちゃんねる

朝食バイキングにあってテンションが上がったもの

271コメント2024/01/03(水) 20:08

  • 1. 匿名 2023/12/16(土) 09:23:01 

    定番メニューから個人的にテンションが上がるメニュー、ご当地メニューなど、色々教えて下さい。

    私は定番ですがオレンジジュース。
    朝食バイキングのオレンジジュースって良いですよね。
    朝食バイキングにあってテンションが上がったもの

    +382

    -20

  • 2. 匿名 2023/12/16(土) 09:23:25 

    刺身

    +104

    -5

  • 3. 匿名 2023/12/16(土) 09:23:49 

    ローストビーフ

    +201

    -4

  • 4. 匿名 2023/12/16(土) 09:23:55 

    餡餅の雑煮
    これ目当てで2回泊まった。

    +109

    -7

  • 5. 匿名 2023/12/16(土) 09:24:16 

    目の前で作ってくれるオムレツ。
    具が選べると尚テンション上がる。

    +501

    -3

  • 6. 匿名 2023/12/16(土) 09:24:21 

    焼きたてクロワッサン

    +288

    -2

  • 7. 匿名 2023/12/16(土) 09:24:22 

    オーダーしてから焼いてくれるオムレツ

    +225

    -1

  • 8. 匿名 2023/12/16(土) 09:24:23 

    シェフが目の前で作ってくれるオムレツ

    +189

    -1

  • 9. 匿名 2023/12/16(土) 09:24:30 

    いくら取り放題

    +265

    -2

  • 10. 匿名 2023/12/16(土) 09:24:33 

    クロワッサン
    もうクロワッサンだけのバイキングでいい

    +117

    -1

  • 11. 匿名 2023/12/16(土) 09:24:35 

    温玉+拘り出汁

    +15

    -2

  • 12. 匿名 2023/12/16(土) 09:24:36 

    スクランブルエッグ

    +93

    -2

  • 13. 匿名 2023/12/16(土) 09:24:38 

    山盛り大根おろし

    +39

    -1

  • 14. 匿名 2023/12/16(土) 09:24:46 

    私も定番ですが、おかゆ
    普段食べないからあると嬉しい

    +134

    -3

  • 15. 匿名 2023/12/16(土) 09:24:54 

    その土地の魚とか卵とか野菜

    +93

    -1

  • 16. 匿名 2023/12/16(土) 09:24:55 

    海鮮茶漬け

    +30

    -1

  • 17. 匿名 2023/12/16(土) 09:24:56 

    オムレツでその場で焼いてくれるやつで
    ベーコンとチーズとか
    トマトとオニオンとか
    注文できるやつあったら、全部って言う

    +89

    -6

  • 18. 匿名 2023/12/16(土) 09:24:57 

    パティスリー併設のホテルはデザートがすごく充実していた。朝から甘いもの食べられる人だからめちゃくちゃ嬉しかった。

    +101

    -3

  • 19. 匿名 2023/12/16(土) 09:25:03 

    アイスクリーム
    ソフトクリーム機械でない
    いくつか種類あって自分でスクープする

    +28

    -4

  • 20. 匿名 2023/12/16(土) 09:25:16 

    とろろ

    〆はもちろんとろろご飯にした

    +80

    -1

  • 21. 匿名 2023/12/16(土) 09:25:16 

    フルーツが充実してると嬉しい

    +156

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/16(土) 09:25:17 

    >>3
    ローストビーフばかり食べられると赤になるらしいよ
    でも嬉しいよね

    +10

    -7

  • 23. 匿名 2023/12/16(土) 09:25:17 

    おかめ納豆とかじゃなくて、地元の見たことないメーカーの納豆

    +94

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/16(土) 09:25:18 

    BLTサンド

    +17

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/16(土) 09:25:40 

    回転式トースター
    ついもうひとつパンが食べたくなる

    +35

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/16(土) 09:25:42 

    干物

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/16(土) 09:25:49 

    鯛茶漬け

    +36

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/16(土) 09:25:50 

    >>9
    北海道かな?
    これは嬉しい

    +44

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/16(土) 09:25:50 

    ドリンクにロイヤルミルクティーがあった

    +63

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/16(土) 09:25:52 

    >>1
    オレンジ丸ごと潰す機械があるとこいいよね!

    +127

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/16(土) 09:25:56 

    その場で焼いてくれるオムレツ

    +35

    -1

  • 32. 匿名 2023/12/16(土) 09:25:59 

    おでん
    金沢だったかな
    体が温まりました

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/16(土) 09:26:10 

    >>4
    どこですか
    きになるー

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/16(土) 09:26:10 

    カリカリベーコン

    +43

    -1

  • 35. 匿名 2023/12/16(土) 09:26:19 

    ピルクルでない
    ヤクルトドリンク

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2023/12/16(土) 09:26:32 

    ご当地の麺類

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/16(土) 09:26:41 

    ししゃも
    朝食バイキングにあってテンションが上がったもの

    +58

    -1

  • 38. 匿名 2023/12/16(土) 09:27:03 

    長野のジャム、おいしかったなぁ

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/16(土) 09:27:10 

    鮭、さわらとかの西京焼き。

    ご飯進む。

    +79

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/16(土) 09:27:33 

    >>25
    バター風マーガリンでなくバターを置いてあるところは好印象。エシレバターなら最高

    +89

    -1

  • 41. 匿名 2023/12/16(土) 09:27:41 

    いくら!!ご飯にかけ放題!!

    +32

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/16(土) 09:28:10 

    金目鯛のお茶漬け

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/16(土) 09:28:29 

    エッグベネディクト

    +35

    -2

  • 44. 匿名 2023/12/16(土) 09:28:33 

    海の近くだと干物が美味しいよね~
    七輪みたいな専用の焼き器があったよ

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/16(土) 09:28:33 

    中華粥

    +22

    -2

  • 46. 匿名 2023/12/16(土) 09:28:36 

    明太子
    九州のホテルにあっておいしかった!

    +70

    -2

  • 47. 匿名 2023/12/16(土) 09:28:41 

    美味しそうな焼き鮭だとテンションUP

    +33

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/16(土) 09:28:55 

    >>9
    これとお刺身バイキングが目当てだったのに、地元の方が作ってる西京焼き?かなにか(失念)がアホみたいに美味しかった

    +61

    -2

  • 49. 匿名 2023/12/16(土) 09:28:56 

    >>4
    うちのおばあちゃんも同じこと言ってた!

    +12

    -2

  • 50. 匿名 2023/12/16(土) 09:29:01 

    注文してから作ってくれるスムージー

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/16(土) 09:29:18 

    温泉卵!

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/16(土) 09:29:20 

    「岩泉ヨーグルト」一人暮らしだから、スーパーで買いたくても量が多いし、お値段も結構するので食べたいけど買えないから、温泉やホテルに泊まった時、「岩泉ヨーグルト」があると遠慮なく食べてしまいます。もったりしていて、美味しいです。

    +34

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/16(土) 09:29:26 

    広島のビジホに泊まったらゆかりふりかけと姉妹品が合わせて5種類あった
    パンを食べる気でいたけどそれ見てご飯にした

    +34

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/16(土) 09:29:34 

    その場で作ってくれるおにぎり
    子供が小さい頃偏食だったのでありがたかった

    +32

    -1

  • 55. 匿名 2023/12/16(土) 09:29:34 

    沖縄に行った時にパインバターがあってパンに塗って食べたらめちゃくちゃ美味しかった。

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/16(土) 09:29:43 

    朝ラーメン

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/16(土) 09:29:48 

    品数が多いとテンションMAX

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/16(土) 09:30:08 

    小さいジャムやバターはテンション上がる

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/16(土) 09:30:11 

    コーンポタージュ
    3杯はいく
    本当に大好きなので好きなだけ飲めるなんて夢のようだ

    +41

    -1

  • 60. 匿名 2023/12/16(土) 09:30:14 

    岐阜のビジネスホテルにて
    トーストのトッピングにあんこ
    バターとあんこ美味しかった

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/16(土) 09:30:25 

    パンも種類多いと欲張って何種類も食べちゃう

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/16(土) 09:31:02 

    サイフォンで入れてくれるコーヒー

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/16(土) 09:31:09 

    >>48
    最高じゃん

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/16(土) 09:31:09 

    鮭の塩焼き(本格的なやつ)
    朝食バイキングにあってテンションが上がったもの

    +47

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/16(土) 09:31:19 

    トマトジュース。
    トマト好きとしてはテンション上がった。

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2023/12/16(土) 09:31:40 

    おにぎり握ってくれるところよかった!

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/16(土) 09:31:52 

    ケロッグのミニサイズあったら嬉しい
    朝食バイキングにあってテンションが上がったもの

    +25

    -4

  • 68. 匿名 2023/12/16(土) 09:32:31 

    具材選んで天ぷらにしてくれるやつ。島ラッキョウの天ぷら最高だったな。朝だけどペロリと食べれた

    +23

    -2

  • 69. 匿名 2023/12/16(土) 09:32:42 

    朝バイキングなのに豪華なお刺身はテンション上がった。

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2023/12/16(土) 09:32:43 

    家でも食べられるけどウィンナーとスクランブルエッグは取っちゃうな

    +21

    -1

  • 71. 匿名 2023/12/16(土) 09:32:56 

    >>3
    朝食バイキングにローストビーフはなくない?

    +25

    -5

  • 72. 匿名 2023/12/16(土) 09:33:02 

    いくら

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2023/12/16(土) 09:33:05 

    >>38
    何ジャムですか?
    長野って果物が美味しそう。

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/16(土) 09:33:30 

    >>22
    赤って何?

    +6

    -4

  • 75. 匿名 2023/12/16(土) 09:33:41 

    >>30
    ホテルの人が横についてて子どもにやらせてあげてた。
    私もやった。美味しかった。
    朝食バイキングにあってテンションが上がったもの

    +38

    -1

  • 76. 匿名 2023/12/16(土) 09:33:49 

    花畑牧場のプリン(瓶まるごと)

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/16(土) 09:34:00 

    >>5
    それでもまずはプレーンを頼んじゃう!
    そしていそいそおかわり行く笑

    +53

    -2

  • 78. 匿名 2023/12/16(土) 09:34:05 

    温泉たまごと朝粥

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2023/12/16(土) 09:34:23 

    干物かなー!

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/16(土) 09:34:25 

    豆腐屋さんの豆腐みたいなのがあった。

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/16(土) 09:34:28 

    >>63
    並んでるものは当館でも販売しておりますって札あったのに売り切れてて買えなくて残念

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/16(土) 09:34:40 

    ジーマミー豆腐取り放題

    +8

    -2

  • 83. 匿名 2023/12/16(土) 09:35:33 

    野菜スティック
    新鮮な野菜と味噌ソースが美味しくて止まらなかった

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/16(土) 09:36:12 

    色んな種類のチーズ
    特にカマンベールがあると嬉しい

    +28

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/16(土) 09:36:45 

    >>9
    北海道の朝食バイキングであった!
    めっちゃ美味しかった……!

    +25

    -1

  • 86. 匿名 2023/12/16(土) 09:37:20 

    とろろ
    とろろご飯が大好きなのであまり空いてるところないから嬉しい
    和食食べたくなる

    +17

    -1

  • 87. 匿名 2023/12/16(土) 09:37:31 

    濃いめのコーンポタージュ🌽

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/16(土) 09:37:48 

    焼き立てパンケーキ嬉しかった。

    オレンジジュース🍊も必ずとる。

    この前岐阜旅行行って泊まったホテルの朝食に朴葉焼きあって嬉しかった。

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/16(土) 09:38:18 

    新潟のビジネスホテル泊まったら、タレカツ、へぎそば、刺身があって最高だった。

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/16(土) 09:38:29 

    >>74
    赤字

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2023/12/16(土) 09:38:40 

    >>75
    これショッピングモールの自販機でやると
    5、600円するよね。

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/16(土) 09:39:33 

    和食派なのですが「ご飯のお供コーナー」みたいなのがあるとテンション上がりますね。
    生卵、温泉卵、漬物、たらこ、明太子、すじこ、佃煮、海苔、納豆、ふりかけなど。
    ご飯お代わりしてしまいます。
    朝食バイキングにあってテンションが上がったもの

    +56

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/16(土) 09:39:34 

    とろろ?自然薯かな 小皿に入っててご飯にかけるの
    3皿いってもうたわ

    +22

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/16(土) 09:39:52 

    >>5
    オムレツ出来上がるのを見てるのも楽しい
    強火でジュワッとあっという間に完成するんだよね

    +33

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/16(土) 09:40:45 

    シャンパンとフレッシュオレンジジュース
    朝からミモザを作って飲んじゃった
    朝から飲んだのなんてあれが最初で最後

    +13

    -1

  • 96. 匿名 2023/12/16(土) 09:41:14 

    地元の新鮮な牛乳

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/16(土) 09:41:27 

    >>22
    だから中々補充してくれないのか

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2023/12/16(土) 09:41:29 

    >>71
    この前神戸のホテル行ったらあったから、それとブイヤベースばっかり食べてた

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/16(土) 09:41:33 

    クロワッサン

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/16(土) 09:41:43 

    朝食バイキングが美味しいホテルだとお腹はち切れるまで食べちゃうから、食後に一眠りしてから活動してる。
    それもまた幸せ。

    +26

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/16(土) 09:41:47 

    スモークサーモン!
    ヒルトンにあって感動

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/16(土) 09:42:08 

    北海道のホテルのヨーグルト
    「えっ?」ってびっくりするくらい美味しかった
    朝食バイキングにあってテンションが上がったもの

    +45

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/16(土) 09:42:29 

    >>55
    パインバター?!🍍めちゃくちゃ美味しそう!

    いちご🍓りんご🍎バターは食べたことあるけど🍍初耳
    食べてみたい!

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/16(土) 09:43:27 

    焼き立てワッフル

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/16(土) 09:43:54 

    >>71
    夜のブュッフェでローストビーフをカットしてくれるけど数枚ずつしかしてくれなくて
    子が何度も並んでいと少し恥ずかしかった
    大量に置いておいて欲しい

    +14

    -6

  • 106. 匿名 2023/12/16(土) 09:44:51 

    北海道だとお刺身ありますよね。
    朝から海鮮丼とか贅沢過ぎる。
    朝食バイキングにあってテンションが上がったもの

    +58

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/16(土) 09:45:07 

    >>33
    JRホテルクレメント高松です。
    ただ、ここのさぬきうどんはオススメしません。

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/16(土) 09:45:31 

    メロン!

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/16(土) 09:45:43 

    >>55
    アリビラですね
    私も好き

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/16(土) 09:45:58 

    >>91
    私の家の近くのは350円だよ

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/16(土) 09:46:05 


    その場で焼くパンケーキ!

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/16(土) 09:46:12 

    >>73
    ベリー系、リンゴなどスタンダードなものと、カリンがありました
    あといちご練乳みたいな変わり種もありましたよ

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/16(土) 09:47:01 


    トッピングが選べる中華粥

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/16(土) 09:47:41 

    やっぱり焼きたて焼き魚

    焼きたて重要

    +13

    -1

  • 115. 匿名 2023/12/16(土) 09:48:19 

    >>21
    朝からフルーツや野菜食べると健康になった気がしますよね。
    一人暮らしで普段朝ご飯食べないのに昼も食べられなくなるくらいお腹いっぱい食べる。
    朝食バイキングにあってテンションが上がったもの

    +41

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/16(土) 09:49:15 

    フォー
    クラムチャウダー

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/16(土) 09:50:49 

    ステーキ
    1980円のバイキングなのに美味しいお肉でした

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2023/12/16(土) 09:51:08 

    たらこや明太子
    内心ガッツポーズ
    朝食バイキングにあってテンションが上がったもの

    +52

    -2

  • 119. 匿名 2023/12/16(土) 09:52:13 

    >>90


    それなら略さんでも…

    +6

    -5

  • 120. 匿名 2023/12/16(土) 09:53:33 

    >>95
    私も海外でだけどシャンパンあってかなりテンション上がったなー

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2023/12/16(土) 09:53:53 

    湯豆腐

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/16(土) 09:54:00 

    ふんわり
    朝食バイキングにあってテンションが上がったもの

    +46

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/16(土) 09:54:03 

    >>1
    フルーツ生搾りしてくれるジュースとかオムレツとかフレンチトーストその場で焼いてくれるとテンションあがる

    +35

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/16(土) 09:54:29 

    >>111
    その場で焼くワッフルも良いよねー

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/16(土) 09:54:50 

    カリカリベーコン

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/16(土) 09:56:13 

    食べたい
    朝食バイキングにあってテンションが上がったもの

    +32

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/16(土) 09:56:16 

    ミニフレンチトースト

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/16(土) 09:56:27 

    スパークリングワイン
    朝から最高だった!

    +13

    -1

  • 129. 匿名 2023/12/16(土) 09:57:46 

    ウインナーでご飯食べるのが好きなんですよね。
    朝食バイキングにあってテンションが上がったもの

    +40

    -1

  • 130. 匿名 2023/12/16(土) 09:58:21 

    新宿ワシントンホテルに朝からアルコールありました
    しかも、オプションじゃなくてバイキングに含まれてるやつ

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/16(土) 09:59:17 

    >>5
    プレーンかチーズ入りか選べてみんなチーズ入り注文してた

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/16(土) 10:01:08 

    甲府のビジネスホテルに泊まった時、朝からほうとう鍋が出てきて、ちょっとだけ旅行気分が味わえて嬉しかった

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/16(土) 10:01:45 

    一巡目は和食いって二巡目は洋食いく派

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/16(土) 10:01:49 

    揚げたて天ぷら
    焼きたてステーキ

    その場で作ってくれるライブクッキング

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/16(土) 10:02:09 

    ご当地物の食材

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/16(土) 10:02:48 

    おいしい生卵

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/16(土) 10:02:48 

    >>52
    初めて聞いた銘柄。なに県だろ?

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/16(土) 10:03:26 

    アスパラやミニステーキを目の前で焼いてくれるやつ
    アスパラお代わりしまくった

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/16(土) 10:04:15 

    海鮮丼。自分で好きなだけ刺身を取って、海鮮丼を作れる。
    朝食バイキングにあってテンションが上がったもの

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/16(土) 10:04:46 

    >>119
    世間知らず?赤って普通に言うよ

    +3

    -10

  • 141. 匿名 2023/12/16(土) 10:04:59 

    >>138
    アスパラ大好き❤食べたい

    焼きアスパラ最高だよねー

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/16(土) 10:05:01 

    >>1
    スモークサーモン

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/16(土) 10:05:57 

    >>105
    お宅みたいな子がいるから大量に置かないんだよ。浅ましい真似しないで。

    +5

    -16

  • 144. 匿名 2023/12/16(土) 10:07:19 

    函館で
    ホタテの貝焼きとイカ刺
    温泉もよくて2回泊まりに行ったけど
    そのホテルは星野に売却されてしまった

    星野ならもう泊まることはないと思う

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/16(土) 10:07:23 

    >>141
    岩塩ちょっと付けて食べたら最高でした

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/16(土) 10:09:49 

    >>65
    今トマト高いしね

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/16(土) 10:10:03 

    昔オランダに旅行行った時、ホテルの朝のバイキングのジャンル分けの中に「チーズ」があって、色んなチーズが20種類くらい並んでてテンション上がった

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/16(土) 10:10:07 

    >>143
    よこ
    食べ放題は、定額料金を支払えば一定の料理や果物などを希望する量だけ食べることができるサービス。飲み物の場合は飲み放題という。-Wikipedia

    +7

    -3

  • 149. 匿名 2023/12/16(土) 10:10:09 

    >>10
    美味しいクロワッサンって
    ケーキより美味しいからね!

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/16(土) 10:10:43 

    名古屋の朝食ブッフェで
    ひつまぶしあったの嬉しかった
    朝から鰻なんて最高!

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/16(土) 10:10:46 

    >>5
    10年くらい前だけど、ハウステンボスのホテルオークラで食べた出来立てオムレツめちゃくちゃ美味しかった!

    +21

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/16(土) 10:10:47 

    出汁茶漬け!

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/16(土) 10:11:53 

    >>143

    食べ放題だよ!
    好きなだけ食べて良いやろ

    +16

    -3

  • 154. 匿名 2023/12/16(土) 10:13:26 

    >>9
    岩手に行ったとき瓶丼っていう瓶に海鮮が入ってる名産品みたいなのがあって、しかも個数制限もなく食べ放題でテンション上がった

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/16(土) 10:13:51 

    >>137
    岩手県です。
    龍泉洞で有名な岩泉町で作っています。メジャーリーガーの大谷さんもお好きなそうです。
    朝食バイキングにあってテンションが上がったもの

    +12

    -1

  • 156. 匿名 2023/12/16(土) 10:15:02 


    鯛の干物とぬか漬けがビックリするほど美味しくて、ご飯お替りした!

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/16(土) 10:15:18 

    わたしはバカだからウインナーとベーコンが取り放題なだけで幸せです

    +11

    -3

  • 158. 匿名 2023/12/16(土) 10:16:47 

    シャンパン

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2023/12/16(土) 10:17:13 

    プチケーキ、よもぎ餅

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/16(土) 10:17:57 

    >>155
    教えてくれてありがとうございます!

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/16(土) 10:18:31 

    コカイン

    +0

    -4

  • 162. 匿名 2023/12/16(土) 10:18:41 

    >>143
    なんか怖い人湧いてるなー、

    この前ラジオで、家族でバイキングに行ったら、「イカとサーモンのお寿司入りましたー」と並べられたら、どこかのオヤジが「お~い!寿司🍣来たぞー!!」と叫んで、そこの家族含めてたくさんの人がワッと殺到してあっという間に無くなりました、幼い息子が食べられなくてガッカリしてた⤵日本人ってあさましい…という投稿が読まれてたよ。

    待ってればまた🍣来るだろうけど…

    +5

    -8

  • 163. 匿名 2023/12/16(土) 10:19:39 

    マスカットゼリーがあって嬉しかった(飛騨高山

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/16(土) 10:20:01 

    >>161
    面白くない

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/16(土) 10:21:22 

    飲み物が豊富にズラーっと並んでるビュッフェは間違いない

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/16(土) 10:21:49 

    ワッフルメイカーがあって、焼き立てワッフル🧇が食べられた時
    焼いてあるパンケーキ何度か見かけたけど、焼き立てを食べられて最高だった
    朝食バイキングにあってテンションが上がったもの

    +17

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/16(土) 10:22:19 

    フレンチトースト
    トロトロの最高すぎる

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/16(土) 10:22:25 

    >>157
    バカとか関係ないよ。美味しいベーコンとソーセージ食べられると嬉しいよね。

    +17

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/16(土) 10:24:57 

    大阪行ったときに朝食にたこ焼き、お好み焼き、かすうどん等々メニューに書いてたからめっちゃ楽しみだったのにグレードアップしてくれて食べられなかった😅
    有難かったし、景色も良かったけど…食べたかったなあ

    +4

    -3

  • 170. 匿名 2023/12/16(土) 10:25:06 

    >>157
    必ず取るよ。バイキングには欠かせない。粒マスタードとケチャップ、または醤油で。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/16(土) 10:26:16 

    ジャムの種類が豊富

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/16(土) 10:30:24 

    ステーキ焼いてくれるとこあって嬉しかった

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/16(土) 10:30:25 

    焼き魚も大好きだしサバの味噌煮があるとめっちゃ嬉しい
    朝食バイキングにあってテンションが上がったもの

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/16(土) 10:31:13 

    その場で焼いてくれるパンケーキ

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/16(土) 10:32:07 

    >>157
    ベーコンとウインナーって和にも洋にもいけるし万能だよね。

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/16(土) 10:35:59 

    >>154
    いいなぁ🤤

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/16(土) 10:40:05 

    >>140
    共産主義者かと思ったわw

    +8

    -4

  • 178. 匿名 2023/12/16(土) 10:41:00 

    タコス
    自分で作るやつ
    あれ目当てで朝からシズラー行く

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/16(土) 10:41:46 

    >>177
    土曜で休みの人が多いからか、あちこちのトピで荒らしてる人がいるね。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/16(土) 10:42:42 

    >>155
    これ大好き
    もっちりしてて食べ応えのあるヨーグルト
    いつも加糖買うんだけどプレーン味にしてジャム付けて食べても美味しいかも

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/16(土) 10:46:08 

    >>110
    私が良く見かけるのコレ
    朝食バイキングにあってテンションが上がったもの

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/16(土) 10:55:20 

    >>4
    香川県かな?
    私は香川県在住です。白味噌にあん餅を入れた
    あん餅雑煮ですね。ほかの県の方はあん餅雑煮が甘くて苦手かと思ってました。

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/16(土) 10:56:04 

    フルーツポンチが白玉入で、その白玉がさらに美味しかったら
    ヨッシャあああってなる

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/16(土) 10:56:21 

    >>107
    香川県でもホテルで出て来るうどんはおいしくないですよ。
    ぜひ個人店に行って下さい。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/16(土) 10:56:40 

    ココナツタピオカ!!!!!!!!

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/16(土) 10:59:48 

    >>1
    その土地の搾りたて牛乳も嬉しい

    +22

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/16(土) 11:00:42 

    >>5
    私もオムレツ!
    チーズ入りとか食べちゃう!

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/16(土) 11:04:10 

    >>1
    出来たてオムレツや豆腐。
    メニューでなら刺身やフルーツとか

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/16(土) 11:05:47 

    個人的にくるみパン
    だいたい、くるみパン美味しい

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/16(土) 11:07:53 

    浜松のホテルコンコルドの朝食バイキングはなんでも美味しいですよ。
    ひつまぶしもあるし、お茶系スイーツも充実。
    それ以外の定番品もめっちゃ美味しい

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/16(土) 11:08:47 

    カレー

    ホテルが一番力を入れてるバイキングのメニューと言えばカレーだと思うから。
    朝からあまり食べられない方だけど、ホテルのバイキングでは絶対にカレーは食べる。

    +6

    -2

  • 192. 匿名 2023/12/16(土) 11:14:55 

    カリッカリの
    ハッシュドポテト!!

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/16(土) 11:29:44 

    >>1
    オレンジにストロー刺さってるやつ🍊

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2023/12/16(土) 11:32:47 

    スクランブルエッグとカリカリベーコン

    洋食のおかずを取る人は大抵パンをチョイスするけど、私は洋食のおかずでごはんとお味噌汁を食べるのが好きです。スクランブルエッグに少し塩をかけて温かいごはんと一緒に食べるのが大好き

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/16(土) 11:33:13 

    >>107
    回答ありがとうございます
    餡餅の雑煮なんて食べた事ないので行ってみようと思います

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/16(土) 11:41:30 

    バイキングではなく普通のお店の朝食メニュー
    果物盛り盛り盛り沢山!@カリフォルニア
    いい思い出〜
    果物食べに行ったようなもんでもあるw

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/16(土) 11:55:54 

    年のせいか量食べられなくなってでも朝食ビュッフェは大好きでついつい食べ過ぎて楽しみにしてた現地のランチが食べられなかったことが複数回。それでも2月また美味しかったホテル予約した。朝早目に行って今度こそランチも行きたい。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/12/16(土) 12:00:27 

    >>105
    気にせずに何度も並んでいいんだよー
    食べ放題ではあってもコスパ悪いローストビーフは出来るだけ量が出ないようにお店側が工夫してるだけだから、そのルール守ってれば何度並んでも沢山食べてもOK
    気にせずに楽しもう!

    +16

    -0

  • 199. 匿名 2023/12/16(土) 12:05:28 

    薄くないコーンスープ

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/16(土) 12:07:53 

    藁焼き鰹の塩タタキが大好きで、満を持して高知県に行ったとき、ホテルの朝食にタタキがこれでもかと積んであってそりゃもう食べたよ。
    2泊したんだけど、まじで三日三晩藁焼き鰹の塩タタキを食べ続けた笑
    タレもいいけど、塩なの‼︎高知、遠いけどまた行く‼︎

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2023/12/16(土) 12:11:17 

    エスプレッソマシン

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2023/12/16(土) 12:13:07 

    焼き鮭
    朝食バイキングにあってテンションが上がったもの

    +16

    -0

  • 203. 匿名 2023/12/16(土) 12:26:48 

    >>5
    オムレツあると嬉しいですよね! 具材も選べて中が半熟トロトロできれいに焼いてくれておいしかったなぁ。 確か焼いてくれてたのが外国人の方で、「お任せ?」って聞かれて「お任せ」にしちゃいましたけど。キノコとチーズが入ってました。

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2023/12/16(土) 12:42:47 

    >>1
    アサイージュース!
    美味しいうえに普段飲まないし、おしゃれでテンション上がる。(美人度が上がる気がする)

    +11

    -1

  • 205. 匿名 2023/12/16(土) 12:43:44 

    明らかに業務用だな…みたいなのがずらーーっと並んでると萎える

    +8

    -1

  • 206. 匿名 2023/12/16(土) 12:44:47 

    ライチがあったら嬉しい!

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2023/12/16(土) 13:05:12 

    クロワッサン🥐
    お粥

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2023/12/16(土) 13:20:10 

    目の前で作ってくれたエッグベネディクト

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2023/12/16(土) 13:24:54 

    カフェラテ頼んだらこれ持ってきてくれた
    めちゃくちゃ美味しかった
    朝食バイキングにあってテンションが上がったもの

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2023/12/16(土) 13:26:33 

    >>71
    JR系ホテルであったよ。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2023/12/16(土) 13:28:28 

    シャンパンかスパークリングワイン。

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2023/12/16(土) 13:45:42 

    >>105
    高いものは牽制の為にそういうシステムにしているんだよ。食べ放題なんだから恥ずかしがる必要なし。

    +12

    -0

  • 213. 匿名 2023/12/16(土) 13:48:07 

    >>154
    買うとめっちゃ高いやつじゃん

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2023/12/16(土) 13:52:14 

    オレンジジュースかなぁ…

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2023/12/16(土) 13:54:07 

    餅つきパフォーマンスが朝にあった(驚)
    お米の美味しいところ、とは知ってたけど、
    そのおいしさにもびっくりー!
    また行きたいー

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2023/12/16(土) 13:59:40 

    鯛茶漬け
    生臭そうで食べたことなかったけど旦那のひとくちもらったらめっちゃ美味しくて5回おかわりした

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2023/12/16(土) 14:07:59 

    ソフトクリームの機械

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2023/12/16(土) 14:32:51 

    >>1
    帝国ホテルのバイキングはオレンジの皮が剥いてあったのに感動した!
    普段行くバイキングは皮のままくし切りしか見た事ない。

    +13

    -1

  • 219. 匿名 2023/12/16(土) 14:49:50 

    >>5
    想像しただけでテンション上がったw
    バターの香りが食欲そそるのよね。

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2023/12/16(土) 14:52:06 

    函館で食べた時
    いくら
    北海道の牛乳で作られたソフトクリーム
    カツゲンっていう乳酸飲料
    地元の名産が出るとうれしい

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2023/12/16(土) 14:53:38 

    >>5
    梅田のプリンス?で注文したら席まで持ってきてくれた
    さすが顔と座席までフロアが覚えるんだね

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2023/12/16(土) 15:00:13 

    地元産の牛乳飲み放題嬉しかったなぁ。
    そのメーカーの直販店行ってみたら観光客から地元客までひっきりなしに買いに来てた。
    牛乳が濃厚なのに飲みやすくて美味しいのよ。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2023/12/16(土) 15:50:36 

    >>5
    焼き立てのパン!クロワッサン最高!

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2023/12/16(土) 16:18:55 

    スープの種類が何種類か有ると嬉しい!
    あとは、目玉焼きにスクランブルエッグとか卵料理も。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2023/12/16(土) 16:21:57 

    明太子
    納豆カップ

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/12/16(土) 16:24:25 

    浅草にあるホテルの牛すじの煮込みがめちゃくちゃおいしかった。おかわりしてしまったわ。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2023/12/16(土) 16:44:42 

    エビチリ
    富山だったからエビは高価じゃないのか?と思った

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2023/12/16(土) 17:02:48 

    >>19
    なんでマイナス多いのかな?
    私もアイスあると嬉しいよ〜
    パンケーキにフルーツとアイスを添えたりして楽しい

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2023/12/16(土) 17:24:40 

    ANAの系列のホテルは朝食バイキングが良かった!

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2023/12/16(土) 17:42:19 

    カリカリベーコン
    深めの銀器なんかに、縦にささってるの!

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2023/12/16(土) 18:40:20 

    >>5
    私が気に入ってるところは、ベーコン、トマト、チーズ、きのこって選べて全部入れもできるんだけどオススメはトマト!

    朝食バイキングってほんと幸せ。

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2023/12/16(土) 18:56:25 

    しゃぶしゃぶ!美味しかった

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2023/12/16(土) 19:06:49 

    味噌汁が美味しいとテンションあがるなー

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2023/12/16(土) 19:19:53 

    センチュリーマリーナ函館の朝食ビュッフェが天国みたいだったよ。あまりにも最高すぎて函館の思い出がそれしかない。金持ちになって1か月くらい連泊したい。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2023/12/16(土) 19:36:17 

    来春に湘南に行く予定なんだけれど、バイキングでシラス丼食べられるのが楽しみ✨

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/12/16(土) 19:52:40 

    フレンチトースト

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2023/12/16(土) 20:52:07 

    ステーキ

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/12/16(土) 21:28:21 

    函館泊まった時、朝からチーズのコーナーがあっていろんなチーズ食べた
    アボカドやトマトもあったしサルサソースもあったからリコッタチーズとパンと一緒にサンドイッチにしたよ
    お刺身類も当然のようにあるし函館のモーニング競争は宿泊者にとってはありがたい!

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2023/12/16(土) 21:30:32 

    >>215
    えっ!どこだろう…つきたて餅食べたい!差し支えなかったら教えてください~!

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2023/12/16(土) 21:32:23 

    明太子

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2023/12/16(土) 21:50:33 

    >>239

    新潟県の月岡温泉にある白玉の湯「泉慶」です。
    あんこやきなこもあるんですが
    鮭の入ったお雑煮がすごく美味しかったです。
    お湯もエメラルドグリーンの硫黄泉でとても特徴的。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/12/16(土) 21:51:34 

    >>30
    自分が食べている間に何回もオレンジを補充してたわ。けっこうな量使うよね。有り難く2杯飲んできた。

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2023/12/16(土) 21:53:17 

    >>1
    いくら

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/12/16(土) 21:57:44 

    南魚沼や塩沢のコシヒカリで好きな具を入れて握ってくれるおにぎり。
    美味しすぎた。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/12/16(土) 22:46:50 

    いくら

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/12/16(土) 23:11:31 

    >>9
    粒が大きいのがイクラ
    小さいのはマスコ

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2023/12/16(土) 23:15:22 

    >>39

    そう

    いかにも業務用、みたいじゃないやつを所望

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/12/16(土) 23:18:19 

    >>25
    なにそれー気になる
    自分で作る系じゃなくて?ワッフルみたいな

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2023/12/16(土) 23:20:50 

    >>185
    どこにあるのー
    タピオカやにある?ココナッツ味🥥

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/16(土) 23:31:54 

    >>107
    この前泊まりました!!
    駅近でビジホだけどお部屋も綺麗で、
    朝ごはんのカツオのタタキ、美味しかった〜

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2023/12/16(土) 23:33:04 

    エッグベネディクト!
    目の前でコックさんが焼いてくれた!

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2023/12/16(土) 23:33:33 

    >>229
    わかります!朝食のレベル高い!

    +3

    -1

  • 253. 匿名 2023/12/16(土) 23:33:38 

    オキナワマリオットホテルのエッグベネディクト。スモークサーモンのが好きで2回連続泊まった。コーンスープもおいしかった。朝から食べすぎてしまう。

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2023/12/16(土) 23:34:56 

    >>200
    私もこの前、初高知で鰹のタタキの塩をタクシーのおじさんに勧められて食べたら、すっごく美味しかった!!高知大好きになったw

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2023/12/16(土) 23:36:37 

    ビュッフェ関係ないんだけど貼られてた500.600円くらいのスーパーやイオンの中とかに頻繁にあるオレンジ🍊ジュースの販売機の、搾りたてってことなの?あれどうですか?特にスーパーとかイオンの
    (ビュッフェのは皮剥いてたり美味しいだろうから)

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2023/12/17(日) 01:44:14 

    >>71
    朝からローストビーフが出るホテルもあるよ
    全てのホテル知り尽くしてるわけじゃないのに、「無くない?」って人を疑うような言い方良くないと思う

    +6

    -3

  • 257. 匿名 2023/12/17(日) 01:47:34 

    >>5
    手首をトントントンって叩いて卵返してると「わぁ上手ー!!」って言いたくなる笑

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2023/12/17(日) 01:50:19 

    >>5
    沖縄のホテルで吹石一恵みたいな美人コックさんが作ってくれてて
    幸せ度倍増したから2回目並んだら、私の前に外国人観光客の方がいて、その人に英語でどの焼き方にするか、具材は何入れるかを笑顔で聞いてて、それも素敵で朝からウットリしてた笑

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2023/12/17(日) 01:54:11 

    ステーキ🥩

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2023/12/17(日) 04:19:52 

    >>105
    ローストビーフじゃなくてオムレツでも並ぶから恥ずかしくないよ!!

    私箱根のホテルのオムレツおいし過ぎて3回並んだ!!
    並んでる間も手際よくオムレツ作ってる様子見てたら楽しいからワクワクして、並んでるのもあっという間だった

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2023/12/17(日) 07:23:30 

    >>1
    いくらがある所に行ってみたい

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2023/12/17(日) 09:28:57 

    エスプレッソ

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2023/12/17(日) 09:30:07 

    >>1
    私もオレンジジュース!!初めて見た手絞りタイプの物が嬉しくてギュンギュン絞って飲みました🍊
    朝食バイキングにあってテンションが上がったもの

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2023/12/17(日) 09:59:10 

    >>250

    どっちに泊まられたのかはわからないけど一応誤解のないようにすると、駅前には、「JRクレメント」と、その別館で「JRクレメントイン」(新館)の2つがあって、JRクレメントインの方は、下にコンビニやプロント、居酒屋のあるビジホ系で、元々の駅降りて左側のJRクレメントは、香川の誇る唯一のシテイホテル(でもシングルはビジホ並みに狭い) 結婚式もできるよ♪

    あと、かつおのたたきが名物の高知の駅前にも最近JRクレメントインができたよ

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2023/12/17(日) 10:00:11 

    >>263

    すごい!美味しそう

    どこのホテルですか?

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2023/12/17(日) 11:35:57 

    >>265
    ルネッサンスリゾートオキナワの朝食バイキングです🥞
    オムレツも目の前で焼いてもらえて良かったよ

    コメントありがとう🩵

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2023/12/17(日) 11:36:42 

    >>200

    美味しそう!私も行きたい!

    どこのホテルですか?

    高知ってどこもホテルがお高いんだよね

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/12/17(日) 11:43:23 

    >>256
    ないでしょ!って決めつけた言い方をしたならあなたの言うこともわかるけど、なくない?って質問しただけなんだけど… 普通に「あるよ」でいいじゃん

    普段の会話で、今回みたいな流れの時に突然「疑うような言い方良くないと思う」と言われたら、正直面倒くさい人だなと感じるわ

    +0

    -2

  • 269. 匿名 2023/12/17(日) 11:50:43 

    ウインナーとスクランブルエッグ

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2023/12/17(日) 13:07:41 

    >>268
    「無くない?」って、「無いでしょ」のニュアンスあるの分からないのかな
    本当に質問したかったんなら、聞き方として感じ悪いよ

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2024/01/03(水) 20:08:20 

    >>164
    間に受けたらダメだよ笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。