ガールズちゃんねる

目的が無い人のダイエット

145コメント2023/12/24(日) 15:34

  • 1. 匿名 2023/12/15(金) 21:19:33 

    最近、太ってきたのでダイエットしたいなぁと思いつつ、別に水着になるわけでもドレスを着るわけでも、同窓会やパーティなどのイベントがあるわけでもなく、結婚してるし、恋がしたいとかもなく、健康診断の結果が悪いとか、お気に入りの服が入らなくなったとかもありません。もう年だしこのままでも良いかな…という考えがよぎります。

    特にコレといった目的が無くダイエットをしてる人はいますか?どうやってモチベーションを保ってますか?

    +100

    -10

  • 2. 匿名 2023/12/15(金) 21:20:08 

    続かなかった。

    +17

    -2

  • 3. 匿名 2023/12/15(金) 21:20:33 

    食費高くて一食少なめを心掛けてる
    痩せた

    +55

    -0

  • 4. 匿名 2023/12/15(金) 21:21:03 

    美人とかスタイルいいとか言われたいがために一応キープしてる
    美容体重くらいだから普通の範囲だと思うけどさ

    +82

    -7

  • 5. 匿名 2023/12/15(金) 21:21:52 

    目的が無い人のダイエット

    +8

    -1

  • 6. 匿名 2023/12/15(金) 21:22:14 

    食欲が勝つよねー目的ないと汗

    +52

    -5

  • 7. 匿名 2023/12/15(金) 21:22:26 

    >>1
    あえて小さめサイズの服を買うとか?
    挫折しないように少し高めのやつ。

    +12

    -3

  • 8. 匿名 2023/12/15(金) 21:22:37 

    >>4
    すごーい
    私は無理、太っちゃう
    BMI19もあります

    +3

    -34

  • 9. 匿名 2023/12/15(金) 21:22:43 

    >>1
    目的が無いと、一生『ダイエットは明日から』になってしまう

    +32

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/15(金) 21:22:50 

    >>1
    明確な目的がなくても「太っている自分」が嫌だし生きていて恥ずかしいしテンション下がるから。

    「このままでいいか」と思った瞬間から終わりに向かってる。

    +130

    -1

  • 11. 匿名 2023/12/15(金) 21:22:51 

    お腹が凹むと嬉しいから、腹筋だけは続けてる。

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/15(金) 21:23:05 

    少しお高めの服を買ってそれをきちんと着こなせるように痩せたい

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2023/12/15(金) 21:23:15 

    毎日体重計に乗る
    少しづつ下がってるの見るの楽しい

    +37

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/15(金) 21:23:31 

    どんなもの食べれば痩せる?
    無職で食事しかやることがなく、痩せられない。
    しかも沢山食べてしまう。
    痩せたい。

    +6

    -19

  • 15. 匿名 2023/12/15(金) 21:23:44 

    >>1
    太る前から体型をキープするってだけで続ける事10年だよ、体型維持してる。

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/15(金) 21:23:57 

    ダイエットというか修行にしようぜ
    私はダイエットだと思わず修行だと思ってる
    そうすると自分が試されるんで自分に厳しくなれるよ

    +29

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/15(金) 21:24:44 

    痩せた綺麗な人ばかりを見て「自分はダメだな。もっと頑張らなきゃ。」と思うか
    自分より太った人を見て「あれに比べたらまだ自分は大丈夫だな。」と思うかで違う。

    +53

    -5

  • 18. 匿名 2023/12/15(金) 21:24:44 

    >>1
    とりあえずデブ枠には入りたくないっていう気持ちだけ。
    普段は普通量にして、飲み会や大型連休の時だけ羽目外してるぐらい。
    それで普通体重を保ててる。
    40過ぎたら美容体重ぐらい痩せてるのも老けて見えちゃうからさ。

    +27

    -12

  • 19. 匿名 2023/12/15(金) 21:24:59 

    モチベと言うか、国が積極的にお太り税で課税して欲しい
    自発的には無理、楽しようとするんだから

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2023/12/15(金) 21:25:03 

    旅行を目標にしてるよ
    前回旅行に行って写真をいっぱい撮ったんだけど
    友達と撮った自分の顔も背中も逞しくて見返したいと思えない写真ばっかりでショックすぎた(笑)

    せっかく景色のいい場所へ行っても自分が映えない

    +29

    -2

  • 21. 匿名 2023/12/15(金) 21:26:25 

    もっと可愛くなりたいなとは思うけど、まぁ悪くないなと思うから身が入らないw

    +12

    -3

  • 22. 匿名 2023/12/15(金) 21:27:13 

    ダイエットというよりも、
    体に良いとか美容にいいものを食べて
    髪、肌、体、全部綺麗になることを目指す!!

    +23

    -1

  • 23. 匿名 2023/12/15(金) 21:27:16 

    ていうか、太っている人は基本健康な証拠よね
    たくさん食べられる強靭な胃と、太っても大丈夫な腰と膝を持ち、なんたってその体型を維持できる食料を買える財力があるんだし
    健康そのもので金持ち
    むかつくわ

    +69

    -4

  • 24. 匿名 2023/12/15(金) 21:27:43 

    >>1
    突き詰めて考えちゃうと痩せる必要ないなーって思っちゃうけど、スレンダーな人を見てスタイルいいなあカッコいいなあって思うのが根幹にあるから、他人からデブだって1ミリも思われたくないってのがモチベーションになってるかな。

    +42

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/15(金) 21:27:53 

    >>14
    食べたものを全て記録する
    食べ過ぎや偏りがあるはずだから修正する
    野菜を増やしたり炭水化物や揚げ物を減らすなど
    散歩で良いから運動する
    痩せたいならジョギングがお勧めだが
    無理なく続けるほうが大事

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/15(金) 21:28:08 

    >>21
    幸せじゃん

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/15(金) 21:29:48 

    >>8
    マジかー 痩せなきゃね 8くらいが丁度いいぜ

    +17

    -3

  • 28. 匿名 2023/12/15(金) 21:29:50 

    目的あっても難しいのに目的ないなんて…

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/15(金) 21:30:49 

    太りたくない

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/15(金) 21:31:06 

    とにかくデブが嫌だ。それだけ。永遠にダイエットする。でも食べるのは我慢したくないから毎日走って、できるだけ歩くようにしてる。

    +29

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/15(金) 21:31:07 

    贅沢な悩み

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2023/12/15(金) 21:31:28 

    >>1
    息止めてからやったほうが良いよ

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/15(金) 21:32:35 

    楽をしないこと
    食べ過ぎないこと

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/15(金) 21:32:53 

    >>1
    何となくダイエットしてたけど効果ない中、旦那がホワイトデーに買ってくれたブランド物のお高いワンピースのウエストがギリギリだったのをきっかけに本気出したなぁ…

    +10

    -2

  • 35. 匿名 2023/12/15(金) 21:33:01 

    >>1
    喪女だけど
    病気になっても助けてくれる人がいないから
    太りすぎず痩せすぎずをキープしてる
    孤独が俺を強くする(キリッ)

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/15(金) 21:33:35 

    目的なんてなくても鏡を見て落胆したくないというだけでモチベーション保てているよ。
    あと服が好きだからっていうのもあるかも。

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/15(金) 21:34:03 

    太ってるととにかく動きにくい。今やっと標準体重まで来たけどまだまだ体重いから、ダイエットしてる。自分の健康のため

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/15(金) 21:34:14 

    私も、過去最高体重を更新しかけていたけど、もう38歳だし健康害があるほどじゃないし別にいいかなって思って2年過ごしてた。
    でも、だんだん写真に映りたくなくて、子どもたちと思い出が残せない恐怖からダイエットした。
    目標達成したよ。 

    +34

    -1

  • 39. 匿名 2023/12/15(金) 21:34:15 

    日常で太ってる事にうんざりしてダイエットした
    醜いし体が重いし服が本当に似合わないし卑屈になってたから今が本当に快適
    中年太りで一気に15キロ以上増えて、アラフォーだし極端な食事制限とかは絶対リバウンドするから栄養バランス考えてカロリー減らしすぎないようにして筋トレとかしながらで減らすの2年ぐらいかかったよ
    今は過去1番スタイルが良くなってる
    筋トレ継続してればカロリー制限し過ぎなくてもスリムでいられるよ

    +35

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/15(金) 21:35:42 

    >>14
    納豆バナナ鶏肉ブロッコリー卵きのこ海藻類
    この辺大量に食べてもまぁそこまで太らないよ
    油を大量に使ったらアウト

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2023/12/15(金) 21:36:29 

    てか好きな物好きなだけしか食べなかったらそんなに太らなくない?
    太る人ってどういう食の好みしてんの?
    もしくはすごいスリム(美容体重レベル)じゃ無いと許せないと思ってるとか?

    +2

    -10

  • 42. 匿名 2023/12/15(金) 21:36:50 

    >>8は脂肪まみれのBMI19なんだろうね

    +17

    -2

  • 43. 匿名 2023/12/15(金) 21:37:23 

    あすけん入れて怖かった体重計に毎日乗ってる。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/15(金) 21:38:20 

    >>14
    お金はかかるけどタンパク質(と野菜ちょっと)でお腹いっぱいにすれば
    良い物食べてる贅沢感あるし、ウマミで脳内快楽物質もドバドバ出るし、揚げ物以外はカロリー大した事ないから太りもしない

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2023/12/15(金) 21:38:23 

    膝や腰に負担かかるしなぁと今の体重キープする為に運動してる

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/15(金) 21:39:12 

    >>4
    私もう子供もふたりいるし、なにかするわけでもないけど逆に何も無いからこそ無難でいたくて痩せ型キープし続けちゃう。いつでも太れるんだから痩せてられるうちは痩せとこって
    でも健康診断で低体重とコレステロール&血糖値も低過ぎで毎年引っかかるから、太ったら改善するのかなぁとも思ってる。

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2023/12/15(金) 21:41:46 

    ゲームのフィットボクシングをやって汗だくになるのが純粋に楽しくて毎日やってたら
    ダイエットが主目的ではなかったけど自然と体力がついて痩せていった
    体を動かす趣味で楽しいと思うものを見つけてついでにダイエットもできたらいいな~くらいのノリでやるのも良いと思う

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/15(金) 21:42:00 

    私はゲームをやる時に操作キャラを選べるなら美人を選ぶ。なぜならその方が楽しいから。
    人生もゲームと同じ。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/15(金) 21:42:28 

    将来、介護受ける時に巨デブだと迷惑かけそうだから‥‥

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/15(金) 21:42:58 

    >>14
    食べること以外に楽しみを持とう
    お散歩とか楽しいよ!

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2023/12/15(金) 21:42:59 

    >>14
    う〜ん…そもそも何か食べたら痩せるって考えからダイエットに向いてない気が…
    基本は食べる量を減らして運動だからね、キープするならまだしも。

    +27

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/15(金) 21:43:03 

    >>1
    目標の数字設定
    体重、ウエスト、太ももとか

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/15(金) 21:43:15 

    >>41
    美容体重を「すごいスリム」カテゴリにするって事は
    太ってるけど標準体重内だからデブではないって思い込んでるタイプと見た
    美容体重、意外と全然肉付いてるよ
    筋トレして引き締めてたら見た目シンデレラにはなれるけど

    +11

    -5

  • 54. 匿名 2023/12/15(金) 21:44:07 

    >>1
    10年後の自分に向けてやってるよ
    今は大丈夫でも未来の自分が10年前の自分がダイエットしていた事に感謝してくれそうだから

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/15(金) 21:44:18 

    >>1
    私も、痩せたい理由が「今よりちょっとかっこよくなれたらなー」くらいだから全然モチベーション上がらない

    見た目も体内も健康的だし彼氏も痩せなくていいっていうし服も大抵入るし

    ただちょっと二の腕が太いからノースリーブ躊躇するとかふくらはぎ出すならヒール合わせないとバランス悪いとか、それだけなんだよね

    あー痩せたい

    +1

    -5

  • 56. 匿名 2023/12/15(金) 21:44:23 

    >>14
    グーグルカレンダー1週間に食べた時刻に簡単な内容を記録するのにはまってる

    色分けすると自分が何時ごろ何食べてると体調良いか目で見えるからモチベになる 夕食早めに軽くすると早寝してるとか分かる

    出歩いてる時間とか色別でテトリスみたいに綺麗に並ぶしいいよ

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2023/12/15(金) 21:44:25 

    目的がない方が長続きする
    焦りもないし、ゆる〜く続けられる

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/15(金) 21:46:12 

    オタクだからカロリー計算を趣味っぽくして楽しんでる
    ただ独身なんで食を自分でコントロールできるからってのが強い
    1600kcalを目安に一日で配分してる
    今日あと500kcalぐらい食べられるんで食べようか食べまいか考えてる
    生理中なんで多分なんかタンパク質食べる

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/15(金) 21:46:41 

    普通体重、体脂肪30超えだったがなんとなくジムで筋トレ始めたらハマっちゃって4年目

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/15(金) 21:46:48 

    >>23
    太ってる程度にもよらないかな?
    160センチ60キロとかだったら健康的なデブでいられそうだけど、160センチ95キロとかになったら絶対どこかで病気になったり膝こわしたりするよ。
    食べるって1番の生きる力の源だからね。デブは生きるパワーにみなぎってるよ。

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/15(金) 21:49:12 

    >>14
    食べる物、量ではなくバランスだと思う。
    例えばカップの春雨スープとおにぎり1個、カロリーは低いけどほぼ炭水化物で食物繊維もない。

    それなら野菜ジュースを1杯飲んで赤身肉ステーキ200g、ライス、スープの方がバランスとしては良いし血糖値も上がりにくい。

    野菜の食物繊維で血糖値の上昇を抑えて、温かい汁物で体を温めて、タンパク質多め、脂質と糖質控えめ。

    自炊をするなら鶏むね肉、豚もも肉、ノンオイルツナ缶、お金に余力があるなら牛赤身肉、刺身
    豆腐、納豆、インスタント味噌汁、ブロッコリー、さつまいも、果実が入っていない野菜ジュース、豆乳なんかを買うと良い。

    どれくらいたくさん食べるのかはわからないけど、時間があるなら運動もした方が良いし、お菓子もやめた方が良い。
    いくら知識があってもやる気がないと全てダメ。

    +11

    -3

  • 62. 匿名 2023/12/15(金) 21:49:38 

    目的は自分を嫌いにならないため

    だからずっと太ったら気をつけてコントロールしてる。痩せにくくなってきて気分が落ちる。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/15(金) 21:49:54 

    >>57
    分かる
    とっくに目標達成でまだ下腹とかお腹のたるみが残ってて、ゆるくずっと筋トレしてたらだんだんお腹も薄くなったしたるみも無くなってきた
    45歳だからたるんでるのはもう戻らないかと思ってたから意外

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/15(金) 21:51:24 

    >>14
    働かざる者食うべからず。

    +0

    -6

  • 65. 匿名 2023/12/15(金) 21:51:45 

    コロナ禍で一気に13キロ増
    アラフォーだから減らないしでもXLがきつくなってちょいやる気出てきた
    検診も引っかかったし涙

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/15(金) 21:54:49 

    >>1
    モチベーションないならむり!

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/15(金) 21:55:28 

    52キロを超え始めたら50キロ以下にするを繰り返してる

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/15(金) 21:55:46 

    これがダイエットなのかは分からないけど、冬は運動不足になりやすいので、代謝の維持に2週間に一度は近所の温泉で熱い風呂→温い風呂→水風呂を3~5回セットにして入ってます。〆が冷たいと筋肉が熱を作ろうとして働くから、上がったあとポカポカになるんですわ。
    短時間に熱い冷たいの刺激を全身に与えることで体温調節がスムーズになるみたいで、寒い時は背中の筋肉が中心になって熱を作るし、暑い時は全身の毛穴が開いて放熱してくれるので、雪国ですがヒートテックは必要なかったりします。


    +2

    -4

  • 69. 匿名 2023/12/15(金) 21:57:54 

    私も特に目標もないけど健康のために何となくジムに通い始めたら体が引き締まって脚が細くなってお尻が小さくなった
    あと自転車こぐのも快適になった
    それが嬉しくて元に戻りたくないから維持のために頑張ってる

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/15(金) 21:58:13 

    >>19
    自発的にできないやつは強制されてもできないよ。そんなやつがきちんと税金払うとも思えない。
    自分の怠慢を人のせいにするな。

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2023/12/15(金) 21:58:57 

    40歳で17キロ痩せて目標達成して美容体重を1年維持だけどウエストのボタンが閉まらない冬物のパンツがあって小さいからだと思ってた
    前回の冬ぶりにそのパンツを履いてみたら何の抵抗もなくボタンが閉まるようになってた!
    筋トレはずっと継続してたから体型が本当に変わった
    身長170超えてるから服を綺麗に着るためにも体型維持したい

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/15(金) 21:59:41 

    >>53
    過度に痩せたくないし思い込みでいいよ
    身長のわりに骨格がでかいし筋肉もあるから
    美容体重にしたら病気になっちゃう

    +5

    -5

  • 73. 匿名 2023/12/15(金) 22:00:33 

    >>4
    美容体重って、言うほど細くもないよね
    私168cm54kgだけど
    なんかイマイチ…

    +9

    -4

  • 74. 匿名 2023/12/15(金) 22:04:16 

    >>51
    とか言って具の少ないうどんやおにぎりばっかり食べてる人が食べる量だけ減らしたら死ぬわ
    下手したら痩せないまま死ぬか病気になる

    量は関係ない
    減らすべきはカロリーだよ
    高栄養低カロリーな食事が大事

    +0

    -6

  • 75. 匿名 2023/12/15(金) 22:04:31 

    >>1
    私も同じ理由でちょっとずつ太って、8年でチリつも10キロぐらい太ってしまってました
    でも誰も太ったね!?とか言ってこなかったから、別にいいんじゃん?って思ってた

    でも、ふと痩せて見える服とか選んでる自分とか、動画の自分見て嫌になって、スイッチ入れてダイエットしたよ

    で、男性ウケは悪い
    女性からはどうやったの??凄いね!

    でも服は綺麗にスタイリッシュに着れる
    服脱ぐと、痩せすぎたかな…と感じる

    何がいいのか分からないけど、自分が良かったらそれが1番良いんだと思う

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/15(金) 22:06:35 

    >>53
    美容体重になるくらいならデブでいいよw
    健康目的のダイエットだから
    美しさとか二の次だし
    肥満からは掛け離れたデブのなにが悪いんじゃ〜

    +3

    -6

  • 77. 匿名 2023/12/15(金) 22:06:37 

    細くなくてもこういう自分が好きってのはキープしたい
    私胸がFカップあるんだけど、そういう胸元ふっくらしてる自分が好きだからバストアップの運動はしてるし下着も気をつかってる
    谷間見せるとかそういうエロ方向じゃなくて豊かで女性らしいラインでいたい
    肌の美しさも含めたトータルできれいでいるって方向だといいよ

    +11

    -4

  • 78. 匿名 2023/12/15(金) 22:07:58 

    >>72
    固太りタイプは筋肉って思い込むのあるある
    私も昔そうだった

    足とか固くて太いから骨と筋肉の太さと思ってたけど、ちゃんと運動して美容体重ぐらいになるとマジで細くなる
    ストレッチとかで全然動かさないから硬いだけなんだよ

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/15(金) 22:08:15 

    >>1
    めちゃくちゃわかる!!
    わかりやすい明確な理由欲しいんだよね

    私はせめてライブのためにとか理由作りたいんだけど推しにはまだライブの予定すらないし


    困らないからっていっても今の体重に喜びもないからダイエットはしたいんだよ
    数ヶ月は続くモチベーション必要だよねえ

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/15(金) 22:08:51 

    >>73
    その身長体重ならまあ細いでしょ。
    細いのとスタイルいいかどうかとは別だよ。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/15(金) 22:08:59 

    >>36
    だよね
    太ると何着てもなんか違う…って気分が下がる

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/15(金) 22:09:19 

    鏡で見るとそんなに太ってるように見えないんだけど、増えた分やっぱりぶすになってる!と写真見て思ったので一定の体重はキープするようにしています。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/15(金) 22:12:35 

    >>73
    運動しよう!
    体脂肪率減って引き締まると本当に変わる

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/15(金) 22:12:49 

    >>66
    私モチベーションない。
    楽しいだけで筋トレしてる。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/15(金) 22:15:08 

    >>73
    160センチで体重55〜56あるよ!
    体脂肪が22〜19だから良い感じに脂肪もあってムキってて自分の体好き。
    体重も体脂肪もあまり気にせず、見た目だけ考えたら良いと思う。

    +16

    -1

  • 86. 匿名 2023/12/15(金) 22:18:13 

    >>77
    私逆だわ
    スタイリッシュでモードな服が好きで顔にも合うから、胸肉あって分厚いと本当にモッサリしてダサかった
    もともと太めGから、食事制限と筋トレしてE寄りのFまで減らして体重も12キロ減らしてようやくすっきりしてスタイリッシュな服も無理なく着られるようになった
    骨ストだから胸があったら本当に似合う服が無くなる
    服着てて胸が大きいの分からないのが理想もっと胸の肉無くしたいけどカップ数減らん

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2023/12/15(金) 22:19:52 

    >>1
    好きな服を着たいから
    誰の為じゃなくて自分の為だから万年ダイエッターだよ
    男の為とか目的ないとダイエットできない人はすぐリバウンドするよ

    +8

    -4

  • 88. 匿名 2023/12/15(金) 22:21:07 

    >>14
    あすけん、カロみるのアプリで食事管理するのいいですよ!
    PFCバランスって、三大栄養素のバランスを考えて食材から食事を考える。
    胸肉なんかを如何に美味しく食べるかレシピを探してためすのもいいかも!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/15(金) 22:21:53 

    >>78
    昔ちょうど美容体重だったけど
    その頃ゲソゲソに痩せてたよ?
    だからもう戻りたくないんだよ
    人間華奢な人もいればガンダム体系の人もいるのに
    骨デカすぎて標準体重のいまでも肋骨浮いてますよ

    +4

    -5

  • 90. 匿名 2023/12/15(金) 22:27:08 

    >>10
    ドキッ‼️
    40代になってから早2年
    バツイチだけど子供居るし(大きい)もう恋愛しないしこのままでいっか、と諦めモードでオシャレも体型も気にしなくなった😅

    +3

    -8

  • 91. 匿名 2023/12/15(金) 22:28:23 

    元が良いんだから太っていたら勿体ないと思って喝を入れる。痩せていて綺麗な自分を見てみたい。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/15(金) 22:32:26 

    >>8
    bmi19は痩せではないね
    少なめの普通体重
     なのであと5キロくらい痩せるといいかも

    +4

    -11

  • 93. 匿名 2023/12/15(金) 22:33:52 

    >>78
    筋肉固いままなのは損だよね。
    強制でスポーツやらされたんだけど、ガンダムからゴム人形になって体積減るのにはびっくりしたわ。
    今ガンダムに戻ってるけど、あのメニューやったらまたゴム人形になるかな。

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2023/12/15(金) 22:36:39 

    >>25
    毎日食べたものは記録つけてるよ。
    散歩してみるね

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/15(金) 22:37:04 

    >>40
    明日はササミ食べてみるよ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/15(金) 22:38:18 

    >>44
    肉好きだからよく食べてはいるよ。でもうどんやラーメンや餅も好きなんだよね、これがやめられないんだ

    +2

    -3

  • 97. 匿名 2023/12/15(金) 22:39:29 

    >>50
    お散歩楽しいの?その境地にはまだ達していないんだ

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/15(金) 22:39:47 

    >>1
    太ってると自分に自信がもてなくて外を歩くのが億劫になってしまう
    ちゃんと顔をあげて歩けるようにダイエットを続けてる

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/15(金) 22:39:58 

    >>51
    めっさ食うからさ私

    +1

    -5

  • 100. 匿名 2023/12/15(金) 22:41:37 

    >>56
    私はベッドをソファー代わりにすると寝落ちしちゃうからそれはしなくなった

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/15(金) 22:44:10 

    >>61
    今日はブロッコリーと牛肉キャベツニンニク炒めと、アジ干物、カップヌードルカレー、餅3つ、ジャイアントコーンアイス、チョコバナナチップス一袋食べた。

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2023/12/15(金) 22:44:38 

    >>64
    働いてきたんだから食ってもいいでしょ

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2023/12/15(金) 22:45:33 

    >>88
    あすけんはよくわかんかなかった
    かろみるみてみる

    +0

    -4

  • 104. 匿名 2023/12/15(金) 23:01:51 

    自己満だよ
    身体が軽い方がいいことが多いから
    10キロ痩せようと頑張っています…

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/15(金) 23:02:34 

    >>86
    体型(骨格)ってあるよね
    私はなで肩で首が長めだからスタイリッシュ系が似合わないんで女性らしい感じ
    若いころはスタイリッシュにも憧れたけど自分に合わないって気づいたwそこから気持ちをシフトしていったよ
    お互い自分が好きな格好のために努力するってのが良いと思った!
    胸あると似合う服が限られるのが地味にキツいよね…
    86さんの努力すごく素敵!

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/15(金) 23:06:51 

    >>1
    太ると服が入らなくなるじゃん
    買い替えたくないから痩せようと思う

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/15(金) 23:13:22 

    >>78
    よこ
    163cmだけど、53kg体脂肪22%切ったあたりから体調悪くなったよ
    筋トレしてたし食べてたから変な食事制限での不調ではない
    年齢とか骨格とかでも結構個人差があると思う
    骨が目立つ骨格横に広いタイプです

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/15(金) 23:15:36 

    >>97
    私も無職のときに食べることしか楽しみなくて15kg増えちゃったからあなたの気持ちちょっとはわかると思う
    また日が昇ったらお散歩に行っておいでよ
    路地裏に猫がいたとか新しいお店ができたとか、ささやかでも楽しいこときっとあるよ

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/15(金) 23:24:09 

    他人に見せるためじゃないよ
    毎日自分の身体を一番見てる自分自身が、痩せて締まってキレイな身体じゃないと機嫌良くいられないからダイエットする
    美意識のみです

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/15(金) 23:31:04 

    >>57
    ランニングと筋トレはどっちが痩せるかとか、運動は朝と夜どっちが痩せるかとか、糖質制限と脂質制限どっちが痩せるかとか…
    やたら効率にこだわったり、少しでも効果が高いほう、みたいなキリキリしたのがなく、楽しんで続けられてる

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/15(金) 23:33:57 

    >>90
    男の目を気にしてダイエットじゃなくて自分のためにダイエットしてるんだよ?

    +21

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/15(金) 23:34:48 

    結局どんな体型を美しいと思うかだよね。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/15(金) 23:38:35 

    目的がないってさ、痩せなくてもいいって思うならそりゃそれで納得してるなら別にいいよね

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/15(金) 23:39:17 

    ダイエットがねー、好きなのよ
    カロリー管理したり、筋トレやランニングゴリゴリにやったり
    データで成果がわかることが好きなのかもしれない
    いろんな方法論試して実験して楽しんでる

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/15(金) 23:42:33 

    デブブスババアのうちデブだけは自分の努力でなんとか出来るから
    ↑になるのは簡単
    あとだらしなく見られたくない、ってことでダイエットしてるかも
    シュッとしてたい

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/15(金) 23:43:03 

    ブスなのにデブとかヤバすぎるからせめて体型だけでも……って考え
    負のエネルギーを力に変えるタイプなので

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/15(金) 23:45:49 

    >>1
    腰痛改善の為。悪化していた頃は毎日痛かった。
    運動不足による筋力の衰えが原因だと思うから、運動始めた。

    ストレッチ30分は毎日、あとは宅トレの筋トレ30分、ウォーキング1時間程度。3年継続してる。でも週2、3程度。これ以上は、運動大嫌いな私にはストレスになるので。。

    やっぱり人間、「痛み」には耐えられないのよ。運動ホント大嫌いだけど、腰痛はマジでツライ。継続のかいあってか、大分改善してきました。

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/15(金) 23:53:29 

    >>101

    脂質がかなり多いから、まずそこから気にしたら良い

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2023/12/15(金) 23:53:46 

    40代、筋トレにハマって筋肉付いて疲れにくくなったし体が軽くなったせいもあって1万歩ぐらいじゃ全く疲れない
    10キロ弱痩せて体型まで若返って服が似合うようになったのは嬉しい副産物
    若い頃の勢いだけの不健康なダイエットじゃなくて、病気や衰えへの危機感でダイエット完遂できたよ
    前は少し歩いただけで膝が痛かった

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/15(金) 23:56:19 

    >>17
    後者は私の姉だ
    いつも自分より太った人と比較して、「私あの人ほどじゃないよね!?」と聞いてくる。うんざりするわ。そもそも根性悪いなぁと思う。

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/16(土) 00:17:10 

    >>107
    40代になると女性ホルモン一気に減ってくるから体脂肪率大事だよ
    22パー以下にはしない方が良い
    皮下脂肪から女性ホルモン出るから

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/16(土) 00:28:17 

    >>1
    わかる!モチベーションあがらない
    夫ともレスだし今更
    結婚式なんかももう行くこと無さそうだし
    他人にあうこともほぼないし
    昔好きだったバンギャみたいな格好も年齢的にもう厳しいし
    KERAに載ってるような服ばかり好んで着てたから、今着てみたい服もないのでファッションにときめきがないからなおさらやる気出ない
    でも残りの人生ずっと肥えたまま終わるのは嫌
    長く続けるのも無理で短期で頑張るのも無理で、家事頑張って体動かすくらいしかしてない

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2023/12/16(土) 00:32:28 

    >>103
    全てのレスに返信してるの「痩せたい」と言った無職のコメ主本人だよね?
    何言われてもあーだこーだ言うからはっきり言って何やってもダメだと思う。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/16(土) 01:37:50 

    >>1
    朝絶対体重測るようにしてる。あとわざと他撮りしてもらうようにしてる。下着で姿見みる。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/16(土) 02:16:55 

    >>1
    かれこれ高校生の時から太らないようにずっとダイエットしてるようなもんだよ

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2023/12/16(土) 06:40:36 

    >>1
    年って何歳なの?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/16(土) 07:08:31 

    >>97
    私は音楽聴きながら歩いていたんだけど、頭の中でグルグルいろんな事(ネガティヴ)考えて疲れちゃうようになり、今は落語やラジオ番組を聴きながら歩いているよ

    今夜は落語のどんな話聴こうかな〜と楽しみになってきました😊

    1話が30分くらいの話しを、時間があれば2話聴いたりしてます

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/16(土) 07:14:19 

    >>1

    チョコザップ通ってる。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/16(土) 08:08:03 

    >>123
    そうだね。私もそう思った。ごめん

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/16(土) 08:50:08 

    >>75
    良い塩梅って難しいよね
    ダイエット順調であと3キロくらい痩せたいけど胸は残したいからやり過ぎないように模索中

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/16(土) 09:30:11 

    >>108
    ありがとう、なんか読み返してる最中なんだけど言い訳ばかりだね、ごめんなさい。
    猫大好きだから猫探してみるよ。
    昨日久しぶりに電車乗って買い物してきた。
    両手いっぱい荷物持って沢山あるいた。
    ただ歩くのではなく、姿勢正してモデルになった気分で。
    ショッピングモールだったんだけど、食べるものがガッツリ系しかなくて残念だった。食べたいと思える物がなくて、妥協して天丼食べた。でも油が気持ち悪くなってしまい、ご飯も残してしまった。自炊した食事がやっぱりいいなって思えたよ。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/16(土) 09:33:19 

    >>127
    私もネガティブなことばかり考えてしまうし、世の中と足並みが揃わないなって考えたりしてる。
    一人が好きだし、煩わしいのが嫌いで。

    落語だなんて渋いですね、なんか素敵な趣味だな。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/16(土) 09:35:02 

    >>118
    ほんとだ、脂質かなり多いね。
    まずはお菓子や甘いの買わないことだね、頑張ってみる。あとカップ麺がやめられない。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/16(土) 09:36:47 

    157で46キロなんだけど、43くらいまで痩せたい。
    1日何カロリーにしたほうがいいのかな?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/16(土) 09:41:25 

    ウォニョンみたいな体型になりたい

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2023/12/16(土) 11:37:09 

    飲み友達が引越しなどでいなくなって
    1人家飲みもさみしく夜9時くらいにふらっと散歩に出たらジョギングやウォーキングで頑張ってる人が居て酒やめた。
    週2くらいで散歩に近い1キロ10分で5キロ目安にウォーキングしてる。
    痩せるよりすれ違う人の人間観察が目的。
    でもむくみが取れ半年で12キロ痩せた。最初の月5キロで後は少しずつです。最近になって痩せた?って言われるようになりました。恥ずかしいがり屋の小太りなので仕事帰りを装ってウォーキングしてます。楽しー!

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/16(土) 12:15:22 

    結局ジム入ったけどジムに行くのが億劫で行かなくてお金損した
    それでジム辞めてswitchのうちトレ買った
    これのほうが続けられるね

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/16(土) 13:54:28 

    家にあるお菓子全部すてちゃうけど、いいよね?

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/16(土) 19:08:12 

    特に目的は無いけど、走りに行ってるよ。
    晴れてると青空がキレイで気分転換になるし汗をかいて気持ちが良い。
    あと携帯で走った距離とか1キロ当たりのタイムとか出てどんどんタイムを縮めたくなってくる。
    まだまだ早いとは言えないけど、10キロ一時間ちょっとで走れる様になったよ。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/17(日) 09:12:48 

    >>75
    わかる。私も体型のわりに大きいお尻がお気に入りでもあり、周りからも褒められてたんだけど、ジョギングでダイエットして全身キレイに痩せたんだけど、やっぱりおしりの肉も落ちちゃって、男性には不評だよ。おしりの筋トレもしてるんだけど、やっぱりあの肉感とは違う。。。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/17(日) 18:54:23 

    >>54
    素敵な考え方ですね!

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/21(木) 18:02:48 

    >>1
    私じゃなくて旦那の話だけど
    身長177㌢体重83㌔から体重65㌔までジョギングをメインに痩せた。
    でももう体脂肪率も既に一桁だし痩せようがない。
    なのでマラソン大会に出場する事でモチベーションを保っている。
    50歳過ぎのオッサンなのに毎日20㌔走ってアホだと思うけどストイックさに尊敬もする。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/22(金) 06:52:49 

    >>136
    「太ってるから頑張って外でウォーキングやジョギングをしているところを他の人に見られたくない、恥ずかしいから」とかいうデブがいるけど、他人はこちらをそこまで見ていない。私も運動している人を見たら「頑張ってるな偉いな」と思って心の中で応援する。
    太ったままでいる方がはずかしいのにね。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/23(土) 13:49:53 

    私も予定ないし、既婚だけど、昨日大掃除がてら洋服ダンス全て出して夏物冬物中間服整理して、入らなくなった服見てたら夏までにダイエットしよう&太った分新しい服買わないようにとダイエットと節約の決意出来たよ!

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/24(日) 15:34:51 

    >>138
    私だったら捨てないかな。置いてても一生食べないと思うぐらいだったら捨てるけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード