ガールズちゃんねる

お菓子断ちしてる方いらっしゃいますか

128コメント2023/12/24(日) 22:55

  • 1. 匿名 2023/12/15(金) 18:33:51 

    お菓子断ちしてる方はいらっしゃいますか?どんな効果がありましたか?過去トピも全部見てきましたが、もっとモチベ上げたくてトピ立てました。色々と参考にしたいです。よろしくお願い致します

    +43

    -1

  • 2. 匿名 2023/12/15(金) 18:34:24 

    イライラが減る

    +38

    -0

  • 3. 匿名 2023/12/15(金) 18:34:31 

    お菓子をやめてナッツにしたよ。結局食べてる…

    +45

    -3

  • 4. 匿名 2023/12/15(金) 18:35:59 

    4日目だよ
    今日は小腹がすいたら納豆食べた
    買わなければ耐えられる

    +47

    -0

  • 5. 匿名 2023/12/15(金) 18:35:59 

    スナック菓子は食べない、だからと何か変化が?は良くわからないな。

    +8

    -2

  • 6. 匿名 2023/12/15(金) 18:36:00 

    できない。確実にむり

    +62

    -5

  • 7. 匿名 2023/12/15(金) 18:36:16 

    絶対食べない!って決めるんじゃなくて「明日食べればいいや〜」くらいに思ってると、食べなくても平気な日が続く。

    +79

    -1

  • 8. 匿名 2023/12/15(金) 18:36:20 

    お菓子断ちしてる方いらっしゃいますか

    +16

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/15(金) 18:36:39 

    絶つつもりは全くなかったけど最近逆流性食道炎になり、全然食欲なくなってお菓子もだけど米やパンも受け付けなくなってスープやおかず少しだけ食べてたら1週間で4キロ落ちた。
    絶ったものはお菓子だけじゃないけど、食べないとやっぱり痩せるんだなぁと。

    +51

    -2

  • 10. 匿名 2023/12/15(金) 18:36:54 

    砂糖は毒って言ってる人いたな
    甘い物断ちしたら肌も綺麗になるらしいけど
    私みたいな意志弱いのは続かないんだよな〜

    +66

    -1

  • 11. 匿名 2023/12/15(金) 18:36:56 

    お酒とチョコレートは年に一回と決めてるんだけど
    その日に食べるチョコレートの美味しさったらもう言葉では言い表せられないよ
    お酒も同様でーす🍺

    +36

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/15(金) 18:36:58 

    我慢してるせいか夢では食べてる夢見る😋🍭

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/15(金) 18:37:06 

    2日目だけどイライラすごい。

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/15(金) 18:37:11 

    タイムリー!ずっとできてたのに、今日いただきものでバターシュガーもらって10個も食べてしまった…。明日からまた頑張る!

    +20

    -4

  • 15. 匿名 2023/12/15(金) 18:37:21 

    断ちをしてるつもりはないけど
    食べたくならないから食べない

    +5

    -2

  • 16. 匿名 2023/12/15(金) 18:37:37 

    そんなくだらないことしなくても
    食べた分運動すればいいじゃん

    +4

    -12

  • 17. 匿名 2023/12/15(金) 18:37:53 

    >>1
    便秘解消する

    +3

    -2

  • 18. 匿名 2023/12/15(金) 18:38:12 

    年末年始くらい食べようや

    +26

    -2

  • 19. 匿名 2023/12/15(金) 18:38:13 

    一週間に一度明治の板チョコを3分の一食べるくらいのお菓子しかふだんから食べないけど、肌が綺麗だねってよく言われる。
    関係性は分からない。

    +15

    -4

  • 20. 匿名 2023/12/15(金) 18:38:31 

    適量を食べる、これが出来ないのでお菓子は一切食べるのやめた。一切食べない方が慣れると楽だよ。お菓子を食べ物って認識しなくなった。そしてもちろん痩せた。

    +65

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/15(金) 18:38:34 

    キャベツが158円だったのが198円になってると買い渋るくせに、250円のお菓子は気軽に買ってるのが自分でも馬鹿らしくて、やめたいんだけどね…

    +141

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/15(金) 18:39:18 

    >>1
    5キロ落ちた。お肌のブツブツが減った。あと、何故か大好きだったマクドナルドとかのジャンクフードが食べたくなくなった

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/15(金) 18:39:18 

    >>1
    超絶短気が短気になった。結局短気は変わらないけど、前よりはイライラがなくなったよ。

    +21

    -1

  • 24. 匿名 2023/12/15(金) 18:39:54 

    ナチュラルローソンいいよ。糖質オフの甘いお菓子いっぱい

    +5

    -3

  • 25. 匿名 2023/12/15(金) 18:40:05 

    >>1
    値段据え置きで少なくなったり、一回り小さくなったり!買わなくても大臣だろ!?ってことで止めた。変化は無いな。何かを欲するときは茶や水を飲むようになったくらい

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/15(金) 18:40:20 

    スナック菓子はやめて、干し芋食べてる

    +30

    -1

  • 27. 匿名 2023/12/15(金) 18:40:30 

    >>1
    数ヶ月お菓子止めると
    健康診断で正常値になる。

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/15(金) 18:40:33 

    私、内膜症になってからやめた(減らした)よ。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/15(金) 18:40:36 

    飲酒の習慣がないのにコレステロール高くて、洋菓子を制限してる。
    友達と出かけた時とかは食べる時もあるけど、家では我慢してる。
    砂糖というよりバター類が私にはダメみたいで、パンの時もマーガリンにするように言われてしまった。正直、まだ辛い(今、3ヶ月目)。

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/15(金) 18:41:16 

    ダイエットのためにやめたよ。
    2ヶ月くらい。
    お菓子や菓子パンコーヒー控えてる。

    食べなくても平気になってきたし痩せてきたらまたお菓子を食べることで太るのこわい。
    すごい乾燥肌だけど少しだけどいいかも。
    乾燥には変わりないけど今年は粉吹かない。

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/15(金) 18:41:37 

    >>10
    お菓子めちゃくちゃ好きで
    毎日食べまくってる知り合いがいるけど
    毛穴レス

    ほんとに説明つかん!

    +29

    -2

  • 32. 匿名 2023/12/15(金) 18:42:26 

    肌がふわふわさらさらもちもちになった
    餅菓子にまぶしてある何だろう片栗粉?じゃないね、なんかそんな表面にきめの細かい粉が付いてるお餅みたいな肌になった
    特に腕とお尻
    顔じゃなくて残念だけど、お尻は元々吹き出物で悲惨だから嬉しい

    +18

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/15(金) 18:42:33 

    腹持ちもしなけりゃ栄養もないくせにカロリーだけ高いから食べるわけない。

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/15(金) 18:44:11 

    たってたというかダイエットで食べてなかったけど
    昨日急に寒気がしてカロリー不足?!って慌ててチョコレーズン買って食べた。

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2023/12/15(金) 18:45:02 

    とりあえず小麦粉系のお菓子だけはやめた。でん六の甘納豆とほうじ茶で十分になった。砂糖はラカント

    +22

    -2

  • 36. 匿名 2023/12/15(金) 18:45:09 

    >>1
    お金が節約になる。
    痩せやすくなる。
    便秘やイライラ、不眠が減る。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/15(金) 18:45:36 

    できないわ
    ヘンゼルとグレーテルのお菓子の🏠食べたい笑

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2023/12/15(金) 18:45:40 

    >>1
    したいしたいしたい!!
    皆どうやってしたか教えてください! 

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/15(金) 18:45:47 

    全くやめれない。
    アメリカンソフトクッキーのミニだけど見つけた時は歓喜だった。

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/15(金) 18:46:06 

    来年からお菓子だちしてみようかな!
    多分

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/15(金) 18:46:19 

    >>1
    お菓子というか、砂糖抜けると
    体軽くなって機敏に動けるようになる
    砂糖抜けないと、泥の中を歩いてるような感じがした。

    +35

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/15(金) 18:47:05 

    >>21
    うわあ確かに!!

    +31

    -1

  • 43. 匿名 2023/12/15(金) 18:47:18 

    キットカット食べたいです!!仕事終わり

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2023/12/15(金) 18:47:30 

    シュトーレンてお菓子に入る?

    スナックとかはほぼ食べないけど、さっきシュトーレン食べた。

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2023/12/15(金) 18:48:25 

    めっちゃもらうのよ。お菓子。
    そんで食べちゃう、、

    砂糖絶ちって
    週末だけ食べるのもダメかなあー

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2023/12/15(金) 18:48:43 

    焼き芋を代替にしたら自然と欲しなくなってきた

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/15(金) 18:49:31 

    >>10
    米やパンや麺も結局は糖だからお菓子も食べ過ぎなきゃ良いと思う

    +18

    -3

  • 48. 匿名 2023/12/15(金) 18:50:25 

    >>44
    菓子パンの部類に入れてる自分は

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/15(金) 18:51:31 

    食べたいけど家にないから食べないっていうのを何日かやってると、不思議と欲しなくなる
    チョコとか特に中毒性があるよね。

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/15(金) 18:51:34 

    >>1
    ダイエットと老けるの防止でやめました。
    体重は41㌔に。

    食べたくなりますが、少しでも老けるのを遅らせたいので我慢しています。
    2年くらいになります。

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/15(金) 18:51:54 

    やめようやめようと思ってるのに、
    好きなお菓子が安いと手を出してしまう

    +21

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/15(金) 18:52:29 

    >>1
    健康状態を発信してるユーチューバーがお菓子の代わりにブルベリーやナッツを食べろ。体が慣れたら甘いお菓子よりもずっと美味しく感じると主張してるんだけど絶対にそんなのあり得ないよねえ。

    +9

    -4

  • 53. 匿名 2023/12/15(金) 18:52:50 

    健康診断で毎回コレステロール値の高さを指摘されるので、お菓子を制限しています。
    もともと、スナック菓子は食べないのですが、シュークリームやおはぎ、たい焼きなどが好きです。
    3ヶ月、これらを食べなかったら、コレステロール値が30ぐらい下がりました。

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/15(金) 18:54:00 

    >>31
    私お菓子ほとんど食べないしお砂糖も料理に使うこと滅多にないのに毛穴目立つ

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/15(金) 18:54:26 

    お菓子やめたけど、やっぱりスーパーやコンビニに行くとお菓子コーナーが気になってしまう。限定品とか出てると、どんな味なんだろう…って気になって眠れなくなる。それでメンタルが不安定になってしまうから、気になった時は潔く買う!食べる!味わう!そしてまた次の日からお菓子を絶つ。

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/15(金) 18:55:49 

    >>54
    何が違うんでしょうね、、
    スキンケア???

    水よく飲む人が肌キレイと言いますが、
    その子水もあまり飲まないんです、、

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/15(金) 18:57:41 

    >>48
    じゃ、セーフだね!(笑)

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/15(金) 18:58:02 

    >>10
    中谷の美紀が言ってたな
    お菓子断ちしてる方いらっしゃいますか

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/15(金) 18:58:38 

    >>57
    (菓子)パン

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/15(金) 18:59:32 

    >>54
    私も!
    ただ、普段運動全くしてないんだけどほんのちょっとだけ運動した時は少し顔の毛穴目立たなくなってたよ。

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2023/12/15(金) 18:59:50 

    >>1
    ドーナツは4年くらい食べていない。
    野菜ジュースも糖を飲んでると分かり10年前から買うのをやめました。
    お菓子も3年も食べてません。
    ケーキは、年2回くらいは食べています。
    全ての糖を断つのは出来ないですが、だいぶん減らしました。

    体重は減り、リバウンドしていません。

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/15(金) 19:00:35 

    物価高で自ずと菓子類を買わなくなっただけながら二ヶ月過ぎた
    何かしら食べないとテンションが上向かなくて私的に良くない気がする
    今猛烈にあんこ菓子かおしるこが食べたい😭
    素ナッツは食べてるから他に和の豆菓子はやっぱり買おうかなと思ってた
    あと備蓄してた焼き海苔を食べてしまっているから節約になってない😱
    甘納豆や干し芋も良いね
    お菓子よりもさらにコーヒーをやめたいのにやめられない

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/15(金) 19:00:56 

    >>56
    遺伝かな

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2023/12/15(金) 19:06:31 

    >>1
    何もしなくても痩せたなと

    なにより甘いものを欲しなくなったよ。
    食べてたら食べてるほど、毎日甘いものとかお菓子ほしくなるんだよね不思議

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/15(金) 19:07:05 

    自分ではあまりわからんけど
    痩せた?ってすごく言われる
    1キロくらいだと思うんだけどね

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/15(金) 19:08:14 

    >>11
    意思が強いんですね!!
    見習いたい。

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/15(金) 19:08:28 

    お菓子断ちはしてないけれど、以前より食べなくなった。ヨーグルトを良く食べる。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/15(金) 19:10:48 

    >>27
    何の数値が?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/15(金) 19:11:24 

    お腹空いたらフルーツ食べるようになった

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/15(金) 19:12:41 

    お菓子だけじゃなくて同時に甘い飲み物、甘目の料理も1週間くらいは断たないとズルズルと続いてしまう気がする

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/15(金) 19:13:03 

    >>1
    ナッツとドライフルーツにしました
    快腸だし、10日目くらいで測ったら少し体重が減っていてそのまま維持

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/15(金) 19:15:02 

    >>10
    わかる
    我慢してると最終的には爆食いする

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2023/12/15(金) 19:15:02 

    肌のくすみが消えたよ〜誕生日とか記念日とかはちょっとだけ食べてるけど。年に数回だけ許してる。いくら食べても全く太らないもんだから図に乗って夕飯後にドーナツ5個とかペロリでアイスは毎日、チョコレートやコンビニスイーツも職場で毎日とあり得ない量の甘いものを食べてたんだけど、コレステロール値がやばくなって節制した。

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2023/12/15(金) 19:15:31 

    >>1
    効果は、なんと言ったって体重減少。
    お菓子断ちをしてから5ヶ月経って体重が7キロ減りました。
    特に他は食事制限もしてなくて、お菓子等の間食をやめました。
    お菓子をやめただけでこんなに減量が出来るなんて今までどんだけ不要な物を摂ってたかって話ですよね(笑)

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2023/12/15(金) 19:15:35 

    >>10
    1日我慢するも「ストレスは毒だよな」ってなって食べるエンドレス

    +9

    -2

  • 76. 匿名 2023/12/15(金) 19:16:39 

    ネットで砂糖 歯医者で検索して、砂糖の有害性について書いてあるHPを見るとお菓子断ちが捗るよ~
    あとは甘味を止めて旨味を意識的に摂ることかな

    +13

    -1

  • 77. 匿名 2023/12/15(金) 19:19:29 

    >>59
    ひーん😭

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2023/12/15(金) 19:23:54 

    果物食べてる
    今のシーズンなら蜜柑や林檎、柿とか
    糖分あるけどお菓子みたいな添加物は入ってないし、ビタミンCとかは採れるし

    +7

    -4

  • 79. 匿名 2023/12/15(金) 19:27:26 

    ケーキは誕生日のときとか、特別な時だけと決めてる。料理はメープルシロップ使ってる。高いけど、メープルシロップは血糖値を下げるので体にも良いし。お菓子食べてた頃はなんか肌が黄色っぽかった気がする。

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/15(金) 19:28:57 

    8月からお菓子やめました!今日までで食べてしまったのは3回。

    食費が大幅に減りました!

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/15(金) 19:31:01 

    >>1
    体重はあんまり変わらなかったけど太ももとSiriがちいさくなった

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/15(金) 19:31:46 

    >>11
    こんな方が我ルにいるとは、ははぁー

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/15(金) 19:31:52 

    >>26
    私も干芋大好き
    美味しいよね

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2023/12/15(金) 19:33:06 

    お菓子断ちを1ヶ月くらいすると宝くじ1万円当たるというのをもう3回経験してる。年末ジャンボはお菓子断ちできなかったからダメかもしれない

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/15(金) 19:37:32 

    あすけんで記録しだしたら自然とお菓子を食べなくなった。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/15(金) 19:39:46 

    お菓子食べないかわりに甘い飲み物飲んじゃうわ

    +3

    -4

  • 87. 匿名 2023/12/15(金) 19:40:28 

    >>11
    誕生日とかお正月とか、なにの日を選んでますか?
    それとも気分次第?

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/15(金) 19:40:37 

    >>1
    普通にお金なくて、お菓子買うならお肉買おう、パンや野菜買おう、など優先順位が低くなっていたら、給料日後やお金が無いわけじゃない時でも欲しいと思わなくなった。
    昔好きだったなーと思い出してじゃがりこのたらこバター買ったけど、多くて半分も食べられなかった。
    不思議。

    +15

    -1

  • 89. 匿名 2023/12/15(金) 19:47:41 

    高カカオチョコレートを食べ始めてから甘いものが苦手になった。肌は全くきれいにならなかったけど味覚は変わりました

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/15(金) 19:48:22 

    >>52
    いや本当だよ
    久しぶりにお菓子食べたら甘すぎて無理だったよ
    子供の頃好きだった駄菓子を大人になって食べたら
    美味しくないみたいな感じ

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/15(金) 19:55:29 

    >>4
    無くなったら口寂しくてホットケーキ焼いちゃった。

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2023/12/15(金) 19:58:01 

    >>52
    うちの近くでフルーツが一袋100円で売ってる。
    スーパーで350円くらいで売ってるような。
    バカらしくなってフルーツは買わなくなった。
    お菓子も食べなくなった。
    どうしてもオヤツ食べたいなら近所の和菓子で団子一本にしてる←普通より小型で甘さ控えめだから

    +1

    -4

  • 93. 匿名 2023/12/15(金) 20:00:27 

    >>10
    意識が弱いんではないよ!

    脳の問題。
    ギャンブルや覚醒剤や、お酒やタバコがやめれないのと一緒

    +11

    -2

  • 94. 匿名 2023/12/15(金) 20:03:08 

    お菓子、止められなかったけど
    糖尿病がこわくて
    止めた。
    やめると お腹がへこむのよ😃

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/15(金) 20:09:31 

    >>11
    冨永愛さん?

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/15(金) 20:18:18 

    >>1
    最初はアーモンドフィッシュとかみかんとか、置き換えにして、それも徐々に減らしていった
    痩せたし、よく眠れるようになった

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/15(金) 20:19:37 

    >>52
    そう思ってたけどありえるよ!!
    市販のお菓子とか甘い飲み物とか、甘すぎるしなんか変な味に感じて無理になるよ

    でも食べ続けるとまた元に戻る

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2023/12/15(金) 20:20:25 

    >>22
    私は逆パターンだ
    帰り道にマックがあるからついつい寄ってしまってたら恐ろしく太ったのでマック断ちしたらお菓子も食べなくて大丈夫になった

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/15(金) 20:20:31 

    >>31
    人と比べるもんじゃないから

    自分比の話だから

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2023/12/15(金) 20:24:47 

    >>80
    体重は減りましたか?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/15(金) 20:26:56 

    スーパーやコンビニで気軽に買えるお菓子は一切止めにして、月に1度くらいご褒美的にデパ地下の贅沢なお菓子を食べようと決めた
    でも結局買いに行くの面倒、高い、混んでるとかいろいろ理由つけて買いに行ってないけど、まぁいいかでお菓子食べずに済んでる
    その分お金使わなくて節約でいいよねと思う

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/15(金) 20:33:35 

    パートの日は13:30頃帰ってきてお昼を14時過ぎには食べ終わるからおやつ食べないんだけど、そのほうが身体が軽い。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/15(金) 20:47:31 

    主です!皆さん沢山のレス本当にありがとうございます^o^
    皆さんのレスを見てると、お菓子断ちはメリットだらけですね♪

    引き続きよろしくお願い致します

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/15(金) 20:48:08 

    してます!
    70%カカオのチョコレートは食べてますが、その他の砂糖が使われているお菓子は食べないようにしています。スナックも食べません。玄米せんべいは食べています。
    ただ、週1程度に友達付き合いがあり、その時はカフェでケーキを頂くことはあります。
    更年期特有の症状が軽減した、肌のポツポツが消えた、肌のくすみが心持ち改善した、むくまなくなったなど、メリットがたくさんありました。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/15(金) 20:48:21 

    お菓子断ちしてる。
    ダイエットしたいから。
    甘いもの食べたい時は
    焼き芋をお昼に食べる。
    腹持ちもいいし、
    お通じも良くなる、

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/15(金) 20:53:26 

    >>10
    あまり気にしないでいいと思う
    我慢しているほうがストレス

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2023/12/15(金) 20:53:28 

    9月からお菓子断ちしてる。
    甘いものやスナック菓子への執着が一切なくなって快適。

    メリットは痩せたことと肌荒れが治ったことと節約になったことかな。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/15(金) 20:57:47 

    昨日だけど柿ピーの食べすぎで消化不良起こして、とんでもない目に合ったから今日から食べてない。
    いつまで続くかな。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/15(金) 21:03:16 

    主です!皆さん沢山のレス本当にありがとうございます^o^
    皆さんのレスを見てると、お菓子断ちはメリットだらけですね♪

    引き続きよろしくお願い致します

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/15(金) 21:10:38 

    はい、明日からします!
    もうすぐ検査なので…
    挫けそうになったら、ここ見に来ます。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/15(金) 21:13:28 

    生理が重い人は一度お菓子断ちというか砂糖断ちをやってみる価値あるかも。

    筋腫とか婦人科疾患が原因の場合もあるけど、
    お菓子ばかり毎日食べてると明らかに生理重くなるよ。
    それはやめてみて気がついた
    (いつのまにかこんな重くなってたんだなーって)
    生理に付随するイライラや過度な不安感などメンタル面も改善される。

    過剰な糖分や油分って分解するのに相当無駄なエネルギー使うんだと思う
    その分、身体の他の部分にエネルギー使えなくなるからいろいろ不調出てくるよ

    +13

    -1

  • 112. 匿名 2023/12/15(金) 21:37:23 

    >>63
    結局これだよねぇ
    私の友達がお酒も脂っこいものも大好き、面倒な時はメイクしたまま寝る、ベタつくのが嫌だからスキンケアは無印の化粧水だけらしいんだけど、40すぎてるのに毛穴もシミもたるみもない
    本当に羨ましい

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/15(金) 21:45:44 

    月一回一個許してる。楽しみないと続かない

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/15(金) 21:59:19 

    お菓子って断てるものなんだね
    何か目的や目標があると頑張れるのかも
    あまり贅沢しない私にとってはお菓子が毎日のささやかな楽しみ

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/15(金) 22:53:32 

    >>73
    毎日スイーツそんなに食べても全く太らないとは羨ましい。そこから年に数回だけに節制できたのすごいね

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2023/12/16(土) 01:56:35 

    >>21
    これってなんでなの??42円のもやし高!!普段なら18円とか28円じゃーん。って買わないくせに170円のポテチは買ってる。なんで??謎すぎない?
    もやしの方が炒めたりスープなりインスタントラーメンに入れたりナムルにできて満足度高いしその時にポテチの気分でもないのに

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/16(土) 02:35:17 

    別にあえてお菓子断ちをしてるわけじゃないけど、お菓子食べるくらいなら果物とか焼き芋とかの方が好きだし、満足度も高いからそっちにしてるって感じ。
    あと砂糖が苦手だから作る過程で砂糖〇〇gって知ると「あ、無理」ってなる。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/16(土) 06:37:40 

    >>115
    コレステロール値が段々やばくなってきて、それでも甘いものはやめられない!と当時は思っていて運動したりしたけど、あまり下がらなくて。とりあえず毎日のアイスだけ止めてみたら次の健診で数値に変化があって、そこからじゃあコンビニスイーツは節約にもなるしやめようとか徐々にやめていった。そしたら肌がめちゃくちゃきれいになったり生理痛が軽くなったり疲れにくくなったりしたので頑張れた。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/16(土) 09:03:38 

    虫歯になるからやめてる

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/16(土) 10:10:17 

    お菓子断ちしたら3kgくらい痩せた
    ちょっとだらけてきたから今日からまたしっかり頑張って見ようかなー!

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/16(土) 12:17:45 

    先月、いつも続かない家計簿を真面目につけたら、3人家族でお菓子代9000円もかかってた。私が新発売のお菓子とアイスチェックが好きなので。
    せめて自分は食べない、新発売に飛び付かないようにしたら、今月は今のところ2000円。
    イライラしにくい、メンタル安定して前向き、1kg減った程度だけど体動かすのが楽になった。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/16(土) 20:12:03 

    高3の2月から食べてない。
    痩せたら人生変わったよ。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/16(土) 23:22:09 

    今日はお菓子を食べなかった!
    かわりに三食がっつり食べたけど…

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/17(日) 01:56:38 

    >>111
    そうかも。
    ダイエットのために菓子類、ジャンクフード、アルコール、甘いドリンク一切断って2ヶ月。

    生理痛やPMSがキツかったけど生理痛が若干軽かった気がする。薬を飲んだ回数が減ってた。意味の無いイライラもあまり無かった。そのときはいつもと違う!とは思わなかったけど今思えばというかんじ。
    もう少し続けてみよう。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/17(日) 07:18:11 

    >>51
    あれは店側の作戦だね~。今だ!て思って買っちゃうわぁ。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/18(月) 08:23:10 

    >>21
    コメ主さんの言うことよくわかります!
    私も野菜はセールをきっちり狙って買うのに見たことないお菓子が有ったりすると躊躇なくかったりするから
    もうこれは服とか美容とか本とかゲームなんかにお金費やす人々と同じ、趣味のひとつなんだと思うようになった

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/18(月) 21:00:00 

    かれこれ2週間続いてます。クリスマスに誕生日に年末年始どうしよう、、誘惑いっぱい

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2023/12/24(日) 22:55:53 

    仕方なく。
    ◯貧 ◯発達傷害ぽい ◯アレルギーひどい
    糖、小麦、乳もへらしてる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード