ガールズちゃんねる

最近おきている体の不調を報告するトピ

963コメント2023/12/24(日) 10:57

  • 1. 匿名 2023/12/15(金) 11:42:47 

    身近な人へ深刻に報告するほどでもないけど誰かに聞いて欲しいので立てました
    私は先週かかったインフルの後から痰の絡む咳が治らず地味に本調子になれません

    皆さんはどんな不調をかかえてますか
    大小関わらずみんなで労わりあいましょう( ; ; )

    +378

    -2

  • 2. 匿名 2023/12/15(金) 11:43:27 

    アソコがかゆい

    +267

    -28

  • 3. 匿名 2023/12/15(金) 11:43:40 

    寝起きから疲れてる

    +849

    -3

  • 4. 匿名 2023/12/15(金) 11:43:43 

    おりものの量半端ないんだけど怖いわ

    +153

    -7

  • 5. 匿名 2023/12/15(金) 11:43:46 

    朝ウンコが出ずにガスがたまりお腹ぎ張って痛すぎる

    +295

    -9

  • 6. 匿名 2023/12/15(金) 11:43:47 

    冷え冷えでお腹ゆるめ

    +110

    -3

  • 7. 匿名 2023/12/15(金) 11:43:53 

    頭が悪い

    +283

    -4

  • 8. 匿名 2023/12/15(金) 11:43:56 

    毎日咳が出る

    +267

    -3

  • 9. 匿名 2023/12/15(金) 11:43:56 

    歯が痛い(治療中)

    +137

    -3

  • 10. 匿名 2023/12/15(金) 11:44:03 

    足の親指がたまにしびれてる

    +119

    -3

  • 11. 匿名 2023/12/15(金) 11:44:15 

    >>4
    カンジダかもよ、婦人科いきましょ

    +94

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/15(金) 11:44:25 

    靴下履いても暖まらない足
    冷え性酷すぎて指と爪真紫…
    どうしたらいいんだろ。

    +173

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/15(金) 11:44:33 


    椎間板ヘルニアが辛い……

    +104

    -5

  • 15. 匿名 2023/12/15(金) 11:45:04 

    何を食べても夕方か朝に下痢
    元気ない
    甘いもの食べたくないけど口寂しいから食べてしまう。

    +140

    -5

  • 16. 匿名 2023/12/15(金) 11:45:04 

    ピーナッツ食べすぎて消化不良起こし中

    +36

    -1

  • 17. 匿名 2023/12/15(金) 11:45:43 

    ご飯食べた後、寒くなる。

    +50

    -5

  • 18. 匿名 2023/12/15(金) 11:45:44 

    突発性難聴で聴力低下して耳鳴りが常にあるけど最近さらに落ちたのか男性の声が本当に聞き取りにくい
    静かな部屋でテレビとかならまだいいけど周りが騒がしい店内で店員さんとかが男性だとほぼ聞き取れない…困った

    +215

    -5

  • 19. 匿名 2023/12/15(金) 11:45:49 

    40肩による肩の不調。整骨院通ってたけどあんまり効果ないから行くのやめたら鬼のように整骨院からLINEがくる。ブロックしよ。

    +155

    -3

  • 20. 匿名 2023/12/15(金) 11:45:52 

    1か月前に風邪ひいてからずっと咳だけ止まらない
    左足の薬指がずっと痺れてる

    +109

    -2

  • 21. 匿名 2023/12/15(金) 11:45:55 

    最近冷たい水に手が触れると激痛が走るようになった。温めてれば大丈夫だけど病院に行くか悩む。

    +36

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/15(金) 11:45:57 

    風邪引くと副鼻腔炎にすぐなる。
    後鼻漏ってやつかもしれんが、とにかく膿が喉に落ちてくる。
    35も間近になり、色々ガタが出てきたかな…

    +256

    -2

  • 23. 匿名 2023/12/15(金) 11:45:57 

    6月からだけど血便、筆て線ひいたみたいな真っ赤な血が排便のたびに出る
    痛くも痒くもないから放置してる

    あとは腰の痛みだけどこれは去年尿管結石の
    手術したからまた結石が再発したんだと思って
    これも放置

    +6

    -64

  • 24. 匿名 2023/12/15(金) 11:46:07 

    手湿疹が広がってきてる
    左手親指だけだったのが今は右手、左足の裏にも
    いつもと違う皮膚科にも行ったけど変化なし

    +87

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/15(金) 11:46:17 

    またコロナ感染
    疲れ切ってるから免疫力ないんだろうな

    +95

    -5

  • 26. 匿名 2023/12/15(金) 11:46:25 

    左瞼が腫れてる。
    腫れすぎて目が開けにくい

    +8

    -4

  • 27. 匿名 2023/12/15(金) 11:46:26 

    神経痛なのか、太ももの後ろが痛い
    1か月以上治らない

    +67

    -1

  • 28. 匿名 2023/12/15(金) 11:46:38 

    左足だけ外反母趾で痛いんだけど片方だけだと調整難しくて大変

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/15(金) 11:46:54 

    右足の太ももの付け根とふくらはぎが痛い。

    +38

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/15(金) 11:46:57 

    右側だけ頭痛と何か気持ち悪いし、眠い。
    生理前だからと思ってる。

    +31

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/15(金) 11:47:04 

    >>23
    早く病院に行って欲しい

    +129

    -1

  • 32. 匿名 2023/12/15(金) 11:47:06 

    ちゃんと寝てるのに眠い
    昼寝しても眠い

    +210

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/15(金) 11:47:10 

    頭が痒すぎる
    フケは出ていない模様

    +33

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/15(金) 11:47:12 

    指のささくれが地味に痛い。

    +70

    -2

  • 35. 匿名 2023/12/15(金) 11:47:13 

    夕方になって疲れて来ると、風邪で熱が出る時みたいに体の節々や筋肉に針で刺されたような痛みが出る

    +121

    -1

  • 36. 匿名 2023/12/15(金) 11:47:13 

    寒いせいか肋間神経痛

    +58

    -3

  • 37. 匿名 2023/12/15(金) 11:47:18 

    1ヶ月くらい前に道で人とすれ違う時にその人が肩掛けしていたゴツいカバンと自分の左の二の腕がガッツリぶつかって(避け切れなかった)、それ以来二の腕をあげるとピキッと痛い。
    左肩~左の首筋まで痛くなってきたからもしかしてヒビでも入ってるのかな。
    明日形成外科行く予定。

    +67

    -2

  • 38. 匿名 2023/12/15(金) 11:47:29 

    生理が2ヶ月来ない。39歳、閉経したかもしれない
    してもいいけど

    +62

    -5

  • 39. 匿名 2023/12/15(金) 11:47:35 

    健康診断の結果で白血球数が11000で精密検査が必要と来たこと

    +70

    -4

  • 40. 匿名 2023/12/15(金) 11:47:44 

    おでこと眉間に一本ずつ皺ができて線がいってる。
    悲しい。38歳。

    +91

    -3

  • 41. 匿名 2023/12/15(金) 11:47:53 

    布団に辿り着けず、すぐ寝室以外で寝落ちしてしまう
    年かな…

    +85

    -3

  • 42. 匿名 2023/12/15(金) 11:48:03 

    乱視用コンタクト使ってるけど
    なーんか見え方が悪い。
    すぐ外したくなる見え方。

    +50

    -3

  • 43. 匿名 2023/12/15(金) 11:48:12 

    不眠
    寝付きが悪い眠りが浅い一睡もできない日もある

    +127

    -3

  • 44. 匿名 2023/12/15(金) 11:48:13 

    >>1
    私も一緒
    インフルエンザにかかってから痰が絡んでガラガラ声が治らない

    +119

    -1

  • 45. 匿名 2023/12/15(金) 11:48:15 

    >>4
    私の場合なぜかインスタント麺食べると量増えるわ

    +20

    -5

  • 46. 匿名 2023/12/15(金) 11:48:24 

    なんか不整脈が出てる
    自律神経の不調でも出るみたいだから、様子見中

    +147

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/15(金) 11:48:46 

    >>19
    整形外科で診てもらって
    PTさんのリハビリで私は良くなったよ
    営業ラインもこないし
    一回 病院受診してみては?

    +26

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/15(金) 11:49:17 

    熱はないんだけど、咳・鼻水・痰の症状が家族全員に出てる。
    何なんだろうこれ。

    +115

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/15(金) 11:49:34 

    47歳目が見えない
    とにかく見えない

    +129

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/15(金) 11:49:40 

    膝が痛くなってきた

    +56

    -5

  • 51. 匿名 2023/12/15(金) 11:49:48 

    風邪ひいて耳の後ろのリンパ?が腫れてる
    今までこういう事なかったからつらい

    +29

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/15(金) 11:49:54 

    歩く時、屈む時、くしゃみをした時に
    右お尻上の部分が痛い。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/15(金) 11:49:59 

    >>13
    私も。一回冷えちゃうともう自力で温かくならないから、湯たんぽで温めてるよ。

    +68

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/15(金) 11:50:24 

    膝と足首やられた

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/15(金) 11:50:26 

    >>3 寝て回復するはずなのに寝起きが1番疲れてる 、、、疲れ過ぎてて起き上がれない

    +154

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/15(金) 11:50:51 

    どこがって言うよりずっと低空飛行

    +85

    -2

  • 57. 匿名 2023/12/15(金) 11:50:58 

    目がかすむ
    コンタクトのせいかと思ったけど違う・・・

    +58

    -1

  • 58. 匿名 2023/12/15(金) 11:50:59 

    >>13
    くつ下や靴用の使い捨てカイロは?

    +30

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/15(金) 11:51:02 

    >>2
    カンジダかもよ。
    私はカンジダ治療中…

    +60

    -4

  • 60. 匿名 2023/12/15(金) 11:51:17 

    足や腕が攣りやすい

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/15(金) 11:51:23 

    ずっとお腹下してるのにうまく出てくれないというわけわからん状態でトイレ篭りが続いてる。その上生理でお腹ずっと痛い涙
    油断したら漏らしそうでずっと緊張してる。

    +48

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/15(金) 11:51:45 

    先月からずっと毎日水下痢。
    過敏性腸症候群(内視鏡検査で判明済み)
    ストレスが何かわからない。

    +56

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/15(金) 11:52:03 

    こういう傷のなめ合いみたいなトピが多いのは世の中のせいなのかな 

    +4

    -35

  • 64. 匿名 2023/12/15(金) 11:52:12 

    生理不順(更年期障害)
    3ヶ月無いと思ったら一気に大量出血

    +43

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/15(金) 11:52:43 

    風邪をこじらせてる
    喉の痛みで通院して薬のんでた
    その後一度落ち着いたのに今度は咳が続いてる
    安眠できなくて辛い

    +38

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/15(金) 11:53:57 

    子宮頸官ポリープ取ってから具合が悪い。頭がフラフラするし食欲がない。昨日取って今日再診で先生は大丈夫言うけどフラフラ。

    +32

    -2

  • 67. 匿名 2023/12/15(金) 11:54:01 

    両足のふくらはぎにうっすらピンクっぽいあざ?が何個かある。いつできたかわからない。かゆみも痛みも他の症状もなし。蚊に刺された痕より薄い。加齢なんかな。

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/15(金) 11:54:13 

    マスクしてると鼻?が臭い時がある…蓄膿症なのかな

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/15(金) 11:54:36 

    >>1私も息子から移った咳が酷くて血を吐いてるよ。病院の検査でマイコプラズマ判明したけど薬飲んでようやく血を吐かなくなった感じ

    +43

    -2

  • 70. 匿名 2023/12/15(金) 11:54:44 

    ほぼ改善していたのに、このところ便秘しがちで苦しい
    あと今日は悪天候なので気象病で頭が重く、肩に冷たい鉄板をグイグイ当てられているような感覚

    +21

    -1

  • 71. 匿名 2023/12/15(金) 11:55:24 

    >>13
    運動したらいいよ
    私はそれで冷え性治った

    +72

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/15(金) 11:57:14 

    >>2
    中がかゆいよ。乾いてるからじゃないかなと思ってる

    +42

    -3

  • 73. 匿名 2023/12/15(金) 11:58:25 

    >>23
    それは、病院に行くべきだと思うよ。脅すわけじゃないけど、大腸がんってこともありそうな感じよ。違ってたらいいけど。見ず知らずの人だけど心配だわ。大袈裟だったらごめんね。

    +132

    -4

  • 74. 匿名 2023/12/15(金) 11:58:50 

    風邪ひいて咳がひどくて、ある日咳をした瞬間左の脇腹に激痛
    多分あばらいった…
    2週間経つけど脇腹まだ痛い
    さっきくしゃみして激痛

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/15(金) 11:59:17 

    低体温
    Twitterで耳たぶ温めるやつがいいって見たけど、効果あるんだろうか

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2023/12/15(金) 11:59:59 

    >>23
    早く病院行って

    +60

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/15(金) 12:00:04 

    右肩甲骨あたりの皮膚が擦れると不快
    熱出したとき服が擦れて不快な症状がずっとでてるかんじ
    見た目は普通

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2023/12/15(金) 12:00:16 

    >>1
    全く同じ。
    朝から晩までゲホゲホしてて疲れた。。
    おまけに何が食べるとすぐ下しちゃうからずっとお腹減ってて元気出ない。

    +71

    -1

  • 79. 匿名 2023/12/15(金) 12:00:20 

    巻き爪、首痛、歯痛、肛門、これらが順繰り調子が悪い

    +46

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/15(金) 12:00:21 

    >>20
    咳が止まらないのって副鼻腔炎だったりしないかな?
    私の場合そうだった

    +26

    -2

  • 81. 匿名 2023/12/15(金) 12:00:34 

    頭位性のめまい
    パート休んでて、このまま辞めようかと思ってる

    +78

    -1

  • 82. 匿名 2023/12/15(金) 12:00:45 

    >>2
    免疫力の低下でも痒くなるよ。

    +116

    -1

  • 83. 匿名 2023/12/15(金) 12:01:01 

    みんな、とりあえず温めよう。偏頭痛以外。

    +40

    -1

  • 84. 匿名 2023/12/15(金) 12:01:43 

    食欲あるけど食べたいものがない
    朝昼コーヒーか無糖カフェオレ飲んで、夜に取り敢えずサラダとおにぎり食べてるけど痩せてきた。

    +68

    -2

  • 85. 匿名 2023/12/15(金) 12:02:02 

    最近では四十肩
    ここ2年くらいではずっと倦怠感と無気力が続いてる

    +31

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/15(金) 12:02:40 

    鼻水止まらない
    のど痛い

    +18

    -1

  • 87. 匿名 2023/12/15(金) 12:02:42 

    風邪からの副鼻腔炎からの喉の炎症でずっと喉が痛くて
    最近ようやく痛みも治まってきたと思ったら口内炎ができてて
    なかなか治らない

    +19

    -1

  • 88. 匿名 2023/12/15(金) 12:02:56 

    2〜3時間おきに目覚める。

    +96

    -1

  • 89. 匿名 2023/12/15(金) 12:03:35 

    >>19
    他の整骨院は?
    私は整形外科で全然治らなかったのに
    とある整骨院でのマッサージで1発でなおったよ

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/15(金) 12:03:56 

    手荒れと腰痛
    姿勢悪いからなんだけどね、、、

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/15(金) 12:04:12 

    最近おきている体の不調を報告するトピ

    +27

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/15(金) 12:05:21 

    眠れない
    睡眠導入剤飲んでも眠れない辛い

    +57

    -1

  • 93. 匿名 2023/12/15(金) 12:05:39 

    >>13
    痛いレベルで冷たいと動脈硬化が心配

    +52

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/15(金) 12:06:24 

    まんこのびらびらに豆粒くらいのでき物できてる

    触るとぷにぷに膿溜まってる

    +26

    -5

  • 95. 匿名 2023/12/15(金) 12:06:55 

    免疫療法してるからか体温上がらない。35度あればいい方

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/15(金) 12:07:53 

    頭重い

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/15(金) 12:08:31 

    >>13
    首やおなかも暖めてる?
    それでもダメなら、お医者さんに相談もいいかも。

    +15

    -2

  • 98. 匿名 2023/12/15(金) 12:08:50 

    生理前でPMSなのか起床してすぐ下痢。
    あと毎年だけど、両手両足しもやけ。血行不良です。

    +20

    -1

  • 99. 匿名 2023/12/15(金) 12:09:14 

    >>74
    病院行った方がいいよ

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2023/12/15(金) 12:09:21 

    イボ痔の再発

    +21

    -2

  • 101. 匿名 2023/12/15(金) 12:09:45 

    >>1
    火曜日から鼻風邪ひいてクシャミ鼻水鼻詰まりで今は咳が出てる。なかなか治らないのは加齢のせいか?

    +11

    -2

  • 102. 匿名 2023/12/15(金) 12:10:02 

    コロナ後2ヶ月してからひどい脱毛に悩まされています

    +45

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/15(金) 12:10:17 

    生理が月2回くる。そして生理前の食欲爆発がおさまらない。
    どんどんデブ化してきてる。
    もーどーにでもなれ。

    +45

    -2

  • 104. 匿名 2023/12/15(金) 12:10:41 

    起きられない。12時くらいまで寝てしまうし、起きても頭がボーッとする。

    +37

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/15(金) 12:10:44 

    >>1
    咳喘息かも。呼吸器内科行ってみたほうが良いよ。

    +44

    -1

  • 106. 匿名 2023/12/15(金) 12:10:59 

    1週間くらい前から、焦げ臭いような、埃臭いような匂いがする。
    最初は火事?電気毛布のコード?と思ったけど違う。
    今も職場で同じ匂いが…
    あ、その前に鼻血のあとのような匂いも感じた。

    しばらくして治らなかったら耳鼻科にいってみようかな。

    +33

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/15(金) 12:11:02 

    寝るとき横になると軽いめまい
    谷底に落ちていく感じ

    +46

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/15(金) 12:11:35 

    >>51
    私もなったことある、痛いよね

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2023/12/15(金) 12:11:35 

    耳下のリンパが膨らんでる、熱ないし風邪は引いてないんだけど一週間前はイテテ!ってくらい腫れて痛かったけど徐々に痛みだけ取れて膨らみだけが残ってる
    膨らんでるせいか首がいつもより動かしづらいしなんか首の中狭いし首太くなってて嫌
    同じ経験ある方は結局なんでした?

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/15(金) 12:11:59 

    >>18
    耳鼻科行ってる?今しっかり治しておかないとずっと治らないよ。

    +28

    -1

  • 111. 匿名 2023/12/15(金) 12:11:59 

    卵巣のあたりがチクチク痛い

    +30

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/15(金) 12:12:12 

    >>23
    最悪大腸がんだよそれ……

    +70

    -2

  • 113. 匿名 2023/12/15(金) 12:12:14 

    朝から胃がしくしく痛む
    カイロ貼って薬飲む

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/15(金) 12:12:36 

    >>38
    私は半年に一回になったから閉経まではいかないけど女性ホルモンの減少かもね

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/15(金) 12:12:41 

    動悸がつらい
    お腹の奥からこみ上げてくるような不快な動悸(心電図異常なし)

    +49

    -1

  • 116. 匿名 2023/12/15(金) 12:12:44 

    ふくらはぎが痛い
    静脈瘤ないし血栓症の検査も異常なし
    原因がわからない

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/15(金) 12:13:23 

    >>106
    副鼻腔炎とかじゃない?早目に耳鼻科だよ。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/15(金) 12:13:52 

    毎日頭痛がおきる

    +29

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/15(金) 12:13:52 

    頭痛😣🌀

    +23

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/15(金) 12:14:08 

    目の下が痒い
    掻きすぎて赤くなって皮膚が弛んでる

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2023/12/15(金) 12:14:24 

    50歳過ぎてから、目の霞と痛み、喉や胸のつかえが治りません。

    +36

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/15(金) 12:14:35 

    数日前から右目に違和感。目が赤くて目やにも出るようになったので、仕事終わりに目医者に行く予定。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/15(金) 12:14:47 

    ずっと眠いこと

    +28

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/15(金) 12:14:55 

    手先の冷えは元々あったけど最近やたらと足首が冷える

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/15(金) 12:15:15 

    昨日眠れなくて焦った。レム睡眠ノンレム睡眠に中々ならなくてウトウトしてるけど意識はずっとある状態が4時間は続いて怖くなった、不眠症発症?て。幸い眠れたけどなんか不安。

    +24

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/15(金) 12:15:16 

    寒暖差アレルギー
    昨日病院行きました。
    今快適です😭

    +11

    -1

  • 127. 匿名 2023/12/15(金) 12:15:23 

    中途半端な風が治らない
    一気に高熱出て3日くらい寝込んだほうがすっきり治る
    鼻水が良くならなくて食欲もあまりない

    +25

    -1

  • 128. 匿名 2023/12/15(金) 12:15:55 

    >>126
    もしかして わたしもそうなのかな⁈
    風邪かと思ってました、、

    +9

    -1

  • 129. 匿名 2023/12/15(金) 12:16:20 

    >>12
    使い道ないから気にすんな

    +41

    -1

  • 130. 匿名 2023/12/15(金) 12:17:10 

    尋常じゃないほど屁がくさい。腸が腐ってると思うねん。

    +44

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/15(金) 12:17:12 

    >>114
    高校生でも来ないことあるし
    まだ年齢的にストレスとかじゃないかな

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/15(金) 12:18:33 

    頭痛、腹痛
    排卵日におこる。更年期かな。

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/15(金) 12:18:36 

    頭皮の乾燥

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/15(金) 12:18:48 

    鼠径部にしこりがある、たぶんヘルニア

    +0

    -3

  • 135. 匿名 2023/12/15(金) 12:19:24 

    >>1
    私はアデノウイルスに感染して三週間
    やっと吐き気が治ってきたけど
    まだ声がガラガラで咳と痰が出る
    いまだに病み上がりのような体調

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/15(金) 12:19:49 

    肩こり、首こりからくる頭痛。頭の後ろの方が起きた時から痛い。
    大きな声で言えないけどアイコス吸ってるからそのせい?とも思う

    +37

    -1

  • 137. 匿名 2023/12/15(金) 12:19:54 

    >>128
    早く病院行ってきた方がいいよ😫
    年末入ると病院混んじゃうから‼︎
    鼻の調子が悪いと本当にあっちこっち調子悪くなる😭

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/15(金) 12:20:09 

    >>114
    きっとそうだよね。
    性行為とか一切ないからそれも関係してるのかな?
    この先もする事ないからホルモン減って早めに生理上がりそうな予感

    +12

    -1

  • 139. 匿名 2023/12/15(金) 12:20:40 

    >>1
    私もそんな感じだったけど、
    マスクして無理しないで過ごしたら、
    一ヶ月ぐらいしたら良くなったよ。

    +22

    -2

  • 140. 匿名 2023/12/15(金) 12:21:19 

    >>1
    若い時は便通が良かったのに
    アラフォーになると糞詰まりが多くなってきた。

    +20

    -2

  • 141. 匿名 2023/12/15(金) 12:22:01 

    なんかずっと舌が痺れてて違和感は凄いんだけど味はわかるし日常生活に支障ないもんで放置してる

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/15(金) 12:22:06 

    ずっと下痢が続いて外出が怖くなるレベルだったから病院に行ったけど原因はハッキリしなくて腸が浮腫んでると言われ薬処方してもらった。どんどん寒くなるしいつまた腹痛が襲ってくるか分からないから憂鬱・・

    +29

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/15(金) 12:22:29 

    寝ても寝ても眠いのと、久ーーーしぶりに風邪引いて鼻ジュルジュルと鼻詰まり、鼻と喉の間っこの痰がずっと取れない。しつこい風邪っぽい

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2023/12/15(金) 12:22:46 

    >>106
    年末は病院しまるし混むから行くなら早めが良いよ〜
    お大事に

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/15(金) 12:22:57 

    巻き爪が痛い。
    皮膚科に通ってるけど、なかなか良くならない。
    日によって全然痛くない日と、めっちゃ痛い日がある。
    もう少し伸ばしてって言われるけど早く切りたい。

    +15

    -1

  • 146. 匿名 2023/12/15(金) 12:23:22 

    >>61
    お腹を温めて、湯たんぽでもいい、温めるだけで全然違うよ

    +18

    -1

  • 147. 匿名 2023/12/15(金) 12:23:25 

    心房細動があるようで
    アミオダロン増量
    リクシアナが新たに処方された
    不整脈はつらいにょ〜………

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/15(金) 12:23:40 

    >>23
    なんで放置するの…

    +48

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/15(金) 12:23:53 

    瞼の痙攣が起こってて怖かった。
    1日したら治ったけど、ストレスかな。

    +24

    -1

  • 150. 匿名 2023/12/15(金) 12:23:57 

    止まらない咳と、舌横の口内炎
    どちらも治らなくて死にそう

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2023/12/15(金) 12:25:42 

    膀胱炎なのかなんなのか
    トイレ後でもないのにいきなりツーンとあそこが痛くなってそこからムズムズ
    残尿感がある

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/15(金) 12:25:50 

    良性の甲状腺腫瘍が大きくなっている気がする

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/15(金) 12:26:01 

    >>87
    皮膚や粘膜の健康維持を助けるビタミンB2・B6・Cが不足すると、口内炎になりやすくなるから、マルチビタミンのサプリメント飲むといいよ。

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/15(金) 12:26:18 

    寒い外から暖かい室内に入ると謎の発作みたいのが起きる。
    ぐらぐら目眩と胸がザワザワしてきて、呼吸が出来なくなる。何なんだろうこれ。

    +20

    -1

  • 155. 匿名 2023/12/15(金) 12:26:26 

    >>12
    お大事に

    +6

    -7

  • 156. 匿名 2023/12/15(金) 12:26:50 

    おとといから胃痛が治らない。
    繰り返し胃腸炎のような症状になるんだけど病院で検査しても原因不明でセカンドオピニオンしても原因不明で、この不快の症状は1週間くらい続く。。
    何がそうさせてるのか分からない。
    来週休み取って旅行の予定なのに、早く治ってほしい😭
    そしてもう繰り返さないでほしい。

    +35

    -1

  • 157. 匿名 2023/12/15(金) 12:27:00 

    数ヶ月前まで快便そのものだったのに
    最近出にくい&細い

    あと同じ頃から左の肩が凝っていると言うよりずっと痛い

    明日病院へ行ってきます

    +23

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/15(金) 12:27:48 

    最近抜け毛が凄い。
    それでなくても薄くなってきたから泣きそう

    +42

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/15(金) 12:28:12 

    舌に口内炎が繰り返しできる
    しかも側面の同じようなところに
    地味にストレスなんよな

    +17

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/15(金) 12:29:24 

    >>18
    私も経験あり
    即病院へ行って治療しないと聴力失ってしまうと聞いたよ!

    +24

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/15(金) 12:29:25 

    >>151
    残尿感はしっかり膀胱炎、辛くなる前に病院行って薬もらうといいよ、めちゃ楽になる。

    +21

    -1

  • 162. 匿名 2023/12/15(金) 12:29:25 

    背中とか脇腹とか足の付け根とか
    体の色んなところが徐々に痛くなって
    ピークは脂汗流しながらのたうち唸るくらいの激痛になるんだけど
    5分位したら全く痛みがなくなる お医者さんに聞いてもよくわからなくて詰んでる

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/15(金) 12:29:39 

    今まさに風邪ひいて寝込んでる
    咳が止まらない

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/15(金) 12:30:00 

    左腕がちょっとだけ痛い。
    着替えする時や高い所の物
    を取った時悶絶ほど痛む事もある。 
    我慢出来るから放置してる。
    50肩かな。

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/15(金) 12:30:02 

    >>117
    >>144

    ありがとう!
    来週中には耳鼻科受診してみる。

    師走だったこと忘れてたよ〜

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/15(金) 12:31:27 

    >>1
    私はインフル中から今も胃の調子が悪い。
    食べても食べなくてもムカつきがずっと残ってる。

    +45

    -2

  • 167. 匿名 2023/12/15(金) 12:32:16 

    >>24
    手湿疹かきすぎて毛穴が固くボツボツになったよ
    もう何年もまえだけど、まだ残ってる

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/15(金) 12:32:22 

    シャワー浴びたらソワソワして耳が詰まった
    息を吐いたらシャンプー口に入って出してたら唾液が足りなくなって大変だった

    +1

    -6

  • 169. 匿名 2023/12/15(金) 12:32:39 

    目が涙目でアレルギー目薬処方してもらって
    さしてるけど治らず
    寝てる時擦ってしまうらしいく
    引っ掻き傷まで眉間にできてて
    朝乾燥からか目が開かない

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/15(金) 12:32:57 

    口の中に潰瘍ができて通院している。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/15(金) 12:33:00 

    >>3
    寝てる時も体が痛い

    +69

    -1

  • 172. 匿名 2023/12/15(金) 12:33:29 

    美顔器やってたら擦れて皮膚が皮膚がブツブツ
    ステロイド塗ってるけど治らない

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/15(金) 12:34:03 

    喘息がなかなか良くならない。だんだんアレルギーが増えていっている気がする。前は寒くなれば喉のイガイカ治ってたのに、今年はまだイガイカする。

    +14

    -1

  • 174. 匿名 2023/12/15(金) 12:34:53 

    首が痛い
    左側

    +16

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/15(金) 12:35:00 

    >>154
    自律神経?の何か調節がうまくいってないのかな

    +23

    -1

  • 176. 匿名 2023/12/15(金) 12:35:08 

    インフルがやっと治ってきたと思ったら、右の鼻の穴からシャバシャバのオレンジ色の液がポタポタ落ちてくる
    たまにピンクの時も
    朝鼻かむとごっつい血の塊が出てくる

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/15(金) 12:35:39 

    >>163
    私はインフル
    鼻が詰まって寝てても苦しくて起きる

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/15(金) 12:35:56 

    >>26
    わたしも冬だけなる。
    眼科ではドライアイと言われたけど目薬でも変わらない。
    ネットで調べたらアレルギーも。
    乾燥とアレルギーと老化のトリプルなのかな?

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/15(金) 12:36:13 

    電車やバスや乗り物に
    乗る時に動悸がやばくて
    呼吸が浅くなって苦しい症状が出てる
    仕事以外で休みの日に
    友達と遊ぶ時に車乗せてもらってても
    同じ症状出る
    一回酷くて収まった時期があったけど
    最近また出てきだした
    そろそろ病院かからんとまずいかも(>_<)

    +32

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/15(金) 12:37:40 

    >>1
    腱鞘炎です。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/15(金) 12:38:05 

    両脇のよこあたりにブツブツできて痒い

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/15(金) 12:39:09 

    >>109
    甲状腺が腫れてるんじゃなくて?

    +8

    -1

  • 183. 匿名 2023/12/15(金) 12:39:10 

    >>37
    私はマウンテンバイクで樹に激突し、左肩を痛めました
    骨折で無くとも筋を痛め上着に袖を通す度イデデデデ‥と唸っていました
    ちゃんと治療しないとそのまま四十肩、五十肩などに移行してしまうらしいですよ

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/15(金) 12:39:38 

    >>1

    一カ月前くらいから、頭を締め付けたあとみたいな頭痛とトンネルに入った時の耳がぼーっとする感じが続いてる。 とはいえ生活に支障が出るほどでもないから放置していたんだけど、ここ数日たまに目眩がくるんで医者に行ったら、受付時間なのに新患終了って断られた。
    やっと行けたのに空振りだったので、また早退するのに気が引ける。

    +40

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/15(金) 12:40:35 

    緊張型頭痛で首と頭の締付けキツイ

    +16

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/15(金) 12:41:25 

    眉毛の上?おでこ?あたりがピクピクする。し出したらしばらくピクピクするから気になる。

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/15(金) 12:41:31 

    熱と咳と咽頭痛がやばい
    けど、咳しすぎて疲れてる以外は変に元気なのよね
    9度でも元気に動けるってどういうことって思ってるけど、咳がすごくて喉痛いからその意味で辛い...

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/15(金) 12:42:36 

    ガス溜まりと、胃?腸?の痛み

    +16

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/15(金) 12:43:23 

    寒いせいか腰とお尻が痛い

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/15(金) 12:44:16 

    >>22
    35なんてめちゃくちゃ若いって。こちとら50過ぎて色々出てきた。

    +74

    -2

  • 191. 匿名 2023/12/15(金) 12:44:40 

    骨折後の痛み。
    リハビリやると痛い。寝るのも痛い。
    やる気なくす。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/15(金) 12:45:06 

    便秘。。
    お腹にずっといるから苦しいし何か気持ち悪い。
    薬飲んでも上手く出ない。

    +14

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/15(金) 12:45:36 

    >>22
    万年副鼻腔炎よ。
    季節の変わり目ってだけで鼻が臭いしなんかいっぱい出てくる〜。

    +56

    -1

  • 194. 匿名 2023/12/15(金) 12:46:28 

    語彙力、読解力、理解力が皆無

    +15

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/15(金) 12:47:11 

    心臓の脈が乱れる。ドクドクドク、、、ドクドクッドクドク、、、みたいになる。日常生活に支障はないから病院行ったりはしてないけどいきなり心臓止まったら嫌だな。

    +27

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/15(金) 12:47:19 

    排卵痛なのかな?
    お腹がなんかズーンとしてると思った日の夜中、左腰(背中に近いかな?)がひんやりと痛いの混ざったような感じになって寝れなかった。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/15(金) 12:47:21 

    2月から生理がない。もう更年期真っ只中でもう閉経なんだろうけど、ここ最近生理前の時のような腰痛。食欲増加+体重増加。ストレッチしてもよくならない腰痛。そして肩こり。すっきりしたい…。

    +21

    -0

  • 198. 匿名 2023/12/15(金) 12:47:48 

    >>167
    痒くて堪らないのがしんどいわ、毛穴がどうなろうと構わないからこの猛烈な痒みだけでもなんとかしたい
    出された薬使ってもほんの一瞬マシになるだけで数日のうちにまたポツポツ出てくる
    絹の手袋も保湿も試したけど結局変わらなかったドクターショッピングして回るしかないのかな

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2023/12/15(金) 12:48:48 

    >>197
    更年期たからこそ婦人科に行ってみたら?

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/15(金) 12:48:54 

    身体中が痒い!
    今年は特に痒い。

    +17

    -0

  • 201. 匿名 2023/12/15(金) 12:49:05 

    >>107
    わかる!まさに落ちていく感じある。
    私は日中もめまいあって、歩いてるとどんどん曲がっていく。怖い。

    +21

    -0

  • 202. 匿名 2023/12/15(金) 12:49:42 

    >>11
    カンジダはカスみたいなオリモノと痒みがすごいんじゃなかったっけ?

    +36

    -0

  • 203. 匿名 2023/12/15(金) 12:49:51 

    辛いものや脂っこいものが受け付けなくなりつつある。
    お腹の調子が悪くなります。
    加齢かな、37歳。

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2023/12/15(金) 12:50:04 

    >>169
    同じく病院へ行っても対処されない涙目に長年苦しんでおります
    特に乾燥しやすい冬の空気が辛いです
    アイメイクは諦めました

    毎日綺麗なティッシュを折り畳んでポケットに入れ
    涙拭き拭き出社しております‥
    そうしないと涙が乾いて痒くなっちゃう

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2023/12/15(金) 12:51:35 

    >>107
    太ってる上に運動不足を極めてた時は本当にしょっちゅうめまい起こしてた
    ダイエットからの筋トレが趣味になったらめちゃくちゃ疲れたり睡眠不足過ぎる時ぐらいしかめまい出ない

    +10

    -1

  • 206. 匿名 2023/12/15(金) 12:51:51 

    胸の真ん中が激痛です。
    変な力の入れ方したりすると激痛なので内臓系ではないと思うけどとにかく息が止まるほどの激痛

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2023/12/15(金) 12:53:10 

    >>14
    先程、MRIの結果を聞きに行き軽いヘルニアと言われました
    筋トレをすすめられました...

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2023/12/15(金) 12:53:50 

    >>176
    鼻炎が悪化してる。蓄膿症は辛いよ。早く病院へ。

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2023/12/15(金) 12:54:12 

    >>5
    私、昨日それだった。
    腸マッサージしたら今日スッキリ出たよ!

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2023/12/15(金) 13:04:20 

    >>5
    私胃痛!
    胃の調子悪いとウンコが出にくくなって調子悪いわ胃は痛いわで最悪よ…

    +64

    -0

  • 211. 匿名 2023/12/15(金) 13:06:58 

    あばらが痛い。咳したら、ゔぅ!!!てなる。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/12/15(金) 13:07:45 

    昨日寒気がすごかった。
    たくさん着込んでも、ホッカイロ付けて布団にくるまってもブルブル鳥肌がたつくらいの寒気。
    熱は平熱。
    湯たんぽ入れてようやく治まった。
    顔色も黄土色でやばかった、、なんだったんだろう。

    +18

    -0

  • 213. 匿名 2023/12/15(金) 13:09:43 

    >>182
    甲状腺は首上げると綺麗に蝶型が見えるから腫れてないけど首の両サイドかな
    片方にそらして見るとアーモンドチョコっぽくポコッと出てます…

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/12/15(金) 13:11:21 

    >>160
    >>110
    ありがとう
    耳鼻科に行ってステロイド飲んだりしてこの結果なんだ…

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2023/12/15(金) 13:12:23 

    眠い
    疲れが取れない
    イライラする
    起伏が激しい
    お風呂がめんどくさい

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2023/12/15(金) 13:12:45 

    足先が冷えてるのに顔だけほてる
    自律神経乱れてるのかな

    +14

    -0

  • 217. 匿名 2023/12/15(金) 13:15:22 

    >>28
    私は右だけ外反母趾になりかけているようで痛い
    左もすこし怪しいので、足趾の間に隙間作るやつ両足に使い始めたら痛みがマシになり浮腫みも良くなったw

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2023/12/15(金) 13:17:16 

    喉に来る風邪で声が枯れてる。昔行ったオカマバーのママの声に似てる

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2023/12/15(金) 13:17:30 

    50肩?だね 整形いっても異常なし、シップもらって終わり
    痛め止めの注射も効果なし
    もう痛いのが3年ぐらい続いてるよ… 夜も眠れないし
    更年期だから仕方ないと思ってるけど痛いよね…
    関節なのか神経痛なのかわからなくなってきた
    いつまで続くのか…

    +19

    -0

  • 220. 匿名 2023/12/15(金) 13:19:01 

    >>207
    お大事に

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2023/12/15(金) 13:20:16 

    不整脈
    ひどい動悸
    心臓の辺りが痛い

    +11

    -0

  • 222. 匿名 2023/12/15(金) 13:20:40 

    自律神経がおかしくてふらつきと発熱が一ヶ月続いている
    気分も憂鬱

    +25

    -0

  • 223. 匿名 2023/12/15(金) 13:22:04 

    コロナ後遺症の味覚がおかしい
    バナナがまずい

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2023/12/15(金) 13:23:19 

    帯状疱疹になってしまった!元気だったのに
    ガンなんかで免疫力下がった時も出やすいって聞いてダブルで凹んでる
    今まだ3日目の治療中
    献血のトピを見て、早く治して献血したいって切実に思う

    +28

    -0

  • 225. 匿名 2023/12/15(金) 13:23:47 

    だるくてだるくて仕方ない
    最低限の仕事だけして、あとは寝てる
    副腎疲労かなあ
    早く治りたい

    +23

    -0

  • 226. 匿名 2023/12/15(金) 13:25:07 

    >>214
    水分量がうまくいってないからみたいだよ
    むくみを治すようなサプリを飲んでみて

    +16

    -0

  • 227. 匿名 2023/12/15(金) 13:25:09 

    腰痛で身体が全然動かない 掃除も出来ない
    風呂入るのもキツイ あちこち身体痛くて鬱もあってもう消えたい 

    +31

    -0

  • 228. 匿名 2023/12/15(金) 13:25:41 

    尻が冷える。何かいい方法ないかなぁ

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2023/12/15(金) 13:26:32 

    なかなか、鼻風邪が治らなくて副鼻腔炎にならないかヒヤヒヤしてます。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/12/15(金) 13:27:28 

    妹が大腸ポリープを取って調べたらガンのなりかけが見つかったらしい
    私も大腸検査した方が良いかも…
    まだ40代なりたてなんだけど

    +11

    -0

  • 231. 匿名 2023/12/15(金) 13:29:04 

    一年前から胃痛
    左側下がチクチクする
    反抗期真っ只中の息子と口論したらピリピリ!って来る
    胃潰瘍かな…ガンだったら嫌だな

    +14

    -1

  • 232. 匿名 2023/12/15(金) 13:29:55 

    >>49
    私もー。
    雨の日見えない、夜見えない、老眼だからってコンタクトの上から老眼鏡かけてもいまいちしっくりこない。
    かと言って老眼用のコンタクトじゃ全然遠くが見えない。
    どうしたらクリアに見えるのか全然分からぬ。

    +29

    -0

  • 233. 匿名 2023/12/15(金) 13:30:02 

    >>1
    なんか熱下がっても動けないよね
    ご飯食べただけで疲れちゃう
    コロナの時の症状と同じ

    +31

    -1

  • 235. 匿名 2023/12/15(金) 13:36:28 

    >>126
    どんな治療&薬でしたか?
    娘がそれっぽい症状があってネットで調べたんですけど、他のアレルギー(花粉や埃)に比べて薬が効きにくいとあったので、実際どうだったか教えていただけますか?

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2023/12/15(金) 13:42:22 

    左胸が痛む。

    +7

    -1

  • 237. 匿名 2023/12/15(金) 13:42:40 

    >>234
    なんですか?

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2023/12/15(金) 13:43:01 

    >>214
    1番の原因はストレスでその原因が無くなればよくなるらしいけどなかなか無理でしょ?お薬飲みつつ水、お白湯をしっかりとってよく寝ることって言われたわ。

    +17

    -0

  • 239. 匿名 2023/12/15(金) 13:43:28 

    >>232
    私も!歩いてて景色がボヤケて見える。楽しくない

    +25

    -0

  • 240. 匿名 2023/12/15(金) 13:44:15 

    >>232
    高い目薬良いよ。

    +7

    -5

  • 241. 匿名 2023/12/15(金) 13:44:29 

    >>232
    全然遠くが見えない←危ない、危ないよー
    私も老眼だけど遠近作ったよ
    運転してても普通に歩いてても遠近が一番安心
    慣れるまで不安だったけど今は快適すぎて作ってよかった思う
    メガネ屋へGoー!


    +17

    -0

  • 242. 匿名 2023/12/15(金) 13:45:25 

    体は別に寒く感じないのですが、腹がとても冷たいです。
    多分尻も。
    手で温めるのですが、寒くないのに冷たいってなんでなんでしょう…

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/12/15(金) 13:46:07 

    意味もなくイライラする

    生理日とかでもなく。朝から無性に

    +12

    -0

  • 244. 匿名 2023/12/15(金) 13:47:33 

    >>230
    40なりたてとか関係ない。罹る人はもっと若くても罹るから。健診はしてるの?自覚症状まったく無しならとりあえずは検便よ。

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2023/12/15(金) 13:48:21 

    横になってるとマシだけど、起きて家事とかしだすと謎の咳と吐き気

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2023/12/15(金) 13:48:51 

    朝飲んだサプリがまだ食道にへばりついてる気がする
    水飲んでも違和感が取れない…

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2023/12/15(金) 13:50:08 

    >>242
    冷え性ってやつじゃ?自覚なくても身体の芯が冷えてるんだよ。温活温活!!

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/12/15(金) 13:51:15 

    虚血性腸炎で入院後からめまいで1週間。
    月の半分は仕事をまともに出来てない💦

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2023/12/15(金) 13:52:27 

    かかとがガサガサする

    +11

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/15(金) 13:52:39 

    運動不足になるとお腹の調子がめちゃくちゃ悪くなる
    なんか最近便秘気味だなと思ってたら急に
    腸が捻じれるように痛んでグルグルと物凄い音を立てて
    慌ててトイレにかけこむとやっぱり下痢で、
    そのまま長時間トイレから出られなくなる
    そこから部屋とトイレを往復して体力消耗してしまう
    昔は年1くらいのペースでそういう症状が出てたけど
    今や家でゴロゴロしてるだけで起こるようになって困ってる
    一応大腸の内視鏡は受けたけど腸そのものには問題ないらしい

    +16

    -0

  • 251. 匿名 2023/12/15(金) 13:54:33 

    ・喉がヒリヒリする(腫れてない)
    ・食事すると吐き気がする
    ・呼吸しすぎてきづいたら1時間も寝てた(しかも彼氏との通話中)
    ・足の骨が何故か痛い

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2023/12/15(金) 14:04:55 

    >>14
    同じです。
    通勤できず在宅勤務しています。
    来週手術の相談で受診予定。寒いと余計に辛くないですか?

    +10

    -1

  • 253. 匿名 2023/12/15(金) 14:05:12 

    知覚過敏。虫歯かと思って歯医者に行ったら違った。もう熱い飲み物でも痛いよ。

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2023/12/15(金) 14:06:06 

    >>207
    私の場合痛くない時に筋トレすると痛みが悪化します。正しい体の使い方から習得しないといけない気がしてます。

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2023/12/15(金) 14:08:38 

    鼻詰まりが酷くてぐっすり寝れない
    耳鼻科に行って薬貰ったけど治らない
    今年の秋から冬にかけてこんな調子

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2023/12/15(金) 14:10:43 

    不正出血
    なるべく評判の良い婦人科に行きたくて、探したところはやっぱり人気なのか予約が取れたの1月中旬だった。
    良い婦人科って少ないよね~

    +21

    -0

  • 257. 匿名 2023/12/15(金) 14:18:17 

    嫌だなと思ったらすぐ蕁麻疹が出るようになってきた。
    ずっとストレスには強いと思ってきたけど
    積もり積もって自分じゃコントロールできない不調が出てきたのかなと思ってる。

    +23

    -0

  • 258. 匿名 2023/12/15(金) 14:19:34 

    左下腹部が痛い。
    婦人科検診受けたばっかりなのになぁ。
    腸の気はしないし。
    冷えからズキズキ痛む人います?

    +23

    -1

  • 259. 匿名 2023/12/15(金) 14:21:46 

    >>22
    風邪じゃないのにすぐ副鼻腔炎になる。
    軽くて膿はないのに顔面重痛くなるから辛い。
    抗生剤でお腹緩くなるし。

    +53

    -2

  • 260. 匿名 2023/12/15(金) 14:22:58 

    夜は12時くらいに寝て
    朝は6時くらいに起きて
    家族の出かける準備とか
    朝ごはんとか色々やれるんだけど
    家族が出かけて8時くらいには眠くなる
    朝ごはんも食べずに眠くなる
    気付いたらお昼前
    これが3日くらい続いてる
    一応、午後にはウォーキングとかで身体を動かしてるんだけど
    疲れてるのに睡眠が足りないのか
    更年期のホルモンのせいなのか…
    前は朝ごはんを食べたら眠くなっていたから
    なんとかスパイクなのかと思ってたんだけど…

    +19

    -0

  • 261. 匿名 2023/12/15(金) 14:23:17 

    >>35
    私も、インフル?コロナ?と不安になる。
    発熱前の感じのやつ

    +30

    -1

  • 262. 匿名 2023/12/15(金) 14:23:38 

    一昨日の生理が終わってから、喉の違和感が取れません。
    あと、すごくだるい。

    なんでだろう。わかる人いませんか?

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2023/12/15(金) 14:24:27 

    尾てい骨が痛い。
    自転車辛い

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2023/12/15(金) 14:26:07 

    >>209
    何それ
    良かったら教えて😭
    かなり辛いよ

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2023/12/15(金) 14:27:13 

    >>1
    眠い。前世冬眠動物だったと思うほど。冬中ずっと寝ていたい。

    +28

    -0

  • 266. 匿名 2023/12/15(金) 14:27:42 

    血液検査で白血球が多いと言われました。

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2023/12/15(金) 14:36:41 

    左脇の違和感がずっと続いている。

    左の頭の皮膚がずっと痛い時があって心配したけど、髪の毛の洗い方を変えたら少しマシになったから、シャンプーのすすぎかたが悪かったのかも知れない。

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2023/12/15(金) 14:40:00 

    >>200
    私も
    ここ1ヶ月くらいずっと痒い
    昨日から頭皮の保湿も始めた

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2023/12/15(金) 14:42:50 

    >>38
    もう少し上だけど、生理が量が少なくなっていって年齢のせいと思って、2年前くらいにドン引き恐怖レベルで大量出血&3週間止まらない(産婦人科に行く、問題なし、年齢のせいと言われる)の後に数ヶ月とか来なくなって閉経したと思ったら、また順調に適量で来るようになった。
    なんなんだろうって思う。
    39歳だと閉経は早すぎると思う。

    +63

    -2

  • 270. 匿名 2023/12/15(金) 14:45:32 

    右足の指に1週間で2回も重たい物を落として痛い。
    内出血少なかったから折れてはないと思う。

    +1

    -1

  • 271. 匿名 2023/12/15(金) 14:49:13 

    昨日から下唇が腫れてる
    痒くはなくて歯医者で麻酔をした後みたいな違和感がある
    右のこめかみ辺りがズキズキ痛かったり首から上に不調が集中してる

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2023/12/15(金) 14:54:24 

    生理になるたびヘルペス再発する辛い

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2023/12/15(金) 15:00:56 

    >>19
    他の整骨院は?
    私は整形外科で全然治らなかったのに
    とある整骨院でのマッサージで1発でなおったよ

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2023/12/15(金) 15:05:43 

    上咽頭炎再発からのBスポット治療を始めたけど、喉の痛みが一向に良くならない。
    薬も出されたけど効かない。
    医者は「腫れてるからしょうがない」の一点張り。
    腫れてるのはしょうがないとして、何で薬が効かないのかが納得いかない…。

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2023/12/15(金) 15:18:00 

    >>235
    私はこの時期から春先まで鼻の調子が悪くなるので辛いです😭
    昨日は耳鼻科に行きました。
    診察は鼻、口、耳を診てくれて、後症状も聞かれました。
    私は、鼻水と特に鼻詰まりが酷い事を話しました(発熱や咳はありません)
    鼻の調子が悪いと体怠くなったり、頭痛や目がショボショボになり…
    薬は胃薬、痛み止め、抗炎症、抗生物質、アレルギーの薬を出して貰いました。

    年末近くなると病院混んでしまうので、一度病院で見てもらった方がいいかもしれません。

    娘さん、心配なら一緒に診察室に行っても大丈夫だと思います!
    お大事にしてください😭

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2023/12/15(金) 15:22:37 

    >>1
    私の性格が悪すぎる。
    自分でも最低だと思うから、落ち込む。

    +19

    -2

  • 277. 匿名 2023/12/15(金) 15:28:23 

    起き上がったり寝っ転がったりする時にめまいがします、、、
    気持ち悪くなるのでちょっと心配してます。

    +12

    -0

  • 278. 匿名 2023/12/15(金) 15:29:35 

    >>276
    なんかあったの?
    生理前とか?
    天候とかもあるからね。

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2023/12/15(金) 15:30:18 

    >>107
    酷くなる前に耳鼻咽喉科受診した方がいいよ

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2023/12/15(金) 15:38:23 

    ぽっこりお腹

    +6

    -1

  • 281. 匿名 2023/12/15(金) 15:40:03 

    不正出血なのかな?
    生理終わって2週間経っていません
    腰痛と体の怠さがあります

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2023/12/15(金) 15:44:39 

    c4の虫歯が痛くて最近は頬にまで痛みが…
    その日暮らしで歯医者に行く金すらない

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2023/12/15(金) 15:45:45 

    はなのあなの中にカサブタができていて気になる。

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2023/12/15(金) 15:51:20 

    >>13
    足首(アキレス腱辺り)に貼るカイロ貼って暖めると良いよ!

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2023/12/15(金) 15:52:25 

    >>138
    楽だけどその半年に一回が大洪水になるから恐怖よ

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2023/12/15(金) 15:53:04 

    頭痛
    夜になると発熱🤒

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2023/12/15(金) 15:57:59 

    >>107
    私もたまになる
    目が回って落ちて行くみたいな感覚

    +14

    -0

  • 288. 匿名 2023/12/15(金) 16:05:46 

    40半ば位から陰部がかゆい
    勿論検査もした
    性病ではないです。
    あれから数年経ってるけど未だかゆい
    乾燥してるのかしら、更年期なのか?

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2023/12/15(金) 16:08:02 

    頭皮の感覚がにぶい 数ヶ月前から。
    髪引っ張っても痛みが鈍いというか、、
    メンソールのシャンプーも刺激がないし、
    仰向けで頭圧迫してると痺れてくる


    同じようなひと居ないですか?

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2023/12/15(金) 16:10:31 

    >>2
    ステロイド飲んでない?

    +6

    -1

  • 291. 匿名 2023/12/15(金) 16:14:05 

    >>15
    特に白砂糖原料の甘い物は胃腸に負担かかるのでお腹壊してる時は逆効果。しばらく元に戻るまでは甘い物控えた方が良いと思う。どうしても食べたいなら黒糖使ったものか、食物繊維のある芋羊羹や小豆を使った和菓子、甘酒など。

    +21

    -0

  • 292. 匿名 2023/12/15(金) 16:16:09 

    >>288
    免疫力低下してるとカンジダまでいかなくても免疫低下によるアレルギー反応や乾燥などで痒みが伴うことがある。皮膚科で痒み止め貰うといいよ。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2023/12/15(金) 16:19:14 

    >>286
    微熱が続くようなら怖い病気が潜んでる場合もあるから、あまり長引くようなら病院で検査進める。微熱が続くのが一番怖い。
    夜だけ発熱、微熱で軽度な物なら自律神経失調症とかはある。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2023/12/15(金) 16:22:26 

    >>281
    横だけど私も生理周期が18日前後になってしまい
    まさか不正出血?無排卵月経?と焦っていましたが、
    そういえば生理周期がおかしくなったのは
    ピクノジェノールのサプリを飲んで以降だったことに
    気づいて慌てて中断したら生理周期が元に戻りました。
    ピクノジェノールはPMSに効果があると聞いて
    ピルが体に合わなかった私はサプリなら薬より気軽かもと思い、
    良かれと思って飲んでいたので驚きました。
    それ以降、ホルモンバランスを整えるとか生理の不調に
    効果があると謳ってるものには安易に手を出さなくなりました。

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2023/12/15(金) 16:22:37 

    >>283
    粘膜系の瘡蓋は比較的治りが早いので触らず乾燥させないことが大事。鼻をほじりすぎると爪で引っ掻いて傷付けたり、乾燥で傷の治りが遅くなることがあるから。
    体の水分不足になりやすい季節なので夜寝る時も柔らかい湿度を保つマスクと、水分は小まめに接種。なるべく温かい飲み物を飲む。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2023/12/15(金) 16:22:53 

    >>275
    やはり一度診てもらったほうがいいですよね
    娘が病院怖がるので躊躇してましたが、鼻の不調も辛いと思うので説得しようと思います
    詳しく教えていただきありがとうございました!

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2023/12/15(金) 16:25:58 

    >>282
    虫歯は絶対に自然治癒できないので進行したら大変危険。簡単な治療費で済むうちに歯医者にはなる早て行った方がいい。

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2023/12/15(金) 16:30:44 

    >>277
    貧血か低血圧とかありそう。血圧調べられるなら定期的に確認するといいかも。
    めまいが酷くなる場合はメニエール病とかの病気もあるから耳鼻咽喉科へ。

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2023/12/15(金) 16:31:06 

    >>23
    血便は本当にヤバい…

    +41

    -0

  • 300. 匿名 2023/12/15(金) 16:31:27 

    >>285
    それ怖い。。。心の準備しておくね

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2023/12/15(金) 16:31:41 

    枕が合わなくなったのか朝起きると首が痛い

    +22

    -0

  • 302. 匿名 2023/12/15(金) 16:35:16 

    とても不快で不安な事があってその事を考えると過呼吸になりそうなくらい調子が悪いですがそんな奴らのせいで体調壊したくないのでなんとか頑張ってます。

    +20

    -0

  • 303. 匿名 2023/12/15(金) 16:36:07 

    巻き爪痛い
    ちょっと吐き気する
    ひざ下冷える
    肩こり巻き肩猫背
    ニキビ爆増

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2023/12/15(金) 16:39:01 

    >>19
    私もスマホっ首ならぬスマホっ肩になって右肩筋違えたみたいに可動域が極端に狭くなり上着脱ぎにくくなった。でも可動域狭いまま放置で長引くと石灰化していって固まると完治に時間かかると聞いて、毎日肩回しや猫のポーズでしつこく肩可動域のストレッチしてたら2ヶ月ぐらいでようやく上着がどうにか脱げるまで腕クロスできるようになった。自己ストレッチも継続するとかなり違うかも。

    +23

    -0

  • 305. 匿名 2023/12/15(金) 16:44:04 

    >>253
    ハウメルって歯の穴を埋める知覚過敏用の歯磨き粉を、買って良かった商品のガルトピで知って試してみたら本当に知覚過敏治ったよ。Amazonでこの前100g2本セットで900円以内ぐらいで買えた。そんな高くもないし商品は良かったきらかなりオススメ。

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2023/12/15(金) 16:44:24 

    >>111
    私も!
    3、4日続いてる。
    婦人科検診したばかりだから受診しても意味ないかな

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2023/12/15(金) 16:45:36 

    >>306
    わたし、チョコ持ちなんですよねー。だからかな。

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2023/12/15(金) 16:49:30 

    >>257
    蕁麻疹は体の免疫力低下だからストレスの影響強いだろうけど、免疫力上げる食材食べるといいかも。この時期なら鍋とかスープでファイトケミカル系の野菜(にんじん、カボチャ、玉ねぎ、キャベツ、ブロッコリー、ニンニク)と鶏肉&豚肉中心に摂取するのは良さそう。

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2023/12/15(金) 16:49:41 

    >>10
    神経圧迫されてるのかな?坐骨神経痛とかヘルニアとか。
    私の祖母は外反母趾でもその症状出てました。

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2023/12/15(金) 16:49:52 

    最近、3時間ほど寝たら目が覚めて中々寝れなくなる。ストレスかなと思ってる。

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2023/12/15(金) 16:53:38 

    >>4
    私も先週すごかった。
    今は治まって安心してる。

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2023/12/15(金) 16:55:44 

    午前中やたら眠い

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2023/12/15(金) 16:57:36 

    >>18
    鍼治療試しに行ってみた方がいいかも
    私も突発性難聴で聴力落としてしまい、常に耳鳴りあるけど、首筋がこってると耳鳴りひどくなる
    定期的に整体や鍼行ってコリをほぐしてもらってる

    突発性難聴ってのは現代の医学だと発症してすぐ治療して治らなかったら、耳の神経細胞が死んじゃってるからもう治しようがないってことになってる
    私は20~25歳までの間に5回繰り返しなった
    完全に聴力治るのは30%って聞いたよ
    細胞を再生させる技術が生きてるうちに普及したらいいけど

    +22

    -0

  • 314. 匿名 2023/12/15(金) 16:58:14 

    >>1
    私はコロナかかった後に痰がからんで不快だよ〜泣
    むせる事も多くなったし
    お互い早く治るといいね

    +25

    -1

  • 315. 匿名 2023/12/15(金) 17:04:44 

    何時に寝ても同じ時間に目が覚めて二度と眠れなくなる

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2023/12/15(金) 17:05:49 

    >>198
    横。
    アトピーのせいもあって私も手湿疹めっちゃ悩んでます。
    とにかく保湿大事です。
    寝る時は基本ハンドクリーム+プロペトを塗って綿の手袋をしてます。
    (面倒だけどトイレに起きるたびに塗りなおす)
    あとはヒビ割れもひどく、ドレニゾンテープというステロイド薬がテープ状になっていて患部に貼るものも使っています。
    (効き目が良いので数日でよくなりますがステロイドなので長期使用による副作用等はあります)
    あとはアレルギーで悪化してる場合も多いです。私自身もアレルギー体質で、無意識にアレルゲンに触れてしまっているときもあります。

    長々と書いてしまってすみません。どうしても他人事とは思えず、自分がわかる範囲、経験したものを書き込みました。
    手が痒いのはつらいですし、夜中も痒くなって眠れなかったりして睡眠にも影響し、悪循環になりますよね…
    早く良くなることを祈っています。
    保湿大事です…

    +16

    -0

  • 317. 匿名 2023/12/15(金) 17:15:30 

    >>13
    軽くウォーキングする習慣を付ける。家てはこたつソックス。

    +13

    -0

  • 318. 匿名 2023/12/15(金) 17:20:59 

    傷が治りにくい。

    夏に蚊に噛まれたところとか、転けて擦りむいたところとかカサブタは取れたのにその痕がなかなか消えない。

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2023/12/15(金) 17:21:54 

    >>62
    整腸剤はビオフェルミンよりミヤBMの方が効くような気がする、処方されてますか?

    +17

    -0

  • 320. 匿名 2023/12/15(金) 17:23:27 

    >>3
    32歳だけど、目覚めてからなかなか起き上がれない
    しばらくぼーっとしてちょっとずつ手足ぶらぶらストレッチとかしてから体に血が巡らないと体起こせなくなった
    運動不足はもちろんなんだけど、産後からだから血の巡りが悪いのかな?
    この年でこれとか老後どうなるのって恐怖。

    +51

    -0

  • 321. 匿名 2023/12/15(金) 17:25:41 

    >>214
    私も人の声がピーピー聞こえるわ低い音が聞こえないわで3ヶ月くらいかかったけどステロイドと内耳の浮腫をとるお薬出してもらったら治ったよ。
    耳のマッサージも効果ありました。血行も悪かったのかなと思います。

    +10

    -0

  • 322. 匿名 2023/12/15(金) 17:25:52 

    >>142
    腸が浮腫むなんてあるんだね。やや炎症してるってことなのかな?
    下痢症状があるのは過敏性腸症候群に似た症状って感じはするけど。

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2023/12/15(金) 17:29:50 

    >>2
    古いの捨てて新しいパンティに替えたらいいよ!

    +46

    -3

  • 324. 匿名 2023/12/15(金) 17:37:00 

    若干、便秘(*_*)

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2023/12/15(金) 17:37:31 

    顔や体の一部分が赤くかぶれて痒い。
    こめかみとか首、胸、膝の内側とかいろいろ。
    一度被れると薬塗っても治らない。
    皮膚科に行って真菌検査?って言うのしたんだけど陰性で「接触性皮膚炎かな〜??」って言われてステロイドもらった。
    二軒目も同じだった。
    でも今だに完治せず、今はおでこ近くと腕の内側が赤くかぶれて痒いです。

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2023/12/15(金) 17:39:47 

    冬季鬱病

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2023/12/15(金) 17:39:57 

    >>303
    Amazonで巻き爪ワイヤーを購入してみた
    片足に使ってみたらめっちゃ良くて今二個目注文中
    一個2500円くらいしたけど

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2023/12/15(金) 17:43:25 

    しもやけ
    手足水ぶくれで腫れて痛い
    ユベラ飲んでも毎年なる
    どうしたらいいの

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2023/12/15(金) 17:43:39 

    >>47
    ありがとう。なんやたらと施術中に枕とかサポーターとかダイエットプログラムとか勧めてくるから嫌になってたんだよね。整形外科いってみる。

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2023/12/15(金) 17:49:36 

    >>298
    277です。
    ご親切にありがとうございます。
    病院が嫌いでほんとに行っていなかったのですが、行こうと思います🙇‍♀

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2023/12/15(金) 17:50:28 

    首や肩の痛みが急に昨日から仕事中に起こった。上向いても横向いても痛いけど、整骨院に行く運転もできないから、家で寝ている…

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2023/12/15(金) 17:52:50 

    10月末に顎と首の境辺りにニキビみたいのが出来た
    痛くも痒くもなく大きくなりもせず治りもせず
    今日病院行ったらニキビではなく悪いものでもないだろうけど気になるなら手術で取りますどうする?って思った以上におおごと(?)だったのに即決しなきゃいけなくて手術することにしちゃった
    取らなきゃ良性か悪性か分からないのに取るか放置かなんてそんな鶏と卵みたいなの即決て
    そして悪性だったらどうしよう
    もう明日の習い事も明後日の町内会の掃除も行きたくない

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2023/12/15(金) 17:55:33 

    ここ数日寝汗がひどい。
    暖かくしすぎてるわけでもないんだけど、動悸もするし汗でパジャマや肌が湿っててすごい不快感。
    何なんだろう?

    +15

    -0

  • 334. 匿名 2023/12/15(金) 17:57:45 

    >>286
    発熱って事はそれなりに高い熱が出るのかな?
    夕方以降に微熱…って言うなら自律神経が乱れているのかも?
    年齢によっては更年期って可能性もあるよ。

    +6

    -1

  • 335. 匿名 2023/12/15(金) 18:04:42 

    >>327
    Amazonの巻き爪ワイヤーたくさんあるけどオススメありますか?
    買ってみたらワイヤーの横の長さが完全に足りなくて巻いてるところに引っかからず(巻いてない範囲までしか届かず)棄てる羽目になって高いのに残念だった😢

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2023/12/15(金) 18:11:44 

    冬になると手の指がひび割れる
    何をするにも痛くて腹が立つ

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2023/12/15(金) 18:15:05 

    >>328
    手は暇さえあればこすったりさすったりして血行を良くするようにする。
    足は去年からウールの靴下と、靴下に直に貼るカイロが大活躍。
    10月入ってすぐから使い始めたら、去年は何十年ぶりにしもやけにならなかった。
    パンプスの人は靴の中に仕込むカイロもあるから、よかったら試してみて。

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2023/12/15(金) 18:23:10 

    膝を付くとめっっちゃ痛い!外反母趾もまぁまぁ痛い

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2023/12/15(金) 18:25:46 

    私じゃないけど娘(27)が休みの日とか常に寝ている
    元々寝るのが好きな子だったけど横になった数分後にはスヤスヤ寝ている
    最近も私が出かけるときに駐車場に行ったら娘が仕事から帰って来ていて車あったんだけど車の中で寝てた(運転席)
    時期的な問題?

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2023/12/15(金) 18:28:46 

    >>305
    ありがとう!コメントスクショ撮っておいた。後で買います!
    知覚過敏がこんなに不快な症状とは知らなかったよ……

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2023/12/15(金) 18:28:54 

    運動不足だからウォーキングしようと毎日30分程度、6000歩ぐらい歩くようにしたら両太ももの付け根、前側の筋が痛い。
    あと右側膝の外側から太ももの辺りまでの筋が痛くなった。こんな程度で筋痛めるとか筋力体力作りができずにいる…

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2023/12/15(金) 18:37:22 

    肩、背中、腕、手、股関節、ひざ、足、ズキズキ痛くて日常生活おくれない…
    全身凝ってる感じ。

    整形外科では問題なし。リウマチもなし。
    ただ生理周期が短くなってきてる。
    婦人科では更年期に入ってないからできることはないと。
    プレ更年期ってやつなのかな

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2023/12/15(金) 18:38:17 

    >>332
    もしかしたら嚢胞かも。顎や首、耳の後ろや胸に出来やすくてニキビとは違うものだけど、袋状になるのでその嚢胞ごと取らないと繰り返すことがあるため手術(といっても簡単なもの)で取り除くことが一般的。嚢胞は白血球の塊なので小さい物だと吸収されて治る場合もあるけど嚢胞自体は残るので外科的措置で取った方が早いので。そんなに心配しなくても良さそうな気がする。

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2023/12/15(金) 18:44:08 

    >>326
    冬季鬱は日照時間との関係が深いらしく一定時間蛍光灯浴びる治療が北欧などではあるから、少し眩しいと感じるぐらいの光を一定時間浴びると良いかも。
    普通の蛍光灯でもいいらしいから、好きな音楽系YouTube見るとかでも良さそう。

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2023/12/15(金) 18:50:27 

    >>241
    遠近どこで作りましたか?
    眼鏡市場にするか眼科で処方してもらうか悩む

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2023/12/15(金) 18:52:59 

    >>276
    皆んなそんなもんだよ。
    私も自分の腹黒さに引くもん。

    +12

    -0

  • 347. 匿名 2023/12/15(金) 18:54:31 

    鼻の中にかさぶた出来てる
    剥がして血出て剥がして血出ての繰り返し
    月曜日耳鼻科行きます

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2023/12/15(金) 18:55:36 

    喉と鼻の間が痛い。
    熱はないけどコロナってことある?ちなみに陽性になった人と日中一緒に過ごしてる。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2023/12/15(金) 18:56:09 

    >>208
    蓄膿になるんですか…😱

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2023/12/15(金) 18:56:46 

    口内炎、出来ては治りを4回繰り返してる
    一旦出来ると2週間は治らないので辛い

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2023/12/15(金) 18:57:42 

    尿検査、蛋白と潜血+ワン
    更に、静脈瘤が発症。
    オワタ。

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2023/12/15(金) 18:59:56 

    乳首が痒い

    左だけ

    +16

    -0

  • 353. 匿名 2023/12/15(金) 19:00:54 

    陰部の外側?が何年もずっとかゆい。婦人科で診てもらったこともあるけど感染症やカンジダでもなかった。
    (そもそも外側なので診てもらう前からたぶん違うだろうとは思ったけど念のため行った)
    しつこい手湿疹みたいなものなのかなー?…と思ってる…

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2023/12/15(金) 19:03:30 

    今年胆嚢炎になり摘出して数ヶ月経つけど、お腹を下すことはほぼなくなったものの、謎の便秘とたまに胆嚢のあったあたりが軽く痛むような……
    今年は他にも体調不良のオンパレードだったから、もう勘弁してほしい(T ^ T)

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2023/12/15(金) 19:12:23 

    ドリンクバーやコンビニのカフェラテなんかを飲むとお腹下すようになりました。普通の牛乳使ってくれてると信じたい。

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2023/12/15(金) 19:14:34 

    >>2
    新しく変えたからなのか、綿100%のにしたからなのか、とにかくかゆみは収まったよ
    ちなみに私はナカじゃなくて外が痒かった

    +43

    -1

  • 357. 匿名 2023/12/15(金) 19:15:13 

    頭を振ると歯茎に響く症状があって、歯医者行ったら耳鼻科行けって言われた。風邪で鼻に膿が溜まってた。

    +6

    -1

  • 358. 匿名 2023/12/15(金) 19:15:44 

    >>13
    肩甲骨と股関節を動かす動きすると体全体がポカポカするよ

    +19

    -0

  • 359. 匿名 2023/12/15(金) 19:17:15 

    インフル🅰️から、泥便がなおらない

    +2

    -1

  • 360. 匿名 2023/12/15(金) 19:20:28 

    >>14
    私は首のヘルニアになりかけてるみたいで激痛に1ヶ月耐えたわ
    更年期で寝てばかりになっていたことによる全身の筋力低下が原因だなと反省してる
    肩も巻き肩になってしまっていたので筋トレ、巻き肩改善ストレッチ、毎日入浴、エアロバイクして改善してきた
    怠けてたら酷い目にあった

    +17

    -0

  • 361. 匿名 2023/12/15(金) 19:23:26 

    >>72
    私はそれで性交痛まで酷くなり膣剤をもらってきたけど、なんかこわくてまだ試せてない

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2023/12/15(金) 19:27:04 

    >>12
    新庄剛志がお腹につくって本当かな?
    反り返ることある?

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2023/12/15(金) 19:27:23 

    右上奥の親不知らへんが痛い
    あと右耳が痛い
    風邪っぽいからかな

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2023/12/15(金) 19:30:02 

    右親指の甘皮の部分が少し茶色なんだけど皮膚科行く?
    爪上皮出血点これは、病気?

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2023/12/15(金) 19:36:10 

    毎日頭痛
    ほっとくと吐いてしまうからちょっと頭痛いかもと思ったらすぐ薬飲んじゃう

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2023/12/15(金) 19:37:10 

    2週間前に突発的に38度の熱出して翌日には平熱に下がってけろっとしてたんだけど、咳が全然おさまらない。少しくらい痰が絡んでくれればいいのにって思ってしまうほどの空咳。

    そして今朝から謎の鼻水。鼻水‥絶対に風邪じゃない鼻水なんだよね。ねぇ、もしかしてだけど花粉キテるとかないよね?

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2023/12/15(金) 19:41:10 

    左足が動きにくい

    リウマチか
    薬飲んだ方がいいのかなぁ...

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2023/12/15(金) 19:42:01 

    >>1
    今日、呼吸器内科はいってきたんだけど、喘息の時って多少痰がでることあるみたいだよ。
    (てっきり空咳だけだと思ってたからびっくりした)
    そこまで長引いてるなら喘息起こしてるかもしれないから、ぜひお近くの呼吸器内科にかかってみて。

    専門外だと喘息の数値を測る器械とかないから。

    +7

    -2

  • 369. 匿名 2023/12/15(金) 19:43:54 

    >>200
    花粉症の薬がいいよ。
    最近おきている体の不調を報告するトピ

    +3

    -1

  • 370. 匿名 2023/12/15(金) 19:47:55 

    >>295
    ありがとうございます。
    気になって、つい触っていました。
    アドバイス、実行してみます。
    助かりました。

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2023/12/15(金) 19:48:59 

    >>13
    こんなのどう?
    ホカロンの靴下色んな種類あったよ
    レビュー見たら履いてたら暑すぎて脱いだ!って書かれてるくらいポカポカになるみたいよ笑
    最近おきている体の不調を報告するトピ

    +16

    -6

  • 372. 匿名 2023/12/15(金) 19:50:36 

    2日前から右目の目尻だけ異様にかゆい。
    たぶん掻きすぎて右目目尻のとこかなり充血してる。

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2023/12/15(金) 19:51:55 

    >>367
    片足だけならリウマチの可能性低いのでは?

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2023/12/15(金) 19:52:35 

    右腹が痛い。違和感がある。
    大腸内視鏡もしたけど異常なし、、🥲

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2023/12/15(金) 19:55:35 

    今朝は心臓が重かったけど頑張って仕事行ったよ。
    心電図、40過ぎてから毎年引っかかるんだよね。

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2023/12/15(金) 19:55:36 

    >>353
    おりものシートやめて、綿100パーのおパンツに変えてみよう。私は生理前後だけオーガニックコットン100パーのおパンツはいてるよ。ださいけど。

    +2

    -2

  • 377. 匿名 2023/12/15(金) 19:57:34 

    >>325
    アトピーのアレルギー反応って感じもするね。特に腕の内側とかだとアトピーでも被れやすいところだから。

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2023/12/15(金) 19:59:23 

    >>374
    胆石とかあると右腹痛かったりするから、機会あればエコー検査とかしてみてもいいかも。

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2023/12/15(金) 19:59:27 

    昨日から熱が38.8℃…。しんどい。
    寒気?悪寒?がひどい。
    皆さんもお大事に…

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2023/12/15(金) 20:00:22 

    >>32
    同じく
    頑張ってモーニングに行ったり頑張ったら起きてれる。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2023/12/15(金) 20:01:09 

    >>325
    免疫系の病気(膠原病など)隠れてることもあるから心配なら写真とか撮っておいて膠原病内科とかで血液検査してもらうと安心かも。

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2023/12/15(金) 20:02:37 

    >>366
    花粉症持ちだけど、花粉症では38度の高熱は出ないから何らかの風邪ウイルス感染な気がする。今ならコロナとかの軽い症状に当てはまりそうだけどね。コロナだと咳も長引くし色んな症状移ろうから。

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2023/12/15(金) 20:06:24 

    >>365
    友達が重度の頭痛持ちで治らないから調べたら脳動脈瘤あったから、あまり酷いなら頭痛外来行った方がいいかもよ。既に行ってるならいいけども。

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2023/12/15(金) 20:10:39 

    臍の左横が痛い

    鉄剤のせい?コーヒー飲みすぎ?

    変な病気だったら怖すぎる

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2023/12/15(金) 20:11:52 

    体力つけるためにウォーキングからジョギングに変えたら、体調が悪くなってきた

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2023/12/15(金) 20:18:09 

    喉とか舌がしびれてる
    だるい
    眠い

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2023/12/15(金) 20:19:08 

    足がめっちゃだるくて脱力感がすごい

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2023/12/15(金) 20:19:33 

    >>362
    自力でお腹ついてたら180度のチ◯コキャンドルスピン状態じゃん。んなそり返り方するわけないけど想像したら笑ったw

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2023/12/15(金) 20:20:23 

    >>384
    左下腹部ならウンコ詰まりの可能性も

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2023/12/15(金) 20:23:53 

    口唇ヘルペスと肌荒れ

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2023/12/15(金) 20:24:33 

    左の親知らずが生えかかってきて違和感

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2023/12/15(金) 20:27:07 

    左下まぶたが1ヶ月以上ピクピクしてる

    +2

    -1

  • 393. 匿名 2023/12/15(金) 20:30:04 

    >>1
    水分をこまめにとって下さい。

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2023/12/15(金) 20:32:51 

    普通の肌だったのに、10月大きな風邪を引いてから、肌質が変わって、腕と脚が鳥肌が常に立っている。鮫肌ってやつになった。
    そして夜になると痒くなって掻くを繰り返す。怖い!!

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2023/12/15(金) 20:33:12 

    >>378
    そうなんですね
    教えてくださってありがとうございます!
    月曜日病院行ってみます🥲

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2023/12/15(金) 20:33:30 

    1ヶ月以上咳が続いてるんだけド、また新手のウイルス来た?

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2023/12/15(金) 20:34:39 

    >>94
    婦人科で診てもらった方がいいよ。膿を出してくれるなり処置してくれると思うよ。

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2023/12/15(金) 20:34:40 

    膝が痛い
    ダルさが抜けない
    やる気が出ない

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2023/12/15(金) 20:38:15 

    時々だけど、首を動かしたら激痛
    右だけ 
    最近は少し動かしても痛む時かある
    怖い

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2023/12/15(金) 20:38:23 

    >>376
    353です。そういえばここ何年も綿100のパンツとか履いてなかったかも…Σ(OωO )。
    下着が汚れるのが嫌でおりものシート使ってるけど、関係あるのかな〜…

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2023/12/15(金) 20:38:50 

    >>249
    ワセリン塗ったらどうかな

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2023/12/15(金) 20:39:17 

    >>33
    私は皮膚科で脂漏性湿疹って言われてステロイドの塗り薬(ローションタイプ)を出されましたよ

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2023/12/15(金) 20:41:11 

    >>92
    くるみ食べるとか?

    私は、くるみ食べて、ジョギングしたら寝れるようになった

    ただし、貧血でジョギングは断念
    ウォーキングはもとからしてる

    +2

    -2

  • 404. 匿名 2023/12/15(金) 20:43:32 

    >>105
    私もコロナ後咳喘息になった。一部の人は喘息に移行することもあるから、呼吸器内科受診した方がよい。

    +12

    -1

  • 405. 匿名 2023/12/15(金) 20:45:14 

    舌が痛い😭そして、口腔内の違和感半端ない。歯科に行ったら、噛み癖の問題といわれ、マウスピース作ったけど。治らない。自分の口じゃないみたい。いつ、治るんだろう。

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2023/12/15(金) 20:46:45 

    >>109
    私も今耳の下ぼっこし腫れてめっちゃ痛い😭
    耳鼻科に行ったらおたふくかもって言われたよ💦
    子供の時になっててもなるみたいです。
    反復性耳下腺炎って調べてみて。

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2023/12/15(金) 20:48:44 

    >>333
    自律神経かもしれないですね。それか、お幾つかわかりませんが更年期かもしれないですね。

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2023/12/15(金) 20:48:54 

    >>13
    筋肉を動かすんだよ!
    足首をよーく回して、足の指をグーパーしたり(ゆっくりと速くを交互に)、タオルを足の指でたぐり寄せる動きとか。
    で、足の甲の腱のあいだをグリグリマッサージ。
    筋肉を動かすことで血行が良くなるからよく歩くのも大事。
    身体も運動すれば温かくなるでしょ、じっとしてても温まらないよー。

    +40

    -1

  • 409. 匿名 2023/12/15(金) 20:49:02 

    ふたご座流星群見たさにひっくり返るぐらいの角度で夜空見上げてたら耳石が動いたのか、良性頭位めまい症引き起こしてしまい、この3日ぐらいグルグルめまいでヤバかった。
    耳石体操しようにも気持ち悪すぎて中々うまいこといかず。今日何とか元に戻りつつあるが。
    若い時は無かった不調が次から次にやってきてツラいわね...

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2023/12/15(金) 20:51:09 

    扶養内パート事務

    絶対やめてやる!と思いながら、半年以上経過

    不眠症が克服できたかと思ったら胃がおかしくなってきた。来年こそ、絶対やめてやるからな

    年明け、胃カメラ飲むぞ!胃がキリキリ

    +5

    -1

  • 411. 匿名 2023/12/15(金) 20:51:39 

    >>2

    私はアソコにイボができた…
    しかも引っ掛けたのか血がでた。

    +40

    -0

  • 412. 匿名 2023/12/15(金) 20:51:57 

    便をする時、膣側を押さないとでない。

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2023/12/15(金) 20:53:49 

    >>109
    私も先月なりました!耳下が腫れてて、病院行ったらリンパが腫れてるって言われました。痛み止めもらってしばらくしたら治りましたが、、疲れやストレスが多い時期になるそうです。

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2023/12/15(金) 20:54:35 

    腰が痛い
    お腹が痛い
    肩が痛い
    背中が痛い

    +21

    -0

  • 415. 匿名 2023/12/15(金) 20:55:14 

    >>333
    私も同じことあったよ。
    上の人も書いてるけど、多分自律神経やらかしたか更年期の走りか。私の場合、命の母飲んでからすぐ寝汗の頻度が少なくなったよ。あの時は夜中に何回も下着を着替えなきゃなんないぐらい、びっしょり汗かいて寝不足と風邪で体力削られた。

    +11

    -0

  • 416. 匿名 2023/12/15(金) 20:57:18 

    何を食べても味がしない。ずっとタバコの匂いがする。

    +1

    -1

  • 417. 匿名 2023/12/15(金) 21:02:54 

    おできとか口内炎とかものもらいがやたらと出来る。これどうしたらいいの?

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2023/12/15(金) 21:03:26 

    膝が痛みます。。。

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2023/12/15(金) 21:04:04 

    >>22
    ほんとやだよね〜副鼻腔炎。
    私も咳も止まらないし、鼻水が喉に流れてくるし。

    +33

    -0

  • 420. 匿名 2023/12/15(金) 21:04:18 

    >>147
    同じく
    リクシアナと不整脈の薬と利尿剤

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2023/12/15(金) 21:05:32 

    膝痛
    動悸、めまい、頻脈
    血便
    右下腹部痛
    倦怠感
    半年かけて,いろいろ検査してもどれも異常なし。
    ストレスが原因という診断に至る。

    +8

    -1

  • 422. 匿名 2023/12/15(金) 21:07:52 

    会社に行くと肩凝りと頭痛が始まる

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2023/12/15(金) 21:08:39 

    >>21
    激痛なんて普通の状況じゃないから絶対病院行った方がいい。待ち時間長かったり大変かもしれないけど、それで何もなければ安心だし、何かあったとしても早期発見することに越した事はないし。お大事に。

    +32

    -0

  • 424. 匿名 2023/12/15(金) 21:11:43 

    >>375
    私も人間ドックで心電図ひかかる。
    QT延長 軽度って毎年書かれてて、かかりつけ医で再検査して問題なしになる。

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2023/12/15(金) 21:11:43 

    関節が痛い

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2023/12/15(金) 21:12:16 

    インフルエンザ?コロナ?ただの風邪?
    38.6℃の熱
    久しぶりの高熱、身体が痛い

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2023/12/15(金) 21:12:29 

    >>11
    私も
    量が凄いけど、原因はストレスとか言われてどうしようも出来ない

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2023/12/15(金) 21:17:32 

    インフルのあと抑うつ気分が続いてる。
    辛すぎる。。

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2023/12/15(金) 21:18:22 

    醤油が苦い。検索してみたら味覚障害って出てきた…。

    +0

    -2

  • 430. 匿名 2023/12/15(金) 21:23:27 

    鼻水と痰絡み
    熱はない

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2023/12/15(金) 21:26:07 

    右の足の裏がずっとかゆい。

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2023/12/15(金) 21:32:08 

    >>170
    何科に行けばいいのかな?
    私も歯の裏側の上顎の所が粘りが取れなくて、耳鼻科も歯医者も行ったけど、何もありませんよ?口の中で舌で触り過ぎなんじゃないですか?唾液が少ないとか?で、あしらわれた

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2023/12/15(金) 21:32:34 

    アラサーではじめて生理不順になった。少し遅れるだけでもPMSひどいのに全然来る気配もなくて毎日泣きそうになったりイライラしたり辛い。

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2023/12/15(金) 21:33:37 

    >>264
    横だけど、私も良くマッサージするよ。
    ここが分かりやすい。
    あと、私にはガスピタンがよく効くよ。
    【医師監修】今すぐ便秘を解消したいなら、腸に直接働きかけよう!即効性が期待できる解消法3選 | CHINTAI情報局
    【医師監修】今すぐ便秘を解消したいなら、腸に直接働きかけよう!即効性が期待できる解消法3選 | CHINTAI情報局sp.chintai.net

    多くの人が悩む便秘。水分や食事の見直しが必要なのはわかったけど、今すぐ知りたいのはより即効性のある改善方法! そこで、便秘解消が期待できる対策法をヨガインストラクターのayaさんに教えてもらった。

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2023/12/15(金) 21:33:47 

    >>2
    私も扁桃炎で抗生物質飲んでからのカンジダです😭
    痒すぎて仕事にならん😭😭

    +30

    -0

  • 436. 匿名 2023/12/15(金) 21:37:53 

    >>62
    私も過敏性腸症候群でイリボー頼りです
    できるだけ小麦を避けるようにしたら少しはマシになりました。ラーメン食べたいけど😭

    +7

    -1

  • 437. 匿名 2023/12/15(金) 21:42:05 

    左側の胃が気持ち悪い。
    痛いわけじゃなくてちょっと気持ち悪いなー程度だからどこに行けばいいのか分からない。

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2023/12/15(金) 21:42:43 

    >>195
    わかる、いきなりドクドクが止まって数秒後にドク!!!って戻る
    ドクドク止まった時は脈が小さすぎて拾えない。
    不整脈かな

    +11

    -0

  • 439. 匿名 2023/12/15(金) 21:45:39 

    動悸と不安感
    知覚過敏
    指がキズでぱっくり割れて痛い

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2023/12/15(金) 21:46:08 

    変な頭痛?がする
    頭…というか脳が圧迫されるようなボヤボヤした感じ。
    持病のめまいも頻発しててなんか怖い。。

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2023/12/15(金) 21:46:14 

    帰りにコート着てると汗だくになる。
    暖冬だから?
    でも周りの人は普通にコート着てるんだよね。
    これも更年期なのかな。

    部屋では寒くて逆にコート着てる(笑)

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2023/12/15(金) 21:48:01 

    誰かひざの半月板がズレた方いらっしゃいますか?

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2023/12/15(金) 21:48:05 

    首がずっと痛い
    寝てても痛い
    かれこれ1ヶ月痛い

    +3

    -1

  • 444. 匿名 2023/12/15(金) 21:48:05 

    生理前てのもあるからだろうけど便秘気味
    仕事のストレスもあると思う

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2023/12/15(金) 21:48:55 

    とにかく脚が浮腫む
    だからか疲れやすい

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2023/12/15(金) 21:49:02 

    首から肩が痛い
    腰も痛い

    気づいたらかぎ針持って編み物してるからだろうなー

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2023/12/15(金) 21:52:20 

    >>21
    シガテラ食中毒とかレイノー症候群だと水に触れてドライアイスに触れるみたいな痛みが走る場合があるみたいよ

    +11

    -0

  • 448. 匿名 2023/12/15(金) 21:53:54 

    生理が2ヶ月続いたかと思えば、終わってすぐ生理きて3日で終わった、間違いなく更年期やな

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2023/12/15(金) 21:54:19 

    >>440
    めまいも伴う頭痛や違和感なら脳神のMRI撮れる病院に行った方がいいと思う。

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2023/12/15(金) 21:56:25 

    顔左半分、全く汗かかない。右半分はダラダラかいているのに。先日脳ドック受けたけど、異常なしだった。

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2023/12/15(金) 21:56:43 

    >>437
    胃とわかってるなら胃腸科か内科へ
    逆流性食道炎だと痛いまでいかなくても気持ち悪い症状もあったりする

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2023/12/15(金) 21:57:15 

    お腹が張る
    ガスが溜まって苦しい

    +9

    -1

  • 453. 匿名 2023/12/15(金) 21:57:25 

    >>403
    よこ、クルミいいんだ。寝る前に食べるようにしてみる

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2023/12/15(金) 22:00:29 

    頭痛に五苓散がいいってガルで見て試したら良かったんだけど、飲むと腹痛になるようになってきて困ってる。

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2023/12/15(金) 22:02:40 

    >>396
    今だとマイコプラズマ肺炎とかだと熱は大して出ないけど咳はそのぐらい続くことあるかも

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2023/12/15(金) 22:03:22 

    >>21
    行った方がいいかも。
    わたしも寒暖差で指先が痛く受診したら
    グロムス腫瘍というものでした。
    手術する予定です。
    普通の整形外科だと診断してくれない場合もあるので
    ネットで検索するといいと思います。
    お大事に。

    +9

    -0

  • 457. 匿名 2023/12/15(金) 22:03:53 

    >>145
    切るの我慢して気持ち伸ばした方がやっぱり痛くないよ。
    あとは、親指をしっかり地につけて
    意識して歩く様にすると治るよ。

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2023/12/15(金) 22:06:33 

    >>405
    私も似たような感じ😭
    下がピリピリして痛いし、口の中全体に膜が張ってるような違和感。
    子供の頃シャボン玉の液を間違えて吸い込んだときのような。
    つい最近噛み合わせが悪くて歯が痛くなったから歯医者に行ったんだけどそれが原因なのかな?

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2023/12/15(金) 22:08:19 

    臨月。
    トイレが近い😭
    1時間に1回、下手したら30分に1回トイレ行ってる…
    どこも出かけられない。
    私だけ?みんなそうだった?
    出すのにも角度次第で出たり出なかったりするし、こんな思いしない男の人が羨ましい!!

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2023/12/15(金) 22:09:22 

    謎の手荒れが治らない。湿疹?水疱からのひび割れが痛すぎる。病院に行っても原因不明と言われてステロイドが出るだけ。原因不明だから繰り返すし。。ひび割れにあれこれ刺さるし、染みるから家事したくない。

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2023/12/15(金) 22:10:29 

    肌がチリチリピリピリ痛い 頭皮かゆい くちびるもヒリヒリ 

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2023/12/15(金) 22:12:02 

    >>454
    葛根湯いいよ

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2023/12/15(金) 22:13:48 

    >>1
    PMS
    低気圧
    でメンタルめちゃくちゃ

    +17

    -0

  • 464. 匿名 2023/12/15(金) 22:14:36 

    生理こない(妊娠では無い)
    咳が続いて肋骨痛い
    足は水虫

    行く病院ありすぎて忙しいんだけど

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2023/12/15(金) 22:15:27 

    >>55
    私も寝起きが1番体調悪い
    首がおかしいんだと思う…
    首こりと頭痛で起きる

    +12

    -0

  • 466. 匿名 2023/12/15(金) 22:16:23 

    >>7
    最近というより昔から不調w

    +17

    -0

  • 467. 匿名 2023/12/15(金) 22:18:38 

    昼間だけ右の乳首がチクチク痛い
    かなり気になるんだけど病院行くべき?

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2023/12/15(金) 22:19:47 

    >>18
    私も同じだけど、聴力低下で固定されてその後遺症が耳鳴りって先生に言われた。
    体調によって耳鳴りのボリュームかなり違う。

    +21

    -0

  • 469. 匿名 2023/12/15(金) 22:20:19 

    >>1
    首肩コリが酷過ぎてガチガチ
    今色々試してる
    マッサージに行く時間はないから
    マッサージガン、EMSヘッドスパ、マッサージブラシ、ツボ押し、フォームローラー

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2023/12/15(金) 22:20:25 

    >>366
    2週間前の発熱は分からないけど今日めっちゃ鼻がムズムズしたり鼻水クシャミでます、なんか飛んでますよね、私だけ!?ってなる。

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2023/12/15(金) 22:21:33 

    >>467
    いくべき。きっとホルモンバランスだとは思うよ?でも万が一の時に後悔するより気になるなら絶対行くべき。

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2023/12/15(金) 22:21:46 

    たまに足の親指とか手の親指の指先がビリッて痛くなる。すぐ収まるんだけど、痛風?😭

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2023/12/15(金) 22:23:33 

    29歳。胸が左右大きさが最近違うなぁと違和感を感じます。
    胸をさわるとなんか痛いような気もします。
    と思ってたら生理がきて痛いのはなくなりましたが
    また生理前に痛いような違和感が
    来月乳がん検診に行きます。
    何なんでしょうか今から不安です。

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2023/12/15(金) 22:24:15 

    >>469
    お金があるなら自費治療の肩ボトックスが肩こりに効くらしいですよ。

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2023/12/15(金) 22:24:35 

    なんか物が見えにくい、2重に見えたり、視野が狭くなった。

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2023/12/15(金) 22:25:47 

    唇の横にできものができて痛い。ニキビなのか、ヘルペスなのかなぞです。
    ぐっすり眠れる事がない。朝起きてもしんどい。

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2023/12/15(金) 22:25:53 

    鼻をかむと血が出る

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2023/12/15(金) 22:27:19 

    鼻水止まらないよ
    垂れ流し…

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2023/12/15(金) 22:27:54 

    持病の良性めまいと目の下ピクピク

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2023/12/15(金) 22:27:56 

    生理終わって10日でまた生理のような出血。
    今まで周期が安定してただけにかなりビビってる。
    40代半ばだからこんな事もあるのかもしれないけど、もう明日婦人科行くしかない。

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2023/12/15(金) 22:28:36 

    >>454
    五苓散はむくみに効くので、梅雨とか湿気のある時は効くけど、今は乾燥する時期なので別のがいいかもです。

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2023/12/15(金) 22:31:03 

    >>459
    その時期は尿漏れパッドやおしめが大活躍します。
    しんどいですよね。

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2023/12/15(金) 22:32:07 

    ここ数年、晩ごはんを食べた後身体が寒くなる。
    寒くて仕方ないんだけど、特に鼻が冷たくて冷たくて。
    これなんでなんだろう?

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2023/12/15(金) 22:33:12 

    >>1
    全く同じで驚いた!!

    痰がこびりついて、取ろうとして思いっきり咳をして気管支傷めてヒリヒリ…
    からの咳喘息になりました。つらすぎ

    +20

    -0

  • 485. 匿名 2023/12/15(金) 22:35:25 

    不眠と円形脱毛症

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2023/12/15(金) 22:36:27 

    >>232
    アントシアニンとルテイン40のサプリで
    随分 楽になったよ。

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2023/12/15(金) 22:36:51 

    寝起きの一歩で足の裏?かかとのしびれ。
    糖尿病ではなかった

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2023/12/15(金) 22:37:20 

    ご飯食べたら下痢する
    胃がムカムカする
    朝から起きたら気持ち悪い

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2023/12/15(金) 22:37:49 

    不調というか
    オナラが止まらない

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2023/12/15(金) 22:37:55 

    大腸カメラから10日、未だに下痢っぽい薄い色の水みたいな便がチョロっと出るだけ。今まで食べたごはんの分はまだ出てこないの?

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2023/12/15(金) 22:39:10 

    メニエールになった
    毎週悪化の一途を辿ってる

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2023/12/15(金) 22:41:36 

    >>4
    腹部エコーやったことある?
    筋腫があると、おりもの多いから一度病院行ってみて

    +25

    -2

  • 493. 匿名 2023/12/15(金) 22:43:51 

    >>2
    アソコかゆいで婦人科行ったら膣の中にポリープ見つけてとってもらった、ラッキー

    +25

    -0

  • 494. 匿名 2023/12/15(金) 22:44:58 

    ウォーキングすると心拍数200超えになる。

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2023/12/15(金) 22:46:41 

    毎朝腹痛

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2023/12/15(金) 22:46:42 

    >>13
    お風呂つかってる?

    +8

    -1

  • 497. 匿名 2023/12/15(金) 22:47:27 

    >>5
    私は逆にここ15年くらい毎日下痢

    +5

    -1

  • 498. 匿名 2023/12/15(金) 22:48:19 

    >>22
    コンクールで歯磨きしたら、口腔内殺菌されるよ。

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2023/12/15(金) 22:49:05 

    腰部痛と残尿感と頻尿と午後になると発熱することが何度か
    病院行ったら腎盂腎炎だった

    膀胱炎のときの排尿時痛はなかったから、まさかのだった

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2023/12/15(金) 22:50:51 

    >>27
    坐骨神経痛かもしれないよ。
    私は整体に通ってとりあえず何とかなった。
    整形外科に行っても、湿布もらうだけだから物足りなくて。

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード