ガールズちゃんねる

お金かかってる毎日の習慣!!

127コメント2023/12/17(日) 17:36

  • 1. 匿名 2023/12/14(木) 20:02:58 

    主は毎日コンビニスイーツ買ってます!毎日お酒飲む人や毎日たばこ吸う人もいるし、そんな感じでお酒もタバコもしないので毎日の習慣でご褒美に買ってます!

    +188

    -9

  • 2. 匿名 2023/12/14(木) 20:03:30 

    入浴剤!

    +93

    -1

  • 3. 匿名 2023/12/14(木) 20:03:42 

    >>1
    美味しいランチを食べること

    +43

    -4

  • 4. 匿名 2023/12/14(木) 20:03:49 

    プロテイン飲んでます
    体にはいいだろうけどお金かかる

    +81

    -3

  • 5. 匿名 2023/12/14(木) 20:04:00 

    ヤクルトです

    +78

    -2

  • 6. 匿名 2023/12/14(木) 20:04:01 

    お金かかってる毎日の習慣!!

    +6

    -30

  • 7. 匿名 2023/12/14(木) 20:04:04 

    お金かかってる毎日の習慣!!

    +18

    -1

  • 8. 匿名 2023/12/14(木) 20:04:11 

    コンタクトレンズ
    目が悪過ぎて裸眼では化粧も出来ない

    +150

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/14(木) 20:04:39 

    燕の巣エキスのゼリー

    +7

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/14(木) 20:05:07 

    高速乗ってあちこちドライブ
    ETC明細みてビビった

    +20

    -2

  • 11. 匿名 2023/12/14(木) 20:05:12 

    晩酌orアイスがないと毎日頑張れない
    あとパックとめぐりズムのアイマスク

    +46

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/14(木) 20:05:15 

    お菓子がやめられない
    お菓子やめたらお金も浮くし痩せられるのに…

    +174

    -2

  • 13. 匿名 2023/12/14(木) 20:05:27 

    産経新聞140円
    マックコーヒー180円
    銭湯♨️450円

    +51

    -2

  • 14. 匿名 2023/12/14(木) 20:05:59 

    子ども2人が毎日みかん食べる。
    私のパート帰りのコンビニで買うコーヒー。

    +46

    -3

  • 15. 匿名 2023/12/14(木) 20:06:16 

    >>5
    私も❗
    1000かな?

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2023/12/14(木) 20:06:18 

    水!水をスンゴイ飲む
    私も子どもも飲むから

    +10

    -3

  • 17. 匿名 2023/12/14(木) 20:06:22 

    >>5
    1000飲んでるけど、地味に高いよね

    +47

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/14(木) 20:06:31 

    酵素ドリンク毎日飲んでる

    +4

    -1

  • 19. 匿名 2023/12/14(木) 20:06:34 

    >>1
    私はエナドリ!1日約200円、日常的に運動もするし、それ以外にも水をたくさん飲むから健康に影響はないけど、お財布にダメージはあるw

    +12

    -6

  • 20. 匿名 2023/12/14(木) 20:07:04 

    >>1
    げすい話だけど、月でいくらくらいの出費になるのか気になる。結構な額じゃない?お金あって羨ましい〜。

    +32

    -4

  • 21. 匿名 2023/12/14(木) 20:07:38 

    子供2人と旦那だけ毎日R-1飲んでるけどかなりの出費。自分は我慢。

    +45

    -3

  • 22. 匿名 2023/12/14(木) 20:07:46 

    ビルベリーのサプリを3年間毎日飲んだ

    3年前の視力0.2が今は0.4です。

    サプリが効果あったのかはわからないですが、スマホにテレビにタブレットにパソコンと、ずーーーーっと目に悪いことしかしてないので、サプリしか考えられないのが私の結論です。

    ちなみにまだ継続中

    +29

    -1

  • 23. 匿名 2023/12/14(木) 20:08:01 

    ないなあ、しいていけば自家焙煎珈琲を飲んでいることか

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2023/12/14(木) 20:08:20 

    >>7
    カレー?

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/14(木) 20:08:35 

    ギリシャヨーグルトを食べる。
    クリーミーさがたまらん。

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/14(木) 20:08:52 

    >>12
    今日ブルボンのお菓子いっぱい買っちゃったよ
    明日から雨だから

    +32

    -3

  • 27. 匿名 2023/12/14(木) 20:08:54 

    アイス
    アイスが1日の終わりの楽しみなんだ…

    +38

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/14(木) 20:09:17 

    食後(一日一食)の菓子パン

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/14(木) 20:09:18 

    一番搾り500ml2缶

    +20

    -3

  • 30. 匿名 2023/12/14(木) 20:09:37 

    >>20
    そんなことないですよ!
    約500円✖️30日 1.5万くらいです!
    お酒毎日数缶飲む人もいるしって考えたら安上がり

    +44

    -3

  • 31. 匿名 2023/12/14(木) 20:09:48 

    >>22
    人参を食べるようにしてるわ、疲れ目がひどいから

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2023/12/14(木) 20:09:50 

    >>27
    この寒いのに?

    +0

    -5

  • 33. 匿名 2023/12/14(木) 20:10:01 

    コーヒー飲んでます

    500g3000円
    私の中ではお高い買い物だけど
    香りも味も気に入ってるから、日々の生活の癒し

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/14(木) 20:10:05 

    やっぱビールとワインでしょ
    炭水化物夜は抜いても、アルコールによって下っ腹もやばい

    +27

    -1

  • 35. 匿名 2023/12/14(木) 20:10:18 

    タバコ…
    やめようと思えばやめられるけど朝昼晩一本吸う習慣ある

    +31

    -1

  • 36. 匿名 2023/12/14(木) 20:10:23 

    カップのヨーグルトかな。
    大きいプレーンヨーグルトのほうがコスパいいけど、朝のバタバタで便利なのと美味しいので。

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/14(木) 20:10:34 

    毎日お刺し身食べてる

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/14(木) 20:10:49 

    >>7

    ユンケル?

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/14(木) 20:11:58 

    IQOS530円とコーラゼロ190円は欠かせないなー。

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/14(木) 20:12:10 

    お菓子です
    たまに箱入りクッキーとか買っちゃうし...甘い物やめれたら月にいくら貯金出来るだろ、って考えても仕方ないからまぁ食べるけどね!

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/14(木) 20:12:35 

    >>30
    答えてくれて有難うです!
    月で1.5なら確かに丁度よいご褒美ですね〜(*^^*)それで毎日いろんなお菓子楽しめるなら確かにいい!

    +25

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/14(木) 20:12:45 

    毎日食べるアボカドとキウイとバナナ
    フルーツ高い

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/14(木) 20:13:23 

    ウォーターサーバー
    わが家には贅沢品な気がしてきて解約を検討してる

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2023/12/14(木) 20:13:24 

    タバコかな〜2日で1箱。月7500円くらい。

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2023/12/14(木) 20:15:28 

    おやつ代。
    子供達のお菓子、自分のお菓子、夫のお菓子とそれぞれの好みで買い揃えるので結構出費してます。

    +15

    -1

  • 46. 匿名 2023/12/14(木) 20:16:45 

    >>5
    私もヤクルト1000飲んでる!
    高いけど効果を感じてるから、病気になるより安いと思って飲んでる。

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/14(木) 20:18:05 

    >>5
    飽きてこない?意外と量も多いし…お通じよくなるから飲んでるけど、最近飲むのがしんどくなってきた。味を想像するだけでうっとなる…

    +5

    -3

  • 48. 匿名 2023/12/14(木) 20:18:30 

    >>19
    栄養ドリンクドラストで安いやつ買いだめしてる……
    10本で600円くらいの。味が好き!

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2023/12/14(木) 20:19:18 

    >>1
    車での通勤かな(ガソリン代)
    遠いから通勤手当てがあっても全然足りてない。

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2023/12/14(木) 20:19:39 

    マリエン薬局のハーブティー
    香りがよくて癒やされる

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/14(木) 20:19:45 

    >>27
    わかるよ冬でも美味しいもん
    私はホットコーヒー飲みながら食べるバニラアイスが好き笑

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/14(木) 20:19:56 

    >>1
    毎日ドトールのモーニング、5-600円
    安い気がしてたけどそれなりだよね

    +18

    -1

  • 53. 匿名 2023/12/14(木) 20:20:09 

    >>1
    お取り寄せのお菓子とデパコスです

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/14(木) 20:20:43 

    >>1
    私もコンビニだけどスーパーより割高だけどセブンで缶ビールを買って帰る。どこよりもキンキンに冷えてて帰ってすぐ飲めて最高!

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2023/12/14(木) 20:21:22 

    持病の薬とサプリメント飲んでる

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/14(木) 20:21:29 

    週3くらいで1000円ちょっとのランチに行ってしまう。
    他にもパン屋で好きな物買ったりしてるので、ランチ代に20000円近く使ってるかも。
    タバコやお酒は一切しないから、食べ物だけは美味しいものを食べてリラックスしたいんだよね。

    +32

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/14(木) 20:21:51 

    仕事終わりのコンビニコーヒー
    夏はアイスコーヒー
    アイスコーヒー大きいので210円もするんだよね
    でもこれが美味しくて至福の時なんや……

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/14(木) 20:22:03 

    >>47
    100mlで多いんでしょ?
    無理してまで飲むもんじゃないよ

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/14(木) 20:24:16 

    >>22
    人参おろしプラスごま油
    口に合えばラッキーね

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2023/12/14(木) 20:25:31 

    >>8
    最近は安くない?
    昔は一箱3000円とかだったけど今は1200円とかでも買える

    +7

    -6

  • 61. 匿名 2023/12/14(木) 20:26:40 

    夏は出かけるたびに
    コンビニでアイスコーヒー買ってた

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/14(木) 20:27:32 

    >>5
    普通タイプのですが、ピルクルだと同じ数でほぼ半額なんだよね。ヤクルト買うと、ちょっと贅沢してるなっていう気分になる。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/14(木) 20:27:37 

    毎日源泉かけ流しの温泉入ってます!♨️

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/14(木) 20:28:23 

    >>12
    日本のお菓子は美味しいから仕方ない

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/14(木) 20:28:27 

    >>1
    私もお酒もタバコもしないので、ドリップコーヒーと紅茶とお菓子が嗜好品では毎日消費しています!

    お菓子食べると簡単に300キロカロリーくらいオーバーしちゃうので本当はやめたいんですが...

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/14(木) 20:30:12 

    お弁当面倒でランチ
    週末も外食しちゃう
    週1ヨガ

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/14(木) 20:30:16 

    >>32
    冬でも暖房の効いた暖かい部屋で食べるアイスが美味しいのよ〜

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/14(木) 20:30:36 

    >>63
    温泉街に住んでるんですか?

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/14(木) 20:31:11 

    靴下にはるカイロ

    足先の冷えに耐えられず
    お金かかるけどやめられない…

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/14(木) 20:32:06 

    >>1
    高いで悪名高いドモホルンリンクル
    主とは逆にスイーツとかお菓子やめて美のためにって美意識高く心がけたら安いもんって思う
    肌はめちゃくちゃいい感じだから毎日楽しい!

    +11

    -2

  • 71. 匿名 2023/12/14(木) 20:34:27 

    >>13
    マックのコーヒー?高くない?

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2023/12/14(木) 20:34:49 

    週1回は美味しい牛肉買ってる
    外で焼肉したら相当な額だろうって思うから、家で銘柄牛を食べる

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/14(木) 20:36:41 

    >>71
    セブンも180円だし、マックは無料で手提げに入れてくれるから助かる

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/14(木) 20:37:35 

    食費

    調味料こだわりたいし、たとえば豆腐とかも一番高いやつとか買ってしまう!
    でも、食べる事で仕事のストレスとか発散できるし、生きる糧になるからいいんや

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/14(木) 20:39:09 

    毎日パックしてる。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/14(木) 20:39:29 

    朝はネスプレッソのカプセルコーヒーと、寝る時はめぐリズム蒸気でアイマスク。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/14(木) 20:42:15 

    >>1
    サプリメントかな。
    夫も私もサプリメント愛用してる。

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2023/12/14(木) 20:42:51 

    猫にオヤツ買っちゃう

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/14(木) 20:44:48 

    >>68
    まあ近いです!
    入ると体の調子がいいし疲れが取れるので🥰
    もう何年も風邪ひいてません!

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/14(木) 20:45:10 

    398円の生ハム。

    うっすくて
    一枚ずつ剥がそうとしたら
    破けてしまう。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/14(木) 20:46:47 

    毎日唐揚げ食べてる


    美味い。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/14(木) 20:47:43 

    >>80
    生ハムおいしいよね、塩分気になるけど。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/14(木) 20:51:11 

    グルタチオン、リポ酸、高麗人参のサプリ
    美容のために飲んでる

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/14(木) 20:55:37 

    珈琲とチョコ

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/14(木) 20:57:02 

    これを2日で1本開けてる
    お金かかってる毎日の習慣!!

    +9

    -2

  • 86. 匿名 2023/12/14(木) 21:00:34 

    ワンデーコンタクト

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/14(木) 21:09:12 

    >>32
    ヨコだけど、夏はガリガリくんとかサクレ系がおいしくて冬は濃厚なバニラ・チョコ系雪見だいふくが食べたくなる

    +15

    -1

  • 88. 匿名 2023/12/14(木) 21:09:52 

    毎日飲むワイン

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/14(木) 21:16:09 

    >>43
    我が家は月々4千円くらいだよ
    お湯も出るし最高よ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/14(木) 21:26:22 

    >>1
    オロナミンC

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2023/12/14(木) 21:26:45 

    >>1
    デブなんだろうな〜

    +1

    -10

  • 92. 匿名 2023/12/14(木) 21:35:53 

    お酒と競馬。
    お昼休憩のとき1、2レース楽しんでる。
    仕事が終わったら、お酒のみながら家族団欒。
    自営業で忙しいけど、時間があくと思いっきり楽しんで気分転換してる。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/14(木) 21:41:41 

    >>79
    羨ましいです
    老後は温泉街の近くか温泉付きリゾートマンションで暮らすのが夢です

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/14(木) 21:43:59 

    朝にプロテインを牛乳で飲んでる

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/14(木) 21:44:58 

    酒代、、毎日飲んでその日をリセットできてると思ってるから

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/14(木) 21:46:42 

    毎日ママ友とスタバとランチ

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2023/12/14(木) 21:50:48 

    ホントは毎日したいという意味で、
    今まで探しに探した敏感肌にぴったりのシートマスクがあるんだけど、一枚800円…
    せめて週2は続けたい

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/14(木) 21:52:33 

    朝晩のスキンケア。 こないだ1月で計算したらスキンケアだけで1月25000円だった…

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/14(木) 21:59:55 

    >>1
    車通勤なんだけど、仕事後まっすぐ帰れない(;_;)
    寄り道するかダラダラ遠回りしてしまう

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/14(木) 22:08:33 

    >>91
    なんでマイナスなの?
    あなたたち全員同類のデブなんだw
    やーいやーい
    デェーブぅー!!!
    ドブスぅww

    +3

    -5

  • 101. 匿名 2023/12/14(木) 22:08:41 

    ワンデイコンタクト
    ピル

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/14(木) 22:12:11 

    >>85
    え?もしかしてお父さん??

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/14(木) 22:14:27 

    テレビ、録画、DVD見まくってるので電気代がかかってる。

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2023/12/14(木) 22:16:01 

    >>102
    お父さんガル民なん?

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/14(木) 22:20:57 

    ドモホルンリンクル

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/14(木) 22:23:30 

    >>1
    香川のダイシモチってもち麦を白米に混ぜて炊いています
    最初は白米だけが良いのにって渋っていた家族も今ではプチプチモチモチの虜です

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/14(木) 22:35:11 

    スパイスティー
    ひとつ250円くらいのティーバッグで作ったホットティーを毎朝飲んでる

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2023/12/14(木) 22:49:23 

    牛乳代を計算してみようと思ってる

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/14(木) 23:01:34 

    >>98
    (=´∀`)人(´∀`=)
    私も同じくらいいきそうと思って計算したら同じでした

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/14(木) 23:06:12 

    >>93
    最高ですね😆
    私も老後は🚙の運転できなくなるので
    温泉の近くに移住したいと思っています!

    今行っている温泉も地元の人たちが朝一から♨️に集まり
    みんなでおしゃべりしてそのままモーニング行き
    すごく理想な老後だなと(みんな肌綺麗な70から80代)
    朝から病院に並ぶより、温泉ですよ!

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/14(木) 23:28:38 

    >>9
    大地真央さん!?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/14(木) 23:29:03 

    >>4
    プロテインって身体に良いものなの?筋肉の何かだという知識しかなかったわ😂

    +0

    -4

  • 113. 匿名 2023/12/14(木) 23:41:08 

    毎日R1とキレートレモン飲んでる。数年風邪引いてない。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/14(木) 23:41:08 

    >>1
    ネスプレッソのコーヒー
    一杯の値段はカフェで買うより安いけど、1日で数種類を飲んじゃう事もあるから結構かかってるかも

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/15(金) 00:57:50 

    朝はカフェラトリーとファミマのパンオショコラのセットと、おやつに冬の口溶け。これらがなければ体に良いし節約になるけどやめれない

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/15(金) 01:07:28 

    >>110
    湯治ですね😍

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/15(金) 01:26:39 

    >>22
    私はアイブライトとルテインのサプリの摂取がそれだ

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/15(金) 02:07:29 

    >>99わかりみっ

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/15(金) 05:04:11 

    >>60
    ここ1年くらいでワンデーめちゃくちゃ値上がりした
    1.5倍くらい

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/15(金) 07:21:39 

    >>7
    後ろの黒板、「イチーーーーーー」かもな。
    でももしかしたら「任ーーーーーー」の可能性もあるかも。 
    とかくっだらないことを貴重な朝の時間に考えてしまい時間の使い方を後悔した💦

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/15(金) 12:50:38 

    漢方。更年期かもくらいの年齢なんだけど加味逍遙散メンタルの不調に効くんだよね。やめられない。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/15(金) 15:21:39 

    ダイエットコーヒー

    痩せないけど気休めに飲んでる

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/15(金) 19:38:32 

    毎朝コンビニでコーヒーと、職場の自販機で飲み物2つは買ってる!
    スーパーで買ったら安いのに😭

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/16(土) 12:21:49 

    ほとんど通わなかったジムを退会して
    スイッチのうちトレってソフト買った
    今のところ毎日続いてるし金かからんし
    最初からこういうのでよかったなぁ
    ジム代もったいなかった

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/16(土) 19:42:43 

    >>27
    冬に食べるアイスってさ…
    美味しいよね( ;∀;)

    夏のサッパリ氷系もいいけど、
    クリーミーなやつを暖かい部屋で食べるの、幸せすぎだよね

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/17(日) 04:08:36 

    >>2
    の前にお風呂のガス代(´・ω・`)

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/17(日) 17:36:41 

    >>47
    400に変えてみては?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。