ガールズちゃんねる

すぐマウント認定してくる人

104コメント2024/01/09(火) 03:00

  • 1. 匿名 2023/12/13(水) 20:21:02 

    最近子どもの付き合いで知り合った人が、何でもマウント認定してきて困っています。

    家の中を見回しては何かにつけて「こんなさり気なく置いてマウント〜!?恥ずかしいからやめた方がいいよ!」と言ってきます。
    BEAMSの包装紙とか、限定トミカとかそんなものに対してです。

    何をしても言っても「マウント?」と返されるのでウンザリしてきました。

    +92

    -4

  • 2. 匿名 2023/12/13(水) 20:22:00 

    親しくもないうちに何で家に上げちゃうのよ

    +107

    -1

  • 3. 匿名 2023/12/13(水) 20:22:06 

    なんらかの精神的な病かと

    +70

    -0

  • 4. 匿名 2023/12/13(水) 20:22:06 

    すぐマウント認定してくる人

    +8

    -2

  • 5. 匿名 2023/12/13(水) 20:22:13 

    >>1
    なんもしゃべれなくなるよね。

    +38

    -1

  • 6. 匿名 2023/12/13(水) 20:22:14 

    そもそもマウントがよく分からん

    +10

    -3

  • 7. 匿名 2023/12/13(水) 20:22:17 

    マウントばかり持っていくなんて語彙力なさそう

    +20

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/13(水) 20:22:19 

    その人が来たらテレビとか車とか全部にマウントって書いておく

    +37

    -1

  • 9. 匿名 2023/12/13(水) 20:22:23 

    地雷が多すぎるお知り合いですね

    +16

    -0

  • 10. 匿名 2023/12/13(水) 20:22:25 

    マウントって言葉最近知って使いたいんじゃない?笑

    +59

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/13(水) 20:22:30 

    悪口大会

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/13(水) 20:22:33 

    すぐマウント認定してくる人

    +3

    -1

  • 13. 匿名 2023/12/13(水) 20:22:50 

    >>1
    そんなネットの中に登場するような嫌な人間がリアルにいることに驚き。そんな下品な人間と付き合いたくない。

    +55

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/13(水) 20:23:08 

    >>1
    それ口癖なの?って普通に聞いてみる

    +81

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/13(水) 20:23:11 

    気の毒な人だな。と距離を置く

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/13(水) 20:23:22 

    山の置物を置いたらなんて言うか見てみたい
    それかゴリラ

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/13(水) 20:23:29 

    散々彼氏のことを聞いてくるくせに最後に「私にはそんな男無理〜〜」って言ってくる同僚

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2023/12/13(水) 20:23:42 

    めんどくさいから離れるのが一番

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/13(水) 20:23:43 

    「うわ、繊細ヤクザだ!」って言っちゃえ

    +19

    -2

  • 20. 匿名 2023/12/13(水) 20:23:44 

    コンプレックスの塊で、常に自分も誰かしらにマウント取ってるからこそ、何でもマウントだと感じるんでしょ。
    ガルちゃんにもそういう人が沢山いるよ。
    似たようなので、何でもすぐ「なめられてる」「見下されてる」て言い出すガル民とかも沢山いる。

    +44

    -1

  • 21. 匿名 2023/12/13(水) 20:23:47 

    悩み事を書くトピで、胸が大きいのが悩みだと書いたらマウントマウントって叩かれたよ
    べつに胸が小さくて悩んでるって人にレスしたわけじゃないのにマウントって意味が分からない

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/13(水) 20:23:48 

    ガルでそういうトピあったよね。
    なんでもマウントだと思って反応するみたいな。
    英語が苦手です←日本語できるアピールですか?みたいなやり取りが続いてて笑った。

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/13(水) 20:24:07 

    ただの日記なのにマウント認定するなら見ないでほしい

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/13(水) 20:24:17 

    そんな人家に入れない
    あと面倒くさいから子供関係なら難しいかもしれないけど、徐々にフェードアウトしていく

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/13(水) 20:24:40 

    >>1
    コンプレックスの塊なのか、ネットに毒されてるのか、両方なのか

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/13(水) 20:24:42 

    >>1
    私なら「こんなのがマウントって感じるの!?・・・・・・へえぇ・・・」って哀れみの目で見てやるかな

    +38

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/13(水) 20:24:51 

    そいつはがるちゃん民だね。

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/13(水) 20:24:54 

    BEAMSでマウントて!ネタかと思うやん。

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/13(水) 20:25:33 

    >>8
    部屋の目立つ場所に舞運奴って横断幕掲げる

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/13(水) 20:25:44 

    >>1
    恥ずかしいのはその人の思考よね、すぐに離れよう。

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/13(水) 20:25:46 

    家の中見回して指摘箇所巡りしてるあんたは昔の姑かよって言ってやりな

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/13(水) 20:26:28 

    >>1
    地雷を絵に描いたような女。コンプレックスの強さに比例して物差しが歪んでいるからまともな理屈が通じないし会話も成立しない。
    距離を置くしかないし、なるべくスマホで記録しておいた方がいい。被害者ヅラででっち上げするよ。

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/13(水) 20:26:30 

    「ははは、そんなにうらやましいですか!🥺」

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/13(水) 20:26:44 


    どこに旅行行ったの?
    どこで買ったの?
    このての質問に普通に答えたらマウントっていうのやめろ
    なんでこっちが嘘つかなきゃなんないのよ
    始めから聞くなっての

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/13(水) 20:26:51 

    >>16
    マウント富士w

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/13(水) 20:27:11 

    >>10
    それ本人に言いたくなるねw

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/13(水) 20:27:33 

    >>3
    精神病じゃなくても、何でもマウント認定されたり勝手にコンプ刺激されてる人増えたよね…SNSでもよく見る。側から見てたら自慢じゃないのに、あの子に自慢されたとかマウント気質とか言って怒ってる人。コンプや嫉妬心が無い人はそもそもマウントとか気がつかなさそうだし気にしてなさそう。

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/13(水) 20:28:09 

    >>17
    そうやって「すぐマウント認定する人」について語るトピだよ

    無理な物は無理なんだからマウントでも何でもない

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2023/12/13(水) 20:28:51 

    ガル民じゃん

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/13(水) 20:29:29 

    その人、僻みと被害妄想激しいな
    とりあえず家に入れない

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/13(水) 20:29:32 

    >>1
    BEAMSとか高くもないものに言いがかりつけてくるのは謎だけど、主が半ば無理矢理(この手のタイプは無理矢理と気づかないだろうけどとりあえず自ら)家に呼んだならまずそれをやめたほういいと思う。
    行きたいってしつこく言われて渋々あげた状況なら、マウントのつもりもないのにそういうことばかり言われたら困ることをきつめじゃなくてもちゃんと言うかな。
    まず子供の友達で子供が連れてきた子供をあげるならまだしも、最近知り合ったくらいのママ友じゃ家にあげないからその出だしがわからなく、二パターンを想像してみたけど。

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/13(水) 20:30:05 

    >>10
    そういえばサステイナブルとかフラストレーションとか○○メンバーって単語をやたら使ってくる人いたな。

    時が経つと普通に日本語に戻ってる。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/13(水) 20:30:14 

    >>1
    とぼけたフリして、こういうのまでマウントって事になっちゃうのー? 怖い世の中ね!何も出来ないね!って本気で言った事ある。それから何も言わなくなったよ!

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/13(水) 20:30:54 

    ガルちゃんにも多いよね。
    それ、ただの友達同士の会話じゃない?ってことまで卑屈になって、マウントされた〜ってぐちぐち言ってる。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/13(水) 20:31:07 

    既婚マウント
    結婚指輪してるだけでマウント

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2023/12/13(水) 20:32:04 

    >>22
    私は貧乳側だけど、巨乳の人って悩みを相談できるところ無さそうで、そういう面で大変だなって思う。ネットだと男がコメントしてくるし、ガルも男の人増えてそういうセクシャルなトピ、当事者以外の気持ち悪いコメント沸くし。女でも身近な嫌いな巨乳の人思い浮かべて攻撃的な人いるし。
    やっぱりネットって弱者の為のツールだよね。
    頑張って弱者を抜け出して来てる人には逆に目の毒になるわ。そして蠱毒化がより進むという悪循環。

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2023/12/13(水) 20:33:06 

    向こうから聞いてきて素直に答えると「マウント認定」されるの何なん?
    マウント認定されるの面倒くさいからテキトーに流しても「マウント認定」されるの何なん?
    マウント認定する人って自分的じゃないの全部否定してこない??

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/13(水) 20:33:13 

    >>22
    あれはネタだってお互いわかってる前提だからむしろなんでもマウント扱いしてくる人を揶揄してるとこある
    たまにこんなことでマウント言われちゃうの?!とマジレスしにくるズレた人が純粋な私アピールしてくまで恒例

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/13(水) 20:33:15 

    >>1
    多分嫌われてるから距離置いた方がいいと思う

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2023/12/13(水) 20:33:36 

    マウントってワード使う人自体苦手
    人生でマウント?取られたと感じたことがないんだけど

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2023/12/13(水) 20:35:10 

    >>41
    早いうちに距離置くか意見するかした方が、双方しこりが無さそう。しょっちゅう遊んでからだと言いづらいし、仮に流れがあって指摘できても、主さんが大人しそうな人だと早く言え!!みたいに思われてキレてきそう。厄介な人だねー。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/13(水) 20:36:36 

    >>6
    ほら、うちって金持ちじゃん←マウントじゃない

    いいよね〜ガル子ちゃん家は旦那さん堅実なサラリーマンで、うちなんか旦那が無駄に稼ぐから税金のために働いてる感じ←マウントだと認識

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/13(水) 20:38:12 

    >>28
    田舎でもアウトレット店舗で良ければ結構お店あるよね。
    無い人でもzozoれるし。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/13(水) 20:38:27 

    >>14
    ガルでもいるよね。
    他人のコメントに、「何で上から目線?」って書く人。
    何故そんなに上から下からが気になるのか不思議。
    平成教育の賜物なのか、平に成らないと気が済まないのかなと思う。

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/13(水) 20:38:43 

    >>3
    病的にコンプレックスの強い人だと思う。

    あとは、マウントする瞬間に快楽物質が出出るんじゃないかな。

    気の毒だなと思ってる。

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/13(水) 20:40:06 

    >>50
    今までの人生でひとりだけだけど「マウント?」って言われた事ある。スキニーはいてきただけで言われた。彼女は精神傷害ある人だったから仕方がないんだけど、世の中にはマウントってワード使う人はいる。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/13(水) 20:45:48 

    >>46
    自己レス
    >>21さんに宛てたコメントなのに間違えてすみません!

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/13(水) 20:45:53 

    >>50
    ネットでしか聞かないな

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/13(水) 20:47:16 

    >>1
    マウントって言葉を覚えたから使いたんだろうね

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/13(水) 20:48:33 

    >>22
    頭が痛い人に頭がある自慢ですか⁈みたいなね
    マウントごっこ遊びなら楽しい

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/13(水) 20:50:02 

    >>3
    精神の病気の人はちょっと違うかな
    コンプレックスの塊みたいな人なのかも。
    こじらせてひねくれてどうしようもない。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/13(水) 20:52:22 

    >>1
    他人の家に入り込んで、品定めして文句言うの?!その人の方が下品で非常識すぎるよ。
    あなたに余所の家のインテリアや雑貨なんて関係ないと言おうよ。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/13(水) 20:52:28 

    >>1
    そいつがる民だよ

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/13(水) 20:53:51 

    >>41
    なんで主がその人にうんざりするほど何回も言われて嫌ってる状況なのに、主が無理矢理家に呼んだと思えるのか不思議だわ。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/13(水) 20:55:42 

    >>29
    えっと…
    元ヤンですか(📞'ω')

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/13(水) 20:56:25 

    >>8
    ちょっと手間だわね。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/13(水) 20:57:46 

    >>63
    やだ🤭
    一緒にしないでよ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/13(水) 21:00:42 

    僻み根性はみっともないね

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/13(水) 21:07:57 

    >>2
    家に仲良くない人あげるの抵抗ない人いるよね
    それが不思議
    こうやってワケわからんトラブルに巻き込まれんだから仲いい人だけど呼べば良いのにね
    そしてその変な人は疎遠にする
    子供の付き合いだろうが変な人とプライベートで関わる必要ないよ子供が可哀想とおもうなら割りきって我慢するか
    親が関わらないと付き合えない年齢の子供なら別の友達つくってもらうしかないわその子と付き合う限りその親もついてくるんだろうし

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/13(水) 21:08:06 

    >>66
    その人に手伝ってもらう

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/13(水) 21:10:25 

    >>2
    そう思うようになったら友達って続けられないですかね。大人になると本人の努力や持って生まれた運(実家が都内で実家から通勤できるとか、努力して立派な職業で高給だと明らかとか)あるじゃないですか。私は友達のこともあんまり「さすが」とか揶揄はしないように同じ目線で返答するようにしているんです(マウント取る友達じゃないと分かっているので)。そういう人じゃないと分かっているから友達なんだけど、普通に話したことでマウント取られたみたいな返事ばっかりしてくる友人もいて何だか疲れて来た。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/13(水) 21:11:21 

    レベルが合わないんじゃない?
    ビームスでふつうに服を買う人と買えない人じゃ。1さんが浅はかだと思う。仲良くもないのに家に呼んだりするから。ほかに友達いないの?結局ビームスの服を普通に着る人同士で遊んでいれば済むこと。ビームス買えないような人に家をみせびらかすほうが不用心。あなたにとって普通でも替えない人にとっては自慢でしかないよ。それくらい大人なら気づこう。それができないなら、ビームスなんて安い店で買わないようなフォクシーだらけのママにくっついてりゃいい。そしてあなたが卑屈にならなければマウントしてるなんて思われることないよ。

    +2

    -4

  • 73. 匿名 2023/12/13(水) 21:31:44 

    >>1
    生活レベルが違うんじゃないかな
    どうしても一緒にいたい訳じゃないなら離れたり距離置いてみたら

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/13(水) 21:33:14 

    トピずれだけど塾選(じゅくせん)のcm好き。
    塾選びでマウント取り合う母達を男性芸人が演じてる。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/13(水) 21:33:59 

    >>1
    被害妄想酷すぎる人いてるよね
    何がそんなに惨めなのか何が琴線に触れるのか本当に不思議

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/13(水) 21:36:32 

    こちらの方が貧乏ですマウントも取ってるよね

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/13(水) 21:55:48 

    マウント?なんて聞いてきたり言ってる人見た事ないんだけど結構いるの?

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/13(水) 21:58:02 

    「え?こんなことで?」と返せばダメージ与えられるよ。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/13(水) 22:04:32 

    >>1
    「恥ずかしいからやめた方がいいよ」

    本意「ぐやじい~」

    めんどくさい女だな

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/13(水) 22:09:18 

    マウンテングゴリラ

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/13(水) 22:14:33 

    >>1
    「マウントって何?」
    って知らないふりして聞いてみたら?

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/13(水) 22:16:10 

    >>1
    「ただのBEAMSじゃーん!」って煽る

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/13(水) 22:31:53 

    私の友達もそういう子がいて縁切った。
    野菜もらったとか米もらった。とかそういう話に、うちも実家とシェアしてるよー!とかそういう話にもいい顔しなかったし、他の友達のなんでもない話題にも マウント!マウント!騒いでてうるさかった…。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/13(水) 22:38:48 

    「表参道なんかユニクロで歩くよ〜」
    これマウントになる?よくわからない…

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/13(水) 22:40:00 

    >>8
    想像したら笑いが止まらないw
    寝る前に笑いをありがとう!

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/13(水) 23:16:43 

    自分が人にマウントしたいタイプなんだろうね。
    人より劣ってるかも負けてるかもってコンプレックスの裏返しだと思う。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/13(水) 23:35:58 

    >>1
    鬱陶しい。まず家にはいれない。
    完全には切れない関係性なら「そうそう、マウントマウント」って適当にあしらう。
    それか相手にもそれマウント〜?って言い返す。
    IKKOさんのどんだけ〜みたいに深い意味なく使えばいいんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/13(水) 23:59:44 

    >>1
    マウント?
    なに?
    山?
    って知らないふりする

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/14(木) 00:05:40 

    主ですり。
    子ども同士が仲良く、最近外は暗くて寒いので「家に来たい」と言われると招いてしまいます(そのお子さんはいい子です)。
    そのお母さんが私より10個年上なので、「教えてあげてる」感があります。
    最近は全部「ソウダネーキヲツケルー」と機械のように返しています。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/14(木) 00:20:34 

    その人の生活水準を自分から晒してるようなものだから哀れに思ってほっとけと言いたいところだけど、うざいよね。
    とくに解決案のない書き込みで申し訳ねえ。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/14(木) 03:41:07 

    日本人や外国人にナンパされたとか恋愛依存ぶりを発信してるぶりっ子某熟女YouTuberさんのコミュ欄見てたら視聴者さんが「私もこれ食べました〜旦那と」みたいな新婚匂わせして返信してて、あ、これ何気にマウントやん?wと部外者ながら認定してしまった。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/14(木) 03:51:44 

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/14(木) 04:51:52 

    >>1
    普通に話してるだけで自慢された〜とか言う人ダルいから今は付き合いないよ

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/14(木) 09:56:13 

    >>1
    そんな人いるの!?笑
    いたらやべー人だから近づかない方がいいよ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/14(木) 10:33:25 

    友人が会話の中で好きだと名前を挙げた俳優が私も好きだったので、私も好き〜って言ったら間髪入れずにその場にいた別の子に「私の方が好きですマウントしてる」と言われ。
    その子には他の事でも、興味があって些細なことでも情報が欲しいというから、自分が知りうる限りを共有すればマウントかよと言われ。
    表示されたゲームのスコアが少し良かっただけで、ゲームでまでマウント取りに必死だねと言われ。
    最初に言われた時はマウントの意味がわからなくて、後から理解してショックだった。しばらく人と喋るのが怖かった。
    今思えば私はその子に嫌われてたんだろうな。
    お互いのために適当に受け流して距離取るのが一番だと思った。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/14(木) 11:03:36 

    >>1
    片付いてなくてすみませんね~w

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/14(木) 11:09:45 

    職場の人に以前働いていた仕事の事を話すと、その職種って給料低いよねと必ず返されるのですが、マウントとられていると思いますか?

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2023/12/14(木) 11:32:35 

    >>89
    ほんと話すの面倒くさそうな相手だね
    子どもは同い年(?)でも自分の方が10も上ってことに、周りからどう思われてるのかとか、年上としてとか、なんかもう自分で勝手に自分の歳に必要以上に囚われて意識しちゃってるのか…
    中身のある返答したらまたマウント認定してきそうだし、主さんのその機械的な対応いいね
    お子さんたちが一緒に楽しく遊ぶのに支障でないと良いけど、合わない相手に我慢し続けるのはなかなか辛いね
    主さん平穏な年末になりますように

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/14(木) 13:10:16 

    推しのグッズ発売日にファンは買った報告してSNSに写真UPするのが浸透してる界隈
    話題になってほしいとか応援したい気持ちでやってることだから私も同じようにそうした
    すると当日買えなかった同担の1人が私の投稿を見てマウントされたと陰で言いふらしたみたいで知らない間に私はマウンティング女になってた
    吹聴する人は大体狡猾だから自分の都合のいいように脚色して少しでも同情されるために傷つけられて弱ってる風を装うんだよね
    写真投稿してる人は他にもたくさんいるのになんで私にだけ?と不思議だったけどたぶん見下されてたんだろうな
    雑魚だと思ってた奴に先を越されたのが悔しかったんだな
    限定でもなんでもない誰でも買えるグッズだったんだけどね

    マウント認定する人って基本劣等感の塊で負けず嫌いだから勝ち負けで頭がいっぱいだよね
    いつも攻撃モードで人を悪く言うのが当たり前になってて普段も愚痴や悪口ばかりで疲れる
    自分が絶対正しい自分は被害者って本気で思いこんでて嫌がらせを正当化するからタゲられるとすごく面倒くさい
    やられたから仕返ししたって言うけど元からマウントは存在してないっつの
    反論したってとぼけてるとか言い逃れだとか騒ぐの目に見えてるから何も言わずにFOだよ

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/14(木) 16:51:35 

    >>1
    元友人「一重のメイク難しい。シャドウ塗ってもすぐ腫れぼったくなって〜」
    私「分かる。難しいよね。私(奥二重)も二重幅狭いからすぐ腫れぼったくなる。」
    元友人「うわ〜!私は二重ですよアピール!?」
    知らんがな、めんどくさw

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/14(木) 19:44:52 

    >>97

    マウントってそういう意味じゃないと思う。わざわざその職種って給料低いよねと言われる理由は

    1その仕事の低賃金が有名で社会問題(保育士や派遣など)
    2その仕事の低賃金が哀れまれていて、かわいそうという同情、大変なのに安いなんて問題だわと共感
    3賃金安いから見下してる

    このどれか。「1」が多い気がするけど、あなたになにかとつっかかるなら「3」かもね。賃金安いから見下すのと同時に、あなたを嫌な気持ちにさせたくてわざわざ言ってる。これはマウントというのではないよ。たんにあなたへのいじめ。攻撃。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/14(木) 22:27:01 

    >>101
    マウントとは違う感じがしたものの不快感が言語化出来なかったのでスッキリしました。
    理由がハッキリわかりました。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/14(木) 23:29:05 

    バカなんじゃねーの?

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2024/01/09(火) 03:00:26 

    >>1
    そういう人いるよ。相手を加害者側に仕立て上げたいって人。
    距離とるしかない!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード