ガールズちゃんねる

自サバ、マウント認定されると思わなかったこと

161コメント2023/09/03(日) 10:07

  • 1. 匿名 2023/09/01(金) 22:52:02 

    ビール好きとかブラックコーヒー好きなのを自サバだとかマウントだとか感じる人がいることを知り驚きました。
    たしかに、そんな甘いのは酒じゃないとか、コーヒーにミルク入れるの?とか言う人がいたらうざいですが、そういうことは決して言ったことがありません。
    ただの好みの違いじゃんと思いますが、嫌な思いをした人がそう感じてるのでしょうか。
    なぜこれが自サバ認定とかマウント扱いになるのかわからないことってありますか?

    +162

    -10

  • 2. 匿名 2023/09/01(金) 22:52:48 

    絶縁しな

    +11

    -2

  • 3. 匿名 2023/09/01(金) 22:53:12 

    自サバ、マウント認定されると思わなかったこと

    +20

    -5

  • 4. 匿名 2023/09/01(金) 22:53:12 

    子供の数とか性別

    +42

    -4

  • 5. 匿名 2023/09/01(金) 22:53:21 

    自サバ、マウント認定されると思わなかったこと

    +70

    -3

  • 6. 匿名 2023/09/01(金) 22:53:38 

    でもアルコール度数低いお酒は認めない

    +5

    -24

  • 7. 匿名 2023/09/01(金) 22:53:52 

    自サバ、マウント認定されると思わなかったこと

    +10

    -3

  • 8. 匿名 2023/09/01(金) 22:54:23 

    「え?カクテル?かーわーいーいーww私はビールで!」とか言うならウザい自サバ系だけどただビールやブラック好きな人には思わんよ

    +180

    -5

  • 9. 匿名 2023/09/01(金) 22:54:23 

    自分の金で飲んでんのにね
    ミルク砂糖いらないからエコだと思ってたわ

    +41

    -1

  • 10. 匿名 2023/09/01(金) 22:54:40 

    早生まれの子供を持つ人にマウントする人がいると聞いてびっくり。

    +75

    -1

  • 11. 匿名 2023/09/01(金) 22:54:40 

    >>1
    なんかそこまでいくと逆に面白いね!
    コーヒーやビール好きがマウントってw
    もうマウンテンゴリラとして生きていきたいわ〜

    +94

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/01(金) 22:55:02 

    女性らしい物よりメンズ用(ファッションやシャンプーなど)を好んだり恋愛や結婚に関心が薄い事

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/01(金) 22:55:12 

    第3のビールじゃないからお金持ち認定されたのかと、、、

    +11

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/01(金) 22:55:32 

    同性からいじめにあったことあるから女の子は苦手だって言ったら自鯖認定
    私サバサバしてるから〜なんて言ったこともないのによ

    +30

    -24

  • 15. 匿名 2023/09/01(金) 22:55:34 

    我が道を行けばいいのよ

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/01(金) 22:56:03 

    >>4
    自己レス
    自サバとはちょっと違うかw

    +2

    -3

  • 17. 匿名 2023/09/01(金) 22:56:07 

    >>1
    ある
    苦いビール好きって言ったら認定されて草
    味覚は個人差やろがい!

    +33

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/01(金) 22:56:14 

    >>1
    手づくりだけは本当に無理です

    +1

    -5

  • 19. 匿名 2023/09/01(金) 22:56:34 

    歯並びマウントしてくる人なんなの

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/01(金) 22:58:06 

    >>14
    いかにも自分は可愛いから同性からは嫉妬で意地悪される
    男の人は優しいのにって言いたげな感じだと嫌われるかもね

    +16

    -13

  • 21. 匿名 2023/09/01(金) 22:58:09 

    ブランドに興味がない私に何故かマウント取ってくる人いる
    「これ◯◯万円だったんだけどさーw」
    「え?え、え、え?マジでこのブランド知らないの?めっちゃ高級なやつだよ?ww」って。
    へえ。凄いね!!お金持ちだ♪って言っても「え?その凄さ分からないでしょww」みたいな。
    何がしたいんだこいつはって思う

    +94

    -3

  • 22. 匿名 2023/09/01(金) 22:58:19 

    >>14
    自サバの常套句だからな〜
    「男子といる方が楽なんだよね」ってやつ
    優しい女の子と出会えるといいね

    +62

    -12

  • 23. 匿名 2023/09/01(金) 22:58:28 

    >>1
    自サバとか勝手に思わしとけば良いじゃん
    何にも話しができなくなるよ
    ジジイのプライドが高いマウント自慢をしてる人と話したばかりだったから気にしたら病むよ
    それこそほっときなよ
    そういうのは決めつけと思い込みが強いって言うんだよ相手にしたら病むよ

    +20

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/01(金) 22:59:01 

    >>1
    マンション購入トピのマイナスの数
    マウントだと思われるんだろうね
    中流家庭レベルの話ができないときがあるよ

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/01(金) 22:59:08 

    >>1
    網浜さんもカシオレをバカにしてたよね

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/01(金) 22:59:09 

    ほら、自分おっさんみたいなもんだからさーwww
    って言ってる人もなんか無理。

    +22

    -5

  • 27. 匿名 2023/09/01(金) 22:59:44 

    >>14
    それは女の人に言ったの?
    女の人に「女の子苦手」って言っても何もプラスにならないとは思う

    +103

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/01(金) 23:00:09 

    >>1
    えぇ…ほんと何でも噛みついてくる人いんだね

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/01(金) 23:00:54 

    >>1
    その程度の事でマウントとか言う人が周りにいないけど。
    頭の中マウントすることしか考えてないのかな。

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/01(金) 23:01:02 

    店員さんに親切にされたアピールをいちいち関係ない私にしてくる職場のオバハン。これって優しくされてる私いいでしょマウント?

    ちな「〇〇さんってよく店員さんに親切にされた話してきますけど、〇〇さんはなんでそんなに接客態度悪いんですかー?自分がされたように職場でもお客さんに親切にできないんですかー?」って返してやったw
    このオバハン、態度悪くてクレーム何回もきてるから余計イラつく。

    +0

    -15

  • 31. 匿名 2023/09/01(金) 23:01:04 

    私は超一流大学を出てるので、「大学はどこ?」と訊かれて答えるとマウントだと思われたことがある。


    +17

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/01(金) 23:01:10 

    彼氏や旦那の元カノなどの話を聞いてもヤキモチのような気持ちが湧かない、ただの昔話の恋バナを聞いてるだけ、元カノいないわけないしとしか思えないのは本音。

    なのに自サバってここで言われた。なんでも自分と違うからってカテゴライズしないでよ。

    +9

    -5

  • 33. 匿名 2023/09/01(金) 23:01:16 

    甘い飲み物もコーヒーも苦手だからほとんどスタバ行った事ないんだけど人気な場所を否定=自鯖認定されて理解不能だった
    否定と言うより誘われた時に苦手って伝えただけなのに

    +32

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/01(金) 23:01:27 

    私手術したことなーいという発言はマウントになる?

    +0

    -10

  • 35. 匿名 2023/09/01(金) 23:01:29 

    >>1
    人気の煽りワードに理由なんて無いよ。

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/01(金) 23:01:42 

    >>1
    日本酒→おっさん女子
    ハイボール→サバサバ女子
    ブラコヒ→意識高い系
    白湯→ていねいな暮らし
    常温の水→美容オタク
    青汁→健康オタク

    +5

    -7

  • 37. 匿名 2023/09/01(金) 23:02:38 

    >>1
    ビールやコーヒーで?
    それがマウントや自サバになるなんて
    色々面倒そうな人とは距離を置きましょう

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/01(金) 23:02:57 

    facebookが流行ってたころ、「facebookにはどっか出かけたり外食した写真ばっか上げちゃうけど、普段は干物女なんだよね」と話したら「えwいつもリア充アピールでマウントとってるじゃんw」みたいな事を言われた…

    +8

    -4

  • 39. 匿名 2023/09/01(金) 23:03:02 

    聞かれて答える分にはいいんだろうけど、聞かれていないうちに話しちゃったことが相手の意に沿わないとマウント扱いされるね。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/01(金) 23:03:33 

    どうでもいい
    サバサバしてるつもりもないけどサバサバしてるように見えるならそうなんすねとしか

    +1

    -4

  • 41. 匿名 2023/09/01(金) 23:03:36 

    >>24
    めちゃくちゃわかる!
    うちの近所、同じ会社が作ったマンションと建売の戸建てで、建売の戸建ての方が普通に高いの、それなのにマンションの○階でとか書くとマウント扱いされるよね特にがるちゃん

    +11

    -2

  • 42. 匿名 2023/09/01(金) 23:04:15 

    >>1
    コーヒーは基本ブラックだけど、甘ったる~いお子様向けコーヒーも好きな私に死角は無い。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/01(金) 23:05:58 

    >>1
    高確率で他にもやらかしてるよ。

    +1

    -7

  • 44. 匿名 2023/09/01(金) 23:06:55 

    クソどうでもいい

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/01(金) 23:06:56 

    >>41
    心狭い余裕ない人いるよね

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/01(金) 23:07:48 

    旦那さんって家事とか手伝ってくれる?て聞かれて、やってくれるよーて答えたらマウント認定。
    嫌な答え聞きたくないなら聞かないでほしい。それか手伝ってくれなくて困る…みたいな話で始まればこっちは話さないようにするし。

    +30

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/01(金) 23:07:58 

    >>5
    もうバトル漫画やん
    いつスーパーサイヤ人化したり卍解しだしてもおかしくない

    +71

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/01(金) 23:10:23 

    電動自転車
    別に電動自転車ごときでマウント取ってないわと思う

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/01(金) 23:10:59 

    >>6
    アル中になるよ。私も酒好きだからこそあんまり度数強く飲まない。

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/01(金) 23:11:16 

    >>11
    マウンテンゴリラで笑ったじゃん、何のトピだが忘れたわw

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/01(金) 23:11:18 

    それってマウント?ってすぐ思う人がいたのね
    なんで私にだけこんなに攻撃的なんだろ?突っかかってくるんだろう?と思ったらSNS見たら、相手がすごい自己顕示欲の塊でハッシュタグが凄かったことある

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/01(金) 23:14:12 

    あっけらかんのざっくばらんに接してもらった方が楽な男もいるからなー ちなみに女子もそう
    しょうがない人間同士相性があるわ

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2023/09/01(金) 23:15:54 

    >>10
    でも大人になると早生まれの子に、
    私まだ○才になってないから〜、て若いからみたく、言われるようになるのにね、

    +36

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/01(金) 23:18:08 

    >>30
    えーっと…釣りだよね?

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/01(金) 23:18:43 

    日本酒またはビール、コーヒーはブラックコーヒーしか飲めないんだけど…
    子供の頃からお菓子類も甘いものが苦手で、その流れで酒も甘いものは無理。コーヒーはトラウマでブラックしか飲めなくなっただけなのに、これでマウントとか言われたらたまらない。

    +8

    -2

  • 56. 匿名 2023/09/01(金) 23:18:55 

    >>24
    タワマントピに来てわざわざ叩く連中がいるの気持ち悪いよね
    嫌いならみにこなきゃいいのに一言言わないと気が済まない

    一番性格悪いクソはタワマン持ってるお金持ちは別宅も持ってるからみたいなこと言う人
    めちゃくちゃ負け惜しみというか嫉妬だなぁと思う

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/01(金) 23:19:13 

    小さい頃に何をして遊んでたかの話題になって聞かれた時に「兄2人弟1人の男兄弟の中で育ったから、サッカーや野球の球技とかゲームとか男の子が遊ぶような事ばかりしてた。だから女の子と遊ぶより男の子と遊んでるほうが多かった」と言ったら自サバ扱いされた。
    聞かれたから事実を話しただけなのに。

    +16

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/01(金) 23:19:56 

    >>30
    すごいな…

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/01(金) 23:20:33 

    >>10
    これ大きくなったら
    え?早生まれでもないのに伸びなかったんだねww春生まれなのに運動でも勉強でも優秀じゃないんだねーって逆襲されちゃうの覚悟で言ってるのかなと思う笑

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/01(金) 23:21:01 

    私背がデカくて声が野太いんだけど、勝手に自鯖認定される時あるわ。
    「ガル子さんみたいな人って〜実はかなり女って感じの性格だと思うんですよね〜」みたいな、何か含み持たせた言い方してきたりとか。
    実はも何も私は女ですよ。

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/01(金) 23:21:14 

    やっぱり受け取り側も問題あるとおもう

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2023/09/01(金) 23:22:37 

    逆マウントしたらいいのにww
    元々自サバなんて逆張りのようなもんなんであくまでも王道が最強と思うわ。今の感じならまず素でそっちの方がウケいいと思うよ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/01(金) 23:23:36 

    >>55
    あなたは自サバ扱い絶対されないから大丈夫だよ

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2023/09/01(金) 23:25:02 

    >>60
    完全にアッコさん扱いじゃん

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2023/09/01(金) 23:26:57 

    >>25
    血糖値高いんですか?て返しする人見たこと無い

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/01(金) 23:27:18 

    >>5
    敵が現れたの!?
    強そうw

    +41

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/01(金) 23:29:16 

    結婚指輪してたらマウントになるから外した方がいいよって言われたことある

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2023/09/01(金) 23:30:45 

    >>1
    この例に限らないんだけど
    本来の意味と違う意味で
    あなたは××だね、と決めつける人っている

    私の場合方向音痴認定された
    方向音痴と言った覚えも無いし
    その相手の前で道に迷った事もない

    そういう決めつけするのは基本変な人だよ

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/01(金) 23:31:24 

    >>11
    マウンテンゴリラwww
    面白い
    でも人間も生きるの大変だしつらいけど、マウンテンゴリラも生きるの大変かもしれないよ

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/01(金) 23:32:45 

    以前のトピで、主は健康で後輩女子が「羨ましい、私は頭痛持ちだしすぐ体調崩す」って言われたのをか弱い虚弱体質マウントされたっていうのがあったのを思い出した。ガル民から、それは違う!健康は最高ってたしなめられて主は納得してたけどね。
    もう、何がマウントなのか分からんよ。

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/01(金) 23:33:05 

    >>36
    ブラックコーヒーをブラコヒって言うんだw

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/01(金) 23:33:51 

    >>14
    女の子苦手〜までは良くても、いつも男子ばかりといると男好きだなと見えてしまう

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2023/09/01(金) 23:35:12 

    >>70
    皮膚弱いマウントみたいなのもあったな
    皮膚薄いとか敏感肌だから~はマウントなのかな、肌強くて綺麗なのが1番いいじゃんと思うんだけど

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/01(金) 23:35:53 

    >>1
    酒タバコ好きな話をしただけでマウントと取られたよ。
    好きって言っただけなんだけど、、、

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/01(金) 23:38:17 

    >>71
    横だけど
    以前ガルちゃんで[ブラコ][ブラッヒー]と書いてる人は見たよ。
    逆に面倒だなと思ったけど。

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/01(金) 23:38:23 

    車にドラレコを付けたいからどんなの使ってますか?って話したら
    「遠出しないから必要ない」という返しをされた
    どういう事?車乗る限りドラレコってあってもいいのに…

    +5

    -5

  • 77. 匿名 2023/09/01(金) 23:39:51 

    >>70
    健康は最高だと思う。自身が痩せてもいないのに虚弱体質ですぐ疲れて動けなくなる。コロナにやられた時には何よりも健康な体が欲しいと思った。これでマウントだと思われると悲しい

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/01(金) 23:40:04 

    >>47
    仙人モードになったりね

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/01(金) 23:40:13 

    >>14
    女からいじめられてて苦手なのはわかるけど、それを女に女苦手っていちいち言わなくても…
    女だって優しい人も意地悪な人もキツくても実は優しい人もめんどくさいも明るい人も暗い人もいろいろいると思う
    もしかしたらあなたに合う女友達できるかもしれないし…

    +40

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/01(金) 23:47:35 

    >>55
    私は逆にお酒弱い、コーヒーはラテ、お菓子とか果物好きって感じなんだけど、これはこれでブリっ子だの、いかにも女って感じだね(笑)だの言われたことある。
    アルコール分解できない体質で、苦いものが苦手なだけなんだよな。ほっといてほしいよね。

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/01(金) 23:50:52 

    母が手術することになった時に家族みんな不安そうだったからわたしの帝王切開の記憶を辿って麻酔とか病院(母と同じ)の中のこととか話したら姉からマウントって言われた😇経験談はマウントなの?

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2023/09/01(金) 23:54:27 

    >>36
    どれも飲んでる

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/01(金) 23:57:37 

    >>56
    タワマンも別宅もあるけど「貧乏人w」言われているわ
    なんでも言いたい人いるからキリがないよ

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2023/09/01(金) 23:59:28 

    >>3
    タイトルも見ず、サバ缶アレンジレシピだと思って開いてしまった

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/02(土) 00:00:53 

    テレビ見てない

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/02(土) 00:01:20 

    >>1
    そんな甘い可愛い酒飲んだことない!とか言われた

    糖尿ですかー?って言っといた

    +3

    -3

  • 87. 匿名 2023/09/02(土) 00:01:35 

    わたしゃ酒好きで、ザル通り越して枠だって言われるし、甘いもの苦手だけど、心は女々しいよ。でも、お酒の話になると「自サバw」って言われる。私よりお酒強い人に出会ったことないから、本当の話しても自サバと言われる。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/02(土) 00:02:11 

    >>86
    それ、マンガに同じくだりあった。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/02(土) 00:03:02 

    ただの認知の歪みとか揚げ足取りみたいなのを、マウント取られたって表現すれば自分が被害者になれる感すごいあるよね

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/02(土) 00:03:11 

    >>73
    私敏感肌でアレルギー持ちで皮膚が弱くて、ちょっと疲れたら全身蕁麻疹出て点滴打ちに行くの。
    もう皮膚科ばっかり通って、薬ばっかり飲んで、薬ばっかり塗ってるのに、それでもしょっちゅうトラブル。月の半分は化粧水すら付けられなくて困ってる。
    どう考えても普通に肌強くてきれいなのが1番いいに決まってるのに、まさかそれをマウントと取る人がいることに心底驚いて眠気が吹き飛んだわ!
    「病気の人いいなー」なんて思う奴、どっかおかしくないか?

    +16

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/02(土) 00:04:42 

    >>17
    甘いビールとか気持ち悪いね
    ビール飲まない人がかわいいと言われても我道行くよ

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/02(土) 00:04:52 

    >>81
    お母さんは病気で手術なんだよね?
    それを帝王切開の時の経験談されたら「何言ってるの?」って思うかも

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/02(土) 00:05:26 

    >>36
    白湯、苦手だ。なるほど、どうりで私はだらしない訳だ。

    白湯苦手女子→だらしない暮らし

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/02(土) 00:08:28 

    >>87
    お酒の話しなきゃいいだけじゃない?

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/02(土) 00:11:36 

    普段全然飲まなくてほろよい半分で酔うくらい弱いんだけど、飲み会で最初の1杯はカクテルにしてあとノンアルにしてたら「お酒弱い女はつまらないね」って言われた(笑)日本酒もビールもいけるから私には全然理解できないわって。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/02(土) 00:12:48 

    >>1
    言い方と思う。
    よほど感じの悪い絡み方をしてビールが好き・ブラックコーヒーが好きって言わない限り自サバと思われない。

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2023/09/02(土) 00:14:14 

    正直なところ、「マウントだ!」って騒ぐ人自身が『マウント気質』なパターンも割とあると思う
    自分がマウントとるから、他人の何気ない言葉がマウントにきこえるんだと思う

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2023/09/02(土) 00:17:37 

    私は誰とでも仲良くなれるからなぜならキャラ濃いからってマウントって言われた

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2023/09/02(土) 00:19:10 

    >>80
    私も同じでお酒弱く、コーヒーは最近ラテにハマりお菓子やスイーツが大好きです。

    たかだか飲食のことでぶりっ子だのいかにも女って
    こんな人いくらでもいますよね。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/02(土) 00:25:08 

    >>94
    むこうからふられるからなぁ。
    しかも「強いって聞きましたよ!」って言っときながら「自サバ」って、おいおいって話だから。私は決してサバサバはしとらんぞ、と思うのだが。

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/02(土) 00:32:00 

    >>5
    網浜さん、なんだかんだ好きよ!ww

    +24

    -2

  • 102. 匿名 2023/09/02(土) 00:41:18 

    >>55
    わたしもあなたと同じかんじなんだけど、マウントとか自サバっていうより意識高い系?とか自然派?とかそっちの方を言われる

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/02(土) 00:51:34 

    ガルってサバサバサした人は自サバ認定だし
    ハキハキさっぱりした人もそういう人こそ本当は粘着質とか書く人いるよね

    +4

    -3

  • 104. 匿名 2023/09/02(土) 00:52:40 

    >>55
    それ、別に変わったことでもなんでもない
    マウントなんて言われたことあるの?
    言う方が希少だと思うわ

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/02(土) 00:53:46 

    >>19
    経済力マウントの裏返しとか?歯は金かかるからね

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/02(土) 00:59:26 

    >>26
    「実際のおっさんは若い女の子の流行り真似してマリトッツォとか食べてる」って言ってたYouTuberがいて面白かった

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/02(土) 01:04:08 

    >>106
    パンケーキとかなw

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/02(土) 01:07:51 

    >>3
    さばさばしてるな〜

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/02(土) 01:14:20 

    たしかにブラックコーヒー飲んでると無理しちゃってって若い頃よく言われたなー
    ミルクが嫌いだし、飲み物に砂糖入れる習慣がないだけなのに。
    紅茶はそのまま飲んでも言われないのに何でブラックコーヒーだけ意識高く思われるのか謎。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/02(土) 01:21:57 

    わかる!
    網浜さんの発言とか自虐のつもりで言っちゃうけど自鯖アピールと思われるのが面倒
    あの漫画は好きなんだけどねw

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/02(土) 02:03:32 

    用途分かってないのに流行りの言葉無理に使おうとする人多過ぎ

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/02(土) 02:23:18 

    >>29
    女子はマウンテンゴリラばかりだよ
    羨ましい

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/02(土) 03:12:38 

    >>8
    これ実際言われたことあるわ〜。

    あと、元キャバ嬢の先輩に「一杯目は早く出してもらうために全員ビールで揃えるのが正直でしょ!カクテル頼むのやめて!」って言われたんだけどそうなの?

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/02(土) 03:22:36 

    ママ友に旦那さんなんの仕事?とか子供さん中学受験したんだよねどこ受かった?とかしつこく聞いてまわってるくせに陰ではあの人からマウントされたわ〜って言いふらしてる人がいる
    常識人は人のプライバシー探らないし自分から聞き出しておいてマウントされたとか悪口も言わないぞ

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/02(土) 03:22:39 

    >>84
    サバ缶カレーやってみい!うまい!

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/02(土) 03:43:01 

    >>14
    なぜそんな軽口叩いの?
    人間関係は地雷だらけだから
    口が堅い人以外には言ってはダメ。
    今頃あなた、頭悪い認定されてるよ。
    思ってても言うな。賢く生きろ。

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/02(土) 03:44:26 

    >>113
    カクテル作るのは時間がかかるからだろうね。
    乾杯はそろってするから
    ビールかソフトドリンクが妥当。

    +12

    -1

  • 118. 匿名 2023/09/02(土) 03:56:19 

    >>21
    さすがに学生さんの話だよね?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/02(土) 04:15:52 

    >>25
    網浜さん系の人ってカクテル馬鹿にしてても本多さん系の女性がいきなり生中とかお湯割りとか注文したらそれはそれで「何?わたし見た目女の子ぽいけどお酒強いんですアピール?www?!」って馬鹿にしてくるよ。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/02(土) 05:07:00 

    あんまり流行とかモテとか気にせず好きな服着るタイプなんだけど、
    それだけで逆の人(流行必ず取り入れる・男ウケ気にする)のことを馬鹿にしてると思われる
    当時流行ってた色のスカート穿いてる友達に、
    「最近その色流行ってるよね〜」って言っただけで
    「流行りに飛びつく個性のない女だと思ってるでしょ」みたいた反応されてビビった
    むしろ私的には「ちゃんと流行知ってるよ」アピールだったんだけど…(それもそれで痛いかもしれんが)

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/02(土) 05:18:35 

    >>113
    最初の乾杯だけは周りに揃えるのが大人のマナーだろうね。
    シャンパンの時は文句を言う人もいないし

    +18

    -2

  • 122. 匿名 2023/09/02(土) 05:23:41 

    >>103
    服もアイテム類もシンプルだったりナチュラルによってたりすると自鯖扱いな気する…
    装飾過剰気味なのがないと異分子なんでダメらしい。

    +2

    -2

  • 123. 匿名 2023/09/02(土) 06:00:48 

    身長に関するエピソードでオランダに旅行した時のこと書いたら自慢かよみたいなレスされた
    南極大陸じゃないよ、オランダだよ?
    自慢になるなんて夢にも思わなかったのでビックリした

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2023/09/02(土) 06:01:22 

    「よくドライだねって言われる」って人は自サバと思ってたら発達だった

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2023/09/02(土) 06:01:35 

    >>3
    左は ざば に見える

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/02(土) 06:02:52 

    本気で自サバの意味がわからなくて来ちゃった

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/02(土) 06:42:51 

    >>113
    言われたことある。
    ビール苦手だし酒時代得意じゃないからカシオレみたいなジュース系しか飲めないから困る。
    ソフドリ頼んだら頼んだで「ノリ悪いよー!」って言ってくる奴いるし。本当はデカビタが飲みたい。

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/02(土) 06:44:41 

    >>113
    好きなの飲みゃいいんだよ

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/02(土) 06:48:05 

    >>10
    乳幼児期は4月生まれと3月生まれだと月齢に違うから差が出ちゃうのよね。けど、全然何も問題ないのよ。
    4月生まれの子だって同じ月齢だった時は同じようなもんだなら。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/02(土) 06:49:01 

    >>12
    メンズ用の物結構いいよね
    脂取り紙はギャッツビー一択

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2023/09/02(土) 06:52:21 

    会社で毎日婚活の話ばかりしてくる先輩がいたんだけど、私は他人の恋愛や結婚の話に興味無かったから相槌うって適当に流してた。
    そのうち私が数年付き合ってた彼氏と結婚することになり、会社で報告したら先輩に「あんたは恋愛や結婚に興味無い振りしながら裏ではちゃっかり男作って私の事も心の中でバカにしてマウント取ってたんでしょ、はっきり言って最低だよ?」って怒られた。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/02(土) 07:00:28 

    >>14
    それは主語大きいからじゃない?
    誰だって一括りにされて決めつけられたら嫌だと思う

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/02(土) 07:32:02 

    >>25
    網浜って網浜直子?(昭和生まれ)

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2023/09/02(土) 08:21:40 

    >>5
    マウント同士のバトルを傍観するのは楽しくても身内にはいてほしくないなw

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/02(土) 08:30:21 

    >>5
    こういうの同士でバトっててくれると周りは平和なんだよねw
    自サバが面倒なのは自サバアピールの為に周りを巻き込むことだからw

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/02(土) 08:44:21 

    幼稚園の違うクラスのママに「うちのクラスは役員さんが夏休み中に市民プールで遊ぼうって企画してるみたい」と聞かされて、そういうのがとても苦手な私は「そうなんだね〜」って返して内心うちの息子のクラスじゃなくて良かった!って思ってました。

    それを知人に言ったら「うわ〜うちのクラスは仲良くてそんな事もしますよみたいな?」と言われて、嫌過ぎてそんな事考えもしなかったから驚いてしまった。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/02(土) 08:46:28 

    >>84
    焼きサバそうめん作ろうと思ってサバ缶買ってきたところ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/02(土) 08:48:20 

    >>14
    私も同性から足かけられたり、悪口言われたりいじめられてたけど、女の子の友達は沢山いるし、やっぱり同性といる方が楽しくて好きだよ。
    いい同性の友達と出会えるといいね。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/02(土) 08:49:26 

    >>36
    ワイン→なんちゃってセレブ、も追加で。

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2023/09/02(土) 08:50:17 

    >>1
    「人の口に戸は立てられぬ」だよ
    他人を変えることはできないし、しょうがないじゃん
    言いたいやつはなんだって言いたいんじゃん
    華麗にスルーに限るよ

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/02(土) 09:09:48 

    >>26
    このトピ主とかね
    居酒屋で注文するメニューがおっさん
    居酒屋で注文するメニューがおっさんgirlschannel.net

    居酒屋で注文するメニューがおっさんアプリで色々な男性とお会いしてます。 ※ヤリモクではなくちゃんとした恋活婚活です! 居酒屋に行った時、私はだいたいエイヒレ・塩辛・梅水晶・きゅうりのたたきなどを頼みます。 男性の反応が「めっちゃ酒飲む人の頼み方...

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/02(土) 09:15:59 

    年末年始は田舎の実家に帰るって話しただけでも「親ガチャ当たりマウント」「田舎ありますマウント」って言われるからね
    ずっと天気の話しときたい

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/02(土) 09:29:10 

    >>10
    そんな意地悪なのガル民くらいしかみたことない

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/02(土) 09:35:34 

    >>8
    私も甘いのが全般的に苦手、胃もたれしやすい、お酒自体も強く無くて、飲めるものと言ったらビールしかないんだけど、
    自分は周りとは違うんですアピールがムカつく
    抜け駆けダイエットしてムカつく
    気取っててムカつく
    金のかかる女ぶっててムカつく
    などなど沢山言われた。
    で、男性陣が帰った後にお店の人がサプライズで女性陣にカクテルを作ってくれたんだけど、皆は青とか紫っぽいシンプルなカクテルだったのに、私のだけお花とフルーツと傘?が乗ってて明らかに豪華で可愛らしいピンクのカクテルだった(私は頼んで無い)
    本当はカクテル飲めるのにやっぱり男の前では「フリ」してたんだー、ムカつくわー
    店員に媚売ってんじゃねーよ
    (電話)番号でも渡してきたのかよ
    って言われて解散になった。

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2023/09/02(土) 09:56:38 

    >>114
    聞いてくんなよって感じだね
    これが言えたらどんなにいいか
    自サバ、マウント認定されると思わなかったこと

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/02(土) 09:58:24 

    >>10
    4月生まれだよーって言ったらマウントされた!になる人いるよね面倒くせえ

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/02(土) 10:03:34 

    ブルベってマウントなの?
    アラフォーになって肌がくすんできたから、パーソナルカラー見てもらってその通りのカラー身につけたらびっくりするくらい肌が綺麗に見えて。
    そのことをママ友に言ったらブルベマウントwwだって。
    私はイエベでもブルベでも自分に合ったもの身につけられたらいいと思ってるから驚いた。そういうものなの?

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/02(土) 10:17:42 

    >>148
    意味わからないよね
    色白=ブルベと思ってる人も一定数いるしその類かな

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/02(土) 11:22:00 

    >>14
    いじめられたことあるから人付き合いは少し苦手くらいの言い方にしとくと角が立たないかもね。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/02(土) 11:29:48 

    >>150
    そうだね
    女の子苦手って言ったらものすごく失礼だよ

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/02(土) 11:31:06 

    >>1
    マウントは意味わからんけど
    自サバは何となくわかるかも
    言い方がさらっとじゃなくてわざわざ相手に飲めなくてお子ちゃまね〜みたいに小馬鹿にしてから言う人もいるから

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2023/09/02(土) 11:47:25 

    >>14
    そんなこと言ったらそりゃうまくいかんやろなーと。同性に、女の人苦手っていったらえ?あんま深く関わらないでって牽制しに来てんのかなってなってギスギスするやろ。
    いじめられる側にも原因あるって言われるパターンじゃんか

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/02(土) 16:14:37 

    会社の人に「こないだ風呂の水栓が壊れて業者に頼むとお金かかるから自分でなおした」と言ったのですが、大家さんいない=持ち家アピールと思われたみたい

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/02(土) 16:48:14 

    >>95
    いるよねー、そういう人
    なんとなく、社会全体としてお酒強いほうがいいみたいな空気あるのしんどいよね

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/02(土) 17:31:47 

    >>5
    なんだろう。網浜さんを応援したい自分がいる。

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2023/09/02(土) 18:04:08 

    >>148
    ちょっと前までブルベは勝ち組!イエベは負け組!みたいな風潮があったからかなと思う

    そもそも日本人ブルベの方が多いし、イエベブルベは黄味のある色青味のある色どっちの方が映えるかの違いでしかないんだけどね…

    イメコンが趣味な人だとそこらへんわかってる人多いんだけど、あんまり詳しくない人の中にはマウントと捉える人もいるのかも

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/02(土) 22:45:08 

    >>36
    やばい
    全部飲んでるw

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/02(土) 22:45:48 

    >>157
    色白ブルベ姫www

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/02(土) 22:51:56 

    >>143
    晴れ女マウントとか出てきたりしてw

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/03(日) 10:07:11 

    >>123
    私も似たことあるw
    ドイツだけど🇩🇪

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード