ガールズちゃんねる

お気に入りの国や場所を教えて!

111コメント2023/12/13(水) 23:52

  • 1. 匿名 2023/12/13(水) 18:13:27 

    今まで行った中でお気に入りになった国や場所を教えてください!
    私は海外だと、南米のチリ、イタリアのシチリア島、スペインのアンダルシア地方、ドイツのベルリン、トルコ、香港です。
    国内だと、高知県、広島の尾道からしまなみ海道にかけて、大阪の下町が好きです。
    皆さんも教えてください!

    +27

    -4

  • 2. 匿名 2023/12/13(水) 18:13:57 

    お気に入りの場所は布団の中です。

    +89

    -5

  • 3. 匿名 2023/12/13(水) 18:14:55 

    >>2
    ジャパンですよね!やっぱり

    +22

    -8

  • 4. 匿名 2023/12/13(水) 18:15:28 

    台湾
    4年前旅行したけどリピートしたい

    +21

    -3

  • 5. 匿名 2023/12/13(水) 18:15:46 

    やはり日本が好き、そして今の季節はこたつが最高です。

    +37

    -2

  • 6. 匿名 2023/12/13(水) 18:16:03 

    お気に入りの国や場所を教えて!

    +35

    -1

  • 7. 匿名 2023/12/13(水) 18:16:17 

    台湾好き

    +12

    -1

  • 8. 匿名 2023/12/13(水) 18:16:23 

    >>3
    そういう答えもういいから。
    本当にウザいな

    +10

    -16

  • 9. 匿名 2023/12/13(水) 18:16:31 

    韓国、ベトナム、ポルトガル


    海外沢山行ってるけど、リピートしたのはこの3カ国

    +7

    -18

  • 10. 匿名 2023/12/13(水) 18:16:37 

    やっぱり日本がいいな

    +12

    -3

  • 11. 匿名 2023/12/13(水) 18:16:49 

    阿蘇山

    +20

    -1

  • 12. 匿名 2023/12/13(水) 18:16:52 

    海外だとオーストリア、スイス、ニュージーランド。
    国内だと、栂池、安比、蔵王っ!

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/13(水) 18:17:12 

    お気に入りの国や場所を教えて!

    +3

    -13

  • 14. 匿名 2023/12/13(水) 18:18:16 

    メキシコのカンクンが好き
    カリブ海のバカンスが一番楽しめる

    +11

    -1

  • 15. 匿名 2023/12/13(水) 18:18:24 

    ストラスブールのクリスマス市

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/13(水) 18:18:35 

    オーストラリアのバイロン・ベイ

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/13(水) 18:18:57 

    景色や食べ物は好きな場所は多いけど人が苦手…

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/13(水) 18:20:09 

    >>9
    ポルトガルってどんな国かとかイメージがあまり沸かないんだけど、お気に入りの国として挙げる人めっちゃ多いよね。すごく気になってるんだけど、具体的に何が良いですか?観光?食?ショッピング?

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/13(水) 18:20:21 

    >>1
    長野の安曇野や上高地!!
    阿智村の星空、天の川肉眼で観てめっちゃ感動、忘れられない。
    奄美大島のホノホシ海岸の神秘的で厳かな雰囲気。
    北海道の美瑛✨

    海外はアイスランド!!そこら中絶景がゴロゴロ、間欠泉、オーロラ最高!!

    旅行自体が大好き!!

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2023/12/13(水) 18:20:59 

    ポルトガル。
    古い街並みがホッとする。人々が穏やか。
    時間は適当だけど、人間はこのくらいでいいと思わせる何かがある。

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/13(水) 18:21:38 

    中国ロシア北朝鮮

    +1

    -3

  • 22. 匿名 2023/12/13(水) 18:21:51 

    日本のこたつの中

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/13(水) 18:21:56 

    ギリシャ
    湿気と寒暖差に弱い私にはぴったりでした

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/13(水) 18:22:22 

    やっぱりポルトガルのファンは多いね。

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/13(水) 18:22:36 

    海外だとイギリスとフランスそしてベトナム
    日本だと富良野と長崎

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/13(水) 18:23:17 

    >>2
    海外行って帰ってくると、やっぱり日本のシャワーやトイレはいいなぁ〜って思うし
    国内旅行行って帰って来たら家が1番だな!!って思う。

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/13(水) 18:24:29 

    >>6
    モンサンミッシェル、ごちゃごちゃしてて面白かった
    オムレツはフツーの味だった

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/13(水) 18:24:56 

    別トピでもコメントしたので旅とか海外系のトピをよく見ている人からまたアイツだと言われてしまうかもだけど、旅行ならイスラム圏で特にイエメン。住んでよかったのはタイ、ミャンマー、インド、アフガニスタン、セネガル等。よく行くのはタイで永住権も取得済み。

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/13(水) 18:25:16 

    国名・地名に、さらに好きな理由が書かれていると、読んでて楽しい。

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/13(水) 18:25:50 

    日本

    こんなに素晴らしい国はない
    日本人で良かった
    海外に産まれたら外れクジ
    日本人として誇りです
    お気に入りの国や場所を教えて!

    +23

    -9

  • 31. 匿名 2023/12/13(水) 18:26:04 

    タイ
    欧米いくつか行って楽しかったけど親日の国ってこんな楽しいのかと
    どこでも話しかけられたりして
    両替詐欺にもあったけどね笑

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2023/12/13(水) 18:26:44 

    セブ島

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/13(水) 18:27:09 

    ベルギー!ドイツ!フランス!北欧!スペイン!モルディブ!クロアチア!マルタ!
    色々行ったけど、これらが好きだよー

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/13(水) 18:27:29 

    海外はオーストラリア
    国内は石垣島から離島

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/13(水) 18:28:06 

    日本一択
    日本が大好きです

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2023/12/13(水) 18:28:39 

    >>3
    日本が世界一素晴らしいのは事実だからね
    日本人で良かった!

    +6

    -4

  • 37. 匿名 2023/12/13(水) 18:29:20 

    >>4
    親日だから大好き
    日本の友人は台湾人だからね

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2023/12/13(水) 18:29:30 

    スウェーデンです!
    お母さんがスウェーデン人なので、、また行きたい☺️
    お父さんは水が合わねーって言ってますがw

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/13(水) 18:29:35 

    モルディブ行った方いませんか?
    よかったですか?
    海が好きで、ハワイは楽しかったです。
    国内は沖縄の離島も好きです。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/13(水) 18:30:20 

    >>6
    中はものすごく混んでいた
    歴史が好きな人はいいかも
    島内ホテルは民宿チック
    外側から景色見ているだけでも十分

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/13(水) 18:31:00 

    >>31
    子供〜大学時代は特に何とも思わなかったけど、自分自身の駐在以降どハマりした。実際に生活するといい事ばかりではないけど、タイの人の寛容さに救われることが多くて居心地もいい。地方ののんびりした場所も、バンコクの勢いと活気ある場所もどちらも好き。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/13(水) 18:31:17 

    お気に入りの国や場所を教えて!

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/13(水) 18:32:03 

    >>36
    なんでさ、ネトウヨって海外も行ったことないのにこういうトピすっ飛んでくるの?

    +10

    -11

  • 44. 匿名 2023/12/13(水) 18:33:30 

    >>2
    帰って安心できるお布団の居場所があるからこそ、旅行楽しめるんですよねっ!!分かりますっ!!

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/13(水) 18:34:23 

    >>39
    ホテルステイが楽しめるリゾート好き、海好きなら気にいると思う。マーレはまた違った雰囲気だけど、人の暮らしに関心がある人はリゾートだけではなく、マーレもぜひ訪ねてみて欲しいです。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/13(水) 18:34:51 

    オランダ
    街並みがとにかく綺麗で、素晴らしい美術館がたくさんある
    チーズが美味しい
    親切な人も多かったよ

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/13(水) 18:37:58 

    モロッコのサハラ砂漠で見た朝日がサイコーだった
    周遊して最後に太平洋海岸を見たときの美しさは忘れられないなぁ

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/13(水) 18:41:45 

    >>6
    ここはホントに良かった!
    また行きたい。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/13(水) 18:42:26 

    ウランバートル。あの広い草原が好き。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/13(水) 18:42:34 

    >>45
    ありがとうございます✨
    GWに考えています。
    マーレ調べてみます

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/13(水) 18:42:51 

    映画の聖地巡りでLA行ったけど、あのゆるっとした雰囲気がすごく好きになった!
    また行くつもり。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/13(水) 18:43:39 

    ハワイ・マウイ島のラハイナ
    素敵な場所だったのに焼失してしまったのかと思うと悲しい
    お気に入りの国や場所を教えて!

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/13(水) 18:43:51 

    香港島のトラム終点の北角
    雑然とした市場の中にトラムがグングン突っ込んでいくところが面白い

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/13(水) 18:44:05 

    マリネリス峡谷から見た夕日は感動した。
    景色で感動するって信じられなかったけど本当にあるんだって人生観が変わった。
    また行きたい!

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/13(水) 18:44:12 

    >>18
    食べ物もおいしいけれど、ポルトガルの雰囲気が良かった
    穏やかで陽気だけどファドの物悲しい感じが似合う国だと思った
    リスボンやポルトもいいけれど、モンサントなどの地方の方が好き

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/13(水) 18:45:05 

    >>18
    私もポルトガル
    なぜかまわりでもよく聞く

    案外あんまり知られてないから、行くとよかった!と思いやすいのもあるのかな。
    ヨーロッパの中で治安が良く、ご飯が美味しい
    物価安い。
    バチェラーのしんめぐたちもポルトガル気に入ってたよね

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/13(水) 18:45:40 

    >>5
    コタツに入ったら動けない出られない病気になるのよ。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/13(水) 18:51:42 

    ドイツ 建築や景色は綺麗だしスーパーやドラストでの買い物が西欧の中では安くて楽しい
    サッカーは2部3部リーグでも盛り上がる
    食べ物は茶色いもの多くて笑、イタリアやフランスみたいにオシャレではないけど好き
    あとは南仏、イラン、チュニジア等など
    お気に入りの国や場所を教えて!

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/13(水) 18:52:06 

    TDR
    何回行ってもまた行きたくなる

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2023/12/13(水) 18:54:32 

    ギリシャ・クレタ島
    ベルギー・ゲント
    イタリア・シチリア島
    タイ・バンコク
    全体的に海外のゆるいのんびりしてるとこが好きw

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/13(水) 18:57:26 

    ドイツのベルリン

    良い意味でドイツっぽくない
    これは自分の感想だけどパリ、ロンドン、東京を地味にしたような感じ 
    少し無機質なエリアが好きです

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/13(水) 18:59:12 

    >>56
    ポルトガル良い所だよね
    他のヨーロッパ諸国よりも差別が全然少なかった
    ポルトガル人て初対面だと無愛想だけど仲良くなると本当に優しい

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/13(水) 19:06:34 

    >>53
    先月行きましたよ
    確かにここは良かった!
    この近くの食堂のワンタン麺も美味しかったです
    お気に入りの国や場所を教えて!

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/13(水) 19:06:52 

    >>30
    日本を誇るのはいいけど、外れクジは失礼過ぎ
    逆の立場で考えられないの?

    +6

    -4

  • 65. 匿名 2023/12/13(水) 19:08:09 

    フィンランドの、ロヴァニエミ。
    サンタ村があります。
    この時期は幻想的。
    今またお金貯めてる。15年計画で貯めてます。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/13(水) 19:08:26 

    一回しか行ったことないけどスロバキア。
    小さい国だし、目立った観光名所があるわけでもないけど
    人が穏やかで町が綺麗でなんか落ち着く。イケメン多いし。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/13(水) 19:10:05 

    >>30
    そうそう!勝ち組しか住んじゃいけない国、それが大日本帝国だ!

    +3

    -3

  • 68. 匿名 2023/12/13(水) 19:11:59 

    ポルトガルの人多いね~行ったことないわぁ。気になるなぁ。
    行きたくなってきた。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/13(水) 19:14:40 

    >>58
    イランよいね🇮🇷

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2023/12/13(水) 19:14:57 

    >>1
    晴れた日のしまなみ海道を通ると海がキラキラして穏やかで本当に綺麗だよね

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/13(水) 19:15:39 

    シンガポール
    蚊が少ない
    日本のお菓子とか結構売ってるから現地でも購入出来る
    皆優しい

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/13(水) 19:17:38 

    行った事は無いけど、トルコに凄く惹かれる!
    建築物や食器や香水瓶やガラスペンやアラジンのヒロインのような民族衣装やアクセサリー等々…!
    画面越しで見ててもウットリする…!

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2023/12/13(水) 19:20:34 

    トルコ、遺跡の宝庫
    食事も日本人に合うと思う
    イスラムの香りもするけど国と宗教が一体になってないから自由度もある

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/13(水) 19:21:02 

    >>67
    えっ、ガル民なんか「自称」勝ち組のネト弁ばっかじゃんw

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2023/12/13(水) 19:21:51 

    チェコ
    ビールがおいしい、ビアホールの雰囲気がとてもいい

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/13(水) 19:22:11 

    >>57
    今まさにそうです。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/13(水) 19:24:36 

    大分県はおんせん県として知られているけど、温泉地の別府や湯布院より素晴らしいのが、国東半島
    土着的な信仰とか火山による風景が素晴らしい

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/13(水) 19:25:04 

    >>1
    主さんは関西や中国地方住みですか?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/13(水) 19:25:17 

    >>30
    そういうホルホル嫌い

    +2

    -5

  • 80. 匿名 2023/12/13(水) 19:25:44 

    >>75
    しかも安い

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/13(水) 19:27:53 

    イタリアのサルデーニャ島。
    のどかでなんでもおいしくて海はエメラルドで人々がめちゃくちゃ親切で最高だったなぁ。
    水晶の砂利でできた真っ白のビーチも初めて見た。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/13(水) 19:28:04 

    >>73
    フランスにも住んでいたけどパンはトルコのエキメッキが1番美味しいと思う。ピデも好き。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/13(水) 19:29:24 

    >>60
    あとスイスのインターラーケン。ファンタジーRPGの世界がそこにはリアルにある。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/13(水) 19:29:41 

    夢物語みたいな建物でした。
    お気に入りの国や場所を教えて!

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/13(水) 19:30:23 

    >>36
    岸田最悪

    +0

    -3

  • 86. 匿名 2023/12/13(水) 19:30:36 

    >>12
    スキーヤーですかね?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/13(水) 19:32:00 

    一度しか行ったことなくて写真撮らなくて後悔してるけどウラジオストクの近くにあるシーグラスのビーチはまた行きたい。近いし安いしまた行けばいいと思っていたらこんなことに

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/13(水) 19:36:35 

    >>54
    www

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/13(水) 19:43:53 

    >>18
    想像つかないだろうけど
    とても美しい国

    おとなりのスペインとかは結構岩山とか砂漠が多く
    本当に街はオアシスと実感できるくらいなんだけど
    大西洋に面しているために緑がとても豊かで
    海の向こうはアフリカなんで日差しも眩しく温暖
    (北の方はそれなりに寒いけど)

    私はヨーロッパの中の湿気のない沖縄のような国の一つと言っている

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/13(水) 19:48:27 

    ポルトガル
    ご飯日本人好みの味で美味しすぎ
    物価安い(10年前は)
    基本田舎だから人が優しい

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/13(水) 19:53:38 

    このトピのポルトガル評を読んでたら、また行きたくなる。
    少し哀愁を帯びた街並み、素朴で優しい人たち……。
    忘れられない。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/13(水) 20:01:08 

    >>63
    ワンタン麺美味しいですよね!
    あのお椀一杯という量が小腹空いた時に丁度いいのよ
    ああ、また行きたいな

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/13(水) 20:03:15 

    >>31
    タイが親日だとは感じなかったな
    日本人への偏見を言われて、それから二度と行かなかったな。

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2023/12/13(水) 20:05:01 

    >>58
    イランひとりで行きました?

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/13(水) 20:06:40 

    >>93
    イタリア行った時
    アグリーアジアンウーマンって現地の男児に言われたのは効いたわ😭
    そりゃ白人女性には敵わんけどさ、、

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/13(水) 20:22:52 

    アルハンブラ宮殿

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/13(水) 20:23:31 

    ドイツにクリスマスの時期に行ったんだけど、風景も、クリスマスマーケットも、子供の頃憧れていた魔法の世界そのものだった。すごく綺麗でファンタジーな感じ。また行きたいな

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/13(水) 20:28:08 

    >>79
    ホルホルって何ですか?

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2023/12/13(水) 20:30:02 

    >>9
    ポルトガルってどんな所なんだろうって検索してみたら素敵過ぎて見惚れた。行ってみたいなぁ!
    日本からは遠いんだよね?

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/13(水) 20:36:08 

    いろんな国に行ったけど1番好きなのはベトナム。
    日本にはろくでもないのがいっぱいいるみたいけど、現地の人は優しい人が多い。
    とにかく食べ物がめちゃくちゃ美味しいし、安いし、町も風景も素朴さが残っててすごい好き。
    毎年一人旅で行ってます。
    フーコック島の夕日が特にお気に入り。
    お気に入りの国や場所を教えて!

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/13(水) 20:38:01 

    >>98
    よく知ってるくせに

    +1

    -3

  • 102. 匿名 2023/12/13(水) 20:44:19 

    >>94
    よこ
    イランはバックパッカーだけじゃなく、少し前からローズモスク目当てのインスタグラマーみたいな日本人女子ひとり旅もちらほら見かけますよ。
    基本、人は親切ですが寄ってくるのは男性が多いので距離感を上手く取らないとトラブルにもなるのと、親切さに油断してアブヤーネ村みいな所でお金絡みで揉めている人も見たことあるので、イスラムやイランのことをよく調べてから旅することをおすすめします。
    女ひとり旅のしやすさは体感的にはトルコやウズベキスタンと大差なく、パキスタンの都市部より旅しやすい感じです。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/13(水) 20:44:24 

    >>91
    ほんと、私もポルトガルを愛してやまないよ

    どこか何かもの静かで
    ひっそりと運命を受け入れる
    そういう運命(サウダーデェ)を受け入れて生きる

    とにかく自分が健康で楽しく生きることに心血をそそぐ
    それがかつて日本が目指した生き方と重なるよ

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/13(水) 21:34:46 

    >>95
    好きな人には申し訳ないが、イタリア・フランスは容姿に厳しい😥
    若くて綺麗だとチヤホヤされる😭

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/13(水) 21:42:25 

    >>67
    世界最悪サイテ~ですよね

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2023/12/13(水) 21:53:10 

    >>78
    関西在住です!

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/13(水) 22:28:24 

    >>104
    多分アジア人女性の時点でどーしようもない

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/13(水) 23:04:33 

    >>107
    いや、アジア人日本人でも綺麗な人には甘いよ。

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2023/12/13(水) 23:10:10 

    >>102
    イランに行ってみたいけど、ちょっと怖くてね。
    自分はイギリス・フランスはひとり旅何度もあり、
    イタリアはスリと言葉の壁でギブアップして4日でパリに移動。タイはバンコクだけ。スペインはバルセロナだけ、この程度なのでちょっと怯えてる。
    でもイランの洗練されたお菓子を食べて貴族文化的なものに興味があって行ってみたいのです。
    いろいろと情報をありがとうございます😊

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/13(水) 23:15:58 

    >>108
    いや白人からしたらアジア人女性はモンキーだよ🐒

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/13(水) 23:52:02 

    >>110
    自分はヨーロッパ住んでいたから実体験の方を優先するよ

    +1

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード