ガールズちゃんねる

水原一平通訳もドジャース入団内定…大谷翔平の会見は日本時間15日午前8時から、2人3脚で新天地の第一歩

729コメント2023/12/15(金) 15:11

  • 1. 匿名 2023/12/12(火) 19:47:48 


    水原一平通訳もドジャース入団内定…大谷翔平の会見は日本時間15日午前8時から、2人3脚で新天地の第一歩:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    水原一平通訳もドジャース入団内定…大谷翔平の会見は日本時間15日午前8時から、2人3脚で新天地の第一歩:中日スポーツ・東京中日スポーツ www.chunichi.co.jp

     ドジャースは11日(日本時間12日)、大谷翔平との10年契約を正式発表した。初のお披露目となる入団会見は14日の午後3時ごろ(日本時間15日午前8時)となる。


    通訳として入団が内定している水原一平さんも同席する見通し。エンゼルス時代と同じく、2人3脚で新天地に臨む。

    ▼関連トピ
    大谷翔平、ドジャースと10年総額1014億円で契約合意 メジャー史上最高額、本人発表
    大谷翔平、ドジャースと10年総額1014億円で契約合意 メジャー史上最高額、本人発表girlschannel.net

    大谷翔平、ドジャースと10年総額1014億円で契約合意 メジャー史上最高額、本人発表 前例のない二刀流・大谷のFA争奪戦がついに決着した。大谷を射止めたのは、花巻東高時代から縁のあるドジャースだった。2013年から11年連続でポストシーズンに進出している強豪チ...

    +526

    -21

  • 2. 匿名 2023/12/12(火) 19:48:08 

    そらそうよ

    +1312

    -11

  • 3. 匿名 2023/12/12(火) 19:48:27 

    あれ?移籍すんの?

    +104

    -11

  • 4. 匿名 2023/12/12(火) 19:48:27 

    水原一平通訳もドジャース入団内定…大谷翔平の会見は日本時間15日午前8時から、2人3脚で新天地の第一歩

    +280

    -32

  • 5. 匿名 2023/12/12(火) 19:48:36 

    詳しくないんだけど、大谷さんって英語喋れるの?

    +208

    -13

  • 6. 匿名 2023/12/12(火) 19:48:44 

    結構な大ニュース?

    +8

    -5

  • 7. 匿名 2023/12/12(火) 19:48:44 

    もう家族だよね

    +533

    -6

  • 8. 匿名 2023/12/12(火) 19:48:45 

    この方も億万長者よね、きっと
    アメリカンドリームや

    +586

    -7

  • 9. 匿名 2023/12/12(火) 19:48:56 

    一平さんのお給料ってどのくらいなんだろう

    +212

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/12(火) 19:49:15 

    エンジェルスに残ったらビックリするわ!

    +363

    -2

  • 11. 匿名 2023/12/12(火) 19:49:17 

    この2人エッチしてんのかね?

    +20

    -121

  • 12. 匿名 2023/12/12(火) 19:49:20 

    水原さんは、どれくらいもらってるんやろ

    +37

    -1

  • 13. 匿名 2023/12/12(火) 19:49:23 

    >>5
    もう普通に喋れるらしいよ

    +532

    -20

  • 14. 匿名 2023/12/12(火) 19:49:29 

    >>4
    本物のご先祖さま?

    +33

    -3

  • 15. 匿名 2023/12/12(火) 19:49:29 

    >>3
    とんでもない額で移籍ですわ

    +101

    -3

  • 16. 匿名 2023/12/12(火) 19:49:38 

    一平さんもチームの一員みたいな感じなの?
    大谷くんの個人的な専属通訳かと思ってた

    +203

    -4

  • 17. 匿名 2023/12/12(火) 19:49:44 

    いきなり!と思ったら日曜日に発表してたとはw
    仕事してて気づかなかったー

    +10

    -6

  • 18. 匿名 2023/12/12(火) 19:49:47 

    マネージャーみたいなもんかね?もはや

    +223

    -1

  • 19. 匿名 2023/12/12(火) 19:49:51 

    よかったね
    通訳さんも一緒なら安心だ

    +198

    -6

  • 20. 匿名 2023/12/12(火) 19:49:56 

    一平さんて大谷さんの専属通訳なの?

    +76

    -1

  • 21. 匿名 2023/12/12(火) 19:49:57 

    >>10
    確かに 笑

    +143

    -2

  • 22. 匿名 2023/12/12(火) 19:50:01 

    水原さんエンゼルスの選手とも仲良しだったよね
    コミュ力見習いたい

    +318

    -3

  • 23. 匿名 2023/12/12(火) 19:50:03 

    >>5
    喋れるし英文も打ててるよね
    スペイン語も日常会話くらいは出来るんだって

    +514

    -19

  • 24. 匿名 2023/12/12(火) 19:50:05 

    >>11
    当たり前じゃん

    +49

    -13

  • 25. 匿名 2023/12/12(火) 19:50:10 

    >>17
    5パーセント?だったかな

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/12(火) 19:50:11 

    >>9
    大谷さんの年俸の2%。約2億。

    +343

    -3

  • 27. 匿名 2023/12/12(火) 19:50:20 

    大谷がネイティブ並みにペラペラになったら、この方はどうなってしまうんだろう

    +44

    -8

  • 28. 匿名 2023/12/12(火) 19:50:23 

    通訳さんもチームに雇われるんやと初めて知った

    +100

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/12(火) 19:50:26 

    >>4
    神奈月さん?

    +46

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/12(火) 19:50:27 

    >>5
    喋れるよ。一平さんは通訳ってよりデータ収集の係りて感じだと思う。

    +574

    -19

  • 31. 匿名 2023/12/12(火) 19:50:33 

    一心同体少女隊

    +5

    -3

  • 32. 匿名 2023/12/12(火) 19:50:37 

    大谷選手がポケットマネー使ってるのって一平さんのギャランティぐらいだから、本人も言ってたけど、現役中は貯まっていく一方みたいよ。
    良いなぁ。
    私も言ってみたい。

    +205

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/12(火) 19:50:41 

    >>11
    腰の炎を燃やすなw

    +28

    -10

  • 34. 匿名 2023/12/12(火) 19:51:15 

    >>5
    英語は普通に話せるし、スペイン語もかなりできるらしいよ
    中南米出身の人達も多いだろうから、コミュニケーション取るために頑張ったのかな?

    +452

    -15

  • 35. 匿名 2023/12/12(火) 19:51:20 

    >>2
    おーん

    +75

    -5

  • 36. 匿名 2023/12/12(火) 19:51:25 

    >>11
    丸太小屋民が嫉妬する

    +43

    -4

  • 37. 匿名 2023/12/12(火) 19:51:33 

    一球団一言語一通訳、みたいだからドジャーズに決めたんじゃないか

    とすら思ってる
    一平ちゃんと大谷くんはセット

    +8

    -5

  • 38. 匿名 2023/12/12(火) 19:51:34 

    >>12
    ドジャース入団のニュースの時にコメンテーターの方が、「水原さんは、2億の報酬を受け取る。」と言っていました。

    +105

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/12(火) 19:51:47 

    >>1
    ほんとに小顔すぎて遠近感狂うな

    +11

    -4

  • 40. 匿名 2023/12/12(火) 19:51:50 

    >>27
    イチローもアメリカ生活長かったけどずっと通訳使ってたね。

    +117

    -2

  • 41. 匿名 2023/12/12(火) 19:52:03 

    >>36
    腰の炎を燃やします。

    +15

    -4

  • 42. 匿名 2023/12/12(火) 19:52:05 

    >>5
    少しは喋れるし性格も良いからコミュ力凄いよ!

    +25

    -31

  • 43. 匿名 2023/12/12(火) 19:52:07 

    まあ結構長いこと住んでるし、通訳いるとはいえ24時間体制でもないだろうから嫌でも話せるようになるわな

    +5

    -5

  • 44. 匿名 2023/12/12(火) 19:52:08 

    >>5
    余裕で喋れる
    けど細かいニュアンスを間違えて受け取られたら困るのと、
    あとメンタリティ役ってのが一番。

    +624

    -17

  • 45. 匿名 2023/12/12(火) 19:52:28 

    >>26
    2パーでも2億なんだもんな…
    恐ろしい額や

    +371

    -2

  • 46. 匿名 2023/12/12(火) 19:52:39 

    >>16
    一平さんは立場上は球団の雇われだよ
    と言っても大谷専用の人だけど

    +175

    -1

  • 47. 匿名 2023/12/12(火) 19:52:40 

    >>18
    送り迎えするし、食事の手配もするし、キャッチボールもするし、ゲームの相手だからね

    +223

    -4

  • 48. 匿名 2023/12/12(火) 19:52:51 

    >>14
    >>29
    台湾のタイヤル族の女性だそうです

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2023/12/12(火) 19:53:07 

    >>26
    子供に英語ともう1カ国語ぐらい習わせておこうか

    +189

    -3

  • 50. 匿名 2023/12/12(火) 19:53:12 

    >>4
    大昔なら占い師と政治家の二刀流かな

    +43

    -3

  • 51. 匿名 2023/12/12(火) 19:53:13 

    >>5
    日常会話はできるけど、言い回しひとつで正しく伝わらない可能性があるし些細な誤解を避ける為わざわざ通訳をつけているとか。

    +504

    -11

  • 52. 匿名 2023/12/12(火) 19:53:19 

    大谷が雇ってるわけではなくて球団に所属してる感じなんだ

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2023/12/12(火) 19:53:19 

    >>26
    うわーすご!

    +60

    -2

  • 54. 匿名 2023/12/12(火) 19:53:33 

    >>15
    ほとんどが後払いだけどね

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2023/12/12(火) 19:53:55 

    >>9
    1億円くらい貰ってるのかな
    大谷くんに気に入られるくらいだから信頼出来る人柄なんだろうね
    通訳と言うか専属マネージャーみたいな役割をしていそう

    +135

    -8

  • 56. 匿名 2023/12/12(火) 19:54:40 

    >>27
    一平さんってマネージャーみたいなもんだよ

    +121

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/12(火) 19:54:41 

    オオタニサンの家の草むしりで雇ってくれ
    東大出てます

    +2

    -7

  • 58. 匿名 2023/12/12(火) 19:54:44 

    >>49
    こういった通訳は専門的な知識も必要だから通常よりハードル上がる

    +122

    -2

  • 59. 匿名 2023/12/12(火) 19:55:01 

    >>27
    一平さんの場合は言葉のサポートだけじゃないから大谷には必要不可欠なんじゃないかな?

    +153

    -1

  • 60. 匿名 2023/12/12(火) 19:55:03 

    >>5
    普通に喋れてるよ。チームメイトも言ってるし、記者会見のときも頷きながら質問を聞いてるからね。ただ間違えないように念の為に一平さんを通してるって感じだと思う。

    +363

    -12

  • 61. 匿名 2023/12/12(火) 19:55:39 

    >>2
    大谷くんファンとしては逆にいつまでも通訳べったりなのはそろそろやめてほしかった。
    インタビューとかもいい加減 英語で受け答え出来ないと印象も良くないと思う。

    +11

    -88

  • 62. 匿名 2023/12/12(火) 19:56:25 

    >>51
    確かイチローもその仕方だったよね

    +131

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/12(火) 19:56:30 

    これ好きw
    水原一平通訳もドジャース入団内定…大谷翔平の会見は日本時間15日午前8時から、2人3脚で新天地の第一歩

    +172

    -5

  • 64. 匿名 2023/12/12(火) 19:57:11 

    大谷くんは性格も優れてるから通訳さんも安泰だね。

    +4

    -6

  • 65. 匿名 2023/12/12(火) 19:57:20 

    >>5
    性格的に習得早そう。物怖じしなくて人懐っこく失敗を必要以上に恐れない。でもオフィシャルに発言取られるから正確性やニュアンスの適切さとか重要だからね、一平さんの能力と相性信頼してるんだね。

    +374

    -8

  • 66. 匿名 2023/12/12(火) 19:58:01 

    >>57
    東京何大ですか?

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/12(火) 19:58:01 

    >>9
    今朝やってたよ
    金額も出てたけど忘れた
    もっと支払ってるのかと思ってた

    +43

    -4

  • 68. 匿名 2023/12/12(火) 19:58:18 

    金魚のフンかよ

    +10

    -23

  • 69. 匿名 2023/12/12(火) 19:58:36 

    >>60
    話したことがそのままテレビやネットに流れるって考えるとちょっとした言い間違いも許してもらえなさそう(というかすぐ炎上する時代だから…)
    そこ考慮したら通訳使った方がいいと思うわ
    ロッカールームでコミュニケーション取れているなら十分だろうしさ

    +146

    -4

  • 70. 匿名 2023/12/12(火) 19:58:37 

    水原さんってWBCのときも走り回ってみんなのお世話してたから、いなくなったら調子狂いそう

    +99

    -3

  • 71. 匿名 2023/12/12(火) 19:58:42 

    一平さんって海外で育ったわけじゃないんだよね?確か。
    10代に家族とアメリカに引っ越したみたいだけどそれであそこまでの通訳になるのはすごいと思うわ
    しかも野球は未経験みたいだし。

    +17

    -4

  • 72. 匿名 2023/12/12(火) 19:58:52 

    >>27
    もう通訳以上の存在なんだろうね

    +123

    -3

  • 73. 匿名 2023/12/12(火) 19:59:22 

    一平ちゃん、MLBファンに人気だよね
    大谷くん並みに有名だと思うw

    +26

    -3

  • 74. 匿名 2023/12/12(火) 19:59:25 

    >>66
    東(京の)大(学)ですよ!

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/12(火) 19:59:26 

    この二人こそいいコンビだわ。

    +8

    -4

  • 76. 匿名 2023/12/12(火) 20:00:16 

    >>57
    丸太小屋で待ってる彼のところへ遣いに行け

    +3

    -3

  • 77. 匿名 2023/12/12(火) 20:00:19 

    >>54
    いやー、この後払いの提案きいたときはたまげたわ
    大谷さん賢いなあって思ったよ。

    +101

    -5

  • 78. 匿名 2023/12/12(火) 20:01:18 

    一平さんの奥さんうらやま。

    +28

    -3

  • 79. 匿名 2023/12/12(火) 20:01:21 

    日ハムで通訳やってた水谷さんをわざわざアメリカに連れて行ったぐらいだから水谷さんってよほど性格がいい人なんだなと思っている

    +90

    -3

  • 80. 匿名 2023/12/12(火) 20:01:54 

    >>5
    喋れるって言ってる人多いけど実は誰も喋ってるの聞いたことないんだよね。普通なら海外で活躍してる他のスポーツ選手みたいにその国の言葉で話すはずなのに。
    チームメイトとも多分ジェスチャーでやり取りしてるんじゃないかな。

    +33

    -71

  • 81. 匿名 2023/12/12(火) 20:02:05 

    >>1
    一平さんあっての大谷さんですから

    +11

    -5

  • 82. 匿名 2023/12/12(火) 20:02:44 

    >>68
    ガルちゃんの中でもうんこみたいなコメントだねw

    +9

    -6

  • 83. 匿名 2023/12/12(火) 20:02:57 

    >>47
    一平さんの年収2億って出てるけどもっともらってもいい気もする。

    +105

    -7

  • 84. 匿名 2023/12/12(火) 20:03:03 

    >>9
    球団に入るからその給料もあるはず、確か4000〜5000万円くらい。
    プラス大谷個人契約で年2%かな。

    +143

    -2

  • 85. 匿名 2023/12/12(火) 20:03:22 

    いつか映画化されそうな人だと思う
    コミュ力どんだけあるんだろ

    +10

    -2

  • 86. 匿名 2023/12/12(火) 20:04:02 

    >>79です
    ごめん水谷って誰やねん笑
    水原さんですよねすみません

    +13

    -1

  • 87. 匿名 2023/12/12(火) 20:04:05 

    翔平って朝鮮系渡来人の特徴がかなり強く出てる気がする、先祖返りなのかなぁ、あれは純粋な大和人の体型じゃないわ

    +0

    -34

  • 88. 匿名 2023/12/12(火) 20:04:14 

    >>27
    これだけ優秀ならどこでもやっていけるんじゃない?

    +58

    -1

  • 89. 匿名 2023/12/12(火) 20:04:23 

    >>71
    6〜7歳頃からアメリカに住んでるらしいよ。

    +36

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/12(火) 20:04:51 

    >>1
    一平ちゃんよりペヤングの方が好き
    水原一平通訳もドジャース入団内定…大谷翔平の会見は日本時間15日午前8時から、2人3脚で新天地の第一歩

    +4

    -14

  • 91. 匿名 2023/12/12(火) 20:05:24 

    >>61
    なぜ英語で受け答えしないのか

    ファンというわりに知らないのが不思議

    +68

    -5

  • 92. 匿名 2023/12/12(火) 20:05:28 

    >>47
    家族で親友で仕事仲間でって全てをこなしてるのか
    大変だね

    +143

    -2

  • 93. 匿名 2023/12/12(火) 20:05:28 

    一平さんって大学出てるの?

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2023/12/12(火) 20:05:34 

    >>89
    あら、そうでしたか!正しい情報をありがとうございますm(_ _)m

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/12(火) 20:05:41 

    増税とか関係ないやろな~うらめしや~

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/12(火) 20:06:29 

    >>88
    横だけどどこの球団でも欲しがると思うわ
    日ハムの通訳やってたころから外国人選手の面倒見良くてメディア対応も上手かった人だもん

    +63

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/12(火) 20:06:37 

    翔平くんとガル男って同じ生き物なのかなって時々思う。
    100億円を稼ぐ野球選手と友達もいなくて女の掲示板を覗いてる変質者が何で同じ生物なのか。

    +33

    -6

  • 98. 匿名 2023/12/12(火) 20:06:48 

    >>47
    何のゲームか気になるw

    +21

    -1

  • 99. 匿名 2023/12/12(火) 20:07:00 

    >>80
    英語喋れるよ。試合中談笑してるところ何度もうつってる。オホッピーも上手いと言っていた

    +59

    -11

  • 100. 匿名 2023/12/12(火) 20:07:01 

    増税とか聞いても、へえ~やろなあ

    +5

    -4

  • 101. 匿名 2023/12/12(火) 20:07:40 

    >>48
    はー、そうなんだ
    そっくりだね
    この画像を思い出した 笑
    水原一平通訳もドジャース入団内定…大谷翔平の会見は日本時間15日午前8時から、2人3脚で新天地の第一歩

    +30

    -6

  • 102. 匿名 2023/12/12(火) 20:07:47 

    >>27
    大谷翔平が野球を引退したとしても、水原さんなら他の日本人選手の力になってくれそう。

    +90

    -2

  • 103. 匿名 2023/12/12(火) 20:09:31 

    >>47
    この方はご結婚されてるんてすか?

    +23

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/12(火) 20:10:12 

    眩しかった模様
    水原一平通訳もドジャース入団内定…大谷翔平の会見は日本時間15日午前8時から、2人3脚で新天地の第一歩

    +57

    -4

  • 105. 匿名 2023/12/12(火) 20:10:15 

    >>93
    カリフォルニア大学リバーサイド校卒業だそうです(wiki情報)

    +13

    -1

  • 106. 匿名 2023/12/12(火) 20:10:28 

    >>18
    >>47
    メジャーの通訳はボディーガード兼任だそうだから、責任重大だよ。

    +91

    -1

  • 107. 匿名 2023/12/12(火) 20:10:45 

    >>87
    YouTubeで大谷くんに粘着してるコリアンがいて、本当にキモチワルイです

    +29

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/12(火) 20:11:05 

    >>26
    大谷の妻となりたい人は多いと思うけど、私は一平さんの奥様の立ち位置が一番いいなと思う
    高収入で夫はほぼ遠征帯同で不在
    トップアスリートでも何でもないから特に気を使わなくても済む

    +453

    -5

  • 109. 匿名 2023/12/12(火) 20:11:16 

    >>3
    新天地って言うけど、距離的にかなり近いよね

    +36

    -2

  • 110. 匿名 2023/12/12(火) 20:11:16 

    >>103
    結婚してるよ~美人の奥さん

    +58

    -3

  • 111. 匿名 2023/12/12(火) 20:12:09 

    >>99
    でも喋れるって言ってる人達は誰もテレビ越しでも直接聞いたことはないんだよね?

    +18

    -16

  • 112. 匿名 2023/12/12(火) 20:12:39 

    >>5
    この前、大谷のチームメイトだったオホッピーがTVで言ってたけど大谷英語上手いらしい
    試合前のバッテリー間のミーティングも全部、英語で話してるって

    +175

    -8

  • 113. 匿名 2023/12/12(火) 20:12:55 

    >>101
    ちょwwwリーダーwwwww

    +41

    -1

  • 114. 匿名 2023/12/12(火) 20:12:57 

    >>34
    す、すご
    本当にどのジャンルでも努力家なんだね

    +101

    -5

  • 115. 匿名 2023/12/12(火) 20:13:26 

    >>80
    旧Twitterで帰国中にビザ申請か何かで米国大使館の面接(といっても普通の窓口)で後に並んでた人が、大谷が流暢に英語を喋ってたってツイートしてたよ。

    +55

    -10

  • 116. 匿名 2023/12/12(火) 20:13:30 

    >>1
    契約では2033年までは年俸3億円。もう大谷はお金は関係ないんだろうね。

    +1

    -4

  • 117. 歌○です 2023/12/12(火) 20:13:51 

    >>86

    大谷の相棒は水原!
    水谷の相棒は寺脇!

    +39

    -3

  • 118. 匿名 2023/12/12(火) 20:14:06 

    >>108
    分かる
    高身長でガンガン稼いでくれて留守が多くて性格よさそうで最高の旦那だと思う

    +284

    -3

  • 119. 匿名 2023/12/12(火) 20:14:27 

    >>111
    聞いたことあるよ

    +12

    -8

  • 120. 匿名 2023/12/12(火) 20:14:56 

    >>5
    プライベートでは英語もスペイン語も喋れるらしいね
    でも公式での発言やマスコミの取材では公人になるから、間違いがあったらいけないので通訳を付けてる

    +74

    -12

  • 121. 匿名 2023/12/12(火) 20:15:02 

    >>108
    確かに、夫の不在時しか甘い物やジャンクフードを食べられないよりも、一緒にアメリカのハンバーガーもりもり食べたい。

    +168

    -1

  • 122. 匿名 2023/12/12(火) 20:17:08 

    >>111
    公式ではないYouTubeだから載せないけど
    インタビューに英語で返してる動画あるよ
    一平さんは近くにいない

    +11

    -8

  • 123. 匿名 2023/12/12(火) 20:17:23 

    ふと、普通の通訳は年収いくらぐらいなんだろ?と思った。
    一平さんの破格な年収と比較してみたい!(笑)

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2023/12/12(火) 20:17:50 

    >>26
    前のトピでは4%て見た。

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2023/12/12(火) 20:18:08 

    >>108
    子供出来たらまた変わるんじゃない?
    そもそも子作りもタイミング取るのむずかしそう

    +82

    -4

  • 126. 匿名 2023/12/12(火) 20:18:11 

    >>16
    通訳兼マネージャーだから、居なくなったら困ると思う

    +53

    -1

  • 127. 匿名 2023/12/12(火) 20:19:01 

    >>7
    ヌートバーを代表に推薦した1人

    +65

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/12(火) 20:19:38 

    >>108

    代理人とかも自分がスポーツ選手でもないのに、巨額な報酬得て凄いと思う

    +144

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/12(火) 20:20:06 

    >>108
    でも性格良さそうだからずっと一緒にいたいわ。

    うちみたいなゴミクズ低収入ジジイは一秒足りとも一緒にいたくないけど。

    +141

    -5

  • 130. 匿名 2023/12/12(火) 20:20:20 

    >>108
    亭主元気で留守が良いガル民多すぎじゃない?どんだけ不仲なの。

    +100

    -8

  • 131. 匿名 2023/12/12(火) 20:20:26 

    >>4
    右手どうなってるの?

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/12(火) 20:21:52 

    >>122
    さっそくマイナス2は草
    初めて大谷さんの英語聞いたってタイトルだから調べて見てみなよ
    長文ではないけど、きちんと回答してるよ

    +9

    -6

  • 133. 匿名 2023/12/12(火) 20:23:14 

    >>54
    お金に困って無いから、余裕の選択ですね!

    +35

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/12(火) 20:23:39 

    >>132
    追加で「大谷翔平 初の英語インタビュー」ってのもあった

    +7

    -3

  • 135. 匿名 2023/12/12(火) 20:25:06 

    >>61
    語学まで完璧にしろとか鬼かよ…
    細かいニュアンスとか通訳介して確実に伝わった方がいいでしょ

    +95

    -3

  • 136. 匿名 2023/12/12(火) 20:25:07 

    >>5
    ガル民誰も聞いたことないのになんで話せると言い切れるんだろう

    +23

    -16

  • 137. 匿名 2023/12/12(火) 20:27:34 

    梨花さらに垂れパイになっててめっちゃ引いた

    +1

    -3

  • 138. 匿名 2023/12/12(火) 20:28:35 

    >>93
    名門やん

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/12(火) 20:28:49 

    >>80
    日本で見るならメジャーリーグのオールスターゲーム生放送見てみればいいよ 選手同士の会話も放送されやすいから
    話してるの音声付きで映像流れているよ

    +19

    -7

  • 140. 匿名 2023/12/12(火) 20:29:30 

    >>61
    お前はネカマして中傷してて虚しくならんの?

    +13

    -4

  • 141. 匿名 2023/12/12(火) 20:29:59 

    >>49
    お金あるならそうした方が将来いいよね。
    世界的には英語よりスペイン語の方が使われてるって見たよ。

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/12(火) 20:33:10 

    >>11
    女房役みたいな感じだよね
    変な意味じゃなくてw

    +24

    -1

  • 143. 匿名 2023/12/12(火) 20:34:16 

    大谷さんは確かに野球選手としても素晴しいし、人間的にも良い人みたいだし、顔だちも良いから大好き。

    でも、連日に渡って、テレビで大谷さんのこの件ばっかりずーーーーーーっと取り上げていて、さすがにしつこ過ぎてウンザリ気味だよ。

    +9

    -8

  • 144. 匿名 2023/12/12(火) 20:34:22 

    >>61
    「もちろん、英語を話せるならそうしたい。英語を話せるようになって損はないと思う。そこから生まれるものはポジティブなものだけでしょう。でも、僕は野球をするためにここに来た。だから、フィールド上でのプレーが、いろんな人々やファンとのコミュニケーションの手段になると思っています。それが、最終的に僕が得たすべてですね」

    ファンなら大谷さんの考えを尊重してやりなよ。
    彼は英語を習うためじゃなく、野球をしにアメリカに行ったんだよ。

    +106

    -3

  • 145. 匿名 2023/12/12(火) 20:36:15 

    >>57
    犬の散歩係でおなしゃす

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/12(火) 20:36:18 

    >>61
    大谷普通に英語話せるよ。単純に大谷の一言を文章で答えてくれたりしてるからじゃ?あと色々面倒なのカバーしてるし

    +20

    -6

  • 147. 匿名 2023/12/12(火) 20:36:26 

    >>114
    一平さんが言うには何でも簡単に出来るんだって
    地頭いいんだろうし頭文武両道ってやつなんだろうね
    野村さんがマー君に大谷は頭がいいのか?って聞いてる動画あるんだけどマー君が『いいです‼️』って間髪入れずに言ったの印象的だった笑

    +95

    -2

  • 148. 匿名 2023/12/12(火) 20:36:43 

    >>29
    神奈月出してくるの笑ったw

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/12(火) 20:37:53 

    >>51
    元々その辺の細やかさが買われてたよね。バスケの監督もそうだけど言語の壁って大きいし通訳て大事だなって思う。正直サッカーはその影響結構あったと思う

    +74

    -2

  • 150. 匿名 2023/12/12(火) 20:38:02 

    大谷「一平さん、今日家来ない?」
    水原「おっおう…」
    大谷「わりぃ一平さん、ちょっと肩揉んでくんない?」
    水原「おっおう…」
    大谷「一平さん、なんか白髪生えてるぅ(大接近)ごめんなぁ苦労かけて」
    水原「やめろよぉ一応おまえより年上なんだからなぁ」
    大谷「でもさぁ気を許せるの一平さんだけなんだよぉ」
    水原「ばっ…ばか言うなよ」
    後は丸太小屋民に任せるわ

    +1

    -11

  • 151. 匿名 2023/12/12(火) 20:38:13 

    >>44
    「来年は違うユニフォームを着てレッドカーペットを歩く?」ってインタビュアーに聞かれて「わかんない」って大谷くんが日本語で言った言葉に一平さんが「Only time will tell(時がくればわかる)」って言ったのがかっこいいよね
    I don't knowだともう決まってるのに無責任な発言になるしちょっとそっけないしね

    +327

    -3

  • 152. 匿名 2023/12/12(火) 20:40:19 

    >>111
    聞いたこと無いけどwbcのときヌートバーとはなしてたよ
    その時一平さんはいなかったような

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/12(火) 20:41:09 

    >>61
    一平さんって大谷選手の運転手もしていて、一緒に練習のキャッチボールもして、キャッチャーもして、生活サポートしてって確実に通訳以上でしょ

    +83

    -2

  • 154. 匿名 2023/12/12(火) 20:42:22 

    >>147
    マー君素直だなw

    +87

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/12(火) 20:43:31 

    >>80
    めっちゃ普通に相手チームの選手や審判と会談してるじゃん笑。

    +55

    -6

  • 156. 匿名 2023/12/12(火) 20:44:03 

    拙くてもいいからそろそろ英語で喋れ。がっつり日本語ではずかしいわ。

    +3

    -10

  • 157. 匿名 2023/12/12(火) 20:47:37 

    >>119
    なんて言ってたの?全文載せてくれる?

    +5

    -6

  • 158. 匿名 2023/12/12(火) 20:49:20 

    >>103
    既婚者
    水原一平通訳もドジャース入団内定…大谷翔平の会見は日本時間15日午前8時から、2人3脚で新天地の第一歩

    +100

    -2

  • 159. 匿名 2023/12/12(火) 20:49:44 

    >>63
    エンゼルスでのいい思い出になっちゃったね😢

    +36

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/12(火) 20:50:53 

    ここガルちゃんよね
    大谷トピになると一般人の社会でさえ成功できないバカキモ底辺男性たちがなんJにさえ行けず女性掲示板でスターの悪口言ってるの何でなんだろw

    +10

    -3

  • 161. 匿名 2023/12/12(火) 20:51:14 

    >>147
    メジャー目指してたから学生時代から英語の勉強頑張ってたんじゃないかな
    なんのスポーツでも英語話せないと不利になる

    サッカーでも審判に英語で抗議してるし
    世界陸上でも日本人選手だけスパイクのピンにイチャモンつけられて交換させられたけど、はっきりと英語で抗議した北口選手は大丈夫だったみたい

    北口選手「なぜ私だけ無事だったかわからないですが、強くNOと言えることの必要性を再確認しました」

    +98

    -3

  • 162. 匿名 2023/12/12(火) 20:52:18 

    >>120
    なぜ間違いがあったらいけないの?間違った言葉だとしても向こうの言葉で喋った方が印象は良いよね。喋れないって認めたら何か問題が起こるの?

    +6

    -25

  • 163. 匿名 2023/12/12(火) 20:52:34 

    >>85
    確かに
    特殊な存在だよね
    色々な経緯が想像できないことだらけ

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2023/12/12(火) 20:53:33 

    >>146
    話せないよ
    単語の羅列だけ
    向こうの番組でもアドリブの質問をされて動揺しまともに話せなかった

    +11

    -15

  • 165. 匿名 2023/12/12(火) 20:54:26 

    >>147
    頭は悪い
    頭が良かったら英語ペラペラ
    ダルビッシュだって通訳なしでやっていけるのに

    +4

    -33

  • 166. 匿名 2023/12/12(火) 20:55:15 

    ちなみに一平は元サッカー選手
    サッカー選手の方が語学能力が高いことがよくわかる

    +2

    -8

  • 167. 匿名 2023/12/12(火) 20:56:13 

    >>51
    前置詞が違うだけでまったく違う意味になったりするもんね
    日本人は英語の前置詞(日本語の"てにをは")をなかなか使いこなせない

    +45

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/12(火) 20:57:02 

    >>166
    サッカーじゃなくてバスケだよ

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/12(火) 20:57:07 

    >>4
    クリソツやね

    +13

    -4

  • 170. 匿名 2023/12/12(火) 20:57:08 

    >>5
    ヌードバーともコミュニケーション積極的にとってたし、話せるんじゃないかな?

    +113

    -10

  • 171. 匿名 2023/12/12(火) 20:58:35 

    >>85
    すごいよね
    普通、他の選手から邪魔にされたりしがちな立場だと思うけど、エンゼルスではしっかり愛されてたし

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2023/12/12(火) 20:59:45 

    >>108
    しかも大谷の服は一平の奥さんが選んでるらしいね。
    大谷が服に興味なさすぎるからって。
    楽しそうだな。笑

    +238

    -9

  • 173. 匿名 2023/12/12(火) 21:00:36 

    >>168
    サッカーもやっていたんだよ

    +1

    -2

  • 174. 匿名 2023/12/12(火) 21:01:14 

    >>164
    アドリブの質問があるような番組だと一平さんがいるから、そんなことありえないよ

    +4

    -6

  • 175. 匿名 2023/12/12(火) 21:01:47 

    >>170
    簡単なコミュニケーションで使用するレベルの英語と公式な場で使用するレベルの英語は違う
    イチローなんて引退後の英語のスピーチはあまりにも酷かったw

    +7

    -16

  • 176. 匿名 2023/12/12(火) 21:02:47 

    >>174
    いなかったよ
    事前に質問を伝えられていたんだけど突然向こうの人がアドリブの質問をぶっ込んできて大谷はまともに答えられず

    +9

    -6

  • 177. 匿名 2023/12/12(火) 21:04:28 

    >>158
    奥様は元ファイターズガール
    新婚旅行は大谷さんがプレゼントした

    +93

    -1

  • 178. 匿名 2023/12/12(火) 21:05:21 

    アメリカ有識者「英語の話せない大谷翔平選手は、野球の顔とは言えない」
    こんな事言われてる時点で大谷が英語を話せるとは無理があるぞ

    +8

    -7

  • 179. 匿名 2023/12/12(火) 21:05:36 

    >>176
    嘘ばっかり
    大谷さんはテレビ出演してないよ
    してたら動画ちょうだい

    +3

    -7

  • 180. 匿名 2023/12/12(火) 21:05:39 

    >>65
    いや大谷くんは良い意味で野球バカだから野球以外のことは積極的にならないと思う。
    じゃなかったらこんなにいつまでも通訳連れてないはずだよ。

    +4

    -26

  • 181. 匿名 2023/12/12(火) 21:06:15 

    >>176
    それは答えられない質問だったんでしょ。色々答えられない質問ってあるんだよ?あと他のコメント読んだ?スペイン語も話せるみたいよ

    +4

    -9

  • 182. 匿名 2023/12/12(火) 21:06:18 

    >>179
    エンゼルスの球団番組だよ
    ラジオだったかな

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2023/12/12(火) 21:07:13 

    >>181
    話せるのレベルが低いよね?
    サッカー選手の話せるというレベルよりはるかに低い

    +7

    -3

  • 184. 匿名 2023/12/12(火) 21:07:19 

    >>182
    よこだけど、大谷がラジオに出るわけないじゃん笑。コメ主バカなの?マジバカ丸出し

    +2

    -6

  • 185. 匿名 2023/12/12(火) 21:08:21 

    >>184
    エンゼルスは独自のメディアを所有している

    +2

    -4

  • 186. 匿名 2023/12/12(火) 21:09:36 

    なんかこのことに関してアホな大谷ファンがが
    「下手に喋ると誤解される恐れがあるからただしい」とか言うけど他の競技の選手でそんな理由で英語で取材受けるの憚る人なんか一切いないことすら知らないんだろうね

    +6

    -10

  • 187. 匿名 2023/12/12(火) 21:10:14 

    >>183
    え?サッカー選手のほうが話せないじゃん笑それにサッカー自体アメリカ全然じゃん。英語ってイギリスぐらいじゃないの?後はイタリア、ドイツとか?知らんけど。まさかサッカー選手みんな英語話せるって勘違いしてる?バカ?

    +6

    -14

  • 188. 匿名 2023/12/12(火) 21:10:43 

    都市伝説やね。ガル男は英語もスペイン語も話せるとは言うけど誰も喋ってるのを見た事が無い。
    私だって英語が流暢ってわけじゃないけどカタコトの言葉を使って外国人とコミュニケーションは取れるよ。でもそれを英語が喋れるとは捉えてはいない。

    +7

    -6

  • 189. 匿名 2023/12/12(火) 21:11:17 

    >>161
    藤浪晋太郎は英語を勉強していて話せる
    でも、野球ができてないんじゃなしょうがない
    大谷さんは英語を勉強する時間も野球とトレーニングに使ったのよね

    +17

    -5

  • 190. 匿名 2023/12/12(火) 21:11:39 

    >>185
    だからってラジオ出ないだろー。マジ頭悪いんだねwwwそれにテレビ言うてたやんwww

    +2

    -7

  • 191. 匿名 2023/12/12(火) 21:11:57 

    >>187
    サッカー選手は欧州移籍直後に現地の取材で現地の言葉で答えている

    +9

    -2

  • 192. 匿名 2023/12/12(火) 21:13:02 

    >>187
    オランダドイツでプレーの道安だけど英語ペラペラ

    オランダとドイツにしか住んでない堂安律さんですらこれやで?


    [スペイン戦]堂安律が英語でインタビューに答える。日本対スペイン。ワールドカップ - YouTube
    [スペイン戦]堂安律が英語でインタビューに答える。日本対スペイン。ワールドカップ - YouTubeyoutu.be

    スマホで英語を勉強したい方はこちら!https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BDWTD+5X57CI+2NA+1ZJVHE#堂安律 #wカップ #ワールドカップ2022 [元動画]https://www.youtube.com/watch?v=N8nxyPdO_ncプレミアファンの、プレ...">

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/12(火) 21:13:05 

    >>181
    答えられない質問w

    政治家じゃあるまいし。

    +7

    -6

  • 194. 匿名 2023/12/12(火) 21:13:45 

    >>188
    ヌーが直に会話するって言ってたよ?電話して話すって。ヌーは日本語出来ないの知ってる?

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/12(火) 21:13:52 

    >>186
    中南米出身の選手もスペイン語で答えて通訳が英語にしているけど、別になんの問題も無いよ

    +8

    -2

  • 196. 匿名 2023/12/12(火) 21:14:10 

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2023/12/12(火) 21:14:21 

    >>193
    バカは黙れ

    +2

    -3

  • 198. 匿名 2023/12/12(火) 21:14:35 

    日本からベルギーで1年、その後イギリス1年目の三苫でこれだよ

    【三笘薫】知らないとヤバいインタビューでの英語力 - YouTube
    【三笘薫】知らないとヤバいインタビューでの英語力 - YouTubeyoutu.be

    https://youtube.com/playlist?list=PLYLclIby5BYwSh5g9iQDaL2BrPnvFLDXyhttps://youtube.com/playlist?list=PLYLclIby5BYyyjPcOaUKU_q4MHR6itOPahttps://youtube.com/p...">

    +2

    -4

  • 199. 匿名 2023/12/12(火) 21:15:11 

    >>193
    その前に番組出してよー♪ソース出してよ

    +3

    -4

  • 200. 匿名 2023/12/12(火) 21:15:29 

    >>194
    ヌーも、お母さんは日本人だけど日本語を特に勉強してなかったから話せないよね
    そんな暇あったら野球している

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2023/12/12(火) 21:15:44 

    >>195
    ヒスパニックは多数派
    だけどアジア人は違う
    実際の現地のインタビュアーなどからも英語で話せと言われたり英語で話せないと親交スターにはなれないとも言われている

    +6

    -3

  • 202. 匿名 2023/12/12(火) 21:15:48 

    >>91
    いや理由は知ってるけど、いつまでもずっと一緒なのがちょっと見た感じも良くないっていうか、現地の人にもいつまで?って思われそうじゃん。
    普通に英語もペラペラな大谷くんを見てみたいんだよね。他の世界で活躍してる日本人選手ってみんなインタビューをその国の言語で受け答えしてるのとか見てるとカッコいいからさ。

    +13

    -42

  • 203. 匿名 2023/12/12(火) 21:16:32 

    >>131
    怪我してるのよね
    来年は二刀流は無理なんだよね

    +8

    -1

  • 204. 匿名 2023/12/12(火) 21:16:36 

    >>191
    イギリス住んでたけど日本人選手英語話せてなかったよー笑

    +7

    -13

  • 205. 匿名 2023/12/12(火) 21:17:35 

    >>175
    ひどくたって良いじゃん。何を笑う事があるの?
    英語で感謝を伝えたのが素晴らしいやん。それすらしようとしない他の日本人選手が情けないなって思うよ。野球だけは君が代も歌わないしね。

    +64

    -2

  • 206. 匿名 2023/12/12(火) 21:18:05 

    >>202
    テニスの大阪選手が全てのコメント英語だと文句言う癖に。

    +27

    -7

  • 207. 匿名 2023/12/12(火) 21:18:28 

    >>204
    三苫は普通に話せている
    少なくともみんな英語で取材に答えている
    イングランドでプレーした歴代の日本人選手はみんなそう
    稲本や中田も

    +15

    -2

  • 208. 匿名 2023/12/12(火) 21:19:23 

    >>205
    その笑っていたのはアメリカ人なんだけどね
    何年こっちにいたんだとボロクソ

    +10

    -7

  • 209. 匿名 2023/12/12(火) 21:20:06 

    大谷はたたいてなぜイチローはたたかない
    イチローもずっと日本語で会見してたけど

    +12

    -3

  • 210. 匿名 2023/12/12(火) 21:20:14 

    水原さんがこんなに有名になるとは…。

    日ハムのときはレアちゃんとかと一緒にちょっとでてたけど笑

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2023/12/12(火) 21:20:16 

    >>111
    なにこいつ、しつこいな

    +21

    -6

  • 212. 匿名 2023/12/12(火) 21:20:50 

    海外志向のサッカー選手は学生時代から語学勉強してるけど野球選手はメジャー行きたい選手でも英語一切勉強しないからそうなる
    柴崎岳なんて高校時代からスペイン行くのを見越してスペイン語勉強してたし川島や中田英寿も高校時代から英語を勉強

    +16

    -0

  • 213. 匿名 2023/12/12(火) 21:21:42 

    >>8
    年収4億

    +47

    -1

  • 214. 匿名 2023/12/12(火) 21:22:10 

    個人競技のスケートや相撲の選手ですら海外行く時はかなり語学勉強していくのにチームスポーツの野球選手は何も語学勉強する気ないのはちょっと
    卓球のアカデミーでも英語に力を入れているらしいよ

    +6

    -5

  • 215. 匿名 2023/12/12(火) 21:22:22 

    >>194
    うん、そういうのたくさん聞くけど誰も見た事がないから都市伝説だよねって言ってるの

    +7

    -4

  • 216. 匿名 2023/12/12(火) 21:23:16 

    「オオタニは、英語が上達してきたよ。たぶんみんなが思うよりずっと、英語ができると思う」とコメント。
    大谷翔平は「英語が上達してきた」トラウトがクラブハウスでの様子語る - MLB : 日刊スポーツ
    大谷翔平は「英語が上達してきた」トラウトがクラブハウスでの様子語る - MLB : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    エンゼルスのマイク・トラウト外野手(29)がクラブハウスでの普段の大谷翔平投手(26)について語った。… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。


    渡米四年目でまだこの程度の大谷さん…


    その辺の学生でも1年間ワーホリ行ったらある程度英語ペラペラになるのに

    +5

    -19

  • 217. 匿名 2023/12/12(火) 21:24:18 

    >>214
    サッカーのイニエスタって日本語でコミュニケーション取ってたの?

    +9

    -1

  • 218. 匿名 2023/12/12(火) 21:24:51 

     インタビュアーは英語の話者だったが(WBC決勝の地はアメリカのフロリダ州)、しかし、大谷翔平は日本語で受け答えしていた。ふたりの間に通訳(水原一平)がいたのである。

     大谷翔平は、英語が話せない。

     大谷翔平が、アメリカ・メジャーリーグに2018年に移籍して6年目になる。しかし、英語の話者の取材には通訳を通して日本語で応答する。

     この情況は、サッカー日本代表(男・女ともに)の吉田麻也、久保建英、熊谷紗希、長谷川唯……といった選手たちが、英語、スペイン語、ドイツ語などを流暢に操っていることと比べると、ひたすら格好悪い。

     大谷翔平は、格好悪い。

     事実上、日本人で初のプロサッカー選手である奥寺康彦。彼は、1977年、ドイツ・ブンデスリーガの1.FCケルンに入団したが、最初はドイツ語ができないことからオファーを断ろうとしていた。

     そこで1.FCケルンはどうしたか?

     1年間は通訳をつける(通訳は祖母井秀隆=うばがい・ひでたか=氏)、その間に外国語学校(ベルリッツ)に通わせて、ドイツ語を習得してもらう……という手段をとった。

     この話は、佐波拓也『プロフェッショナル・ドリーム~奥寺康彦サッカー・ドキュメント』という本に登場する。

    この例と比べると、大谷翔平はアメリカで5年も何をやっていたんだろうと思う。

     否、大谷翔平の英語力は実はかなり高いといわれている。日常会話程度なら問題ないらしい。試合の中継では、ベンチでチームメイトと通訳なしで会話している様子が映し出されている。

     大谷翔平は、英語の取材では失言やディス・コミュニケーションしないように敢えて通訳(水原一平)を起用しているのだ。

     ……と、世の大谷翔平信者は彼を擁護するのだが。

     チームメイトとは英語で話をしているというが、彼らとは失言やディス・コミュニケーションをする心配はないのだろうか? 野球はチームスポーツではないか?

     ……と、ツッコミを入れてみたくなる。

     大谷翔平を批判する人は、それを含めて「大谷翔平は英語ができない」と言っているのだ。

     大谷翔平は、英語が話せない。そんな大谷翔平は、ひたすら格好悪い。

     大谷翔平を讃えるあまり、英語が話せないという欠点まで「痘痕(アバタ)も靨(エクボ)」で擁護する必要はない。
    いまだに英語が話せない大谷翔平はひたすら格好悪い : スポーツライター玉木正之氏の知的誠実さを問う
    いまだに英語が話せない大谷翔平はひたすら格好悪い : スポーツライター玉木正之氏の知的誠実さを問うgazinsai.blog.jp

    大谷翔平の欠点=英語下手まで「アバタもエクボ」で美化・擁護する必要はない。

    +8

    -16

  • 219. 匿名 2023/12/12(火) 21:28:56 

    >>202
    イチローさんもインタビューは通訳つけてたし
    通訳なしだったのはムネリンだけど、ムネリンも通訳をつけてもらえるならつけてもらった方がいいって言っている

    でも、ムネリンの英語コメントはたしかにアメリカの野球ファンの心に響いたみたいで、大谷さんが手を痙攣させた時には「バナナを喰え!」というコメントがむこうの野球板にあふれた
    ムネリンが「猿は痙攣しない バナナを食べているからだ だから自分もバナナを食べる」という名言を残したからw

    +38

    -2

  • 220. 匿名 2023/12/12(火) 21:32:42 

    ユズ&大谷、2人で写真集の販売競い合ってどうするの!?

    +0

    -6

  • 221. 匿名 2023/12/12(火) 21:32:44 

    >>104
    お母さんに一生懸命説明してる子どもにしか見えんw

    +84

    -4

  • 222. 匿名 2023/12/12(火) 21:34:39 

    >>220
    どっちもマザコンだ

    +2

    -4

  • 223. 匿名 2023/12/12(火) 21:36:38 

    >>207
    難しい言葉は喋っていないんだよね。
    高校で習う日常会話のレベル、それでちゃんとインタビューも受けられる。
    スペインリーグ、セリエA、ブンデスリーガそれぞれの国のリーグの言葉をちゃんとマスターできる日本人サッカー選手けっこう尊敬してる。

    +5

    -6

  • 224. 匿名 2023/12/12(火) 21:37:32 

    >>83
    契約で2%しか払えないんだって

    大谷は「契約で僕の年俸の2%しか払えない。申し訳なく思っている」とコメント

    +40

    -0

  • 225. 匿名 2023/12/12(火) 21:38:21 

    大谷さん、エンゼルスの新人のシャヌエル(Schanuel)の発音を周りの選手に英語で聞いてたよ
    で、みんなああだこうだ言っていて、シャヌエル本人が来たらシャヌエルは、いいです、好きに呼んでください、みたいな感じだったw

    +6

    -3

  • 226. 匿名 2023/12/12(火) 21:39:03 

    >>160
    必死に構って構って〜〜って煽りレス連発してキモイよね笑

    +6

    -1

  • 227. 匿名 2023/12/12(火) 21:39:23 

    >>224
    大谷の年俸自体がほとんど後払いで現役中は数億
    坂本隼人や村上の方が現役中の年俸は高い
    ドジャースが破綻したりしたらやばい

    +30

    -2

  • 228. 匿名 2023/12/12(火) 21:39:28 

    20年以上後に
    『大谷翔平物語』(今もバラエティー番組内のドラマとかで、やってそうだけど)は確実にやるとして
    『水原一平物語』も、やりそうだし観たい

    +6

    -3

  • 229. 匿名 2023/12/12(火) 21:40:26 

    英語は仕方ないのでは?サッカーはベンチに通訳入れないから必然的に話せないと行けないし、バスケの八村さんや渡辺さんも英語話せないとどうしようもないらしいし、テニスは勝ったらコートでインタビューしないといけないし、審判と英語でやり取りしないといけないし、
    でも野球は通訳がベンチまで入れるから、必要性があまりないよね
    まあ話せるにこしたことはないけど、

    +9

    -3

  • 230. 匿名 2023/12/12(火) 21:40:33 

    >>223
    あなた、英語できないでしょ
    難しい言葉の方が誤解されないんだよ
    使い方が限定的だから

    高校で習うレベルの単語は文脈で意味の取り方が違ってくるから厄介なの

    +7

    -2

  • 231. 匿名 2023/12/12(火) 21:40:47 

    >>209
    すべては野茂英雄選手から始まったと思っています。(歳がバレる)
    野茂選手はレジェンドですがずーっと通訳をつけていた。
    先駆者が英語を話さずに成功した為、後輩も話さなくてもいいんだとなってしまった。

    +13

    -0

  • 232. 匿名 2023/12/12(火) 21:41:55 

    TOYOTA社長の英語ってなんであんなにダサいの?

    +0

    -3

  • 233. 匿名 2023/12/12(火) 21:42:20 

    >>229
    ダルビッシュは通訳なしでいけるし
    藤浪は中学時代から英語の勉強をしていて話せる
    大谷も吉田もメジャー志望だったのになぜ英語の勉強をしていないのか疑問だよ

    +8

    -15

  • 234. 匿名 2023/12/12(火) 21:44:05 

    >>232
    トヨタの佐藤社長は英語が得意です

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2023/12/12(火) 21:44:17 

    >>217
    試合中の指示に使う日本語はみんな覚えるよ。
    イニエスタのお子さんは関西弁らしいけど。

    +8

    -3

  • 236. 匿名 2023/12/12(火) 21:45:37 

    >>218
    チームメイト相手に失言するのと
    有象無象の世間様相手に意図しない捉え方されるのとダメージが全然違うのに?

    +4

    -2

  • 237. 匿名 2023/12/12(火) 21:46:42 

    >>233
    藤浪は通訳いない?

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/12/12(火) 21:47:27 

    >>236
    サッカー選手はワールドカップという世界中のファンやメディアが見ている舞台で英語で取材に答えている
    海外に移籍してすぐでも向こうの大手メディアのインタビューに英語で応答

    +7

    -6

  • 239. 匿名 2023/12/12(火) 21:48:11 

    小野伸二のオランダ語、松井大輔のフランス語は現地でも絶賛されていたわ

    +3

    -2

  • 240. 匿名 2023/12/12(火) 21:49:03 

    >>4
    やばっバカうけ

    +16

    -3

  • 241. 匿名 2023/12/12(火) 21:50:05 

    >>4
    台湾のタイヤル族、美人で有名

    +9

    -2

  • 242. 匿名 2023/12/12(火) 21:50:20 

    >>203
    そうのよね

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/12/12(火) 21:50:48 

    水原通訳、人気すぎてトレーディングカードがあるんだよねw
    髪型が独特って言われてるw
    水原一平通訳もドジャース入団内定…大谷翔平の会見は日本時間15日午前8時から、2人3脚で新天地の第一歩

    +48

    -2

  • 244. 匿名 2023/12/12(火) 21:51:24 

    >>202
    エンゼルスでは大谷が出て行くより水谷がいなくなるのが悲しいってコメント出したエンゼルスの選手いたよ

    +7

    -8

  • 245. 匿名 2023/12/12(火) 21:51:37 

    >>99
    英語上手
    って言われる程度は実際はまだペラペラじゃない

    ペラペラの人に
    上手
    とは言わない

    +6

    -5

  • 246. 匿名 2023/12/12(火) 21:54:37 

    >>218
    大谷話せるよ
    てか、おじいちゃんの戯言信じすぎない方がいいよ

    +11

    -6

  • 247. 匿名 2023/12/12(火) 21:55:16 

    >>238
    Jリーガーはわからないけどヨーロッパでプレーする選手はまず当たり前に英語が話せるって事がすごい。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2023/12/12(火) 21:56:13 

    >>238
    FIFAって本部スイスで公用語は英語、ドイツ語、アラビア語、イタリア語、スペイン語、フランス語なんだけど?野球ファンの前にサッカーすら怪しくて草

    +1

    -7

  • 249. 匿名 2023/12/12(火) 21:56:15 

    >>237
    いるよ
    メジャー契約するとつけてもらえる

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/12(火) 21:56:43 

    >>202
    日本にいる外国人選手や監督もずっと通訳つけてるじゃん
    それとどう違うの?

    +13

    -4

  • 251. 匿名 2023/12/12(火) 21:56:43 

    >>32
    プライベートジェット持ってるよね、保管費用えげつなさそう
    野球に関するものは惜しみなく使ってるんじゃないかな
    もちろんそれでも貯まるだろうけど

    +4

    -8

  • 252. 匿名 2023/12/12(火) 21:58:28 

    >>103
    この画像好き笑
    どんな関係だよ笑
    水原一平通訳もドジャース入団内定…大谷翔平の会見は日本時間15日午前8時から、2人3脚で新天地の第一歩

    +117

    -4

  • 253. 匿名 2023/12/12(火) 21:58:40 

    >>244
    一平さん、チーム全体のマネージャーって感じだったから

    +3

    -2

  • 254. 匿名 2023/12/12(火) 21:59:15 

    >>245
    よこだけど、アメリカ人やイギリス人、オーストラリア人ですらまともに英語出来ない人なんてザラだよ?しかも移民じゃなくて現地よ?吃りや地頭だと思うけど。向こう行ったら分かるよ

    +4

    -7

  • 255. 匿名 2023/12/12(火) 21:59:42 

    >>248
    ごめんなさいちょっと何言ってるかわからない

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2023/12/12(火) 21:59:48 

    >>251
    チャーター機でなくて?

    +20

    -0

  • 257. 匿名 2023/12/12(火) 21:59:57 

    >>201
    多数派が通訳使うのはいいけど、少数派はだめなの?
    それって差別だよね?

    +3

    -3

  • 258. 匿名 2023/12/12(火) 22:02:20 

    大谷さんは文型が入ってないんじゃないかな
    日常会話とネイティブっぽいリアクションはさすがに長いことアメリカ住んでるからできるけど文型入ってないと自分の言いたいこと言えないし相手の言うことも理解できない

    +5

    -2

  • 259. 匿名 2023/12/12(火) 22:02:47 

    >>251
    持ってはいないよ
    必要な時に借りている
    日本に行くのにレンタル料が4000万

    +19

    -0

  • 260. 匿名 2023/12/12(火) 22:03:19 

    >>80
    もう何年も住んでるんだから日常生活には困らない位は習得してるんでは。
    他の人も言ってるように、仕事のインタビューとかで専門用語も交えてくると細かなニュアンスで間違って伝わらないように通訳に付いてもらってるだけで。

    +22

    -5

  • 261. 匿名 2023/12/12(火) 22:03:34 

    >>250
    外国人監督はさすがに通訳が必要かな、戦術を細かく伝える必要があるから。 
    外国人選手はほとんど通訳なんてつけてません。
    ついても最初の1年ですね。

    +1

    -9

  • 262. 匿名 2023/12/12(火) 22:04:41 

    >>238
    イニエスタって日本語でインタビュー答えてたっけ?

    +0

    -1

  • 263. 匿名 2023/12/12(火) 22:05:06 

    >>254
    英語にだって訛りがあるしね
    聴き取りやすい人のは私でも聞き取れるけど、訛りのきつい人のは聞き取れない

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2023/12/12(火) 22:06:40 

    大谷さんのインスタ英語で割と発信してるから英語を使う重要性は分かってるはず。
    入団会見では流暢な英語で通訳介さず1人で対応するんじゃない?しない理由がないでしょ。
    日本語英語関係なく、言葉を歪曲して捉えられることもあるし、そんなこと気にしてたらキリない。
    誤解されたなら、それは誤解でこういう意味で言ったとフォローすれば済む話だしね。

    +3

    -10

  • 265. 匿名 2023/12/12(火) 22:06:48 

    大谷が英語話せようが話せまいがどうでも良くない?
    実際にコミュニケーション取ってる人たちじゃないと本当のところわからないじゃん
    とりあえず野球頑張って欲しいわ

    +24

    -3

  • 266. 匿名 2023/12/12(火) 22:07:46 

    >>261
    つけてるよ
    スポーツ関連の仕事してたので
    練習中も通訳つけてる

    +7

    -1

  • 267. 匿名 2023/12/12(火) 22:08:22 

    >>8
    大谷は少ししか給料払ってないって言ってるけど、その少しが莫大。

    +149

    -1

  • 268. 匿名 2023/12/12(火) 22:09:43 

    >>261
    外国人選手つけてないの?

    日本語喋れるようになってる人少なくない?

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2023/12/12(火) 22:10:03 

    >>260
    その援護派の言い訳が最高にダサいと思ってる。
    何が間違って伝わらないように通訳が〜だよ。

    +6

    -15

  • 270. 匿名 2023/12/12(火) 22:10:06 

    入団、になるんだスゲー
    大谷翔平と共に歩む人生、凄いね

    +0

    -2

  • 271. 匿名 2023/12/12(火) 22:10:29 

    >>254
    え?
    日本語できない日本人が居る感じ?
    アメリカ、オーストラリア行ったことあるけど、現地人で英語話さない人には会わなかったな。
    ドイツでも普通に英語通じたし…。
    イタリアは話せる人と話せない人居たよ。
    確かに訛りは聞き取りにくいけど、少しすれば耳が慣れてくるよ。
    さすがにインド人との電話での会話は大変だったけど、対面なら楽勝。

    +2

    -4

  • 272. 匿名 2023/12/12(火) 22:11:00 

    >>80
    普通に喋ってるの映ってるやんw
    実は誰も…ってなに。

    +25

    -5

  • 273. 匿名 2023/12/12(火) 22:11:13 

    >>235
    ヴィッセルは通訳募集してたのに?

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2023/12/12(火) 22:11:30 

    >>1
    一緒に行かないと思ってた人いるの?大谷くんの年俸の1-2%は一平ちゃんにあげるんだよ。

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2023/12/12(火) 22:12:39 

    >>269
    援護?擁護の間違い?

    +10

    -3

  • 276. 匿名 2023/12/12(火) 22:13:13 

    >>268
    基本的に外国人はブラジル人が多いからね。ブラジル人コミュニティがあるしチームに数人はポルトガル語がわかる選手もいる。サッカー選手は基本的に語学堪能だからコミュニケーションに問題は生じない。

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2023/12/12(火) 22:13:27 

    大谷さんほどの人がなぜ通訳必要なのかねって思う

    アメリカでもう何年も野球やってて周りもみんな英語喋ってたら通訳必要ないんじゃない?
    サッカー選手はヨーロッパのチームでプレイしたらその国の母国語ペラペラで記者会見したり
    してる人けっこういるのに
    周りが英語話す人ばっかりの中で仕事してたら
    嫌でも英語話せるようになるんじゃない…?
    通訳が必要ってことは、相手が言ってる英語は理解できても
    発音の問題で話す英語は通じにくいのかな

    +2

    -8

  • 278. 匿名 2023/12/12(火) 22:14:20 

    バスケの監督日本語うまいよね!ちゃんと通訳もつけてるけど、自分のパッションを日本語で伝えてくれてすごいよ。
    騎手のルメールさんもお世辞にも日本語上手いとは言えないけど、いつもレース後一生懸命日本語でインタビューに答えてくれる。
    あれがいつも通訳介してだったらいくらすごいジョッキーでも今ほどの支持はなかったかもね。

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2023/12/12(火) 22:15:05 

    >>263
    訛りもだけど、やっぱり階級社会だから教育レベルが統一されてないんだと思う。驚いたのは単語、スペル書けない人が多いのにも驚いた。道理でワードとか生まれる訳だって。向こうのSNSアプリだと検索かかって誤字や文法も直してくれるじゃん。日本には無いよー。日本語の誤字をいちいち示すアプリなんて

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2023/12/12(火) 22:15:20 

    >>217
    ドキュメンタリー見たけどそんなふうには見えなかったな。ミーティングの場面とか。

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2023/12/12(火) 22:15:27 

    >>235
    日常会話ができるレベルではないよ

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2023/12/12(火) 22:16:16 

    >>235
    イニエスタが日本語ペラペラの映像ってあるのなら、リンク貼ってもらっていい?

    ないなら、日本語話せるって証拠にはならないよね
    大谷と何が違うって話になるから

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2023/12/12(火) 22:16:20 

    >>254
    どこ行ったの?
    移民じゃないって見た目で判断できた?

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2023/12/12(火) 22:17:29 

    >>276
    え?
    サッカーに限った話?
    しかもブラジル人選手なんて1チーム2.3人くらいでしょ?
    それでコミュニケーションは問題ないってどういうこと?
    大多数は日本人選手なんだけど

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2023/12/12(火) 22:20:11 

    >>282
    よこ
    ラストゲームインタビュー見たけど、通訳つけて自国の言葉で話してたね

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2023/12/12(火) 22:20:25 

    >>269
    くやしいのぉくやしいのぉ

    +7

    -4

  • 287. 匿名 2023/12/12(火) 22:21:07 

    >>10
    トラウトが寂しがるから残しておいたよ!ハハッ

    +32

    -2

  • 288. 匿名 2023/12/12(火) 22:21:19 

    >>271
    いや、英語は話してるよ。当たり前で。ただそれが正しい英語ではなかったって事。日本語で言えば敬語が変とか、誤字的な感じなのかな?元々カナダ生まれでイギリス住んでたからある程度英語は分かるけど、実際大学とかもプレゼンとかめっちゃグタグタの人多かったよ

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/12/12(火) 22:21:35 

    >>224
    教えてくれてありがとう。
    大谷さんが申し訳なく思ってるっていうくらいだし
    多分超絶忙しいよね。

    +31

    -3

  • 290. 匿名 2023/12/12(火) 22:22:22 

    >>283
    何処行ったってかカナダ生まれで、日本からの大学イギリスだった

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2023/12/12(火) 22:22:58 

    >>97
    伊勢海老とオキアミくらいの差はあるよね。オキアミや役に立つから、ガル男はアニサキスとか?

    +7

    -2

  • 292. 匿名 2023/12/12(火) 22:23:58 

    >>282
    イニエスタが日本語ペラペラの映像があるなんて一言も言ってない。
    同僚のスペイン人のサンペールならあるかも知れない。この人の日本語はすごいって噂はあった。

    +3

    -3

  • 293. 匿名 2023/12/12(火) 22:24:58 

    >>44
    イチローもそうだったよね

    +25

    -1

  • 294. 匿名 2023/12/12(火) 22:25:44 

    >>264
    ハードルあげるねェ

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2023/12/12(火) 22:26:01 

    >>213
    誕生日プレゼントが夫婦で世界一周のチケットだっけ?

    +27

    -1

  • 296. 匿名 2023/12/12(火) 22:26:34 

    一平さんの父親が経営する日本料理店がロスにあり大谷さんがその店がお気に入りなんだよね。だからドジャースにしたひとつの要因だと思う。

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2023/12/12(火) 22:26:50 

    >>292
    イエニスタはコミュニケーションは取れるレベルなの?
    そういう話してたよね?

    +3

    -1

  • 298. 匿名 2023/12/12(火) 22:28:01 

    大谷がここまで気に入ってるんだから相当の人格者なんだろうなぁ

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2023/12/12(火) 22:28:45 

    MVP関連の質問されたとき他の点がとれない選手をどう思ってるかみたいなちょっと意地悪ともとれる質問を大谷さんが一瞬意味がわからなかったのを水谷さんが上手に通訳してて大谷さんも落ち着いて?答えててこういうところも戦力になってるんだなと思った。
    やっぱり監督、チームメイト、敵、マスコミ全てが関わっていて完全に悪意をなくすことは不可能だから。

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2023/12/12(火) 22:29:06 

    >>238
    メッシは英語
    話せるの?

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2023/12/12(火) 22:29:56 

    >>286
    いや、普通にくやしいよ日本人として。
    スポーツ史上最高の移籍金で移籍するのに何でずっと日本語で行くんだろうなって。

    +3

    -19

  • 302. 匿名 2023/12/12(火) 22:30:00 

    >>257
    逆の記事読んだことある。日本人選手や韓国人選手は通訳がつくけど、スペイン語話す選手には通訳はつかないから、それで苦労する選手も多いって。でMLBは各チームにスペイン語通訳を置くことを義務化したらしい。

    +2

    -2

  • 303. 匿名 2023/12/12(火) 22:32:03 

    >>1
    なんだかな六年経ってもまだ自立できないんだ

    +4

    -14

  • 304. 匿名 2023/12/12(火) 22:33:16 

    >>292
    サンペールも通訳つけてるよ

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2023/12/12(火) 22:33:29 

    >>80
    英語取得してるなんて聞いたことないよ
    なんか胡散臭いとは思ってる

    +6

    -22

  • 306. 匿名 2023/12/12(火) 22:33:51 

    >>216
    負け組が子供部屋からいくらほざいても惨めなだけ。

    +11

    -1

  • 307. 匿名 2023/12/12(火) 22:34:47 

    >>301
    別にいいじゃん
    コミュニケーションも取れてるし
    大きなお世話だよ
    悔しいの意味がわからない

    +19

    -3

  • 308. 匿名 2023/12/12(火) 22:34:51 

    >>272
    英語を流暢に話してる証拠動画とかないの?

    +5

    -3

  • 309. 匿名 2023/12/12(火) 22:35:17 

    >>297
    イニエスタね。
    何をもってコミュニケーションと言うのかは個人差があると思うけど神戸でキャプテンをしていたのだからスペイン語一本みたいな舐めた事はしないよね普通に考えて。

    +2

    -4

  • 310. 匿名 2023/12/12(火) 22:37:05 

    >>308
    見たい見たい。謝りたいもん。

    +2

    -5

  • 311. 匿名 2023/12/12(火) 22:37:10 

    >>5
    英語を流暢に話してる証拠動画は?
    疑いが即座に晴れるようなね

    +11

    -16

  • 312. 匿名 2023/12/12(火) 22:37:15 

    >>309
    で、その動画はあるの?

    +3

    -2

  • 313. 匿名 2023/12/12(火) 22:38:21 

    大谷さんのワンちゃんは誰がめんどう見てるの?

    +0

    -3

  • 314. 匿名 2023/12/12(火) 22:39:19 

    >>301
    移籍金でないけどね

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2023/12/12(火) 22:41:00 

    別に良いじゃん
    天才なんだから
    何から何まで求めるなよ

    +10

    -0

  • 316. 匿名 2023/12/12(火) 22:41:16 

    >>310
    ねえ?片言ではなくてしっかりコミュニケーション取れてるの確認して安心したいし。

    +3

    -7

  • 317. 匿名 2023/12/12(火) 22:42:01 

    >>312
    スペイン語で話して通訳が日本語にしてるミーティングシーンならドキュメンタリーで見た

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2023/12/12(火) 22:43:00 

    >>294
    だって大谷さんペラペラなんでしょ?
    じゃ簡単じゃん。
    言葉を発する以上、残念ながら意図しない方向に捉えられてしまうことはあるよ。
    それ気にしてたら日本語でもインタビュー応じられないよ。

    +2

    -9

  • 319. 匿名 2023/12/12(火) 22:43:17 

    >>312
    しつけーな試合見ろアホ

    +5

    -5

  • 320. 匿名 2023/12/12(火) 22:43:37 

    >>317
    自己レス イニエスタはもちろんすごいと思ってるし、ミーティングを全部日本語でしろなんて微塵も思ってないけどね。

    +0

    -2

  • 321. 匿名 2023/12/12(火) 22:44:05 

    >>301
    一般人にディスられても成功者の大谷さんは痛くも痒くもないと思うよ
    ここで大谷の英語を見下してもあなたの何百倍も稼いでる事実

    +25

    -3

  • 322. 匿名 2023/12/12(火) 22:44:34 

    >>319
    なんだ、適当か

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2023/12/12(火) 22:44:44 

    >>319
    コミュニケーションがヘタですね。

    +3

    -2

  • 324. 匿名 2023/12/12(火) 22:46:11 

    >>294
    訂正すれば済む話でないのは大谷さんが一番わかってるかも。

    +4

    -1

  • 325. 匿名 2023/12/12(火) 22:46:41 

    >>323
    ごめんなさいめんどくさくなって。何回言っても多分動画動画言うなら試合見たほうが早いべ

    +0

    -3

  • 326. 匿名 2023/12/12(火) 22:48:39 

    大谷に英語マウントを取るガル民
    滑稽だねぇ

    +17

    -0

  • 327. 匿名 2023/12/12(火) 22:49:51 

    なんだ結局英語話せるなんてデマ。
    大谷バブルは弾けたと言われているのに。

    +2

    -15

  • 328. 匿名 2023/12/12(火) 22:52:18 

    >>327
    誰が?
    メジャー最高額で移籍なのに?

    +7

    -1

  • 329. 匿名 2023/12/12(火) 22:52:33 

    >>264
    メディア対応に追われるなら余計対策必須
    通訳介してもトラブルになるようだから

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2023/12/12(火) 22:53:34 

    >>328
    いつまでも金の話してそうこの人銭ゲバ守銭奴かよ

    +2

    -4

  • 331. 匿名 2023/12/12(火) 22:53:38 

    長文で発狂してウイルスみたいにデータを貼り続けるガルオ今日はいないね。アク禁にでもなったか?

    +1

    -2

  • 332. 匿名 2023/12/12(火) 22:53:44 

    >>288
    正しい英語
    は確かに難しいかもね。
    世界共通語だからその分色んな人が使うし、スラングや訛りもあるしね。
    ネイティブの歌詞も日本で習う正しい文法とは違う表現されてるのも普通にあるし。
    正しい、正しくない、
    は英語のテストじゃないから通じればOKな世界なんでしょ。
    日本語ネイティブ日本人でも考えながら話していて言い間違えることはあるからね。
    それよりは特に海外では自分の言葉で伝えることが大切じゃないかな。
    プレゼンぐだくだは起承転結が組み立てられないからで語学の問題というよりは知的能力の問題かもしれない。あとは性格的にめちゃくちゃシャイってこともあるかもね!

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2023/12/12(火) 22:54:32 

    >>5
    全く喋れないんじゃない?
    いつも通訳が横にいるよね

    +11

    -31

  • 334. 匿名 2023/12/12(火) 22:55:32 

    通訳者はエンゼルスで力はつけたんですかね?
    大谷同様チヤホヤされてる場面は見ましたが

    +1

    -4

  • 335. 匿名 2023/12/12(火) 22:56:30 

    >>330
    おもろw
    大谷の契約金の話で私には一銭も入らないのに、私が銭ゲバ守銭奴っておかしくない?w
    てか、バブルが弾けた何情報?

    +3

    -1

  • 336. 匿名 2023/12/12(火) 22:57:08 

    大谷が未だにろくな英語が話せないのなら通訳者の力不足なんじゃない?

    +1

    -7

  • 337. 匿名 2023/12/12(火) 22:57:10 

    >>115
    えー大谷さんでもあそこに普通に並んで面接するの!?

    +11

    -1

  • 338. 匿名 2023/12/12(火) 22:58:08 

    >>335
    人って図星だと笑うものだよ

    +0

    -1

  • 339. 匿名 2023/12/12(火) 22:58:41 

    >>338
    で、バブルが弾けたって何情報?

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2023/12/12(火) 23:00:07 

    >>339
    片っ端から記事読んで見つけてね
    金のことばかり考えるよりはマシじゃない?笑

    +0

    -2

  • 341. 匿名 2023/12/12(火) 23:01:07 

    >>130
    不仲とか嫌いって言うより家にいたら色々面倒なんだよ。
    自分だけなら好きな時間に適当に食事できるし出掛けられるし。
    うちは単身赴任で仲良いけど帰ってくると色々用事増えるので
    単身赴任終わったら慣れるまで大変だなぁってちょっと思う。

    +19

    -7

  • 342. 匿名 2023/12/12(火) 23:01:08 

    >>313
    大谷とペットシッターじゃない?

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2023/12/12(火) 23:01:21 

    >>340
    追記 国内外のねありとあらゆる情報から

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2023/12/12(火) 23:01:45 

    >>340
    結局逃げるしかないんじゃん
    ダサ

    +1

    -3

  • 345. 匿名 2023/12/12(火) 23:02:18 

    海外だと
    自立
    とか
    自分で
    という感覚が好まれるから、長く住んでるのにいつも通訳さんと一緒だと奇妙に思われることもあるかもね。

    +2

    -2

  • 346. 匿名 2023/12/12(火) 23:02:39 

    >>344
    そんなに気になるなら調べたらいいのに

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2023/12/12(火) 23:02:47 

    >>218
    プロスポーツなんだから、スポーツ史上最大の契約の方がかっこいい。

    +6

    -1

  • 348. 匿名 2023/12/12(火) 23:03:48 

    >>345
    まぁでもこれからがたのしみだよ
    良くも悪くも

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2023/12/12(火) 23:04:15 

    >>346
    自分で言ったにも関わらずソースも貼れないなんてね
    ダサすぎる

    +0

    -1

  • 350. 匿名 2023/12/12(火) 23:05:33 

    >>349
    どうしても気になるようなら自力で探してね

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2023/12/12(火) 23:06:07 

    >>350
    はいはい
    貼れないんですね

    +0

    -4

  • 352. 匿名 2023/12/12(火) 23:06:18 

    >>348
    そうだね!

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2023/12/12(火) 23:06:22 

    >>24
    大谷はゲイじゃないよ笑

    +7

    -6

  • 354. 匿名 2023/12/12(火) 23:08:12 

    >>351
    偉そうにしてるけどあなたに指図される言われはない

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2023/12/12(火) 23:09:46 

    >>305
    えっ!WBCでアメリカ側のインタビューに普通に英語で答えてた動画あるじゃん。

    そもそも英語できてもできなくても胡散臭いとか意味不明。

    +17

    -5

  • 356. 匿名 2023/12/12(火) 23:12:28 

    >>305
    取得?習得?

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2023/12/12(火) 23:13:05 

    >>355
    あなたはそれを見て「英語が話せる」と触れ回ってるわけですか、なるほどね

    +4

    -10

  • 358. 匿名 2023/12/12(火) 23:15:54 

    >>5
    WBCでアメリカ側のインタビューに普通に英語で答えてた
    から、英語が話せるそうです

    +14

    -4

  • 359. 匿名 2023/12/12(火) 23:16:45 

    >>23
    もう完璧過ぎるな

    +105

    -6

  • 360. 匿名 2023/12/12(火) 23:17:20 

    >>305
    自分は日本語も怪しいじゃん

    +18

    -1

  • 361. 匿名 2023/12/12(火) 23:17:26 

    >>332
    海外ではそれこそ自分の言葉で伝える必要が無いと思うんだが、、例えば自分で掃除出来てもヘルパー雇うし、家政婦?ヘルパーに文句あれば本人じゃなくてヘルパー出してるところに言う。スーパーで文句あってもスーパーに直に言わずに本部に文句言う。直に交渉しないのかも。

    +0

    -4

  • 362. 匿名 2023/12/12(火) 23:18:06 

    嫁より嫁やん

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2023/12/12(火) 23:18:25 

    >>355
    YouTubeとかで見れるなら、そのインタビューみたい!
    出来るなら今度の入団会見もきっと英語で応じるね👌

    +5

    -9

  • 364. 匿名 2023/12/12(火) 23:19:02 

    >>277
    日本に来る助っ人外国人は日本語ペラペラにならないよ?
    長年日本で活躍して監督までこなし日本人奥様と日本で生活して子供の幼稚園送迎までこなすラミレスだって会見は通訳通してだよ
    通訳なしの会見ができる選手を尊敬できるならそのような選手を応援すればいいんじゃないかな
    競技や個人によって言語を身につける必要性も変わってくるから

    +11

    -1

  • 365. 匿名 2023/12/12(火) 23:19:19 

    >>358
    その程度で話せると認識されるから
    ここでいう語学力なんてたいしたことないよ

    +3

    -6

  • 366. 匿名 2023/12/12(火) 23:20:36 

    >>363
    他人の粗探し大好きなんだね
    そういうの醜いと思うわ

    +8

    -5

  • 367. 匿名 2023/12/12(火) 23:20:48 

    >>363
    入団会見あるよね
    どのくらい話せるのかとても楽しみだな

    +4

    -7

  • 368. 匿名 2023/12/12(火) 23:21:11 

    >>305
    アメリカから日本に来た野球選手が日本語喋れるか?
    日本に帰化したラミレスすら喋れないのに。
    野球選手に何求めてんだよ。
    大谷は英語喋りに行ってんじゃないんだよ。
    野球しに行ってんだよ。
    叩くところがないからって、母国語でもない言語引き合いに出してまで叩くとは。
    アンチも大変だね。
    恥ずかしいからいい加減にしな。

    +29

    -6

  • 369. 匿名 2023/12/12(火) 23:21:17 

    >>361
    自分の口で本部とかに伝えるんじゃないの?
    そういう意味で自分の言葉で、って意味。
    文句を言うのに本部に言うのはいいけど、いちいちマミーにお願いして文句言ってもらわないでしょ。

    +1

    -3

  • 370. 匿名 2023/12/12(火) 23:21:52 

    >>366
    語学力に粗があると言ってるようなものだけど
    いいのかしら

    +5

    -4

  • 371. 匿名 2023/12/12(火) 23:22:08 

    >>357
    ここで大谷さんの英語云々言ってる人の多くは、いざ大谷さんが英語話したら何言ってるか聞き取れないんだろうなーって思う。自分も大谷さんがIn-N-Outって言ってるの聞いた時よく分からなかった。

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2023/12/12(火) 23:23:28 

    >>51
    日本でもアメリカでも些細な言葉であろうと一度報道されたら永久に言われるからね
    バスケのホーバスコーチレベルで日本語堪能な人でさえ、ちょっとしたニュアンスの違いで揚げ足取られて間違った話が一斉に広まった
    ましてや大谷の影響力考えたら、非ネイティブは通訳付けるのが無難だよね
    日常でも話せないとあれだけど、日常では普通に英語でコミュニケーション取ってるのは分かるし

    +45

    -4

  • 373. 匿名 2023/12/12(火) 23:23:39 

    >>370
    それは知らん
    でもあなたは他人の稚拙な姿や失敗が見たくてうずうずしてるんだろうなってのはわかる
    鏡で自分の顔見てみたら?
    すっごい意地悪な顔してるだろうから

    +5

    -5

  • 374. 匿名 2023/12/12(火) 23:24:10 

    >>363
    >>367
    イチローもペラペラだけど公の場では通訳入れてたよ。
    アンチも必死だね。
    英語くらいしか叩く要素ないもんな(笑)
    日本を代表する野球選手を英語ごときで叩いてさ
    生きてて楽しい?

    +13

    -6

  • 375. 匿名 2023/12/12(火) 23:25:12 

    >>368
    すでに英語が話せないことをバッシングしてる現地記者も居るというのにいつまで甘やかすんだろ
    あなたは大谷の失敗をのぞんでいるかのようだわ

    +8

    -19

  • 376. 匿名 2023/12/12(火) 23:26:17 

    >>375
    それ、バッシングする方が悪質じゃない?

    +14

    -4

  • 377. 匿名 2023/12/12(火) 23:26:22 

    >>373
    >>366
    >>他人の粗探し大好きなんだね

    +1

    -2

  • 378. 匿名 2023/12/12(火) 23:26:31 

    >>151
    感動。すごいね。

    +176

    -2

  • 379. 匿名 2023/12/12(火) 23:26:47 

    >>376
    世界はあなた中心に回ってませんw

    +1

    -4

  • 380. 匿名 2023/12/12(火) 23:26:58 

    >>366
    英語喋れないことを粗とは思っていないよ!

    大谷さんは英語喋れるって言われているけど、私は彼が英語喋ってるとこ見たことないから見たいと思ったの。今度の会見も楽しみ😊

    私は自分が英語学習してるから、日本人が話す英語に興味があるんだよ。
    特に有名な人が英語話してると
    カッコいいな〜
    どうやったらあんな風になれるかな?
    自分もそうなりたいな
    ってモチベになるの。

    ネイティブがペラペラでも
    そらそうやろ
    って思うだけだからさ😅

    だから大谷さんが英語喋るの見るの楽しみ!

    +6

    -13

  • 381. 匿名 2023/12/12(火) 23:27:28 

    >>369
    口でって、、化石時代やん。えーと、たとえばスーパーでドーナツ買ったつもりが家で見たらベーグルだった時?配置ミスか他の人が置いたのかもしれないし、そもそも本人の勘違いなのかもしれないでしょ?それでもその人は本部にメールしてドーナツ買おうと思ってたのにベーグルだったんだけど!って書くのね?それに対してスーパー本部がリスポするの。メールでね!

    +0

    -6

  • 382. 匿名 2023/12/12(火) 23:28:06 

    >>379
    そのバッシングに世界中が同意してるわけ?

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2023/12/12(火) 23:28:25 

    >>374
    大谷が叩かれていることにしたいようだねこの人はなんて哀れなんだ大谷がかわいそう

    +2

    -8

  • 384. 匿名 2023/12/12(火) 23:28:36 

    >>375
    あの黒人のこと?
    そいつは差別主義者としてバッシング受けてるよ。
    日本人に英語を話せと強要することこそ差別なんだよ。
    あんたも同じだね。差別主義者。
    野球で結果出せば言語なんてたいした問題じゃないってなんでわからんの。
    頭悪いからか。

    +14

    -7

  • 385. 匿名 2023/12/12(火) 23:29:19 

    >>382
    あなたが否定的になってる。
    それははっきりと言えるね

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2023/12/12(火) 23:30:04 

    >>383
    アンチが吠えてるww
    恥ずかしいww

    +6

    -5

  • 387. 匿名 2023/12/12(火) 23:30:12 

    >>377
    それがあなたの粗ですか?

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2023/12/12(火) 23:32:11 

    >>364
    英語は日本人にとって義務教育でしょ。
    日本にきて外国人日本語覚えろとは訳が違う。

    +5

    -8

  • 389. 匿名 2023/12/12(火) 23:32:14 

    大谷相手にマウント取るガル民

    +7

    -3

  • 390. 匿名 2023/12/12(火) 23:32:15 

    >>381
    メールでもチャットでも
    自分の言葉で
    自分で書くよね?
    マミーにお願いしないでしょ?
    そういう意味だよ^_^

    +4

    -2

  • 391. 匿名 2023/12/12(火) 23:32:52 

    >>384
    本人が話したくもないのに強要することはできないでしょう
    郷に入っては郷に従え
    相手はコミュニケーションが取れないことによってどう思うでしょうかね

    +1

    -4

  • 392. 匿名 2023/12/12(火) 23:33:19 

    >>364
    英語は世界共通語だからね。
    話せなくてもいいけど、話せたらもっといい。

    +4

    -4

  • 393. 匿名 2023/12/12(火) 23:34:06 

    >>380
    試合見た事ないの?普通に色々な選手と話してるよ。そもそも通訳がフィールドにくっつく訳ないじゃん

    +2

    -1

  • 394. 匿名 2023/12/12(火) 23:34:14 

    >>385
    あたりまえじゃん
    野球とは関係ないバッシングなんてしていいわけないでしょ

    +1

    -1

  • 395. 匿名 2023/12/12(火) 23:34:46 

    >>387
    発言に責任は持ちなよ
    母国語でしょ

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2023/12/12(火) 23:35:51 

    >>388
    どう違うの?
    元コメの話からすると、日本語を話す日本人に囲まれてたら話せるようになるはずだけどね?

    +0

    -1

  • 397. 匿名 2023/12/12(火) 23:35:54 

    >>382
    野球は99%のアメリカ人が興味ないよ。
    凄い移籍金の選手が出てきたからなんだなんだって騒いでるだけ。

    ってアメリカの掲示板に書き込まれてた。

    +3

    -4

  • 398. 匿名 2023/12/12(火) 23:36:14 

    >>395
    えっ、誰の?

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2023/12/12(火) 23:36:50 

    >>397
    それ関係ある?

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2023/12/12(火) 23:37:41 

    >>396
    長年いたら冗談くらいは言えるようになるんじゃないすか。あなたも多分話せるようになりますよ。

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2023/12/12(火) 23:38:28 

    >>391
    コミュニケーション取れてないんですか?
    チームメイトとは談笑してるけど

    +3

    -4

  • 402. 匿名 2023/12/12(火) 23:38:32 

    >>394
    私はバッシングと受け取ってないのも確か

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2023/12/12(火) 23:39:06 

    >>380
    話してる姿は見たことあるよ。
    だけどどんな内容の会話をしてるかは分からない。
    どこかYouTubeとかで会話してる様子アップされてる?
    あと、どちらかというとカジュアルな日常会話じゃなく、正式な場所できちんと質疑応答に英語で応じてるところが見たい。
    ノーベル賞取った人たちみたいな👌

    +2

    -7

  • 404. 匿名 2023/12/12(火) 23:39:41 

    >>400
    ベンチで冗談言い合ってるじゃん

    +2

    -4

  • 405. 匿名 2023/12/12(火) 23:40:12 

    大谷個人との契約だと思ってた
    あくまでも球団との契約だったんだね
    無知だった

    +0

    -1

  • 406. 匿名 2023/12/12(火) 23:40:14 

    >>401
    英会話を強要することは差別だと言うなら話さない他に手段がないけど

    +0

    -1

  • 407. 匿名 2023/12/12(火) 23:40:34 

    >>402
    自分でバッシングされてるって言ってたじゃん

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2023/12/12(火) 23:40:51 

    大谷さんはスターです。
    その大谷さんが英語を話せないとなると「日本人の英語力は世界最低レベル」ってレッテルがまた貼られてしまうのが歯がゆいですね。

    +3

    -12

  • 409. 匿名 2023/12/12(火) 23:41:21 

    >>406
    私そのコメントした人じゃないわ

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2023/12/12(火) 23:43:11 

    >>408
    じゃああなたが挽回しなさい
    人任せはいけないよ

    +2

    -2

  • 411. 匿名 2023/12/12(火) 23:44:19 

    >>61
    一平さんは通訳だけでなくもはやマネージャーの位置付けなので一緒にいて当たり前なのです

    +24

    -2

  • 412. 匿名 2023/12/12(火) 23:45:29 

    >>407
    >>402

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2023/12/12(火) 23:46:32 

    >>409
    >>384

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2023/12/12(火) 23:47:26 

    追加 >>196

    カッコいい!
    発音も綺麗だよね?
    動画探せば結構出てくる

    +4

    -4

  • 415. 匿名 2023/12/12(火) 23:49:22 

    >>378
    翻訳ってその人の人柄が出るし、大谷くんの気持ちも察してかつ大谷くんが世間に与えるイメージを壊さないよう瞬間的に判断する一平さんは素晴らしい人だと思う。

    +150

    -1

  • 416. 匿名 2023/12/12(火) 23:49:22 

    松井は今でも英語勉強してるらしいよ

    +0

    -1

  • 417. 匿名 2023/12/12(火) 23:49:47 

    ざっと見ただけでレイシストアンチ一人でこれだけ書き込んでる。
    ブロックしたら軒並み消えた。
    ちなみに、305以前のコメは面倒くさいから調べてない。
    アンチヤバいね。

    >>305>>308>>311>>316>>327>>329>>330>>334>>336>>338>>340>>343>>346>>348>>350>>367>>370>>375>>377>>379>>383>>391>>395>>402>>406>>412>>413

    +23

    -5

  • 418. 匿名 2023/12/12(火) 23:50:34 

    話してるの見た見てないのくだりがもはやツチノコの目撃談

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2023/12/12(火) 23:50:51 

    >>151
    いや、でも大谷自身が答えたのは
    「わかんない」
    なんだよね…?

    +7

    -38

  • 420. 匿名 2023/12/12(火) 23:53:09 

    >>418
    野球頑張ってくれればどうでもいい

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2023/12/12(火) 23:53:31 

    >>417
    英会話を強要するのは差別にあたるとか支離滅裂なことコメントする人は行動もおかしいんだ

    +10

    -2

  • 422. 匿名 2023/12/12(火) 23:54:17 

    >>420
    一人で頑張ってもねえ
    個人競技じゃないから

    +2

    -3

  • 423. 匿名 2023/12/12(火) 23:55:54 

    めっちゃ一人で連投反論するじゃんw

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2023/12/12(火) 23:55:59 

    >>422
    ん?
    今までが頑張れてないってこと?
    契約金は頑張れた結果だと思うが?

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2023/12/12(火) 23:56:53 

    水原てことは韓国系なん?
    だとすると私は韓国人を尊敬してるから嬉しい

    +0

    -9

  • 426. 匿名 2023/12/12(火) 23:57:50 

    >>420
    野球だけ頑張ればいいって考えなんでしょ?

    +1

    -1

  • 427. 匿名 2023/12/13(水) 00:00:01 

    >>426
    野球選手だからね
    結果が全てじゃん
    求められることがあったら球団側から言うでしょ

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2023/12/13(水) 00:00:44 

    >>419
    ここの人たちが英語が話せない大谷に寛容な意味がわかったわ

    +9

    -11

  • 429. 匿名 2023/12/13(水) 00:01:12 

    英語云々コメしてんのほぼ一人だから不快な人はブロックするとすっきりするよ。

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2023/12/13(水) 00:01:51 

    >>428
    外野がワーワー騒いだところで何の意味もないからね

    +0

    -2

  • 431. 匿名 2023/12/13(水) 00:01:56 

    >>427
    ふーんこれから大変そうだね

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2023/12/13(水) 00:02:01 

    >>414
    動画貼ってくださってありがとうございます😊

    196は
    単純な挨拶を英語で交わしてますね。
    インタビューでは言いたいことを言葉に出来ていないけどインタビュアーが汲み取ってくれてますね!

    414はセリフを言っている状態なので、これは会話してるとは言えないです。
    キャプションで発音ネイティブとありますが、アクセントがやや弱いようです。雰囲気で話せてる感を出せてるとは思います!

    +3

    -7

  • 433. 匿名 2023/12/13(水) 00:03:13 

    >>430
    保護者である水原通訳がいるせいで自立できない

    +4

    -13

  • 434. 匿名 2023/12/13(水) 00:04:16 

    >>431
    でも別にファンでもないでしょ?
    別にいいじゃん

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2023/12/13(水) 00:04:22 

    >>432
    レポートありがとうございます
    参考になりました

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2023/12/13(水) 00:05:15 

    >>433
    そう思うならあなたがズブの素人目線でアドバイスしてあげるといいよ

    +6

    -1

  • 437. 匿名 2023/12/13(水) 00:07:03 

    >>436
    大谷自身の発言を通訳が脚色してるけどいいの?

    +4

    -11

  • 438. 匿名 2023/12/13(水) 00:08:52 

    >>437
    いいか悪いかなんて画面を通してみてる人たちにはわからなくない?
    もし問題があるなら周りが指摘してるでしょ

    +5

    -3

  • 439. 匿名 2023/12/13(水) 00:09:53 

    >>432
    何様だよw
    時給2364万円稼いでる大谷に、よくそんな上から目線で言えるね。

    +6

    -3

  • 440. 匿名 2023/12/13(水) 00:10:12 

    >>434
    ここにいて異常行動をする盲信ファンではないしなりたくないな

    +2

    -2

  • 441. 匿名 2023/12/13(水) 00:11:57 

    >>438
    その人、あの連投してる人だからもう無視した方がいいよ

    +6

    -1

  • 442. 匿名 2023/12/13(水) 00:12:17 

    >>440
    じゃあトピをそっと閉じればいい
    誰も頼んでないからね

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2023/12/13(水) 00:12:22 

    ガル民はなぁ、神みたいに奉りまくってズドンと堕とすからなー。、村上様がいい例だよね。ちょっと打てなかったりするとさ。
    ガル民は野球見てんだか?何を見てんだか?
    野球愛より付き合ってもいないくせ性格がどうこうしか言ってないし、自己愛虐めっ子。皆が批判すると自分も批判して発散。

    大谷さんも、どうなるんだかな?

    +6

    -6

  • 444. 匿名 2023/12/13(水) 00:13:03 

    安心ね!

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2023/12/13(水) 00:13:18 

    >>438
    ふーん

    +1

    -2

  • 446. 匿名 2023/12/13(水) 00:14:47 

    >>443
    そんなことがあったの?酷いね
    大谷の成績が振るわなくなった途端に掌返ししそう

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2023/12/13(水) 00:15:36 

    >>439
    えへへっ(^O^)
    すごいでしょ♡

    +1

    -3

  • 448. 匿名 2023/12/13(水) 00:15:57 

    >>37
    そうそう
    もし由伸は入団したら一平が通訳になるってね
    チーム外では大谷につきっきりだから個人的に他に通訳を雇うことになるって

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2023/12/13(水) 00:16:21 

    >>442
    盲信的でそれが異常行動につながってる自覚あるんだ

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2023/12/13(水) 00:20:37 

    >>438
    基本的にプロの通訳者は正確にやらなきゃいけないから、通訳者の意向や脚色を入れるのはNG。
    水原さんに関してはマネージャーを兼ねてるのと大谷さんとの信頼関係があるからこのくらいは良さそうだけど、程度による。
    あまりにも脚色するなら通訳できてないことになるし、それは大谷さんの言葉ではなく水原さんの言葉になってしまう。

    +6

    -3

  • 451. 匿名 2023/12/13(水) 00:21:04 

    >>443
    異常な盲信者の発言や行動は衝撃的、忘れないわ

    +8

    -1

  • 452. 匿名 2023/12/13(水) 00:21:22 

    そりゃあ移籍条件に一平さんも一緒に入団させてもらうこと、が入ってるだろうね
    元々日ハムの通訳で当時から外国人選手や記者から人気だったし、日本人選手からも評判よかったみたいね

    +9

    -2

  • 453. 匿名 2023/12/13(水) 00:21:59 

    >>437
    「わかんない」と"I don't know"はイコールでないから

    +9

    -1

  • 454. 匿名 2023/12/13(水) 00:22:27 

    >>154
    安楽以外の後輩にもそのくらいの素直さで接してほしかった

    +12

    -4

  • 455. 匿名 2023/12/13(水) 00:23:54 

    >>453
    「わかんない」とOnly time will tell(時がくればわかる)はイコールだと?

    +1

    -11

  • 456. 匿名 2023/12/13(水) 00:25:23 

    >>192
    こないだ久保のスペイン語聞いたけどめっちゃ早口
    日本語も早口だけど英語も早口なんだろうと予測した

    +7

    -1

  • 457. 匿名 2023/12/13(水) 00:26:14 

    >>8
    大谷くんが貰う内の2%貰えるそう。
    大谷くんが「契約でこれ以上あげれなくて申し訳ない。」って言ってたらしい。
    1%でも十分ですわ!

    +135

    -0

  • 458. 匿名 2023/12/13(水) 00:34:32 

    >>450
    大谷トピで見せかけだけ嘘をつくファンは現実見たほうがいいよ

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2023/12/13(水) 00:36:02 

    >>458
    通訳者と共犯

    +3

    -3

  • 460. 匿名 2023/12/13(水) 00:38:20 

    >>192
    ドイツ訛り結構あるね

    +5

    -1

  • 461. 匿名 2023/12/13(水) 00:38:54 

    >>300
    メッシが英語話してるとこ見たことないな。
    今までアルゼンチン→スペイン→フランス
    で、今年からアメリカでプレーするようになったから、あと少ししたら英語も話すかも。
    スペイン語、フランス語、英語は親戚みたいなもんだから、日本人が英語覚えるよりは楽だと思うよ。
    単語レベルなら似通ってるの多いしね!

    +9

    -1

  • 462. 匿名 2023/12/13(水) 00:39:49 

    >>440
    金の話ばかりの銭ゲバ守銭奴ファンも嫌

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2023/12/13(水) 00:41:45 

    >>460
    堂安は関西なまりも感じるよ!
    ケイスケホンダよりはいいけど
    でも2人とも堂々としててカッコいいよ
    発音は正直小さい頃から英語やってるか絶対音感ないと難しいからね

    +5

    -1

  • 464. 匿名 2023/12/13(水) 00:42:40 

    別トピで暴れてた大谷ファンはサッカーはチームプレーだから英語を学ぶ必要があるけど野球はないとイミフなことを言ってたわ

    +7

    -7

  • 465. 匿名 2023/12/13(水) 00:43:28 

    >>455
    それを第三者が議論してなんか意味あるの?

    +17

    -1

  • 466. 匿名 2023/12/13(水) 00:44:33 

    >>233
    ダルは2,3年前までは通訳つけてたよ
    渡米した年は「リスニングは大体できるようになったけどまだ挨拶や簡単なことしか話せない」と言ってて
    関西弁のように流暢にはなかなか話せなかったようで通訳は必須だった
    ずっとそのスタイルでやってきたのもインタビューでは本人がちょっとしたことを言い間違えて
    マスコミやファンに誤解が起きないようにという配慮だと言ってた

    大谷は日ハムのころ英語の勉強してるって言ってたけど
    野球する上でインタビューや契約で通訳なしは無理だから
    アメリカでの生活のメンター込みで一平をスカウトしたんだろう


    +7

    -1

  • 467. 匿名 2023/12/13(水) 00:45:15 

    >>192
    聞き取れるのがすごいわ
    勉強してるけど、まず聞き取りが難しい

    +8

    -1

  • 468. 匿名 2023/12/13(水) 00:45:49 

    >>233
    吉田は問題なさそうw

    +3

    -1

  • 469. 匿名 2023/12/13(水) 00:45:57 

    >>453
    この場合は普通なら
    not sure...
    が自然かな。

    time will tell
    だと、若干含み持たせた感じだからね、移籍に関して。ちょっと乞うご期待、みたいなニュアンスが出るね。

    +7

    -7

  • 470. 匿名 2023/12/13(水) 00:48:24 

    水原通訳がやたら目立って選手並みに人気出たのに合点がいく

    +6

    -6

  • 471. 匿名 2023/12/13(水) 00:49:29 

    >>470
    あと、ファンが継続をこだわったのも

    +2

    -1

  • 472. 匿名 2023/12/13(水) 00:50:52 

    大谷はアイドルと言われたのもね

    +2

    -1

  • 473. 匿名 2023/12/13(水) 00:50:59 

    >>241
    シャルロット・ゲンズブールにも似てる

    +1

    -2

  • 474. 匿名 2023/12/13(水) 00:57:46 

    >>26
    メジャー移籍からの3年間、大谷の年棒の2%は100万円から200万円程度しかなかった。球団からも給料が出てたから生活できない訳ではないが、決して高給取りではなかったよ。
    そんな状況でも一平さんは献身的に大谷をサポートして信頼を勝ち取ったから今がある。

    +87

    -2

  • 475. 匿名 2023/12/13(水) 00:59:37 

    >>151
    超意訳
    機転きいていてすてき

    +153

    -4

  • 476. 匿名 2023/12/13(水) 01:03:44 

    >>470
    プロの通訳は基本的には日陰の存在で
    目立たなくてナンボ
    水原さんはスポーツ通訳だから役割が違う面があるけど、それにしても目立ちすぎ笑
    WBCの胴上げにも参加しててビックリした
    だから彼は通訳というよりはマネージャーなんだと思うけど、それであってもやっぱり目立ちすぎ笑

    +16

    -2

  • 477. 匿名 2023/12/13(水) 01:11:03 

    ここだけ2026年トピでドジャース移籍を予言した者です。円高も実現しますので、皆で応援に行きましょう♪
    水原一平通訳もドジャース入団内定…大谷翔平の会見は日本時間15日午前8時から、2人3脚で新天地の第一歩

    +7

    -12

  • 478. 匿名 2023/12/13(水) 01:13:20 

    水原さんは球団に雇われた通訳なの?
    大谷さん個人に雇われてるのかと思ってた!
    WBCの時はヌートバーのために居たんだと思うけど、あの時は日本チームから雇われてたのかな?
    とにかく大谷さんと水原さんはいつもセットだね。

    +3

    -1

  • 479. 匿名 2023/12/13(水) 01:15:57 

    >>319


    >>214もあなたなら、自分で言いだした以上、最後まで証明すべきだと思いますが

    +3

    -1

  • 480. 匿名 2023/12/13(水) 01:17:49 

    大谷ファンは本当のこと言われて返答に困ったら
    オマエ、オオタニヨリカセゲテナイクセニ
    とすぐお金の話するんだよね😂
    オマエモナー
    だし、論点逸らしも甚だしい

    +9

    -5

  • 481. 匿名 2023/12/13(水) 01:21:41 

    >>368
    別サイトの掲示板では、野球アンチのサッカーファンが
    「野球選手たちは母国以外で何年プレーしてても現地の言語を喋れるようにならないから頭悪い奴ばかりwサッカーの久保とかはスペイン語ペラペラなのに」
    「野球は外国語も出来なくても平気でやっていけるバカのスポーツw)

    とか、野球揶揄のコピペしまくってる

    +9

    -2

  • 482. 匿名 2023/12/13(水) 01:23:55 

    >>481
    野球選手もサッカー選手みたいに現地の言葉でインタビューに答えるようにしたら即解決!

    +9

    -9

  • 483. 匿名 2023/12/13(水) 01:24:36 

    >>397
    >野球は99%のアメリカ人が興味ないよ。

    さすがにそれは無いでしょ
    MLBの人気はNBAの人気とほぼ同じか僅差で下回るくらいだし

    +11

    -0

  • 484. 匿名 2023/12/13(水) 01:40:09 

    この間やってたフィギュアNHK杯の鍵山くんのインタビューの通訳さんが素晴らしかった。
    頑張ります

    I put all of my energy into it.
    と訳していたのが美しかったな。
    発音も素晴らしかった。

    +4

    -1

  • 485. 匿名 2023/12/13(水) 01:46:57 

    >>5
    オールスターの時にインタビューに答えてるてる動画を見たけど、リスニングはできてるし簡単な英語は返せてたよ
    難しいのは無理っぽい

    +44

    -3

  • 486. 匿名 2023/12/13(水) 01:59:05 

    >>478
    日本からじゃない?監督が審判への交渉時にも一緒に出てきてたし

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2023/12/13(水) 02:01:05 

    >>115
    ベトナムに続けて行かないといけなかった時、大使館でビザ取ったけど大して難しいこと聞かれなかった。渡航目的と滞在期間ぐらいだったと思う。アメリカ大使館では難しいこと聞かれるのかな?

    +7

    -1

  • 488. 匿名 2023/12/13(水) 02:06:50 

    >>468
    吉田はもうあの白い歯を見せるだけで十分な感じ!
    彼すごく朴訥な感じなのに、歯がブイブイで面白い。
    新庄さんはキャラと白い歯がマッチしてるけど、吉田は合ってない気がする。でもそのミスマッチ感がいい。いつも穏やかだし、個人的にWBCのMVPは彼にあげたかった。

    +10

    -2

  • 489. 匿名 2023/12/13(水) 02:08:17 

    >>474
    それでも厳しい決断をしなければならない時に
    それが出来ないとなるとちょっとな

    +10

    -1

  • 490. 匿名 2023/12/13(水) 03:13:47 

    エンジェルスの試合中にあまり大谷ばかり見てるとヘンに思われるかもってことで あっちの方見ながら神経が全部大谷に向いてたことが何度もあって印象的

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2023/12/13(水) 03:15:44 

    水原さんは日常的に意訳したり、ちょっと盛る傾向あるみたいね。あと大谷さんは声が高くてかなりお喋りな人なのね。言葉足らずになったり返事になってない面を水原さんがフォローして通訳してる。

    【水原一平の神通訳を分析】Aロッドが大谷翔平に「誰に憧れてた?」オルティズが「どの星から来た?」の質問に気の利いたアレンジ英訳で一同爆笑!日英字幕付直訳とIppei英 - YouTube
    【水原一平の神通訳を分析】Aロッドが大谷翔平に「誰に憧れてた?」オルティズが「どの星から来た?」の質問に気の利いたアレンジ英訳で一同爆笑!日英字幕付直訳とIppei英 - YouTubeyoutu.be

    #大谷翔平#水原一平https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E5%8E%9F%E4%B8%80%E5%B9%B3【錦糸公園ものまねプロ野球とは】プロ野球選手のそっくりさんが墨田区錦糸公園に集まり、主に土日に開催する草野球の試合イベントです。一般の方の助っ人さん募集、平日の練....

    +1

    -1

  • 492. 匿名 2023/12/13(水) 03:20:45 

    >>130
    分かる。
    夫のこといたらめんどくさいとか言うけど、普通に側にいて一緒に家事育児して大変なことは一緒に乗り越えていった方が良くない?
    それが私の理想の夫婦像。

    +5

    -5

  • 493. 匿名 2023/12/13(水) 03:25:51 

    >>417
    わぁー、やっば。
    あなた、よく調べたね。
    お疲れ様。

    +17

    -2

  • 494. 匿名 2023/12/13(水) 03:36:14 

    喋れるけど変なニュアンスにならないように通訳がいるって言われても、他のスポーツ選手だって別にカタコトでも頑張って話してるしそれは言い訳だと思う

    +4

    -1

  • 495. 匿名 2023/12/13(水) 03:54:13 

    >>150
    肩揉んでもらってる状態なのに相手の白髪チェックできるの草

    +1

    -1

  • 496. 匿名 2023/12/13(水) 04:01:44 

    >>368
    ラミレス普通に日本語喋ってるじゃん

    +2

    -3

  • 497. 匿名 2023/12/13(水) 04:39:03 

    >>246
    なら堂々と英語でインタビューに答えたら?

    +4

    -2

  • 498. 匿名 2023/12/13(水) 04:54:52 

    >>1
    大谷の年収の1〜2%しか貰わずによくやってけてるな

    +0

    -9

  • 499. 匿名 2023/12/13(水) 06:31:20 

    >>397
    視聴率が1〜2%だから日本人の99%はサッカーのJリーグに興味ない

    つまりこういうこと?

    +2

    -1

  • 500. 匿名 2023/12/13(水) 06:47:45 

    >>452
    日ハムの通訳だったのかー!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。