ガールズちゃんねる

大谷翔平、日本の全小学校にグラブ6万個寄付 「野球しようぜ!」特別メッセも公開

881コメント2023/11/14(火) 03:07

  • 1. 匿名 2023/11/09(木) 18:16:09 

    大谷翔平、日本の全小学校にグラブ6万個寄付 「野球しようぜ!」特別メッセも公開 | Full-Count
    大谷翔平、日本の全小学校にグラブ6万個寄付 「野球しようぜ!」特別メッセも公開 | Full-Countfull-count.jp

    エンゼルスからフリーエージェントとなっている大谷翔平投手が8日(日本時間9日)、自身のインスタグラムを更新。


    文部科学省によると2020年の日本国内にある小学校の総数は1万9525校。各小学校に3つずつ寄付される。インスタグラムにはサインとともに「野球しようぜ!」と書かれた画像と、“大谷モデル”のグラブが段ボールに詰められた写真を投稿。「この度日本国内約2万校の全小学校に各3つのジュニア用グローブ約6万個を寄贈いたします。野球を通じて元気に楽しく日々を過ごしてもらえたら嬉しいです」と報告した。

    +2016

    -26

  • 2. 匿名 2023/11/09(木) 18:16:19 

    かっこいい!

    +2544

    -15

  • 3. 匿名 2023/11/09(木) 18:16:33 

    転売しないでね??

    +1448

    -28

  • 4. 匿名 2023/11/09(木) 18:16:48 

    これはアツい!

    +1037

    -14

  • 5. 匿名 2023/11/09(木) 18:16:49 

    転売する馬鹿がいませんように…

    +1033

    -14

  • 6. 匿名 2023/11/09(木) 18:16:56 

    夢があるね!

    +525

    -10

  • 7. 匿名 2023/11/09(木) 18:17:04 

    総額6億と予想されてる

    +1263

    -13

  • 8. 匿名 2023/11/09(木) 18:17:05 

    グラブ?

    +18

    -15

  • 9. 匿名 2023/11/09(木) 18:17:11 

    野球人口本当に減っているからね。
    ありがとう、大谷さん!

    +791

    -12

  • 10. 匿名 2023/11/09(木) 18:17:14 

    盗まれないといいけど、、、

    +434

    -2

  • 11. 匿名 2023/11/09(木) 18:17:19 

    転売ヤーが学校中電話しまわりそう

    +24

    -20

  • 12. 匿名 2023/11/09(木) 18:17:21 

    このグローブ可愛い

    +418

    -6

  • 13. 匿名 2023/11/09(木) 18:17:26 

    スポンサーのニューバランスか…

    +21

    -54

  • 14. 匿名 2023/11/09(木) 18:17:33 

    ガラスケースに飾ったりしそう

    +678

    -6

  • 15. 匿名 2023/11/09(木) 18:17:46 

    何するにも間違いがない。

    +199

    -16

  • 16. 匿名 2023/11/09(木) 18:17:51 

    盗まれそうやな

    +127

    -5

  • 17. 匿名 2023/11/09(木) 18:17:53 

    かっこいい!
    しかも全小学校とかやることの規模が凄い!
    うちの子の学校にも届くのかしら
    子どもでも知ってるだよね
    「大谷選手!!」って
    子どもから見てもかっこいいみたいで憧れてるよ

    +978

    -9

  • 18. 匿名 2023/11/09(木) 18:17:54 

    素晴らしいことですね!

    +224

    -4

  • 19. 匿名 2023/11/09(木) 18:17:59 

    >>7
    1個1万くらいするんか〜
    グローブ高いんだね。

    +607

    -8

  • 20. 匿名 2023/11/09(木) 18:18:06 

    スニーカーのマークかわいい

    +14

    -7

  • 21. 匿名 2023/11/09(木) 18:18:07 

    大谷って移籍するの?
    詳しい人教えて

    +2

    -16

  • 22. 匿名 2023/11/09(木) 18:18:12 

    >>10
    サイン入りみたいだし危険
    流石に直筆ではないか?

    +5

    -35

  • 23. 匿名 2023/11/09(木) 18:18:18 

    ありがとう!

    +31

    -4

  • 24. 匿名 2023/11/09(木) 18:18:19 

    いいなあ
    うちの子の小学校にも届くかな
    大谷くんありがとう

    +517

    -6

  • 25. 匿名 2023/11/09(木) 18:18:29 

    >>13
    そう、ニューバランスの宣伝だった
    こういうとこだよね

    +22

    -120

  • 26. 匿名 2023/11/09(木) 18:18:29 

    バットはくれないの?😔 ボールもないじゃん…。

    +8

    -96

  • 27. 匿名 2023/11/09(木) 18:18:38 

    >>3
    小学校宛てに寄付だから転売しようがないのでは?

    +706

    -13

  • 28. 匿名 2023/11/09(木) 18:19:07 

    「野球しようぜ!」
    大谷選手の声で脳内再生されました笑
    素敵なプレゼントですね!

    +338

    -7

  • 29. 匿名 2023/11/09(木) 18:19:12 

    すごいとしか言いようがない

    +257

    -4

  • 30. 匿名 2023/11/09(木) 18:19:17 

    絶対転売する教師いるよね

    +23

    -17

  • 31. 匿名 2023/11/09(木) 18:19:24 

    このサインってなんて書いてあるの?

    +0

    -5

  • 32. 匿名 2023/11/09(木) 18:19:24 

    来年もアナハイムだと思う

    大谷翔平はそういう人間です

    +7

    -20

  • 33. 匿名 2023/11/09(木) 18:19:26 

    大谷翔平、日本の全小学校にグラブ6万個寄付 「野球しようぜ!」特別メッセも公開

    +365

    -7

  • 34. 匿名 2023/11/09(木) 18:19:37 

    お金かかるって言われてるもんね
    WBCに出た理由は野球人口が減ってきてるのもあるからって言ってなかったっけ

    +250

    -7

  • 35. 匿名 2023/11/09(木) 18:19:39 

    うそーうちの近所の小学校にも送られてくるの?
    見たいな

    +189

    -5

  • 36. 匿名 2023/11/09(木) 18:19:40 

    >>22
    数が数だからサインも印刷が刺繍で専用に作ったんじゃない?

    +132

    -2

  • 37. 匿名 2023/11/09(木) 18:19:48 

    >>27
    阿呆な教師が盗むとかありえる

    +364

    -12

  • 38. 匿名 2023/11/09(木) 18:19:57 

    >>14
    使って欲しいだろうけど使えない笑

    +271

    -4

  • 39. 匿名 2023/11/09(木) 18:20:04 

    グラブなんていらん
    金くれや

    +8

    -44

  • 40. 匿名 2023/11/09(木) 18:20:09 

    >>37
    バレバレやんw

    +153

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/09(木) 18:20:11 

    子供用のグローブ
    メーカーものだと1個1万〜2万円する

    +59

    -2

  • 42. 匿名 2023/11/09(木) 18:20:14 

    誰もがスターになれるわけでないのに

    +6

    -25

  • 43. 匿名 2023/11/09(木) 18:20:17 

    各小学校に3つだと、展示用おさわり用、そして予備って感じでなかなか使われないかもね

    +146

    -5

  • 44. 匿名 2023/11/09(木) 18:20:38 

    >>25
    「こういうとこ」とは?
    全国のすべての小学校に送るなんて単純にかっこいいと思ったけど。
    それが大谷個人でもニューバランスの会社でも。

    +259

    -4

  • 45. 匿名 2023/11/09(木) 18:20:43 

    もらった小学校は飾るのかな?

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2023/11/09(木) 18:20:58 

    >>14
    1校に3個なら、一つは絶対飾るよねw

    +364

    -7

  • 48. 匿名 2023/11/09(木) 18:21:05 

    小学校ってところが粋だね
    野球の競技人口増加に繋がりますように

    +209

    -6

  • 49. 匿名 2023/11/09(木) 18:21:12 

    野球って、ボール一個あれば練習出来るサッカーと違って、道具いるのがネックだもんね。
    経済的に厳しい子は野球出来ないんだもん、それをわかってこの行動なんだな。

    +143

    -11

  • 50. 匿名 2023/11/09(木) 18:21:14 

    都会の狭い校庭だと野球できないんだよな
    キャッチボールくらいかな

    +34

    -2

  • 51. 匿名 2023/11/09(木) 18:21:21 

    野球部など一番リンチいじめ暴力の温床

    +10

    -32

  • 52. 匿名 2023/11/09(木) 18:21:26 

    紛失と言って、転売されそうだね。
    盗みに入るやつらが増えて、セキュリティも心配だね。

    +3

    -7

  • 53. 匿名 2023/11/09(木) 18:21:51 

    取り合いになりそう

    +18

    -1

  • 54. 匿名 2023/11/09(木) 18:21:56 

    全校児童1000人の学校と100人の学校どこも3個?
    アベノマスク方式?

    +3

    -27

  • 55. 匿名 2023/11/09(木) 18:21:57 

    >>44
    外資の侵略

    +7

    -28

  • 56. 匿名 2023/11/09(木) 18:22:01 


    DQNな親がメルカリあたりで出品しそう……

    +6

    -8

  • 57. 匿名 2023/11/09(木) 18:22:02 

    >>1
    くじ引きするのかな?
    妬まれたり盗まれたりトラブルになりませんように
    ってか使えなくない?笑

    +1

    -15

  • 58. 匿名 2023/11/09(木) 18:22:08 

    大谷翔平、日本の全小学校にグラブ6万個寄付 「野球しようぜ!」特別メッセも公開

    +9

    -28

  • 59. 匿名 2023/11/09(木) 18:22:36 

    グラブとやらが幾らか分からないけど凄い事だね!!

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/09(木) 18:22:41 

    >>8
    グローブ

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/09(木) 18:22:43 

    >>14
    誰が使うかで揉めるだろうね。

    +164

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/09(木) 18:22:51 

    >>40
    3つだから大丈夫だと信じたい

    +50

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/09(木) 18:22:53 

    素敵なお金の使い方

    +25

    -4

  • 64. 匿名 2023/11/09(木) 18:22:56 

    運送業者さん大変そう…

    +6

    -13

  • 65. 匿名 2023/11/09(木) 18:23:10 

    >>37
    ロットナンバーでどこの小学校に寄贈されたものが転売されたか分かるといいね

    +284

    -3

  • 66. 匿名 2023/11/09(木) 18:23:10 

    中学生にもください!って言い出すアホが100人はいそう

    +22

    -5

  • 67. 匿名 2023/11/09(木) 18:23:12 

    >>13
    そりゃスポンサー以外のグローブ寄付したら、それはそれで問題でしょ。

    +118

    -4

  • 68. 匿名 2023/11/09(木) 18:23:19 

    すげー
    さすがとしか言いようがない。
    ありがとうございます。

    +24

    -3

  • 69. 匿名 2023/11/09(木) 18:23:30 

    >>13
    問題あるの?

    +38

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/09(木) 18:23:33 

    全小学校!
    凄いね!
    1人1個貰えると思ったけど さすがにそれはなかった笑

    +18

    -5

  • 71. 匿名 2023/11/09(木) 18:23:44 

    >>32
    ビジネスライクに考えたらドジャース
    義理と人情と一平さんのお父さんの事を考えたらアナハイム残留だろうね。

    +9

    -9

  • 72. 匿名 2023/11/09(木) 18:23:50 

    今の学校は登校拒否のほうが多い

    +1

    -4

  • 73. 匿名 2023/11/09(木) 18:23:51 

    昔ソフトやってた時はニューバランスのグローブなんてなかったな
    ミズノ使ってた
    今はニューバランスも靴だけじゃないんだね

    +50

    -1

  • 74. 匿名 2023/11/09(木) 18:23:53 

    卒業した小学校にも送られて来るのかと思うと大人でもうれしい。本当に子供達に野球ブームが来るかもしれない。最高のお金の使い方だよ、ありがとう!

    +114

    -5

  • 75. 匿名 2023/11/09(木) 18:23:59 

    >>56
    個人じゃなくて小学校宛てに寄贈されるんだって

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2023/11/09(木) 18:24:09 

    >>55
    ミズノがよかったってこと?
    あなたが寄付する時はミズノのグローブ送ってあげればいいんじゃない?

    +71

    -4

  • 77. 匿名 2023/11/09(木) 18:24:13 

    字もお上手👏

    +12

    -5

  • 78. 匿名 2023/11/09(木) 18:24:22 

    >>3
    でもさ、これ所有するのは小学校だから(喧嘩になるだろうから特定の子供にはあげないと思う)、転売にかかった時点で、小学校が売った?または誰かが盗んだ?って事になるよ
    盗んだものなら尚の事、どういう経緯なのかおかしな事になるし、絶対ニュースで騒がれるし、どこかの小学校でグローブが盗難にあったとかなったら、あれれ?最近転売されてたよね?あれ?ってなるじゃん、下手したら警察の捜査入るんじゃないか

    +351

    -3

  • 79. 匿名 2023/11/09(木) 18:24:32 

    私立小にも寄贈されるのだろうか

    +7

    -3

  • 80. 匿名 2023/11/09(木) 18:25:05 

    >>25
    スポンサーのニューバランス以外のメーカーだったら良いってこと?

    スポンサーだからこそ大規模な寄贈が出来たんじゃないの?とんでもなく立派なことだと思うけど

    あ、アンチさんか

    +96

    -2

  • 81. 匿名 2023/11/09(木) 18:25:12 

    野球人口増えるといいね

    +19

    -2

  • 82. 匿名 2023/11/09(木) 18:25:20 

    >>25
    野球のやの字も知らない矯正靴会社の癖に生意気だよね
    ナイキとニューバランスは反日だから嫌い

    +8

    -25

  • 83. 匿名 2023/11/09(木) 18:25:47 

    >>51
    結構問題あるよね
    聖人扱いされてるからこそ、この問題に対しての大谷の見解を聞いてみたい。

    +10

    -15

  • 84. 匿名 2023/11/09(木) 18:25:57 

    ボロボロになっても捨てないで大事に保管するだろうね

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2023/11/09(木) 18:25:59 

    これ子供からしたら最高に嬉しくない?

    憧れの選手からグローブもらって、野球しようぜって言われるなんて、人生変えるレベルで嬉しいと思うよ。

    +122

    -8

  • 86. 匿名 2023/11/09(木) 18:26:02 

    >>44
    ね。
    いきなり売り付けるわけでもないんだし、これをきっかけに野球に興味もってねって印象よ。
    それが商売につながるかもしれないけど商売ってそういう事でもあるし、大谷くんも野球業界活性化させることも仕事の一つって見方もあるよね。

    +46

    -6

  • 87. 匿名 2023/11/09(木) 18:26:05 

    三つのうち一つはガラスケースに入れて校長室に飾りそう 笑笑 

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/09(木) 18:26:23 

    ちょっと規模が違いすぎて閉口する‥
    いや、すばらしい!野球人口減ってるから子供たちが大谷選手目指して頑張ってほしいね

    +44

    -1

  • 89. 匿名 2023/11/09(木) 18:26:58 

    >>82
    何も実績ない企業なのにね
    みんな本当にのんきだね…と思った

    +6

    -21

  • 90. 匿名 2023/11/09(木) 18:27:04 

    うちの子も野球やりたいって言ってるけど、やる場所がないんだよね。校庭も近所の公園も野球やキャッチボール禁止。本格的な野球クラブに入らないと出来ないスポーツになってしまってるのが問題

    +47

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/09(木) 18:27:17 

    >>7
    大谷さんって自分のためにお金使わないよねー。自宅も収入にしては安い一軒家賃貸らしいし。車もいらないから自転車で通勤したいって言ってダメって言われたらしいw
    結局車も服もほとんどスポンサーが使ってくださいと出してくれる。

    +584

    -10

  • 92. 匿名 2023/11/09(木) 18:27:34 

    ほんとに素晴らしい人柄だ。
    お金持ってるとこんな事もしてあげられるんだなぁ〜!私もお金持ちだったら人に優しく出来たかな

    +59

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/09(木) 18:27:43 

    うちの子の小学校にも届くのかな
    見れたらいいな~

    +34

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/09(木) 18:27:45 

    ピッチャー、キャッチャー、ファーストあたりで3つ必要てことかな

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2023/11/09(木) 18:27:55 

    >>7
    優しすぎない?
    結婚してください

    +503

    -12

  • 96. 匿名 2023/11/09(木) 18:28:07 

    >>19
    グローブの価格よく知らないけど、大谷翔平が送ってくるくらいの物ならそこそこ良いやつなのかもね

    +168

    -1

  • 97. 匿名 2023/11/09(木) 18:28:34 

    野球チームに入っている近所のガキとその仲間の道路族のせいで野球がすっかり嫌いになったから、今トピタイを見ただけで「余計なことをするな」て大谷君にまでイラッとした

    +0

    -17

  • 98. 匿名 2023/11/09(木) 18:28:37 

    >>7
    庶民の六千円みたいなもんだろうね。
    うらやま。

    +206

    -14

  • 99. 匿名 2023/11/09(木) 18:28:42 

    うちの子の小学校にも来るんだね!とりあえず見たい

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2023/11/09(木) 18:28:58 

    >>94
    なるほど

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2023/11/09(木) 18:29:20 

    >>1
    本当人格者だよね。
    すごい…
    日々自分自身にストイックで、コツコツ積み上げていく大切さを彼から学んだよ。

    周りの誘惑にも負けないで
    自分の理想の自分を常に追い求めてる姿が最高にかっこいいです。

    +184

    -15

  • 102. 匿名 2023/11/09(木) 18:29:22 

    リアル足長おじさん
    じゃかった足長お兄さん
    大谷翔平、日本の全小学校にグラブ6万個寄付 「野球しようぜ!」特別メッセも公開

    +102

    -8

  • 103. 匿名 2023/11/09(木) 18:29:22 

    粋な計らい!素晴らしいです

    +10

    -3

  • 104. 匿名 2023/11/09(木) 18:29:23 

    >>73
    現在もニューバランスはグローブ販売してないよ
    だから今回の大谷モデルが初だって

    +65

    -4

  • 105. 匿名 2023/11/09(木) 18:29:32 

    >>86
    大谷選手の意識が高かったら日本の企業をスポンサーに選ぶのよ。

    +7

    -20

  • 106. 匿名 2023/11/09(木) 18:29:33 

    >>90
    アメリカでも都市部より郊外の子がやるスポーツって言うね
    バスケだとちょっとしたスペースにコート設置できるけど

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/09(木) 18:29:35 

    >>80
    ニューバランスは反日なのよ

    +3

    -24

  • 108. 匿名 2023/11/09(木) 18:29:49 

    まだ発売されてないグラブで左利き一個と右利き二個のセットだって

    +59

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/09(木) 18:30:01 

    学校は展示とかせずにちゃんと生徒が使えるようにしてほしい

    +31

    -2

  • 110. 匿名 2023/11/09(木) 18:30:05 

    学校に届いても
    大谷サンからのって別のグローブ用意して、
    現物は校長が持って帰りそう

    +4

    -6

  • 111. 匿名 2023/11/09(木) 18:30:15 

    >>3
    万が一そんな事になったら売った方はもちろん買った方も罰してほしい。

    +252

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/09(木) 18:30:48 

    素晴らしい!!!
    ありがとうございます、翔平さん!!

    +7

    -3

  • 113. 匿名 2023/11/09(木) 18:31:18 

    >>1
    ろ、ろ、ろくまんこもー(°Д°)💦
    やっぱりスケールが違うね。

    +77

    -3

  • 114. 匿名 2023/11/09(木) 18:31:18 

    >>85
    あとは行政が子供が自由に野球が出来る環境を整備してくれたら。今ある公共のグラウンドや野球場は予約必須だし、リトルリーグや大人の草野球に使われてて遊びには使えない

    +4

    -6

  • 115. 匿名 2023/11/09(木) 18:31:20 

    >>1
    大谷くんには脱帽です
    野球少年が増えますように

    +100

    -5

  • 116. 匿名 2023/11/09(木) 18:31:25 

    >>1右1 左1 ジュニア1でどうやってキャチボールするの??キャチボールすらろくにできなくない??
    学校に飾られて終りそう。

    +6

    -21

  • 117. 匿名 2023/11/09(木) 18:31:43 

    >>14
    野球禁止の小学校も多いしね
    グローブだけ3つきても野球できる環境整備しようとはならないかな。どうせなら地域の少年野球クラブに寄付する方が有意義だったね

    +10

    -25

  • 118. 匿名 2023/11/09(木) 18:31:55 

    >>61
    子供たちはひとまず体育の授業か道徳の授業だかで一通り触ること可能だと思うけど、ここのコメント見てても親が見せて欲しいって希望が殺到しそうね笑

    +54

    -2

  • 119. 匿名 2023/11/09(木) 18:32:09 

    >>1
    磯野〜

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2023/11/09(木) 18:32:09 

    >>7
    大谷さんお金の使い方がまさにスーパースター
    本当に野球愛と、心配りができる人なんだな

    +484

    -4

  • 121. 匿名 2023/11/09(木) 18:32:19 

    >>85
    そもそも小学生は野球に興味ないから
    競技人口の減少率が一番酷いのが小学年代

    +9

    -6

  • 122. 匿名 2023/11/09(木) 18:32:20 

    >>21
    今年、FAの権利を得たので交渉して好きなチームに移籍が可能になりました。で、今その交渉の真っ只中なのでまだどうなるかはわかりません。エンゼルスに残ると言う専門家もいるし、100%移籍すると予想する人もいる。私の予想は史上最高額でドジャースだと思います。

    +40

    -4

  • 123. 匿名 2023/11/09(木) 18:32:25 

    >>105
    活動の場を与えてくれてるアメリカでもあると思うんだけど、だめなのか

    +6

    -3

  • 124. 匿名 2023/11/09(木) 18:32:29 

    >>1
    本当に全小学校?
    ニューバランスのグラブ3つずつ?
    すごい額だよね
    大谷くんお金の使い方までかっこいい

    +112

    -5

  • 125. 匿名 2023/11/09(木) 18:32:48 

    こんな人が総理だったらなあ、岸田

    +12

    -4

  • 126. 匿名 2023/11/09(木) 18:32:58 

    オオターニサーン!!!

    +9

    -2

  • 127. 匿名 2023/11/09(木) 18:33:00 

    >>104
    日本のグローブ市場を狙ってるんだろうね
    大谷も昔はその日本企業にお世話になってただろうに。

    +15

    -2

  • 128. 匿名 2023/11/09(木) 18:33:05 

    >>114
    なんで野球にこれ以上税金を使わないといけないの?

    +12

    -2

  • 129. 匿名 2023/11/09(木) 18:33:16 

    >>91
    無欲だなあ。野球にだけ貪欲で後は淡泊なのかな。

    +236

    -5

  • 130. 匿名 2023/11/09(木) 18:33:29 

    よしっ
    子供小学校に入れよ

    +1

    -4

  • 131. 匿名 2023/11/09(木) 18:33:37 

    >>51
    体育会系ばっか言われるけど吹奏楽部も大概やろ

    +22

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/09(木) 18:33:40 

    >>2
    これで全部に直筆サインがしてあったらさらにカッコいいんだけどね。

    +3

    -27

  • 133. 匿名 2023/11/09(木) 18:33:52 

    きちんと将来ある子供たちに届きますように

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/09(木) 18:33:59 

    >>71
    一平さんのお父さんの事、とは?

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2023/11/09(木) 18:34:04 

    1個1万として約18億

    +2

    -7

  • 136. 匿名 2023/11/09(木) 18:34:09 

    >>101
    人格者もどき

    +7

    -32

  • 137. 匿名 2023/11/09(木) 18:34:41 

    >>127
    野球用品の国内市場は縮小
    野球用品メーカーは売上が悪化
    ミズノも野球じゃ稼げないからサッカー用品で稼いでいる
    スポーツショップの売場でも野球用品売場は小さいわ

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2023/11/09(木) 18:34:53 

    >>30
    教師だけじゃなく保護者とか転売ヤーとかにも狙われそう

    +2

    -3

  • 139. 匿名 2023/11/09(木) 18:35:10 

    大谷は神格化され過ぎて少しでもボロがでたらとてつもなく叩かれそう

    +7

    -6

  • 140. 匿名 2023/11/09(木) 18:35:19 

    >>135
    自己レス誤爆
    6億だた…

    +7

    -3

  • 141. 匿名 2023/11/09(木) 18:35:32 

    夕方のニュースで取り上げてたけど1つ10,000円だとしても6億円
    お見事!

    +19

    -1

  • 142. 匿名 2023/11/09(木) 18:35:38 

    すげえ、規模が違う

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2023/11/09(木) 18:35:55 

    >>32
    それ日本人記者しか言ってないよ

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2023/11/09(木) 18:36:01 

    都会はとりわけ少年野球の衰退がすごいね

    +1

    -2

  • 145. 匿名 2023/11/09(木) 18:36:04 

    たぶん15000円するかな
    ✕60000でいくら?
    めちゃくちゃ工場稼働するね。

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/09(木) 18:36:18 

    >>132
    え、流石にプリントで良いでしょ
    6万個も直筆って腕死ぬで

    +67

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/09(木) 18:36:36 

    >>104
    ニューバランスには野球のグローブを作るノウハウも工場もないので、デザインや材質を大谷翔平の意見を元にニューバランスがプロデュースして製造はウイルソンが担当しています。

    +27

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/09(木) 18:36:40 

    >>55
    そうは言っても但馬のグローブ会社ももう3件くらいしか生き残ってへんで

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2023/11/09(木) 18:36:46 

    >>127
    しゃーないやん
    スポンサーなんだから

    +15

    -2

  • 150. 匿名 2023/11/09(木) 18:36:48 

    >>128
    昔と違ってスポーツのジャンルも増えてるから人気は分散してるし、これ以上野球は盛り上がらないと思うから税金使うのは無駄だと思う

    +8

    -2

  • 151. 匿名 2023/11/09(木) 18:36:58 

    そういえばヒジの手術後の経過はどうなんだろ...
    【画像】大谷翔平の手術跡が痛々しい!未知の副作用で復帰が長引く可能性も | きになLINK
    【画像】大谷翔平の手術跡が痛々しい!未知の副作用で復帰が長引く可能性も | きになLINKaqua-aoyama.com

    2023年9月、米エンゼルスの大谷翔平選手が、試合中に負傷した右ひじ靭帯の修復手術を受けました。 手術は成功したと報じられていますが、投手を含めた二刀流プレーの完全復帰は2025年になるとのことです。 今回で2度目の右ひじ手術となる大谷翔平

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/09(木) 18:36:59 

    6万個全部に直筆サインはしてないよね

    +2

    -12

  • 153. 匿名 2023/11/09(木) 18:37:19 

    使えないよ〜
    多分飾るんだろうなうちの子の小学校

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/09(木) 18:37:27 

    >>1
    これは使うやつ?飾るやつ?

    +28

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/09(木) 18:37:29 

    >>5
    バカ親がこっそり持って帰ってこいって言いませんように

    +81

    -4

  • 156. 匿名 2023/11/09(木) 18:38:03 

    >>152
    腕に負担が…

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/09(木) 18:38:11 

    >>7
    翔ちゃんからすると、はした金やな

    +12

    -20

  • 158. 匿名 2023/11/09(木) 18:38:27 

    盗まれそう
    と思ってしまった

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/09(木) 18:38:28 

    >>25
    宣伝だろうとなんだろうと6万個ものグローブを、日本の子供にくれる大谷翔平とニューバランスには感謝しかないよ。

    +81

    -4

  • 160. 匿名 2023/11/09(木) 18:39:17 

    >>9
    そもそもグローブを必要としてる子がそこまでいない説あるよね。

    +17

    -15

  • 161. 匿名 2023/11/09(木) 18:39:31 

    >>25
    全国の女性にコスデコリポソームくれないかなぁ

    +34

    -8

  • 162. 匿名 2023/11/09(木) 18:39:43 

    >>159
    いらないって子供の方が多いと思う

    +5

    -28

  • 163. 匿名 2023/11/09(木) 18:40:07 

    かっこよー
    大谷翔平、日本の全小学校にグラブ6万個寄付 「野球しようぜ!」特別メッセも公開

    +79

    -7

  • 164. 匿名 2023/11/09(木) 18:41:16 

    全小学校とは太っ腹やね
    私の母校にも大谷のグローブが来るのか
    もったいなくて使えなさそうだけど、普通に使うんだろうな

    +4

    -3

  • 165. 匿名 2023/11/09(木) 18:41:27 

    >>1
    野球の神からの贈り物

    +29

    -4

  • 166. 匿名 2023/11/09(木) 18:41:52 

    >>25
    ニューバランスも宣伝できて、子供たちは嬉しい、学校は助かる
    誰も損してないし、嫌な思いもしてない、

    何か問題でも?

    +95

    -5

  • 167. 匿名 2023/11/09(木) 18:42:17 

    >>71
    お父さん、ロスで居酒屋やってるんだよね。でも私の予想はドジャースだから通えるよ。

    +8

    -3

  • 168. 匿名 2023/11/09(木) 18:42:34 

    誰が使うかでめっちゃ揉めそう

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/09(木) 18:43:08 

    >>101
    人間って寝不足が1日あるだけでアホになる。

    そんな制約にも当たり前のように抗い続けるのは凄すぎる。

    +7

    -4

  • 170. 匿名 2023/11/09(木) 18:43:34 

    >>121
    大谷選手は、小学生の好きなスポーツ選手ランキング一位だよ。

    +18

    -4

  • 171. 匿名 2023/11/09(木) 18:43:54 

    体育の時間に使うのかな

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/09(木) 18:44:38 

    >>146
    だったら何個かに一個は当たりみたいな感じで直筆もほしいな。

    +2

    -23

  • 173. 匿名 2023/11/09(木) 18:44:55 

    >>166
    子供たちのほとんどは野球やらないし学校ももらって嬉しくない
    小学生がみんな野球大好きで大谷もファンで学校も野球に関心があると思い込むのは自惚れだよ

    +9

    -49

  • 174. 匿名 2023/11/09(木) 18:45:40 

    >>132
    直筆サインなんて入ってたら学校が保管して使わなくなるんじゃない?
    そしたら本末転倒、大谷くんは子供達に野球をして欲しくてプレゼントしたんだろうから

    +60

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/09(木) 18:45:59 

    >>17
    展示されたら教えて!w

    +19

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/09(木) 18:46:22 

    >>51
    中田翔みたいなのもいるしね
    色々察するよ
    大谷もじゃれ合いみたいな感じで中田にケツ蹴られてたし

    +3

    -8

  • 177. 匿名 2023/11/09(木) 18:46:28 

    >>9
    この人、私の結婚相手ですわよ(。・ω・。)ノ♡。

    +1

    -10

  • 178. 匿名 2023/11/09(木) 18:46:32 

    >>170
    選択肢があってメディアが盛んに報道し知っている選手を自然と選んでいるだけ
    そもそも大谷がプロになりメジャーに渡ってから競技人口の減少ペースが加速化している

    +5

    -13

  • 179. 匿名 2023/11/09(木) 18:47:00 

    >>172
    そんなことするなら
    何個かに一個はキャッチャーミットだわ

    +11

    -1

  • 180. 匿名 2023/11/09(木) 18:47:08 

    >>173
    なぜ嬉しくないと決めつけているのか

    +32

    -3

  • 181. 匿名 2023/11/09(木) 18:47:46 

    >>2
    AKBグループの卒業生が虎視眈々と、大谷さんを狙っているとの噂。

    +5

    -14

  • 182. 匿名 2023/11/09(木) 18:47:54 

    >>105
    日本のメーカーは高すぎて大谷君のスポンサー料を払えなくなったんです。大谷君が吊り上げた訳じゃなくて、やりたいスポンサーが多くて市場の原理で上がったの。だから日本のメーカーじゃなくてニューバランスなんだよ。

    +35

    -2

  • 183. 匿名 2023/11/09(木) 18:48:01 

    ありがとう!

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/09(木) 18:48:24 

    >>170
    じゃあなんでこんなことになるの?
    神奈川だと2015から22の7年間でチーム数が2000から500に激減
    ちょうど大谷がメディアに頻繁に取り上げられ始めてからの酷くなった


    「高校野球は2015年あたりから新入部員が激減し、毎年1万人くらい新入部員が減っていた時期があります。中学軟式野球を主宰する中体連も50%減。もちろん学童野球も神奈川県では7年前に2000チームあったのが約500チームに。これは全国的な傾向です」

    こう語るのは慶應義塾高校前監督の上田誠氏だ。上田氏は1991年に慶應義塾高校野球部監督に就任。母校を43年ぶりに甲子園に出場させた名将だが、アメリカ留学を経て子ども本位の野球指導の必要性を痛感した経験があり、『エンジョイ・ベースボール』という著書でも知られる。今は学童野球や少年野球の指導も行い、その現状に警鐘を鳴らしている。
    【悲報】子どもの「野球離れ」が予想以上に進む 神奈川県では7年前に2000チーム→現在500チーム | まとめまとめ
    【悲報】子どもの「野球離れ」が予想以上に進む 神奈川県では7年前に2000チーム→現在500チーム | まとめまとめmatomame.jp

    新型コロナ禍はいつ明けるのか? オミクロン株の感染拡大によって2022年の視界も不明瞭になってきつつある。そんな中、野球界は競技人口の減少など長期的な低迷傾向が続いている。 筆者は昨年暮れに、野球界、とりわけ少年野球の将来に強い危機感を抱く4人の野球人...

    +5

    -12

  • 185. 匿名 2023/11/09(木) 18:48:28 

    >>134
    大谷さんの夜ごはんを一平さんのお父さんが作っているから

    +3

    -6

  • 186. 匿名 2023/11/09(木) 18:48:29 

    >>1
    とんでもないスケールだね、レジェンド中のレジェンドになったよ

    +55

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/09(木) 18:48:43 

    惚れてまう

    +4

    -2

  • 188. 匿名 2023/11/09(木) 18:49:09 

    >>173
    故に関心を持って遊んでもらう為にくばったんだよ

    +42

    -2

  • 189. 匿名 2023/11/09(木) 18:49:33 

    >>46
    比較するなら欧米も入れないとフェアじゃないね!
    欧米のランチなんてほんと簡単だよ、ホットドッグだけとか、リンゴだけとか。そしてそれで十分じゃない?
    韓国と台湾は豪華で、子供たちは嬉しいだろうね!

    +11

    -12

  • 190. 匿名 2023/11/09(木) 18:50:01 

    こんなに凄い人もいるのに、自分はなんなんだろう

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2023/11/09(木) 18:50:12 

    >>147
    ウィルソンは名門
    昔の野球選手は、バットはルイビルスラッガー、グラブはウイルソンに憧れたものです。
    現在はもちろん、日本製がアメリカでも人気ですが、クルマもバイクも腕時計も、精密さや丁寧な手仕事は日本の得意とするところですから、ミズノやアシックス等日本製が人気になるのも時間の問題だったのかも知れませんね。

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/09(木) 18:50:19 

    >>98
    資産からのパーセンテージでいえばそうよね

    +64

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/09(木) 18:50:47 

    >>188
    子供は休憩時間はサッカーか体育館でバスケやっている感じ

    +4

    -13

  • 194. 匿名 2023/11/09(木) 18:51:14 

    全国の1万超える小学校に配れるほど寄付ってすごいな

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/09(木) 18:51:34 

    15歳以下の野球の視聴率は1、2パーセントで壊滅的状況

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2023/11/09(木) 18:51:55 

    >>122
    ひるおびで600億とか言ってたけどそのくらいなの?

    +5

    -2

  • 197. 匿名 2023/11/09(木) 18:51:58 

    >>7
    お金持ちでも6億はすごいよ

    +421

    -5

  • 198. 匿名 2023/11/09(木) 18:52:08 

    日本に寄付って行為が嬉しい

    +12

    -0

  • 199. 匿名 2023/11/09(木) 18:52:09 

    >>184
    そもそも少子化ってこと忘れてません?

    +11

    -4

  • 200. 匿名 2023/11/09(木) 18:52:41 

    >>189
    アメリカの給食はセルフサービスだから内容はともかく量には困らないかと
    大谷翔平、日本の全小学校にグラブ6万個寄付 「野球しようぜ!」特別メッセも公開

    +12

    -2

  • 201. 匿名 2023/11/09(木) 18:53:07 

    >>19
    合成皮革の安くてすぐボロボロになるやつじゃなくて
    本革のちゃんとしたグローブならそのぐらいはするよ

    +125

    -1

  • 202. 匿名 2023/11/09(木) 18:53:16 

    >>122
    ドジャースは球団もオーナーも今お金がないんだよ
    カーショウが残って現役続行らしいから大谷は獲得しないじゃないとか言われている
    元々ドジャースが欲しかったのは投手の大谷
    怪我でしばらく投げられない大谷は違う

    +11

    -4

  • 203. 匿名 2023/11/09(木) 18:53:25 

    >>7
    これ売った側もすごい儲けになるね
    安くしてあげてるのかわからないけど

    +117

    -2

  • 204. 匿名 2023/11/09(木) 18:53:48 

    >>152
    無理です

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/09(木) 18:54:19 

    >>1
    もう、シンプルにかっこいい

    +68

    -1

  • 206. 匿名 2023/11/09(木) 18:54:43 

    >>199
    野球の競技人口の減少率は少子化ペースの数倍ですよ
    サッカーもバスケも少子化ペースに抗ってそこまで減っていない
    バレーやバドミントンは増えている

    +2

    -7

  • 207. 匿名 2023/11/09(木) 18:54:45 

    これ冷静に考えると野球界のためであって
    特に日本のためじゃないね

    +3

    -4

  • 208. 匿名 2023/11/09(木) 18:54:55 

    >>173
    大谷さんの意図が理解できてないようなので、もう一度記事を読んだらいかが?

    +30

    -4

  • 209. 匿名 2023/11/09(木) 18:54:56 

    >>3
    このコメントで冷めたわ
    そんなこと頭の片隅にも思ってなかった

    +15

    -32

  • 210. 匿名 2023/11/09(木) 18:55:01 

    ニューバランスって元々はグローブ市販ないよね?
    大谷モデルから始まったのかな?

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/09(木) 18:55:26 

    >>177
    おばちゃんは、あなたより浜辺美波ちゃんと結婚して欲しいわ。

    +1

    -11

  • 212. 匿名 2023/11/09(木) 18:55:32 

    >>46
    消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

    +8

    -6

  • 213. 匿名 2023/11/09(木) 18:56:42 

    盗るやついそうだよね私物化しちゃったりさ
    売ったりする教師や学校関係者もいそうだし、いいことやってそうにみえて、管理が大変そうね

    +1

    -3

  • 214. 匿名 2023/11/09(木) 18:57:09 

    こういうの見るとサッカーって効率のいいスポーツだなと思うわ
    正直グローブ3つもらったところで…って感じだけど、サッカーボールなら3つあればたくさんの子供たちが一緒に遊べるんだよね

    +18

    -3

  • 215. 匿名 2023/11/09(木) 18:57:40 

    ドジャースのオーナーは今野球よりもサッカーに夢中だからね
    買収したチェルシーの強化に1000億円以上を注ぎ込んでそれでもうまくいかない状況

    最近調子が良くなってオーナーはご機嫌だけど
    ドジャースのプレーオフ中にもイギリスでサッカー観戦していた

    +1

    -5

  • 216. 匿名 2023/11/09(木) 18:58:01 

    >>206
    子どもに野球やらせる経済力のない親が増えたのかな

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2023/11/09(木) 18:58:18 

    ニューバランス良い宣伝になったな👍

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2023/11/09(木) 18:58:33 

    >>71
    スープが冷めない距離がイイ

    と大谷翔平が言ったのは単なるジョークではないってことでしょ。
    アメリカの記者でこれに気付いた人がいないのがね…

    +3

    -4

  • 219. 匿名 2023/11/09(木) 18:58:43 

    >>51
    甲子園優勝するような高校の野球部でも強盗したり、震災後に火事場泥棒するのがいるくらいだからね

    飲酒、喫煙、暴力、万引き強要とかしょっちゅう聞くし、花形スポーツだから揉み消してもらえたりするしね

    +4

    -9

  • 220. 匿名 2023/11/09(木) 18:58:54 

    企業の宣伝に大谷寄付で美談にしてる感じが…
    いやいいんだけどね

    +2

    -9

  • 221. 匿名 2023/11/09(木) 18:59:20 

    >>216
    他競技もクラブに所属したら野球と変わらないくらいお金がかかります
    むしろガチるなら野球はかからないほう

    +7

    -6

  • 222. 匿名 2023/11/09(木) 19:00:18 

    >>216
    スポ少とかの負の側面が顕在化したのが大きい

    +10

    -1

  • 223. 匿名 2023/11/09(木) 19:00:36 

    こういうのって、小学生はよく貰えるから恵まれているけど、同じ義務教育でも中学生はめっきり貰える機会が少ないんだよねぇ。
    中学生も毎日勉強や部活を一生懸命に頑張っているから、時には目を向けてもらえたらなぁ〜なんてね。

    +2

    -6

  • 224. 匿名 2023/11/09(木) 19:00:40 

    レッドソックスのオーナーも野球よりリバプールって感じ

    +0

    -2

  • 225. 匿名 2023/11/09(木) 19:01:05 

    最近は道路族警察や公園警察がいるからキャッチボールもできないんだよねえ

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2023/11/09(木) 19:01:26 

    >>46
    中国すごいな
    逆に食べきれないんじゃ…
    残すのが文化だっけ

    +19

    -1

  • 227. 匿名 2023/11/09(木) 19:01:36 

    >>222
    同じ負担のサッカーバスケバレーは野球ほど減ってないよ
    女子バレーは野球並みにやばい指導者が多いのに

    +3

    -6

  • 228. 匿名 2023/11/09(木) 19:01:58 

    >>220
    もちろんニューバランスが持ちかけた話なんだろうけど快諾だと思うよw

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2023/11/09(木) 19:02:34 

    >>214
    サッカー選手が母校に寄贈してるのよくあるね
    サッカーの場合ボール100個くらいでいいからすごく効率いいと思う

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2023/11/09(木) 19:03:01 

    野球から足洗えよ   

    +1

    -7

  • 231. 匿名 2023/11/09(木) 19:03:01 

    >>10
    ありがたいけど管理が大変だね先生たちは

    +42

    -1

  • 232. 匿名 2023/11/09(木) 19:03:08 

    いつかこのグローブを使った子どもたちと
    野球したいとニュースで見た
    最高にかっこいい

    +34

    -1

  • 233. 匿名 2023/11/09(木) 19:03:20 

    >>25
    この馬鹿は何を言ってるの?

    +29

    -3

  • 234. 匿名 2023/11/09(木) 19:03:21 

    >>172
    グローブ無料で配布してくれるのにさらにそれにサインくらいくれとか図々しくて草

    +36

    -1

  • 235. 匿名 2023/11/09(木) 19:03:44 

    >>232
    その頃には野球少年は絶滅危惧種だわw

    +1

    -8

  • 236. 匿名 2023/11/09(木) 19:04:21 

    >>216
    野球ってむしろ金かからない方では

    +5

    -7

  • 237. 匿名 2023/11/09(木) 19:04:45 

    野球ってアジアチャンピオンシップの出場国がたったの4ヶ国なんだよね
    スポーツ界の限界集落って感じ

    +3

    -3

  • 238. 匿名 2023/11/09(木) 19:05:30 

    大谷くん!
    来年はビッグチームに行って、11月までプレーしてくれ!
    MLBが地味すぎる!

    +6

    -2

  • 239. 匿名 2023/11/09(木) 19:05:45 

    >>7
    まあスポンサーが提供してるんだよね
    じゃないと6万個も個人じゃ用意できない

    +180

    -19

  • 240. 匿名 2023/11/09(木) 19:05:46 

    確率の低いサッカー選手を目指すよりは食べていける人多そう

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2023/11/09(木) 19:06:07 

    転売されませんように

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2023/11/09(木) 19:06:13 

    ありがとう😭

    +2

    -5

  • 243. 匿名 2023/11/09(木) 19:06:47 

    >>14
    やっぱ飾るしかないよね
    実際使う場面って体育で野球はやらないからなかなかないのかな

    +23

    -1

  • 244. 匿名 2023/11/09(木) 19:07:38 

    >>227
    女子バレーはマジでヤバイって聞くね
    スポ少でも恫喝がザラで、怒鳴らない大会が作られてたよね
    春高常連の高校とかでも、昭和の体罰賛美の指導者多いらしいし

    昭和の根性論に凝り固まった指導者が神の様に崇められて、カルト宗教みたい

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2023/11/09(木) 19:07:56 

    やることの規模が違う。全小学校て。どこぞの首相とえらい違い

    +7

    -2

  • 246. 匿名 2023/11/09(木) 19:08:18 

    >>1
    さすがやな

    +15

    -2

  • 247. 匿名 2023/11/09(木) 19:08:27 

    おっさんが酒飲みながら観戦するスポーツ

    +2

    -3

  • 248. 匿名 2023/11/09(木) 19:08:43 

    おい、のび太!

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2023/11/09(木) 19:08:47 

    >>225
    公園はともかく、道路ってキャッチボールするところか🤔

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2023/11/09(木) 19:09:10 

    >>245
    グローブよりも金送った方が喜ばれる
    グローブもらって喜ぶのはほんのわずかな野球少年だけでしょう

    +2

    -13

  • 251. 匿名 2023/11/09(木) 19:09:12 

    >>152
    コピペ

    +0

    -1

  • 252. 匿名 2023/11/09(木) 19:09:56 

    全カツオが泣いた

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2023/11/09(木) 19:10:23 

    >>1

    素晴らしいけど、3個だけあっても野球できないよね?
    保護者会が残り10個ぐらい
    同じメーカーのを寄付したりするのかな?

    +8

    -23

  • 254. 匿名 2023/11/09(木) 19:11:20 

    鳥肌たったよ!
    全国全てって、何て素敵な人なんだろう。
    カッコよすぎ。

    +33

    -5

  • 255. 匿名 2023/11/09(木) 19:11:28 

    中島?

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2023/11/09(木) 19:11:43 

    >>49

    ユニフォームとかめちゃくちゃ高いしね。白Tシャツジャージでオッケーとかにすればいいのに。

    +19

    -0

  • 257. 匿名 2023/11/09(木) 19:11:50 

    迷惑の極み  

    +2

    -12

  • 258. 匿名 2023/11/09(木) 19:12:09 

    >>132
    腱鞘炎になっちゃうwww
    プリントでつけるとかならできそうだけど

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2023/11/09(木) 19:12:44 

    >>254
    カッコいいよね

    +11

    -3

  • 260. 匿名 2023/11/09(木) 19:12:49 

    >>169
    わかる。
    それに若くして何億もの大金を手にしても野球に必要、自分に必要最低限のものしか持たなかったり、女性にモテモテなのに見向きもせずに野球に打ち込んでるのもすごいよね。当たり前の事を、少しの欲に左右される事もなくきちんとやってるのが本当に凄いと思う。

    +24

    -11

  • 261. 匿名 2023/11/09(木) 19:13:11 

    >>256
    他のスポーツも同条件なんだけど

    +7

    -3

  • 262. 匿名 2023/11/09(木) 19:13:15 

    >>122
    長期契約はしなさそう

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2023/11/09(木) 19:13:58 

    >>260
    ただの野球ジャンキーでは?
    面白みがない
    取材もボキャブラリーが乏しいから退屈だと言われている

    +3

    -24

  • 264. 匿名 2023/11/09(木) 19:14:28 

    >>1
    トシ…野球しようぜ!!

    +3

    -3

  • 265. 匿名 2023/11/09(木) 19:15:00 

    >>75

    それなら安心だ!

    +4

    -1

  • 266. 匿名 2023/11/09(木) 19:15:09 

    >>260
    そういう聖人化が気持ち悪いい
    日ハムファンは大谷がその辺のいるような野球小僧の悪ガキだと知ってるぞ

    +11

    -13

  • 267. 匿名 2023/11/09(木) 19:15:09 

    神様みたいだなあ。

    なぜか仁の南方先生思い出した。未来から来た人みたい。世のため人のため〜って

    この人こそこども支援してるよ!
    岸田とは大違いだなあ。

    +7

    -7

  • 268. 匿名 2023/11/09(木) 19:15:37 

    >>264
    ごめん、、、サッカーの方が好きなんだ

    +5

    -10

  • 269. 匿名 2023/11/09(木) 19:15:41 

    >>19
    子供が欲しがって見に行ったら高くてびっくりした

    +63

    -0

  • 270. 匿名 2023/11/09(木) 19:15:54 

    >>260
    大谷選手の功績は素晴らしいけど女性に見向きもしないかなんて誰にも分からないでしょ
    本人も野球の為になるような生活しかしてないイメージだと言われてそんなことないと答えていたし

    +19

    -4

  • 271. 匿名 2023/11/09(木) 19:16:33 

    >>263
    良いんじゃない?
    結果も出さずにチャラチャラ遊んでる人よりは断然好感持てるよ。

    +19

    -4

  • 272. 匿名 2023/11/09(木) 19:16:53 

    そのうち一般販売されるだろうね

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2023/11/09(木) 19:17:53 

    >>243
    確かに体育で野球やった記憶ないな
    それっぽいのと言えばキックベースボールくらいかも

    +12

    -0

  • 274. 匿名 2023/11/09(木) 19:18:15 

    >>239
    スポンサーの協力はもちろんあるだろうけど、日本中にある全ての小学校に寄付はなかなか出来るもんじゃない!

    +258

    -5

  • 275. 匿名 2023/11/09(木) 19:19:44 

    >>1
    すげー!
    小学生うらやま!
    って、高校球児の息子がめっちゃテンション上がってるw

    +37

    -8

  • 276. 匿名 2023/11/09(木) 19:21:01 

    >>95
    いいよ

    +53

    -2

  • 277. 匿名 2023/11/09(木) 19:21:16 

    >>271
    世界的に好かれるのは私生活も派手なタイプ
    マラドーナやデレクジータがスーパースターとして名を馳せたのも競技以外でも女性関係などが派手だったから
    お薬があったとはいえバリーボンズやタイガーウッズも私生活でファンを楽しませた

    +2

    -12

  • 278. 匿名 2023/11/09(木) 19:21:30 

    >>260
    大谷翔平の理想とする自分像があるんだよね!
    子供達にお手本となるアスリートでありたい、自分の頑張る姿を見て野球やってみたい!と興味を持ってもらいたいというのがある。マンダラチャートを実践しててスゴイと思うよ。
    大谷翔平、日本の全小学校にグラブ6万個寄付 「野球しようぜ!」特別メッセも公開

    +23

    -3

  • 279. 匿名 2023/11/09(木) 19:22:30 

    >>275
    小中高の全世代でプレーヤーが減りまくる野球とは
    学童野球も中学野球も高校野球も

    +4

    -2

  • 280. 匿名 2023/11/09(木) 19:22:32 

    >>14
    大谷さん的にはそんなこと気にせずにガンガン使って欲しいんだろうけどね

    +119

    -1

  • 281. 匿名 2023/11/09(木) 19:22:46 

    >>1
    ヒーローだな!

    +8

    -1

  • 282. 匿名 2023/11/09(木) 19:22:52 

    立派な偽善活動だな。
    もっと出してやれよ。
    何様なんだか、
    セコいぞ。

    +5

    -16

  • 283. 匿名 2023/11/09(木) 19:24:04 

    >>277
    オオタニサンがこんな私生活だったら日本の恥とか言われるんだろうな

    +8

    -3

  • 284. 匿名 2023/11/09(木) 19:24:17 

    >>152
    そのためだけにもう一度トミージョンしないといけなくなるで?

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2023/11/09(木) 19:24:22 

    >>277
    へーそうなんだ。

    でも私は大谷選手みたいな野球にストイックな人が好きだわ。本当に野球大好きなんだな〜って思うし。

    +13

    -3

  • 286. 匿名 2023/11/09(木) 19:24:28 

    >>1
    そりゃあ桁違いに金持っとるからね~

    +9

    -2

  • 287. 匿名 2023/11/09(木) 19:24:42 

    >>278
    でも大谷がプロになってさらにメジャーリーガーになってからむしろ野球の選手人口の減少ペースが急上昇

    +3

    -11

  • 288. 匿名 2023/11/09(木) 19:24:50 

    >>32
    すべて代理人に任せてありますので

    +3

    -1

  • 289. 匿名 2023/11/09(木) 19:25:35 

    無責任に野球しようぜとか言うなよ。お前はたまたま成功できたから良いけど
    大半がプロになれないしプロでも結果だせなきゃ戦力外通告。危険なスポーツだから
    故障も多い。うまくいかなかった場合お前は責任取れるのかと。

    +2

    -17

  • 290. 匿名 2023/11/09(木) 19:26:01 

    この人だけは間違いないと思ってるのは私だけ?
    裏切らない誠実さを感じるよ

    +8

    -4

  • 291. 匿名 2023/11/09(木) 19:26:33 

    >>7

    全国の全小学校に配る、配送料もかかるよね。

    大谷選手が望むように、子どもたちが野球楽しんでくれるといいですね。

    +196

    -2

  • 292. 匿名 2023/11/09(木) 19:27:13 

    >>1
    各小学校に3つずつ、
    って都会のマンモス校と言われる1000人超の規模の小学校から、10人くらいしかいないような離島の小学校まで均一に3つずつ渡すのか?

    +16

    -6

  • 293. 匿名 2023/11/09(木) 19:28:06 

    >>289
    ねえ、スポーツってプロになるためにやるんじゃないよ。楽しく体を動かすことなんだよ。たまには外に出てランニングでもしたら?

    +8

    -1

  • 294. 匿名 2023/11/09(木) 19:28:27 

    >>1
    久しぶりに良い話題のニュース

    +23

    -5

  • 295. 匿名 2023/11/09(木) 19:28:28 

    >>1
    流石、世界の大谷さん!
    お金に無頓着な人だとは思ってたけど
    お金の使い方、やる事の次元が違うよね。
    ありがとうございます。
    来シーズンは投げれないけど2年連続ホームラン王期待してます。

    +32

    -3

  • 296. 匿名 2023/11/09(木) 19:28:42 

    >>287
    それは少子化だから仕方ないんじゃ?

    +5

    -1

  • 297. 匿名 2023/11/09(木) 19:29:19 

    >>19
    大谷モデルっていうオーダーメイド?みたいなやつらしいから普通のより高そうだよね
    送料とかの経費も込みだとは思うけどすごい
    でもそれよりすごいのは6億払っても全っっく痛くも痒くもないだろうなって収入笑

    +157

    -2

  • 298. 匿名 2023/11/09(木) 19:31:31 


    >>266
    野球小僧の悪ガキなのは知ってるよ。
    でも大半の野球選手ってある程度お金手にしたら酒や女性関係派手になったりするじゃん。

    別に聖人化したい訳ではなくて、
    大谷選手は本当に野球が大好きで、結果出す為に打ち込んできちんと結果も出してる姿がカッコイイと思うのよ。周りに流されず自分のペースをずっと保つってなかなかできる事では無い

    +17

    -7

  • 299. 匿名 2023/11/09(木) 19:31:43 

    全部の小学校にってのがさすが!
    地元のあの学校にも届くのかと思うと嬉しい!

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2023/11/09(木) 19:31:58 

    こんな息子が欲しい

    +2

    -3

  • 301. 匿名 2023/11/09(木) 19:32:00 

    >>1
    大谷翔平、日本の全小学校にグラブ6万個寄付 「野球しようぜ!」特別メッセも公開

    +40

    -1

  • 302. 匿名 2023/11/09(木) 19:32:04 

    >>292
    学校の規模によって数を変えるのが理想だろうけど、実際なかなかの手間だし、経費も余分にかかる。サッと配れるし一律で良いと思うよ。即実行が1番

    +53

    -0

  • 303. 匿名 2023/11/09(木) 19:32:43 

    >>277
    嘘つけ
    メッシ、ベッカム、ナダル、フェデラーとか一途じゃないか

    +9

    -3

  • 304. 匿名 2023/11/09(木) 19:32:58 

    >>193
    あなたは小学校の先生なの?
    全学校回って見てきたの?笑

    +8

    -5

  • 305. 匿名 2023/11/09(木) 19:33:13 

    そのうち伝記として名前が残りそうだなオオタニさん

    +12

    -3

  • 306. 匿名 2023/11/09(木) 19:33:38 

    >>3
    明日辺り出品されてそう

    +0

    -16

  • 307. 匿名 2023/11/09(木) 19:33:48 

    寄付の規模がスゴすぎる!さすがスターの使い方って感じでワクワクした!

    +5

    -4

  • 308. 匿名 2023/11/09(木) 19:33:57 

    >>297
    特注だと思う!!
    そもそもNBは野球のグラブ作ってない!
    世界を探しても使ってるの大谷選手だけ

    +54

    -2

  • 309. 匿名 2023/11/09(木) 19:33:57 

    うちの子行ってる小学校女子校なんだけど届くかな

    +9

    -1

  • 310. 匿名 2023/11/09(木) 19:34:20 

    >>46
    台湾美味しそう、、、
    日本今こんななの?
    これは極端な例とかじゃなくて?!

    +27

    -6

  • 311. 匿名 2023/11/09(木) 19:35:07 

    >>7
    まさに日本のヒーローだね!!ありがとう大谷選手!
    何に使われるかわからないのにウクライナとかに寄付してる芸能人たち見習ってほしい!

    +80

    -14

  • 312. 匿名 2023/11/09(木) 19:35:35 

    >>302
    じゃあ離島の児童は交代で毎日でも使えるな

    +5

    -1

  • 313. 匿名 2023/11/09(木) 19:35:40 

    太っ腹すぎる
    大谷翔平を紙幣に採用してほしい

    +7

    -5

  • 314. 匿名 2023/11/09(木) 19:37:10 

    >>1
    どう教育したらこんな出来たら人間に育つんだろ。
    立派すぎる。

    +50

    -6

  • 315. 匿名 2023/11/09(木) 19:37:18 

    >>260
    夢見すぎw

    +8

    -5

  • 316. 匿名 2023/11/09(木) 19:38:49 

    >>91
    お母様もいまだにパートしてるとか。
    もうね、本当に堅実な性格なのよ。

    +163

    -14

  • 317. 匿名 2023/11/09(木) 19:38:57 

    >>303
    ベッカム一途じゃないだろ

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2023/11/09(木) 19:40:27 

    >>19
    野球道具って高いから野球離れが凄いもんね。
    少年野球でも一式揃えたら10万超えると思うし
    高校だと硬式だからグラブ5万から7万当たり前だからね。

    +71

    -2

  • 319. 匿名 2023/11/09(木) 19:40:50 

    >>161
    いいねw

    +20

    -2

  • 320. 匿名 2023/11/09(木) 19:41:28 

    >>316
    おかんのパートはガセ
    息子がアメリカ行った時に辞めてるとさ
    やないと、アメリカの試合に行けないし、帰国した息子の世話を東京では出来ない

    +115

    -3

  • 321. 匿名 2023/11/09(木) 19:41:42 

    >>19
    見た目、手作りっぽいから高くても納得。

    +12

    -0

  • 322. 匿名 2023/11/09(木) 19:42:24 

    まじ?うちの子ソフトやっているからもし届いたら喜ぶけど、大谷くんからのグローブなんて使えないわ。飾っておきたい

    +3

    -2

  • 323. 匿名 2023/11/09(木) 19:43:02 

    うちの子も小学生になったら野球したい言ってる。
    通う学校にグローブ贈呈されるのかな。

    +5

    -3

  • 324. 匿名 2023/11/09(木) 19:43:42 

    野球やってる息子が大喜びしてます。
    大谷さんありがとう!!!!

    +13

    -3

  • 325. 匿名 2023/11/09(木) 19:43:52 

    >>155
    そんな親もいるだろうからガラスのキャビネットに展示されるのがオチだろうな

    +25

    -0

  • 326. 匿名 2023/11/09(木) 19:44:08 

    >>239
    さすがのスポンサーのニューバランスもこの数提供するの痛手じゃない?

    +19

    -19

  • 327. 匿名 2023/11/09(木) 19:44:41 

    >>37
    教師とグルで盗みそう

    +8

    -5

  • 328. 匿名 2023/11/09(木) 19:44:54 

    >>1
    子持ちのガル民なら共感していただけるだろうけど
    野球が今の小学生に人気ないんだよ
    びっくりするほどやってる子いない
    みんなエイペックス?とかいうゲームやってる

    +11

    -8

  • 329. 匿名 2023/11/09(木) 19:46:34 

    もれなくどこの小学校にも届くって胸熱

    +11

    -3

  • 330. 匿名 2023/11/09(木) 19:46:39 

    >>1
    規模が違いすぎて、凄すぎる!
    ありがとうー!

    +2

    -1

  • 331. 匿名 2023/11/09(木) 19:47:02 

    ミッツ6万グローブ

    +4

    -3

  • 332. 匿名 2023/11/09(木) 19:47:13 

    >>10
    うちの子の学校に飾ってあったプロ野球選手のボールはあっさり盗まれてたわ

    +19

    -1

  • 333. 匿名 2023/11/09(木) 19:47:16 

    >>297
    ミズノとかローリングスあたりが作ったのをラベルだけ貼り替えただけだろうね。(いわゆるOEM)

    +8

    -11

  • 334. 匿名 2023/11/09(木) 19:47:19 

    >>320
    そうなんだ!
    年齢的にも頑張るなぁと感心していたの。
    教えてくれてありがとう。

    +69

    -2

  • 335. 匿名 2023/11/09(木) 19:48:38 

    >>328
    子どもが習えるスポーツも多様化してるもんなぁ
    うちは体操と相撲だし
    友達のところはスケボー、ボルダリングなど、自分が子どもの頃にはなかったようなのがある

    +11

    -0

  • 336. 匿名 2023/11/09(木) 19:49:35 

    小学校に展示したら小学校に窃盗はいりそう。

    +1

    -2

  • 337. 匿名 2023/11/09(木) 19:51:02 

    >>33
    なんやこの効果線wwww

    +55

    -0

  • 338. 匿名 2023/11/09(木) 19:54:01 

    >>201
    逆に本皮のやつでもそんな高くないんだね

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2023/11/09(木) 19:55:26 

    ニューバランス提供だと上代ではなく下代の出費だろうけどグラブだけでも数億、
    20000校だと事務作業の経費、輸送費も含めると総額10億はかかると言われてるね。
    お金の使い方が真に高貴な人って感じだね。
    20代ですごいわ。
    本当に野球を広めるために生を受けた人なんだろうな。

    +11

    -6

  • 340. 匿名 2023/11/09(木) 19:56:57 

    >>24
    うちも小学生。
    見たいよね〜楽しみだよね〜

    +51

    -0

  • 341. 匿名 2023/11/09(木) 19:58:53 

    見よ
    増税クソメガネ
    この違いよ 
    やる事が違いすぎますわ
    見習え

    +2

    -6

  • 342. 匿名 2023/11/09(木) 19:59:43 

    >>34
    お金より時間だと思う
    少年野球は毎週付き添い必須でしょ?この共働きの世の中では厳しいんじゃないかな

    +68

    -2

  • 343. 匿名 2023/11/09(木) 19:59:46 

    >>14
    職員室の廊下にあるガラスケースか校長室か。

    +85

    -0

  • 344. 匿名 2023/11/09(木) 19:59:56 

    少し早めのサンタさんみたいだね!
    学校に届いたら盛り上がるだろうなあ

    +2

    -3

  • 345. 匿名 2023/11/09(木) 20:00:05 

    6万個

    すげぇ

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2023/11/09(木) 20:00:23 

    大谷さんも小学生から野球始めたんだよね?
    小学くらいから何かスポーツやろうって考える家庭も多いから、選択肢になるといいね。
    そして使い方は先生たちが決めるのではなくて、子供達に教育の一環としてどうすれば良いかと振って使用方法や管理も任せてみた方がいい。

    +6

    -2

  • 347. 匿名 2023/11/09(木) 20:00:43 

    >>341
    メガネを差別用語にするな

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2023/11/09(木) 20:02:13 

    >>1
    どこまでかっこいいんや!!!

    +15

    -2

  • 349. 匿名 2023/11/09(木) 20:02:21 

    >>339
    それを言うなら宮城大弥でしょ

    宮城選手は別段自分の収入がないときから慈善活動してるよ

    +10

    -2

  • 350. 匿名 2023/11/09(木) 20:02:36 

    取り合いなるな

    +0

    -1

  • 351. 匿名 2023/11/09(木) 20:03:41 

    善意の塊みたいな性格だな

    +26

    -1

  • 352. 匿名 2023/11/09(木) 20:05:33 

    >>17
    野球を全くしない人でも大谷さんはわかるって凄いよね

    +14

    -2

  • 353. 匿名 2023/11/09(木) 20:06:07 

    >>239
    もしスポンサーからの供与だったらそれも公表されてるはずだよ。
    そんな事は書いてないんでしょ?
    メーカーも定価よりかなり安く提供することで、一部協力してると言えるかもしれないけどね。

    +126

    -7

  • 354. 匿名 2023/11/09(木) 20:10:20 

    学校の校長先生に言いたい 
    子供達にちゃんと使わせてあげてね
    くれぐれもケースに入れて鍵かけて飾るとかしないでね

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2023/11/09(木) 20:10:53 

    >>163
    色気ある

    +31

    -1

  • 356. 匿名 2023/11/09(木) 20:14:31 

    >>91
    WBC終了後クラブで車から颯爽と降りてくるとこニュースで見てカッケーと思ってたんだけど、本人的には自転車通勤したかったんだw
    余計なものがないシンプルな人間性が本当に格好いいな

    +159

    -5

  • 357. 匿名 2023/11/09(木) 20:18:00 

    >>98
    さすがにそれはない
    庶民お金持ってなさすぎる

    +21

    -6

  • 358. 匿名 2023/11/09(木) 20:18:10 

    >>121
    それは今は地上波で放送されていないからでしょ
    そもそも体育でも野球やる機会ないんだから
    野球部に入る以外には、野球中継で見て興味持つしかない
    放送もされないなら、興味持つきっかけにもならない

    40歳の自分の世代でもプロ野球中継があったから人気なんだなと感じてた程度で
    野球部に入ってる子以外は野球のルール知らない人も多かった
    でも野球中継があったから、野球しなくても見るのは好きって子はいたけど
    今は地上波がないからそういう見るだけっていうのは生まれにくい

    +3

    -3

  • 359. 匿名 2023/11/09(木) 20:19:21 

    >>326
    大谷翔平 アメリカ内でも大フィーバー!CM契約金は最低10億円、初の「5億ドルプレーヤー」の道も | 女性自身
    大谷翔平 アメリカ内でも大フィーバー!CM契約金は最低10億円、初の「5億ドルプレーヤー」の道も | 女性自身jisin.jp

    【女性自身】「米経済誌『フォーブス』によると、大谷選手の2023年の総年収は、年俸3000万ドル(約40億円)とCMなどのスポンサー収入3500万ドル(約47億円)を合わせ、6500万ドル(約87億円)でメジャーリーグ史上1位となりました。今季オフでFAになれば、年俸も上が...


    米国『ニューバランス』との契約金は過去最高額となる50億円といわれています。いま、大谷選手は計13社とパートナーシップ契約を結んでいますが、米国企業との契約の場合は、単なる広告契約だけではなく、商品開発に関与することもあるため、高額化するのです。

    +20

    -2

  • 360. 匿名 2023/11/09(木) 20:19:48 

    >>154
    飾られたら大谷選手がっかりしちゃうと思う。でも受け取った先生の中には使わず置いておく先生もいそう。メルカリとかに売る人が出ませんように…

    +38

    -0

  • 361. 匿名 2023/11/09(木) 20:21:12 

    グローブって一日何個も作れないんじゃないかね。

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2023/11/09(木) 20:22:35 

    届いた瞬間の子供達の様子が見たいので取材お願いします

    +3

    -2

  • 363. 匿名 2023/11/09(木) 20:23:13 

    >>237
    それでも日本、韓国、台湾では二大スポーツの一つだから
    ラグビーだってアジアで人気あるの日本とスリランカぐらいなんだけど
    両国ともそこまで上位スポーツでもないし

    +4

    -1

  • 364. 匿名 2023/11/09(木) 20:24:04 

    >>5
    絶対いるよ
    こんなに大変なのに給料少ない自分らは被害者だからやっていいって思う教師が一人はいそう

    +20

    -7

  • 365. 匿名 2023/11/09(木) 20:24:07 

    >>14
    ガラスケースに飾らな〜いように
    何度も言うよ〜♪

    +27

    -0

  • 366. 匿名 2023/11/09(木) 20:24:19 

    >>353
    NB公式 - ニュースリリース - 大谷翔平選手 日本全国の小学校へ6万個の野球グローブを寄贈 New Balance【公式通販】
    NB公式 - ニュースリリース - 大谷翔平選手 日本全国の小学校へ6万個の野球グローブを寄贈 New Balance【公式通販】company.newbalance.jp

    NB公式 - ニュースリリース - 大谷翔平選手 日本全国の小学校へ6万個の野球グローブを寄贈 New Balance【公式通販】【myNB会員限定】電話注文サービス >> 詳しくはコチラ・商品到着より7日以内なら返品可能公式オンラインアウトレットお店を探すFAQ検索ログイン...


    ニューバランスジャパンはその想いに賛同し、このプログラムをサポートいたします。

    +11

    -2

  • 367. 匿名 2023/11/09(木) 20:28:37 

    >>91
    日ハム時代、母親が10万円置いて帰ったら、2万円しか使ってなかったとか言ってなかった?

    +124

    -4

  • 368. 匿名 2023/11/09(木) 20:29:16 

    >>227
    もとが多かったし、野球中継がほとんどなくなったからでしょ
    小学校はわからないけど
    激減したといっても5年前のデータでも中高ともに
    男子の部員数は野球は余裕でサッカーに次いで2位なんだけど

    +6

    -3

  • 369. 匿名 2023/11/09(木) 20:31:57 

    >>40
    自衛隊の装備品とかも売り飛ばす奴がいるから、バレバレでも欲に駆られたアホは何するか分からない。6万個やなら、1個ぐらい平気とか思いそう

    +11

    -0

  • 370. 匿名 2023/11/09(木) 20:33:43 

    好きです!結婚してください!

    +1

    -7

  • 371. 匿名 2023/11/09(木) 20:36:17 

    凄すぎだし素晴らしい。これで子供の野球人口増えるといいね

    +6

    -1

  • 372. 匿名 2023/11/09(木) 20:36:50 

    >>109
    荒れていて学級崩壊、校内の治安が悪い学校に勤めしている身としては扱いに悩む

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2023/11/09(木) 20:37:14 

    >>91
    東京にタワマンあるって聞いたのはガセだったのかな。

    +14

    -0

  • 374. 匿名 2023/11/09(木) 20:37:25 

    >>163
    私もかっこいいと思うけど、
    昨日友人が、気持ち悪くて仕方のない顔と言っててびっくり
    好みは難しいな

    +3

    -18

  • 375. 匿名 2023/11/09(木) 20:38:58 

    >>95

    いいよ、結婚しよう。

    ただ実はさ、俺…事業に失敗してちょっと負債抱えちゃってさ、君に迷惑かけたくなくて黙ってたんだけど今日アナハイムのスタジアム向かってる途中に事故に遭ってさ…

    相手のアメリカ人が莫大な賠償金を要求してきて困ってるんだ。

    少しだけで良い。
    助けてくれないか?

    +10

    -18

  • 376. 匿名 2023/11/09(木) 20:46:12 

    >>366
    サポートの意味分かってる?

    +4

    -8

  • 377. 匿名 2023/11/09(木) 20:47:06 

    >>366
    ニューバランスはサポート役だからグローブ購入の原資は大谷だよね

    +40

    -4

  • 378. 匿名 2023/11/09(木) 20:47:17 

    >>184
    サッカーは男女込みで、野球はソフトをカウントしていないんじゃないの

    +2

    -2

  • 379. 匿名 2023/11/09(木) 20:49:04 

    >>373

    https://www.news-postseven.com/archives/20211124_1709248.html?DETAIL

     国内の拠点は都内のタワマン最上階にあるメゾネットタイプの部屋で、2018年春に2億5000万円をキャッシュで払って購入したそうです。
     加代子さんは焼き肉店でパートをしていましたが、翔平くんが2018年にエンゼルス入りしたのをきっかけにお店を辞め、息子をサポートする体制を整えました。

    +46

    -0

  • 380. 匿名 2023/11/09(木) 20:49:11 

    >>108
    わぁお、細部に至るまで気遣いがすごい

    +23

    -0

  • 381. 匿名 2023/11/09(木) 20:50:31 

    >>91
    金持ちって人に使うんだよね だから回ってくる

    +119

    -6

  • 382. 匿名 2023/11/09(木) 20:51:27 

    全校生徒にグローブをお披露目する映像をテレビで見るの楽しみ😃みんな大興奮だよね!子ども達がスーパースターを近くに感じる事ができるなんて夢がある!

    +5

    -1

  • 383. 匿名 2023/11/09(木) 20:51:35 

    >>277
    メッシもレブロンも真面目
    現代のスポーツ界では遊んで活躍するのは難しいと思う

    +4

    -3

  • 384. 匿名 2023/11/09(木) 20:55:01 

    相変わらず大谷の話題になるとサッカーファンが大暴れしますな

    +5

    -3

  • 385. 匿名 2023/11/09(木) 20:56:43 

    >>5
    シリアルナンバーみたいなの付けて管理してしまえばいい

    +52

    -1

  • 386. 匿名 2023/11/09(木) 20:59:29 

    >>1
    全国の小学校に??

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2023/11/09(木) 21:02:31 

    >>129
    藤井聡太先生も最近した贅沢は?と聞かれ「自販機で飲み物を買ったこと」と答えるほどの堅実ぶり。
    天才は本業以外ほんとに無欲で仙人すぎる。

    +139

    -0

  • 388. 匿名 2023/11/09(木) 21:07:13 

    >>19
    このグローブ本当は今年の夏に発売予定だったのが販売延期になっててどうしてかと思ったけど、学校に寄贈する方を優先に製造したからと納得した
    やる事がかっこよすぎるよ!

    +103

    -3

  • 389. 匿名 2023/11/09(木) 21:10:43 

    日本の誇り

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2023/11/09(木) 21:27:11 

    >>3
    小学校だからよほどのアホ教師がいなきゃ大丈夫じゃない?
    外部含めて盗難が心配

    +101

    -2

  • 391. 匿名 2023/11/09(木) 21:28:07 

    >>1
    小学生の一番人気はサッカーなのかな?
    大谷さんは子供達に野球を普及させたいんだね
    立派だわ

    +11

    -4

  • 392. 匿名 2023/11/09(木) 21:28:26 

    >>2
    グラブって1個いくらくらいすんのかな。
    1個1万としたら6億、5千円としても3億。
    凄すぎ。

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2023/11/09(木) 21:28:42 

    この人出来すぎやん。
    自分の才能で稼いだお金で自分なりの形で寄付をする。
    徳を積んでますな。

    +6

    -2

  • 394. 匿名 2023/11/09(木) 21:29:59 

    見える!見えるぞ!
    大谷選手が寄贈したグローブを
    メルカリに出品してギャンブルに充てて
    処分される教員の姿が!!

    +3

    -4

  • 395. 匿名 2023/11/09(木) 21:32:45 

    行動もイケメン!

    +5

    -1

  • 396. 匿名 2023/11/09(木) 21:35:29 

    全国ってところが地方民にはうれしい!
    大谷くんすごすぎるーーー!

    +9

    -0

  • 397. 匿名 2023/11/09(木) 21:37:02 

    >>4
    うちの野球少年のワクワクが止まらない。
    大谷が買ってかれたグローブを触れるかなぁ!って野球やってない子だってはめてみたくなるよね

    +13

    -0

  • 398. 匿名 2023/11/09(木) 21:40:28 

    >>342
    練習に付き添いはさすがにないよ
    試合があれば見に行くけどそれも必須ではない
    見守り当番も特にない
    どうしても車が足りない時とかは車出し誰かがするけど
    世間のイメージほど親の出番はないと思う
    あくまで地域差はあるだろうけど

    +8

    -9

  • 399. 匿名 2023/11/09(木) 21:42:59 

    >>379
    よこ。
    2018年に2億5千万ならいまなら倍くらいになってるかな?!
    すごい世界だ。

    +33

    -0

  • 400. 匿名 2023/11/09(木) 21:47:44 

    >>9
    ちなみに、アメリカの野球の競技人口はここ15年ほぼ横ばいで減ってない
    日本も努力次第でこの激減を防ぎようがあると思うけどな

    アメリカの2008年・2021年の競技人口とコア競技人口数(年間プレー13回以上)

    バスケットボール 
    2008年:2610.8万人(1783.9万人) 2021年:2,713.5万人(1,611.6万人)

    ベースボール 
    2008年:1553.9万人(1086.6万人) 2021年:1,558.7万人(819.5万人)

    フットボール(フラッグフットボール+タックルフットボール)
    2008年:1,512.6万人(753.9万人) 2021年:1,211.7万人(533.8万人)

    サッカー
    2008年:1,396.6万人(642.4万人) 2021年:1,255.6万人(497.0万人)

    6-12歳
    バスケットボール 420.8万人
    ベースボール 367.1万人
    サッカー 216.0万人
    フットボール(アメフト) 167.8万人  

    13-17歳
    バスケットボール 365.8万人
    フットボール(アメフト) 200.5万人
    ベースボール 198.0万人
    サッカー 140.4万人

    男女比
    バスケットボール 男性1193.6万人 女性418.0万人
    ベースボール 男性727.7万人 女性91.8万人
    サッカー 男性497.0万人 女性281.5万人
    フットボール(アメフト) 男性483.9万人 女性49.9万人
    Youth Sports Facts: Participation Rates - Project Play
    Youth Sports Facts: Participation Rates - Project Playprojectplay.org

    Project Play collects and distributes national participation rates for kids in youth sports each year.


    Basketball adds to long streak as favorite major sport to play
    Basketball adds to long streak as favorite major sport to playwww.sportsbusinessjournal.com

    Analysis shows baseball a distant second among team sports but still ahead of soccer, football and ice hockey.


    +9

    -3

  • 401. 匿名 2023/11/09(木) 21:49:18 

    >>351
    地元が結構近いんだけどさ、田舎でのびのび育ったからって誰しもがああいう性格になれるわけじゃない。本当にすごいと思う。

    +11

    -4

  • 402. 匿名 2023/11/09(木) 21:49:40 

    いらねぇ…
    金寄付でいいよ

    +4

    -26

  • 403. 匿名 2023/11/09(木) 21:50:02 

    >>392
    1つ6万とかのグローブだよ確か

    +1

    -6

  • 404. 匿名 2023/11/09(木) 21:51:26 

    >>17
    うちの子の小学校にも届くのかな😳
    届いたら学校便りでお知らせくるかな
    大谷さんすごいなー!

    +71

    -4

  • 405. 匿名 2023/11/09(木) 21:54:40 

    クラブ、安くて1万数千円だよ。高いと3、4万くらい平気でする。長く使えるものだけどね。
    うちの小学生男児、野球やってるから楽しみだな。

    +16

    -2

  • 406. 匿名 2023/11/09(木) 21:55:50 

    >>403
    【約6億円】大谷翔平 日本の全ての小学校にグローブ寄贈 ファンは「憧れずにはいられない」|日テレNEWS NNN
    【約6億円】大谷翔平 日本の全ての小学校にグローブ寄贈 ファンは「憧れずにはいられない」|日テレNEWS NNNnews.ntv.co.jp

    アメリカ・メジャーリーグの大谷翔平選手が9日に自身のSNSで、日本国内の全小学校約2万校に、各3個、合計約6万個のグローブを寄贈することを報告しました。ジュニア用の野球グローブの価格はピンきりながらも、多くは1万円前後。6万個であれば単純計算でも約6億円に...


    ジュニア用の野球グローブの価格はピンきりながらも、多くは1万円前後。6万個であれば単純計算でも約6億円に上ります。

    +10

    -1

  • 407. 匿名 2023/11/09(木) 21:56:29 

    うちの子の小学校にも来るのかな
    野球やってるからめっちゃ喜ぶはず
    グローブ1万ちょいしたから、6万個となると…
    ありがとう、カッコいいわ
    子供達で争奪戦になるだろうなぁー!

    +6

    -4

  • 408. 匿名 2023/11/09(木) 21:57:05 

    NBが、大谷さんからの提案だったと伝えてる
    大谷さん、ポルシェとスポンサー契約した時、ポルシェ側がリースで貸しますと言ったら、買いますって一括で購入して、ポルシェ側が感激したらしい
    母校の花巻東高校に練習のマシンやバスを過去に寄贈してるから、普段お金使わないけど、自分が決めた事にはかなり投資する人だとみえる

    +34

    -4

  • 409. 匿名 2023/11/09(木) 21:58:23 

    >>406
    金額と個数間違えちゃったわ
    ごめんねありがとう

    +3

    -1

  • 410. 匿名 2023/11/09(木) 21:59:58 

    人格良すぎる
    人間国宝だわ

    +13

    -4

  • 411. 匿名 2023/11/09(木) 22:02:18 

    >>408
    大谷翔平、日本の全小学校にグラブ6万個寄付 「野球しようぜ!」特別メッセも公開

    +8

    -3

  • 412. 匿名 2023/11/09(木) 22:03:01 

    筒香も野球人口広げたいと筒香杯作ったし、そのうち大谷杯とか出来るのかなぁ

    +6

    -2

  • 413. 匿名 2023/11/09(木) 22:03:12 

    ありがたいなあ。うちの子もWBC一緒に見てたし来年からチーム入るから喜ぶと思う。学校からお話があるだろうからそれまでは内緒にしておこう。

    +8

    -2

  • 414. 匿名 2023/11/09(木) 22:05:15 

    >>1
    今年だけで諸々収入100億以上だし、もう直ぐ1000億円が手に入るからね。

    +6

    -5

  • 415. 匿名 2023/11/09(木) 22:07:59 

    凄いなぁ。夢があるね。本当この人に欠点はあるのだろうか…

    +9

    -4

  • 416. 匿名 2023/11/09(木) 22:08:49 

    素敵✨

    +4

    -4

  • 417. 匿名 2023/11/09(木) 22:11:34 

    その後グローブがどうなったか取材するのはやめてほしい
    使用しても展示コーナーに飾ってもどこかに貸し出してもどちらでもいいと思う

    +5

    -1

  • 418. 匿名 2023/11/09(木) 22:13:09 

    >>1
    ますますもてちゃうね
    大谷翔平、日本の全小学校にグラブ6万個寄付 「野球しようぜ!」特別メッセも公開

    +11

    -9

  • 419. 匿名 2023/11/09(木) 22:15:27 

    単純に子供の為に6億を寄付だもんね。かっこいいな~!
    惜しむらくはグローブが日本メーカーだったらよかったな。

    +4

    -5

  • 420. 匿名 2023/11/09(木) 22:16:09 

    日本では報道されないけど
    実はアメフトとラグビーとクリケットの競技人口もどんどん減っていってる
    安泰なのはサッカーとバスケぐらいだと思う
    この二競技は多くの国で競技人口上位になっている
    バスケの方はプレーするスポーツとして人気で、観戦人気はそこまで高くないけども

    +5

    -5

  • 421. 匿名 2023/11/09(木) 22:17:03 

    >>1
    女子校とか朝鮮学校とかアメリカンスクール初等科とか特別支援学校にもあげるの?

    +3

    -9

  • 422. 匿名 2023/11/09(木) 22:17:46 

    >>417
    メルカリやヤフオクでだけは見たくない!!

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2023/11/09(木) 22:19:40 

    >>404
    楽しみだね!
    でもやっぱり我が子に野球をやらせたいとは思わんのよね。
    スポ少の親の負担が大きすぎる。

    +9

    -6

  • 424. 匿名 2023/11/09(木) 22:20:15 

    まだ学校メールこないな
    届いたら手紙やメールでお知らせくるといいな

    +2

    -4

  • 425. 匿名 2023/11/09(木) 22:20:16 

    お正月のテレビは、つまらないバラエティよりもWBCの日本代表全試合を流して欲しい。

    +8

    -7

  • 426. 匿名 2023/11/09(木) 22:20:52 

    >>91
    実家をリフォームした時、大谷選手がお金出すよって申し出をご両親は断ったって。

    +80

    -4

  • 427. 匿名 2023/11/09(木) 22:21:41 

    もったいなくて使えなくない??

    +1

    -5

  • 428. 匿名 2023/11/09(木) 22:23:36 

    今子どもがキャッチボールできる場がないもんね。。

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2023/11/09(木) 22:24:32 

    私にも何か欲しい🥹

    +0

    -4

  • 430. 匿名 2023/11/09(木) 22:26:27 

    >>95
    ちょっと仕事で嫌なことが
    あったけど癒されたw
    ありがとうー

    +35

    -3

  • 431. 匿名 2023/11/09(木) 22:26:43 

    良いニュースだなぁ
    スターだなぁ

    自分が小学生だったら、野球やってなくても「大谷翔平」を身近に感じるし、ちょっと好きになっちゃうな。
    小学生とその親みんなが、ちょっと大谷のこと好きになるよね。ありがとうやで。

    +8

    -3

  • 432. 匿名 2023/11/09(木) 22:29:25 

    今度の契約金が話題で大谷君はお金じゃ動かないと言われてるけど…
    ただ、こういうお金の使い方はするから
    引退後は地元に球場とか少年野球チームとか作りそうでそれなら幾らあってもいい
    貰えるものは貰えるうちにとっておいて欲しい
    それは間違いなく日本の野球に返ってきそうだから!

    +3

    -4

  • 433. 匿名 2023/11/09(木) 22:30:49 

    >>239
    大谷が使用しているデザインのグラブは非売品。本来は一般に販売されているグラブじゃないので、メーカーに協力してもらえないと製作できない。6万個なら工場の確保も必要だろうし。

    大谷→お金(1万円×6万個=6億円 +送料)
    メーカー→非売品のデザイン6万個製作をサポート
    って事だと思う。
    メーカーもお金出していたら共同で寄付って堂々と公表するんじゃないかな。

    +15

    -7

  • 434. 匿名 2023/11/09(木) 22:34:02 

    >>356
    本当凄いよね
    見栄が全くないというか、本当に必要か必要でないかで考えてるのかな
    物欲って結局は見栄なのだろうか。誰かによく見られたい、自慢したい、そういう気持ちが皆無なのか
    そう考えると欲は邪魔でしかない
    仏様みたいだね

    +20

    -7

  • 435. 匿名 2023/11/09(木) 22:36:28 

    >>24
    身近にMLBスターの贈り物があるって嬉しいよね、子どもたちも

    +18

    -2

  • 436. 匿名 2023/11/09(木) 22:37:01 

    >>366
    国公私立の小学校、義務教育学校、特別支援学校を含む全国の教育委員会、国公立大学法人および私立の小学校へニューバランスジャパンより配送

    +12

    -0

  • 437. 匿名 2023/11/09(木) 22:46:07 

    3個って、争奪戦だろうなぁ〜って思ったら、そうだよね、飾るようだよね。大谷さんは規模が違うね〜

    +2

    -1

  • 438. 匿名 2023/11/09(木) 22:46:56 

    >>278
    メンタル、人間性、運は真似させてもらうよ。

    +3

    -2

  • 439. 匿名 2023/11/09(木) 22:47:51 

    >>239
    捻くれすぎてない?
    大谷選手からの提案で、大谷選手からの寄贈になるってNB JAPANがいってるみたいよ
    さすがに数が多いから企業がプロジェクトとして関わってくれただろうから、関係者にお礼のコメントもだしてる

    +75

    -4

  • 440. 匿名 2023/11/09(木) 22:50:42 

    >>437
    なんか感じ悪くない?
    しかも学校に寄贈なのに争奪戦の意味がわからない
    順番に使うって発想はなし?

    +3

    -5

  • 441. 匿名 2023/11/09(木) 22:50:43 

    本当に野球が好きなのね

    +6

    -1

  • 442. 匿名 2023/11/09(木) 22:51:10 

    >>160
    「あの大谷翔平から届いたグローブ?!キャッチボールしてみよう!」って野球に興味持ち始める子もいるかもしれないよ

    +34

    -3

  • 443. 匿名 2023/11/09(木) 22:52:58 

    グローブいいなぁ!
    誰か私とキャッチボールしてください!

    昔から、お付き合いする人の条件に公園で一緒にキャッチボールしてくれる人!と入れていたはずなのに気づけば今の彼氏はキャッチボールしたこともないらしく付き合ってくれないです〜悲

    +5

    -6

  • 444. 匿名 2023/11/09(木) 22:59:33 

    >>247
    私23歳だけど球場観戦いくし同年代の子も沢山いるよ。

    +7

    -4

  • 445. 匿名 2023/11/09(木) 23:03:18 

    >>13
    大谷くんがやってることは素晴らしいんだけど、個人的にはNewBalanceなら正直スニーカーの方が喜ぶ子は多かったのかなあって思う。
    それか貧しい国の子にお金を寄付した方が有意義なような気が…。

    +3

    -56

  • 446. 匿名 2023/11/09(木) 23:03:42 

    >>402
    そら一日中家で寝転がりながらガルちゃんしてるオバサンには必要ないやろ。w

    +3

    -3

  • 447. 匿名 2023/11/09(木) 23:04:09 

    野球しないでほしいです。

    +2

    -9

  • 448. 匿名 2023/11/09(木) 23:08:07 

    息子がグローブ使えるの楽しみにしてるけど、使わせてもらえるんだろうか、、、

    +3

    -1

  • 449. 匿名 2023/11/09(木) 23:08:24 

    >>445
    一人一人サイズ確認して全国の小学生全員に配るんか?w めんどくさいし何で大谷翔平がそんなことしなあかんねん。親が買ったれよw

    +39

    -3

  • 450. 匿名 2023/11/09(木) 23:09:08 

    >>447
    野球コンプすごいねw

    +12

    -2

  • 451. 匿名 2023/11/09(木) 23:10:14 

    >>366
    スポンサーは広告塔の大谷くんの株が上がればいいんだからね。その為の投資なら六億なんて全然安いもんだろうね。

    +15

    -6

  • 452. 匿名 2023/11/09(木) 23:11:46 

    >>239
    ニューバランスジャパン社
    「大谷さんから話を持ちかけられ、熱意をくんで取り話し合った。大谷さんからの寄贈となります」

    スポンサーからの提供では無く、大谷さんが全て提供してるみたい。六万個って、もう凄すぎる…

    +123

    -2

  • 453. 匿名 2023/11/09(木) 23:18:43 

    大谷さんどんな人と結婚するんだろー。

    +11

    -3

  • 454. 匿名 2023/11/09(木) 23:23:51 

    >>320
    むしろパートした方が変なのが寄り付きそう
    変な宗教団体のターゲットにされそうで怖いわ

    +82

    -1

  • 455. 匿名 2023/11/09(木) 23:28:14 

    >>398
    あまり熱心な親がいないところだったんだね
    団結力の強いところは必ず親達が来てる
    来ないご家庭は浮くから結局やめていったりするよ。

    +13

    -1

  • 456. 匿名 2023/11/09(木) 23:31:02 

    私の母校にも配られるんだ!!すげー!!大谷選手ありがとう。

    +17

    -1

  • 457. 匿名 2023/11/09(木) 23:31:55 

    各学校に3つずつ配られたところでどうすんのさ

    +7

    -14

  • 458. 匿名 2023/11/09(木) 23:33:30 

    >>425
    ユーチューブ見たらいいやん

    +7

    -1

  • 459. 匿名 2023/11/09(木) 23:34:31 

    >>129
    不倫したり違法賭博してるアスリートもどきにはマジで見習ってほしいわ

    +66

    -3

  • 460. 匿名 2023/11/09(木) 23:35:19 

    >>342
    横だけど結局はスポーツ以外で他に楽しいことがいっぱいあるからよ今の時代は。昔はみんなで野球すること自体が娯楽だったかもしれないけど、今はみんなでやるならオンラインでゲームしたいんだよ特に男子は
    その上でどうしてもスポーツをやりたい子たちを、さらに各競技が奪い合ってるかたち。サッカーとかだってやりたがる子が減ってるっていうもんね
    しかも少子化で子ども自体少ないことが余計に追い打ちをかけてる

    +20

    -0

  • 461. 匿名 2023/11/09(木) 23:48:50 

    >>1
    野球上げはもういいよ…
    世界じゃクリケットの方がすごいんでしょ

    +6

    -24

  • 462. 匿名 2023/11/09(木) 23:49:24 

    大谷くんって本当に良い子だね。
    日本の子供達にプレゼントしてくれるなんて、おばちゃん嬉しいょ😂

    +23

    -4

  • 463. 匿名 2023/11/09(木) 23:50:57 

    大谷選手素敵だな
    子供達に野球好きになってもらいたいんだなあ

    +29

    -4

  • 464. 匿名 2023/11/10(金) 00:00:05 

    >>3
    転売してお金にした方が学校のためになると思うよ

    +4

    -24

  • 465. 匿名 2023/11/10(金) 00:06:01 

    彼だけが日本の希望よね

    +2

    -6

  • 466. 匿名 2023/11/10(金) 00:07:30 

    全小学校っていうのが素敵すぎる。
    なんの変哲もない近所の小学校にも届くと思うとなんか胸が熱くなっちゃう。
    お金配るのは行政でもできるけど、こんなワクワクを届けられる人は限られてるよね。自分にしか出来ないことを考えられて素晴らしい。

    +29

    -5

  • 467. 匿名 2023/11/10(金) 00:13:16 

    全小学校に3つずつグローブ贈るなんて規模が凄すぎる!保存用、観賞用、使用用みたいな感じになるのかな。うちの子の学校にも届くと思うとワクワクする。

    +4

    -6

  • 468. 匿名 2023/11/10(金) 00:13:47 

    お金の使い方がカッコいいね

    +11

    -5

  • 469. 匿名 2023/11/10(金) 00:25:07 

    今はサッカー、バスケ、卓球に男の子達は流れてるからね
    これ本当はNPBがこういう活動しないとね

    +4

    -5

  • 470. 匿名 2023/11/10(金) 00:25:10 

    日本の全小学校にって凄いな!!って思ったけど、
    3つだといくつかはガラスケースや校長室に飾られる予想がXでかなりされていてさもありなんだな、と。
    1校につき10個くらいあれば授業で沢山の子が使えていいのにな〜New Balancさん(スポンサーさん)!!って思ってしまった。
    3つを全小学校に配るのも十分凄いけど!
    子供は減っていく一方だしスポ少も今の共働き子育て世代には負担が重すぎだし、
    これからの野球人口広げる為にもまず義務教育の小学校で野球の楽しみに触れるのはアリだろうから、
    スポーツ系他のスポンサー企業もこういう取り組みに続いて欲しいな〜

    +3

    -12

  • 471. 匿名 2023/11/10(金) 00:31:23 

    全国の小学校っていうのが本当に凄いね!
    うちの子供が通う小学校にも届くんだなんて、親の私もワクワクしちゃう♪
    全国の子供たち、大谷さんからプレゼント届くなんて嬉しくでしょうね

    +13

    -3

  • 472. 匿名 2023/11/10(金) 00:34:16 

    盗まれたら困るから、一般向けでも販売してはどうか……

    +5

    -1

  • 473. 匿名 2023/11/10(金) 00:44:34 

    残念ながらそれでも野球をする子供の減少は進んでいくと思う
    根本的な問題で野球はあまり子供の教育には向いてない

    +4

    -6

  • 474. 匿名 2023/11/10(金) 00:46:22 

    >>34
    【侍ジャパン】大谷翔平がWBC出場を決断した理由とは?「ひとつ夢として」「勝ちだけを」 : スポーツ報知
    【侍ジャパン】大谷翔平がWBC出場を決断した理由とは?「ひとつ夢として」「勝ちだけを」 : スポーツ報知hochi.news

     エンゼルス・大谷翔平投手(28)が6日、都内で行われた3月の「カーネクスト 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC 東京プール」の記者会見に栗山英樹監督(61)とともに出席した。栗山


    大谷が出場を決意したのは2006年第1回大会、09年第2回大会で頂点に立った侍ジャパンの感動を忘れられないからだった。当時大谷は11、14歳。28歳になり、立場も大きく変わった。

     「僕自身が一番野球を楽しい時期に、そういうプレー、試合を見せてもらって、いつか自分がここでプレーできたらおもしろいだろうなと、ひとつ夢として思っていた。話を頂いた時点である程度前向きな気持ちでしたし、前回はケガででられなかったこともあるので、なおさら今回しっかり出場したいなという気持ちになったと思います」

    +12

    -1

  • 475. 匿名 2023/11/10(金) 00:51:41 

    >>426
    親を見て育つんだね

    +59

    -3

  • 476. 匿名 2023/11/10(金) 00:59:20 

    15年で5000チームも減ったらしいからね児童野球チーム
    当然危機感あったんだと思う

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2023/11/10(金) 01:11:16 

    >>1
    全小学校!?
    母校にとかじゃなくて
    すごいなぁ・・

    「野球しようぜ!」ってシンプルなメッセージもいい
    誘われてるようなニュアンスもあるし

    なんていうか、「いいことをしよう」っていうんじゃなくて「どうしたら子供達が野球やってくれるかな?」って野球界のこと考えてのことなんだろうな

    +41

    -5

  • 478. 匿名 2023/11/10(金) 01:19:56 

    一校に何個づつなの?

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2023/11/10(金) 01:29:54 

    >>78
    ね。さすがにこれは転売とかいう発想にならんから
    すぐにこのコメントするのはイラッとした

    +18

    -1

  • 480. 匿名 2023/11/10(金) 01:37:14 

    野球しようぜ、がジャイアンで脳内再生されました

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2023/11/10(金) 01:38:10 

    一足早い翔平サンタさん🎅に
    みんなで感謝だね🥰

    +8

    -3

  • 482. 匿名 2023/11/10(金) 01:39:56 

    誇り過ぎてなんか泣きそう
    素敵過ぎる

    +9

    -5

  • 483. 匿名 2023/11/10(金) 01:45:59 

    この人に欠点はないんか

    +4

    -4

  • 484. 匿名 2023/11/10(金) 01:46:36 

    +1

    -2

  • 485. 匿名 2023/11/10(金) 01:59:34 

    こういうのかっこいい
    お金だと大人の使途不明金になるから子どもに届きやすい「現物」で!

    +8

    -3

  • 486. 匿名 2023/11/10(金) 02:13:27 

    >>55
    大谷翔平、アシックス→ニューバランスに 〝愛用メーカー卒業〟で新しい相棒とともに世界一目指す 2014年から続いたデサントとの契約終了も(1/2ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト
    大谷翔平、アシックス→ニューバランスに 〝愛用メーカー卒業〟で新しい相棒とともに世界一目指す 2014年から続いたデサントとの契約終了も(1/2ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイトwww.zakzak.co.jp

     米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手(28)が、花巻東高時代から愛用してきた日本のスポーツ用品メーカーを卒業。米大手メーカーのニューバランス(NB)と契約したことを1月31日に同社が発表した。


    大谷はスパイク、グラブ、バットなどの用具を10年以上、アシックスで固めてきたが、渡米5年目でついに決別の時がきた

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2023/11/10(金) 02:20:08 

    >>486
    アシックス愛用してたんだね
    こちらを寄付すればいいのにな

    +7

    -5

  • 488. 匿名 2023/11/10(金) 02:35:05 

    盗んでメルカリとかで転売しても通報すれば捕まりそうだね

    +1

    -1

  • 489. 匿名 2023/11/10(金) 02:37:59 

    普通に金くれ
    大谷翔平、日本の全小学校にグラブ6万個寄付 「野球しようぜ!」特別メッセも公開

    +3

    -13

  • 490. 匿名 2023/11/10(金) 02:43:16 

    >>484
    バリーボンズと答える子が多いんだね
    ステロイド使ってたのに

    +2

    -2

  • 491. 匿名 2023/11/10(金) 02:46:46 

    >>349

    「ずっと考えていたことなんですよね。もう少し、ちゃんと考えて、何をどうするか、決めるつもりです」
     2年前のオフのこと。プロ初勝利を飾り高卒1年目を終えたオリックス・宮城大弥投手(21)に、“寄付金とか、そういった慈善活動は考えている?”と尋ねた時の返事が冒頭のコメントだった。

     「一つでも多く手助けできればいいと思いますし、野球だけでなく、いろんなスポーツで。(経済事情で)難しい人もたくさんいると思うのでその人たちの手助けになれればベストかなと思います」

     今年9月に一般社団法人「宮城大弥基金」を設立した。社会貢献活動を目的に、父・享さんを代表理事として12月1日から募集活動をスタートさせた。故郷・沖縄のアスリート支援に活用するもので、自身も来季の奪三振数などに応じた寄付金を検討している。

     根底には、幼少期の自身の貧しかった経験がある。享さんは交通事故で左手が不自由になり定職に就けなかったこともあり、家計は苦しかった。ユニホームは、つぎはぎだらけだった。何日も具のない、白米とルーだけのカレーを食べ続けた日もあった。野球道具や高額な遠征費を用意してくれた家族へ、プロになって必ず恩返しをする――。懸命に左腕を振ってきた。

    +13

    -0

  • 492. 匿名 2023/11/10(金) 02:53:52 

    余計なことすな 

    +3

    -15

  • 493. 匿名 2023/11/10(金) 03:22:16 

    >>491
    沖縄出身の苦労人なんだね
    気持ちが本物だと思う。お世話になった人を苦しめるようなことはしなさそう

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2023/11/10(金) 03:23:45 

    >>492
    マイナス付けられてるけど、彼は自分が成功することしか考えてなさそうなんだよね

    +3

    -14

  • 495. 匿名 2023/11/10(金) 03:26:24 

    >>91
    本当に信じられないことばかりだね!かっこよすぎる!
    大谷翔平 ホームラン競争の賞金1650万円 球団スタッフに分配
    大谷翔平 ホームラン競争の賞金1650万円 球団スタッフに分配girlschannel.net

    大谷翔平 ホームラン競争の賞金1650万円 球団スタッフに分配 ホームラン競争の優勝賞金は日本円でおよそ1億1000万円でしたが、大谷選手も賞金15万ドル、日本円でおよそ1650万円を獲得していて、球団関係者によりますとこの賞金をトレーナーや広報など球団のスタッフ...


    大谷翔平、闘病中の小児支援に寄付 年間最優秀選手などの賞金
    大谷翔平、闘病中の小児支援に寄付 年間最優秀選手などの賞金girlschannel.net

    大谷翔平、闘病中の小児支援に寄付 年間最優秀選手などの賞金大谷、闘病中の小児支援に寄付 年間最優秀選手などの賞金 | 共同通信米大リーグ選手会の年間最優秀選手「プレーヤー・オブ・ザ・イヤー」とア・リーグ最優秀野手を受賞したエンゼルスの大谷翔平(27)...

    +38

    -5

  • 496. 匿名 2023/11/10(金) 03:27:39 

    >>412
    筒香嘉智が2億円“自腹”でスタジアム建設! 少年野球の“環境改善”に全力をつくすワケ「内外野ともに天然芝のグラウンドに」 - MLB - Number Web - ナンバー
    筒香嘉智が2億円“自腹”でスタジアム建設! 少年野球の“環境改善”に全力をつくすワケ「内外野ともに天然芝のグラウンドに」 - MLB - Number Web - ナンバーnumber.bunshun.jp

    ピッツバーグ・パイレーツの筒香嘉智外野手が、子供たちの理想の野球環境を求めて、生まれ故郷の和歌山・橋本市に「筒香スポーツアカデミー」を設立することになった。施設工事はすでに始まっており、一部となる室内練習場は昨年末に完成。残る野球グラウンドな


    残る野球グラウンドなどは2022年度中に完成予定だが、スポンサーはつけずに工事費用のおよそ2億円はすべて筒香が私費を投じて作り上げる。
      
      筒香から「アカデミーの設立と球場建設」の話を聞いたのは、昨年12月末に取材で会ったときのことだった。 聞いた瞬間には個人でやるにはあまりに話のスケールが大き過ぎて、現実味が全然湧かなかった。

       そこで「エッ、市とか県とかが協力してくれるの?」と思わずこんな質問をしてしまった。

    「いえ、全部、自分でやります。お金も全部自分で出して作ります」

     また「エッ、すごい金額になるんじゃないの?」と愚問を発する。

    「まだ全部でどれくらいかかるかは正確にはわからないんですけど、確かに結構、かかります。でもそろそろ実際に動き出さないといけないと思うんです。だから本気で球場を作って、球場が完成したら、そこに少年野球のチームを作ろうと思っています」

      「ベイスターズ時代から子供たちが本当に野球を楽しみ、成長できる環境の必要性を感じ、自分なりに発信を続けてきましたが、その思いを実現するためにアカデミーを作ることを決断しました」

     筒香本人が語るように、このアカデミー設立こそがこれまで訴えてきた様々な野球界への提言を、自分自身の手で実現していくための場所になる。筒香にとっては理想を実現するための聖地となるのだ。だからこそ億を超える破格の投資も惜しまないで、ベストと思える施設作りを決断したのである。

    +9

    -1

  • 497. 匿名 2023/11/10(金) 03:28:53 

    >>94
    キャッチャーやファーストはミットを使うんだよ

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2023/11/10(金) 03:31:49 

    女子校でもくれるの?

    +3

    -1

  • 499. 匿名 2023/11/10(金) 03:31:59 

    転売したら犯人捜しが始まる

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2023/11/10(金) 03:34:20 

    >>453
    ペルー訪問をされた佳子さまのお姿をテレビで見て、大谷選手と結婚したら良いのにと思った。

    +4

    -9

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。