ガールズちゃんねる

辛子の使い道

105コメント2023/12/13(水) 16:09

  • 1. 匿名 2023/12/12(火) 16:29:13 

    辛子の美味しさに気付いて、おでんにつけて食べるのにめちゃくちゃハマっています。
    これまでの人生、嫌いではないのですが辛子の美味しさがよくわからず納豆にも入れず、辛子和えなんかも食べずにきてしまいました。
    これから積極的に辛子を使ってみようと思います。
    辛子の使い道やレシピがあれば教えていただきたいです。
    辛子の使い道

    +23

    -1

  • 2. 匿名 2023/12/12(火) 16:29:41 

    とんかつに付ける。

    +77

    -1

  • 3. 匿名 2023/12/12(火) 16:29:48 

    鼻がつんとするから食べられない、

    +8

    -5

  • 4. 匿名 2023/12/12(火) 16:29:54 

    しうまい

    +41

    -0

  • 5. 匿名 2023/12/12(火) 16:30:15 

    しゅうまい 肉まん

    +43

    -0

  • 6. 匿名 2023/12/12(火) 16:30:16 

    ビビった幸子の使い方に見えた

    +74

    -4

  • 7. 匿名 2023/12/12(火) 16:30:21 

    明太子が定番

    +1

    -4

  • 8. 匿名 2023/12/12(火) 16:30:26 

    ポテサラに入れると味がしまるよ!

    +26

    -2

  • 9. 匿名 2023/12/12(火) 16:30:35 

    肉まん

    +14

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/12(火) 16:30:50 

    春巻きにつける

    +26

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/12(火) 16:30:52 

    ホテルの朝食で食った辛子レンコンが辛すぎて鼻がもげそうだった

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/12(火) 16:30:55 

    マヨと混ぜてからしマヨにする

    +27

    -1

  • 13. 匿名 2023/12/12(火) 16:31:04 

    ハムサンド

    +19

    -1

  • 14. 匿名 2023/12/12(火) 16:31:06 

    >>1
    ステーキ

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2023/12/12(火) 16:31:07 

    マヨネーズに混ぜる

    +7

    -1

  • 16. 匿名 2023/12/12(火) 16:31:22 

    今時期じゃないけど菜の花のからし和えが大好きです

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/12(火) 16:31:27 

    からし醤油で豚肉を炒めたらおいしい

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/12(火) 16:31:31 

    ビール漬けに使っています。
    大根を洗ってビール、辛子、佐藤を混ぜて2週間ほど漬けます。

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/12(火) 16:31:41 

    からしはちょい苦手かも
    ワサビとか七味は大人になってから好きになったけど

    +1

    -6

  • 20. 匿名 2023/12/12(火) 16:31:45 

    この季節なら肉まん

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/12(火) 16:32:00 

    >>3
    私も和辛子は食べられない
    洋辛子なら食べられるけど

    だからこそ和辛子の良い食べ方知りたいな

    +2

    -2

  • 22. 匿名 2023/12/12(火) 16:32:08 

    >>18
    佐藤ではなく砂糖です、間違えました。
    ごめんなさい。

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/12(火) 16:32:11 

    ワサビの代わりに使う
    刺身以外はほぼ何でもカラシ
    冷や奴にも合う

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/12(火) 16:32:13 

    >>1
    豚の角煮の際につけて食べます
    めっちゃ美味しい😋

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/12(火) 16:32:25 

    春巻、あとマグロの刺身に付けて食べてみて
    ワサビとは違って美味しいから

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/12(火) 16:32:35 

    豚汁に少し溶かして飲むと美味しいよ
    あと、納豆は混ぜないで後からかけて食べるとカラシの香りが立って美味しい

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/12(火) 16:32:40 

    焼きそばに辛子マヨぶっかける

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/12(火) 16:32:41 

    とりあえず点心には合う

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/12(火) 16:32:48 

    辛子の使い道

    +6

    -3

  • 30. 匿名 2023/12/12(火) 16:32:53 

    焼いたウインナーにつける
    角煮につける
    粒マスタードより辛いけど
    ホットドッグするときにカラシつけるの好きだよ

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/12(火) 16:33:08 

    厚切り卵焼きサンド!
    サンドイッチは辛子きいてると美味しい。

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/12(火) 16:33:19 

    >>6
    サチコの使い方w

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2023/12/12(火) 16:34:00 

    納豆に付いてくるカラシ使わないから一応取っておくけど、
    結局使わなくて色が変わってたら捨てる。
    おでん位しか使い道が無い!

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/12(火) 16:34:04 

    割とサラダ系合うよ。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/12(火) 16:34:15 

    >>19
    空気読めないって言われない?
    反対派の意見言って来る奴絶対居ると思った
    うぜえ
    お前の好みとかどーでもいんだよw

    +6

    -4

  • 36. 匿名 2023/12/12(火) 16:34:29 

    >>22
    唐突に人肉入れようとしてて吹いたw

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2023/12/12(火) 16:35:10 

    マスタード切らして代わりにサンドイッチに薄く塗ってもイケた。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/12(火) 16:35:27 

    納豆に付いている。子供は使わない。辛子とりあえずとっておく(おでんかチキンカツで使おうかな)。おでんやチキンカツを作ると「あれ?この辛子いつの物?なんか不安だから処分」となる。勿体ないとは思うけど

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/12(火) 16:35:40 

    中華は合うよね

    五目餡かけ焼きそばも辛子で美味しくなるよ

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/12(火) 16:35:56 

    >>11
    実は辛子れんこん 最近すごく興味ある!
    中学の修学旅行で熊本に行った時夕食で辛子れんこんが出てたんだけど 中学生の私達には全然食べられなかった

    アラフィフになった今だからこそ お酒とか飲みながら辛子れんこんをちゃんと食べてみたい!

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/12(火) 16:36:06 

    餃子食べる時に、ラー油の代わりにカラシを使ってる 

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/12(火) 16:36:10 

    >>2
    めっちゃ好き
    辛子の使い道

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/12(火) 16:36:18 

    からし漬けが好き

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/12(火) 16:37:12 

    >>12
    たまごサンドとか、意外と合うよね

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/12(火) 16:38:00 

    ポテサラかな
    サンドイッチもどきだけど食パンにマヨネーズかマーガリンと混ぜて塗ってレタスやハムやチーズとかのせてもうまいと思うよ

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/12(火) 16:38:08 

    茄子をめんつゆとからしで炒める

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/12(火) 16:38:30 

    >>8
    そうなんだ
    酢を加えるのはやるけど辛子は初耳だから今度作ってみよ

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/12(火) 16:38:32 

    >>11
    ちびちびつまみながら酒のむのがいいんだよ。
    一気には食わんよ(笑)

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/12(火) 16:38:35 

    あんかけ焼きそばに酢と辛子
    辛子の使い道

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/12(火) 16:38:36 

    >>22
    私は焼酎なのかと驚いた!(笑)ビール入れて焼酎も入れるの?!って。佐藤って焼酎あるよね。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/12(火) 16:40:37 

    >>1

    たまごサラダ作る時に入れたら美味しくなるよ

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/12(火) 16:41:33 

    チキンカツが余ったから次の日チキンカツサンドにしてみたんだけど、辛子マヨネーズを塗ると美味しかった。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/12(火) 16:43:16 

    >>2
    うちほぼそれで消化してる

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/12(火) 16:45:10 

    >>1
    ゆでたまごにつけてるよ!
    ダイエットでマヨネーズも塩も控えてるから

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/12(火) 16:47:07 

    きゅうりの辛子漬け
    ナスの辛子漬け
    出汁に辛子を少し溶いて、茹でた青菜のお浸しにしても美味しいよ

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/12(火) 16:49:27 

    基本的に、中華料理には何でも合う。
    お酢もプラスするとさらにおいしい!!

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/12(火) 16:51:18 

    >>1
    味付けしてない納豆を詰めた油揚げをカラッと揚げて辛子醤油につけて食べるの美味しいよ~
    でも太るよ~
    タレを混ぜない納豆の渋みと油とカラシ醤油がもう、白米もお酒も何でも美味しくしてくれるのよ~。
    太ったおふくろの味

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/12(火) 16:52:18 

    >>29
    初めて食べた時辛過ぎて涙出てきた

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/12(火) 16:54:54 

    >>1
    ポテトサラダに入れても美味しいよ。大人向けの味になる。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/12(火) 16:55:16 

    トピずれすみません。かなり疲れててトピが『幸子の使い道』に見えてしまって😳ってなりました

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/12(火) 16:56:33 

    冷奴につけて食べると美味しいですよ!
    それまではずっとおろし生姜だったのですが、テレビでからしをつけて食べる地域があると知ってやってみたらすごい美味しかったです。

    からしの味も感じつつ、ちゃんと大豆の味して豆の味が引き立つ感じがします。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/12(火) 16:58:07 

    >>2
    からしのナンバーワン使い方はとんかつにつけること

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/12(火) 16:58:10 

    お好み焼きにつけると味変できる

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/12(火) 16:58:30 

    >>13
    玉子サンドでもいけるよ

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/12(火) 17:01:41 

    >>6
    歌番組のトリ

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/12(火) 17:02:34 

    裏さらばで行ってたお洒落なお店でお刺身辛子でお食べくださいってやってたよ
    みんな美味しいって言ってた
    麻布のお店だったかな

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/12(火) 17:02:46 

    ブロッコリーの胡麻和えを作る時に、ちょっぴりの辛子を隠し味にしています。
    甘味の中にほのかに辛味があって美味しいです。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/12(火) 17:05:11 

    >>2
    専門のお店でついてきて、勧められてつけて食べたら美味しくて感激した

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/12(火) 17:07:05 

    和辛子の黄色はウコンで着色してる、と知ってから気になってる

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/12(火) 17:10:29 

    煮物にちょこっとつけると美味しいです

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/12(火) 17:10:56 

    餃子につけるよ海老餃子によく合うよ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/12(火) 17:18:31 

    長野で食べた辛子いなりが美味しくて、真似して作ってる。
    甘辛く煮た油揚げの裏表を返して、内側に辛子を塗ってご飯を詰める。
    甘辛い油揚げに辛子がピリッときいてたまらん

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/12(火) 17:20:29 

    >>61
    私も最近は豆腐に辛子派

    大阪だけど子供の頃は豆腐屋さんで買い物すると練り辛子のサービスがあったよ
    チューブの辛子がまだ無くて缶入りの粉を練ってた時代
    その頃はおろし生姜派でした

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/12(火) 17:21:58 

    カラシあえとかも美味しいよねー!
    やったことないけど鶏唐の下味に入れたら美味しそうだけどやったことあるひといる?
    生姜やニンニクは普通だけど同じ辛味の仲間だから意外とイケると思うんだ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/12(火) 17:22:19 

    >>16
    大好きすぎて、私は丼いっぱい食べられる。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/12(火) 17:33:00 

    辛子って誰よ💢

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/12(火) 17:33:36 

    酸味が出たぬか床にカラシを入れるときはあるよ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/12(火) 17:34:35 

    >>32
    サチコさんを全力で幸せにするトピ
    サチコさんを全力で幸せにするトピgirlschannel.net

    サチコさんを全力で幸せにするトピ彼女はサチコさんといいます 幸せな子と書いてサチコです 28歳 無職 独身 特徴︰腐った魚のような目 チャームポイント︰泣きぼくろ 好きな色︰灰色 今ハマっていること︰角栓とり 画像に表情や背景を付け加える、プロ...

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/12(火) 17:38:56 

    ゆで野菜をからしと醤油で和えるだけ
    辛すぎたら鰹節ぶち込む

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/12(火) 17:39:03 

    >>1
    シュウマイにつける。
    トンカツにつける。
    マヨネーズに混ぜてカラシマヨにしてサンドイッチに使う。
    カラシ好き!!

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/12(火) 17:45:30 

    からしじゃないけど一時期わさびにハマってなんにでもわさび入れて食べてたら急にわさびのつーんに耐えられない身体になってしまったので何事もほどほどがいいよ!

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/12(火) 17:58:45 

    私もカラシ大好きです。
    カラシ食べる為にシュウマイ食べます。

    私の好きなレシピは、茹でた小松菜に茹で豚加えてカラシ醤油で和える。
    何故かたくさん入れないとカラシ風味感じないから結構たっぷり入れちゃう。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/12(火) 18:02:26 

    おにぎりのツナマヨに、隠し味でちょこっと入れると美味しいです。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/12(火) 18:16:51 

    >>17
    今つくって来たわ。蓮根も入れたよ。
    初めての味で美味しい!ありがとう

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/12(火) 18:22:30 

    >>1
    卵サンドを作るときは、マヨネーズにちょっとからしを足すよ
    コメダ珈琲でそうやってるって知ってからやってる
    おいしいよ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/12(火) 18:22:56 

    バターやマヨネーズに混ぜてサンドイッチのときに使う

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/12(火) 18:33:31 

    >>73
    同じ方いて嬉しいです
    冷奴にからし合いますよね〜

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/12(火) 18:42:55 

    ハムのホットサンド作る時、パンにからしとバター混ぜて塗ってるよ。
    家族は粒マスタードよりからしバターの方が好きだと言ってる。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/12(火) 19:07:14 

    納豆の辛子が毎回いらなくて余る

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/12(火) 19:23:42 

    >>3
    わかるわかる。何が美味しいのか分からないよね。不味くはないけど美味しくはないよね

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/12(火) 19:24:08 

    >>6
    幸子、それ辛子や

    あ、節子か😝

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2023/12/12(火) 19:46:21 

    >>1
    辛子レンコン

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/12(火) 20:14:47 

    私も最近になってカラシ食べれるようになったんだけど、甘めの白味噌にカラシちょっと入れたお味噌汁がめちゃくちゃ美味かったから食べてみて!!

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/12(火) 20:36:35 

    >>40
    スーパーで見かけるけど高くてビックリした。
    かまぼこサイズで1000円近くするよねっ?
    多分一度位しか食べた事無い。味忘れちゃったからお正月に奮発して買ってみよっかな。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/12(火) 20:38:43 

    >>46
    料理嫌いな私は茄子をレンチンしてポン酢かけて辛子付けて食べてます。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/12(火) 20:55:54 

    粉の、掻く(というらしい)辛子が美味しいらしいですよ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/12(火) 20:55:54 

    きゅうりのからし漬け
    止まらんよ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/12(火) 20:57:53 

    >>41
    同じ!亀戸餃子で初めて食べて美味しかった

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/12(火) 20:58:18 

    鰹のタタキに少し付けても美味しい

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/12(火) 21:55:09 

    >>1
    トピタイが"幸子の使い道"に見えた私は疲れている!w
    明日に備えて休みます。

    辛子は、おでんの大根や肉まんに付けます!!

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2023/12/12(火) 23:57:26 

    春雨の中華サラダに入れると美味しいよ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/12(火) 23:59:17 

    >>57
    美味しそう!

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/13(水) 00:45:59 

    >>1
    酢醤油タレの冷やし中華につけて食べるのがとても好き。冷やし中華って、和辛子を食べるためにあるのだと思っているほど。

    辛子の使い道

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/13(水) 10:31:17 

    幸子は

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/13(水) 16:09:35 

    納豆に入れる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード