ガールズちゃんねる

SNSでネタにされて悔しかった…女性インフルエンサーに「今までごめん」と言わせた有名宝飾店4℃の逆襲

2812コメント2023/12/20(水) 21:52

  • 1. 匿名 2023/12/12(火) 11:56:35 

    増田、瀧口両氏のいうように、「男性から女性への贈り物」として「手の届きやすい」価格帯とデザイン、そしてブランド力であったがゆえ、醒めた女性の声がSNSで拡散した。

    たとえば、“4℃の指輪をあげたらアラサーの彼女が不機嫌になった件”などと題する投稿が相次いだりした。2017年のことである。瀧口氏は、「SNSというのは多くの人より少数の人の声が一気に膨らんだりするものですよね」と穏やかに語った。著名人のプライベートなどについて少数の極論ばかりが膨らむSNSの実例を、「炎上」という形容とともに私たちは嫌というほど知っている。

    「“男性目線で勝手にサプライズでプレゼントしないで”と書き込まれたりしたことで、『4℃大喜利』などと笑い話にされて拡散して、一部で炎上してしまった。そうした一方的なご意見を、少数ではあってもSNSで書かれたこともあって、われわれが業績を落とした時期も事実としてあります。カルティエさん、ティファニーさんなどに次いで高いご支持をいただいているのにもかかわらず、私どもにとって不本意な展開にもなってしまった。『大喜利』は本当に手がつけられないものでした」(瀧口氏)

    増田氏は落ち着いた語り口でつづける。

    「SNSで炎上するというのは、私どもの認知度が高いことの裏返しでもあるんです。だから、それをゼロにすることに腐心するより、プラスのほうを増やしていく努力を、より好感を持っていただける人を増やしていくことに力を入れよう、と取り組んできました」

    (中略)

    数字に表れる経営実績だけではなく、SNS上の多くのコメントにも変化が表れている。

    あるツイッター(現・X)のインフルエンサーの1人は、ことしに入って発信内容が少しずつ変わってゆき、さんざん批判してきた4℃の製品を購入したと写真に添えながら、《4℃今までごめん。すき…》と投稿している。

    「投稿を分析しても、80%以上がポジティブな意見で占められていますし、専門機関に調査を依頼しても、9割近くの人に好意的なイメージを持っていただいているという結果が出ます」
    SNSでネタにされて悔しかった…女性インフルエンサーに「今までごめん」と言わせた有名宝飾店4℃の逆襲 あえて原宿に「匿名宝飾店」を出店して大成功 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    SNSでネタにされて悔しかった…女性インフルエンサーに「今までごめん」と言わせた有名宝飾店4℃の逆襲 あえて原宿に「匿名宝飾店」を出店して大成功 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    ジュエリーブランド「4℃(ヨンドシー)」がSNSで注目されている。9月に東京・原宿でブランド名を隠した期間限定の「匿名宝飾店」を開いたところ、4℃のショップであることが知れ渡っていき、ネット上で大きな話題となった。かつて若い世代に強く支持されながら、一時期は低迷に喘いだブランドは、なぜ再評価されているのか。ノンフィクション作家の樽谷哲也氏が取材した――。

    +768

    -54

  • 2. 匿名 2023/12/12(火) 11:57:20 

    4°C馬鹿にする女の方がダサい

    +5038

    -206

  • 3. 匿名 2023/12/12(火) 11:57:36 

    価格帯によると思うけど、ハートモチーフはやめてほしい。

    +2168

    -316

  • 4. 匿名 2023/12/12(火) 11:57:58 

    なんかちょっと泣けた…日曜劇場に出てきそうな展開だったよねw

    +1447

    -31

  • 5. 匿名 2023/12/12(火) 11:58:04 

    貰えるだけ有り難いと思え

    +1809

    -112

  • 6. 匿名 2023/12/12(火) 11:58:11 

    >>1
    自称インフルエンザーとかいう連中に、まともな感覚の人っているの?

    +1839

    -18

  • 7. 匿名 2023/12/12(火) 11:58:18 

    せっしよんどじゃないんだ!
    フランスっぽくセッショーンドゥって読んでた

    +46

    -135

  • 8. 匿名 2023/12/12(火) 11:58:27 

    プレゼントにケチつける人間にはなりたくない

    +1835

    -80

  • 9. 匿名 2023/12/12(火) 11:58:36 

    自分の好きなデザインなら無名のものでも4℃でもなんでもいいわ、ジュエリー買ったことないけど

    +1531

    -28

  • 10. 匿名 2023/12/12(火) 11:58:41 

    ダセェものはダセェ

    +138

    -209

  • 11. 匿名 2023/12/12(火) 11:58:44 

    クリスマス限定商品!みたいなのが、ちょっとファンタジー強めになるよね。どこのブランドも笑

    +1104

    -6

  • 12. 匿名 2023/12/12(火) 11:59:10 

    自分の好きな物を褒めるのはいいけど、その他の物を貶めるのは品がないよね

    +828

    -12

  • 13. 匿名 2023/12/12(火) 11:59:19 

    相手が一生懸命選んで贈ってくれたものをばかにする方が無神経だよね

    +1412

    -72

  • 14. 匿名 2023/12/12(火) 11:59:30 

    馬鹿にしてるのってだいだいリリちゃん系のクソ女だろ?自分は違うと思ってるそこのお前、そうだよ。

    +774

    -72

  • 15. 匿名 2023/12/12(火) 11:59:32 

    4℃馬鹿にしてたのなんてキャバ嬢とかP活やってるような人達だけだったよ
    転売しようにも価格が安くて大量に出回ってるからどうのって
    ブランドやアクセサリーを金目の物としか考えてない人達

    +1212

    -42

  • 16. 匿名 2023/12/12(火) 11:59:39 

    25歳ぐらいまではいいんでない?
    大学生の時ネックレス貰って嬉しかったな

    +39

    -149

  • 17. 匿名 2023/12/12(火) 11:59:42 

    ティファニーも4℃もどんなものなのか、わかりません
    どっちでもいいからください
    私ならありがたく頂けます

    +814

    -31

  • 18. 匿名 2023/12/12(火) 11:59:50 

    4℃
    港区
    Dior
    サイゼリヤ

    Twitterのpjやクソ女のせいでイメージガタ落ちした被害者

    +717

    -38

  • 19. 匿名 2023/12/12(火) 12:00:02 

    >>7
    え、そんなことある?ww

    +112

    -2

  • 20. 匿名 2023/12/12(火) 12:00:06 

    ネタというか転売されまくってたよね。あれ酷いなと。

    +142

    -9

  • 21. 匿名 2023/12/12(火) 12:00:19 

    貰ったら嬉しいよ、ハイブランドの方がより嬉しいけど

    +232

    -20

  • 22. 匿名 2023/12/12(火) 12:00:22 

    >>2
    4c°限らずサプライズでまったく自分の趣味じゃないアクセサリー貰った時の反応どうしたらいいのか教えて欲しい
    貰った以上付けなきゃいけないし

    +750

    -96

  • 23. 匿名 2023/12/12(火) 12:00:24 

    SNSって別に信憑性ない話もたくさんあるのに、真に受ける人多いのは何故なんだろう

    +168

    -6

  • 24. 匿名 2023/12/12(火) 12:00:41 

    >>15
    身体売ってる方がダサいしキモいのにね

    +498

    -13

  • 25. 匿名 2023/12/12(火) 12:00:50 

    今回の一件は痛快だった。
    企画した人はやり手だと思う。

    +263

    -63

  • 26. 匿名 2023/12/12(火) 12:01:23 

    大谷翔平スポンサーにしよ

    +21

    -19

  • 27. 匿名 2023/12/12(火) 12:01:23 

    >>16
    こういうやつなw
    大学生にお似合い〜とか言ってくるやつうぜー

    +256

    -26

  • 28. 匿名 2023/12/12(火) 12:01:24 

    >>13
    まぁでもダサいもんはダサいからセンスの良いプレゼントのほうが嬉しいのは間違いない

    +270

    -60

  • 29. 匿名 2023/12/12(火) 12:01:30 

    4℃馬鹿にしてる人ってなんでなのかな?自分に酔ってるのかな。
    この作戦本当にすごい!!

    +220

    -55

  • 30. 匿名 2023/12/12(火) 12:01:44 

    >>18
    ディオールも?

    +151

    -1

  • 31. 匿名 2023/12/12(火) 12:01:56 

    ちゃんとシンプルなデザインあるのにあえてクリスマスに向けて男が選びそうなハート、変な宝石ネックレスを作るのが悪いと思う

    +293

    -14

  • 32. 匿名 2023/12/12(火) 12:02:04 

    >>2
    さえない学生時代過ごした夜職の女が馬鹿にしてるイメージ

    +289

    -102

  • 33. 匿名 2023/12/12(火) 12:02:05 

    ダサいっていうのはこういうハートモチーフのこと?

    +581

    -8

  • 34. 匿名 2023/12/12(火) 12:02:24 

    >>7
    無理やりオシャンティw

    +62

    -4

  • 35. 匿名 2023/12/12(火) 12:02:33 

    >>2
    ガルちゃんでも過去のトピでダサいと散々叩かれてたけどね。

    +310

    -13

  • 36. 匿名 2023/12/12(火) 12:02:39 

    >>28
    ダサいと感じる心がダサいんだよ

    +14

    -50

  • 37. 匿名 2023/12/12(火) 12:02:42 

    つまりインフルエンサーに案件振ったってこと?

    +135

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/12(火) 12:02:46 

    >>1
    そのインフルエンサー訴えたら良いのに

    +146

    -7

  • 39. 匿名 2023/12/12(火) 12:02:53 

    >>6
    ガル民がそれを言う?

    +45

    -43

  • 40. 匿名 2023/12/12(火) 12:03:09 

    >>33
    ティファニーのオープンハートに似てる

    +59

    -40

  • 41. 匿名 2023/12/12(火) 12:03:13 

    私、ここのお店で買い物してる男の子達って良い子なんだろうなって思って見てるよ。トレンドとかわからないけどこういうお店の商品なら喜んでくれるかなって頑張って選んでるんだもの。

    +217

    -69

  • 42. 匿名 2023/12/12(火) 12:03:25 

    4℃
    ティファニー
    ヴァンクリ
    カルティエ
    ブルガリ
    ハリーウィンストン
    クロムハーツ
    AHKAH
    サン宝石

    どれをもらっても嬉しいです

    +118

    -67

  • 43. 匿名 2023/12/12(火) 12:03:25 

    本人が気に入ってるのにブランドで小ばかにする人っているよね
    メンタル強ければいいんだけど、小ばかにされたくないから付けにくいっていうのはあった

    +155

    -11

  • 44. 匿名 2023/12/12(火) 12:03:40 

    最近これくらいの長文も読めなくなってきた

    +10

    -14

  • 45. 匿名 2023/12/12(火) 12:03:48 

    すべては相手の好みを聞かずに勝手に趣味と違う物を押し付けた男どもが悪いのに、何で女たたきになるのかね

    +111

    -23

  • 46. 匿名 2023/12/12(火) 12:03:51 

    >>30
    パパ活の連中が大好きじゃん。

    +179

    -2

  • 47. 匿名 2023/12/12(火) 12:03:55 

    国内ブランドを馬鹿にする風潮あったよね…なんだかなぁって感じだったわ。

    +162

    -22

  • 48. 匿名 2023/12/12(火) 12:04:05 

    4°C馬鹿にされたのは中高生向けのようなデザインをいい年した大人がいい年した大人にプレゼントしたからでしょ。
    実際普通にかわいいデザインのもあるし
    その人のセンスのなさをSNSにアップしたら4°Cがダサいってなっちゃってみんな買いづらくなったんだと思うけど

    +342

    -11

  • 49. 匿名 2023/12/12(火) 12:04:06 

    >>1
    ティファニーもバカにされてて悲しかった
    夫から貰ったから

    +30

    -30

  • 50. 匿名 2023/12/12(火) 12:04:08 

    これって店名伏せて販売した時の話?
    何したら良くなったんだ?

    +81

    -2

  • 51. 匿名 2023/12/12(火) 12:04:12 

    先日4℃の店先で一生懸命考えて店員さんに相談している男性をみかけて、とても素敵だな~って思いましたけどねぇ。
    まぁ私は独り身ですけど笑

    +216

    -21

  • 52. 匿名 2023/12/12(火) 12:04:14 

    婚約指輪を選んでる時、4℃のすごく可愛かった。
    確かにハートモチーフとかはアラサーにしては幼いかな?
    私が高校生の頃はティファニーのオープンハートをプレゼントで貰うのが嬉しかったけど、20代の頃はティファニーは高校生のプレゼントっていう印象もあったからイメージ付いちゃうと大変だよね。

    +6

    -39

  • 53. 匿名 2023/12/12(火) 12:04:17 

    >>3
    どのブランドにだってハートモチーフは定番デザインだしティファニーにだって数種類のハートモチーフあるよ

    +615

    -22

  • 54. 匿名 2023/12/12(火) 12:04:17 

    >>6
    プレゼントが有難いって思うより
    いかに周囲に羨まれるプレゼントもらえるか
    サプライズをしてもらえるかを常に気にしてそう

    +260

    -7

  • 55. 匿名 2023/12/12(火) 12:04:20 

    >>30
    レディディオールがパパ活女御用達バッグみたいになったよね。本当に迷惑でしかない。

    +215

    -3

  • 56. 匿名 2023/12/12(火) 12:04:22 

    >>42
    この並びにサン宝石

    +217

    -2

  • 57. 匿名 2023/12/12(火) 12:04:25 

    謎の宝石店みたいな感じで東京だかで出展した時、ガルでもトピになってたけど、ダサいって言ってる人結構いたよね

    宝石とか特段興味ない私からしたら何がダサいのか一切わからん
    所詮、貰えるものに金かかってればいいとかそういう頭でしょ

    +21

    -14

  • 58. 匿名 2023/12/12(火) 12:04:35 

    買いやすい価格帯だから馬鹿にされるんかな?お金じゃないと言いながら、結局はお金だなあ。

    +6

    -9

  • 59. 匿名 2023/12/12(火) 12:04:38 

    ハートもダサいと感じる人だけじゃないでしょ
    普通に可愛いと思うよ

    +46

    -21

  • 60. 匿名 2023/12/12(火) 12:05:08 

    4℃だって何だってお洒落な人が選んでお洒落に着ければお洒落になるし、そうでない人が着けるとそんなもん。
    ジュエリーってそうじゃない?

    +32

    -23

  • 61. 匿名 2023/12/12(火) 12:05:22 

    うんその通り、がんばれ4℃
    でも私はいらないと夫に言ってある
    欲しい人は買ってもらえばいい
    それだけの話

    +58

    -23

  • 62. 匿名 2023/12/12(火) 12:05:24 

    >>16
    22歳のときに欲しくて買ってもらったプラチナのリング、49歳の今もお気に入りで付けてる。

    +155

    -10

  • 63. 匿名 2023/12/12(火) 12:05:31 

    散々バカにされてたけど私は好きだよ4℃
    シンプルなデザインでゴテゴテしてなくてつけやすい
    彼氏からもらったらうれしい
    なんならくれと思ってる

    +54

    -27

  • 64. 匿名 2023/12/12(火) 12:05:32 

    >>22
    それは4°Cが悪いわけではない
    その男が悪いだけ
    対処なんぞ自分で考えろ

    +387

    -59

  • 65. 匿名 2023/12/12(火) 12:05:43 

    他のブランドにも言えることだけど、デザインのウケは時代と共に変わるよね
    SNSでネタにされて悔しかった…女性インフルエンサーに「今までごめん」と言わせた有名宝飾店4℃の逆襲

    +201

    -5

  • 66. 匿名 2023/12/12(火) 12:05:44 

    >>52
    これがテンプレの4°C見下しいい女アピールうぜえコメントです

    +55

    -16

  • 67. 匿名 2023/12/12(火) 12:05:51 

    ブランドよりもデザインにこだわってるから、可愛けりゃ無名でもなんでもよい

    +12

    -3

  • 68. 匿名 2023/12/12(火) 12:06:22 

    一番言われてた時期に旦那に貰ったネックレスが4℃だった
    婚約指輪も4℃でなんか色々言われてて嫌な気分だったから良かった
    貰ったのは一粒ダイヤのネックレスと指輪だから普通に使いやすいし気に入ってる

    +142

    -12

  • 69. 匿名 2023/12/12(火) 12:06:31 

    カルティエさん、ティファニーさんなどに次いで高いご支持をいただいている


    SNS拡散で炎上する前とかそこまで人気あったブランドなの?
    スタージュエリーとかヴァンドームと同カテとお店かなと思ってけど比較対象がレベチに思えるんだけどそんなものなのかな
    ティファニーで婚約指輪買えないなら次候補になるってこと?

    +143

    -3

  • 70. 匿名 2023/12/12(火) 12:06:33 

    >>6
    SNSでネタにされて悔しかった…女性インフルエンサーに「今までごめん」と言わせた有名宝飾店4℃の逆襲

    +172

    -8

  • 71. 匿名 2023/12/12(火) 12:06:37 

    4℃って言わずに他の高級ブランドって偽ってあげてもこういう人は分からないと思うよ。
    4℃だから嫌なんでしょ。

    +41

    -15

  • 72. 匿名 2023/12/12(火) 12:06:47 

    >>6
    😷

    +95

    -1

  • 73. 匿名 2023/12/12(火) 12:07:20 

    今ってプレゼントは欲しいけどハイブランドかつお洒落で自分の好み以外のプレゼントは全てダサいって叩く風潮あるよね。
    めんどくせえしプレゼントなんか欲しがるなよ。
    全て断って自分で自分の好みの物買えよ。って思う。

    +59

    -14

  • 74. 匿名 2023/12/12(火) 12:07:21 

    >>55
    そうなんだ、レディディオールダサいと思ったことなかったな
    むしろ憧れなのに値上げで段々手が届かなくなってきたわ

    +92

    -3

  • 75. 匿名 2023/12/12(火) 12:07:33 

    >>1
    今までごめん、じゃねえよ。
    注目集めたいだけのメス豚

    +36

    -29

  • 76. 匿名 2023/12/12(火) 12:08:35 

    >>41
    40.50代でも?

    +23

    -7

  • 77. 匿名 2023/12/12(火) 12:08:39 

    >>75
    5chに帰ってくれるかな?

    +36

    -7

  • 78. 匿名 2023/12/12(火) 12:08:58 

    4℃の婚約指輪だった私の立場は一体・・・
    そりゃハイブランドと比べたらだけど、皆はそんなにセンスに自信があってお金があるのかねぇ?

    +95

    -20

  • 79. 匿名 2023/12/12(火) 12:09:10 

    >>6
    高熱だしな

    +133

    -1

  • 80. 匿名 2023/12/12(火) 12:09:31 

    30手前でサマンサタバサのバッグもらった時は流石に反応に困った
    大学生くらいの子が持ってるイメージしかなかったから
    やっぱりブランドのイメージってあると思う

    +79

    -8

  • 81. 匿名 2023/12/12(火) 12:09:51 

    エビちゃんOL全盛期の頃は流行ってた服ともよく合って人気だったけど今こういう服って流行ってないからラブリーなデザインのアクセサリーはなかなか難しいと思う。流行りすぎると流行りが終わったあと時代遅れ感がすごい
    SNSでネタにされて悔しかった…女性インフルエンサーに「今までごめん」と言わせた有名宝飾店4℃の逆襲

    +221

    -10

  • 82. 匿名 2023/12/12(火) 12:09:58 

    >>74
    ダサいとかじゃなく本来の顧客層がパパ活女子に見られたくないって離れてしまったとかそんなんじゃない

    +101

    -2

  • 83. 匿名 2023/12/12(火) 12:10:02 

    どのブランドでも良いけどハートモチーフはやめて
    ハートモチーフ好き女か確認して

    +30

    -3

  • 84. 匿名 2023/12/12(火) 12:10:15 

    百貨店でジュエリー販売してたけど、男性が入店するだけで凄く勇気がいるよ。真冬でも緊張で顔赤くして汗かきながら選んでる人もいる。
    相手のことを想って真剣に選んでる姿見てたから貰った側はどんなものでもありがとうって思ってほしい。
    そう思えないのなら一緒に着いてって好きなの買ってもらえばいいのに。

    +135

    -26

  • 85. 匿名 2023/12/12(火) 12:10:25 

    >>42
    さん宝石w
    私も嬉しい!

    +45

    -2

  • 86. 匿名 2023/12/12(火) 12:10:45 

    >>2
    私も4℃好きだよ
    ガルだと小馬鹿にするコメントばかりで悲しかった。沢山は買えないけど好きで応援してる人もいるのでネット大喜利()なんかに負けず頑張ってほしいです。

    +406

    -41

  • 87. 匿名 2023/12/12(火) 12:11:05 

    >>52
    婚約指輪4℃にしたの?

    +5

    -8

  • 88. 匿名 2023/12/12(火) 12:11:23 

    4°Cが悪いんじゃないんだよ
    「その価格帯のものを私によこしやがって」
    って神経でしょ。
    ハートモチーフなんてどのブランドでもあるのよ。
    それが嫌だってわけじゃない
    名のある高価なものをくれなかった!って事なんだと思ってたわ

    +14

    -46

  • 89. 匿名 2023/12/12(火) 12:11:28 

    >>33
    4°Cが悪いんじゃなくてこのデザインがね…
    石がピンクだとさらに増す
    一粒ダイヤでいいのよ

    +367

    -14

  • 90. 匿名 2023/12/12(火) 12:11:37 

    シンプルなのも沢山あるんだろうけど4℃といえばピンクゴールドにハートのこういうイメージ
    SNSでネタにされて悔しかった…女性インフルエンサーに「今までごめん」と言わせた有名宝飾店4℃の逆襲

    +281

    -5

  • 91. 匿名 2023/12/12(火) 12:11:39 

    普通にステキなデザイン多いのにね

    +3

    -13

  • 92. 匿名 2023/12/12(火) 12:11:44 

    >>6
    発熱外来へGO🤒

    +121

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/12(火) 12:12:16 

    >>1
    サプライズプレゼントで4°Cは確かに🤢だな

    +27

    -25

  • 94. 匿名 2023/12/12(火) 12:12:23 

    >>84
    何それ可愛い
    受け取ってもらえたのかな、その人たち
    考えると幸せな気持ちになる仕事だね

    +63

    -8

  • 95. 匿名 2023/12/12(火) 12:13:04 

    >>78
    うちも婚約指輪4℃だったよ
    シンプルなピンクゴールドの小さいダイヤ付き

    ただ、初めてプレゼントされた4℃のネックレスは……やっぱデザインによるよ
    他のブランドと違って、男がプレゼントしやすい価格帯な割にトラップが多すぎるブランドだと思う

    +72

    -4

  • 96. 匿名 2023/12/12(火) 12:13:05 

    >>51
    この時期の百貨店のジュエリー売り場、男の人が1人でいるのよく見かけるけど、相手の女の子めちゃくちゃ羨ましいなと思う

    +107

    -18

  • 97. 匿名 2023/12/12(火) 12:13:15 

    >>1
    ジュエリーツツミはジュエリー界のしまむらって言われてるよ
    でも今のツツミってすごくオシャレだよ
    オシャレなジュエリーが安価で手に入るなんて最高だと思うけどね
    SNSでネタにされて悔しかった…女性インフルエンサーに「今までごめん」と言わせた有名宝飾店4℃の逆襲

    +211

    -19

  • 98. 匿名 2023/12/12(火) 12:13:26 

    >>90
    右上ならギリ付けれる

    +153

    -20

  • 99. 匿名 2023/12/12(火) 12:13:35 

    これは本当に酷かった。

    +5

    -5

  • 100. 匿名 2023/12/12(火) 12:13:48 

    >>1
    男って何でサプライズ好きなんだろ? 自分で身につけるモノは選びたいよね

    +36

    -11

  • 101. 匿名 2023/12/12(火) 12:14:40 

    いつからこういうイメージになったんだろう。サマンサとか4℃とか15年くらい前まではこんな風に言われてなかったよね

    +42

    -7

  • 102. 匿名 2023/12/12(火) 12:14:45 

    >>4
    4℃素敵だと思う。
    指輪試させてもらったけど、つけ心地凄く良かった。
    接客も嫌味なかったし、店舗数多くてメンテナンスもフラッとお出掛けしたついでに出来るし、馬鹿にされるようなブランドなんかじゃない。決して。

    +394

    -26

  • 103. 匿名 2023/12/12(火) 12:14:54 

    >>88
    >>90でもあげてくれてるけど、この手のデザインが多すぎるのよ……むしろこれで1万2万出すならもっと良いブランドたくさんあるのに、なぜ……て気分になる

    +210

    -7

  • 104. 匿名 2023/12/12(火) 12:14:55 

    >>90
    雑誌のおまけ感のあるデザインってことかな?
    確かに小学生のおしゃんな子がつけるデザインっぽいけど、

    女が男性にネクタイ選ぶと事故るのと同じだと思うんだよね。
    男が可愛さを考えた時、こういうハートになっちゃうんだろうなって思う

    +117

    -6

  • 105. 匿名 2023/12/12(火) 12:14:56 

    >>15
    身体売ってる方がダサいしキモいのにね

    +58

    -16

  • 106. 匿名 2023/12/12(火) 12:14:57 

    アクセサリーつけないからブランドとかよく分からん私でも4℃が度々ネタにされてるの知ってるもんな…

    +8

    -4

  • 107. 匿名 2023/12/12(火) 12:15:00 

    >>97
    安いからよく買ってるわ
    普通にシンプルで可愛いの多い

    +80

    -3

  • 108. 匿名 2023/12/12(火) 12:15:01 

    >>54
    ホテルの部屋に年齢の数字の風船とか、ベッドの上に花びらとか、バカでかい薔薇の花束とか準備しないといけないから大変よね〜
    自分で手配して「優しい彼にお祝いしてもらいました🥹」感を演出!

    +68

    -8

  • 109. 匿名 2023/12/12(火) 12:15:20 

    >>11
    今年のクリスマスコレクションもなかなかだったわ
    プレゼントにケチつけるのは下品だって認知されて4℃擁護派が増えてるように見えるけど、4℃の顔になるクリスマスコレクションのデザインがダサいことはそれとは別に考えるべきだと思うんだけどなぁ…
    私も自分で買った4℃製品持ってるけど残念な気持ちになる

    	2023 Christmas Collection
    2023 Christmas Collectionwww.fdcp.co.jp

    2023 Christmas Collection 2023 Christmas Collection発売中BrandJewelryAll Jewelry限定ジュエリー誕生石ネックレスリングピンキーリングピアスイヤリングイヤーカフブレスレットペアネックレスペアリングペアブレスレット時計その他2023 Christmas CollectionNobl...

    +157

    -4

  • 110. 匿名 2023/12/12(火) 12:15:53 

    >>90
    なんでこんなにラブリーなんだろう
    40代でハートにリボンつけてたらやばい人だと思われそう

    +121

    -20

  • 111. 匿名 2023/12/12(火) 12:16:01 

    何か悪いことしたわけじゃないのにネットのおもちゃにされて本当に可哀想

    +12

    -9

  • 112. 匿名 2023/12/12(火) 12:16:08 

    ブランドにこだわらないな。執着してる同士がアレどこどこのやつじゃんって気づくんだろうけど、私は全然わからん。
    デザインとコスパで選ぶ派だわ。

    +10

    -4

  • 113. 匿名 2023/12/12(火) 12:16:28 

    アクセサリーのデザインは人によって好みがかなり分かれるから、迷ったら一粒ダイヤにした方が良い
    どうしても他のデザインのを買ってあげたいなら、一緒に見に行くことだね

    +88

    -1

  • 114. 匿名 2023/12/12(火) 12:17:01 

    >>90
    女性目線ではこれはもう古いんだけど、男性はこういうのつけてほしいんだろうね。
    クリスマスや誕生日はプレゼント貰うってわかってるんだから、ジュエリーならハートモチーフ以外がいいとかなんならこういうのほしいとかハッキリ意思表示するか2人で買いに行けばいい。

    +121

    -2

  • 115. 匿名 2023/12/12(火) 12:17:12 

    >>82
    その理由でブランド物全般の価値が下がったような気がする。若い女子が持つと下品なイメージになってしまう。

    +61

    -3

  • 116. 匿名 2023/12/12(火) 12:17:24 

    >>78
    私結婚指輪4°Cにしようと思ってる!
    初めて旦那にもらったプレゼントが4°Cのピンキーリングだったから!
    指輪なんてみただけでどこのブランドかなんて分からないし2人が納得して気に入ってれば関係ないよ

    +68

    -8

  • 117. 匿名 2023/12/12(火) 12:17:28 

    相手が欲しがってるもの聞けばそれだけで解決するのに低価格でブランドのアクセをサプライズであげることにこだわるから失敗するんだと思うけどね

    +33

    -1

  • 118. 匿名 2023/12/12(火) 12:17:40 

    結婚指輪4℃だよ。いろいろ見てシンプルで店員さんの接客もよかったからこれに決めたよ。

    +8

    -3

  • 119. 匿名 2023/12/12(火) 12:17:50 

    >>109
    これは……なんだろう、写真が悪いのかな
    宝石の色も薄いし金属の光沢も無いから、チープに見えちゃう

    +91

    -2

  • 120. 匿名 2023/12/12(火) 12:17:55 

    >>96
    単純にあの光景って素晴らしいよね、私貰う事自体無縁だから凄く羨ましい。

    +24

    -8

  • 121. 匿名 2023/12/12(火) 12:17:56 

    >>81
    エビちゃんが可愛すぎる

    +163

    -7

  • 122. 匿名 2023/12/12(火) 12:18:03 

    >>6
    自称インフルエンザ
    受診して検査受けてね!

    +134

    -7

  • 123. 匿名 2023/12/12(火) 12:18:03 

    “4℃の指輪をあげたらアラサーの彼女が不機嫌になった”

    彼氏が悩みながら選んでくれた気持ちを考えると、そんな女はやめとけと思う

    +12

    -22

  • 124. 匿名 2023/12/12(火) 12:18:45 

    >>115
    マリちゃんのザロウの件もあったしね…

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/12(火) 12:18:56 

    >>110
    学生さんがターゲットなのかな?ハートはまだしもピンク色の石がラブリーすぎて大人には厳しい

    +51

    -3

  • 126. 匿名 2023/12/12(火) 12:19:04 

    >>1
    でもさ、そのインフルエンサーを招待してプレゼントして、その代償としてsnsで賞賛させてるだけだよね?

    普通に良いと思って購入してる人を馬鹿にした広告だと思う。

    +97

    -3

  • 127. 匿名 2023/12/12(火) 12:19:09 

    >>7
    口で言われたら何のことか分からないw
    分かったら爆笑してしまいそう、ごめんね

    +39

    -4

  • 128. 匿名 2023/12/12(火) 12:19:10 

    >>101
    サマンサは変なモデルが一人いたからだろうね
    一般人に近い人が持つとこう見えるのかって、客観的に認識させられた感がある

    +14

    -12

  • 129. 匿名 2023/12/12(火) 12:19:35 

    売る側も自分用を買う客をバカにした態度を取るし被害者面はおかしいと思う

    +22

    -1

  • 130. 匿名 2023/12/12(火) 12:19:40 

    >>103
    「これにお金をかけるならディオールのマキシで十分だったんよ」ってなるよね。確かに
    でもそれもブランド名だけのもんかなと思う
    同じ4°Cの5千円くらい(Diorマキシの値段くらい)のじゃ、は?って思うんだと思うよ

    +54

    -3

  • 131. 匿名 2023/12/12(火) 12:20:17 

    >>90
    サプライズで喜びそうなの用意したよ!って言われて楽しみに待っててこれが出てきたらびっくりはするし、職場につけて行くのは無理だなとなる

    +121

    -3

  • 132. 匿名 2023/12/12(火) 12:21:15 

    イルカ大好き!
    ネックレス大好き!
    誕生石大好き!
    でも融合したらアカン…
    SNSでネタにされて悔しかった…女性インフルエンサーに「今までごめん」と言わせた有名宝飾店4℃の逆襲

    +250

    -17

  • 133. 匿名 2023/12/12(火) 12:21:24 

    >>121
    顔こわくない?

    +19

    -23

  • 134. 匿名 2023/12/12(火) 12:21:39 

    >>114
    ファッション興味ない男性からしたらこういうわかりやすく可愛らしいデザインは女性みんな好きに違いないって思っちゃうのかな?選んでプレゼントしてくれる気持ちは嬉しいけどね

    +47

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/12(火) 12:21:45 

    >>115
    個人的にはVUITTONがそんなイメージ、、
    今はどうか知らないけど
    ヤンキー風味の若者のイメージ付いてる

    +19

    -11

  • 136. 匿名 2023/12/12(火) 12:21:51 

    >>84
    私も百貨店でジュエリー販売してました
    12月は男性のお客様増えますよね。とくに夕方の仕事終わりかな?の時間くらいから
    「何選んでいいか分からなくて…」って恥ずかしそうに申し訳なさそうに声かけてこられると「お相手の方に喜んでもらえるようにお手伝いさせてください!!!」って燃えてたわ
    この時期めちゃくちゃ忙しいけど売り上げも伸びるしみんなワクワクしながらジュエリー選んでるし、なんだかんだ楽しかったな

    +93

    -17

  • 137. 匿名 2023/12/12(火) 12:21:54 

    >>128
    痛野さんの事かしら…??

    +10

    -2

  • 138. 匿名 2023/12/12(火) 12:22:25 

    4°Cのは炎上じゃなくてネタにされる感じのノリだよね…
    ネットミームのひとつというか

    +15

    -3

  • 139. 匿名 2023/12/12(火) 12:23:09 

    >>109
    価格帯が私の知ってる4℃の価格帯じゃなかった。2割増しぐらい値上がりしてる。金が高騰してるから仕方ないのかな?

    +82

    -1

  • 140. 匿名 2023/12/12(火) 12:23:10 

    まぁデザインは馬鹿にされても仕方ないぐらい本当にダサいからね…デザイナーを変えたら評判なんか一変すると思うよ。

    +66

    -4

  • 141. 匿名 2023/12/12(火) 12:23:27 

    >>1
    またこの話題か
    4℃は悪くないんだよ
    何にでも適材適所ってものがあって
    高校生や大学生には4℃は可愛いし似合うけど、30代40代になったらハイブランドの方がしっくり来る
    ただそれだけの話だよ

    +102

    -37

  • 142. 匿名 2023/12/12(火) 12:23:30 

    >>69
    ちょっと図々しいなと思ったw

    +144

    -5

  • 143. 匿名 2023/12/12(火) 12:23:58 

    SNS悪者にしてるけど実際のところあまり親しくない女性(キャバ嬢とか)にアクセあげたがる情弱貧困男性狙ってる面も絶対あるでしょ…
    何か好感持てないわ

    +72

    -2

  • 144. 匿名 2023/12/12(火) 12:24:00 

    ぶっちゃけ、言われなきゃ誰がどこの付けてるか分からない
    でも、ハリー・ウィンストンだけは輝きが違っていた

    +3

    -6

  • 145. 匿名 2023/12/12(火) 12:24:45 

    >>3
    『やめてほしい』って…
    べつにその販売であなたが迷惑や不利益を被っているわけでもないでしょう?
    数あるデザインの中で、自分の好みでないデザインを購入しなければいいだけの話ですよ?

    +618

    -44

  • 146. 匿名 2023/12/12(火) 12:24:51 

    >>39
    確かにね 
    匿名掲示板であーだこーだと言い合って、中傷に手のひら返し、対象人物によって真逆のことも言ってるだろうし、「まともな感覚」だけで括るとインフルエンサーのこと馬鹿には出来ないよね

    というか誰のことも馬鹿にすべきじゃないよね
    自分も完璧じゃないのに

    +6

    -8

  • 147. 匿名 2023/12/12(火) 12:25:04 

    女叩きに勘違いされてるけど、
    打ち合わせしたり、本人が選ぶ4℃はOKだけど、サプライズプレゼントとしては不適切(デザインに地雷が多い、価格帯が普段使ってるのより安い人もいる)ってことだから……

    +89

    -2

  • 148. 匿名 2023/12/12(火) 12:25:25 

    ここは年代的に4°C貰って喜んでた人が多いから擁護コメントがたくさんついたりプラマイに反映してるだけだよ
    もちろんブランド名だけで完全拒否してるような人もいるだろうけど、デザインがダサいって意見も多いでしょ
    メインらしいハートや輪っかの真ん中に石がついたデザインが広く好まれると思ってるならセンスがない

    +45

    -5

  • 149. 匿名 2023/12/12(火) 12:25:38 

    カルティエさん、ティファニーさんなどに次いで高いご支持をいただいている??

    4℃が?
    申し訳ないけど高校生の1ヶ月記念指輪ですら4℃は無かったなー。素通りだったし店すら入ったことない
    柏高島屋でも4℃はまず場所が違いますわね。

    +52

    -19

  • 150. 匿名 2023/12/12(火) 12:25:55 

    >>18
    サイゼリヤはだだのチェーン店に何言ってんだと思ってた
    港区はどこの都市にもある湾岸の倉庫街と思ってたんだけど
    ガタ落ちするほどいいイメージがあったようなところなの?

    +118

    -6

  • 151. 匿名 2023/12/12(火) 12:25:57 

    ピンクの石付いてたらどうしても安っぽくなるのなんでだろう
    おもちゃとかによく使われてる色だから?

    +16

    -3

  • 152. 匿名 2023/12/12(火) 12:26:13 

    >>28
    その二つには明確にラインがあると思うわ
    センスの良いプレゼントの方がうれしいなって言う気持ちと
    ダサいと感じたら馬鹿にする行為

    +57

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/12(火) 12:26:18 

    >>89
    気持ちは分かるけど、同じ価格帯で一粒ダイヤのネックレスってものすごーく小さいよ
    このネックレスも周りのハートがあるからこそ中の小さなダイヤが光ってみえる
    プレゼントとして買うとき、こんな見えないレベルの小さい地味なのか…って男性が躊躇する気も分かる

    アクセサリーは一緒に買いに行くべきだね!

    +90

    -6

  • 154. 匿名 2023/12/12(火) 12:26:25 

    >>101
    4℃は18年前で既に学生向けブランドってイメージだったよ
    その頃まさに大学生でよく買ってたものw

    +32

    -3

  • 155. 匿名 2023/12/12(火) 12:26:49 

    >>19
    ほんとそれw

    +16

    -1

  • 156. 匿名 2023/12/12(火) 12:26:50 

    ステマが足りなかったのがすべてじゃない?
    持たれたいイメージ作りに金かけてなかったってことじゃないのかな

    +6

    -2

  • 157. 匿名 2023/12/12(火) 12:26:53 

    >>18
    クソ水商売女に訂正してね

    +10

    -15

  • 158. 匿名 2023/12/12(火) 12:26:56 

    最初このブランド読み方も知らなかったけど認知した時は確かにあまり貰って嬉しくない庶民ブランドみたいな感じでネットで書かれてるの見た時だったかも
    でもそんな事言ったらしまむらやGUや人間が使う物全て手頃な物は必ずバカにされエピソードみたいの世に溢れてるよね

    +4

    -4

  • 159. 匿名 2023/12/12(火) 12:27:11 

    >>27
    そんな口が汚い女性はどんなジュエリーも似合わないと思うよ

    +12

    -40

  • 160. 匿名 2023/12/12(火) 12:27:25 

    >>51
    下見や自分で着けるなら素敵だけど、プレゼント用に買うなら身に着ける本人に選ばせてほしいな。
    夫がジュエリーをサプライズプレゼントしてきたら困る。

    +50

    -9

  • 161. 匿名 2023/12/12(火) 12:27:50  ID:EzgivBW1Xa 

    >>141
    ハイブランドって言うとまた荒れるからさ……
    シックなシンプルデザインはハイブランドじゃなくてもあるよ

    +65

    -3

  • 162. 匿名 2023/12/12(火) 12:27:53 

    >>101
    サマンサのバッグ、これシンプルでいいなって思うものもあるんだけどサマンサのロゴがいらないんだよね…
    SNSでネタにされて悔しかった…女性インフルエンサーに「今までごめん」と言わせた有名宝飾店4℃の逆襲

    +207

    -7

  • 163. 匿名 2023/12/12(火) 12:28:20 

    >>2
    私なんてアクセサリーもらったことないから、なんでも嬉しくて感動しそうだけどな。

    +225

    -31

  • 164. 匿名 2023/12/12(火) 12:28:42 

    >>2
    いや、でもおしゃれではないよ
    バカにはしないけど趣味ではない
    そんな人は多いはず

    +61

    -69

  • 165. 匿名 2023/12/12(火) 12:28:45 

    >>81
    左上だけなんか変じゃない?

    +38

    -3

  • 166. 匿名 2023/12/12(火) 12:29:54 

    読み方は「よんど」でいいのよね?
    名前すら調べようと思わないメーカーだった
    ブランドじゃなくメーカー

    +0

    -7

  • 167. 匿名 2023/12/12(火) 12:30:21 

    >>157
    水商売じゃない主婦垢のやつらも4℃やサイゼリヤに文句言ってるじゃん
    だからクソ女

    +2

    -12

  • 168. 匿名 2023/12/12(火) 12:30:27 

    >>3
    それは贈る方の彼氏(旦那)にいいなよ
    いなさそうだけど

    +398

    -37

  • 169. 匿名 2023/12/12(火) 12:30:39 

    >>162
    ロゴいらないのわかるw ハイブランドもだけどロゴがない方がシンプルで好き

    +140

    -3

  • 170. 匿名 2023/12/12(火) 12:30:45 

    >>77
    無駄なコメントしてないで、記事に対するあなたの意見を書いたら?

    愚図ね。

    +0

    -19

  • 171. 匿名 2023/12/12(火) 12:30:54 

    身につけるもののプレゼントは、価格帯問わず難しいよね
    本人が選んでくれるなら安心だけど

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2023/12/12(火) 12:30:54 

    >>150
    いいイメージもないけど、パパ活が明るみになって港区女子が出てきてから悪化したね

    +12

    -6

  • 173. 匿名 2023/12/12(火) 12:31:08 

    >>22
    「この歳でハート着けたくない」とか、欲しいデザインを見せて「こういうのが好き」とか
    自分の好みを彼氏に言うしか無いのでは?
    「身に着ける物はサプライズされたくないので止めてね」と釘を刺すとか

    +277

    -10

  • 174. 匿名 2023/12/12(火) 12:31:28 

    >>166
    よんどしー だよ

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/12(火) 12:31:33 

    >>8
    プレゼントにケチつける人間にはなりたくない。
    そしてそう考える人によってSNSで4℃を批判する人を叩く風潮が出てきてるのが今だと思う。
    でも悪いものを悪いと言えないような社会もどうだろうね?

    ↓は今年の4℃クリスマスコレクションの売り切れ商品のひとつ。
    これをお洒落だと思う女性がどれぐらいいるだろうか?

    +289

    -25

  • 176. 匿名 2023/12/12(火) 12:31:38 

    >>33
    ごめん、私そんなに嫌いじゃない…
    デザイン的に年取ったら身に着けられないかもしれないけど思い出に取っていても構わないし
    いかにも若かりし頃の思い出の品って感じで微笑ましいなって思う…

    +261

    -41

  • 177. 匿名 2023/12/12(火) 12:31:41 

    貰ったら嬉しいよ、ハイブランドの方がより嬉しいけど

    +5

    -2

  • 178. 匿名 2023/12/12(火) 12:31:58 

    >>18
    >>82
    diorはそんなん気にしたり、それで離れる顧客あまりいないでしょ
    どんなハイブランドだって水商売やパパ活女子も欲しがって買うし、反対に王族や世界的なセレブだって持ってるのだから気にしてたらキリがない

    +104

    -8

  • 179. 匿名 2023/12/12(火) 12:32:09 

    >>126
    元記事読めば分かるけどデザインの変更とか実店舗の工夫とか色々してるよ
    というかあなたの理屈だと広告全否定だよね、SNSもテレビCMも本質的には金や物渡して売ってるだけだし

    +8

    -17

  • 180. 匿名 2023/12/12(火) 12:32:13 

    >>13
    バカにしてる側は、片思い中のイケメンに流行りのおしゃれな時計買ってプレゼントした後、どっかのホスト垢が自分がイケメンにプレゼントしたものと全く一緒の時計の画像上げて「女がしたり顔で中国のゴミメーカーにメカニカル作らせてる安物のガワだけ時計渡してきた、30にもなって流行ってる横文字メーカーであれば絶対喜んでもらえるって思って何も調べずに渡してくるの草、このガワ妙に三十路超え女にチヤホヤされてるけどメカニカルもカバーガラスもベルトの素材もチープすぎて高校生のお誕生日プレゼントレベルだっての」って言ってバズったらどうするとか考えないのかしらね
    まぁ、そういう事言う男がいたとしても被害者ぶって炎上させればいいと思ってるから平気でバカにしてるんでしょうけど

    +15

    -11

  • 181. 匿名 2023/12/12(火) 12:32:40 

    >>18
    港区民だけどなんとも思ってない

    相変わらず平均年収ダントツだし

    +12

    -24

  • 182. 匿名 2023/12/12(火) 12:32:54 

    >>4
    騙されたらダメだよ

    +7

    -33

  • 183. 匿名 2023/12/12(火) 12:32:55 

    >>101
    というか今まで表立って発言されてはなかった意見がネットやSNSで出てくるようになっただけだと思うよ

    +44

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/12(火) 12:32:57 

    セボンスター感があるから高級感がないのかな。

    +13

    -1

  • 185. 匿名 2023/12/12(火) 12:33:12 

    >>109
    ネックレス売り切れ 人気あるんだね

    +65

    -1

  • 186. 匿名 2023/12/12(火) 12:33:25 

    >>165
    エビちゃんシアターっていう恋愛ドラマみたいな謎の連載があってその物語の一場面だからこういう拗ねたような表情してるよ

    +22

    -2

  • 187. 匿名 2023/12/12(火) 12:33:30 

    >>175
    いらない…
    もしこれをサプライズで渡されたらフリーズすると思う

    +310

    -24

  • 188. 匿名 2023/12/12(火) 12:34:41 

    男性からジュエリーを貰ったことのない自分には縁のない話だった…

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/12(火) 12:35:24 

    >>33
    華奢で男から見て分かりやすく可愛いデザインだと思う
    彼女につけて欲しい!って感じ

    +61

    -26

  • 190. 匿名 2023/12/12(火) 12:35:36 

    >>109
    売り切れてるのもあるね。

    +22

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/12(火) 12:35:46 

    >>176
    年取ったアラサーやアラフォーの
    普段男からプレゼント貰い慣れてる美人(性格はともかく)に
    このネックレスを渡す非モテ男性が多かったから
    ネットに流された訳で…。

    +28

    -12

  • 192. 匿名 2023/12/12(火) 12:36:02 

    >>75
    オス豚は消えろ

    +11

    -5

  • 193. 匿名 2023/12/12(火) 12:36:03 

    >>22
    わぁ!わざわざ選んでくれたの?嬉しいありがとう♡
    でいいんじゃない?

    まずプレゼントしてくれた事実にありがたがっておけばいいだけかと思います。
    欲しいものじゃなくてもしてあげようと思った優しい気持ちや、かけてくれた時間にありがとうと思えれば喜べると思います。

    気に入った?って聞かれたら、
    普段の服装とは違うテイストの物だから自分では選ばないけど、私の為に選んでくれたのが嬉しいよ!ありがとう♡
    って言うかな。

    女性らしい服装しかしないのにドクロのシルバーとかもらったら、ラフな服装の時に着けるアクセサリーは持ってなかったからその時着けるね!ありがとう♡
    って言っとくかな。

    +41

    -60

  • 194. 匿名 2023/12/12(火) 12:36:19 

    他のハイブランドでもキャラものとか星モチーフとかハートの派手やつはつけたくないな
    プレゼントだから文句言うなって分かるけどどうしても趣味じゃないもの無理してつけるのもつらい

    +18

    -1

  • 195. 匿名 2023/12/12(火) 12:36:22 

    >>90
    商品自体も勿論ダサいけど、もしこれをパートナーから貰ったとして何が悲しいって自分のパートナーがこれをダサいと思わない残念センスの持ち主なこと、4℃はダサくて有名なブランドだからあげない方が無難って情報をキャッチできない無能ってことだと思う。本当に相手のことを思ってプレゼントするなら情報収集ぐらいするだろうし。

    +165

    -24

  • 196. 匿名 2023/12/12(火) 12:36:31 

    >>151
    あなたの見た目が安っぽいからじゃない?それなりの人がピンクサファイア付けてたらおぉ!ってなるよ。

    +0

    -18

  • 197. 匿名 2023/12/12(火) 12:36:40 

    >>126
    なんらかの法的処置への匂わせやってびびらせたんだろうなーとは思う。

    +27

    -1

  • 198. 匿名 2023/12/12(火) 12:36:55 

    >>16
    リアルで同じことを言ってる女が昔の同僚に居たけど
    性格劣悪な毒女だったな
    4°Cどころかスリーコインズのアクセでさえ貰えないってかんじの

    +19

    -17

  • 199. 匿名 2023/12/12(火) 12:37:08 

    >>109
    どれどれ、と見に行ったら相変わらずやべえじゃねえかよ
    これ貰ってケチつけるなとか言うのは難しいわ
    直接は言わないし、本人の前では着けるよ
    でもいらねえ

    +149

    -5

  • 200. 匿名 2023/12/12(火) 12:37:33 

    >>187
    部屋に飾るわ
    それかぬいぐるみにつける

    +68

    -1

  • 201. 匿名 2023/12/12(火) 12:38:18 

    某姉妹が身に着けてたんでやたら叩かれてたってだけ。
    日本の会社だし。

    某女子大生が身に着けたときは、
    SNSでいきなり爆上げして、企業側がうちの商品じゃないって
    言ったら、いきなり鎮火したっけ。

    ほとんど言いがかりに近いようなことで叩かれてると思う。

    +0

    -16

  • 202. 匿名 2023/12/12(火) 12:38:51 

    >>196
    煽ってるつもりなんだろうけど、世の中の女性なんてほぼほぼ平凡な普通の人間なんだから、庶民価格のジュエリーショップで安っぽく見えるデザインは微妙でしょ

    +24

    -0

  • 203. 匿名 2023/12/12(火) 12:39:37 

    ちょいちょいガル男らしき書き込みがあるけど4℃かハイブランドかって話に持ち込むからすぐわかるわ

    +24

    -4

  • 204. 匿名 2023/12/12(火) 12:39:52 

    >>173
    こういう事前のコミュニケーション大事よね
    何も言わずに察してほしい!ダメならSNSで馬鹿にする!の流れはアホすぎる
    そりゃ限度はあるけどね

    +129

    -6

  • 205. 匿名 2023/12/12(火) 12:39:58 

    >>22
    私、結婚できないんじゃなくしないんです。
    ってドラマでは、先生役の藤木直人が そのプレゼントが作られてから自分のところに来るまでに携わったすべての人、職人、店員、物流を、思い浮かべろ、彼らに感謝しろ
    みたいなこと言ってたよ。

    私は無理だけど。

    +189

    -8

  • 206. 匿名 2023/12/12(火) 12:40:28 

    >>1
    変にシロツメグサで作った花飾り渡されるよりも4℃の方がいいよ!!
    シロツメグサはすぐ枯れるしねww

    +2

    -15

  • 207. 匿名 2023/12/12(火) 12:40:33 

    >>175
    好みなんて人それぞれだからお洒落だと思う人もいると思う

    +73

    -69

  • 208. 匿名 2023/12/12(火) 12:40:36 

    >>203
    出た…ガル男煽り…
    自分が馬鹿にされると言い出すからすぐわかる

    +2

    -14

  • 209. 匿名 2023/12/12(火) 12:40:49 

    いいエピソードにもマイナスついてる

    +0

    -5

  • 210. 匿名 2023/12/12(火) 12:41:04 

    >>109
    大人のセボンスターはやめなよって一般女性の声は無視してんのがよくわかる

    +121

    -2

  • 211. 匿名 2023/12/12(火) 12:41:36 

    >>33
    2011年のクリスマス限定のこんなのにピンクの石入ってる。アラフォーだけどつけていい?

    +146

    -7

  • 212. 匿名 2023/12/12(火) 12:41:42 

    >>175
    高校生や大学生でも女の子はこれを選ばないと思うんだよね
    それまでモテなかった男の子が初彼女にあげてしまうデザインて感じ
    こういうのを貰って文句言うなって人達は実際に貰って嬉しかったんだろうけど、ダサいと思う感性まで否定される筋合いない

    +322

    -16

  • 213. 匿名 2023/12/12(火) 12:42:09 

    >>198
    16は割とまともなこと言ってると思うけど?
    25歳までなら可愛いって価値観にもなるし、多少趣味が合わなくても若さで乗り切れる
    アラサーで趣味の合わないカワイイモチーフはキツイよ

    +12

    -8

  • 214. 匿名 2023/12/12(火) 12:43:01 

    >>175
    かわいいな〜と思ったけどね。
    正直、友達とか家族以外の通りすがりの人のアクセサリーとかまじまじと見ないから、あれ、4℃のだ!ってならない。

    +117

    -85

  • 215. 匿名 2023/12/12(火) 12:43:36 

    >>1
    4℃がダメなんじゃなくて、彼女に見合わないもの、似合わないもの、好みじゃないものを選ぶ男性がダメだよね。アクセサリーは難しいから一緒に選びに行くのがいいな!

    +76

    -0

  • 216. 匿名 2023/12/12(火) 12:43:52 

    あえて原宿に「匿名宝飾店」を出店して大成功…ってのがなんか可哀そうだよな
    まぁ来場者にはその後実は4℃だったんです!いかがでしたか?ってちゃんと説明したらしいけど

    +11

    -2

  • 217. 匿名 2023/12/12(火) 12:43:57 

    >>109
    着けた後に拭きにくいデザインだなって思っちゃった。クロスで吹きにくそう

    +28

    -0

  • 218. 匿名 2023/12/12(火) 12:44:13 

    >>3
    ジュエリーもらったことないと思うけど、そんなこと言うのやめなよ
    4℃に限らずハートモチーフのアクセサリーはあるよ
    4℃だから嫌なの?
    むしろ欲しいものあるなら事前に伝えておけばよくない?

    +288

    -44

  • 219. 匿名 2023/12/12(火) 12:45:08 

    >>211
    好きにしなよw

    +72

    -2

  • 220. 匿名 2023/12/12(火) 12:45:12 

    +7

    -96

  • 221. 匿名 2023/12/12(火) 12:45:19 

    >>174
    よんどしー か
    ありがとう

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2023/12/12(火) 12:46:14 

    4℃じゃなくても貰ったものに文句言う女性は相手に愛情ないんだろうね。大切な人が自分のために一生懸命に選んでくれたら嬉しいはずだよ。好みじゃなくても愛着湧いてくるよ
    周りを見る限りこういう女性ってずっと独身のままか、稼ぎはいいけど浮気性もしくはモラと結婚してずっと文句言ってる

    +1

    -27

  • 223. 匿名 2023/12/12(火) 12:46:31 

    >>175
    4℃としてはこれをどの層の消費者に買ってもらおうと思って作ってるんだろう?
    大学生カップル向けに作ってるなら、
    そりゃアラサーアラフォーカップルの男が買う方が悪い。
    4℃は被害者。
    でももし、アラサーアラフォー向けに作ってるつもりなら、4℃のブランド戦略の失敗でしかないと思う。

    +280

    -2

  • 224. 匿名 2023/12/12(火) 12:46:40 

    >>212
    元記事読めば分かるけど、それが逆転してきてるのよ
    「従来は男性のお客さまが圧倒的に多かったんですが、お客さまの男女比は年々変わる傾向にあります。昨年、ほぼ男女同数となって、ことし辺りは逆転して女性のお客さまが多くなる見通しです。」って今はなってるわけ

    +5

    -36

  • 225. 匿名 2023/12/12(火) 12:46:56 

    >>90
    アラサーです。

    ダサいとかダサくないとかに関係なく、
    私はこれ全部いらない。
    もらっても嬉しくない…。


    +146

    -7

  • 226. 匿名 2023/12/12(火) 12:47:18 

    >>175
    セボンスターを思い出した
    こういうの好きな女の人ってまぁまぁ多くない?
    リボンとかフリフリのスカートとか着てるタイプの人が着けてそう

    +169

    -11

  • 227. 匿名 2023/12/12(火) 12:47:23 

    >>222
    >>大切な人が自分のために一生懸命に選んでくれたら嬉しいはずだよ

    これモラハラ気質だと気づいた方がいいよ

    +53

    -2

  • 228. 匿名 2023/12/12(火) 12:47:52 

    >>90
    うっ…!申し訳ないが自分の中ではセボンスター感がすごい
    セボンスターの中ではアタリデザインではあるが

    +296

    -7

  • 229. 匿名 2023/12/12(火) 12:48:01 

    >>101
    雑誌だと27年前はサマンサは大学1年向けな感じの広告の打ち方だった気はする。JJとかではみるけど他では見ない感じ。4°Cはクリスマスとブライダル号で広告出しまくるから入社2年で結婚退職する人向けな感じなんだと思ってた。

    +36

    -0

  • 230. 匿名 2023/12/12(火) 12:48:21 

    >>2
    それすら買えないもらえない人がバカにしてたらみじめ。
    いやいや私はヴァンクリやカルティエ普段使いしてるから!って人がバカにするのもダサい。

    +91

    -35

  • 231. 匿名 2023/12/12(火) 12:48:28 

    >>5
    いらない

    +67

    -21

  • 232. 匿名 2023/12/12(火) 12:48:31 

    >>3
    4℃がプレゼントします!って言ったわけじゃないんだからハートモチーフ買わなきゃ良いじゃんw

    +333

    -13

  • 233. 匿名 2023/12/12(火) 12:49:05 

    若い頃彼氏にプレゼントしてもらった4℃の指輪やサマンサの鞄可愛くて大好きだったよ。オルゴールに入った4℃なんてと馬鹿にされてたけど、あのキラキラのオルゴールも可愛いよね。

    +1

    -5

  • 234. 匿名 2023/12/12(火) 12:49:36 

    >>4
    野球の次はこれでいいんじゃないかしらね。

    +84

    -4

  • 235. 匿名 2023/12/12(火) 12:49:43 

    >>227
    自分の性格の悪さと相手のモラハラは両立するからね

    +2

    -16

  • 236. 匿名 2023/12/12(火) 12:49:46 

    >>110
    お婆ちゃんになると逆に似合いそう。

    +10

    -12

  • 237. 匿名 2023/12/12(火) 12:50:01 

    >>22
    4°Cだからというよりも、数ある商品の中でそれをチョイスしたその男センスに問題があるからねー。機嫌損ねたくなければ「ありがとう❤️」って言って会う時に頑張ってつければいいだけの事。会う直前につけてデート済んだら即外したら?大体プレゼントって何貰うかよりも贈り手の「贈りたい」っていう気持ちを受け取るようなもんだし。本当に欲しい物は自分で買うからいいやくらいの構えでいた方がいいよ。「せっかくの機会だから欲しい物買わせよう」とか思ってもそういうのは相手が何欲しいか聞いてくれた場合に限ると思う。

    +69

    -15

  • 238. 匿名 2023/12/12(火) 12:50:23 

    4℃でも可愛いのあるよー。そんなにダメかな?

    +3

    -12

  • 239. 匿名 2023/12/12(火) 12:50:26 

    >>18
    別にDiorはダサいとは思わない

    +54

    -9

  • 240. 匿名 2023/12/12(火) 12:50:35 

    >>22
    25歳ぐらいの時に、付き合ってた彼氏に画像のと似たようなネックレス貰ったことあるんだけど、なんでそれを選んだのか本気で意味が分からなくて困惑したことがあったw
    私はゴールドが好きだし、誕生石がサファイアなわけでもないし、何でコレ…?ってなった
    表面上は一応喜んでおいたけど、その後彼氏と会う時に着けて行かないと「あのネックレスは?」みたいに突っ込まれるのが嫌で、着けたくもないのに着けてたし、本当に嫌だったw

    +208

    -10

  • 241. 匿名 2023/12/12(火) 12:50:41 

    >>232
    付き合いが長いと多少リクエストも出来るし、お互いの趣味がわかるけど

    付き合いたてでまだ距離感のあるカップルがサプライズプレゼント被害にあってるんだと思うよ

    +13

    -41

  • 242. 匿名 2023/12/12(火) 12:51:18 

    >>191
    誰が美人だって?w

    +6

    -8

  • 243. 匿名 2023/12/12(火) 12:51:37 

    >>224
    男女比が同数になってきてるのは
    4℃なのは仕方ないとして自分で選びたいから同伴してるだけのような

    +52

    -3

  • 244. 匿名 2023/12/12(火) 12:51:56 

    >>216
    試食食べてその場で不味い!って言っちゃいけない感じあるけどある程度は正直に言わないとダメなんだろうね。

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2023/12/12(火) 12:52:15 

    >>212
    ダサいと思うのは自由だし
    いらねーと思うのも自由だけど、
    わざわざ写真に撮ってSNSで全世界に晒して
    「4℃のネックレスダサ過ぎwwwいらねwwwメルカリでも売れねーwww詰んだwww」
    みたいに笑い者にするのはどうかと思うよ。
    それは一線を越えてると思う。
    それを見て、可愛いと思って喜んでつけてたセンスのない子も
    「世間ではダサいって笑われちゃうんだ…」
    と思って着けるの止めちゃうかもしれない。
    私のようにな!!(泣)

    +115

    -19

  • 246. 匿名 2023/12/12(火) 12:52:32 

    >>240
    ハートモチーフ見たあとだから?落ち着いて大人っぽい素敵なデザインに見える

    +214

    -15

  • 247. 匿名 2023/12/12(火) 12:53:10 

    >>2
    未だに言ってる人いるんだね
    ハートがヤダー、クリスマスコレクションがーって言ってるね
    似合わないのは仕方ない
    それを選んでくる彼のせいでも4℃のせいでもなくそういう事言っちゃう女自身の醜さのせいだから
    4℃以外のセンスのいいハイブラ物なら似合うとか釣り合ってるとか思ってるのかなーってめちゃくちゃ笑えます

    +18

    -61

  • 248. 匿名 2023/12/12(火) 12:53:20 

    >>2
    30代後半の私が大学生のときはバカにされるようなブランドではなかったよ、彼氏からのプレゼントでもあり。
    だけど社会人になった頃にはSNS関係なく既に一部には避けられるブランドになってた。

    シンプル推しで行けば地位は守られたかもしれないのに、2000年代サマンサタバサ大ブレイクみたいなデザインがいつになっても前に出てるのもよくないんだと思う。

    +212

    -9

  • 249. 匿名 2023/12/12(火) 12:53:56 

    >>211
    気に入ってるならいいと思うよ。
    知人の外国人女性はアラフォーだけど母がくれたティファニーのオープンハートが宝物って身につけてたよ。アクセサリーって装飾品だけどお守りやもらった経緯や思い出から勇気づけてくれるものでもあるからどんなものを身に付けてもいいと思う。極端な話、サンローランやヴィヴィアンの陰茎モチーフでもファッションへの思想強いなwとは思うけど、好きにしたらいいと思うし。

    +78

    -2

  • 250. 匿名 2023/12/12(火) 12:54:43 

    >>243
    ここでも、4℃でも構わないけど自分で選ばせて!って人が多数だと思う

    男性から一方的にプレゼントされるんじゃなくて、一緒に選ぼう!って時代になってきただけのような気がするよ

    いずれにせよサプライズプレゼントとしての4℃の立場が向上したわけじゃないよ

    +62

    -4

  • 251. 匿名 2023/12/12(火) 12:54:54 

    >>35
    なんでもそうよ。地方の団地住みでも、タワマンより高級低層マンションだよね!だもん。

    実生活でも、しまむらとハニーズしか着ない、靴もセシールのお局様が、後輩の高い靴を、ダサー!ってバカにしてた。

    +14

    -17

  • 252. 匿名 2023/12/12(火) 12:55:04 

    >>238
    4℃だからダメなんじゃなくて
    ダサいデザインがダメなのではないかと。

    +52

    -0

  • 253. 匿名 2023/12/12(火) 12:55:16 

    >>25
    そうだね。売上どのくらい上がるかな。
    男性じゃなくて女子の自分へのプレゼントの購入率が上がるといいねー

    +33

    -4

  • 254. 匿名 2023/12/12(火) 12:55:45 

    >>241
    そりゃ、彼氏が悪いw

    +30

    -2

  • 255. 匿名 2023/12/12(火) 12:55:51 

    >>247
    ほら、4℃かハイブラかって話に持ち込むでしょ

    +36

    -0

  • 256. 匿名 2023/12/12(火) 12:56:07 

    >>220
    なぜカキの殻に乗せた?

    +281

    -1

  • 257. 匿名 2023/12/12(火) 12:56:32 

    >>227
    言ってる本人は気付いてないどころか、自分は常識があり心が美しい善人とすら思っている節がある

    +24

    -0

  • 258. 匿名 2023/12/12(火) 12:56:39 

    >>175
    セーラー戦士になれそう!

    そうなんだよね、そしてプレゼントセンスって生き方のセンスも現れると思うのよ。素敵な人ってプレゼントのチョイスも素敵だもん。
    いくらか知らないけど、このネックレスプレゼントする男子なら、シャネルのコスメ詰合せしてくれる男子の方がいい。

    +198

    -8

  • 259. 匿名 2023/12/12(火) 12:56:45 

    >>205
    給食残さず食べるまで食べさせるパワハラ感があるねそれ笑

    +81

    -4

  • 260. 匿名 2023/12/12(火) 12:56:45 

    >>250
    返信先私>>243で合ってますか?

    +0

    -1

  • 261. 匿名 2023/12/12(火) 12:57:09 

    >>207
    そりゃそうでしょ。
    でも4℃みたいな商売は多くの人にお洒落だと思ってもらわないといけないんだよね。
    ブランドってイメージが大事だから。

    問題はお洒落だと思う人が少ないから4℃は叩かれてたのに、結局「プレゼントに文句つけるのはおかしい」とか「ハイブランド信仰」とかいう理由で4℃を批判する人を批判する声が大きくなり(>>2 >>8 >>13 >>15 等)、肝心な「4℃のクリスマス商品のデザインが多くの女性にとってお洒落ではない」という部分はそのままだということだと思う。

    +264

    -36

  • 262. 匿名 2023/12/12(火) 12:57:10 

    >>214
    同じくかわいいとは思う
    ただ、身に付けたいかって聞かれたら微妙

    +41

    -3

  • 263. 匿名 2023/12/12(火) 12:57:54 

    貰ったら嬉しいよ、ハイブランドの方がより嬉しいけど

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2023/12/12(火) 12:58:05 

    >>175
    ここで貰い物にケチつけるな!と鼻息荒くなってる人たちにはオシャレに見えるんでしょうね(鼻ほじ)

    +105

    -23

  • 265. 匿名 2023/12/12(火) 12:58:20 

    私はいらない
    ごめん

    +13

    -0

  • 266. 匿名 2023/12/12(火) 12:59:08 

    >>35
    「こんなの4℃じゃん!(笑)」
    「今どき4℃なんか…売るわダサい」
    「4℃よりティファニーかヴァンクリでしょ」

    こんなコメント、散々見てきた。何様だか。

    +110

    -29

  • 267. 匿名 2023/12/12(火) 12:59:19 

    >>224
    それはつまり4℃で買うにしてもダサいクリスマスコレクション等ではなく自分で好みのものを選ばせてくれという層が増えてきたのでは…

    +53

    -1

  • 268. 匿名 2023/12/12(火) 13:00:27 

    >>175
    4℃またやってるやんという感想

    +181

    -1

  • 269. 匿名 2023/12/12(火) 13:00:45 

    >>256
    4℃の中ではこれがお洒落なの
    4℃にケチつけるなって人達から見てもお洒落なの

    多分

    +99

    -1

  • 270. 匿名 2023/12/12(火) 13:01:13 

    >>245
    そうそう。お笑い芸人のブスいじりと同じだよね。関係ない人を巻き込む。
    世の中にダサい、好きでもないものなんて誰にでもたくさんある。
    それをいちいちネットで言う必要ないよね。

    誹謗中傷で捕まった人も、まさに、何が悪いの?なんだよ。

    +31

    -15

  • 271. 匿名 2023/12/12(火) 13:01:28 

    >>243
    それでしょうね
    4°Cでもいいけどあのハートは辞めて!お願い!ということだと思う

    +47

    -2

  • 272. 匿名 2023/12/12(火) 13:01:40 

    >>222
    「大切な人が自分のために一生懸命に選んでくれたら嬉しいはずだよ。好みじゃなくても愛着湧いてくるよ」

    こういう言い分の男性たまにいるけど、
    じゃあアンタの母ちゃんが
    「似合うと思って一生懸命選んできたよ!」とか言って
    イオンで英文とドラゴンが描かれた黄色い生地の謎ネクタイ買ってきたら
    愛着湧いてちゃんと会社に着けてってくれるんだろうな?
    とか思う。

    +83

    -1

  • 273. 匿名 2023/12/12(火) 13:02:03 

    >>269
    なるほど

    +25

    -0

  • 274. 匿名 2023/12/12(火) 13:02:11 

    >>175
    いらない…。
    でもお礼はきちんと言う。

    彼氏の場合、私も彼氏に同額位のプレゼントを渡してるわけだから、いらない物もらうのはほんと嫌だわ。

    +161

    -5

  • 275. 匿名 2023/12/12(火) 13:02:29 

    中学3年の時に、横浜元町の4℃で、父にアクアマリンの小さな1粒ネックレス買ってもらったなぁ。ティーンの頃は大好きな憧れのブランドだった。そもそも世代やニーズが違うんでないか?

    +21

    -0

  • 276. 匿名 2023/12/12(火) 13:03:07 

    >>175
    合う服がない…

    +83

    -1

  • 277. 匿名 2023/12/12(火) 13:03:33 

    >>175
    売り切れなんだ!!
    これもらったガル民いたら後日コメントしてほしいww
    別トピでもいいから報告聞きたい。

    +142

    -7

  • 278. 匿名 2023/12/12(火) 13:04:54 

    >>256
    牡蠣食べたかっただけだと思う

    +40

    -1

  • 279. 匿名 2023/12/12(火) 13:05:55 

    好きなデザインなら4℃より安いノーブランドでいいよ
    重要なのは素材とデザイン

    +10

    -3

  • 280. 匿名 2023/12/12(火) 13:06:12 

    >>278
    真珠を意識させたいなら二枚貝とかにしておけばいいのにね

    牡蠣だと食品感が強い
    企画した人お腹減ってたんかな

    +92

    -3

  • 281. 匿名 2023/12/12(火) 13:08:18 

    >>207
    仕事できないんだろうなぁ
    論点が理解できない致命的

    +17

    -18

  • 282. 匿名 2023/12/12(火) 13:08:20 

    >>53
    だから価格帯って言ってんじゃない?

    +8

    -38

  • 283. 匿名 2023/12/12(火) 13:08:29 

    >>274
    クリスマスプレゼントとかなら同価格帯のプレゼント贈り合うのが前提だもんね……
    付き合ってたら基本は贈り合いだから、一方的なプレゼントってほとんど無いし

    +49

    -1

  • 284. 匿名 2023/12/12(火) 13:08:58 

    >>68
    私も結婚指輪は4℃です!ウェディングラインって普通にいい値段しますよね
    クマぬいも飾ってますʕ•ᴥ•ʔ

    +15

    -4

  • 285. 匿名 2023/12/12(火) 13:08:58 

    >>258
    てっきりコラボ品かと思ってた

    +29

    -0

  • 286. 匿名 2023/12/12(火) 13:09:16 

    >>175
    うわっ

    +68

    -7

  • 287. 匿名 2023/12/12(火) 13:09:47 

    >>2
    金でしか判断出来ないのがバレたね

    +13

    -20

  • 288. 匿名 2023/12/12(火) 13:10:00 

    >>224
    それは男女比
    ダサいのを買うかどうかまでは書かれてないわね

    +21

    -0

  • 289. 匿名 2023/12/12(火) 13:10:23 

    >>175
    祝福はきらめきの中に

    空の高さ、海の深さ、月の輝き。
    永遠に変わることのない美しく豊かな青。

    古くから幸せを呼ぶと言い伝えられている
    青に思いをよせて。

    2023年クリスマス、4℃は青い宝石で
    あなたと大切な人に幸せをお届けします。

    というキャッチコピーが
    絶妙に4℃に来る男性のこれをプレゼントしたい心をくすぐりそう。
    うまいなー。

    +25

    -24

  • 290. 匿名 2023/12/12(火) 13:10:57 

    >>272
    4°C男ってこれ言うと黙るよね笑

    +35

    -1

  • 291. 匿名 2023/12/12(火) 13:11:43 

    >>226
    こういう発想の人が買うかもしれないのね…
    あれはおもちゃだから可愛いのよ
    誰も身につけたいという意味で可愛いとは言ってないのよ

    +80

    -3

  • 292. 匿名 2023/12/12(火) 13:11:58 

    >>216
    あー4℃かーならいらないよね笑

    になってたりして

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2023/12/12(火) 13:12:34 

    >>280
    ディスプレイの周りの感じを見ると
    ケーキがあったりフルーツ盛りがあったりして
    パーティー会場の食卓をイメージしてるんじゃないかな?
    だから牡蠣。

    +32

    -5

  • 294. 匿名 2023/12/12(火) 13:12:42 

    >>289
    ブランドってキャッチコピーよりブランドイメージだと思うごめんね

    +32

    -2

  • 295. 匿名 2023/12/12(火) 13:13:20 

    >>25
    YouTubeでよくあるスカッと系の作り話みたいだからやり手ではないと思う。選ばれたのは綾鷹みたいな感覚だし。

    +30

    -12

  • 296. 匿名 2023/12/12(火) 13:13:30 

    >>289
    あーださい、ほんとうにださい

    +46

    -3

  • 297. 匿名 2023/12/12(火) 13:13:41 

    バカにする人ってどんなブランド貰ったら嬉しいのだろう?ハリーウィストンとかヴァンクリとか? 一生懸命選んでくれたのにバカにするって悲しいね。素敵な人がつけたら何でも輝く気するな。

    +4

    -12

  • 298. 匿名 2023/12/12(火) 13:13:48 

    >>238
    論点理解できない人たちってどうやって社会生活してるんだろう?

    +17

    -0

  • 299. 匿名 2023/12/12(火) 13:14:11 

    >>175
    人がつけてたらバカにしたりはしないけど自分では買わないし貰ってもつけない感覚の人が大半な気はする。洋服にしても今はシンプルが流行りだからこういうデザインは一部受け。

    +131

    -2

  • 300. 匿名 2023/12/12(火) 13:14:22 

    >>272
    なんか
    好きな人とのデートだったらサイゼでも嬉しいはず!
    喜ばない女は性格が悪い!
    みたいな論調、ネットの一部であったよね。
    それ思い出した。
    似てるな。

    +57

    -0

  • 301. 匿名 2023/12/12(火) 13:14:58 

    4℃のクリスマスジュエリーだけど、ゴールドにサファイアって冬服に合わせるの難易度高くない?
    白ニットくらいじゃない?使えそうな組み合わせ

    +19

    -0

  • 302. 匿名 2023/12/12(火) 13:15:08 

    4°Cださ議論の時ハート以外はダサいと言われてないのに私は一粒ダイヤのやつ貰ったけど使ってます、そうだそうだ4°Cダサいって女が悪いみたいなコメントつくのめんどくせーな

    +7

    -11

  • 303. 匿名 2023/12/12(火) 13:15:34 

    >>272
    あなたに似合うと思って買ってきたんだもん
    それが現実のあなただよ
    だから似合うの
    あなたが受け入れられないだけなんよ

    +3

    -28

  • 304. 匿名 2023/12/12(火) 13:18:01 

    >>303
    >>あなたに似合うと思って買ってきたんだもん
    >>それが現実のあなただよ

    買ってきた人のセンスが無いだけかもしれないのに……ここまで言えるのは凄いな

    +48

    -2

  • 305. 匿名 2023/12/12(火) 13:18:02 

    >>145
    >>145
    いやいや、4℃をみんな嫌がってるのは「受け取るハメになるかもしれない」って嫌悪感だよ…
    受け取る可能性がない人たちはどうでもいいのよ、私も結婚したからそんな贈り物もらう羽目にならないのでどうでもいいっちゃどうでもいいのよ
    でも、独身の女の子たちは嫌でしょ、これ>>175もらうの
    エルメスとかの商品なら言わないし(まずもらえないし)、気に入らないものをもらったとしてもブランドイメージが高いから売れる
    4℃は困るのよ4℃は

    +41

    -111

  • 306. 匿名 2023/12/12(火) 13:18:13 

    >>18
    Diorに関しては本当にそう思うしレディディオールを2018年にゲットしてルンルンだったし何個か集めたけど一気に安っぽくそして下品に思えて売ったもん。
    バケットハットもベレーもアクセサリーもヒールも売った。そんなんが原因で心揺れるくらいにDior愛がない自分にも嫌気がさした。当時はそれこそ飲み屋っぽい人達もボーイズライク!オフホワイト!オーバーサイズでカジュアル!って感じだったからフェミニン笑ってバカにされても逆を行くフェミニンなファッションでDior持ってるアテクシに酔えてたけど。

    +7

    -21

  • 307. 匿名 2023/12/12(火) 13:19:11 

    >>178

    王族や世界的なセレブはその辺歩かないでしょー。六本木とか道頓堀とか歩いてるわけがない。

    +6

    -11

  • 308. 匿名 2023/12/12(火) 13:19:18 

    >>175
    そもそもいくつかの商品を見て、そのブランドがダサいと声高に主張するのはなぜだろうと思う。
    私はティファニーのあるラインが好きだけど、そう好きでもないラインがある。
    むしろそこが出してるもの全部好きなんてブランドのほうが貴重。
    何かを批判してると自分がオシャレになったと勘違いしてるんじゃない?
    本当はみっともないけど。

    そのネックレスは私も買わない。
    つけてる人がいても真似しようと思わないだろうけど、ダセえとも思わない。
    家族からもらったらそれはそれで特別なものになる。

    +23

    -36

  • 309. 匿名 2023/12/12(火) 13:20:51 

    >>304
    お母さんが買ってきたらって設定でしょ?
    大丈夫だよ親子なんだから美的感覚似るでしょ

    カップルでもそうだと思うよー

    +1

    -23

  • 310. 匿名 2023/12/12(火) 13:21:03 

    >>289
    4°Cはターゲティングを間違えているんだよ
    ブランドの並びが違うんだよ
    多分コミケとかaKBライブ会場で売られているブランドみたいな感じならこんなにダサいとか言われないんだよ
    カルティエとかタサキとかと並べられるからこうなるんだよ

    +105

    -1

  • 311. 匿名 2023/12/12(火) 13:22:32 

    >>307
    何が言いたいかイミフ
    王族やセレブが持ってるのだってメディアやsnsで見れるけど

    +12

    -2

  • 312. 匿名 2023/12/12(火) 13:23:14 

    >>11
    日常的に多少ファッションに気を遣ったり街ブラしたりメディア上のPRが自然に目に入ってくる生活してたら、4℃に限らず色んなブランドのちょとアレなのはクリスマス商売用だって分かるんだけど、ネットのネタでしかそのブランドを知らない人達はダサいダサい大騒ぎする
    4℃だけは年がら年中絶対ダサいことにしたい人もいるみたいだけど、ブランド名隠したら4℃とそれ以外のブランド見分けつかないと思うわ
    私もつかないもん

    +9

    -12

  • 313. 匿名 2023/12/12(火) 13:23:52 

    >>175
    身につけるんじゃなく飾る用に毎年買ってコレクションしてる人いそう

    +32

    -3

  • 314. 匿名 2023/12/12(火) 13:24:34 

    >>22
    素敵だけど私の持ってる服に合わなさそうだからこれに似合う服も欲しいな、今から見に行かない?とめっちゃ高い服屋に連行して上乗せしてみる。二度と勝手にアクセサリーは買わない事だろう。

    +73

    -5

  • 315. 匿名 2023/12/12(火) 13:24:41 

    >>101
    サマンサも大人向けの落ち着いたデザインもあるけど姫系のデザインのイメージが強いからなあ、あと福袋が酷すぎてダサいイメージ。

    +36

    -0

  • 316. 匿名 2023/12/12(火) 13:25:01 

    >>258
    私もセーラームーンのおでこのマーク×ルナ🐈‍⬛のイメージしか湧かなかった笑

    +46

    -0

  • 317. 匿名 2023/12/12(火) 13:26:11 

    >>291
    いや、勝手に買う側認定されてもw
    セボンスターがおもちゃだから可愛いのは大体の人はわかってるでしょw
    でもブリブリの格好してる人まぁまぁいるし幼いデザインが好きそうだからこういうのも好きな人そこそこいるんじゃない?って話

    +15

    -11

  • 318. 匿名 2023/12/12(火) 13:26:40 

    >>97
    ツツミは普段遣いするために自分で買うお店として利用する感覚があるけど
    4℃にはないな

    +109

    -5

  • 319. 匿名 2023/12/12(火) 13:26:41 

    >>3
    ハートってなんかダサく見えるよね…ティファニーのハートも正直美人以外着けたらダサいと思う…

    +38

    -66

  • 320. 匿名 2023/12/12(火) 13:28:04 

    これほんと失礼な話だよな

    +2

    -5

  • 321. 匿名 2023/12/12(火) 13:28:25 

    >>310
    あーーーわかるわかるわかる
    おもちゃ感覚ならまだわかる(にしちゃ高いけど)
    うちもなかなかのブランドでございっ!と百貨店にあるから、目の肥えてない男性は「ここだ!」って吸い寄せられるのね
    いや、なかなかのブランドだとは思うんだけどね
    ジャンル違いの島に配置されたサークルのようだわ

    +64

    -1

  • 322. 匿名 2023/12/12(火) 13:28:28 

    >>109
    えっこれダサいのか
    普通に可愛いって思っちゃった、若い子向きだなぁと…

    +24

    -25

  • 323. 匿名 2023/12/12(火) 13:28:29 

    4℃は高校生から大学生くらいのつきあってるカップルが彼氏から貰うファーストジュエリーとして美しい、価値があるってストーリーが昔はあったよね
    その延長にブライダルラインがあって、そういうストーリーがずっと続けられればよかったけど
    ブランド力の割に買いやすい価格帯なのを逆手に取って、キャバ嬢へのプレゼントや不確かな男女関係の手軽なプレゼントとしても活用されるようになってしまった
    まぁモテない男が女性にプレゼントするのに、わかりやすいブランド力とストーリーがある4℃をターゲットにしたのが悪かった

    +28

    -0

  • 324. 匿名 2023/12/12(火) 13:28:57 

    >>22
    サプライズでアクセサリー渡してくるような人とは付き合わない🙅‍♀️それか、そんなロマンチックなところも受け入れる。たぶんなんかの裏返しでいい面もあるんだろうし。
    ちょっとくらいダサくてもデートの時くらい付けてあげたらええやん。うちはプレゼント指定派だからそんな事故は起こらないけどムードもへったくれないよ。

    +19

    -13

  • 325. 匿名 2023/12/12(火) 13:28:58 

    >>312
    多分だけど、プレゼントシーズンになると4℃が話題になる→その時のクリスマスジュエリーだったりホワイトデー用ジュエリーの画像が貼られる(ダサイ)→ダサイと話題になる、ってスパイラルだと思う

    上に婚約指輪4℃って書いた者だけど、シンプルデザインも多いんだよね
    話題になる時期に賛否両論なジュエリーを大きく出すのは逆にSNSで話題になることを狙ってる気もする

    +29

    -0

  • 326. 匿名 2023/12/12(火) 13:29:35 

    個人的にヴァンクリの良さが何ひとつわからないんだけど、結局高価だから憧れられる対象なのかと
    あれで5万とかだったら4℃と同じ扱いだろ

    +17

    -15

  • 327. 匿名 2023/12/12(火) 13:30:27 

    >>301
    クリスマスジュエリーだから春には違うの買えやゴルァ!なのかもね。年に一回購入じゃランドセル会社の方が儲かってるのかもしれないし。

    +8

    -1

  • 328. 匿名 2023/12/12(火) 13:31:49 

    >>322
    絵になるのは少しアンニュイな表情の大人顔の欧米人使ってるからであって、日本の二十代の子がつけてたらまた味わいは変わるだらう

    +54

    -1

  • 329. 匿名 2023/12/12(火) 13:32:27 

    >>109
    1番の4℃ダサイ問題ってクリスマスギフトの事なのに、4℃側は全く分かっていないみたいだな‥

    +124

    -0

  • 330. 匿名 2023/12/12(火) 13:32:57 

    >>317
    フーン…

    +6

    -10

  • 331. 匿名 2023/12/12(火) 13:33:48 

    >>326
    良さを教えてやろう
    「好みじゃないならいつか売ることができる」だよ

    +27

    -0

  • 332. 匿名 2023/12/12(火) 13:33:54 

    >>321
    百貨店より駅ビルとか商業ビルに入ってる率高くない?
    女慣れしてない男性は百貨店に怖くて入れないから、通勤とか買い物で目に入るお店に入りがちなんだと思ってた

    +44

    -4

  • 333. 匿名 2023/12/12(火) 13:34:44 

    >>308
    ブランドはイメージ商売ということが理解できないのか。
    社会人としてそれもなかなかみっともない。

    +19

    -4

  • 334. 匿名 2023/12/12(火) 13:35:31 

    アクセサリーをプレゼントしてくれる彼氏がいるって幸せだね

    +2

    -6

  • 335. 匿名 2023/12/12(火) 13:36:40 

    >>332
    私がよく行く百貨店では4℃が入ってたからかな
    商業施設(マルイ)とかはbloomとかのイメージ
    逆にbloomくらいになると、気楽に女の人がのぞいて、普段使いのシンプルなのを自分のために買える気がするけど、4℃はなんとなく覗くのも億劫な雰囲気がある(ブランドイメージに反する不必要な畏まり方をされる)

    +39

    -0

  • 336. 匿名 2023/12/12(火) 13:37:23 

    >>322
    若い子もダサいと思ってるよ…

    +37

    -0

  • 337. 匿名 2023/12/12(火) 13:37:38 

    >>178
    Diorの従来の顧客層はあまり気にしなさそうだけど、新規の、特に若い年代は気にする人もいると思うな
    日本では水商売、パパ活女子のイメージがどうしても付きまとうし、実際持ってるとゲスの勘繰りをしてくる人もいるし
    言い出したらキリがないけど、高いお金だして印象があまり良くないバッグを買いたくないと思うよ

    +12

    -10

  • 338. 匿名 2023/12/12(火) 13:37:56 

    >>271
    もしくはここには気に入るのが無いって言いに同伴してるよねw

    +24

    -0

  • 339. 匿名 2023/12/12(火) 13:38:03 

    >>327
    ワロタ
    四季折々のアクセサリーをご用意しております!!!!!!!

    +17

    -0

  • 340. 匿名 2023/12/12(火) 13:38:29 

    >>175
    個人的には好みじゃないけど、売り切れてるってことはそれなりに需要があるってことよね。

    +55

    -2

  • 341. 匿名 2023/12/12(火) 13:39:00 

    >>326
    めっちゃわかるわ!!アルハンブラとかほんとダサいよね?
    水商売の人以外でつけてる人いるのかな?

    +9

    -17

  • 342. 匿名 2023/12/12(火) 13:39:25 

    >>132
    小学生の頃、水族館のお土産であったらねだってたかも

    +203

    -1

  • 343. 匿名 2023/12/12(火) 13:40:32 

    >>308
    4℃の商品は全体的にダサいの多いからこういう扱いになったんじゃないかな。
    あなたこそいくつかの商品しか見ないで、いくつかの商品だけがこういうデザインなんだろうと判断しているのでは?
    そして企業の売り上げの話なのに問題をスルーするべきなの?
    ちょっと思考回路が感情的すぎてついていけない。

    +35

    -4

  • 344. 匿名 2023/12/12(火) 13:40:54 

    >>335
    たしかにbloomもよく見るわ
    >>4℃はなんとなく覗くのも億劫な雰囲気がある
    店構えがザ・ジュエリーショップだから気軽に入りにくいのもわかる

    +26

    -0

  • 345. 匿名 2023/12/12(火) 13:41:29 

    >>109
    指輪は可愛いと思った。

    +13

    -4

  • 346. 匿名 2023/12/12(火) 13:41:43 

    これ気になる。普段使いしたい
    SNSでネタにされて悔しかった…女性インフルエンサーに「今までごめん」と言わせた有名宝飾店4℃の逆襲

    +281

    -34

  • 347. 匿名 2023/12/12(火) 13:42:33 

    >>109
    これはひどい

    +30

    -3

  • 348. 匿名 2023/12/12(火) 13:42:43 

    >>175
    小学生の子でもちょっと感覚が大人びてたらこれはもうダサい認定すると思う

    +113

    -10

  • 349. 匿名 2023/12/12(火) 13:42:56 

    >>331
    今の時代、これって実はほんとにデカい要因だろうね。
    物を買うにあたって、どんなジャンルでも売れるものは
    「ワンシーズンで使い倒すか、いらなくなったら売れるか」
    の二極化している気がする。

    +19

    -1

  • 350. 匿名 2023/12/12(火) 13:43:20 

    ネックレスってモチーフに目が行くから、サプライズプレゼントは危険だと思う
    ブレスレットくらいならいいんじゃない?

    指輪はあまり変なデザイン無いけど、サイズの問題があるから

    +13

    -0

  • 351. 匿名 2023/12/12(火) 13:43:56 

    >>349
    リセールバリューって大事よね

    +9

    -1

  • 352. 匿名 2023/12/12(火) 13:44:37 

    >>350
    身につけるもののサプライズは大体危険だと思う
    一緒に買いに行くに限る

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2023/12/12(火) 13:45:55 

    誰がなんと言おうと私は4℃要らないです

    +20

    -1

  • 354. 匿名 2023/12/12(火) 13:46:09 

    >>344
    でしょ?
    クリスマスプレゼント買いに行くのなら4℃のあの接客でオッケーなんだよね
    今から贈るんだ!って品物を恭しく扱われるの嬉しいし
    でも普段使いに何かあるかなー、って覗きたいときは、4℃みたいなちゃんとした接客されると買わずに買える時に「なんかすまん」て感じにw(私はあまり気にしない方だけど)
    bloomは、安価だよ!と言うのをある程度売り手もわかってて、「バラエティショップで買うよりは少しこなれたものを」みたいなものを選ぶ時にめちゃくちゃ便利
    ただのフープピアスとかも、金具の部分がきっちり作られてたりする(三千円くらいで買えるし)
    4℃にだってあるのだろうけど、気楽に赴けるかどうかの差はあるなぁと思った
    このトピの話題とは全くかすらないが…

    +37

    -0

  • 355. 匿名 2023/12/12(火) 13:46:15 

    「4℃はプレゼントに選ぶな」って風潮が出来たことは結果的に良かったじゃん
    趣味じゃないものプレゼントされる確率減るし
    会社だって、今までの顧客である男性から女性にターゲットに転換して、商品も女性に支持されるようなもの作ろうってなったんだから

    むしろ今までターゲットを「女にプレゼントを送る男」に絞って、キラキラ☆女児用アクセサリーを量産してたのがおかしい
    女から反感買って業績下がったのはただの企業の戦略ミスだよ

    +66

    -0

  • 356. 匿名 2023/12/12(火) 13:46:19 

    >>162
    わかる。
    デザインかわいいと思ってもロゴみると買う気なくする、サマンサ系。

    +112

    -1

  • 357. 匿名 2023/12/12(火) 13:47:35 

    >>208
    うん、平日の昼間からガルにいるような男は4℃にすら縁が無かった人達だろうから話に混じれないんじゃないかね?

    +13

    -0

  • 358. 匿名 2023/12/12(火) 13:48:30 

    >>82
    価格帯は違えど、一時期メゾンドフルールのトートバッグ=ジャニオタのイメージ纏わりついて元々愛用している顧客に風評被害みたいなもんか。イメージを払拭するのって時間で解決するわけではないし。

    +14

    -4

  • 359. 匿名 2023/12/12(火) 13:48:37 

    >>175
    お洒落なデザインのもあるんだから、これ系のをやめるだけでいいのにね

    +74

    -3

  • 360. 匿名 2023/12/12(火) 13:49:05 

    >>341
    あなたは水商売の層しか知らないだけで、昔は普通に富裕層の40オーバーたちがつけてたんだよ…
    それが今じゃ…

    +16

    -5

  • 361. 匿名 2023/12/12(火) 13:49:41 

    >>175
    着画見るとそこまでチープ感は無くなるかも。存在感あるから好みは割れそうだけどハートよりは付けやすい
    SNSでネタにされて悔しかった…女性インフルエンサーに「今までごめん」と言わせた有名宝飾店4℃の逆襲

    +58

    -116

  • 362. 匿名 2023/12/12(火) 13:49:44 

    男にプレゼントなんて一生もらえない人が妬んでるだけでしょ
    もらえる人にとってはたくさんもらううちのひとつでしかないよ

    +6

    -19

  • 363. 匿名 2023/12/12(火) 13:51:01 

    >>308
    声高に主張というか感想を述べてるだけでしょ
    それがオンラインでポツリと呟くと全世界に広がってしまうというだけで
    そして共感の声が集まって4℃大喜利になってしまった

    4℃に批判的な感想を述べるのも、そういう人に批判的な感想を述べるのも同じこと
    あなたも全く同じことをしているのに自分は違うと思っているのならそれが一番みっともない

    +34

    -2

  • 364. 匿名 2023/12/12(火) 13:51:33 

    >>55
    そうなの?未だにダイアナ妃のイメージだし英国では今もそうじゃないかな

    +19

    -5

  • 365. 匿名 2023/12/12(火) 13:52:13 

    >>162
    ヴァレクストラみたいに鞄の内側にうっすら書いてあるくらいならいいのにね。

    +54

    -3

  • 366. 匿名 2023/12/12(火) 13:52:13 

    >>132
    昭和好きだからこれちょっと欲しいw

    +41

    -6

  • 367. 匿名 2023/12/12(火) 13:52:45 

    >>361
    (;´д`)

    +66

    -6

  • 368. 匿名 2023/12/12(火) 13:52:49 

    >>132
    これは4℃なの?

    +31

    -1

  • 369. 匿名 2023/12/12(火) 13:52:54 

    >>109
    いやーデザインは可愛いよ?セボンスターみたいでキラキラしてて乙女心くすぐる感じ
    でもこの価格帯、クリスマスプレゼントで貰って嬉しいかって言われたら別の話になってくる
    こんなキラキラデザインじゃ普段使いできませんって

    +77

    -2

  • 370. 匿名 2023/12/12(火) 13:53:23 

    >>360
    昔は女優や作家など文化人が結構つけてたよね

    +11

    -0

  • 371. 匿名 2023/12/12(火) 13:53:30 

    4℃が欲しい人は買えばいい。
    買ってもらうのもいい。

    私はタダだとしてもいならい。それだけです。

    +19

    -0

  • 372. 匿名 2023/12/12(火) 13:53:40 

    >>362
    論点逸らされても困るぅ
    すーぐ僻んでるんだ!で逃げようとするんだからー

    +24

    -1

  • 373. 匿名 2023/12/12(火) 13:54:14 

    >>364
    日本に住んで生活してるんだから、日本でのイメージも大事よ
    昔で言うルイヴィトン=パチモンのイメージとか、ここにも挙がってるけどDiorとか、客層がブランドイメージに繋がるし……

    最近はお金ある水商売の人が買い漁ってSNSで自慢しちゃうから、目を付けられたら簡単にブランドイメージが下がっちゃう

    +33

    -2

  • 374. 匿名 2023/12/12(火) 13:54:35 

    >>361
    なんかスピリチュアルグッズみたいでやっぱ使いにくいと思う
    なんとかストーンと月のパワーで恋人できて年末ジャンボ一等当選できました!みたいな。

    +153

    -5

  • 375. 匿名 2023/12/12(火) 13:55:03 

    >>3
    やめてほしいって何様?
    あなたがここの商品全部買い占めてから言いなさいよ

    +137

    -50

  • 376. 匿名 2023/12/12(火) 13:55:34 

    >>369
    それな
    かわいいか・かわいくないか ⇒ かわいい!
    身に着けたいか・身に付けたくないか ⇒身に付けたくない!

    単純にコレ

    +68

    -0

  • 377. 匿名 2023/12/12(火) 13:56:30 

    >>109
    このデザイナーに才能ないよって言えないのがこの会社の問題だと思う

    +94

    -1

  • 378. 匿名 2023/12/12(火) 13:56:36 

    >>361
    うーーーん
    うちの小学生の娘でも微妙かも(高学年)
    私が眠らせてたANNA SUI 狙ってるよ

    +34

    -20

  • 379. 匿名 2023/12/12(火) 13:56:59 

    ドコモのF-02A 4℃モデル

    Androidタブとガラケー2台持ちなので今も時々使ってる。

    +27

    -6

  • 380. 匿名 2023/12/12(火) 13:57:29 

    >>371
    私ただなら貰う。でも付けない
    見るだけで満足

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2023/12/12(火) 13:58:27 

    >>211
    私は2010年に今の旦那さんと付き合って初めてのクリスマスプレゼントでもらった4℃のハートのついた指輪は今も右手に付けてるよ。華奢なデザインでお気に入りだよ!5年前くらいに引っ越しで家の中整理してたら出てきて、懐かしいし、つけないと勿体無いなーと思ってそれからずっと付けっぱなしにしてる!アラフォーです。

    +44

    -10

  • 382. 匿名 2023/12/12(火) 13:58:28 

    >>360
    あー確かにおばさんもつけてるイメージだわ!

    +2

    -9

  • 383. 匿名 2023/12/12(火) 14:00:28 

    >>175
    微妙ではあるけれどこれがハイブランドジュエリーが出してたらみんな可愛い!って言うと思う
    バンクリやポメラートのパチモンだって山ほどあるし正直ネームバリューなんだと思う

    +13

    -55

  • 384. 匿名 2023/12/12(火) 14:00:32 

    4℃は女が気軽に自分のために買う店ではなかったと思う
    恋人を伴うか、男性が女性のために買いに行く店
    そして、男性がイメージする『可愛らしい女性』に似合うデザインのものをラインナップしてる気がする
    バブル期あたりに若い男性向けの雑誌(メンズノンノやホットドッグプレスなど)で男女のお付き合いのレクチャーなどの記事を掲載してたけど、そういうところで取り上げられるようにブランディングしてたんじゃないかな
    そういうのが固定概念みたいになっちゃって、ここまで拗れてる気がする
    今は多様性とか、個性とか、自分で選び取るという価値観が広がって、画一的なものは嫌われる傾向なのよね

    +39

    -0

  • 385. 匿名 2023/12/12(火) 14:01:15 

    >>377
    最近のこれ思い出した
    >>6上層部「この企画じゃダメだもっと利益率上げろよ」企画部「しかし価格設定もあ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>6上層部「この企画じゃダメだもっと利益率上げろよ」企画部「しかし価格設定もあ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    デザイナーが死んだ目してる可能性もある…

    +52

    -0

  • 386. 匿名 2023/12/12(火) 14:01:41 

    >>372
    あははムキになってておもしろい 図星だったかな
    学歴トピでも本当のことを言ったらあなたみたいな人がすぐ噛み付いてくるからおもしろいよ

    +3

    -16

  • 387. 匿名 2023/12/12(火) 14:03:09 

    >>383
    その昔、付き合いたての彼に4℃のハートモチーフネックレスをプレゼントされて、顔には出さなかったけど内心「うわ……」って思ったことあるよ……
    4℃ダサイとかのネットミームも無い時代の出来事だよ

    ハイブランドでも同じようなデザインなら同じ反応してたかもしれないけど、なんか趣味じゃないなって感覚はネームバリューだけじゃないと思う

    +56

    -0

  • 388. 匿名 2023/12/12(火) 14:04:33 

    匿名宝飾店大成功!ってトピを前にもガルでみた気がするんだけど、実際商品がいくつ売れていくら利益が出たのかは公開されてないよね。
    買われなかったってことはやっぱり需要なかったんじゃんと思ったけど、本当は売上も結構よかったのかな?

    +37

    -0

  • 389. 匿名 2023/12/12(火) 14:04:34 

    4℃で買った4万位のネックレス買ってからすぐ変色してしまってまともにつけられなかった。お店に持っていったらクリーニングしてくれてその時はきれいになるんだけどしばらく置いといていざ使おうってときには変色してて使えない。私はもうここでは買わないかな。

    +15

    -1

  • 390. 匿名 2023/12/12(火) 14:04:55 

    >>376
    なんか出先でサンリオコラボのバッグやら財布みてかわいいーって言うけど決して買わないってのだよね。

    +61

    -0

  • 391. 匿名 2023/12/12(火) 14:05:04 

    年収とジュエリーと学歴トピは見栄っ張りの巣窟で見てるだけでいい暇つぶしになるね
    本当は生活保護を叩いてるような低学歴低収入がほとんどなのに

    +2

    -6

  • 392. 匿名 2023/12/12(火) 14:05:10 

    >>384
    たしかに「男が女にプレゼントしたくなるジュエリーショップ」ってブランドなら大成功してるよね
    男から見て可愛らしいから付けて欲しいって思うデザインは多いし、価格帯もお手頃

    SNSが発達して、女性側の感想が広まってしまったのが敗因だと思う

    +44

    -0

  • 393. 匿名 2023/12/12(火) 14:05:56 

    >>192
    2匹目のバカが現れたww

    メス豚と書いたらオス認定って。
    短絡的にもほどがあるでしょww

    同じ女性として、この記事で出てくるような女を見て恥ずかしくないわけ?

    私が何を言ってるか理解できない自分を見て、恥ずかしくないの?

    +3

    -19

  • 394. 匿名 2023/12/12(火) 14:06:07 

    >>382
    と言うか、若い子がこんなにつけ始めるとはって感じだったんだよ
    おばさんも、じゃないのよ
    きちんとお金があるおばさんが、これもすてきねと買って身につけるものだったんだよ
    ここぞ!のときにいつもつけるものとかではなく

    +19

    -0

  • 395. 匿名 2023/12/12(火) 14:06:34 

    >>390
    キティちゃんコラボの財布可愛い!!……冷静に考えたら普段使い出来ないしいらないわ
    ってやつね、買い物行くとよくやるわ

    +30

    -0

  • 396. 匿名 2023/12/12(火) 14:06:35 

    25歳の自分への誕生日に初めて買ったダイヤが4℃。
    シンプルなハーフエタニティだけど、44歳になった今でもつけてる。

    +4

    -2

  • 397. 匿名 2023/12/12(火) 14:06:46 

    >>383
    でもポメラートのは普通に可愛い
    やっぱりデザインが優れてる

    +11

    -3

  • 398. 匿名 2023/12/12(火) 14:07:30 

    >>337
    レディディオール今いくらか分かってる?
    若くて買うのなんて実家が元から裕福で身近にハイブランドがある人か水商売かパパ活しかいないんだから実家が裕福でハイブランドに幼少期から慣れてる人は気にしないよ
    一般OLの20代がお金貯めてハイブランド買うって今の時代少ないよ

    +5

    -2

  • 399. 匿名 2023/12/12(火) 14:07:40 

    >>90
    プレゼントされて感謝や嬉しい気持ちはもちろんあるし、貰い物にケチつけるなんて無しだし、人の好みに完璧に合わせるのは無理だよね、って頭ではわかるよ
    わかっていても、心の片隅でこのデザインは…ってちょっと落ち込む

    +108

    -1

  • 400. 匿名 2023/12/12(火) 14:07:49 

    >>386
    「あはは」って打ちながら怒りで心臓バクバクしてない?
    ごめんなさい
    祖母の飲んでた救心どうぞ

    +8

    -1

  • 401. 匿名 2023/12/12(火) 14:08:24 

    >>388
    よかったら出しそうなものなのだけど

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2023/12/12(火) 14:09:31 

    >>11
    なんか広告出てきた
    クリスマス限定商品!じゃないラインはこんな感じみたい
    4℃曰く”大人の女性に相応しいジュエリー”だそうです。

    うーん…

    SNSでネタにされて悔しかった…女性インフルエンサーに「今までごめん」と言わせた有名宝飾店4℃の逆襲

    +100

    -1

  • 403. 匿名 2023/12/12(火) 14:09:35 

    >>98
    私も選ぶならあなたと同じだ

    しかし…

    +45

    -0

  • 404. 匿名 2023/12/12(火) 14:09:50 

    >>14
    アラフォーアラフィフの地味なガル民も散々馬鹿にしてたじゃん

    +35

    -2

  • 405. 匿名 2023/12/12(火) 14:10:19 

    >>55
    ジャニオタがこぞって持ってるイメージ
    花柄ワンピにレディディオール

    +18

    -7

  • 406. 匿名 2023/12/12(火) 14:10:24 

    >>134
    「お前の彼女がそんな意匠のものを着けてるのを見たことがあるか?」とどつき回したくなるな

    +39

    -0

  • 407. 匿名 2023/12/12(火) 14:11:08 

    >>163
    こういう人が一番愛されるよ
    同性ですら可愛いと思うもん

    +69

    -27

  • 408. 匿名 2023/12/12(火) 14:11:17 

    4℃貰えて羨ましいよ。私は婚約指輪なし💍、結婚指輪は夫が友達に頼んだ手作りのリング。
    一粒ダイヤの婚約指輪が羨ましいと母に話したら、お母さんがお父さんに貰ったのだけど、お母さんが死んだらあげると言われた。その数ヶ月後に母は死んでしまい手元に母の婚約指輪があるけど、ちゃんとした宝石屋さんで買ってて父は偉いな〜と思った。
    4℃、私だったら貰えて嬉しい‼︎娘にも買ってあげたいと思ってるよ!

    +7

    -17

  • 409. 匿名 2023/12/12(火) 14:11:19 

    >>360
    40代だけどアルハンブラの良さは私も昔から謎
    モチーフものって好み別れるから仕方ない
    悪目だちしやすいから装着する人のセンスが尚更問われるものだし
    それがハァ!?て価格になったら尚更嫌悪感が増すのも仕方ないと思うよ

    +11

    -6

  • 410. 匿名 2023/12/12(火) 14:11:22 

    >>405
    私の周りのジャニオタは「スナイデルのおよふうふく♡(顔は隠す)」だな…

    +24

    -5

  • 411. 匿名 2023/12/12(火) 14:12:10 

    >>407
    可愛い🟰洗練されてるではない可愛さよな
    だせー!(アクセサリー)かわいー!(モテない友人の健気さ)

    +23

    -4

  • 412. 匿名 2023/12/12(火) 14:12:44 

    好意的に考えたら
    彼女は可愛い=可愛い彼女に可愛いもの贈りたい

    ってことなんだろうけどさ

    +9

    -2

  • 413. 匿名 2023/12/12(火) 14:12:56 

    >>163
    みんながみんなあなたみたいなおぼこい女ではなく、大抵は自分でアクセサリーを買ってセンスを磨いてたり、男の人に何かをもらった経験があるからこんなトピが盛り上がるのです…

    +30

    -35

  • 414. 匿名 2023/12/12(火) 14:13:10 

    ファッションに疎い夫がクリスマスに4℃買ってきたらやだなー

    結婚記念日に4℃もらった時は残念で泣きたいのをグッとこらえた

    +26

    -2

  • 415. 匿名 2023/12/12(火) 14:13:26 

    >>412
    かわいい×かわいい=最高! みたいな?
    気持ちはわかるんだけどね……

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2023/12/12(火) 14:13:55 

    >>388
    成功してたら今頃転売ヤーが買い占めてメルカリ出してそうなもんだよね。

    +18

    -1

  • 417. 匿名 2023/12/12(火) 14:13:58 

    >>408
    そんな最悪のシチュエーション(旦那の友達の手作り)と比較されても

    +29

    -2

  • 418. 匿名 2023/12/12(火) 14:14:12 

    >>415
    寿司とカレー同時に食べても美味しくないよね

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2023/12/12(火) 14:14:26 

    >>402
    えー可愛いんだけど。実物綺麗なんだろうなー
    寄せ集めるとお花畑っぽいけど単体で着ければ普通に良いと思う
    散々馬鹿にされてたクリスマスの宇宙っぽいネックレスも実物めちゃくちゃ可愛かったよ
    タンザナイトなのかな?濃いブルーだし意外と大人っぽかったよ

    +25

    -57

  • 420. 匿名 2023/12/12(火) 14:14:35 

    >>13
    同じのを贈られて喜んでる他の女性を、あんたはこんなので嬉しいんだ?私はそれダサくて無理って思うよ。と間接的にバカにしてるし、いったいなんのために下げるんだろうな。

    +18

    -16

  • 421. 匿名 2023/12/12(火) 14:15:09 

    >>409
    そのコメ私あてで合ってんの?

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2023/12/12(火) 14:15:14 

    >>90
    可愛いと思う私は少数派なんかな
    いつまでも可愛いやつつけたい

    +23

    -23

  • 423. 匿名 2023/12/12(火) 14:15:25 

    >>408
    娘さんには娘さんの欲しがるものあげると良いんじゃないかな
    MIKIMOTOのパール三点セットとか本当に使えるよ

    +23

    -1

  • 424. 匿名 2023/12/12(火) 14:16:21 

    >>199
    えっ、どうしよう。高いから手は出さないけど指輪やブレスレット可愛いと思った。ブルーの石も普通に好き。

    +26

    -18

  • 425. 匿名 2023/12/12(火) 14:16:34 

    >>420
    「自分が同じ目に遭わないため」だよ

    +22

    -3

  • 426. 匿名 2023/12/12(火) 14:17:46 

    >>392
    4℃自体が女の意見無視の商品販売してたんだから、女に好かれるわけないんだよね

    同価格帯のヴァンドーム青山とかスタージュエリーは、ちゃんと女が欲しいと思うもの作ってるから、4℃の商品と比べてSNSで馬鹿にする人居なかったし

    「同じデザインでもハイブラから出てれば喜ぶんだろ」って意見あるけど、同価格帯のブランドはバカにされてないのに4℃だけこき下ろされてた理由考えろよって話

    +80

    -5

  • 427. 匿名 2023/12/12(火) 14:18:26 

    >>163
    好きな人から貰ったら何でも嬉しい。
    好きじゃなくなると急にダサく感じて捨てる。

    +50

    -8

  • 428. 匿名 2023/12/12(火) 14:18:55 

    >>398
    ハイブランドに慣れてる人でも、ブランドが持つイメージは気にする人多いよ
    販売やってるから分かるけど、本当にお客さんはその辺シビアに見る人多いから
    それは顧客でも、普通のお客さんでも同じだよ

    +12

    -5

  • 429. 匿名 2023/12/12(火) 14:19:14 

    >>15
    あとあれだよ
    地下アイドルをストーカーの男が刺した事件あったじゃん
    あれで4℃のイメージも悪くなった

    +14

    -5

  • 430. 匿名 2023/12/12(火) 14:20:01 

    >>427
    それを言っちゃおしまいよ

    +15

    -0

  • 431. 匿名 2023/12/12(火) 14:20:56 

    >>420
    他の女性どっから参戦してんの?なんで急にでてくるの?

    +23

    -3

  • 432. 匿名 2023/12/12(火) 14:21:02 

    >>414
    えらいぞ

    +8

    -1

  • 433. 匿名 2023/12/12(火) 14:23:18 

    >>220
    何このディスプレイ。まぁ一流ジュエリー店ではやらないだろうね。
    もうこれぞ4℃って感じ。

    +212

    -6

  • 434. 匿名 2023/12/12(火) 14:23:26 

    >>48
    そうそう
    色々なデザインあるから
    ブランドのせいでは無い

    +16

    -3

  • 435. 匿名 2023/12/12(火) 14:23:31 

    日本の男が大体ロリコン趣味なのがいけないんだよ。日本のブランドがニーズを調査した結果こうなってるんだから
    少なくとも自立したかっこよく美しい女が理想の男が多いならこんなデザイン男の方も選ばない

    +35

    -2

  • 436. 匿名 2023/12/12(火) 14:23:49 

    >>14
    Xとかは頂き女子なんだろうけど
    ガルに限るとただの自称昔はモテてた系のマウントおばさんじゃない?なんか何目線?何様なの?ってコメントばかりだよ

    +18

    -16

  • 437. 匿名 2023/12/12(火) 14:24:02 

    >>240
    よく見ると目に見えてくる

    +89

    -1

  • 438. 匿名 2023/12/12(火) 14:25:48 

    >>258
    これ44000円だよ

    +31

    -1

  • 439. 匿名 2023/12/12(火) 14:25:58 

    >>368
    さすがに4℃にこういうのはなかろう。
    妹が彼氏から伊勢のお土産にこういうの貰ってたけど着けずにベッドのある壁のフックに飾ってた。
    彼氏に寝ながら眺められるから~って言ってて賢いと思ったw

    +99

    -0

  • 440. 匿名 2023/12/12(火) 14:26:11 

    >>402
    ヨコ。大人の女性って本当に、本当に、こういうのを好む人が多いんだろうか?

    +142

    -0

  • 441. 匿名 2023/12/12(火) 14:26:36 

    ハイブランドのコスメやバッグやジュエリーの店員てプライドは高そうだけど意外と年収低いんだよね

    +0

    -4

  • 442. 匿名 2023/12/12(火) 14:27:33 

    >>426
    何言ってんのスタージュエリーも4℃と似たようなデザインいっぱい売ってるよw
    スタージュエリーこそ星や宇宙デザイン大好きだし変身できそうなのも昔あった
    ハイブラのパクリもあるけど

    +7

    -28

  • 443. 匿名 2023/12/12(火) 14:27:34 

    >>2
    4℃ってそんなにチープな物じゃ無いのに、どうしてこんなこと言われちゃったんだろうね。
    ダイヤとか普通に結構は値段するよね。
    確かに年配の人には華奢で可愛すぎるデザインのものもあるけれど清楚でいいと思う。
    男性がその女性に持つイメージなんじゃ無い?だってプレゼントだし、、、。大ぶりの水牛ネックレスとか翡翠とかはプレゼントには不向きだし。

    +33

    -28

  • 444. 匿名 2023/12/12(火) 14:27:36 

    >>22
    アクセサリー自体に興味がないけど、彼氏と会う時だけ付けてるよ。
    喜んでくれるからいいかなって。
    欲しいものは自分で買う。

    +32

    -11

  • 445. 匿名 2023/12/12(火) 14:28:10 

    >>443
    例えが極端すぎないか

    +33

    -1

  • 446. 匿名 2023/12/12(火) 14:29:15 

    >>438
    桁一つ間違ってない?(震え)

    +61

    -1

  • 447. 匿名 2023/12/12(火) 14:31:02 

    >>442
    今スタージュエリーのサイト見てるけど、同じハートモチーフだけど全然違くない?
    基本はゴールド・シルバー・パールの組み合わせで凄くシンプル

    上にも挙がってたけど、4℃はセボンスター感が強くてキラキラしすぎだと思う

    +39

    -0

  • 448. 匿名 2023/12/12(火) 14:31:11 

    >>438
    ゾッとした

    +52

    -2

  • 449. 匿名 2023/12/12(火) 14:31:49 

    >>442
    全然違うと思う、、
    解像度どうなってんの?

    +21

    -0

  • 450. 匿名 2023/12/12(火) 14:32:05 

    >>442
    「昔」かよ…

    +13

    -1

  • 451. 匿名 2023/12/12(火) 14:32:57 

    >>442
    スタージュエリーはそういうデザインが好きなファンがついてるんだよ
    そりゃ興味ない人からすればそういう尖ったデザインは好まれないだろうけど

    甘々な男ウケするデザインじゃないから、4℃みたいなクソプレゼントが発生しにくい→需要のある女しか買わないってこと

    +43

    -0

  • 452. 匿名 2023/12/12(火) 14:33:12 

    >>110
    幅広い年齢層向けのものを取り揃えてるブランドの中の
    若い人向けの一部を集めたらこうなるってだけだよ

    +4

    -14

  • 453. 匿名 2023/12/12(火) 14:33:52 

    >>392
    これ、考え方が封建的なんだよね
    この考え方を「でも可愛いものをつけてもらいたいんだよね💕」「気持ちは嬉しい💕」とか言ってる場合じゃない
    それこそ今まで言ってた「女は女らしいものを持て」となんら変わらんのに

    今の世の中なら「恋人が好むものを選びましょう、それはハートモチーフかもしれないしシンプル路線かもしれない」って流れが妥当

    +40

    -1

  • 454. 匿名 2023/12/12(火) 14:34:07 

    >>239
    だよね。イメージが失墜するような出来事って何かあったっけ?
    コスメとか普通に使ってるんだけど。

    +13

    -0

  • 455. 匿名 2023/12/12(火) 14:34:37 

    >>327
    社長もそう言ってるね…
    ジュエリーってそこまで季節感重視してたっけ?

    > 夏には夏の、冬には冬の季節感に合うものも含めて、クールで洗練されたデザインのジュエリーをつくっていこうというコンセプトです
    > 年に4度のシーズンに加え、さらに新製品の発表機会を増やして、一年に7回、8回と新コレクションを発表してきました。

    +12

    -0

  • 456. 匿名 2023/12/12(火) 14:34:53 

    >>175
    写真と実物じゃ雰囲気全然違うのにな
    ここにいる人で実際これがショーウィンドウに飾られてるの見た人どのくらいいるだろうか
    けっこう悪くなかったけど

    +10

    -40

  • 457. 匿名 2023/12/12(火) 14:35:57 

    >>454
    ハイブラトピで見たけど昔はモールで安価に売られてたらしい

    +1

    -5

  • 458. 匿名 2023/12/12(火) 14:36:04 

    >>3
    ハート好きな人だっているんだからやめてほしい。

    +212

    -21

  • 459. 匿名 2023/12/12(火) 14:36:14 

    >>456
    >>361を見る限りは何も覆らないような…
    ショーケースやショーウィンドウに飾ってる時が1番素敵、じゃ意味ないんだよ
    普段使いのアクセサリーなんだから
    着けて素敵、と言うのが1番大事なんだよ

    +84

    -2

  • 460. 匿名 2023/12/12(火) 14:37:15 

    >>456
    ショーウィンドウは照明や内装や、同じようなシリーズが並んでる事で高見えするもの
    家に帰って見たら多少見劣りはするから、HPの画像で見るくらいの感覚が正しいとも言える

    +20

    -0

  • 461. 匿名 2023/12/12(火) 14:39:27 

    >>175
    これ貰うくらいなら美味しいご飯食べに行きたいわ

    +68

    -3

  • 462. 匿名 2023/12/12(火) 14:39:55 

    >>426
    ジュエリートピでも話題に上がらない印象あるわ。私も誕生日プレゼント何がいいか聞かれて4°Cとか同じ価格帯のブランドのサイト見たけどツツミで買って貰ったな

    +14

    -3

  • 463. 匿名 2023/12/12(火) 14:40:26 

    >>3
    グラフやハリーウィンストンのハートモチーフは高価だからOKなの?
    ハートってもはや定番やん

    +180

    -17

  • 464. 匿名 2023/12/12(火) 14:41:18 

    >>175
    セーラームーン好きだった世代だから結構好きなデザインだけど着けないだろうなって思っちゃう

    +57

    -0

  • 465. 匿名 2023/12/12(火) 14:42:12 

    >>463
    このトピで書かれてんだから、「4℃はハートモチーフをもうやめて」ってことだろうよ

    +5

    -26

  • 466. 匿名 2023/12/12(火) 14:42:47 

    これ見るとツツミも結構魔女っ娘とかオタク女子が好きそうなラインナップよね
    男性からのサプライズプレゼントに利用されるタイプの店舗じゃないから批判も少ないんだと思うけど

    2023 Winter Collection 「COSMIC FORCES」|ジュエリーツツミオンラインショップ
    2023 Winter Collection 「COSMIC FORCES」|ジュエリーツツミオンラインショップwww.tsutsumishop.jp

    プレゼントにおすすめ!2023 Winter Collection 「COSMIC FORCES」天体テーマに惑星や星の動きをモチーフにしたジュエリー。送料・代引き手数料無料!ジュエリーツツミオンラインショップ。ピアス、ネックレス、リング等の良質なジュエリー/アクセサリーを販売

    +11

    -0

  • 467. 匿名 2023/12/12(火) 14:42:52 

    >>1
    むかーし 岩館真理子の漫画に4°Cが出てた。
    もう35〜40年前かな 
    意外と息が長いブランドだよね

    +8

    -0

  • 468. 匿名 2023/12/12(火) 14:43:09 

    >>181
    平均年収じゃなく貴方はどうなのよ?笑
    中村うさぎさんが港区に住んでた時、税金滞納が一番多いのが港区って書いてだけど、今はどうなんだろね。

    +12

    -2

  • 469. 匿名 2023/12/12(火) 14:43:34 

    >>453
    ハート=かわいい=女の子が必ず喜ぶという固定概念は違うよね
    これ与えとけば間違いないみたいな
    どんな男もドクロや龍や鎖が好きなわけじゃないのと同じ
    好きな人もいるけど、みんなじゃないし、プレゼントならその人の好みや趣味になるべく沿いたい

    +38

    -0

  • 470. 匿名 2023/12/12(火) 14:44:04 

    >>4
    だれか脚本家の方はいませんかー!!!

    +114

    -5

  • 471. 匿名 2023/12/12(火) 14:44:17 

    >>469
    クロムハーツだ喜べる!!!!って誰にも彼にも贈らないものね

    +19

    -0

  • 472. 匿名 2023/12/12(火) 14:45:06 

    >>463
    4℃のハート💖
    他ブランドで支持されてるハート♡

    +44

    -2

  • 473. 匿名 2023/12/12(火) 14:45:52 

    >>466
    確かに系統は似てるけどなんでこっちはブラッシュアップされてるように見えるんだろ
    何がどう違うんだ、丸っこさがないから?
    デザインに詳しいガル子は説明できるんかな…

    +16

    -0

  • 474. 匿名 2023/12/12(火) 14:46:14 

    >>471
    喜べる→喜べ!

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2023/12/12(火) 14:46:22 

    FDCプロダクツさんは、ほんとちゃんとしたまともな日本企業だから、
    平気で叩ける人は、社会経験が少ない人なんだと思います。
    私は誠実な企業体質から好きですよ。4℃も好きです。

    +1

    -10

  • 476. 匿名 2023/12/12(火) 14:46:48 

    >>2
    宝石の価値など分からない人の方が多いのにね

    +19

    -15

  • 477. 匿名 2023/12/12(火) 14:47:17 

    >>1
    増田さん、瀧口はんはこの写真の男性?
    女性の幹部や広報はおらんの?

    +19

    -0

  • 478. 匿名 2023/12/12(火) 14:47:52 

    >>141
    ガル民でハイブランド持ってる人なんてどれくらいいるのよ?
    3桁のアクセサリー買える人なんて殆どいないでしょう。

    +18

    -16

  • 479. 匿名 2023/12/12(火) 14:48:26 

    >>426
    失礼だな。
    皇族の愛子さまも4℃プレゼントされて、ご公務で身につけてくださってるよ!
    SNSでネタにされて悔しかった…女性インフルエンサーに「今までごめん」と言わせた有名宝飾店4℃の逆襲

    +19

    -21

  • 480. 匿名 2023/12/12(火) 14:48:32 

    >>16
    アラフォーだけどカルティエと4℃のネックレス交互に使ってるよ。どっちもシンプルだしあなたどっちが4℃か見分けられないと思うよ

    +19

    -12

  • 481. 匿名 2023/12/12(火) 14:48:51 

    >>476
    テンカラットさんのやつねw
    だからこそ、デザインが大事なのよ
    4℃のクオリティが高いかどうかはどうでもよくて、若い層はデザインで選ぶのよ

    +12

    -5

  • 482. 匿名 2023/12/12(火) 14:49:39 

    >>266
    ガル民様ですが?

    +7

    -11

  • 483. 匿名 2023/12/12(火) 14:49:44 

    男ふたりの写真だとやっぱりってなっちゃう
    買うのも貰うのも女性だからどっちか女性だったらもっと共感されたと思う

    +27

    -0

  • 484. 匿名 2023/12/12(火) 14:49:59 

    >>479
    なんで横並びに話すねん
    この方は私たちと並ぶような方じゃないのだから同じように語るのは不敬よ

    +66

    -2

  • 485. 匿名 2023/12/12(火) 14:50:02 

    誰にもらうかだし
    気持ちこもってるなら嬉しいよ
    旦那が社会人1年目になりたてで
    婚約指輪も高いから要らないって言ってたのに
    用意してくれててすごく嬉しかった。
    ティファニーの婚約指輪
    嬉しくて涙出たよ。

    ティファニー とかみんな持ってるじゃん
    みたいに姉から言われたけど
    私は旦那が私のために考えてくれた
    この指輪がいいし、嬉しかった。

    +2

    -21

  • 486. 匿名 2023/12/12(火) 14:50:53 

    >>485
    4℃をもらったエピソードなのかと思ったらwww

    ティファニーいいじゃん老舗じゃん(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +26

    -2

  • 487. 匿名 2023/12/12(火) 14:53:12 

    >>361
    白タートルの上から合わせてるのがもう…平成初期じゃない?

    +95

    -10

  • 488. 匿名 2023/12/12(火) 14:54:08 

    >>402
    可愛いとは思うんだけど30代の私が付けたら指だけ少女趣味みたいで浮くんだろうなーとかそんな感じ。

    +125

    -1

  • 489. 匿名 2023/12/12(火) 14:55:19 

    >>388
    そんなに増えてないよ…
    やたら女性客の売り上げが前年比大幅増って書いてるけど集計は出してないし、どうかのかね

    https://yondoshi.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2023/12/2311GS.pdf
    https://yondoshi.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2023/12/2311GS.pdfyondoshi.co.jp

    https://yondoshi.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2023/12/2311GS.pdf

    +15

    -0

  • 490. 匿名 2023/12/12(火) 14:55:29 

    >>484
    皇女様ですら喜んでデートでもないご公務につけてくださってるんだぞ!
    皇女様と同じだぞ?喜べ!!w

    +0

    -27

  • 491. 匿名 2023/12/12(火) 14:58:31 

    彼女にアクセサリーを上げたい人は最低限普段どれくらいのアクセサリー付けてるか確認した方が良いと思う……男が思ってるより高いの付けてる女ってそこそこいるよ
    あとは金属アレルギーとかでアクセサリー付けない人もいるし
    最低限聞いて欲しいわ

    +33

    -0

  • 492. 匿名 2023/12/12(火) 14:58:32 

    >>479
    愛子さまSNSなさってるの!?

    +10

    -11

  • 493. 匿名 2023/12/12(火) 15:01:23 

    >>361
    う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん……………

    わたしはこれで素敵!とか欲しい!とはならないかな…
    好みの問題なんだろうけど

    +56

    -3

  • 494. 匿名 2023/12/12(火) 15:06:42 

    >>402
    VERYのモデルでもこれつけて大人感出すのは難易度高そう。
    少女心を思い出して!とかネタ的な感じならあるかもだけど。

    +88

    -2

  • 495. 匿名 2023/12/12(火) 15:11:12 

    >>3
    ハートモチーフって年齢もかなり若向けだし、似合うファッションとかもかなり限定されるからプレゼント向けとは言い難いよね。そのあたりは店舗ならアドバイスしてくれるのかな?

    +108

    -1

  • 496. 匿名 2023/12/12(火) 15:15:29 

    >>1
    バカにする奴こそダサいんだぞ!
    お洒落な知人は、いつもハイジュエリーを素敵に付けてるけど、ノーブランドのものもミックスしてる。4℃のものも見たことあるよ!
    ノーブランドや低価格のものでも、本人にオーラありまくりだから素敵に見えてしまう。

    私も好みのデザインがあったら欲しいと思うよ!

    +6

    -16

  • 497. 匿名 2023/12/12(火) 15:16:16 

    >>472
    わかりやすい笑
    他は主にパヴェやただのハートだよね
    4°Cのハートはところどころに石を散りばめたオープンハートなのよ

    +45

    -0

  • 498. 匿名 2023/12/12(火) 15:16:56 

    >>90
    4°Cじゃないけどこんなネックレス誕生日に貰ったアラフォー。割と中価格帯のジュエリーショップによくあるデザインだよ。一定数好きな人いるんだと思う。私はそのショップでコインネックレスを欲しそうにしてたんだけど何故そうなったってなってる。

    +69

    -0

  • 499. 匿名 2023/12/12(火) 15:19:12 

    >>496
    好みのデザインがあったらね…

    +13

    -0

  • 500. 匿名 2023/12/12(火) 15:19:13 

    >>196
    見えない人の見た目をどうこう言うなんて品がないわね

    +20

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。