ガールズちゃんねる

妊娠のマイナートラブルがあった人

135コメント2023/12/19(火) 20:27

  • 1. 匿名 2023/12/10(日) 19:21:25 

    妊娠の度に、酷い悪阻に襲われるわけで無く、ごはんもなんとか食べられるのですが、頭痛や胃痛、貧血、眩暈が酷いです。悪阻は終わるという感覚が無く、毎回妊娠から出産までこの倦怠感がずっと続くので、地味に辛くてたまりません。
    そういう方って多いのでしょうか?

    +81

    -7

  • 2. 匿名 2023/12/10(日) 19:22:14 

    不整脈。死ぬかと思った。

    +39

    -5

  • 3. 匿名 2023/12/10(日) 19:22:51 

    なんやかんやずっと不調だったなぁ
    けどそんなもんよね

    +189

    -4

  • 4. 匿名 2023/12/10(日) 19:22:54 

    義両親が無理になった

    +18

    -6

  • 5. 匿名 2023/12/10(日) 19:23:15 

    >>1
    悪阻も辛かったけど、頭痛と少し歩いただけで疲れる、耳の違和感

    +80

    -3

  • 6. 匿名 2023/12/10(日) 19:25:06 

    出血続いててずっと自宅安静だった

    +38

    -2

  • 7. 匿名 2023/12/10(日) 19:25:13 

    くしゃみの尿漏れ
    妊娠のマイナートラブルがあった人

    +96

    -3

  • 8. 匿名 2023/12/10(日) 19:25:26 

    2人産んだけど、産むまで悪阻が続いてご飯が食べられず5kg痩せた。
    お腹があまり出ず(1人目は3700もあったのに)、もしかしたら腹筋に阻まれて子供は奥に大きくなって胃が圧迫されてご飯が食べられなかったのかも?って思った。

    +59

    -3

  • 9. 匿名 2023/12/10(日) 19:25:27 

    カンジダ
    2回妊娠出産して2回ともなった
    産後も1回
    もうなりたくない

    +48

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/10(日) 19:25:29 

    1人目も2人目も片耳が聞こえにくくなった。
    耳管開放症てやつ。出産したら治ったけど

    +82

    -1

  • 11. 匿名 2023/12/10(日) 19:25:33 

    よだれづわりでずーっとティッシュに吐いてた

    +54

    -1

  • 12. 匿名 2023/12/10(日) 19:25:48 

    逆流性食道炎みたいになって、横になったら胃液が上がってきてまともに寝られなかった

    +90

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/10(日) 19:26:13 

    夫や上の子の体臭とかすごく臭く感じて内心罪悪感だった。

    +23

    -3

  • 14. 匿名 2023/12/10(日) 19:26:39 

    重症妊娠悪阻で入院
    何一つ食べられず飲めず、匂いがダメで街を歩けず、光や音や食べ物の映像ダメでテレビも見れず
    精神的にもおかしくなったし点滴がない時代だったら生きてなかったかもと思った

    +87

    -1

  • 15. 匿名 2023/12/10(日) 19:28:02 

    >>1
    いわゆる気持ち悪くて吐いちゃうつわりは一週間くらいで終わったけど、妊娠中はずっと眠くて眠くて一日中寝てた。
    これじゃダメだ、一日中寝るのに慣れてたら産まれてからやってけない…と思って頑張って起きてたけど出産後は眠気なくなったから寝れるうちに寝とけばよかった。

    +32

    -1

  • 16. 匿名 2023/12/10(日) 19:28:37 

    つわりが酷く初期はほとんど毎日点滴だった

    +15

    -2

  • 17. 匿名 2023/12/10(日) 19:28:44 

    尿路感染症。しみて痛かった。

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2023/12/10(日) 19:29:09 

    雑誌でよくある「珍しいつわりの症状」が全部出た
    出産当日までつわりに苦しんだけど、過ぎたら忘れたわ

    +18

    -1

  • 19. 匿名 2023/12/10(日) 19:29:16 

    産むまで続いたから悪阻が一番しんどかったけど、肌のかゆみ、お腹のハリ、動悸息切れもずっとあって、妊娠期間はほぼ寝たきりで過ごしてたな…

    +57

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/10(日) 19:29:26 

    今妊娠初期ですが、悪阻、動悸、息苦しい、立ちくらみ、耳管開放症で辛い...

    1人目のときは妊娠糖尿病にもなりました。

    +24

    -1

  • 21. 匿名 2023/12/10(日) 19:29:38 

    >>1
    主がんばれー!
    私も悪阻終わらなくて、結局産むまで悪阻あったよw
    辛かったなぁー
    後は耳管開放症になったしお腹の子が大きかったせいなのかなんなのか、産休入ってからは毎日お腹痛くて夜中眠れなくて辛くて泣いたし、胎動も痛すぎて泣いたし、昼間もちょっと外行くと気持ち悪くなって横にならないとダメだったから常に誰かと一緒に行ってたし、産休入ったらベビーグッズを実物見て色々揃えようとはりきってたのに、妊娠中ずーーっと具合悪くて赤ちゃんの買い物なんてほぼ出来なかった。
    家でネットでポチポチしたわ

    +20

    -3

  • 22. 匿名 2023/12/10(日) 19:30:22 

    便秘と痔

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2023/12/10(日) 19:30:41 

    便秘…とにかく出なくて辛かった😭

    +52

    -1

  • 24. 匿名 2023/12/10(日) 19:31:22 

    >>11
    吐いても吐いても湧いてきて不快なんだよね。ずっと飴舐めたり枕元にタッパー置いて出してた

    +20

    -3

  • 25. 匿名 2023/12/10(日) 19:32:23 

    歯が痛い、歯茎が痛い
    歯医者行っても異常なし
    発熱の時の様に関節も痛い

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/10(日) 19:34:20 

    膀胱炎と便秘と貧血

    全部薬処方されてました。

    +9

    -2

  • 27. 匿名 2023/12/10(日) 19:35:44 

    >>7
    私も26の時に妊娠中にくしゃみで尿漏れして、尿漏れシートみたいなやつ買おうとしたら、店員さんに「こちら生理用では無いですよ?」と言われて、「あ、妊娠中なんで」って言ったら❓な顔してた。
    尿漏れはマイナーなんだね😅
    冬にくしゃみしたらおしっこ全部出た(・_・;風呂に入るって裸だったからよかったものの…

    +53

    -2

  • 28. 匿名 2023/12/10(日) 19:36:39 

    産むまでずっと胃痛が酷かった。産んだらスッと消えた

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2023/12/10(日) 19:36:58 

    臨月あたりはお腹が痒くて痒くて…
    ムヒを塗ったらマシになりました!と検診の時に言ったら先生が吹き出して、それを見た看護師さんが吹き出した。

    +16

    -3

  • 30. 匿名 2023/12/10(日) 19:37:04 

    産むまで悪阻あったけど
    全く気にして無かった
    産んだ後スッキリして悪阻の終了を感じたw

    今なら(40代)辛すぎただろうけど
    20代前半だし周りも出産経験者少ないし 
    そんなもんかと思ってたよ
    情報少ないのも悪くないかもね

    因みに病院到着後15分で産まれたわ

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/10(日) 19:37:35 

    イボ痔

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2023/12/10(日) 19:37:44 

    >>9 カンジダ痒いし、検診のたびに訴えてるのにお薬もらえず辛かったの思い出した(病院によるのかもしれないけど処方してくれなかった)

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/10(日) 19:38:28 

    妊婦生活がこんなに大変とは思っていなかった…
    マタニティライフ♡とか全然なかった

    吐き気、よだれ、腰痛、腹痛、疲労感、逆流性食道炎などなど

    +83

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/10(日) 19:39:47 

    肌荒れだことないのに妊娠初期にフェイスラインが荒れまくってブツブツになった。安定期過ぎて落ち着いたけど荒れた肌見るの辛かった

    +3

    -3

  • 35. 匿名 2023/12/10(日) 19:39:59 

    >>1
    切迫流産で入院後に悪阻で飲まず食わず2ヶ月
    お水飲んでもすぐ吐いちゃう
    なかなかキツかったな

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/10(日) 19:40:11 

    便秘
    何しても出なくて最後は浣腸で下剤入れてもらった

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/10(日) 19:40:29 

    便秘からの痔

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/10(日) 19:40:33 

    酷い人に比べたらなんでもないくらいだけど、煎餅しか食べられなくて更に食べ悪阻もあってポケットに煎餅がないと落ち着かなかった。しかも安いのでは気持ち悪くなってダメ、煎餅屋さん(もち吉)で買い溜めてた。
    仕事中もトイレに行くフリして廊下の角で食べてた。

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/10(日) 19:41:54 

    初期の頃に肌の痒みがひどかった
    顔にも出て真っ赤になったり精神的にも辛かった…

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/10(日) 19:41:57 

    顔だけゴーヤみたいな無数のできもの出来てボコボコになった。目の周りだけ避けて全ての所が。
    顔は真っ赤だし、ボコボコだし自分で見ても気持ち悪いったらなかった。
    産んでもたいして良くならなくて鏡見るのも人に会うのも嫌だった。
    2人目妊娠したらなぜか綺麗に治った。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/10(日) 19:42:04 

    むずむず脚症候群になった

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/10(日) 19:42:10 

    二回の妊娠でどちらも鼻血が出やすかった。電車で何度鼻血を出したか…寝てても鼻血で起きることもあった。あと嘔吐しながら鼻血が出るのも苦しかったな。

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/10(日) 19:42:29 

    メンタルがもう本当にいかれてた笑
    1歳過ぎるくらいまで挙動不審が続いてた。
    ゆったりとした妊娠期間、新生児期を過ごしてあげたかったな~。股関節が広がる痛さやよだれ悪阻とか色々あってもう、妊娠したくない( ̄▽ ̄;)

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2023/12/10(日) 19:42:58 

    帯状疱疹になってしまいました。
    お腹の子が大丈夫か心配で仕方なかった。

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2023/12/10(日) 19:44:23 

    閃輝暗点。2人子供いるけど2人とも妊娠中だけなった。産後は1度もない。妊娠中に限る。妊婦期相当ストレスだったのかなぁー

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/10(日) 19:47:41 

    >>12
    私もこれ。子供産む時より辛かった!

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/10(日) 19:48:13 

    手根管症候群になってとにかく夜中に手が痺れて眠れなかった。めちゃくちゃ痛い。つわりもまぁまぁだったけど1番辛かったのはこれだ。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/10(日) 19:49:30 

    異常な程の肩こり、首こり
    その影響か頭痛が酷くて…

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/10(日) 19:50:53 

    尿漏れしちゃった。
    介護用の履くオムツをしていました。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/10(日) 19:52:09 

    >>21
    私も一人目は後期まで、二人目は産むまでつわりあった😭
    だからいわゆる安定期の、つわり終わったらご飯美味しく食べられるよー食べ過ぎ注意!みたいなのは2回の妊娠とも実感なかったなー
    二人目は妊娠糖尿病になって毎日食前後に血糖値測るのが地味に面倒だったし針刺すの痛かった🥹
    産後は鬱で今も治療中だし何か妊娠してからずっとキツいー

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/10(日) 19:53:23 

    >>32
    私も処方してもらえなくて、水分たくさん取ってトイレの回数が増えたら治るみたいなこと言われた。

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2023/12/10(日) 19:54:01 

    貧血がひどかった。
    友達は入院までしてた。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/10(日) 19:54:52 

    >>6
    思ってた妊婦ライフじゃなかった
    ギリギリまで働くつもりだったのに

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/10(日) 19:56:29 

    >>1
    明け方にめっちゃ足がつった。
    それまで足つったことなかったからどうしたらいいのか分からなくて夫を起こして助けを求めた(笑)

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/10(日) 19:59:01 

    めちゃくちゃ太った

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/10(日) 20:00:19 

    足がつるのに悩まされた。痛くてよく目が覚めた。

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/10(日) 20:01:05 

    つわりのピークが過ぎても後味の悪さというか、口の中の苦味は出産当日までずーっと続いた
    水とかお茶が苦くて飲めなくてジュースばっかり飲んでたから健診は毎回ヒヤヒヤでした

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/10(日) 20:01:06 

    つわりはもちろんだけど、身体の痛み、しびれ、だるさ、胃もたれ、股の痒み、頻尿とかなんだかんだ小さいことが結構あって思い返せば体調いい日ってなかったな

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/10(日) 20:02:38 

    脳梗塞
    幸い後遺症なく済んだけど

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2023/12/10(日) 20:05:13 

    >>56
    キツいけど、メジャーだと思う

    +1

    -7

  • 61. 匿名 2023/12/10(日) 20:05:56 

    1人目は眠くて眠くて何もできなくて寝てた
    赤ちゃんのおくるみとか作りたかったけど何もできなかった
    2人目は少しでも空腹になると吐いてしまうのでおにぎりを小さいボール状にして持ち歩いて隙間時間に食べてた

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2023/12/10(日) 20:06:29 

    切迫で自宅安静、ずっと続く吐き気(吐くに吐けない)、お腹張る、頭痛

    色々あったけど1番きつかったのは妊娠性痒疹。
    酷い所は一面びっしり湿疹で、肌色の部分なんて全くない。
    痒くて痒くて何も手に付かないし夜も眠れない。なのにお腹大きくなるから、足とか場所によっては自由に掻くことすらできないの。もう本当に気がおかしくなりそうだった。

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/10(日) 20:09:49 

    鼻が異常に敏感になって電車に乗れなかった
    冬だったからコンビニのドアが開くとおでんの匂いでマーライオンになってた

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/10(日) 20:11:17 

    異常な眠気、寒気つわり、起立性調節障害、妊婦鼻炎からの鼻茸

    悪阻は食べ悪阻の吐き悪阻のダブルでした

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/10(日) 20:12:10 

    頭痛
    頭カチ割れるんじゃないかってくらい痛かった
    つわりで何も食べられなくて、炭水化物抜くと頭痛するとか聞いたことあるから、今思えばそれだったのかなと(糖質制限ダイエットで頭痛するとか)

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/10(日) 20:14:42 

    脚の付け根が細かいガラスに刺されるような痛みで一時期歩けなかった

    お腹が大きくなるにつれ腰回りのどっかの靭帯が伸びたらしい。産後治るかと思ったけど立ったり座ったりする時に腰回りが痛いまま。治し方ご存知だったら教えてください…

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/10(日) 20:21:15 

    むずむず脚症候群

    足をシーツに擦りすぎて穴あいた、
    そうしても夜寝れず…

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/10(日) 20:22:45 

    なんなら産後より胸が張って、ずっと怒張してて痛かった

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/10(日) 20:23:35 

    >>27
    今はマタニティマークが付いてて驚いたよ

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/10(日) 20:26:40 

    切迫流産・早産で3ヶ月寝たきりだったんだけど、途中から恥骨痛が酷くて痛くてヤバかった。寝返り激痛、トイレ行こうと立ちあがろうとしても痛くて立てない。泣きながらハイハイしたよ。産んだら治るって言われて、ほんとに治った。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/10(日) 20:26:58 

    大陰唇の片側だけが膨らんで元の3倍はある。痛みもあって歩くと辛い。
    医者に診せたけど、出産するまでどうにもできないらしい。
    吐き悪阻よりマシだし、胎児に影響ないなら我慢できちゃうレベルではあるんだけどさ・・・

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/10(日) 20:29:13 

    >>32
    薬処方してもらえないだと?!
    週数でなのかな?あの痒み地獄ですよね(´;ω;`)

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/10(日) 20:30:50 

    20週からずっとお腹の張り。妊婦健診行くだけでお腹パンパン。生産期まで自宅安静だった。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/10(日) 20:31:14 

    体重がどんどん減っていった。
    妊娠前から臨月まででマイナス13キロ。
    もともとぽっちゃりだけど、ビックリした。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/10(日) 20:32:00 

    2人産んだけど後期で必ず貧血になり鉄剤を処方されていました。
    帝王切開での出産で結構出血して入院も2週間に延ばされ、毎日鉄剤を注射されて注射苦手なので地獄でした。
    点滴注射を毎日されるのを泣きながら耐えました。

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2023/12/10(日) 20:32:06 

    1人目は体が痒くて痒くて職場のトイレで掻きむしったりしてた
    2人目はそこまで痒くもなかったけど動悸息切れが激しくて立ってるだけでも辛くて、逃げ場のない電車通勤がしんどかった

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/10(日) 20:32:22 

    アトピー性皮膚炎が悪化。ステロイドを気にしてぬらなかった。塗ったらすぐ治りました。足が溶けそうだった。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/10(日) 20:35:12 

    聴覚過敏でヴァイオリンの音やサスペンスの効果音みたな不協和音が気持ち悪くて駄目になった

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/10(日) 20:37:45 

    >>1
    ずっとうつ病みたいな感じだった
    マタニティハイとか無縁

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/10(日) 20:38:28 

    つわり→椎間板ヘルニア→落ち着いたと思ったら高位破水
    なんかとにかく臨月まで辛かった

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/10(日) 20:45:00 

    >>1
    悪阻辛いですよね。
    私も1人目は悪阻で入院、2人目、3人目は毎日点滴に通いました。

    妊婦でも使える吐き気を抑える薬とか出ればいいのに。
    終わりが見えないから辛いけど、赤ちゃんに会えるのを楽しみに、ゆっくり過ごしてください。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/10(日) 20:45:40 

    妊娠初期は切迫になって悪阻が落ち着いた頃に胆嚢炎になった、お腹は空くのに痛みで食べられず痛くて動けなかった。やっとよくなったと思ったら、くしゃみで肋骨にヒビが入った、2人くらい欲しかったのにもう絶対子供産めないと思った

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/10(日) 20:46:40 

    恥骨痛。歩けなくなった。寝返りも激痛で、座ってても立ってても歩いてても寝てても地獄。股の骨が粉砕骨折でもしてるんじゃないかってくらいの激痛。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/10(日) 20:47:24 

    初期から耳鳴り発症
    血管が脈を打ってるような音
    子は中学生になったけど、時々鳴ってる

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/10(日) 20:56:53 

    第一子も第二子も結膜炎なった
    ある朝目覚めたのに目が開かなくて「!!??」ってなってたら目やにで上瞼と下瞼がくっついてたw
    なんとかこじ開けて顔洗って眼科に行った

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/10(日) 20:57:52 

    >>83
    うちの姉も恥骨痛で後期は祖母に借りた杖ついて歩いてたわ…

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/10(日) 21:01:19 

    >>56
    地味に辛いよね…
    ふくらはぎだけじゃなくて太ももつった時は痛すぎて涙流しながら悶絶してた
    寝る前にグリーンダカラ飲むと効いた

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/10(日) 21:02:19 

    むくみ
    手の指関節が痛くなって握れないぐらい浮腫んだ。
    ペットボトルのキャップやドアノブが痛くて回せない。
    夜も眠れないぐらい痛くて
    産後1ヶ月ぐらい悩まされた。
    ミルクはこぼすし熱さも感じられないからミルクの温度が分からない。
    3ヶ月立った今でも握力が弱くなってて物をよく落とす。

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2023/12/10(日) 21:05:36 

    食べつわりは全くないから他の人より楽だろうけど
    初期からずっと気分の上下が激しくて仕事は特に元から嫌々やっているからか
    平日は朝から身体重く倦怠感がすごくて、中期になった今でも週の半分休んでる。
    迷惑かけるから辞めようか迷ってる。

    平日は仕事の事を考えると朝ベッドから起きてお手洗いですら動くのが怠い。
    よく言われる休みの時だけ元気な新鬱みたいな感じになっている。
    仕事のやる気が足りないって言われたらそれまでだけど、どうしても身体が動かないのどうしたらいいのかわからない。
    似たような方いたらどうやってやり過ごしたか教えて欲しいです

    +6

    -2

  • 90. 匿名 2023/12/10(日) 21:07:26 

    >>11
    キツいよね
    私もだった
    すごく分かる
    私は吐くつわりは経験なくて、二人とも唾液が止まらないつわりだった
    ずーっと気持ち悪いよね

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/10(日) 21:11:04 

    >>1
    切迫流産〜切迫早産で初期からずっと入院、24時間点滴、動いて良いのはトイレのみ、シャワーもお腹の張ってない日のみで、後期まで過ごして、退院しないまま産みました。
    入院して動いてないのにお腹張るし頸管も短くなるから中期にはシロッカーの手術もして…。
    医療保険入ってなかったらとんでも無い事になってたと思う。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/10(日) 21:12:12 

    つわりは半年過ぎてもゲーゲーしてて、吐きそうじゃない瞬間って寝てる間だけだった。
    体重も恐ろしく減り続けるし毎日悪夢も見続けるしほんと辛かった。
    喉にも毎日常に何か玉みたいなのがつっかえてて医者に見てもらっても「??」って反応しか返ってこず、しまいには幻覚と幻聴がしだして、朝の四時に起きて先祖の皆様に感謝とお詫びをしたりしてたよ、わたし。
    完全に頭おかしかったし、あのときしねって言われたらしんでたと思う。

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/10(日) 21:23:59 

    カンジダで病院行ったら妊娠していた。終わらない吐き悪阻で入院。大量の唾液やら偏頭痛やら胃痛やら熱に坐骨神経痛。胃の圧迫感。ずっと本調子じゃなかった。

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/10(日) 21:24:05 

    >>1
    つわりが終わっても次から次へとマイナートラブルあって辛かった。
    蕁麻疹、ばね指、むくみ、血管が浮き出る

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/10(日) 21:24:37 

    妊娠後期に寝返り打ったら強烈な腹痛

    ずーっと治らなくて病院行って切迫とか胎盤剥離の可能性があってNSTやら血液検査等々したけど異常なし

    腹直筋がいきなり伸びたんじゃないか疑惑

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/10(日) 21:25:42 

    足の付け根が激痛だった。
    肥満でもないし体重もそんなに増えてなかったんだけど何でだろう。
    7ヶ月あたりから痛みはじめて、臨月あたりはちょっと動くだけでも「あーーー!!!いだだだだだ!!」って叫びたいくらいの激痛だった。
    周りに相談しても私のような人はいなくて理解してもらえなかった…。
    二重関節で元々関節がゆるいのが関係してるのかな…?

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/10(日) 21:27:58 

    こむら返りとよだれつわりがしんどかった

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/10(日) 21:29:31 

    上の子の時は便秘のせいもあってとにかく痔がひどくて、痛くて歩けないし座れないし横にもなれなくて毎日泣いてた。下の子の時は、産まれるまでは何もなかったけど、産後に膀胱炎になって死にかけた。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/10(日) 21:32:18 

    真夏に臨月になったのでお腹の汗疹がヤバかった。
    なんかもう別のヤバい皮膚病なんじゃないかってくらいお腹周りがマダラ模様になった。
    そして、一度掻いたら足が震えるレベルで気持ち良かったので、治りが遅くなるとかもうどうでもいいと掻きむしってた。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/10(日) 21:34:30 

    >>27
    なんかその店員失礼っていうか余計なお世話だわ
    20代でもなる人はなるし、代理で買い物する事だってよくあるし
    そんな事いちいち言われたら嫌かも
    腰曲がったお婆さんが生理ナプキン買ってるの何度も見た事あるけど、そんな客にも何か言うのかな

    +39

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/10(日) 21:34:45 

    子ども2人とも予定日大幅超過
    妊娠糖尿病でインシュリン注射
    GBS陽性で抗生剤点滴しながら分娩
    確率低いチケット全部引き当てた気分でしたね…

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/10(日) 21:36:18 

    >>54
    こむら返り辛いよね…私今9ヶ月だけどほぼ毎日つってるよ
    着圧ソックス履いててもつるし両足同時につることもある
    ふくらはぎだけじゃなくてスネもつる

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/10(日) 21:44:22 

    尿漏れ!産休入る前からちょっとの刺激で漏れるようになってしまったり、我慢も効かなくなって仕事中ヒヤヒヤしてました。
    あと辛かったのは蕁麻疹です。顔がぼこぼこ、ぶつぶつで真っ赤なのは精神的に辛かった。痒みで夜寝られないし。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/10(日) 21:49:43 

    3人目妊娠中だけど毎回トラブルが全然違うから不思議。
    1人目はとにかく悪阻が酷かった。
    2人目は頭痛、浮腫、手の痺れが凄かった。
    3人目の今は皮膚の痒み・炎症、後期に入ったら頭痛と眩暈。
    もう早く産みたい…。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/10(日) 21:52:25 

    二人産んだけどどちらも妊娠初期は咳が止まらなかった
    吐きつわりで気持ち悪くて咳がでだしてつわり治まるまでずっと咳でてたな

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/10(日) 21:54:16 

    >>3
    本当それ。妊娠発覚時は仕事、体調、子供の心配だらけですぐにツワリ。安定期入っても味覚がスッキリしないし後期は体が重いから無理は出来ないしで怒涛の出産育児

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2023/12/10(日) 21:56:45 

    頭皮にできもの
    痒いしフケも出て最悪だった

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/10(日) 21:59:15 

    恥骨痛
    1人目は8ヶ月くらいから、2人目は初期の頃から恥骨が砕けるような痛みが酷かった。
    腹痛
    張りや出血を伴うものではなく、お腹が大きくなるにつれて皮膚が引き伸ばされる身体表面の痛み。特に2人は子どもが大きかったせいか、そのまま爆発して飛び出てくるんじゃないかと思うような裂けるような痛さだった。
    恥骨痛と腹痛のお陰で、後期は少し動くだけでも悲鳴が出るほどの激痛だった。個人的には悪阻よりこっちの方が辛かった。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/10(日) 22:06:39 

    >>1
    上2人の時に、つわりもまあまあ普通にあり、食いすぎたりはありましたが、血液検査のたびに甲状腺の値が異常に低くなってると言われ、自分的には何のトラブルも無かったのですが、産むとまた正常になっていました。

    なぜかはわからないまま3人目を産みましたが、甲状腺の値は産前も低くなりませんでした。

    上2人がRhマイナスなのですが、関係あるのかな?と謎は残ったままです。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/10(日) 22:14:16 

    脚のむくみで痛くて、でも出血あったりで脚のマッサージはしちゃだめで本当辛かった。
    それがなければ一心同体で幸せだったんだけどね。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/10(日) 22:20:57 

    >>54
    当時を思い出して、ふくらはぎがザワザワしてきた(汗)

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/10(日) 22:26:37 

    >>100
    それはしょうがないかも。
    ドラスト店員さんが言ってるの見たけど生理用ナプキンが安いからってお年寄りがナプキン買おうとする時は声かけるって。尿漏れの時にナプキン付けても吸収しないのよ、サラサラ流れ出てしまうから声かけるようにしているんだって。

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/10(日) 22:29:22 

    >>1
    つわりが始まってから出産するまで続いた。産んだらうそのように無くなった。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/10(日) 23:05:59 

    妊娠中に身体中がすっごくかゆかった
    出産したらかゆみは消えたけど

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/10(日) 23:09:53 

    便秘、恥骨が折れてんじゃないかと思うほど痛い、肩と背中の痒みで傷だらけ、貧血が原因の足のムズムズで眠れずストレス

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/10(日) 23:28:06 

    妊娠性痒疹がめちゃくちゃつらかった。5ヶ月頃から全身に蕁麻疹が出て痒くて痒くて眠れないの、身体が血だらけで泣きながら掻いてた。2回の妊娠共あってものすごく辛かったからもう2度と妊娠しないと決めた。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/10(日) 23:46:38 

    >>1
    妊娠性掻痒になって、猛烈な痒みで地獄を見た。
    その後に妊娠糖尿病になり、血糖値測定と食事管理をしなければならなくなりました。(なかなか辛い)

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/11(月) 00:01:49 

    >>5
    耳の違和感すごい分かります!
    飛行機乗ったときみたいに詰まってすごいストレスです😭

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/11(月) 00:15:55 

    尿路結石になった!歩くのもトイレも地獄だった
    寝返りうつのもキツくて、このまま動けなくなるんじゃ無いかと不安になった。ハイハイでしか移動できなかった

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/11(月) 00:29:26 

    黄色いハナがかんでもかんでも出てきた。耳鼻科に行った。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/11(月) 00:40:40 

    寝てる時によく足つったのと、尿漏れ、鼻血、よだれづわり、においづわりが辛かったな。あとオナラが我慢できなくて人前で出てしまったときはめちゃくちゃ恥ずかしかった。
    逆に元々頭痛持ちだったのが妊娠中だけ頭痛全くなくなったのは嬉しかった。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/11(月) 00:48:27 

    >>102
    私も毎日こむら返りで毎日痛みにもがいてたんだけど、足を温めたら良いと聞いてレッグウォーマーして寝たら足をつる頻度減ったよ。
    たまたまかもしれないけど…よかったら試してみてね

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/11(月) 01:03:38 

    >>100
    生理用ナプキンと尿漏れシート、パッケージの見た目がそっくりだから買い間違える客がすごく多いんだよ。それでクレームとか返品とかにならないよう、聞いてるのかもしれない。

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2023/12/11(月) 01:14:51 

    >>122
    ありがとう!
    冷えもこむら返りの原因の一つらしいもんね
    レッグウォーマー試してみようかな

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/11(月) 02:31:23 

    とにかくよだれが多くて家の中でも常に空のペットボトルと一緒だった。買い物中はなんか怪しまれそうで、ペットボトルに吐き出すとかもなかなか出来なくてつらかった。
    あと足の裏のほてりが気になって眠れなかったのと、坐骨神経痛がひどくてしんどかった。

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2023/12/11(月) 07:03:07 

    マイナーかわからないけど
    手がずっといたい寝起きが特にひどくて握力入らない

    出産したら治るのかな?
    起きてから時間たったり温めたりするとなおるけど
    病院でも様子見しましょうだった

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/11(月) 07:08:03 

    >>123
    わたしおりものシートの存在しらなくて
    ガルでいいよって見たから買いに行ったら尿漏れの間違えて買ってしばらくの間おりものシートだと思って使ってたw
    ナプキンみたいで邪魔だな、こんなの毎日してるのかーと思って別のメーカーかったら薄いシートで、あれ?と思って家のみたら尿漏れパットで間違えた!と思った笑

    尿漏れパット、おりものシートの存在知らなかった

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/11(月) 08:39:06 

    >>7
    くしゃみして尿漏れして吸水ライナーも吸いきれずパンツが濡れたから着替えた直後、また同じことを繰り返してました泣

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/11(月) 08:43:30 

    妊娠初期、足がかゆすぎてボロボロになった
    あとお股もかゆすぎてカンジダかと思ったけどおりもの普通だし謎だった
    寝る前が1番かゆくて、おりものシートが当たるとムズムズするからズボンとパンツ膝まで下ろして寝てたw

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/11(月) 10:59:32 

    足がむずむずして眠れない

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/11(月) 13:13:20 

    マイナーかどうかは分からないけど、唾液が溢れて困ったなぁ。飲み込むと空気も一緒に飲み込むからゲップが出るし、ゲップもすんなり出てこず喉の辺りと胃に空気が溜まった感覚がして不快だった。あと妊娠初期に耳が詰まった感じになって地味にストレスだった。鼻詰まりになった時みたいな感覚で、調べたら妊娠により体内の水分バランスが変化するからって理由だったみたい。
    もちろん悪阻による嘔吐、吐き気もありつつこれらの症状もあったからほんとにしんどかった。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/11(月) 14:18:22 

    >>3
    ずっと体調悪くてお腹もはち切れそうでした
    今が一番つらいをずっと更新してた

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/11(月) 18:50:56 

    異汗性湿疹っていうのになって皮膚科行ったら『安定期前の妊婦さんに出せる薬はないんですよねー』で絶望した
    その後もアトピー超絶悪化してtkbベロベロで助産師さんに母乳留められたり…

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/11(月) 19:00:23 

    蕁麻疹、無限ゲップ、異汗性湿疹…

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/19(火) 20:27:10 

    >>2
    もともと持病で不整脈があったんたけど、食後とか少し歩いた後に脈が上がって熱っぽくなるを繰り返してほんとにしんどかった…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード