ガールズちゃんねる

ちょっと体調崩すと妊娠と言われてうんざりする

166コメント2024/01/02(火) 06:00

  • 1. 匿名 2023/12/09(土) 21:40:38 

    既婚です。まだ子供はいないけどちょっと体調崩したりワンピースきてたりすると「妊娠?」と聞いてくる人にうんざりします。

    SNSのコメントでも、ちょっとお腹が出てる姿勢なだけで「おめでたですか?」とか書き込みあったりして配慮がないないなと感じます。

    そんな人まわりにいませんか?

    +200

    -32

  • 2. 匿名 2023/12/09(土) 21:41:04 

    セクハラ

    +142

    -3

  • 3. 匿名 2023/12/09(土) 21:41:10 

    いつも妊婦扱いですよ

    +88

    -2

  • 4. 匿名 2023/12/09(土) 21:41:15 

    いません

    わざわざSNSに載せない(笑)

    +110

    -14

  • 5. 匿名 2023/12/09(土) 21:41:21 

    >>1
    いやならSNSやめなよ

    +60

    -45

  • 6. 匿名 2023/12/09(土) 21:41:21 

    ちょっと体調崩すと妊娠と言われてうんざりする

    +14

    -3

  • 7. 匿名 2023/12/09(土) 21:41:25 

    少子化の影響だと思う
    憂いてる人が多いんだよきっと

    +4

    -22

  • 8. 匿名 2023/12/09(土) 21:41:28 

    今どきそんな事言う人いるの?
    昭和?

    +115

    -3

  • 9. 匿名 2023/12/09(土) 21:41:29 

    ちょっと体調崩すと妊娠と言われてうんざりする

    +32

    -2

  • 10. 匿名 2023/12/09(土) 21:41:48 

    腹筋なくてお腹ぽっこりなので
    しょっちゅう言われる

    +23

    -1

  • 11. 匿名 2023/12/09(土) 21:41:50 

    10年くらい前は言ってました。
    無神経なこと言ってたんだなと未だに反省しています…

    +21

    -25

  • 12. 匿名 2023/12/09(土) 21:42:00 

    >>1
    SNSに写真載せちゃうから…

    +22

    -4

  • 13. 匿名 2023/12/09(土) 21:42:00 

    わかるー。なんなのあれ。おめでた?とかうざーい。

    +53

    -2

  • 14. 匿名 2023/12/09(土) 21:42:01 

    妊娠したら自分から言うから、何も言わないでって言うかな

    +97

    -1

  • 15. 匿名 2023/12/09(土) 21:42:11 

    >>9
    椎名林檎みたいだね

    +48

    -1

  • 16. 匿名 2023/12/09(土) 21:42:12 

    主に原因がありそう
    かまってちゃんぽい

    +8

    -25

  • 17. 匿名 2023/12/09(土) 21:42:14 

    そんなこと言われたことない
    主が日頃から赤ちゃんの話をしてたり、旦那との夜の営みの話とかしてんじゃない?
    それか太ってるとか

    +2

    -30

  • 18. 匿名 2023/12/09(土) 21:42:20 

    >>1
    いません

    +3

    -3

  • 19. 匿名 2023/12/09(土) 21:42:25 

    >>5
    デリカシー無い人の方がSNS向いてないと思うw

    +34

    -13

  • 20. 匿名 2023/12/09(土) 21:42:43 

    高校のときに、乳首が黒くて妊娠説が流された。

    +2

    -14

  • 21. 匿名 2023/12/09(土) 21:42:54 

    >>1
    腹筋してみては?

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2023/12/09(土) 21:43:01 

    毎回それ言うのやめてもらえませんか?
    ってすごい真顔でトーン低めで言い捨てる
    それでも言ってくるような人ならフルシカト

    +45

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/09(土) 21:43:18 

    何か主が面倒感漂ってる。

    +5

    -14

  • 24. 匿名 2023/12/09(土) 21:43:20 

    >>1
    しょうがなくない?
    まだ世間はそんな意識だよ

    +2

    -15

  • 25. 匿名 2023/12/09(土) 21:43:21 

    >>1
    それって高齢の人なのでは?
    最近常識的な人は思っても言わないよね

    +55

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/09(土) 21:43:27 

    >>19


    主顔真っ赤で登場!

    +6

    -20

  • 27. 匿名 2023/12/09(土) 21:43:56 

    私も新婚時によく言われた

    本当に無神経、お給料いくら貰ってる?ぐらい無神経だわ
    言われたらゾワゾワする

    +57

    -2

  • 28. 匿名 2023/12/09(土) 21:44:13 

    スーパーでレジしてもらってる時にお腹にそっと手を置くだけでカゴをサッカー台に持って行ってくれますよ

    +1

    -14

  • 29. 匿名 2023/12/09(土) 21:44:21 

    >>8
    職場のアラフィフのおばさんでこういうこと言う人いる
    既婚の同僚が何日か休んだときに、噂話してた

    +40

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/09(土) 21:44:22 

    >>1
    いるいるそういう人
    ちょっと休んでる人居たら、その人が既婚かも分からないのに「あの人結婚してたっけ?」って(要は妊娠してるのかな?って)
    異常だよね

    +56

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/09(土) 21:44:47 

    >>19
    不特定多数が使ってるものに対してそれはないわ。
    言われたくないなら自分がやらなきゃいいだけ。

    +2

    -5

  • 32. 匿名 2023/12/09(土) 21:44:57 

    >>1
    結婚してすぐ妊娠したからそのウンザリの経験ないなぁ

    +0

    -15

  • 33. 匿名 2023/12/09(土) 21:45:02 

    >>5
    いや普通そんな事言わないでしょ…
    麻痺してない?笑

    +55

    -2

  • 34. 匿名 2023/12/09(土) 21:45:28 

    >>5
    SNSだけに言及してる訳じゃないでしょ
    一部の風潮の事を言ってるんでしょ
    いやなら普通の生活やめろってことかい

    +55

    -1

  • 35. 匿名 2023/12/09(土) 21:45:37 

    子どもは宝なり

    +2

    -9

  • 36. 匿名 2023/12/09(土) 21:45:37 

    >>26

    +2

    -2

  • 37. 匿名 2023/12/09(土) 21:46:18 

    結婚して2〜3年は言われるよね。
    あとお腹周りが太ってきた時とか。

    +5

    -2

  • 38. 匿名 2023/12/09(土) 21:46:21 

    >>1
    ワンピース着てるだけで?
    体型?

    +6

    -2

  • 39. 匿名 2023/12/09(土) 21:46:28 

    >>1
    わかるわかる

    新婚の時よういわれたよ
    すぐそれに結びつけるよね
    もしこっちが不妊だったらとかおもわないんだろうか

    地元の群馬の田舎なら言う人いるのわからなくもないんだけど千葉で特に言われたんだよね
    こういう金持ちで学歴ある人でも言うんだなそこは浅いんだな思ってたよ22の時 いまは27

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/09(土) 21:46:30 

    独身だから聞かれない
    彼氏の有無すら聞かれなくなった

    +1

    -3

  • 41. 匿名 2023/12/09(土) 21:46:38 

    >>1
    水卜ちゃんがzip体調不良で休んでた時も散々ガルで妊娠?って言われてたよ。
    ウザいって書いたらめちゃくちゃマイナス食らった。嫉妬の材料探してるんだよね。

    +52

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/09(土) 21:46:49 

    今すぐにでも妊娠して産休取りたいって!何かとアピールする同僚が体調崩したときには聞いてしまいました‥インフルでもコロナでもないとは聞いてたので

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2023/12/09(土) 21:46:53 

    >>1
    SNSにおめでたですか?とかコメント来るの?公開アカ?

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/09(土) 21:46:53 

    >>26
    トピ主でも19のコメ主でもないけど反論されてあなたが一気に顔真っ赤にしたんだなってことは分かるよ

    +9

    -4

  • 45. 匿名 2023/12/09(土) 21:47:00 

    妊娠したかもー!って言っても誰も絶対信じなくなった

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2023/12/09(土) 21:47:01 

    >>1
    幼馴染にだけ一度お酒を断ったら「妊娠してる?」と聞かれたらことはあります!
    近しい中だからかちょっとびっくりしたけどスルーしました。
    他はそんなこと聞いてくる人もいないし、家族にも言われたことありません。失礼すぎるから不快感をちゃんと出した方がいいですよ!

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/09(土) 21:47:05 

    私は高校生の時に頭が痛い、気持ち悪いとか体調不良を訴えると母に妊娠を疑われたの地味に傷ついてるし母を嫌いになりました。
    ウンザリしますよね

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/09(土) 21:47:18 

    >>34

    …誰がそんな事言った?


    主顔真っ赤で登場

    +1

    -20

  • 49. 匿名 2023/12/09(土) 21:47:36 

    >>1
    言われたことない‥

    高齢者が多いとか、田舎とかなのかな?

    +0

    -2

  • 50. 匿名 2023/12/09(土) 21:47:37 

    >>1
    新婚の頃から数年間はそうでした。状況によっては殺意沸くこともあったわ。

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/09(土) 21:47:38 

    今時そんなこと言う人めったにいないよ
    主さんの周りにはデリカシーのない人が集まっているのかな

    +6

    -4

  • 52. 匿名 2023/12/09(土) 21:47:46 

    体調崩すと「更年期」と思われる世代
    私たちが若かったころは結婚した瞬間から「お子さんはいつ?」、半年出来ないだけでも「子どもの作り方教えてあげるよ」的なセクハラがバンバンあった

    アラフィフ以上の人で世論に疎い人たちは未だに言うのかもね

    余計なお世話だよね

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/09(土) 21:47:59 

    >>8
    平成の人ってデリカシーないね

    +2

    -10

  • 54. 匿名 2023/12/09(土) 21:48:01 

    >>15
    知らないけど椎名林檎を真似てるよね?
    ヴィヴィアンの指輪してるし

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/09(土) 21:48:02 

    ただ太っただけなのに

    ねぇ、、じつは妊娠してるでしょ😚って仲良しのおばちゃんから言われた

    いや(笑)太っただけですよーってわらってかえしたんだけど
    焦ってた ごめんと

    ね、だからやめましょうよそういう事言うのはさ

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/09(土) 21:48:14 

    ラヴィットのギャル曽根もそうだけどだいたい当たるからなぁ

    +0

    -6

  • 57. 匿名 2023/12/09(土) 21:48:19 

    >>44

    私は今初めてコメントしましたけどw

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2023/12/09(土) 21:48:21 

    >>1
    失礼だけど太ってたりする?
    だから良いってわけじゃないんだけどさ

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/09(土) 21:48:32 

    >>26
    こうやって言えば言い負かせると思って勝ち誇った顔してるかと思うと滑稽だわw

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2023/12/09(土) 21:48:39 

    >>48
    >>44

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/09(土) 21:48:49 

    >>32
    あなた知らない間に敵作ってそう…

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/09(土) 21:49:07 

    高齢独身はもうそんな機会すらないよ…

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/09(土) 21:49:25 

    子供のいない既婚だけど、そんなに言われない
    まぁたま〜に言われても「違いますよー」で終わるから、特にうんざりもしない

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/09(土) 21:50:03 

    >>60

    アンカ間違ってるで

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/09(土) 21:50:04 

    明らかに妊娠後期でも旦那さんをパパ呼びして匂わせてても聞けない
    報告がないのに妊娠したか聞くのは失礼だと思って…

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2023/12/09(土) 21:50:16 

    >>56
    妊娠してるかどうか当ててドヤる人たまにいるけど、そんな事当ててどうするの?と思う。

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/09(土) 21:50:23 

    いるいる。「吐き気イコール悪阻」のバカのひとつ覚えなのかよ?
    吐き気は胃腸炎とか、最悪命に関わる疾患だってあるやろ。

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/09(土) 21:50:31 

    腰椎椎間板ヘルニアが悪化して休んで、腰痛いから反り気味て歩いてたら妊娠?って聞かれた事はある。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/09(土) 21:50:46 

    >>6
    お坊ちゃまくんって下ネタ以外のギャグもあるんだ

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/09(土) 21:50:51 

    >>1
    SNSはやってないけど。
    職場ですごかった。本当にイヤだったよ。休めば、すぐ妊娠?妊娠?って。しかも、不妊治療してたから毎回涙目になってたよ。

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/09(土) 21:50:57 

    自分は兄弟が障害者だから親が旅行とか家を空ける時は実家に帰ってくるんだけど少し?太ったら近所の詮索好きお喋りお婆さんが
    「あら妊娠したから実家に帰ってきたんでしょ」と思い込みいくら否定しても聞かない
    もうしょうが無いから10分くらいの押し問答のあと無言で玄関閉めた事あるよw

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/09(土) 21:51:11 

    普通、言ってくるまで妊娠?なんて聞かないし、報告してくれた会社の人が残念な結果になったのを他の人から聞いて「調子どう?」とか「性別わかった?」とかも聞かないって決めた

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/09(土) 21:51:28 

    >>17
    よく読め
    して、理解しろ

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/09(土) 21:56:17 

    >>52
    更年期はなぜか若者の間で揶揄していい事になってるのおかしいよね
    年上が気に食わなかったら更年期扱い
    ストレス解消目的で無関係の人を更年期のババアはむかつくとか言って威圧するアラサー

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/09(土) 21:56:40 

    >>1
    うちの義母がそうだった。
    私が元々体調をよく崩すタイプなんだけど、それを知られるとその度に「もしかしておめでた?」と聞いてきた。←近距離に住んでたし旦那が伝書鳩なので体調不良もすぐ伝わる。

    結婚4年目に長女を妊娠するまでずっと言われ続けてかなりストレスだった。
    体調不良でなくとも実家に顔出す度に妊娠について話題に出されたし、旦那に愚痴っても悪気はないからと言われるばかりで。

    そして今は産まれてきた長女をかなり溺愛している。

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/09(土) 21:57:19 

    >>17

    稀に見ぬKY


    …死語すまぬ

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/09(土) 21:58:39 

    >>1
    わかる!
    風邪ひいたかも!って言ったら
    妊娠してるかもだから風邪薬飲んじゃだめだよって言われた

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/09(土) 22:01:35 

    いるいる。

    流産後で身体休めてる時に言われたのもあり、
    「いや違います。」って強めに言ったのに

    「そうは言ってもわからないよー」
    って食いついてきた。
    意味わかんないよね

    +29

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/09(土) 22:01:59 

    私は独身なので、結婚は?まだなの?
    みたいな攻撃にうんざりしてます

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/09(土) 22:02:24 

    さすがに1ヶ月くらい体調不良だったらおめでたでは?と思う…

    +1

    -6

  • 81. 匿名 2023/12/09(土) 22:02:30 

    子供が幼稚園だと2人目?もよく聞かれる。ワンピースでお迎え行けない。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/09(土) 22:03:18 

    >>1
    このコンプラの時代に…

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/09(土) 22:05:47 

    >>20
    wwwww

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/09(土) 22:06:05 

    ガルにもいるよね
    結婚してる女優さんが髪を切るとおめでた?とかいう余計なお世話コメント

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/09(土) 22:06:10 

    >>1
    前の職場にいた。
    私と旦那が社内恋愛でもう同棲してて2年目に婚約して次の年に結婚報告したらデキ婚じゃないかって噂されてた。
    犯人はやっぱり社内で有名なスピーカーおばさんで今までずっと一緒に住んでて急に結婚するなんてそうとしか考えられないって言ってたらしい。
    いやいやなんで無関係なあなたにいちいち報告しなきゃならないんだよって思った。
    しかも自覚ないスピーカーだから余計にタチが悪い。

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/09(土) 22:07:26 

    めちゃくちゃデリカシーのない友達が
    旦那さんと色んなセックスをしてる自慢してる友達に
    そんな仲良いなら三人目できちゃうんじゃないのー?って言ってた

    セックス自慢も、セックス=妊娠なのもキモいなと思った
    自分がゴムしない派だからねその子

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/09(土) 22:07:39 

    >>1
    水卜ちゃんがzip体調不良で休んでた時も散々ガルで妊娠?って言われてたよ。
    ウザいって書いたらめちゃくちゃマイナス食らった。嫉妬の材料探してるんだよね。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/09(土) 22:07:49 

    太ってるから「妊婦さん?」ってよく言われるけど、従業員に妊婦かどうか聞く他人もすごいなって思う
    私はカフェのパート

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/09(土) 22:08:03 

    >>2
    逆に独身だと体調不良でも全然疑われないんだよね〜

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/09(土) 22:08:09 

    >>1
    嘘くさ

    +0

    -4

  • 91. 匿名 2023/12/09(土) 22:08:27 

    >>83
    プールの着替えでバレたw

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2023/12/09(土) 22:09:16 

    >>85
    そういう人って自分の妄想を事実かのように周りに言いふらすからタチ悪いよね

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/09(土) 22:09:30 

    >>52
    めちゃくちゃわかる!年齢的に更年期だから仕方ないんだけど、他人にいちいち言われると嫌だよね

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/09(土) 22:09:37 

    >>1
    いました
    しかも身内に

    お盆に親戚で集まった時、新婚のお嫁さんがアルコールを断わったら「え?おめでた?(デキ婚?)」みたいに言ったオバチャンがいた
    一部の女性陣って兎に角他人の妊娠にご執心だよね
    妊娠してもしなくてもご執心
    きもい

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/09(土) 22:10:09 

    >>8
    水卜アナが体調不良でZIP欠席するってトピ見てみな

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/09(土) 22:11:52 

    >>86
    いやー、それはどっちもどっちじゃない?
    友達の夫婦生活のことなんか聞きたくもないんだけど。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/09(土) 22:12:25 

    私結婚したら子供作るっていう感覚持ち合わせてないから
    結婚した人に子供ができるって思ったことないな
    子供って作るものだと思ってるから作るか作らないか決めて行為するだろうし
    だから結婚したら子供できるって思ったことない

    付き合ったらセックスしてるって決めつける人も謎
    付き合っててもセックスしない時もあるから体の関係のない恋愛もあるよ?とおもう

    決めつけてる人って、自分の価値観でしか物事考えてなさそう

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2023/12/09(土) 22:12:51 

    >>52
    わかるー
    子供いつ?って、営みの方はどう?って言ってるのと同じだからね。そんな事にまともに答えたい人いる?相手が誰であれ不愉快だよ。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/09(土) 22:14:15 

    >>96
    でもやってるのか聞いてきたのはデリカシーない子だからね
    その子エロくていつも周りのセックスについて探ってる
    自分がバツイチで相手がいないから周りがどれくらいセックスしてるか気になって仕方ないみたい

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/09(土) 22:14:25 

    >>69
    すいま千円
    こんにチワワ
    頭に北半球とか覚えてる

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/09(土) 22:14:57 

    風邪やフツーに熱だけとかなら言われないんだけど、生理前後の不調の関係で気持ち悪くなったりするからそれで勘違いされるのがすごく嫌

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/09(土) 22:16:18 

    >>1
    そんな人いません

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2023/12/09(土) 22:16:23 

    >>99
    まじかー。
    やばいね。
    というかその子もわざわざ答えてあげなくていいのに。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/09(土) 22:17:15 

    >>1
    あったあった、チュニック着てると妊娠?
    少し太ると妊娠?
    妊娠についてはこっちから言うまで、触れない方がいい。うっとうしいよね。

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/09(土) 22:17:29 

    >>1
    三十後半くらいのときが一番言われてた
    偏頭痛持ちなので酷いときは吐き気を伴うんだけど、職場でその酷いのが来て早退したときとかね

    別に子供はどっちでも良いって考えだったから偏頭痛です〜と普通に受け答えしてたけど嫌な人はストレスだろうなと思った

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/09(土) 22:18:39 

    台所に急いで行って「ウッ」ってしてるのを
    義母に見られて、「ひょっとして、あんた
    おめでたかい」ってホームドラマあるあるw

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/09(土) 22:18:42 

    >>1
    言われたことあるけど、もうそういう世代の人なんだなって思って諦めた。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/09(土) 22:18:49 

    うちの女上司がよく言う
    こないだも異動なった人が結婚の挨拶に来た時に
    「あれ、ふくよかになった?もしかして妊娠!?」
    ってでかい声で言っててわたしがキレそうになったわ

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/09(土) 22:22:17 

    その都度トイレに行って、妊娠検査薬をやって陰性なところを見せる

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/09(土) 22:24:58 

    >>103
    2人ともエロ話すきだからね
    似たもの同士

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/09(土) 22:25:19 

    本当に妊娠だったとしても、本人の報告を待つべきだよね。途中で何があるか分からないのに、そこまで考えられない人なんだろうなあ

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/09(土) 22:29:14  ID:QoaGyUb3jY 

    >>15
    同じこと思いました

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/09(土) 22:34:01 

    >>1

    まじめに「もし妊娠しても初期は流産等の心配があるので、夫と実母にしか話さない予定です。職場の人に話すのは安定期に入ってからになると思います。妊娠した場合は私から言うので、それまでは聞くのやめてもらえませんか?
    今後不妊などで悩む可能性もあるので、その場合も聞かれたら辛いと思いますから」って
    その人より偉い人がいる場ではっきり言う。

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/09(土) 22:39:30 

    一時期読んでたブロガーさんがそれされて怒ってたよ

    ブロガー暫く更新なし→読者「体調不良?もしやオメデタ?」→ブロガー「50代の私が妊娠する訳無いでしょ!」てやんわりキレてた

    他人の妊娠そんなに気になるかね
    世の中、おせっかいな人多くて嫌になるね

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/09(土) 22:39:59 

    >>1
    既婚子なし
    私も風邪で休んだら
    「○○さん、オメデタ?」
    みたいな事を言われたりしたけど…

    45歳過ぎたら誰も何も言わなくなったよ。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/09(土) 22:44:10 

    >>8
    いるよー
    総務部長(60くらい)にそういうハラスメント報告したら
    「そんな奴ほっときゃいいじゃん」とだけ言われた

    いや、そうじゃないでしょ
    だからこの会社若い人いないし、入ってもすぐ辞めちゃうんだよ
    あー、頭くる

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/09(土) 22:50:16 

    こないだ電車で若い男3人に、私の出っ張ったお腹見て「マタニティーですか笑」って嘲笑われた。だから「はい。妊娠してて吐き気がします。席譲ってもらえませんか?」ってえずく芝居しながらガン詰めした。そいつらは「妊婦じゃないですよね…?」って顔引きつらせながら言ってきた。「だから妊婦で吐き気するから席譲ってくれよ!」って追い詰めて、そしたらそいつら車両移動した。

    人の体型をバカにして笑う奴らにはそんくらいしてやらんとね。トピズレごめん。

    +26

    -3

  • 118. 匿名 2023/12/09(土) 22:50:27 

    うざいよねー。
    知りたがりなのか?自分の勘に自信あるのか?デリカシーがないのか?
    私は妊娠してるのかな?と思っても絶対言わない。
    色んな事情があるかもしれないし。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/09(土) 22:51:03 

    >>29
    おばさんってガツガツ踏み込んでくるよね。若い世代のほうがその辺はわきまえてあえて触れない人が多い気がする。

    +12

    -2

  • 120. 匿名 2023/12/09(土) 22:51:35 

    分かるよ
    私の場合は以前より食べるようになった時も「妊娠?」って言われた
    うざすぎる

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/09(土) 23:09:46 

    >>1
    セクハラですよ
    止めてください
    妊娠したところであなたに何も関係ないので黙ってください。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/09(土) 23:13:04 

    >>1
    「やっぱりー当たった!周りには言ってないけど妊娠でしょ?わかるよの私!」ってやりたい人が含まれてる気がする

    それと、年配の人が当たり前に言うから、言われてきた世代の人も、深く考えずに言ってるのもありそう
    不妊の悩みとか、考えないのかねー
    自分は気をつけよう、と思うようになったよ

    私は3人目0歳で抱っこしてる目の前で、「もしかして4人目?」ってお腹見て言われたことあるから、主さん大丈夫だよあまり気にすんな!

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/09(土) 23:15:33 

    >>8
    ガルちゃんで芸能人にしょっちゅう妊娠?おめでた?ふっくら!とかコメントしてるじゃん

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/09(土) 23:16:48 

    今の時代でもそうなんだ。自分の場合はもう何十年も前だけど変わらないね。世の中、結婚と子供ってセットなんだろうね。オバさんもそうだけど、結構若い子も聞いてきたよ。だけど結婚してわかったけど子供いない人のほうがやっぱり珍しいんだって事かな

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/09(土) 23:18:39 

    >>26
    19だけど主じゃないです

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/09(土) 23:20:21 

    わかるー
    前の職場で、今の旦那と出会って結婚したんたけどね。
    私は胃腸が弱くてすぐ胃もたれするんだけど、「胃がムカムカするなぁ…」ってポソっと言うと、すぐに「妊娠!?おめでた!?」って食いついてくるお局様がいて、本当にうざかった…

    職場辞める時も、妊娠!?ってすぐ聞いてきたし、
    私がインフルになってしまって、旦那が濃厚接触者になって職場休んだ時も勝手に妊活とか言われたらしい。
    本当に嫌だった!!

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/09(土) 23:23:40 

    コーヒー缶とか頭痛薬の箱を持って出勤したら妊娠妊娠言われなくなりそう

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/09(土) 23:28:16 

    結婚したーって言ったら、同じ部署のアラフィフ婆たちから子どもは?妊娠はまだ?結婚したんだーじゃあ妊娠して辞めるんだーとか言われまくったから婆世代はみんなこんな人ばかりだよ

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/09(土) 23:39:22 

    自分は妊娠してないのに言われた側だけど
    本当に妊娠してる人でも安定期までは他人には
    言いたくないと思うし周りも安定期に入ったら言う人ばかりなのに
    詮索したがりさんは何も考えてないお馬○さんだよね!

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/09(土) 23:42:44 

    >>5
    なんでそんな奴らの為にやめなきゃいけないんだよ

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/09(土) 23:44:13 

    朝時間がなくて、ふんわりワンピースに走れるようにペタンコ靴履いていったら、40代子持ちに「もしかして妊娠?」といわれ「脂肪です。何も入ってません」といった。
    それからワンピース着る時は、高めのヒール履くようにした。楽な靴はいきたい…

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/09(土) 23:54:02 

    田舎住み?都内でそんなシーンみないよ

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2023/12/09(土) 23:57:21 

    生理が遅れてるだけで「また?(妊娠)」と、母に嫌な顔されてた。体調気にしろよ!

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/10(日) 00:13:31 

    自分の体型が人に言わせてるんじゃない?
    おなかでてるよって。

    +0

    -4

  • 135. 匿名 2023/12/10(日) 00:15:49 

    誰にもバレてないと思ってたけど公表した後に、ヒール履いてなかったとかワンピース着てたとかでそうじゃないかとおもってた~とは何人かに言われたな
    親にも言われたし
    みんなよく見てるよね
    こっちが言う前に言われるのは嫌だよね

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/10(日) 00:26:18 

    婆さんから言われるのは
    まぁ、世代的になあっておもうけど

    若いでき婚の人も結構言ってくる

    からの え、なんでうまないのー?かわいいよー、
    じゃあなんで結婚したのとかキレてるし

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/10(日) 00:27:18 

    >>132
    船橋って田舎?

    群馬からしたら都会だな 

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/10(日) 00:29:27 

    逆に数日後 同じくバアにきいてみる

    もしかして、、、って

    そのうざさわかるかも

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/10(日) 00:44:12 

    言わないけど、相手が職場の人だと心の中で思ってしまう。そうなると自分はサポートする側で体制変わるからその先を考えてしまう。ごめんなさい。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/10(日) 01:15:13 

    >>1
    わかるわかる。体調崩して退職することになった時に、散々言われたよ。

    はーい!そうだよ!でも流産したんだよばかやろ。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/10(日) 01:42:56 

    >>123
    大半の人は本人に直接は言わないんじゃない?

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2023/12/10(日) 03:05:03 

    わかるー!

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/10(日) 04:05:50 

    >>1
    アナウンサーが体調不良で番組休むと、ヤフコメとか本人のSNSに「おめでた?」ってコメント来るよね。ジジイが書いてるんだろうけどさ。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/10(日) 05:45:13 

    >>8
    全然いるー!
    半年ぐらい前だけど母と姉に言われたよ
    実家は長期連休になると集まって食事会するのが恒例だけど、雑談で「連休だけどどこかお出かけするの?」って聞かれて何も考えずに「(生理前で)体調良くないから遠出しないかも」とかいうと、後からLINEで「もしかして妊娠したの?」のって。
    女3人だけじゃなくて、姉の旦那さんも弟も父もいるから「生理前で~」とか言えないな…
    あと「前来た時よりお腹ぽっこりしてない?もしかして妊娠してるの?」とか普通に聞いてくるよ

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/10(日) 07:43:55 

    最近はローヒール流行ってるから言われないけど、数年前まではたまにヒールなしの靴職場に履いていくだけで聞いてくる人いたよ

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/10(日) 08:11:55 

    >>141
    横だけど直接言わなくても同じだよ

    「結婚のニュースで妊娠の有無なんて言わなくてもいい!」って意見がガルちゃんで多いけど、言わなければ言わないで世間に変な憶測を呼ぶからしょうがなく言うんだと思ってる

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2023/12/10(日) 08:13:06 

    >>134
    これは分かってないヤツの意見
    童貞

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/10(日) 08:41:12 

    >>9
    なんか構図がおかしいな

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/10(日) 08:52:56 

    40超えると更年期?となるよ。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/10(日) 10:14:27 

    リアルな知人身内とSNSで繋がってるのって大変そう
    煽りでもなんでもなく心配してくれる人がちゃんと周りにいてトピ主さんは生活充実してるんだね
    もういちいち相手して否定するのもあれならコメント欄閉じとくかな、自分だったら

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/10(日) 10:41:52 

    セクハラですよ?って言ってやれ

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/10(日) 11:39:46 

    頭痛で薬飲んだとき、薬飲まないほうがいいんじゃない??
    とか、
    お寿司屋さんでマグロ頼んだらあなたはやめたほうがいいよ。
    とか、なんの心配?ってほどニヤニヤしながら毎回言ってくるパートのおばさんいる

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/10(日) 11:40:39 

    >>101
    そうなんだよね。しかもいちいち生理だからっていうのも嫌だし。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/10(日) 11:42:12 

    >>40
    うん、結婚した途端、瞬間に言われるんだよ

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/10(日) 11:44:52 

    >>39
    不妊だとしてもそれを聞きたがる人っていない?
    もしや病院通ってるの?って言われたけど、え?まだ何も考えてないし避妊してるんですけどって言ってやったわ。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/10(日) 16:23:51 

    >>12
    SNSに載せなくても言ってくる人いる
    もしかして2人目妊娠してる?とか急に言い出す人いてなんか嫌だ
    親世代くらいの人に「2人目はまだかー?!」とか言われるのはデリカシーねぇなぁ、くらいにしか思わないけど同世代から突っ込まれるのはなんか嫌だ

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/10(日) 16:35:02 

    コロナで休んでた時、勝手に妊娠って言われ、妊娠なら朝礼で皆に報告しろ!って言われた。おばさんに。
    それきっかけで色々ありおばさんと関わるの本当に無理になった。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/10(日) 16:37:01 

    >>117
    凄い失礼で気持ち悪い男達だね‥お疲れ様です
    GJ、カッコいいです

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/10(日) 17:29:24 

    ワンピースやチュニックを金輪際着るのやめました

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/10(日) 20:47:55 

    >>39
    私も千葉だけど結婚して2年ぐらい職場で色んな人から聞かれた
    「結婚してもう2年近いよね?旦那さんと上手くいってないの?」「ご両親から心配されないの?きっと孫楽しみにしてるはずよ」とかよくそんなこと聞けるなと思った
    一応大手企業でまともな人は多いはずなのに

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/10(日) 21:01:22 

    >>145
    これ分かる!
    外反母趾が痛くて綺麗めスニーカーで通勤するようになったらめちゃくちゃ聞かれた
    普通、ヒール無しの靴=妊娠ってそんな発想する?ってびっくりしたよ

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/10(日) 21:47:18 

    そんな暇があるなら仕事しろって思う。相手の事を思った発言じゃない。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/10(日) 23:01:31 

    >>117
    やるやん

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/10(日) 23:23:51 

    >>8
    いま60歳位の女性でいた
    毎日お昼誘われるのが面倒で体調があまり良くないと断ったら「もしかして妊娠した!?」
    その日3杯目のコーヒーだったからカフェインレスにしたら「カフェインレス?もしかして!」
    飲み会で同じテーブルの人が私以外飲めない人だったから私もウーロン茶頼んだら「子供できた!?」

    自分がなかなか子供できなかったから早く授かってほしいという気持ちがあるみたいだったけどセクハラ、パワハラの研修もしっかりある職場だったからその人だけ浮きまくってた

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/10(日) 23:28:47 

    >>116
    相談した側が「今の若い人は難しいからね」と悪者にされるやつね
    女→女だと同性なんだからいいじゃんみたいに軽視されがちなのも腹立つわ

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/02(火) 06:00:18 

    なんか人間の本能なのかもね 特に女

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード