ガールズちゃんねる

【会社】制服あるある

83コメント2023/12/09(土) 19:55

  • 1. 匿名 2023/12/08(金) 19:24:11 

    今日転職先の会社で制服を借りました。
    中古でクリーニングはしてあったもののブラウスにワキガ臭が残っており1日参りました。
    帰って速攻でオキシクリーンに浸けたのですが果たして落ちるでしょうか??
    新品じゃない制服を貸与してくれる会社もあると思いますが皆さんが経験した制服あるあるを教えて下さい。

    +15

    -8

  • 2. 匿名 2023/12/08(金) 19:25:23 

    胸が大きいので上の服がぱつぱつになる。
    胸に合わせてたらおデブに見えてしまうから、
    体に合わせてる。

    +29

    -1

  • 3. 匿名 2023/12/08(金) 19:25:34 

    女子高生みたいな制服

    +8

    -1

  • 4. 匿名 2023/12/08(金) 19:25:35 

    工事勤務はブルーカラー
    【会社】制服あるある

    +10

    -22

  • 5. 匿名 2023/12/08(金) 19:25:41 

    毎日汚れる仕事なんだけど貸与が1つだけだから洗濯が大変

    +33

    -0

  • 6. 匿名 2023/12/08(金) 19:26:05 

    新品貸与してくれる会社にしか行ったことないわ
    臭いって言っていいよ

    +54

    -2

  • 7. 匿名 2023/12/08(金) 19:26:08 

    制服は新品で用意するんだけど、従業員がすぐ辞めるから予備用の制服が溜まりすぎてる

    +58

    -1

  • 8. 匿名 2023/12/08(金) 19:26:14 

    ✕ワキガ臭
    ◎お仕事頑張った臭

    +8

    -30

  • 9. 匿名 2023/12/08(金) 19:26:16 

    ポケットにボールペンの線をつけちゃう

    +82

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/08(金) 19:26:41 

    事務職の方、ベストとスカートって洗ってますか?

    +2

    -1

  • 11. 匿名 2023/12/08(金) 19:26:56 

    >>4
    何が言いたいのだ?

    +14

    -2

  • 12. 匿名 2023/12/08(金) 19:27:01 

    >>1
    え、ブラウスってクリーニング出されてないの?
    それでも残ってたって事?

    +1

    -3

  • 13. 匿名 2023/12/08(金) 19:27:08 

    ブラウスまで中古?

    +4

    -1

  • 14. 匿名 2023/12/08(金) 19:27:13 

    ブラウスまで規定のものなんだ。
    匂いキツイので交換したいですって言えないのかな。

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/08(金) 19:27:18 

    洗濯して持って行くのを忘れてピンチ

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/08(金) 19:27:18 

    永く続くかわからないから、1度に2枚しか支給してもらえない

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/08(金) 19:27:43 

    経費削減で廃止傾向にある。

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/08(金) 19:27:55 

    >>10
    週1洗います。
    ブラウスは毎日洗います。

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2023/12/08(金) 19:28:50 

    【会社】制服あるある

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2023/12/08(金) 19:29:23 

    クリーニング屋のビニールには入ってたけどボタンやホックは取れかかって裾もほつれかけのものを渡された
    ボタンはつけ直したけど裾は気付かなくて、初日にスカートの裾がべろんと外れて、私が怒られた

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/08(金) 19:29:42 

    >>2
    それするとボタンとボタンの間が開かない?
    ボタンの部分だけ引っ張られて中の肌着見えちゃうから嫌なんだよな

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/08(金) 19:30:17 

    制服のデザインが、アニメに出てくる悪い集団の制服みたい。
    原色の部分が多いし、演劇の服みたい。
    カッコ悪い、恥ずかしい。イヤ。

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/08(金) 19:32:06 

    >>1
    交換してもらった方が良いよ

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/08(金) 19:32:57 

    会社案内で見たより色あせてた

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/08(金) 19:33:20 

    制服の色が
    ブルベ冬の私には似合わない

    +4

    -3

  • 26. 匿名 2023/12/08(金) 19:33:49 

    スカートのお尻のところがすぐシワシワになる🤦‍♀️

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/08(金) 19:34:44 

    オバサンも若い子も同じ制服なのはどうかと思うw

    +8

    -2

  • 28. 匿名 2023/12/08(金) 19:35:22 

    >>1
    ワキガ制服ありました!
    再度クリーニングに出したけど取れてなくて、それは廃棄になって新しいのもらえた
    あれなんなの

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/08(金) 19:36:34 

    >>12
    クリーニングはしてあったって書いてある

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/08(金) 19:36:40 

    >>4
    なぜブルー?
    着てる人がパニックになりにくく事故が起こりにくいんかな。染料が安いんかしら。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/08(金) 19:38:48 

    全身真っ黒な制服なくない?
    絶対その方がいい
    汚れないしごまかせる

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/08(金) 19:40:23 

    >>1
    同じ経験があるけど、今日貸与されたんなら、次の勤務の時にすぐ「貸与された制服にキツイにおいがついていて…お借りした日はにおいがずっと鼻について辛かったので…もし可能なら違うものと交換していただけますか?」って言ったほうがいいよ。
    トピ主がつけたニオイじゃないことを伝えるためにも、交換の申し出は早ければ早い方がいい。

    私の場合はジャケットで、下手に強力な洗浄剤を使うと生地を傷めかねなかったので、そのまま現物も持って担当者に相談したら、その人が確認して「あ、これはヤバいね」ってなって、その場で交換してくれたよ。

    トピ主がどうにかする必要ない。とりあえずオキシ漬けしちゃってるみたいだけど、別のものに交換してもらった方がいいよ。ワキガのにおいって、洗濯後は取れたように思えても体温で布の奥に染み込んだにおいが一気に復活したりするから、下手すりゃ周りの人からトピ主の体から発せられてるニオイと勘違いされかねない。

    +31

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/08(金) 19:40:40 

    >>27
    でも2パターンあったらもっとややこしいよw
    ある年齢に達したらあなたは今日からオバサン用ね、って渡されるのも悲しいし
    自由選択だとあの人いつまで若い人用を着るのかしらってヒソヒソされたり、若い人が早めにババ用のを着たら着たで嫌味に取る人もいそうだし……

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/08(金) 19:42:00 

    >>4
    事務員だけ可愛い制服で、作業着着てる女子社員の方が美人だと〇〇ちゃんの方が制服似合うのにねーとか小言を言う。

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2023/12/08(金) 19:43:43 

    >>10
    エマールで洗ってますよ

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/08(金) 19:46:19 

    >>1
    サイズアウト間近、くしゃみの度にヒヤヒヤ。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/08(金) 19:46:29 

    会社の事務員制服のスカート丈が短すぎて嫌だったから自分でそれっぽいの用意して着ています。
    他に事務員いないから許されているらしい。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/08(金) 19:46:33 

    工場の事務服みたいなのは、昭和のデザインのものが多くて、華奢な人じゃないと似合わないデザイン

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/08(金) 19:47:46 

    主です。
    皆様ありがとうございます。
    特に規定はないのですが貸してくれるので借りたらそれでした笑
    2枚中1枚は無事だったのでそれを着るとして。
    予備として帰りにハニーズで新しいのを買いました。
    初めての事務服なのでびっくりしてしまいました。

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/08(金) 19:48:41 

    >>1
    退職するとき、入社時からボロきれ同然の制服をクリーニングに出すように言われました。飲食店だから、染みもあるし、破れも手縫いで補修。行きつけのクリーニング店なので事情は分かったのかも。根室から全国展開した回転寿司チェーンですが、有給の消化も辞める年にはなく、もやもやして過ごしました。ちなみに源泉徴収票も離職票も、送られてこなかった。なんか、社長は立派な人だとは思いますが、社内も社員も社長に分からなければ良いみたいな上辺対応かと思いました。

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/08(金) 19:53:53 

    絶妙にダサい

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/08(金) 19:54:47 

    >>30
    黒だと汚れがわからない
    白だと汚れが目立つ(医療や食品に多し)
    黄は危険物と被る
    赤は情熱的なイメージ(赤字を嫌う場合もあり)
    緑は安全標識と被る
    青は爽やかなイメージ

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/08(金) 19:55:14 

    >>5
    そんな酷い扱いある?
    制服でも私服でもOKだから制服一枚しか支給されてないならまだわかるけど
    制服着なきゃいけないのに一枚、しかも事務みたいにたいして汚れないならいいけど、汚れるのに一枚は酷い

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/08(金) 19:56:24 

    ワキガ臭はクリーニングに出しても取れないよねぇ
    匂いがきついので交換してほしいって言ってみたら?

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/08(金) 19:57:23 

    小さい工場の中古の制服が、社会の窓のファスナーが勝手に下がるやつで困った。
    食品工場は洗ってあるやつから自分のサイズ選んで、毎日回収→クリーニングに出されるから楽だったな。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/08(金) 19:58:28 

    >>39
    そのままにしておくと、返却する時にトピ主がつけたにおいだと勘違いされるから、着る着ないは別として借りた分はにおいのついてないブラウスに交換してもらっといた方がいいよ。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/08(金) 20:15:39 

    制服ある仕事ってもう何年もしてないな
    朝早く行かなきゃいけないし大変だよね、、、
    でも女子ロッカーてわたし楽しかったから好きでした 

    +1

    -2

  • 48. 匿名 2023/12/08(金) 20:16:52 

    >>47
    今も健康診断の女子ロッカー好きです
    なんかずっと居たくなる、、、
    ジムのロッカーはいじわるば◯あや生意気Jcがいるのできらい

    +0

    -4

  • 49. 匿名 2023/12/08(金) 20:17:39 

    新入社員の時に支給された制服が中古だったんだけど、フレアスカートの裾にちいさな穴が空いていたので教育係の人に伝えたら、声がガラッと変わって「なにこれ、タバコやん。(前に使ってたの)誰?」って、めちゃくちゃ怖かった。

    当時は、男性はどこででも吸ってたけど女性の喫煙はあまりよく思われてなくて、表向き社内で女性の喫煙者は一人もいなかったけど、多分どこかで隠れて吸っていて、、灰がこぼれたんだと思う。
    制服が私に回ってきたということは、穴をあけた人はもう退職していたんだろうけど、その教育係の人が、一瞬態度変わって、また私ににっこりと「ごめんね。替えてくるね」と言って、とにかくめちゃくちゃ怖かった笑

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/08(金) 20:29:51 

    主です。
    何人かの方も言われてる様に匂いがという事で交換かお返ししておこうと思います。
    ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/08(金) 20:30:18 

    10年くらいいたら中年太りして、ウエストうっ血しそうだった。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/08(金) 20:32:00 

    >>1
    ブラウスぐらいは買ってほしいよね。
    私も前の職場で脇が黄色くなっているの渡された。
    あれほんと気持ち悪い。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/08(金) 20:37:01 

    >>1
    ワキガにも色んなのあるらしいけど、「洗っても落ちなくて着てるのが耐えられない」ってどんな匂いなんやろ???
    柔軟剤では消せんほど不快で強烈なん?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/08(金) 20:41:30 

    >>1
    臭いますって交換してもらえばいいと思います。
    それが駄目ならまず煮沸消毒と酸素系漂白剤に浸け置き、粉石鹸で洗濯(この時にも酸素系漂白剤を投入)。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/08(金) 20:58:09 

    >>5
    えー酷い!夫。夫の会社もゴールデンタイムにCMやるくらいなのに週6勤務なのに2着で辛いのに。二人暮らしだから毎日洗濯しないんだよねー。もう一着くれよーケチくせーなー。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/08(金) 21:00:05 

    >>18
    >>35
    ありがとうございます。
    参考になりました。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/08(金) 21:03:39 

    >>18
    私も全く同じです。
    私の場合太ってしまい、年々スカートのサイズがアップしてきている。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/08(金) 21:07:32 

    私の後ろのロッカーの人、毎日ほぼ同じ服なの。
    黒いジャンパースカートなんだけど、さすがに季節が変わったら変えるかなと思ってだけど、冬でも夏でもいけそうな厚すぎず薄すぎずの絶妙なジャンパースカートみたいで、年中同じ。ジャンパースカートの中に着るインナーが夏はブラウス、冬はセーターになるくらい。
    どうしてだろう、、、

    +0

    -6

  • 59. 匿名 2023/12/08(金) 21:26:11 

    >>4
    私の彼氏の制服かと…

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/08(金) 21:27:53 

    >>19
    この制服の時にマックでバイトしてたw懐かしいw

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/08(金) 21:29:38 

    >>58
    同じようなものを何着か用意して制服化してるんでしょう
    何着るか考えるの面倒だから
    知り合いの男性もスーツは黒のみワイシャツも白のみって決めてるみたい

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/08(金) 21:32:31 

    臭いは感じなかったけどワキの部分が黄ばんでるのもらった事ある
    肌に直だしさすがに気持ち悪いから言って換えてもらったよ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/08(金) 22:00:54 

    >>2
    このドラマの時の深キョンみたいになる。
    ベストの幅が他の人より細く見える謎。
    名札がベコーってひん曲がる…。
    【会社】制服あるある

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/08(金) 22:01:26 

    男性用は普通のチノパンなのに女性用はレギンスチノパンで生地が薄くてピチピチなのがありえない

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/08(金) 22:24:55 

    >>4
    年収850万工場勤務課長です。御三家勤務です。工場も悪くないよ!

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2023/12/08(金) 22:28:53 

    >>4

    白バイに乗ってる、交通機動隊員の制服も青やん。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/08(金) 22:47:12 

    >>55
    週6って、普通は週5じゃない?
    しかも二枚…
    事務所でただ羽織ってるだけで全然汚れないならいいけど
    作業着的に汚れるんだったら二枚はケチだわ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/08(金) 22:55:41 

    >>58
    その人なりの制服にしてるんだと思う
    たぶん着やすいから同じの何枚も持ってるんじゃないかな?
    何も考えなくていいし、服代の節約にもなるし
    私はオフィスカジュアルの事務職なんだけど
    黒のスカートが好きで、履きやすくて手入れが楽な同じスカート4枚持ってる
    上は日によって違うの着てるけど

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/08(金) 23:31:52 

    派遣や短期アルバイト勤務。
    退職の際制服クリーニングを会社側でするとのことで費用は給料から天引きなんだけど、2500円とか3000円とか。いくらなんでもぼったくりすぎ

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/08(金) 23:35:25 

    最近パート始めたんだけど制服がポリエステル100%のTシャツなので脇の臭いが気になる。

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2023/12/08(金) 23:39:52 

    工場勤務で作業着3着が支給されてる。ロッカー番号が刺繍してあるからクリーニングに出すと業者さんが制服用の別のロッカー?棚?に返却してくれる。

    太ってL~4Lまで変更してもらったよ。痩せて今はLL。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/08(金) 23:41:48 

    >>58
    制服化したら楽だからじゃない?

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/09(土) 00:16:59 

    骨格ナチュラル瘦せ型長身小顔の人が一番制服をカッコよく着こなせる

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/09(土) 00:21:27 

    >>2
    ベストの胸ポケットにボールペンを入れると、ボールペンが胸に押されて上に飛び出て来ない?
    困ってる。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/09(土) 00:32:50 

    うちはスカート一択なんきついなーしかも丈短いし、見せれる脚なら良いけどまぁきついね。
    でもボディーチェックの時パンツ一丁になる男性よりはマシか(笑)

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/09(土) 02:19:28 

    >>67
    ですよね。日によって作業は色々ですが毎日洗いたいのです。そしてすぐクタクタになるも新しいの欲しくて申請してもなかなか支給されない!!

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/09(土) 02:45:54 

    >>53
    ワキガのにおいが鼻の20cmくらいのところにずーっとある感じだよ。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/09(土) 03:41:57 

    >>4
    あなたの言いたいブルーカラーが居ないと仕事も生活が成り立たないのわかる?w
    馬鹿にするなら山奥で生活しなよ

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2023/12/09(土) 12:42:42 

    >>76
    私もそんなに汚れてなくても1日着ていた物は毎日洗いたい派
    特にコロナ禍の時なんて、一番表面に着てた物は本当に嫌だった
    でも気にならない人は「汗はインナー着てれば大丈夫だし、羽織り系はそんな汚れないから大丈夫。汚れたら洗えばいいじゃない」的でわかってもらえないんだよね
    スーツやジャケットとかクリーニング出さないと無理な物は仕方ないけどさ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/09(土) 13:42:13 

    >>9
    やっべーw
    言われたら、元からあったことにしよw
    って思いつつ何も言われない

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/09(土) 13:43:46 

    >>12
    ワキガ臭とか香水の匂いはプロでも取れないってテレビでやってた

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/09(土) 14:39:11 

    >>4
    作業着いいんだよね〜。
    事務員だけど工場で働いてたから作業着だった。
    事務服より全然楽でよかったけど、太った。笑

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2023/12/09(土) 19:55:39 

    私も作業着がワキガ凄かったことある。お湯で洗っても完全には取れず我慢しながら毎日の洗濯で気にならない様に出来ました。臭い人に限って洗濯に漂白剤入れない確率高い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード