ガールズちゃんねる

若いうちに一気に働く?子育てひと段落してから働く?

265コメント2023/12/19(火) 09:53

  • 1. 匿名 2023/12/08(金) 00:43:43 

    正社員に復帰が可能な方、どういう働き方をされる予定ですか?

    小学校低学年の間は宿題を見たり習い事の送迎も必要でしょうし、平日毎日学童で夏休みも学童かと思うと子どもへの負担が大きいのかなあ…という気持ちがあります。
    大きくなってからだと自分の体力面の衰えが心配です。一度短時間で働いてからの正社員はかなり根性がいる気がします。その頃には親の介護が始まっていたりして結局働けなかった時が不安です。

    ただの計画なので子どもが学童嫌がるとか、自分の体調が良くないとか、状況によって働き方も変わると思いますが、皆さんがどのような考えで、どのような働き方をされてるのかお伺いしてみたいです!
    よろしくお願い致します!


    +79

    -3

  • 2. 匿名 2023/12/08(金) 00:45:14 

    一生派遣ですが

    +18

    -7

  • 3. 匿名 2023/12/08(金) 00:45:23 

    生涯ニート宣言

    +23

    -6

  • 4. 匿名 2023/12/08(金) 00:45:39 

    でも小さいときのほうが、親も若いから体力あるよ

    子供が大きくなってから正社員バリバリと思ってたけど、それだと自分が年取るから体力なくなって家事子育てとの両立が本当にキツイ

    +278

    -9

  • 5. 匿名 2023/12/08(金) 00:45:55 

    子どもにもよるし、旦那の収入にもよるし、自分の仕事環境にもよるし、自分のキャパにもよる

    +146

    -5

  • 6. 匿名 2023/12/08(金) 00:46:27 

    >>1
    私は子供育てながら、細く長く働く予定

    +138

    -5

  • 7. 匿名 2023/12/08(金) 00:46:39 

    体力ないので、子供ができた時点で正社員復帰という選択肢はないわ、、
    ずっと9〜15くらいの時短で行く。

    +214

    -5

  • 8. 匿名 2023/12/08(金) 00:46:52 

    正社員に復帰が可能じゃないなら若いうちに
    正社員に復帰が可能なら一気に働くに決まってる

    +10

    -12

  • 9. 匿名 2023/12/08(金) 00:46:55 

    子育てひと段落してからガッツリ働こうと思ったけど週3パートに慣れてそれ以上はもうキツいです
    ずっとこのままで…と思ってます

    +200

    -2

  • 10. 匿名 2023/12/08(金) 00:47:20 

    A: ねえ、最近考えてたんだけど、若いうちに一気に働くか、子育てが一段落してから働くか、どっちがいいと思う?

    B: それは難しい問いだね。私は専業主婦として家庭を支えてきたし、それなりに幸せだけど、仕事もしたいと思ったことはあるわ。

    A: 私は仕事も大事だと思うんだ。でも、子育てが終わってからって、もう少し余裕ができるんじゃないかって思ったりしてさ。

    B: でも、子育ては一生のうちのほんの一瞬だよ。それを逃すと、後悔するかもしれないし。

    A: それもそうだけど、働きながらでも子育てできる方法っていくつかあるんじゃないかな。フレキシブルな働き方もあるし。

    B: でも、働きながらの子育てって、ストレスになりがちだし、どちらも完璧にこなすのは難しいと思うんだよ。

    A: 確かに、バランスが難しいことは分かる。でも、若いうちにキャリアを積んでおくと、後々もっと選択肢が広がるんじゃないかな。

    B: でも、私は専業主婦として家庭を支えることが充実感を与えてきた。家族のために時間をかけることができるのは、専業主婦ならではだと思うんだ。

    A: それも大事な役割だよね。でも、私は仕事を通じて自己成長したり、社会と関わることも充実感につながるって思うんだ。

    B: どっちがいいかっていうのは人それぞれだと思うけど、私は子どもが小さい頃、専業主婦でいることで家庭が安定していたと感じた。

    A: 確かに、安定感も大事だよね。でも、仕事をしていくことで家庭にも新しい風が吹くかもしれないし。

    B: 若いうちに一気に働くと、プライベートが犠牲になりがちじゃない?

    A: それもあるけど、逆に若いうちに頑張ってキャリアを積んでおくと、将来的にもっと自由になれるんじゃないかな。視野が広がるし。

    B: 私は今でも子どもたちが大きくなったら仕事を始めようかなと思っているけど、今度は逆に未知の世界で戸惑うのも怖いんだよね。

    A: でも、それも新しいチャレンジじゃないか。変化は恐れずに受け入れることで、新たな可能性が広がると思う。

    B: そうかもしれないね。でも、結局どっちがいいかって、最終的には自分自身がどうしたいかにかかってくるんだろうね

    +9

    -21

  • 11. 匿名 2023/12/08(金) 00:47:37 

    親がいたり夫と協力できるなら子育て中も働けるだろうけど、親もいないし夫が仕事柄送迎とか行事とかを分担することが不可能だから無理。
    子育てが落ち着いた頃にパートとかできたらいいなって思ってる。

    +122

    -5

  • 12. 匿名 2023/12/08(金) 00:47:58 

    旦那は薄給病弱、実家には仕送り、子供は障害あり
    一生休まず全力で働き続ける道しかない!

    +95

    -1

  • 13. 匿名 2023/12/08(金) 00:47:58 

    >>8訂正
    正社員に復帰が可能ならは、子育てひと段落してから働くの間違い

    +1

    -1

  • 14. 匿名 2023/12/08(金) 00:48:42 

    小学生から運動系のなんちゃらに入ったら平日土日時には祝日の送迎だけでも大変ですよ
    中高も変わらず大変です

    +88

    -8

  • 15. 匿名 2023/12/08(金) 00:50:24 

    子供が小さい時は家にいて子供と一緒の時間を大切にしたいと思ってたから、うちは下の子が小2になってからパート始めた

    +71

    -4

  • 16. 匿名 2023/12/08(金) 00:50:32 

    Excelもバージョンアップで変わるとあの機能どこだっけってなりやすいのに、10年近くブランク開けてパソコン触る仕事ならやっていける自信ないわ

    +70

    -3

  • 17. 匿名 2023/12/08(金) 00:50:53 

    若いうちに一気に働く?子育てひと段落してから働く?

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2023/12/08(金) 00:50:58 

    若いうちに一気に働く?子育てひと段落してから働く?

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2023/12/08(金) 00:51:32 

    パートで働いてもう7年
    私にはパートが合ってる !
    自分の時間もあるし ストレスもあまりないし!

    +70

    -5

  • 20. 匿名 2023/12/08(金) 00:53:20 

    >>1
    子供が大きくなってから正社員でってのは、ある程度若いうちに出産終えてないと無理じゃない?

    +70

    -5

  • 21. 匿名 2023/12/08(金) 00:53:34 

    子供にある程度手がかからなくなったら
    フルタイムではたらこうかなって ずっとパート出働いてるけど
    手がかからなくなってきたのに金土は習い事やスポ少の送迎があるから
    まだパートじゃないと無理だな

    +18

    -5

  • 22. 匿名 2023/12/08(金) 00:53:50 

    まさに今悩んでる。
    結局キャリアか育児かみたいになるよね。
    私はキャリアというほどでもないし育児に力入れたいっていう気持ちと、いやお金こそ子育てには必要でしょって気持ちで迷ってる。
    うちの地域と勤めてる会社では、働くなら0歳からすぐ預けて復職しないと無理。
    0歳からフルタイムで働いて育てるのと、ある程度大きくなるまで親が育てるのってやっぱり差が出るものですか?
    子供第一で考えてるけどどうしたらいいのかわからない。

    +71

    -4

  • 23. 匿名 2023/12/08(金) 00:54:23 

    保育園の年齢だと熱出すと親呼び出しされるけど、小学校高学年くらいになるとどうなんですか?
    熱出たら、親呼び出しはせず子供だけで勝手に帰宅なのかな?

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2023/12/08(金) 00:55:35 

    子供がいると思い通りには行かないから正社員でガッツリは無理だ💦週三くらいじゃないと余裕ない

    +4

    -4

  • 25. 匿名 2023/12/08(金) 00:56:54 

    今子ども小2と年中がいて日勤のフルタイムパート(8:30〜17:30)
    シフト制の週休2日だから平日+土日どちらかで働いてる
    職場と家が激近なので子どもは来月から学童辞める予定

    親も近くに住んで無いし、頼れるのは旦那だけだから正直結構きつい
    仕事と家のことだけなら良いんだけど習い事の送迎もあるし、保育園の送迎も地味にしんどい
    下の子が小学生になったら朝が楽になるかなと思ってる

    下の子が1人で留守番できるようになったら正社員になって夜勤もしようかなって思ってる

    +19

    -4

  • 26. 匿名 2023/12/08(金) 00:57:02 

    そもそも働きたくねえんだということを思い出した方が良いでござる
    若いうちに一気に働く?子育てひと段落してから働く?

    +20

    -4

  • 27. 匿名 2023/12/08(金) 00:59:18 

    >>1
    34なので妊娠したいからもう妊活しかないかなと思う。ひと段落するには充分といえる程度には仕事たくさんした実感がある。
    でも、やっぱり好きだからやってたから常に「いまここで抜けるのは惜しいかも」って感情は少し湧く
    悩ましいよね

    +12

    -2

  • 28. 匿名 2023/12/08(金) 00:59:46 

    結果論なんだけど、20年以上正社員で働いてきて、コロナ前からの1歳児スタート保育園や学童預けも2人経験して、コロナ禍でいろいろバランス崩れて、心身疲れ果てて退職したよ。

    今後はまだ決めてないけど正社員はもう無理だと思ってるから、パートかゆるいフリーランスかなぁ。
    働いてる時に家も買って貯蓄もしてきたからこそ、そんな余裕ぶっこいてられるのは確か。

    +45

    -3

  • 29. 匿名 2023/12/08(金) 01:02:45 

    >>23
    横だけど、中1がいるけと体調不良で早退なら親同伴だよ。
    小学校はもちろんお迎え必須。

    +44

    -2

  • 30. 匿名 2023/12/08(金) 01:03:15 

    正社員になれる確率は低いけども、子どもが高校卒業したら正社員目指す
    だめならフルタイムパートか派遣か…希望順からとにかくチャレンジする
    ちなみに子どもが小学生までは専業主婦、中学生からは扶養内パート←今ここ

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2023/12/08(金) 01:04:12 

    >>9
    正直そうなるのが怖くて割と早く復帰した
    こう言うのって慣れだし
    長く働いてるとこならアラフォーくらいから正社員でも一気に楽になる

    +32

    -3

  • 32. 匿名 2023/12/08(金) 01:04:29 

    小さい時は本当一瞬だからなぁ
    私は節約してでも一緒に居たいと思ったから小さいうちは一緒にいたよ。なんで働かないのかとか言われたけど後悔はしてない。

    こればかりはその家庭の考え方によるし正解はない

    +55

    -5

  • 33. 匿名 2023/12/08(金) 01:05:19 

    >>28
    インボイスでゆるいフリーランスは実質無理になってるよ

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/08(金) 01:06:00 

    >>29
    関係ないけど、横だけどの使い方違くない?笑
    細かくてごめん

    +6

    -4

  • 35. 匿名 2023/12/08(金) 01:07:01 

    正社員なりたいな…。
    今年で32になった若くない。
    飲食店とコールセンターで数年勤めて次女が来年小学生になるからフルタイムで働きたい。
    高卒で学歴もないんだけどどんな職がいいかな?

    +7

    -3

  • 36. 匿名 2023/12/08(金) 01:08:03 

    >>23
    わたしの小学校のときの記憶では、体調悪いとき1人で歩いてトボトボ帰ってたような記憶ある。。
    36歳。
    時代を感じるよね

    +40

    -1

  • 37. 匿名 2023/12/08(金) 01:08:11 

    >>34
    間違ってないと思いたい(笑)

    +1

    -3

  • 38. 匿名 2023/12/08(金) 01:08:41 

    確かに若いときのほうが体力あるから働けるうちにと思って働いたけど、子供が親<友達になってあまり手がかからなくなってから「あ…お金も大事だけど、もっとママ~!って言ってた可愛い時期を大切に過ごせばよかった」と後悔した
    なので2人目出来てからは収入は減るけどパートで働きながら子育ても楽しむようにした
    でもそれが出来るのは世帯年収と生活維持のバランスとか旦那のサポート力とか色んな事が保てていないと出来ない事だから何とも言えなかったりする…

    +53

    -4

  • 39. 匿名 2023/12/08(金) 01:08:51 

    >>1 学童民でした 寂しかった記憶は断片的に有るけど夏休みの記憶は一切覚えてないです。

    私は学童民な上、奨学金借りて大学行ったけど、
    寂しくて良いから奨学金の無い人生やお祝い金や老後に遺産を多く残してくれた方が嬉しいです。

    +23

    -2

  • 40. 匿名 2023/12/08(金) 01:09:47 

    >>1
    子育て一段楽してから正社員復帰って普通の会社員は無理じゃない?
    薬剤師とかの国家資格職とかなら可能だけど
    日本は一度ブランク空いちゃうと正社員復帰はかなり厳しいよ
    子持ちの正社員主婦が少ないのもそれが影響してる
    女性は出産でキャリアが絶たれるパターンが多い
    元々、専業主婦希望の人もいるんだろうけど
    それにしても子持ち正社員主婦が20%しかいないのは少ない
    公務員、自営業、国家資格職とか除いたらもっと少ないと思う

    +59

    -3

  • 41. 匿名 2023/12/08(金) 01:11:13 

    いち段落

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/08(金) 01:11:35 

    >>35
    スーパーのパートから正社員に上がるパターンは結構あるよママさん達
    イオングループがそういう取り組みしてたはず

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2023/12/08(金) 01:11:57 

    >>10
    これ見てどちらかといえばAに賛同する人はプラス、どちらかといえばBに賛同する人はマイナス

    +6

    -7

  • 44. 匿名 2023/12/08(金) 01:14:04 

    >>43
    いやマイナスついたとしてBが共感されてるわけじゃないよ。笑
    会話そのものがマイナスって感じ。笑

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2023/12/08(金) 01:16:03 

    >>6
    いいなー。それが私も理想だったけど。
    不妊治療の末の流産のショックで仕事辞めちゃって今パート。子供は諦めました。
    全然思い描いていた生活じゃないわ。
    37歳。女性でこの歳はもう正社員で雇ってくれないよね。

    +41

    -1

  • 46. 匿名 2023/12/08(金) 01:16:08 

    職種にもよるし旦那さんの職種にもよる
    働き方改革とかやってた一昔前と違って最近はエッセンシャルワーカーとかは特に大切な仕事ほど人手不足で残業残業で労働時間長くなってきてるし休みづらいし、小さい時には正社員どころじゃないよ
    子持ちの時短や非正規でさえ残業しなきゃ回らなくなってる

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2023/12/08(金) 01:18:19 

    >>35
    なんでも良ければ介護か運転する仕事ならすぐ正社員なれるよ

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/08(金) 01:22:04 

    >>9
    無理して結局辞めるくらいなら、細く長く働きたいと思ってる

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2023/12/08(金) 01:22:12 

    >>16
    ただのPC作業もそうなんだけど
    私ずっと事務職してるけど
    最近でいうとインボイスやら電子帳簿保存法やらで
    やらなきゃいけない事が増えて、ついていくのがやっと
    最近まで事務してても辞めてこれから数年専業主婦したり事務職から離れて、また事務職復帰しようと思ったら少し浦島太郎状態になるかも
    この1年、なんか色々面倒になった

    +41

    -1

  • 50. 匿名 2023/12/08(金) 01:26:22 

    ずっと専業だけど、下の子が自立したら働く予定。その頃55歳だけど今から楽しみです。

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2023/12/08(金) 01:33:54 

    >>1
    いま育休中だけど、新卒で入ってからずっと頑張ってきたし、これからも頑張るよ。定年まで、可能ならそれもうプラス何年か働いてもいいかなと思ってる。さすがに管理職とかまでは高望みしないけどね。。

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/08(金) 01:34:39 

    子育て終わってから40代で正社員になりました。子供が大きいと一定の需要があり、40代でも受かりやすい。でも、「育児で休まない人がほしい」つまり、人員に余裕の無い会社だから、受かってもほぼブラック。受かっても試用期間で辞めるを繰り返すことになって、今4社目(やはりブラック)

    アルバイト・パートの方がマトモな職場が多いから、子育て終えると正社員ではなく、パートになる人が多いんだと思う。今、育児休業取らせてくれる職場なら「ホワイト」だから辞めずに続ける一択だよ。あとは旦那に相談

    +37

    -2

  • 53. 匿名 2023/12/08(金) 01:34:53 

    >>36
    よこ
    私も30代、確かに当時は親呼び出しとかは無かったね…。体調崩したのが午後くらいだと下校時間まで保健室で休んで、家の近い子が家まで送るってシステムはあった気がする。

    +14

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/08(金) 01:41:00 

    >>52
    40代で正社員目指してるので参考になりました

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2023/12/08(金) 01:51:45 

    育休中で来年復帰予定です。
    保育園時代に共働きで大学学費分を出来るだけ貯金して、小学生になったら仕事辞めてゆるい時短パートしたいと思ってるけど難しいかな…

    +11

    -2

  • 56. 匿名 2023/12/08(金) 01:53:28 

    子どもが小さい頃は専業で育児したっていう方たちは、正社員の仕事は育休取らずに妊娠と同時に辞めたのですか?旦那さんが転勤族とか?

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/08(金) 01:56:36 

    >>22
    まだ子供産んで無いのかな?
    案ずるより産むが易しって言葉の通り、子供の数だけ千差万別なので運で育ててみないとわからないことだらけ。健常に産まれるとも限らないし、育てにくい子、発達に問題ある子かも知れない。もちろん育てやすいタイプの可能性もある。

    あと、いざ育ててみたら親側が子育て向いてないタイプかもって気づくことだってあるし、前者ならさっさと預けて働いた方が気が楽な場合もある。子育て苦でないタイプなら幼稚園までゆっくり面倒見る人もいる。向き不向きある。

    子育てトピ覗くといいよ。専業も兼業も疲弊して愚痴りまくってるよ。そこで毒出してまた明日から頑張るんだけどね。

    +47

    -1

  • 58. 匿名 2023/12/08(金) 01:57:16 

    >>4
    私もそう思って、来年子供が年中になるのでフルタイムに戻そうかと思ってるところ

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/08(金) 02:00:01 

    >>16
    私は元々商業系の高校で簿記とか取れるだけ資格取得して卒業したけどそのまま当時の彼氏と即デキ婚で就職しないまま専業主婦になりました。
    そこから2人目も授かったから完全に仕事とはかけ離れた生活だったけど下の子が高校入学したタイミングで1つ上の簿記資格の勉強を通信で始めて、部活引退したタイミングで人生初めて就職しました。最初は産休を取得した方の代わりでパート勤務だったけど、復帰後は代表の紹介で別の事務所紹介してもらって今は正社員です。

    パソコンとか資格とか20年以上のブランクあったけど、実際やってみると半年くらいで感覚戻せると思いますよ!

    +29

    -2

  • 60. 匿名 2023/12/08(金) 02:01:28 

    子供産む前にガルの子育てトピで小学校に入ったら親の出番増えすぎて大変。フルで働くのはかなりキツくなるから未就学児時代にがっつり稼いでおくべし!みたいなのに大量いいねで、なるほどそうか!と思ったけどそんな簡単なものではなかった。
    一人っ子で風邪とかあんまり引かないタイプの子とかそれできると思う。うちは今1人だけど風邪引きまくりで全然無理だった。今二人目妊活中だけど、できたらもうやめようとと思ってる。全然余裕ないから子育てゆっくりしてもっとそばにいてあげたいし。
    余裕を感じるようになったらパートでもしたいと思ってる。

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/08(金) 02:04:53 

    >>31
    若い時点でそう悟って働き続けた人だけがフルワークの体力を維持できるんだろうな…とアラフィフになってから気づいたよ

    +18

    -1

  • 62. 匿名 2023/12/08(金) 02:18:36 

    バリキャリのお友達40代で2回目の出産だったけど、3ヶ月で復帰しててどんだけ仕事好きやねんっておもったことある。旦那さんがベンチャーの社長だから、熱が出たりしたら全部旦那が迎えに行って、在宅ワークにしてるって言ってたけど、ガル民には理解できない感覚だろう。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/08(金) 02:59:28 

    >>1
    30代なら採用するかもだけど
    40代ってだけで、もう少し若い人がいいんだよねぇ、、と うちの人事はしゃべっている

    +6

    -4

  • 64. 匿名 2023/12/08(金) 03:07:03 

    >>1
    子ども2歳います。夫が仕事から帰ってきて子どもを寝かせて夫とバトンタッチで深夜コンビニと、介護の夜勤の掛け持ちで働いてる。月手取り20万〜25万くらい。
    体力的にもしんどいです。だけど子どもとの時間も欲しくてこの結果になってるけど、後でガタが来そう…

    +19

    -1

  • 65. 匿名 2023/12/08(金) 03:07:37 

    自分の親がずっと働いていて、私が体調悪い時や大事な話がある時に側にいてくれなかったのがすごく嫌だった
    だから自分はできる限り、働くのは子供が大きくなってから決めている

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2023/12/08(金) 03:13:01 

    >>10
    会話が平行線でやべぇ

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2023/12/08(金) 03:15:36 

    >>1
    今自分が40代になり、子供も社会人になりました。
    お互い両親がいないので、ずっと在宅の仕事してきました。

    主人は出張が多く何ヵ月もワンオペもあったり、下の子の難病などでしんどい時もありましたが、無事大学まで行かせることが出来ました。

    言い方はよくないかもしれませんが、40代50代になって「学費が払えないから働きだそう」と思って動き出してもなかなか色々な意味で大変なことを目の当たりにしてきました。
    初めに子育てが大変でも若いし、やれなくはないし、子育てが終わり余裕が出来れば自由な自分の時間を楽しめると思います。



    +15

    -2

  • 68. 匿名 2023/12/08(金) 03:20:24 

    >>1
    いち段落

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/08(金) 03:21:35 

    >>67
    「主人」→せめて「夫」に

    +0

    -13

  • 70. 匿名 2023/12/08(金) 03:38:57 

    若いうちに稼ぎの良い人と結婚して、子育てひと段落してからパートで働く

    +1

    -3

  • 71. 匿名 2023/12/08(金) 03:57:47 

    >>25
    めっちゃ似てる。
    うちは小2ひとりだけど、平日+土日どちらかの週2フルタイムパート。
    保育園の間は正社員で夜勤あり。ちなみに介護士。
    小学校に上がってからパートに切り替えて、習い事の送り迎えとかしてる。
    うちは学童に空きがあってパートでもOKだから子供が学童の友達と遊びたい日は学童行ってるよ。
    中学に上がったら扶養ぬけて戻る予定で、パートに切り替えた年にケアマネ受けて、研修は小6の年に受けるつもり。

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2023/12/08(金) 04:19:01 

    >>68
    ひとだんらくって打つから一段落って変換されないってことに気づかない人が多すぎるよね。

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2023/12/08(金) 04:21:37 

    >>69
    夫って書くのはいいけど言うのは抵抗ある
    リアルでは主人て言う方が自然な気がする

    +4

    -5

  • 74. 匿名 2023/12/08(金) 05:27:50 

    >>1
    私の母の働き方が理想かな

    大卒から第一子の保育園卒園までフルタイム
    小学1年〜3年まで時短
    4年〜高校1年まで専業主婦

    高校1年以降は定年までフルタイム正社員

    時短にしたのは低学年は帰宅も早く習い事や友達と遊ばせたかったから。
    専業主婦期間は私と兄の中学受験のサポート
    結婚から保育園卒園まで9年間、母の給与は一円も使わずにて3500万ほど貯金

    再就職も簡単な国家資格ありが強いと思い同じ資格をとりました。

    +6

    -7

  • 75. 匿名 2023/12/08(金) 05:31:24 

    私はほぼ働いてる
    子ども達は保育園に預けて

    今は学童と保育園両方です

    +5

    -3

  • 76. 匿名 2023/12/08(金) 05:32:51 

    >>6
    それが理想だったけど、晩婚だったのもあり「細く」に躓いた。
    28歳独身の頃に主任になった時に本気でしまった!って思った。キャリア志向じゃないのに、細くはもう無理だ…と。子どもがいる女性が多い職場で、自由に働ける自分は変な責任感で頑張ってしまい、あれよあれよと出世。
    35 て結婚した時には課長一歩手前で帰りも遅く、妊活に支障が出て。子どもが出来たとしても激務の仕事との両立は無理だと悟って退社を選んだよ。何より子ども欲しかった。

    キャリアに興味がない人は、若くて出世しないうちに早く結婚出産して、周囲にママ社員のイメージつけた方が細く長く働ける。

    +61

    -2

  • 77. 匿名 2023/12/08(金) 05:38:45 

    >>1
    子育てなんていつ一段落するかわからないよ。
    引きこもりからのニートで一生子育てするかもしれないし、独立してくれたと思ったら孫育てが始まるかもしれないし。
    専門職以外で正社員でいたいなら、しがみついていられる限り、しがみつくしかない。
    ブランク有りでアラフォーからの正社員はかなり厳しい。

    +4

    -4

  • 78. 匿名 2023/12/08(金) 05:42:48 

    一度、辞めたら能力あっても正社員に復帰は無理な銀行勤務でした。
    職場結婚して海外勤務に帯同する為、退職。
    帰国して子ども達が小学高学年でフルタイムパートで復職。

    下手な社員より仕事できて新入行員の指導もまかされているけどボーナスも雀の涙
    退職金もなし

    そう思うと働く気持ちが失せる

    +16

    -1

  • 79. 匿名 2023/12/08(金) 05:43:56 

    >>45
    子供を諦めるには早い年齢だね。

    +20

    -6

  • 80. 匿名 2023/12/08(金) 06:01:21 

    >>58
    そっちがいいよ。ずっと子供が進学するまで働いてたけど、今は親の介護してるよ。後から働くより今働いて、少しでもお金稼いだ方がいいと思います。

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2023/12/08(金) 06:08:24 

    >>10
    Bは独身でホワイトカラーの大手勤務なんだろうなぁと思った。スタート悪いとこの考えにはならないかも。

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2023/12/08(金) 06:15:23 

    >>70
    それなら働かなくて良くない?

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2023/12/08(金) 06:18:36 

    >>55
    私もそれ目指してます。来年3歳児クラスで保育料かからないから一気に貯める。でもリモートとか出来るなら結局辞めないかも。

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2023/12/08(金) 06:28:28 

    >>7
    正社員事務の方が楽だよ

    +21

    -3

  • 85. 匿名 2023/12/08(金) 06:39:23 

    >>22
    みんな子育てがうまくいく前提で話ししてるから怖いわ。
    不登校になったりいじめに加担したり受けたり、問題が起きるとは思わないのかな。働いてる場合じゃなくなるからね。
    ちなみに祖父母育ては三文安は本当だよ。

    +56

    -2

  • 86. 匿名 2023/12/08(金) 06:42:30 

    >>79
    だよね。でも不妊治療が精神的に辛すぎた。
    毎日泣いて過ごしてたもん。
    それを乗り越えられるほどの意思はなかったということだね。

    +13

    -1

  • 87. 匿名 2023/12/08(金) 06:43:45 

    結果的にだけど、0歳から小学校入るまで正社員、小学校時代は専業主婦、中学生になって落ち着いてから正社員、って働いてきた。
    割としっかり子育てできたと思ってるし、良かったと思う。

    欲を言うなら、保育園に入れるのは0歳ではなく2歳くらいからが良かったな。
    0歳は親も子もしんどかった。

    +7

    -3

  • 88. 匿名 2023/12/08(金) 06:45:10 

    >>1
    夫が大手勤務で年収1500万とかで時短が理想。子供の学区にそういうお母さんが大勢いて羨ましかった。
    けど、いずれ正社員で働かなきゃって感じなら最初から正社員がいいだろうね。祖父母ががっつりサポートなら何とかなる感じだよ。全部自分たちだけで、なら相当根性と健康な体と体力と夫の家事能力の高さが求められる。夫次第なところが大きいかな。
    自分も年取るからね。無理すると続かない。

    +6

    -4

  • 89. 匿名 2023/12/08(金) 06:51:01 

    >>1
    新卒で入った会社で育休とって復帰
    自分の席は結婚前からしっかり用意しておくことだね
    子供産まれてからしっかり就職なんてそんな甘くないよ

    +5

    -3

  • 90. 匿名 2023/12/08(金) 06:53:24 

    >>7
    正直、9〜15時でも時短っていうほど短くないしね
    10〜14時が理想の時短だわ…

    +73

    -3

  • 91. 匿名 2023/12/08(金) 06:56:48 

    >>1
    子育てが落ち着いたらなんて、20代で出産したとしても50手前でいい歳。
    ずっと働いてた人なら既に管理職とか良い給料貰ってるような状況。
    子育てに専念してた人が、キャリア組との差を埋めるチカラもない。

    +8

    -4

  • 92. 匿名 2023/12/08(金) 06:57:36 

    >>81
    Bは専業主婦でしょ?

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2023/12/08(金) 06:58:05 

    産休明けて無理なら辞めようとフルタイム復帰してもう15年経った

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2023/12/08(金) 06:59:52 

    >>50
    私も同じだから全然嫌味ではないんだけど、どんな仕事があるかな?55の体力と25年のブランクは採用担当の方にどう映るんだろう…と思うと怖いよ

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2023/12/08(金) 07:02:43 

    >>79
    色々事情があるだろうに、あんまりな言い方じゃない?

    +9

    -2

  • 96. 匿名 2023/12/08(金) 07:05:56 

    その時の流行りに一気に乗っかる
    若いうちに一気に働く?子育てひと段落してから働く?

    +0

    -2

  • 97. 匿名 2023/12/08(金) 07:09:50 

    >>16
    自分は子供産んでから10年くらいフリーで在宅ワークしてたけど、就職した時にPC周辺の環境が色々と進化しててびっくりした
    法改正や業界ニュースみたいなのは気にしてたけど、PC環境は不便を感じた時しか調べてなかったから、まさに浦島太郎状態だったよ

    +3

    -3

  • 98. 匿名 2023/12/08(金) 07:10:25 

    >>45
    正社員は、まだいけるんじゃない?
    都心は厳しいかもしれないけど、田舎の小さい会社なら
    割と年齢高くても経験あるならできると思うよ

    +33

    -1

  • 99. 匿名 2023/12/08(金) 07:11:41 

    >>1
    ほんと、予定通りにはいかないよね。自分の体調、子どもの体調、親の介護義父母…
    こういう時働き方を変えるのって妻なんよね。はあ…

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2023/12/08(金) 07:12:11 

    >>19
    短時間パート。希望休が望み通りに通るので本当に有り難い。おまけに忙しいからすぐに終わる感じ。その分時間との戦い、バダバタするし余裕もないけど慣れだと思ってる。微々たるモノだけど、自分自身で稼いだお金があることに安心できてる。私もこの働き方でしばらくはいるつもり!

    +11

    -2

  • 101. 匿名 2023/12/08(金) 07:13:36 

    >>1
    子供の中学受験まで正社員→その後ゆる自営業
    正社員で両立できたのは貯金のためのモチベーションと単純に若くて体力あったから
    もう子どもにも手がかからなくなってきたけど、アラフィフからの更年期障害と体力の落ち具合がヤバくてもうフルタイムでなんて働けない
    二度寝最高

    +5

    -2

  • 102. 匿名 2023/12/08(金) 07:17:52 

    >>1

    何だかんだ正社員辞めていまは扶養内パートに
    落ち着いてるけど、もうフルは無理なんじゃないかと
    思ってる。正直、転職ばかりしたくない。

    掛け持ちできるとこだから
    いまの職場に軸置いて、年末やらお盆とかに
    副業しようかなって考えてるよ。

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2023/12/08(金) 07:21:25 

    >>94
    コンビニで働いてたとき、「ブランクありますが結婚してから子供産むまではコンビニでパートしてました」て人が50歳で面接に来たけど採用されてたよ
    けっこう長く働いてくれてた

    そのあと私が転職した先では、部署は違うけど54歳と62歳の人がパートでお手伝いに来てる(印刷会社です)
    事務の仕事とかは難しいだろうけど、探せばけっこうある気がする

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2023/12/08(金) 07:23:17 

    >>103
    自己レス
    54歳と62歳の人は、私が転職する半年前に入った人みたいです
    二人共、お昼時間に顔合わせるんだけど「この年で仕事探すとは思わなかったわー」って言ってた
    一人はずっと専業主婦だったらしいよ

    +9

    -2

  • 105. 匿名 2023/12/08(金) 07:26:05 

    >>92
    ほんとだ、ありがとう!BじゃなくAの間違い。

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2023/12/08(金) 07:26:43 

    >>37

    間違ってないよね?
    逆に何が間違ってるの?

    +0

    -5

  • 107. 匿名 2023/12/08(金) 07:28:42 

    子どもが高校と中学の36歳だけどずっと9〜15時パート。
    若くで産んだからもう今は手はかからないけど、私の体力がないからずっとパートのままでいい。

    +9

    -2

  • 108. 匿名 2023/12/08(金) 07:30:05 

    若いうちに一気に、、、だの言ってる人って、

    仕事したことないか、就職して数年で産休に入ったタイプなのだろうな

    仕事を舐めてるんだな

    +6

    -10

  • 109. 匿名 2023/12/08(金) 07:30:25 

    >>1
    医療従事者だけど、子供が3人いるからずっと扶養外パート。
    一番下が中学生になったら正社員でもいいかも。でも医療従事者の給料もたかがしれてるしな…。ずっとパートの方が気楽かも。

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2023/12/08(金) 07:31:34 

    >>106
    ストレートに質問に対する答えだから横じゃないじゃない
    間違ってるよ

    +6

    -2

  • 111. 匿名 2023/12/08(金) 07:33:33 

    >>45
    知り合いのところの中小は、話の通じない若手より、昭和の価値観にも対応できる(電話受けたらメモ取るとか、外部の人の目に止まるところにゴミ落ちてたら自主的に拾うとか)30代後半以上の人を雇うようにしてると言ってたよ。

    若い人を中途採用しても、そういうことできないし、するように指導すると離職率高すぎてもう疲れたって。

    +35

    -2

  • 112. 匿名 2023/12/08(金) 07:39:47 

    >>1
    子供3人いるから、いまはパート。
    一番下が小学生高学年になったら正社員にするかも。

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2023/12/08(金) 07:41:20 

    >>53
    今思えばありえないよね。
    感染したり、途中で倒れる可能性もあるし。

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2023/12/08(金) 07:41:43 

    アラフォー、アラフィフになると正社員登用もないのよね。
    子供が中学生か高校生になったらフルタイムパートしようかなと思ってる。

    +3

    -4

  • 115. 匿名 2023/12/08(金) 07:49:12 

    働けるうちに働いて60になったら隠居生活

    +0

    -2

  • 116. 匿名 2023/12/08(金) 07:49:51 

    20歳から30歳まで贅沢せずお金貯めまた
    海外旅行とかハイブランドとか無縁だった

    でもその時のタネ銭を大きく膨らませたり、丈夫な家具や良い布団とか買ったので今専業主婦でも特に困らない。

    +2

    -2

  • 117. 匿名 2023/12/08(金) 07:55:20 

    否定されると思うけど、私は年取ってから働き出して満足してる
    若いときは自分のやりたいこともいっぱいあったし、子育ても存分にしたかった
    具合悪い子を預けるようなこともしなくて済んで、毎日公園行って、おやつ作ってあげて後悔はない
    子どもが大きくなったら、あんまりやること無くなったからフルで働いてる
    その方が夜も良く眠れてご飯も美味しくて健康的
    人生の張り合いになってる
    ダンナも余計な休み取らなくて済んで給料も満足にもらってこれたし
    分担できてお互い楽に過ごせたと思う
    私は非正規だから、そこがダメって言われればそうなんだけど、もうそこそこ貯金もあるし、後は日銭稼げばそれでいいんだよね
    好きな仕事だけしてる

    +27

    -1

  • 118. 匿名 2023/12/08(金) 07:55:57 

    >>1
    結婚も子育ても若いうちがベスト
    高齢で相手探し、高齢出産して、
    高齢で子育てなんてハード過ぎるわ

    +4

    -8

  • 119. 匿名 2023/12/08(金) 07:56:01 

    >>72
    いち段落をひと段落って8割くらいが思ってそう

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/08(金) 08:03:28 

    >>28
    自分の貯金次第だよね。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/08(金) 08:04:25 

    >>1
    そうやって考えてても実際その時の状況や、その時にならないとわからない事もあって、取り越し苦労になる事もあるから何パターンか考えて予定しとく位がいいよ。
    「こうする!」って決めてその通りにならなかった時にショック大きいから。
    子供風邪ひいてばっかとか、産後体力落ちるし、更年期はいると体調不良もあるし、両親が老いてくるし。復帰できると思ってた職場の状況が激変したりもあるし。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/08(金) 08:06:14 

    子供が中学生くらいになったら正社員(というかフルタイム勤務)でって思ってたけど、中学生になると塾の時間に合わせて夕食の用意や場合によっては送迎もあって無理だった。子供もある程度自分たちで家のことできるだろうけど、今さら子供に負担かけるの嫌なんだよね

    +15

    -2

  • 123. 匿名 2023/12/08(金) 08:08:07 

    >>6
    自分も夫もそれ
    いま夫婦で時短中(中3まで)
    時短終わる頃には50近いのでフルタイムに戻すか、今度は定年間際の時短使うか

    +1

    -5

  • 124. 匿名 2023/12/08(金) 08:11:16 

    >>86
    気持ち分かります。私も同じ状況で今40オーバー、治療まだ続けてます。37なんて自分に比べたらまだ若くて可能性も大だと思うけど、人が何と言おうが自分がツラいものはツラいですよね。
    良い状況になると良いですね。

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/08(金) 08:11:57 

    >>72
    こないだ、小学校の担任も保護者会でひと段落と言っていて、びっくりした。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/08(金) 08:14:18 

    子どもとは18年ぐらいしかいられないけど、仕事は死ぬまでできるっていうか今の日本の状況からして、一生働くことになるから子ども優先。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/08(金) 08:16:15 

    >>55
    私もそんな感じで思ってました!
    ですが、小1で学童に入れたり子どもが習い事をやりたいと言い出すと、どんどんお金がかかります…。そこは家庭の教育方針によりけりですが、うちは子どもがやりたいと言うことはやらせたいと思ってて。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/08(金) 08:18:27 

    >>110
    私はアンカ先の人じゃないけど横から失礼しまーす
    の意味だと思ってた

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2023/12/08(金) 08:18:36 

    >>118
    そんな話してませんよー

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2023/12/08(金) 08:18:43 

    30歳だけど後10年働いてガッツリ貯蓄したら、専業か軽くパートで働く計画でいる
    今も子育てと両立大変だけど
    体力的にもそうだけど目標設定して評価されて、どんどんスキルアップしなきゃいけないのがつらい

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/08(金) 08:23:14 

    >>45
    私も一時期そう思ってたけど、時間がたって正社員も赤ちゃんも諦めてない。二つ上ですが💦笑
    自分のペースで後悔ないように生きてこうと思ってる。こようとしてくれた赤ちゃんの為にも。

    45の毎日が優しいものでありますように。

    +27

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/08(金) 08:24:57 

    >>14
    中高生でも運動系の部活だと遠征あるから親の送迎になるよね。保護者会や当番があったり。今は大きくなってもなんだかんだ親の出番が多いから大変だと思う。昔はある程度大きくなったら放置でも良かったけど。

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/08(金) 08:25:27 

    >>1
    下の子が中学生に上がるのか41歳だから、そこからフルタイムで働く予定
    2人分の習い事の送迎で月曜日から金曜日まで毎日下校〜夜は私がバタバタしてるんだよね
    近くに頼れる親族もいないから、私が時間と手間をかけるしかない

    徒歩圏内だとか早い時間だとか送迎してもらえるとか、親が楽できる習い事とそうじゃない習い事があるから子ども次第・教育方針次第だなって思う

    今は上の子の受験準備で頭いっぱい
    在宅ワークだからまだ時間の都合がつきやすいけど、それでもフルタイムで働くのは今は無理
    もう数年は子どもに時間を割きたい

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/08(金) 08:25:34 

    >>56
    転勤族とかでもなく育休とらなかったです。1年後の自分の状況や気持ちは想像できないし。復帰する前提にもしばられないくらいゆったり子育てしたかったから。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/08(金) 08:26:27 

    >>127
    中学生からはもっとどんどんお金がかかるよ。小学生までは貯め時って言うよね。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/08(金) 08:27:14 

    >>45
    それが最近45歳前後とかの人でも、正社員になったの!っていう知り合い多いですよ。
    子どもが小さくてよく休む人より、子どもいない人とか中学生以上がよかったりするみたい。
    チャレンジしてみては?

    +34

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/08(金) 08:27:31 

    下の子が幼稚園年中になってしっかりしてきたかなと思ったので仕事探したけど既に39歳だったから難航し6時間勤務のとこに就職した
    それまではフリーで細々と
    でもこればっかりは夫がどれくらい家事育児に割ける時間があるかやる気があるかによって全然違うよね
    うちは在宅も多いし裁量労働制で時間にも縛られてないからかなり楽な方だと思う

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/08(金) 08:28:37 

    >>111
    目につく場所にゴミが落ちてても拾わないってヤバいね。今の若い子そんな感じなんだ。ビックリ。電話のメモ取らないで覚えられるの?社名と名前すらすぐに忘れちゃうわ。

    +16

    -1

  • 139. 匿名 2023/12/08(金) 08:29:49 

    一人っ子予定だから小さいうちは自分で子育てしたくて専業主婦してた。
    来年から小学生になるからパート始めて、ゆくゆくは正社員になるかどうかってところ。仕事は医療系。

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/08(金) 08:29:57 

    >>1結果論ですが若いうちにガーッと働く派になりました。
    大学卒業から結婚出産を経て35歳まで働いて、家族で転居するのを機に退職。13年で貯めたお金は老後用に運用しています。
    自分がガンになって退職した同僚、子供に障害が発覚して退職した同僚もいるし、私は◯◯派!て決めても思い通りにはいかないですね。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/08(金) 08:30:59 

    >>45
    私も37歳専業主婦だけど、資格あれば戻れるよ!何か持ってる?

    +5

    -4

  • 142. 匿名 2023/12/08(金) 08:31:41 

    >>6
    私も今それ
    子供小学生で、フルタイム残業無し安月給の事務
    現状維持でいいわ

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/08(金) 08:33:40 

    子供が出来るまでフルで働いて妊娠して退職して15年専業だったけど、子供がある程度大きくなって転職アプリに登録したらすぐ決まったよ
    正社員
    専業主婦長くても職務経歴書がしっかりしていれば大丈夫だと思う
    だって子育てより大変な仕事はないから!

    +4

    -10

  • 144. 匿名 2023/12/08(金) 08:35:04 

    >>1
    とりあえず仕事続けてみて無理そうなら辞めたらよいかと。仕事のハードさとか休み取り易いかとかによると思う。うちはフルタイム共働きだけど宿題は学童でやって来る。平日はチャレンジの丸つけしながら間違いを教えるのと楽器の習い事を見てあげる位。30分程度。学童も民間だから習い事とかイベントがたくさんあって楽しんでるよ。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/08(金) 08:36:29 

    >>45
    地方はわからないけど、都会の方は子育てが落ち着いて来た35歳以上の主婦をどんどん正社員採用してるよ
    どこも人手不足だから、出産育児真っ只中の若い人よりもお金が必要だけど子どもに手がかからなくなってきた主婦の方がアドバンテージあるから
    私人事やってるけど、未婚20代より30代子ども小学生の方が上長達の印象良いんだよね

    +26

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/08(金) 08:37:46 

    >>117
    うちも同じような感じ。生涯賃金は少ないけど、子どもが親を必要としてる時期にのんびり過ごせたから後悔はない。子育てやりきったからこそ、その後の仕事が楽しいのもある。

    +20

    -1

  • 147. 匿名 2023/12/08(金) 08:45:09 

    看護師ですが
    子ども2人育てながら
    産休、育休とりました。
    33歳まではフルタイム、
    その後46歳までパートで働きました。
    体力的にもいい感じで
    お金も貯まりました。
    我ながらいい働き方をしたと思っています。
    今は
    貯めたお金で投資をしながら
    のんびりできています。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/08(金) 08:46:18 

    正社員になりたいなら今がラストチャンスだよ
    今は企業イメージアップのために
    男性正社員を追い出して女性正社員を採用してる
    人手不足の枠が埋まる前に行動しないと

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/08(金) 08:48:14 

    私は正社員辞めちゃった、、。
    今はフルリモート時短勤務の派遣やってるよ。
    扶養内じゃないから税金も取られる。
    子供はまだ保育園。この感じで子供が小学生3年くらいになったら資格取って正社員になりたい!

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2023/12/08(金) 08:51:44 

    >>1
    子供が小学校に入学する時に退職して、自宅で自営かパート勤め少しだけでもする予定
    稼ぎきったからあとは夫一馬力で貯金を減らさず暮らしていけるかなと

    ただ、いざ退職となると、毎月の給与や賞与の手取りだけで何十万何百万になるお金を丸損する感覚が抜けなくて、もっっっったいないなあ〜〜とは思ってしまう
    子供がフォロー必要そうなタイプだし諦めはつかんだけど…仕事の充実感というより、まとまった現金収入にただただ未練があるww

    +7

    -2

  • 151. 匿名 2023/12/08(金) 08:52:02 

    夫が薄給、ずっと2馬力予定で産後すぐ復帰するつもりが子供が病気持ちで産まれたときから大学病院入退院してて働けなくなった
    実親も闘病中だし、義実家は絶縁(金の無心が酷くて、金くれなきゃ放火する騒動まで起こした)
    夫の手取り22万で専業主婦、車持ち
    大学病院まで片道2時間だから車は手放せないし
    もうその日限りの生活で、貯金とか考えてない

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/08(金) 08:53:26 

    私も結果論だけど
    子供が4歳2歳まで正社員、夫の海外勤務について行くために退職
    今子供高校生中学生で派遣フルタイムだけど子供小さいうちは専業できて幸せだったと思う
    派遣でもフルタイムだとそれなりに忙しくて正社員フルタイムは家事との両立できる気がしないからこれでよかったと思ってる

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/08(金) 08:54:11 

    私は下の子供が高学年になってから働いたよ
    資格職で10年ちょっとのブランクがあって取り戻すのには時間と努力が必要だったけどなんとかやれた

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/08(金) 08:54:26 

    >>37
    横だけど、の意味は誰かが喋ってる中に割り込むことでしょ。
    あなたは単発の質問にそのまま答えてるから横じゃない

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/08(金) 08:56:17 

    >>118
    若い時に結婚して出産したことだけが自慢の田舎の人っていろんなトピに湧くよね

    +5

    -2

  • 156. 匿名 2023/12/08(金) 08:56:52 

    >>45
    うちの会社もアラフォー辺りの方を積極的に採用していますよ!若い人はすぐにやめてしまうので…
    就活してみるのもいいと思います!

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/08(金) 09:14:35 

    子供が赤ちゃんの頃からずっと正社員でいられる人ってだいたいジジババが近くに住んでる人だったな
    急な体調不良とかに対応したりとか夫婦だけではきつい所があって辞めちゃった

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/08(金) 09:16:51 

    >>10
    なげーわ笑

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/08(金) 09:17:51 

    >>129
    問題の本質の話ですよー
    わかりませんかー?

    +1

    -2

  • 160. 匿名 2023/12/08(金) 09:18:54 

    >>155
    自慢に聞こえるの?
    その方が母体も楽ということだよ

    +1

    -4

  • 161. 匿名 2023/12/08(金) 09:19:22 

    子供が1人で夜残業で遅くなっても大丈夫になったら働く

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/08(金) 09:21:13 

    >>1
    とりあえず、正社員で働けるならやってみたほうがいい。
    あとから~と思っていてもその時にその場所はもうないかもしれない。

    行動してみて自分のキャパが無理ならまたそこで考えればいいと思うな!

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/08(金) 09:24:36 

    >>5
    唯一確かなことは、加齢に伴い体力気力がなくなるってこと

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/08(金) 09:28:33 

    >>12
    応援しかできなくて申し訳ないけど頑張ってほしい

    +35

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/08(金) 09:29:02 

    パートくらいが子供との距離は良いのでは?

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/08(金) 09:32:09 

    >>160
    カツカツ生活なんてみんな嫌だよ。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/08(金) 09:36:30 

    >>23
    流石に今の小学校で体調不良なら一人で帰さないと思うな。普通にお迎えの電話来たよ。

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/08(金) 09:42:32 

    主です!
    皆様ありがとうございます!
    いち段落でしたか💦お恥ずかしいです…失礼しました。

    主は医療系の国家資格を持っているのでパート、正社員と働き方の融通が効きますが、正社員だと土曜日も仕事です。
    夫は仕事が忙しい方で夜勤があり、繁忙期は土日休みではなくなります。ただ、繁忙期以外は休みが取りやすいです。
    親は遠方で頼りにくい状況です。

    皆様の意見を読みながら何度も考えが変わってしまいます…
    私の性格的に働く日数を増やせず、楽な方に逃げてしまいそうな気がします💦
    ですが、一人っ子予定の子どもですし悔いのないように子育てしたいという気持ちもあったり…
    体力もりもりなら40代50代からでも正社員したいのですが、20代の今でも正社員キツいな〜と思っています。

    お子さんが保育園の間に沢山貯めて小学校上がる時にパートになるという方がチラホラおられますが、どれくらい貯金される予定か良かったら聞かせて頂きたいです!

    凄く参考になりました!
    引き続きよろしくお願いします!

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/08(金) 09:56:38 

    >>166
    子供がいる人生がいい人もいる

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/08(金) 09:58:06 

    >>90
    10〜14で週三とか、お金にならなすぎて、、、
    それに子持ちには人気な時間帯だろうから受かるのが難しいよね

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/08(金) 09:59:36 

    >>1
    保育園の延長保育、低学年のうちは学童とか使ってフルタイムで働く。
    時短勤務をどこでいれるかは迷う。
    お受験しないなら、勉強のサポートはフルタイムで仕事していてもできるよ。
    職場でお子さんに中学受験させる人は、小5-6で時短取っていた。
    うちの会社は、時短を取る期間を選べるので。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/08(金) 10:01:28 

    >>36
    同い年! っていうかそもそもみんな体調なんか崩さなくなかった?誰かが早退でもしようものなら大事件だった気がする。風邪なんかそうそう引かないでしょwって思っちゃってる、本音では。

    +1

    -3

  • 173. 匿名 2023/12/08(金) 10:03:47 

    >>22
    学校で働いてたけど、そんな差はない。
    母親が専業の子でも問題児や学業不振とか不登校いるし。
    フルタイムバリキャリの子でも同じ。

    母親が仕事してるから、ではないよ。
    それ以外の要因による。

    +9

    -1

  • 174. 匿名 2023/12/08(金) 10:08:53 

    子供小1女子が一人
    週3日の5時間パート
    旦那の会社が潰れない限りこれ以上働く予定はなし!

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/08(金) 10:09:41 

    >>169
    貧乏なら生まれてきたくないです。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/08(金) 10:13:29 

    専業主婦から正社員に復帰出来た人の資格って何?
    薬剤師とか歯科衛生士とか看護師とか学校行かなきゃ無理系だよね…?

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/08(金) 10:14:32 

    >>88
    祖父母のサポートありきだと子どもが高校生や大学生の時期に両親の介護が始まるよ

    最初は買い物、病院、金融機関の付き添いと負担は少ない。
    親が免許返納したら親の送迎が始まる
    なまじ子育てをサポートして貰ったから無下に断れない。
    他の兄妹にも言われる。

    一番、教育費の掛かる時期に仕事セーブしたり離職

    そんなケースを職場でみてきたから、親には頼っていない

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/08(金) 10:16:09 

    >>103

    >>94です
    コンビニとかファストフードは全国的に経験が活きるって言うよね。私はやったことないからダメだー
    でも印刷会社の未経験の方の話は参考になりました!未経験でもブランクあってもチャレンジして真面目に取り組もうと思えばやっていけるかな
    希望持てました。ありがとう。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/08(金) 10:22:54 

    >>176
    試験受けて税理士になった
    科目ごとに一年計画で合格で子どもが小学生になって再就職した。
    通信教育

    でも元々、法学部出身で素地はあった。

    ママ友も通信教育で社会保険労務士を取って会社の総務に再就職している。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/08(金) 10:34:50 

    >>173
    それ以外の要因というと子どもへの接し方とか家庭環境とか、子どもの性格でしょうか?

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/08(金) 10:39:12 

    >>23
    小学校高学年なら熱出たらお迎えいると思う。
    中学生でも熱出した時は迎えに来れますか?って連絡あった。うちの中学校は子ども本人が歩いて帰れると言って親が了承したら子供だけで帰宅もできるみたい。
    でも、出来るなら迎えに来てもらえると安心だというような事は言われた。

    あと小学校は下校時間の悪天候で警報出てすぐ解除されなさそうな時もお迎えの要請あったよ

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/08(金) 10:48:26 

    >>60
    保育園の洗礼で全然登園出来ないって感じですか?
    来年育休から復帰予定だから、今から心配してる…

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/08(金) 10:50:04 

    >>179
    素晴らしい
    自分も子が小さいうちに大原通ってたけど税理士断念したわ

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/08(金) 10:54:54 

    >>124
    そうなんです。
    私が辛いんだから、辛いんです。
    37才で、しかも人工授精までしかやってません。
    それで諦めるなんて、人工授精なんて不妊治療のうちに入らない、辛いに入らないと思われそうだけど、私が辛いんだから辛いんです。
    周りが当たり前のように妊娠し、無事に健康な子供を産み育て、産休育休取って帰ってきて仕事して、みんなそれが当然のようにこなしてるのに、私だけそれができなかった。やっと妊娠したと思ったら流産だし、立ち直れなかったー

    でも今は、夫と2人で仲良く穏やかに過ごしてます。


    +10

    -3

  • 185. 匿名 2023/12/08(金) 11:05:55 

    >>90
    未満児預けてフルタイムで働いてるシングルマザー思えばかなり楽ー

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/08(金) 11:10:39 

    >>182
    その子の体質によるんだと思います。私も心配してたけど予想を上回る感じでほんとにヘトヘトです...
    同じように愚痴りあってる友達ママもいれば、
    風邪とかほぼ引いたことない!って言ってる子もいます。なので後者であることを祈るばかりですね。
    大病してないだけ幸いと思いますが、しょっちゅう風邪ひいて病院行きまくりで今3歳でお薬手帳三冊目でもうすぐ半分くらいです😭というかこちらも感染してしんどいってのが一番ですが。

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/08(金) 11:13:07 

    >>186
    ちなみに登園は毎月16日くらいです。最大の保育料なので辛い...病児保育だとさらに1日3000ちょいかかるので。うちはいつも近隣がキャンセル待ちで預けられ無い地域なので親に来てもらってます。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/08(金) 11:17:23 

    結婚前の自由な時はガンガン働いてたけど少し病んだ(朝9時から夜11時)
    結婚後からはずっとゆるく働いてる(時間がしっかり決まった派遣で出産前は働いてた)
    出産後は自宅そばのゆるゆるな事務を見つけたので、そこでもう20年近くゆるゆる働いて今に至る

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/08(金) 11:41:53 

    >>45
    37歳、まだこれからだと思う。正社員になれるはず。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/08(金) 11:47:51 

    >>179
    子育てしながら資格を取ったなんて凄いですね。
    出産前も関連した職種だったんでしょうか?

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/08(金) 11:49:06 

    >>111
    その知り合いの中小企業さん、どこにあるのか知りたいわー
    昭和も平成も令和も対応できます!
    バリバリの接客業してたから、電話対応完璧よ!
    でも、周りの人たちから、30代後半はもう厳しいって聞いてて、実際書類選考すら通らないし、最終面接いっても普通に落とされると聞いててビビってる。

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/08(金) 11:50:55 

    >>138
    よこ

    電話もそうだけど、教えたこともメモ取らないよ。
    でもね、それでも覚えられててちゃんとできる子もそれなりにいるのよね。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/08(金) 11:52:01 

    ギリギリ31で出産したんだけど、10年間は年俸上げるためにめちゃくちゃ働いてキャリア積んだ。子ども産んでも、私の家族は全員障害や末期がんだから頼れるものは金しかないと思ってた。今34で時短年収800万だけど、良かったのか悪かったのかは自分でも分からない。時間だけは取り戻せないからな

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/08(金) 11:52:18 

    >>128
    106です。
    むしろその使い方しかしたことがなかったよ。

    +1

    -2

  • 195. 匿名 2023/12/08(金) 11:59:06 

    >>176
    うちは専門的な知識はそこまで求めてないかつ入社してからでも大丈夫だから、無資格でも採るよ
    事務職だからパソコン使えるかは必須条件で、見てるのはその人の雰囲気だよ
    喋り方、態度で対人スキル、頭の回転の速さを見てるから
    おどおど、ソワソワ、モゴモゴ、話す内容に起承転結のない人は資格あっても業界経験あってもいらないし、主婦やってた人に専門的な資格は求めてない

    長く勤めてくれて、普通に仕事こなしてくれて、普通にコミュニケーション取れればそれでOK

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/08(金) 12:01:41 

    >>1
    変わらず働き続けたいけど、出産後の身体と子供次第かな。
    時間が短くなっても正社員の立場は手放さない。
    資格があるから再就職もしやすいけど、ブランクあるとそもそもやる気なくなるしね。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/08(金) 12:29:47 

    私も子育て一段落してから働こうと思ってたけど、田舎だからいい条件の仕事がなかなかなくて、いざ復帰したい時にいい仕事あるのかなと思ってたタイミングで、いい条件の求人があって、応募したら受かったから春から正社員で働きます。こども年中、2歳。ほんとはもうちょっと子育て専念したかったけど、裕福ではないから仕方ない…でも正社員は10年くらいブランクあって不安。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/12/08(金) 12:36:12 

    >>161
    うちもそれ思うけど高校生とか大学くらいかな?中学生だとまだ心配だわ。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/12/08(金) 12:43:21 

    >>190
    メガバンクで法務部に在籍していました。
    中高と数学が得意だった
    夫の転勤に影響されない資格
    税金に興味があった

    なので幼稚園内の課外活動の体操やエレクトーン習わせて、ひたすら勉強していました。

    今日は上の子の面談で有休です。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/08(金) 12:44:57 

    >>183
    必死でした
    離婚も考えた時期があったので、どうしても資格が欲しく子ども達の幼稚園や課外活動の時間はひたすら勉強していました。
    落ちて2年受けたのもあるし。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2023/12/08(金) 12:48:08 

    >>64
    いつ寝てるの…?

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2023/12/08(金) 13:02:59 

    >>117
    素敵。憧れるわ

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2023/12/08(金) 13:13:04 

    >>117
    理想です

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2023/12/08(金) 13:15:49 

    >>192
    そうなんだ。要領いい子っているもんね。私は若い時でも覚えられなかったからメモ必須だったわ。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2023/12/08(金) 13:20:23 

    >>6
    2人目産まれる前に、一念発起して在宅の個人事業主になったよー。
    子どもの突然の体調不良にも対応できるし、元々コミュ障で外勤め向いてなかったからこれが今のところは最適解かなと思ってる。

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2023/12/08(金) 13:26:03 

    子育て落ち着いたら、夢だった学校の先生になりたい。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2023/12/08(金) 13:54:30 

    >>122
    そうそう。私も子供が大きくなったら正社員で働きたいって思ってたけど、そのタイミングが無いままズルズルと9時16時のパート。

    結局私にとって正社員で働くタイミングは下の子が高校卒業だったよ。
    パート先でそのまま正社員に切り替えて働いてます。たしかに私の年齢は重ねてるけど、子供が未満児時代から働いていたからその時のバタバタから比べたら今の方が体力的にも楽。
    塾や部活の送迎もなくなって、仕事からの帰宅時間は遅くなったけど、夜の自由時間は増えたか変わらない位で充実してるよ。

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2023/12/08(金) 13:58:31 

    >>11
    あなたと同じ状況だよ
    子供が小学校にあがるタイミングでパート始めた

    子供が帰ってくるまでには必ず家にいられる

    家事は10:0、育児は9.5:0.5って言ってもいいくらい私負担で他は頼れないから、これ以上働くとしたら子供が1人で留守番はおろか近所の医者にならいけるくらいの年齢になってからだな

    +14

    -1

  • 209. 匿名 2023/12/08(金) 14:11:38 

    >>184
    今は自分が思うように過ごせると良いですね。ストレスが癒えるといいですね。実際不妊治療やってみないと過酷さが本当にわからなかった。
    時々、40過ぎても自然、人工、体外、顕微とも出産する人もいますが、イメージ出来ないながら続けてます。後悔ないよう納得いく終え方できると良いなと思い始めてます。

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2023/12/08(金) 14:12:47 

    >>12
    実家に仕送りする必要ある?兄弟は?

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/12/08(金) 14:25:56 

    >>38
    すごくわかります!私も今子供一才で悩んでて、、ちなみに旦那様の年収どれくらいですか?

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/12/08(金) 14:29:38 

    >>201
    昼間は保育園に通ってるので朝送り出して昼過ぎくらいの4〜5時間寝てます。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2023/12/08(金) 14:59:37 

    >>205
    横から失礼します💦
    もし差し支えなければ、どのようなお仕事か教えて頂きたいです。

    私は子供が1人で正社員として仕事を続けていますが、2人目を考える際にどうしても正社員の働き方が負担になってしまい、これからの働き方を模索しています…。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2023/12/08(金) 15:22:40 

    >>206
    頑張って
    色々と厳しい世界だと思うけど、とっかかりとしてはあなたのように理想のある人に教師になって欲しい

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2023/12/08(金) 15:30:32 

    >>175
    水道も電気もない国に産まれたら言いな

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/12/08(金) 16:18:32 

    >>76
    自分とは全然状況違うけどすごい分かりやすくて、そういう人もいるんだなって興味深く読ませてもらいました。

    共働き必須みたいな今の時代、細く長く、あわよくば軽めのお仕事で(失礼な発言かもだけど実際に軽い重いはある)、出産後も正社員で続けられるの仕事が一番良さそうですよね。

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2023/12/08(金) 16:23:22 

    >>7
    同じような時間だけど、
    正社員でも9時〜16時の人がいるから、正社員でもあんまり変わらなくない?って思う時がある。
    仕事内容が違うんだろうけどね…

    +7

    -1

  • 218. 匿名 2023/12/08(金) 16:24:29 

    >>61
    フルワーク続けてても、年を取ったらしんどくならないんだろうか?

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/12/08(金) 16:28:24 

    >>97
    どんなふうに進化してたんですか?
    逆に15年ぶりに仕事始めたけど、パソコン関係、エクセル、何も変わってなくてびっくりした。
    古い会社だからかな。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2023/12/08(金) 16:34:04 

    >>47
    選ばなければ正社員すぐなれるけど、そういうのって月給もボーナスも少ないよね。
    月給を勤務時間で割ると最低時給なのもザラ。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2023/12/08(金) 16:48:53 

    >>45
    同じく。私ぐらいかと思ってた。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/12/08(金) 16:57:21 

    若いうちに3人出産してバリバリ正社員と両立してきた
    30代だけど子ども手がかからなくなってきてこれからさらに仕事のキャリアも積んでいけそう
    元々体力ないからいま産んでたらと思うとぞっとする
    結局年齢よりも体力の有無だと思う

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2023/12/08(金) 18:07:19 

    >>1
    下の子が幼稚園入るまでは専業主婦して、少しづつ仕事増やして40才で正規職員に復帰しました。ブランク長いけど25年は働くであろうと思ったら充分かなと。
    仕事も好きだし、子育ても楽しみたいので今のところ自分の理想的な流れです。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2023/12/08(金) 18:19:40 

    41歳。下の子は再来年幼稚園入る。今は専業主婦。
    もう正社員は無理だろうから扶養内パートぐらいかな。子供三人いるから体力的にもフルはきつい。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/12/08(金) 18:24:17 

    >>214
    ありがとうございます。
    出来る限り頑張りたいと思っています。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2023/12/08(金) 19:22:11 

    >>45
    都会なら全然いける
    むしろ子供が〜って理由で欠勤する同年代より重宝されると思う(つらいけど、もう子供は諦めたとハッキリ言うのがポイントかと)
    うちは中小ベンチャーで周りもそういう会社だけど、足枷なくフルで働けるアラフォーならすぐにも採用したいくらいだよ

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2023/12/08(金) 19:27:24 

    >>6
    >>7
    同じくー
    ギリ厚生年金貰える時間で、バイトよりはマシかなぁって薄給
    でもそれなりにいっぱいいっぱいでダッシュで保育園お迎えに行ったり
    フルの人は本当にすごいと思う

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2023/12/08(金) 20:01:12 

    若いうちも子ども生んでからも、自分の計画通りの人生になるとは限らない。
    いろんな条件の人が学び直したり、一生何かをして生きられるようになって欲しい。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2023/12/08(金) 20:38:29 

    >>101
    羨ま〜
    ゆる自営でいくらぐらい稼いでる?元々スキル持ち?

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/12/08(金) 20:53:00 

    >>84
    正社員事務も職種によるだろうけどなかなか大変だよ。
    うちの会社は働きやすい会社だけど、普段の仕事以外にも研修やら試験やら委員会やらでパートのほうが休みやすいのはある。

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2023/12/08(金) 20:55:06 

    >>36
    私も同じ世代だけど必ず親呼び出しだった。学校によるのかな?

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/12/08(金) 20:58:21 

    >>1
    50代のおばさんだけど私を含めて、子供が高校生とか大学生になったのを機に社会復帰するママたち多いよ。
    小中高の付属で親の出番が多かったから、ほぼみんな専業主婦だったけど、段々働き始めていき、ランチ会参加も少なくなり私も、今回20年ぶりに働き始めたよ。
    むしろおばさんになったからこそイイ仕事できるようになることもあるんだよな。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2023/12/08(金) 21:19:25 

    >>218
    職種にもよると思うし、キャリア積んだら楽になると思いきや、私は勤続24年で退職した💦昇進とかするし、部下も沢山出来て、仕事出来ないとなかなか辛いものがある。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2023/12/08(金) 21:27:14 

    >>9
    子供が中学になるまでずっと時短で働いてきたけど、40過ぎてほんと体力気力が落ちてきた。
    業務より満員電車で通勤1時間がほんとーに辛い…

    在宅多い部署へ移動が無理なら退職を考えてる。
    子供が中学入ってからフルで働くってかなり厳しいと思う。

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2023/12/08(金) 22:16:41 

    >>63
    そもそも35まで募集が多いなと感じる

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/12/08(金) 22:23:03 

    >>211
    答えたいんですが、ここに書き込むどどんな額であれ変なコメントつくので書ける範囲で
    車社会地域で娯楽も生活もさほど問題ないくらいの地域で、子供は高学年と未就学児2人、中学高校公立予定、大学も公立か国立予定(予定狂って私立になり貯金で賄えないなら奨学金組んで夫婦で負担しようと考えてます)
    私は扶養に入って年収100万以下
    夫ボーナス年2回すべて貯金へ
    月固定で生活費決めて貯金は崩さないが使いきってしまう…
    万が一夫が無くなってもパート維持して子育てに専念できる額の生命保険をかけているので生命保険料高め
    子供が中2になるまで少なくても各自400万ずつ貯まるように通常貯金とは別枠で学費用貯金
    児童手当も貯金

    今思い付く範囲でこんな感じの生活です

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2023/12/08(金) 22:27:54 

    >>194
    そうだよね
    まさか「横道に逸れるけど」派の人がいるなんて思いもしなかったよ

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2023/12/08(金) 22:41:46 

    >>191
    そもそも正社員が35くらいまでしかない、、

    +0

    -2

  • 239. 匿名 2023/12/08(金) 22:59:40 

    >>235
    35までだとだいたい子育て真っ只中じゃない?

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/12/08(金) 23:02:26 

    >>16
    転職してパソコンさわらなくなって半年。
    最近久々にエクセルさわったらあれ?ってなったw

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2023/12/08(金) 23:03:32 

    45歳です。
    25歳で出産して産休から正社員にまた戻りました。いま学費の目処もたったから、今年からゆるい事務パートに行ってます。

    子どもには寂しい思いをさせた事もあると思いますが、何より中学生から塾やスポーツの習い事をしていたのでお金が飛ぶように無くなって…
    いま正社員並に働けと言われると体力的に厳しいです、更年期も来てるのかな。

    同じくスポーツで全国区な高校は寄付金がすごい額です。
    めっちゃ稼いでると思ってた友人から、夫に寄付のお願いがありました。気持ちだけ包みますが…

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/12/08(金) 23:41:13 

    >>229
    年間で300万くらい
    会社員だった時の職場や取引先から仕事もらったりがメインかな

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/12/08(金) 23:48:25 

    いま

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/12/08(金) 23:49:59 

    はよ

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/12/08(金) 23:50:12 

     

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/12/08(金) 23:54:39  ID:agJ5A2apY1 

    妊娠するまでゆるいパート
    そこから幼稚園卒園まで完全専業
    卒園同時に家から5分の事務職で週3 10時~16時
    途中から受験のため塾弁作りで週4 9時~15時。
    5年後転職、パート
    中学でパートから正社員に転換。

    子供の成長に合わせて働き方変えつつ、収入も少しずつ上げて行った。
    体力的には心配してたけど、何とかなる。
    楽にするため、最新家電は欠かせない。
    そしてやはり収入上がることは、自信にもなるし、選択肢も広がる。子育て後の人生は長いから働けるなら働いた方が良いと思います。
    今の時代どの会社も私が思っている以上に子育て世代の母親の就業に理解があるし、人手不足だからブランクもそこまで気にしなくても大丈夫かと。
    勿論子育てに専念するのも、とても素敵なことと思います。


    +3

    -0

  • 247. 匿名 2023/12/08(金) 23:58:45 

    なんとか続けられるなら、正社員は手放さない方が良い。
    今まで辞めたいって思いながら頑張ってきたけど、30代で癌になっちゃって今病気休暇中。
    持病ありで、再就職も厳しくなるだろうし、なんとか復帰する!
    もしものもし再発してももっかい病気休暇使ってやる!!

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/12/08(金) 23:59:39 

    時短でいいから継続して働き続ける方がいい
    常に頭と身体動かして働かせた方が体力つくよ
    専業長くやるとほんと働けなくなるよ
    体力なくなる
    おまけにブランク長いって就活も難航するよ

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/12/09(土) 00:00:41 

    >>247
    ちなみに、子供2人。子育ては落ち着いてない。
    共働きの太い柱の方。
    辞めてなくて良かった、、、

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/09(土) 00:01:31 

    >>239
    子供が小中学生で時間取れる人が多いとかじゃない?

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/12/09(土) 00:11:27 

    >>250
    都心部だとまだ幼稚園とか2人目3人目を産んだばかりの人も多いのに、年齢で区切ってしまうのは残念だよね。
    何歳だろうとバリバリ働きたい人もいるだろうに。

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2023/12/09(土) 00:34:47 

    >>40
    プラスが多いけど分母を書いてくれないとよくわからない。

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2023/12/09(土) 00:35:36 

    >>1
    ごちゃごちゃ考えても仕方ない!
    ヤバい!働かなきゃ!って思った時が吉日

    扶養内の制度もガラッと変わるしね。

    +0

    -1

  • 254. 匿名 2023/12/09(土) 00:39:03 

    >>16
    5年ぶりにCAD触ったけど、意外といけた
    エクセルはよく分からないけど、アップデート多そうだしついていくの大変そう

    +1

    -2

  • 255. 匿名 2023/12/09(土) 00:40:44  ID:agJ5A2apY1 

    >>253
    私も働きたいと思ったその日に携帯で検索した会社に応募し、翌週には面接してた。

    今後専業はますます厳しい状況に置かれることは間違いない。

    +1

    -1

  • 256. 匿名 2023/12/09(土) 00:48:59 

    >>219
    とりあえず、あのウザいイルカが消えたのは良かったと思う

    +3

    -1

  • 257. 匿名 2023/12/09(土) 01:02:26 

    >>7
    正社員の時短勤務ではなくパートとか派遣でってこと?

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2023/12/09(土) 01:40:28 

    >>252
    よこ
    2021年の厚生労働省の調査だと子持ち世帯の主婦の正社員率が約30%、パートが37%、専業主婦が33%くらいだったと思う
    現状だとワーママ、パート主婦、専業主婦がバランス良くいるから国も方針迷いそう
    3号廃止して一気に共働きに舵を切るか、それとも2025年からは3人以上の多子世帯は大学無償化になるから、もう少し様子を見るか
    国の動き見る限り、将来的には専業主婦を無くして国民皆働を目指してそうな感じ
    労働組合連合会も3号廃止を国に求める方針のようだし

    ついに連合が動き出した…年金の「第3号被保険者制度」は今度こそ廃止になるのか 同じ介護離職でも独身女性は年金保険料を払う不公平 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    ついに連合が動き出した…年金の「第3号被保険者制度」は今度こそ廃止になるのか 同じ介護離職でも独身女性は年金保険料を払う不公平 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    6月15日の会見で連合の芳野友子会長は、年金の第3号被保険者制度について「不公平な制度ではないか」と言及した。ジャーナリストの溝上憲文さんは「この制度の廃止はこれまでさまざまな観点から議論され、政府も“第3号被保険者包囲網”というべき被用者保険の適用拡大...

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/12/09(土) 01:41:24 

    >>257
    9時〜15時だとパートになるよね
    しまむらとかそういう人、多い

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2023/12/09(土) 07:17:35 

    2人育休を経て、2人目で復帰後半年で、上の子が小学生入学で退職。
    正社員の座を逃すのは、惜しいとも思ったけど正社員だと帰宅19時頃で、何のために子供産んだのかわからなくなりそうだったから。夕飯食べ、洗濯して寝るだけなんて、保育園時代はなんとかワンオペでこなしたけど、ほんとに大変過ぎた。
    今はお金貯めた時期があったから、そのお金で投資に回して、正社員時代の共働き世帯年収プラス500万くらいろ収入で生活
    できてる。
    子が小さい頃に人生で1番過酷で大変だったけど、このあとは楽に稼げれば、と思ってる。
    ずっと専業だったら、今の生活はないけどそれも幸せが多かっただろうから、一長一短だね。

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2023/12/09(土) 08:15:11 

    >>1
    わが家は息子1人。夫の収入と将来の退職金、年金を考えたらどう考えても私は扶養から外れて会社員で働いておかねばならないと思い、私は会社員歴18年の37歳です。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2023/12/09(土) 08:57:35 

    >>237
    横道に逸れるなんて誰も言ってないよ
    「横ですが」は、横から失礼って意味だよ

    だから元コメの人の横ですがの使い方は間違ってるって事。
    誰かの話し合いに割り込んでるわけではないから。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2023/12/09(土) 13:13:44 

    >>213
    私はPCさえあれば出来るデータ分析系の仕事です!
    少し語学も必要かな。
    普通に求人誌で見つけました(笑)
    グラフィックデザイナーだったり、ハンドメイドの出品や翻訳など内職やデータ入力など自宅で出来る仕事してる方結構いますよ〜!

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2023/12/09(土) 15:23:07 

    >>263
    返信ありがとうございます。
    データ分析ですか…!格好良くて尊敬します😂✨

    事務職しか経験がないので、クリエーティブな仕事はハードルが高いですが、求人サイト等を見て検討したいと思います!

    とても参考になりました。
    ありがとうございます☺️

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2023/12/19(火) 09:53:25 

    >>10
    AもBも世間知らずやん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。