ガールズちゃんねる

お風呂場の鏡って何に使うんですか?

195コメント2023/12/09(土) 05:32

  • 1. 匿名 2023/12/07(木) 20:22:53 

    お風呂場の鏡ってすぐ曇って見えないし、風呂以外で使う事もないし何の為についてるんですか?

    主は何度かメイク落としを風呂場の鏡でしようと、
    曇りをゴシゴシ拭きながら使ったけど、これなら洗面台で落としてから風呂入った方が楽だな。
    といつも思います。

    皆さんは風呂場の鏡何に使ってますか?

    +59

    -60

  • 2. 匿名 2023/12/07(木) 20:23:20 

    使ってない

    +173

    -10

  • 3. 匿名 2023/12/07(木) 20:23:23 

    水垢で見えないです

    +294

    -23

  • 4. 匿名 2023/12/07(木) 20:23:24 

    そう言われてみればただ見てるだけだ

    +103

    -8

  • 5. 匿名 2023/12/07(木) 20:23:29 

    自分の体チェック

    +201

    -4

  • 6. 匿名 2023/12/07(木) 20:23:34 

    己への戒めの為に

    +110

    -0

  • 7. 匿名 2023/12/07(木) 20:23:35 

    >>1
    私も使わない
    掃除面倒だから鏡自体いらないんだよね

    +161

    -7

  • 8. 匿名 2023/12/07(木) 20:23:36 

    後ろに誰かいないかの確認

    +165

    -9

  • 9. 匿名 2023/12/07(木) 20:23:37 

    ムダ毛処理のときの確認用

    +133

    -5

  • 10. 匿名 2023/12/07(木) 20:23:39 

    >>1
    後ろにいる人を見る

    +7

    -3

  • 11. 匿名 2023/12/07(木) 20:23:43 

    太ったか痩せたとか体型チェック

    +82

    -3

  • 12. 匿名 2023/12/07(木) 20:23:48 

    体型チェック

    +33

    -1

  • 13. 匿名 2023/12/07(木) 20:23:52 

    >>1
    あれさ
    立ったときに股関だけ映るの情けなくなるよね

    +137

    -15

  • 14. 匿名 2023/12/07(木) 20:23:52 

    私も常々思ってました
    普通に見えないw

    +65

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/07(木) 20:23:52 

    そりゃあ……ねぇ?

    +3

    -7

  • 16. 匿名 2023/12/07(木) 20:23:57 

    歯磨き

    +14

    -4

  • 17. 匿名 2023/12/07(木) 20:24:02 

    色んな表情をして見る用じゃないの!?

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/07(木) 20:24:04 

    ムダ毛や顔の産毛剃る時とか、メイクがちゃんと落ちてるか確認してる。
    あとは子供が落書きしたりして遊んでる。

    +130

    -3

  • 19. 匿名 2023/12/07(木) 20:24:06 

    顔を洗うのに見てる
    あと、夫が髭の形を整えるのに使ってる

    +75

    -2

  • 20. 匿名 2023/12/07(木) 20:24:07 

    泡が流れ落ちたか見てます

    +64

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/07(木) 20:24:17 

    駅にある鏡と同じ。
    自己の確認。

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/07(木) 20:24:25 

    >>8
    怖いってw

    +94

    -1

  • 23. 匿名 2023/12/07(木) 20:24:26 

    あるけど見たことない。見たくもない。水垢で見えないけどw

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/07(木) 20:24:31 

    浴室内についてない

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/07(木) 20:24:42 

    顔の毛剃るとき使ってるし全身のチェックにも使ってる

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/07(木) 20:24:48 

    泡付いてないか確認とか?

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/07(木) 20:24:52 

    >>13
    うちの縦長だから、立つと膝から上全部映るよ
    それに全身鏡買うまでは代用してた。

    +66

    -1

  • 28. 匿名 2023/12/07(木) 20:24:55 

    実家は掃除が億劫だしメリットがないってハウスメーカーに何度勧められても断ったらしい

    +30

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/07(木) 20:24:57 

    髪染める時つかう

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/07(木) 20:24:59 

    だらしない身体を見てる。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/07(木) 20:25:02 

    >>1
    確かに…!と主さんのポスト見て思いました
    鏡のウロコどうやって取ろうか??というストレスからも今年で卒業…でいいんですかね??!!!!!

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/07(木) 20:25:16 

    ないならないで過ごせるよね

    +31

    -2

  • 33. 匿名 2023/12/07(木) 20:25:38 

    掃除が嫌だし裏がカビるし、つけなかったよ
    大人必要ない
    老いた体見たくないしw
    子どもがちゃんと洗えてるか確認するためくらい

    +14

    -2

  • 34. 匿名 2023/12/07(木) 20:25:42 

    曇りと水垢?ウロコ?で見えないしそもそもメガネかけて入らないからピカピカだったとしても何も見えないので、なんとなく風呂場が広く見えるかなーくらいですね

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/07(木) 20:25:58 

    お風呂でメイク落とすから、落ちたかの確認。
    洗い流すパックを塗る時も見る。
    歯磨きの時も鏡見たほうがしっかり磨ける気がするし、虫歯チェックもする。

    鏡ないとめっちゃ困るけどな〜。
    必要ないって意見にびっくり。

    +56

    -10

  • 36. 匿名 2023/12/07(木) 20:26:06 

    お風呂場の鏡って何に使うんですか?

    +0

    -2

  • 37. 匿名 2023/12/07(木) 20:26:13 

    お風呂で髭剃る人は必要だよね。

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/07(木) 20:26:22 

    ひげ剃るわよ!

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/07(木) 20:26:26 

    >>8
    シャンプーしてる時に…

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/07(木) 20:26:27 

    ヒゲ剃るとき用
    女でも必要な人はいるんだぞ

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/07(木) 20:26:30 

    私めっちゃ見るよ。顔の毛穴チェックで、風呂場の中だとめっちゃ良くみえるんだけど。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/07(木) 20:26:31 

    ちゃんとメイクが落ちてるかのチェック

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/07(木) 20:26:33 

    >>1
    お風呂でメイクも落とすから隅々までメイク落としが馴染んでるか、落ちてるか。あとは、髪の毛洗うと時には、まんべんなくマッサージ出来てるか。鏡の曇りはボディーソープを塗れば曇りもとれるし、ボディーラインのチェックもしております。

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/07(木) 20:26:40 

    >>13
    それは浴室が狭いからよ…

    +2

    -9

  • 45. 匿名 2023/12/07(木) 20:26:42 

    >>1
    お尻の巨大ほくろが皮膚がんかどうか、毎日チェック中
    大きいけど輪郭きれいだし、でも周辺赤いし、ハラハラしてる

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/07(木) 20:26:44 

    洗顔と眉カットとバリカンで刈るときに使ってる

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/07(木) 20:26:45 

    >>8
    居たら居たでどうすることも出来ない…

    +74

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/07(木) 20:26:47 

    >>10
    このあと入る予定なのにやめて

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/07(木) 20:26:57 

    いちいち洗面所でメイク落とさないから風呂の鏡でメイク落ちてるか確認してる。
    あと全身みたり。
    あるのが当たり前になってるから反対に急にないと困る。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/07(木) 20:26:59 

    >>3
    私も🤣

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/07(木) 20:27:03 

    ど近眼なので全く必要ない。

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/07(木) 20:27:20 

    風呂で髭剃る男性には必需品なんじゃないの

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/07(木) 20:27:29 

    ホテルとかにはない所多いですよね
    必要ないと思う

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/07(木) 20:27:33 

    >>8
    後ろじゃなくて上に居るんだよ

    +36

    -2

  • 55. 匿名 2023/12/07(木) 20:27:45 

    >>52
    風呂でヒゲ剃るひとってまだいるの?

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2023/12/07(木) 20:27:50 

    毎日歯磨きする時や顔洗う時見るよ

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/07(木) 20:28:05 

    あんまり見ないけど、あるのとないのでは違う。
    ありのままの自分を見る機会ってけっこう大事と思う。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/07(木) 20:28:10 

    >>1
    その発想はなかった。
    あいつ確かに使えないわ。

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/07(木) 20:28:13 

    >>1
    鏡を濡らして
    そのあとボディーソープつけると
    曇らなくなるよ!!

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/07(木) 20:28:38 

    >>1
    背後に幽霊がいないか確認するためだよ!!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/07(木) 20:28:38 

    このトピお風呂場と洗面台を勘違いしてる人いない?

    +8

    -4

  • 62. 匿名 2023/12/07(木) 20:28:46 

    メイク落とす時メイクが残ってないか確認。
    シャンプーでちゃんと泡立ってるか確認。
    シャンプーの泡がちゃんと流れてるか確認。
    お風呂あがる前に尻が垂れてないか確認。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/07(木) 20:28:47 

    >>1
    わたしはお風呂中にムダ毛処理するから、まゆげとか口周りの毛きれいに剃れてるか確認するために鏡必要かなぁ
    あとは真っ裸で全身見えるから、あぁここ太ったやら尻垂れてる‥って確認するのにも使ってる

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/07(木) 20:28:54 

    >>44
    え?なんで?

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/07(木) 20:29:02 

    >>61
    どのコメントとどのコメント?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/07(木) 20:29:28 

    お風呂で歯磨きするときあるからちゃんと落ちてるからチェックしてる

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2023/12/07(木) 20:29:31 

    >>10
    「ヨシ!今日も元気そうだ!」

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/07(木) 20:29:41 

    >>1
    あたしみたいなモデル体型は少しでも太ってないか確認するよ👍

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/07(木) 20:29:46 

    家のお風呂に鏡ないわー

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/07(木) 20:30:58 

    顔毛の処理の時だけ使ってる。

    やっぱ曇るから、石鹸を付けながらね。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/07(木) 20:31:58 

    >>13
    基本曇ってるから気にしてない
    鏡は見たい時だけシャワー掛けて見えるようにしてる

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2023/12/07(木) 20:32:05 

    >>1
    顔そりの時に、見ながら。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/07(木) 20:32:39 

    >>1
    なくていいよね。注文住宅建てた友達は風呂の鏡はつけてなかった。

    +9

    -3

  • 74. 匿名 2023/12/07(木) 20:33:37 

    >>56
    ユニットバス?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/07(木) 20:33:40 

    あ、なんか目にまつ毛入ったかもって時は便利。

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2023/12/07(木) 20:33:46 

    もしマイホーム建てるなら風呂に鏡はつけない

    +6

    -3

  • 77. 匿名 2023/12/07(木) 20:34:13 

    >>68
    そうかもね。顔は見るの好きだけど体は見たくない!

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/07(木) 20:34:27 

    >>67
    今日も元気に入浴見られてるのねw

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/07(木) 20:34:40 

    顔を洗うときに見てるけど?何か大げさなトピ増えたね。

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2023/12/07(木) 20:34:54 

    主です。

    メイク落としや無駄毛処理など写して使う方は、毎回曇りをゴシゴシしてるのですか?
    シャワーをかけても一瞬見えるけどすぐ曇りません?😶‍🌫️
    だらしない体は見えなくてちょうどいいけど…

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/07(木) 20:36:25 

    テレビで泡立てたシャンプーを鏡にぶん投げたら曇りが取れると聞いてやってる
    すごい便利よー
    出る時はシャワーで洗い流すだけ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/07(木) 20:37:06 

    >>1
    しかも後ろに幽霊いそうで怖い

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2023/12/07(木) 20:37:08 

    >>28
    参考になるわ。
    確かに老化していく自分の裸を風呂場の鏡で強制的に確認させられてる(ただでさえ屈辱的なのにそれを掃除する義務が発生する)と思うとかなりキッツイな。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/07(木) 20:37:10 

    >>1
    男性が髭剃りの時にに使うんだと思ってた。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/07(木) 20:37:15 

    曇るし裸眼で入るからよく見えない

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/07(木) 20:37:53 

    >>80
    ゴシゴシしなくてもシャワーかければ曇りなくなる
    前に旦那が曇り止めのなんかやってたからかも

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/07(木) 20:37:55 

    >>8
    ヒェッ…

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/07(木) 20:38:11 

    >>8
    いたらヤバいな

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/07(木) 20:38:39 

    目が悪すぎて見えないので外しました

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/07(木) 20:39:09 

    目が悪いから余計に存在価値が分からない

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/07(木) 20:40:16 

    メイク落としと洗顔の時に見てる
    あと毛穴のチェックとかw

    でも毎回出る時拭くの面倒だからいらなかったな…

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/07(木) 20:40:53 

    顔の石鹸落ちたかなって確認するため

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/07(木) 20:43:24 

    >>1
    曇ってるのは
    掃除してないせいだけれども

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2023/12/07(木) 20:43:24 

    >>8
    ヒェッ

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/07(木) 20:44:10 

    >>1
    パパがヒゲを剃る

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/07(木) 20:45:14 

    子どもの落書きと、子どものシャンプーで角を作ったときに見せる用としか使ってないな。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/07(木) 20:45:15 

    やっぱり鏡要らないよね
    近々家建てるからお風呂のカタログとか見てるんだけど鏡なしの方が掃除が楽なんじゃないかと考えてた

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/07(木) 20:46:47 

    >>8
    知りたくないわ・・・・

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/07(木) 20:47:53 

    家の風呂場に鏡が無かったので18歳位まで自分の身体を鏡で見た事が無くて初めて鏡で見た時かなり色んな意味で衝撃を受けた。自分の身体をきちんと把握して免疫付けてないとって思った。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/07(木) 20:47:58 

    泡がついてないかチェック
    背中の吹き出物チェック

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/07(木) 20:48:05 

    >>5
    いつも目を逸らしてるよ

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/07(木) 20:49:58 

    >>8
    エーン😫

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/07(木) 20:51:10 

    >>10
    だからやめろって!

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/07(木) 20:51:25 

    >>1
    だからうちは鏡を付けなかったよ

    +3

    -2

  • 105. 匿名 2023/12/07(木) 20:51:29 

    >>3
    いらないよね笑

    +9

    -2

  • 106. 匿名 2023/12/07(木) 20:51:36 

    >>80
    ウチの鏡は曇りにくい加工してあるので良く見えます。水垢とかも全然付かなくて掃除が楽です。
    メイクが落ちてるかの確認の為と旦那の髭剃りに鏡は必須アイテムです。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/07(木) 20:53:05 

    >>13
    うちのは高い位置にあるから鎖骨までしか見えなくて丁度良いや。乳が見えたら多分悲しくなる。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/07(木) 20:53:22 

    あれは男性が髭剃るのに見るものかと思ってる

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/07(木) 20:53:44 

    >>44
    浴室の広い狭いじゃなくて、鏡の大きさ高さによるよ。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/07(木) 20:53:59 

    ユニットバス?だから、毎朝顔を洗う時とか、眉毛や産毛剃るときによく使ってる。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/07(木) 20:54:24 

    鏡外したことあるけど圧迫感がパなかったよ
    体感の広さがダンチ

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/07(木) 20:54:38 

    そう言えば最近姉が家建てたけどお風呂に鏡ついてなかった
    でも全然なくても困らなかった
    化粧も洗面台で落とすし

    今はない派の家が増えてるのかな

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/07(木) 20:55:50 

    カラートリートメントを塗る時に見ている

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/07(木) 20:55:58 

    私はいらないって言ったけど、親がいるって言い張るからつけたけど使ってるのかすら謎。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/07(木) 20:56:58 

    あったほうがいい
    顔チェックしたいし洗顔、剃刀に必要
    入院時鏡無くて困った記憶。
    シャンプーの泡付けると見えるよ

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2023/12/07(木) 20:57:26 

    股覗きでVIOの確認

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2023/12/07(木) 20:57:41 

    女性も一応髭少しだけ生えるからよくお風呂の鏡でそってるよ。
    T字カミソリではないけどね。

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2023/12/07(木) 20:58:51 

    >>8
    後ろに誰かいるって感じるときあるよね

    でもそういうときって、必ず真上か真正面にいるみたいよ

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/07(木) 20:59:08 

    >>21
    トイレ出る前のあの鏡があるとありがたいです。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/07(木) 21:01:45 

    >>1
    マイナス多いけど、
    あれ本当に要らない
    自分の裸、鏡で見たくない
    ウロコ状の水垢すぐ付くしめちゃくちゃ取れにくいし

    でもマンションの浴室にもあれだけデフォルトで付いてるってことはニーズ多いんだろうな
    (昔はなかったよ 90年代にマンション買った時は)

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2023/12/07(木) 21:02:32 

    >>28
    我が家は、ユニットバスでセットになっているから取ると逆に料金発生すると言われたから付けたままにした。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/07(木) 21:02:50 

    >>119
    知るか!

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2023/12/07(木) 21:03:03 

    髪の毛をすすぎ終わって顔を上げた時に後ろに何かがいないか確認するためじゃないの?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/07(木) 21:04:28 

    >>1
    男の髭剃りの為と聞いた

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/07(木) 21:05:15 

    髪染めるのに使ってます

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/07(木) 21:06:48 

    >>45
    私もお尻に大きなホクロあるんだけどしばらく見てない。思い出させてくれてありがとうございます。今夜チェックしてみる!

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/07(木) 21:08:22 

    >>3
    一度ウロコがつくと落とすのめちゃくちゃ大変…

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/07(木) 21:08:56 

    鏡欲しくないから取りたいんだけど、夫は欲しいらしい
    なにを見てるんだか

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/07(木) 21:11:16 

    >>1
    体型を見て焦る

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/07(木) 21:12:41 

    自分の髪染め、旦那は白髪染め、泥パックする時、顔のうぶ毛剃る時、子供の髪の毛切る時、かなり使ってるからないと困る。
    みんな使わないんだね

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/07(木) 21:13:49 

    >>3
    ライフハック的な感じで紹介されてること試しても全然落ちないんだけど

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/07(木) 21:14:59 

    >>7
    そう思って家建てる時に鏡付けなかった。
    ハウスメーカーの人には驚かれたけど
    不便な事は何もないし子供が怖い番組見て
    お風呂の鏡に怯える事もないから助かった。

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/07(木) 21:18:11 

    >>5
    縦で全身映るようにしてるので必ずみてる
    家建てたとき夫がワイドの横置きにすると言ってたけど、ワイドの縦に変更してもらった

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/07(木) 21:19:41 

    >>3
    毎回、水拭きしておくと水垢つかないよ
    ちょっとでも気になったらダイヤモンドのうろこ取り使う

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/07(木) 21:22:54 

    >>1
    100均の鏡用の水垢落とす固いスポンジみたいなやつ使ってるから顔が丁度見える上だけピカピカにしてる
    メイク落とす時にガン見してる
    洗面台でメイク落とすのは腰が痛くなるからしてない

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/07(木) 21:22:54 

    えーお風呂の鏡大事だなぁ。
    曇りは曇り止めとか、石鹸の泡とか塗ってる。
    けど曇ってるのが良い。ボディチェック、ボディ洗い洗顔、マッサージの時に適当にしていないかチェック、だけどあまりハッキリ見えないからいつもの何倍か増しで綺麗に見えるから。

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2023/12/07(木) 21:23:33 

    風呂入らないから、鏡がどうとか意味わからない
    わたしは何にも入らないけど自称潔癖のあたおかです!

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/07(木) 21:27:37 

    銭湯の鏡の前で、全裸で体型チェックしてる人いるよね

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/07(木) 21:28:12 

    引っ越して来た時なかったけど旦那が髭剃りするのにないと困るって言って付けてたよ。
    私は見ないかな

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/07(木) 21:30:04 

    使ってないけど、水垢で汚れるの嫌だから
    お風呂上がる時にスクイーパーで水滴落として出るよ。
    全然汚れない。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/07(木) 21:45:30 

    >>8
    いたら風呂に沈めるわ

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/07(木) 21:51:46 

    学校勤めてた時初めて女子寮を創設だったんだけど
    お風呂に鏡いるみたいよ
    鏡のあるところばかり行きたがるって聞いた
    だから鏡増やしてと

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/07(木) 21:58:01 

    >>1
    いる。
    脱衣所で裸になるとき
    尻のたれ具合をチェック
    ウエストとかチェック。
    いるよ。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/07(木) 21:58:31 

    >>80
    メイク落としを顔に塗る時だけ鏡見て湯を使い始めたらずっと鏡は曇ってる状態です

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/07(木) 22:08:34 

    障がい者がお風呂にはいりやすいようにあるんだと思います。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/07(木) 22:10:55 

    顔の産毛や眉剃りの時に見るけど、よく考えたらスタンドミラー置けば済む話よね

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/07(木) 22:12:41 

    >>3
    きたなw

    +3

    -3

  • 148. 匿名 2023/12/07(木) 22:14:13 

    ワキ毛剃るときに見てる

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/07(木) 22:15:29 

    賃貸に住んてで、浴室に鏡ついてるけどウロコがついたら嫌だから外しました

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/07(木) 22:16:39 

    >>5
    裸の背中をチェックしてる。意識しないと弛むんだって。姿勢のチェックとかもするよ。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/07(木) 22:19:42 

    顔や身体洗った後の自分の顔や身体を見てる。あとおしりのボツボツなくなったかなぁとか

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/07(木) 22:26:52 

    自分に見惚れるためにある

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/07(木) 22:27:49 

    >>3
    「霧雨で見えない」という歌は聴いたことがあり雰囲気のあるタイトルだが、「水垢で見えない」は歌える歌手が限られてくるな。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/07(木) 22:31:52 

    >>35
    湯気で曇りませんか?見えるの?

    +0

    -2

  • 155. 匿名 2023/12/07(木) 22:40:29 

    髭剃りやメイク落しで使うくらいだからこういう小さいのでいいのに掃除が面倒臭い
    お風呂場の鏡って何に使うんですか?

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/07(木) 22:45:36 

    泡洗い流しがないか見てる

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/07(木) 22:46:24 

    >>2
    使ってない人多いね!仰天ニュースで逃亡した犯人が空き巣に入って脱衣所から財布盗むシーンがあって後ろのドアに人間の影がフワァって動いてるのがトラウマでお風呂の鏡見て何度も後ろとドア確認しちゃう🥲

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/07(木) 22:47:21 

    >>1
    子どもが絵を描いたり、文字の練習したりしてる。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/07(木) 22:53:00 

    >>1
    リフォーム屋さんが、最近はいらないって人が多いから付けない事が増えたって言ってたよ。ちなみに備え付けの棚も。磁石で好きな所にひっつくラックが人気だとか。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/07(木) 22:57:16 

    >>13
    うちのは全身素裸うつしてくる

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/07(木) 23:15:27 

    >>8
    最近、磁石で風呂の壁に付けられる細身のスクイージー買ったんだけど、洗髪してる時に鏡越しで見ると足の長いでっかい虫に一瞬見えてヒェッってなった。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/07(木) 23:19:27 

    >>74
    違うよ

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/07(木) 23:21:49 

    自宅の浴室(本当にバスタブがある場所)の鏡だったら、私はガッツリ使ってるよ。

    私は顔のウブ毛と体毛をほぼ毎日剃るからね(毛が濃いタイプ)。

    お風呂で洗顔フォームやボディソープを肌に塗って、滑りをよくした上でカミソリを使わないとケガするから。

    浴室内の鏡を見ながら顔剃り、体毛剃りをほぼ毎日するから、鏡がないと剃り残すし困る。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/07(木) 23:23:48 

    >>1
    お風呂入る時にメイク落とす時に見るように使うかなー
    洗面所で洗うと床ビショビショになっちゃって拭くのめんどいから 笑
    1番最初にメイク落とすから鏡曇ってなくてちゃんと見えるよ~

    この前近くの新築の一軒家がネットに情報出ててなんとなく見てたら、洗い場だけじゃなくて浴槽の方まで1面鏡になってた
    体洗うとこだけの鏡はまだ分かるけど、浴槽のとこまで1面鏡なのは何に使うんだろ?と思った

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/07(木) 23:28:27 

    >>31
    ポストって何?

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/07(木) 23:35:25 

    >>159
    うちもオプションで全外しにしてもらった。鏡は元々いらないし、必要なものは山崎実業で揃えればいいかなと思って。掃除が楽になりそうだったし

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/07(木) 23:37:43 

    >>166
    よこ。
    そっか、、、、オプションで外して貰えば良かった。
    鏡要らないと言ったら標準で付いてる(外せるとは思いつかなかった)って言われて諦めてしまったよ。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/07(木) 23:45:45 

    >>167
    打ち合わせで聞いてみたら、今多いんですよって言ってた。
    でも鏡があればあったで便利かもよ!
    うちは旦那に、標準でついてる物をお金払ってまでとるなんてと言われたし

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/07(木) 23:56:55 

    お風呂屋さんの鏡は注意した方がいいよ
    経営者がマジックミラーに交換してて、裏から覗いてたのがバレた事件があった

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/08(金) 00:27:40 

    >>83
    掃除の手間を1番に考えてたから他もそうだよ。熱い、冷たいの蛇口をひねったらミックスしたお湯が出るだけで追い焚き機能がないんだよね。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/08(金) 00:38:54 

    >>1
    メイク落としとか白髪さがしとか

    シャワーのお湯ぶっかければ曇りは取れる

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/08(金) 00:58:39 

    メイク落ちてるかのチェック
    旦那はひげそり
    息子は筋トレしてる身体のチェック
    娘は姿見替わりに脱衣所から全身みてる
    子供が小さい頃は遊び道具
    あと、不動産屋に言われたのは部屋が広く見えるって

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/08(金) 01:12:59 

    ド近眼だからたとえ曇ってなくても見えないし本当邪魔

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/08(金) 02:38:18 

    おじさんです笑
    髭剃る時見てます笑笑

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/08(金) 03:06:58 

    合わせ鏡
    洗面所のと組むと
    奥までずっと続く😰

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/08(金) 03:56:48 

    >>1
    シャンプートリートメント時の髪とかす時、体型チェック等色々ある。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/08(金) 04:24:20 

    >>1
    シャンプートリートメント時の髪とかす時、体型チェック等色々ある。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/08(金) 04:38:41 

    >>157
    このトピもみんな素人だから気づいてないけど
    質問の内容がおかしいと思わないかい?
    わざわざネットにトピまで立てて聞くことか?
    しかも自分の家の鏡なら何をしてるか?ネットで聞かなくてもわかるよな?

    鏡の裏に細工したり鏡の隙間からピンホールカメラで盗撮するグループとかいるんだよ
    そういう盗撮犯からすると
    「お風呂の鏡でなにをしているのか?どこまで撮れるのか?」は自前に知りたい情報だ
    近所で家立ててる土建屋に協力させて家に侵入したカメラを仕掛ける


    お前盗撮歴長いだろ。分かるぞ

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/08(金) 06:03:06 

    今度は要らないな。水垢と黒く剥がれてくるし。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/08(金) 06:54:01 

    うちのお風呂は縦長なので座った姿勢で鏡を見ながらメイクを落としてるわよ
    洗顔後の顔は見てるけど自分の裸体は見たくないので見ないようにしてる。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/08(金) 07:16:26 

    >>1
    くもり止めあるよ。あまり使う事無いけど、旦那は入浴中に髭剃ってる。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/08(金) 10:17:58 

    >>165
    よこ 投稿って意味ですよ

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/08(金) 12:38:35 

    イボ痔の大きさチェックに…

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/08(金) 14:12:24 

    ジェルピーリングや風呂でパックする時

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/08(金) 14:27:50 

    >>1
    私って美人な上にスタイルもいいなー!と思って惚れ惚れして見てる、いつも
    鏡大好き❤

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/08(金) 16:01:56 

    >>5
    体の薄さみてる
    分厚くなったと思ったらすぐ食事調節できる
    それ以外には使ってない

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/08(金) 16:02:30 

    >>8
    もう確認できたときには時すでに遅し

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/08(金) 17:46:57 

    >>1
    子供が指で落書きしてほっこりする
    ただそれだけ

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/08(金) 18:22:24 

    >>5
    乳がんの自己検診にも使える。変なひきつれや凹みがないかチェックしたり。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/08(金) 18:34:06 

    近視で見えないから使わないし、浴室掃除が苦手だから少しでも浴室をスッキリさせたかった。
    でも夫はいる派。後付けでマグネットタイプのとかもあることを教えたのに、先付けのをつけてしまった。
    壁パネルにビス用の穴は開き、鏡もはずせない。鏡の裏の隙間とかも気にしなければならず、本当に面倒。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/08(金) 18:35:33 

    >>7
    うちも外してもらった。
    マイナスオプションとか言って外すのにお金かかったけど外してよかった。
    掃除苦手だから少しでも汚れる場所は少なくしておきたい。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/08(金) 20:05:01 

    >>154
    ヨコですがシャンプーやボディソープの泡を薄めに付けるとあがるまでは曇らないですよ。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/08(金) 21:00:23 

    ハウスメーカーの人が言っていたんだけど今お風呂場に鏡つける人減ったって

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/08(金) 22:45:39 

    最近お風呂リフォームしたんだよなー
    絶対いらないと思ったけどリフォーム業者に説得されて、たしかに必要かーとな思ったけど、やっぱりいらないよね

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/09(土) 05:32:10 

    >>166
    よこ
    同じく元々ついている棚も、小物いれも、鏡も全てなしにした
    標準で入ってるから減額できないって言われたけどそれでも外した
    ズボラだから、隅々まで掃除できないし、綺麗を保つのも無理なのわかってるから
    メイクが落ちてるかだけ確認したいから、小さいマグネットミラー付けてます
    お風呂場の鏡って何に使うんですか?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード