ガールズちゃんねる

【アメフト】日大が初の部員説明会 沢田副学長「もう君たちに会うことはない」言い放つ場面も

327コメント2023/12/09(土) 04:25

  • 1. 匿名 2023/12/07(木) 08:38:45 

    【アメフト】日大が初の部員説明会 沢田副学長「もう君たちに会うことはない」言い放つ場面も - スポーツ : 日刊スポーツ
    【アメフト】日大が初の部員説明会 沢田副学長「もう君たちに会うことはない」言い放つ場面も - スポーツ : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    日本大(日大)は6日、違法薬物事件を起こしたアメリカンフットボール部の部員、保護者を対象とした説明会を初めて開催した。


    都内の本部で行われ、出席した部員によると、冒頭に競技スポーツ担当の責任者、沢田康広副学長が「廃部の方針」に至った経緯を説明した。

    午後7時ごろから約2時間半。その終盤には、年内に辞任する予定となっている沢田副学長が「もう君たちに会うことはないですけど」と投げやりに言い放つ場面もあったという。

    +15

    -130

  • 2. 匿名 2023/12/07(木) 08:39:35 

    ひどいな
    なにも学生の気持ち考えていない

    +627

    -30

  • 3. 匿名 2023/12/07(木) 08:40:02 

    さすが沢田
    晩節を汚したな

    +478

    -7

  • 4. 匿名 2023/12/07(木) 08:40:02 

    捨て台詞?

    +300

    -3

  • 5. 匿名 2023/12/07(木) 08:40:11 

    ワイドショーで日大と大谷翔平のニュースが流れたら即チャンネル変えてる
    本当興味無い

    +179

    -64

  • 6. 匿名 2023/12/07(木) 08:40:15 

    真面目な学生は助けてあげて欲しいね

    +146

    -52

  • 7. 匿名 2023/12/07(木) 08:40:27 

    あばよ

    +27

    -1

  • 8. 匿名 2023/12/07(木) 08:40:31 

    また会いたいよ…

    +4

    -31

  • 9. 匿名 2023/12/07(木) 08:40:46 

    今回説明を受けた人達は悪い事してないんでしょ?
    なに、その言い方。

    +457

    -32

  • 10. 匿名 2023/12/07(木) 08:40:47 

    >>5
    嫌いなのにわざわざ書き込みご苦労さま
    までがワンセット

    +52

    -21

  • 11. 匿名 2023/12/07(木) 08:40:49 

    たかだか大麻ごときで騒ぎすぎだよ
    海外行けば大学生でも普通に吸ってるし海外では合法化が進んでるんだよなぁ。
    日本が時代遅れでメディアがあほなだけ。
    そもそも大麻は自然の野菜と同じ植物で薬物ではないのに薬物汚染とか意味不明すぎる

    +8

    -144

  • 12. 匿名 2023/12/07(木) 08:40:56 

    やってらんねーってか

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/07(木) 08:41:06 

    沢田はダンディーだよね。

    +1

    -48

  • 14. 匿名 2023/12/07(木) 08:41:12 

    >>1
    学校って教育機関だよね?

    +137

    -10

  • 15. 匿名 2023/12/07(木) 08:41:24 

    何も悪いことしてない生徒が気の毒すぎる

    +159

    -12

  • 16. 匿名 2023/12/07(木) 08:41:56 

    検事になるほど優秀なのに

    +3

    -13

  • 17. 匿名 2023/12/07(木) 08:42:10 

    >>11
    ここは日本。ここは日本ですよ

    +91

    -2

  • 18. 匿名 2023/12/07(木) 08:42:16 

    日大ってヤバいんだな
    こんな人が副学長って恐ろしい大学

    +318

    -6

  • 19. 匿名 2023/12/07(木) 08:42:20 

    早く廃部にしなよ

    +94

    -7

  • 20. 匿名 2023/12/07(木) 08:42:26 

    >>1
    ひどすぎるね
    ホント自分のことしか考えてないんだろうね

    +97

    -2

  • 21. 匿名 2023/12/07(木) 08:42:40 

    爆笑問題いた公開授業後かな

    +1

    -1

  • 22. 匿名 2023/12/07(木) 08:43:11 

    >>5
    日大はこいつらが消えたってのを確認したいからやってれば話くらいは聞くけど
    大谷は丸っと同意ぐずぐずダラダラ決めてから言えよと
    だからこいつ嫌いなんだと再確認したわ

    +11

    -35

  • 23. 匿名 2023/12/07(木) 08:43:52 

    学生達の被害者面といい同類の集まりなんだなと思った

    +141

    -3

  • 24. 匿名 2023/12/07(木) 08:43:54 

    >>11
    高樹沙耶さんおはようございます。

    +51

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/07(木) 08:44:14 

    廃部にした方がいいのに
    残った生徒のためじゃん

    +125

    -2

  • 26. 匿名 2023/12/07(木) 08:44:18 

    群れるの中に知能の低いサイコパスがいると
    群れが崩壊する。

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/07(木) 08:44:42 

    >>17
    日本が遅れてるの気づこうね。
    法律が全て正しいみたいな考えを変えたほうがいいですよ。もっと広い視野で世界を見てみましょう。
    あなた達もこの国やメディアに洗脳されてるんだよ

    +3

    -31

  • 28. 匿名 2023/12/07(木) 08:44:43 

    >>1
    「君たちに会うことはないですけど」この一言で人となりが丸見えになる
    勝手、マウント、俺様思考。

    +224

    -5

  • 29. 匿名 2023/12/07(木) 08:44:46 

    >>9
    連帯責任です
    もっと小さい子達も連帯責任取られるのに(高校野球とか)
    大の大人が情けないとしか思わない

    +168

    -8

  • 30. 匿名 2023/12/07(木) 08:45:29 

    >>1
    感情的すぎて教育者に向いてないのに、祭り上げられて副学長にまでなったのか?

    +83

    -2

  • 31. 匿名 2023/12/07(木) 08:45:50 

    附属高校のアメフト部の学生達は何も関係ないのに、バッグに学校名書いてあるから電車とかで、あーみたいに言われてるのを見ると何とも言えない気持ちになる

    +64

    -6

  • 32. 匿名 2023/12/07(木) 08:45:52 

    その態度に対してなのか学生も負けてなかったよね。
    「ここ暫くの間で報道されている事は、我々部員ではなく、あなた方(学長や副学長)の事の方が多いじゃないですか。なのに廃部処分で部員がリスクを被るのは間違ってる。」ってハッキリ言ってた。
    よほど腹に据えかねたものがあるんだろうね

    +174

    -7

  • 33. 匿名 2023/12/07(木) 08:46:33 

    これが本性

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/07(木) 08:46:36 

    >>2
    でも、もともとはアメフト部が悪くない?なぜ被害者ヅラなのか理解できない

    +188

    -6

  • 35. 匿名 2023/12/07(木) 08:46:45 

    >>9
    寮で吸引してて本当に何も知らなかったって事はないよ

    +227

    -6

  • 36. 匿名 2023/12/07(木) 08:47:11 

    >>2
    元々じゃん…タックルの時から

    +48

    -1

  • 37. 匿名 2023/12/07(木) 08:48:24 

    >>9
    でも知ってただろうから見て見ぬふりした責任はあるよね

    +168

    -1

  • 38. 匿名 2023/12/07(木) 08:48:25 

    日大は芸術学部も問題出てきたからね学長副学長両方入れ替えしないと
    「少なくとも10回は関係を持ちました」日大芸術学部40代准教授が教え子にハレンチLINE「よかったら一緒にお昼寝する?」《大麻汚染に続き、今度はセクハラ事件》(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    「少なくとも10回は関係を持ちました」日大芸術学部40代准教授が教え子にハレンチLINE「よかったら一緒にお昼寝する?」《大麻汚染に続き、今度はセクハラ事件》(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     アメフト部の大麻問題に端を発し、組織のあり方が問われている日本大学。その看板学部である芸術学部のX准教授(40代男性)が、教え子の学生と不適切な関係を持っていたことが 週刊文春 の取材で明らかにな

    +28

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/07(木) 08:48:25 

    >>6
    所詮はアメフトだけで日大に入れた人でしょ
    学業では単位を一つも落とさずにアメフト部の練習も頑張っていたなら救済して欲しいけど、そんな人ほとんどいないんじゃないかな

    +96

    -12

  • 40. 匿名 2023/12/07(木) 08:48:33 

    >>1
    連帯責任とはいえ、普通にアメフト頑張ってる学生の事は何も考えてないんだね
    可哀想だけど、日大がどういう所か世間に分かってもらえたから、進学考えるときの参考になるんじゃないかな?日大ラグビーといい教育者がどういう人なのか教えてくれたんだよ

    +19

    -3

  • 41. 匿名 2023/12/07(木) 08:48:45 

    いやいや、生徒が卒業まではやれや

    +1

    -7

  • 42. 匿名 2023/12/07(木) 08:48:49 

    >>5
    大谷の件はまじで同意。
    毎日毎日勘弁してよってくらい流してうんざり。

    +135

    -31

  • 43. 匿名 2023/12/07(木) 08:49:06 

    >>21
    爆笑のラジオ聞いた?太田が意気投合したのに後で沢田副学長が辞める人だと知って‥講話の最後に沢田さんのこと老害老害て太田が言って学生達がウケていたて話してたね。

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2023/12/07(木) 08:49:31 

    >>34
    言っちゃなんだけどどっちもどっちだよね
    上も悪いし下も最低
    本当に頭が悪いと思う

    +114

    -2

  • 45. 匿名 2023/12/07(木) 08:49:37 

    >>6
    真面目な学生は大学でアメフトやらないのでは…
    大学は就活しにいくとこよ

    +9

    -37

  • 46. 匿名 2023/12/07(木) 08:49:39 

    >>34
    アメフト部員全員がやっていたのならわかるけど…

    +18

    -26

  • 47. 匿名 2023/12/07(木) 08:49:41 

    >>9
    黙認してたんじゃないかな?と思うところはある
    まったく100%、噂すらも聞いたこと無かったのか?あったよな?
    って思ってしまう
    アメフトは別の場所でも出来るだろうに、わざわざそこに飛び込んでいるのだから
    そういう点でも連帯責任は当たり前だと思う

    +163

    -5

  • 48. 匿名 2023/12/07(木) 08:49:43 

    >>34
    少なくとも今回説明を受けてる保護者学生は加害者ではないのでは。

    +19

    -18

  • 49. 匿名 2023/12/07(木) 08:49:59 

    >>32
    それに対する返答が、「言葉遣い間違ってる」じゃなかった?この期に及んで言葉遣いw

    +114

    -2

  • 50. 匿名 2023/12/07(木) 08:50:29 

    初めの頃“たった1人の学生がやったことで活動停止なんて”って言ってたのに結局10人くらい大麻やってたらしいし、しかも寮には大麻部屋と呼ばれる場所もあったみたいだし知らない人の方が多数なんだろうけど、学生の物言いもなんだかなぁ〜って感じ

    +100

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/07(木) 08:50:57 

    >>11
    そんな事言ったら芥子の実はどうなる

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/07(木) 08:51:27 

    元はと言えば部員が悪いけど、沢田副学長が見つけた時点で違う動きしてればここまでにはならなかったのかも知れないのにね
    でも「見つかったのが沢田副学長で良かったな」って言うコーチだか監督がついてる時点で駄目か

    +83

    -3

  • 53. 匿名 2023/12/07(木) 08:51:27 

    >>11
    海外は規制がきかないほど蔓延してしまったというだけ
    アンダーグラウンドでやられるより、まだマシだということと思われる

    +26

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/07(木) 08:52:29 

    >>43
    自己レス 太田が意気投合したのはさかい学長の方だった!

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/07(木) 08:52:46 

    クラブのおかげで大学のイメージがどれだけダウンしたかを考えれば理解できる。
    当然、ほかの在校生やOBにも迷惑かけたし、
    世間的に自分のイメージもダウンしただろうから。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/07(木) 08:52:53 

    >>1
    副学長からしたら言い放ちたくなる気持ちもわかる
    他の報道でただでさえ傷ついていた日大のブランドイメージがさらに落ちたもんね
    ただ部員の中には薬物に手を出さず、あるいは先輩からのパワハラで仕方なく薬物に手を出していた真面目な人も沢山居ただろうから、同じことを伝えるにしてももうちょっと寄り添った言い方ができたら良かった

    +4

    -11

  • 57. 匿名 2023/12/07(木) 08:53:41 

    >>11
    おまえバカなの?
    網かかってんの麻薬特例法だよ
    国際事案に絡むレベルだよ 
    公安も関わるし
    副学長あたま良すぎ  
    この大事かなりやばいの分かってるんだよ 
    こうなったら逃げるが勝ち 

    +12

    -6

  • 58. 匿名 2023/12/07(木) 08:53:50 

    >>48
    ただ、同じ学校で起きたことだし、アメフト部のやったことは犯罪だよ。これが許されたら、緩い学校だし、また部活復活できたら、悪いことしてもOKなんやん、ちょろいやんって思ってる学生もいるよ。

    +56

    -3

  • 59. 匿名 2023/12/07(木) 08:53:52 

    >>25
    ね。ちょっと失敗しても
    一生「あのアメフト部出身なんだ~(だからかー…」
    みたいに言われるだろうに。さっさと別のことしたほうがいい

    +44

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/07(木) 08:54:28 

    >>27
    本日一番のブーメラン

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/07(木) 08:54:33 

    >>1
    「もう君たちに会うことはないですけど」
    これ部員全員薬中と思ってそう。
    余計な仕事させやがってと思ってそう

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/07(木) 08:54:36 

    >>31
    そういう関係ない人へ、あーとか言っちゃう関係ない人間が一番ひどい

    +29

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/07(木) 08:54:41 

    >>40
    こんなとこに来る時点で詰んでるんだよ
    運がないのそもそも

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/07(木) 08:55:04 

    辞任させられるから不貞腐れてるの?
    真面目な部員もいただろうに、無責任なひと言。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/07(木) 08:55:23 

    >>48
    そうかな
    ここまで芋づる式に出てくると、残された部員を信じられる根拠が薄いよね

    アメフト部関係ない学生に多大な迷惑かけてるのに、本人達にその自覚がなさすぎる

    +81

    -1

  • 66. 匿名 2023/12/07(木) 08:55:27 

    >>31
    付属高校は選べたでしょ、行くか行かないか

    +4

    -11

  • 67. 匿名 2023/12/07(木) 08:56:25 

    >>58
    他の大学でも何回もあったじゃん。
    なんで日大だけ…

    +2

    -16

  • 68. 匿名 2023/12/07(木) 08:56:25 

    >>29
    引責辞任するのにパワハラ受けたって訴えるくらいだからね。本当大人気ない。
    懲戒解雇じゃないだけ恩情かけてもらっただろ。

    +30

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/07(木) 08:56:35 

    >>11
    合法のアメリカの州に友達住んでるから行くけど、やってるやつはばかなんだよ~って言ってるし

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/07(木) 08:57:22 

    >>45
    アメフト部は就活がアメフトなんだよ
    大学で有名な選手になれば企業のアメフト部に入れるし企業によってはアメフト出身枠もあったと思う

    +30

    -1

  • 71. 匿名 2023/12/07(木) 08:57:41 

    >>42
    別に大谷が希望してTV流してるわけじゃないからな…

    +56

    -1

  • 72. 匿名 2023/12/07(木) 08:57:54 


    https://www.nikkansports.com/sports/news/202312070000011.html?cx_testId=157&cx_testVariant=cx_1&cx_artPos=0#cxrecs_s


    大学側は18年「悪質タックル問題」から改善がなかった部の体質も指摘。今年7月に未成年の1年生部員が集団飲酒した件も問題視し「自浄作用が働かないのに『アメフトを続けたい』は無理がある」と伝えた。

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/07(木) 08:57:54 

    >>9
    未成年飲酒は大麻の後
    状況考えたら自分たちの行動についてもっと注意深くならないとと考えるよね、普通なら
    不安な一年生がいるなら相談に乗ったりして結束を深めてたら集団未成年飲酒なんてやらないよ
    チームとして機能していないんだから廃部でなにも不都合ないじゃん

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/07(木) 08:58:09 

    納得がいかない
    【アメフト】日大が初の部員説明会 沢田副学長「もう君たちに会うことはない」言い放つ場面も

    +1

    -15

  • 75. 匿名 2023/12/07(木) 08:58:44 

    >>66
    8月に不祥事が発覚したのに、入学の時点で予測できると?

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/07(木) 08:59:18 

    >>44
    タックルの時点で思っていたが、上があれなんだもん
    5年10年ではクリーンにはならないだろうと思ってた
    なんで入学させたいと思ったのって親御さんに聞いてみたい

    +48

    -1

  • 77. 匿名 2023/12/07(木) 09:00:30 

    これが日大の体質なんだろうなぁ。林真理子がどこまで壊せるのか期待してます。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/07(木) 09:00:33 

    令和のこのご時世に連帯責任とか正気ですかね?
    学校の古いルールを頑なに緩和しない老害と一緒じゃんw

    +0

    -8

  • 79. 匿名 2023/12/07(木) 09:00:56 

    学生たちも会いたくないだろうね、こんな俺様オヤジに。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/07(木) 09:00:58 

    >>75
    発端の北畠容疑者なんて兵庫県の滝川高校だっけ?中高一貫校出身だよね
    高校三年生から大麻吸っていたって供述しているし
    日大付属よりそっちの高校の方がヤバい気がする

    +26

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/07(木) 09:01:18 

    >>27
    日本は法治国家だぞ何言ってんだ。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/07(木) 09:01:32 

    >>75
    部活内に高校OBもいるからわかって入った学生もいるのでは

    +6

    -3

  • 83. 匿名 2023/12/07(木) 09:01:37 

    >>71
    え、そんなことはわかってるけど?

    +3

    -17

  • 84. 匿名 2023/12/07(木) 09:02:04 

    >>9
    逮捕されたのは4人
    「10人は大麻吸ってた」と裁判で言っていたし
    6人+αはビビっているハズ

    +95

    -1

  • 85. 匿名 2023/12/07(木) 09:02:13 

    捕まった人が10人くらいやってたと思うって言ってたし、全員は捕まってなさそうだよね
    やってない人は可哀想だけど廃部しかないと思うよ

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/07(木) 09:02:28 

    >>67
    タックルもあったしね…
    あれも闇深だけどさ、

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2023/12/07(木) 09:02:28 

    >>45
    大学は就活予備校ではないぞ

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2023/12/07(木) 09:03:11 

    >>11
    >大麻は自然の野菜と同じ植物

    ケシだって自然の植物だぞ
    なんならトリカブトも自然の植物だから食べてみたら?

    あと、野菜は既に自然のものではないよ、その証拠に野生の世界に入れたらたちまち消え失せる

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/07(木) 09:03:19 

    >>75
    発覚したのが8月でも、噂はずいぶん前からあったようだよね

    +3

    -3

  • 90. 匿名 2023/12/07(木) 09:03:36 

    >>6
    廃部にしない以外で助けることは大事。
    スポーツ以外でもしっかり学習出来る環境を整えるとか。
    大麻蔓延の土壌の上で存続させることは学生のためにならない。
    それにスポーツ一本槍の危険性は前から言われてた。
    それが駄目になったら他の道を探せず自暴自棄なんてならないように今から柔軟さを学ぶことも大事。
    益子さんは要はそういうことを言ってるんじゃないかな。

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/07(木) 09:03:41 

    >>82
    それは大学のアメフト部員の話でしょ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/07(木) 09:04:52 

    >>5
    即チャンネル変えるくらい興味ないのになぜわざわざトピ開くw

    +29

    -1

  • 93. 匿名 2023/12/07(木) 09:05:37 

    >>68
    私は言いたいのは盗人猛々しい生徒どもの事なんだけど
    元判事は互いに潰し合えとしか

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/07(木) 09:05:42 

    >>67
    他とは?

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/07(木) 09:05:42 

    >>32
    元はと言えば自分たちが起こした問題なのでは?って思っちゃうけどね
    全員が全員知らなかったわけないだろうし、どうせ大丈夫だと高を括ってきた結果が今なんじゃないのかと

    +85

    -2

  • 96. 匿名 2023/12/07(木) 09:05:51 

    >>65
    全員が寮生でもないらしいよ
    一緒に生活してなくても把握できるのかな

    +4

    -5

  • 97. 匿名 2023/12/07(木) 09:06:04 

    >>11
    57だけど
    誤解するな
    大麻許してる国のほとんどが麻薬蔓延してる国
    麻薬よりも大麻の方がマシだから
    大麻で食い止めようとしてるだけのこと
    それだけ世界は覚醒剤蔓延してるってこと
    バカはそれ知らずに大麻合法だとか抜かすけど その現状分かってていってる?

    +11

    -1

  • 98. 匿名 2023/12/07(木) 09:06:23 

    >>80
    ヤバあ
    兵庫の一貫校なんだ
    一貫校でそんなもんやりだす人がいるなんて知らなかったわ
    上級国民育成所みたいなもんかと思ってた

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2023/12/07(木) 09:06:46 

    >>84
    とっくに名前も言われてるだろうね

    +22

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/07(木) 09:08:16 

    >>52
    監督の弁解が苦しい。
    「自ら申し出れて良かったなという意味で言った」
    んなわけあるか。

    +31

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/07(木) 09:08:56 

    >>57
    お前のほうがばかだよ
    なんで大学生の大麻が国際問題になるんだよw
    海外から見たら合法な物で何でもないのに頭悪すぎだよ。
    例えるなら日本人から見てインドの大学生がお酒飲んで逮捕されたってニュース見るのと同じだよ頭悪いなほんと

    +1

    -11

  • 102. 匿名 2023/12/07(木) 09:09:02 

    >>96
    噂くらいまわると思うよ
    あいつやべーよなーwとかの会話はありそうなものだと思うがな。

    +31

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/07(木) 09:09:04 

    日大、ジャニーズ、宝塚…トップがアタオカな組織は、一掃しないと継続が厳しいよね。

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/07(木) 09:09:14 

    もう潰さないとどうしょうもないもの
    不祥事が多すぎる

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/07(木) 09:09:32 

    確かタックル事件の時に日大広報の人が「日大のブランドは落ちません!」とかぬかしてたよねwww
    沢田が更に落としまくってんじゃん

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/07(木) 09:09:43 

    >>69
    それはおまえの友達が視野のせまいばかなの気づこうな

    +0

    -7

  • 107. 匿名 2023/12/07(木) 09:10:24 

    >>1
    説明会の切り取られた内容報道を見ただけの感想としては「前に座ってるお偉いさんも学生もどっちもどっちだな」という印象。
    そういう体質だから問題が絶えないんだろうなと
    子どもの喧嘩を見せられてるみたいだった。

    +26

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/07(木) 09:10:45 

    >>56
    副学長も犯罪犯しているんだよ
    学生が大麻やっているって警察から情報が入った時に学生から回収して数日間保管していた
    普通の人だったら大麻所持で逮捕されてもおかしくない
    そもそも真面目な生徒がパワハラで大麻を強要されそうになったら親か警察、学校に相談するでしょ
    そこで使用するってのはそういう人なんだよ

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/07(木) 09:10:46 

    >>9
    アメフト部のせいで自分の副学長という地位を失うことが許せないんでしょうね

    +33

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/07(木) 09:10:56 

    >>30
    逆です
    法律の授業は学生達に好評だった
    田中前理事長解任後、学長はそのまま、理事長は祀り上げられるの大好きな雑文屋
    法律専門家として副学長に就任

    事実上放置していた学長
    問題発覚しても対策とらず大したことは無いと思っていた理事長、
    「なにも悪いことをしていないから堂々と会見に挑もう」とまで言った

    それが打ち合わせなく会見で説明するよう振られた副学長
    立場上、学生と学長、理事長を守るため「居直り」みたいな言い方になってしまった
    それが副学長1人の責任みたいに押し付けられキレちゃった

    +0

    -18

  • 111. 匿名 2023/12/07(木) 09:11:06 

    >>47
    入学してから知ったのならかわいそうだよ

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2023/12/07(木) 09:11:10 

    >>96
    部員は知らなかったで押し通すつもりだろうけど、それも信じられないよね
    ここまでの経過を見る限り

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/07(木) 09:11:17 

    >>101
    横から失礼なこと言いますが
    まず日本語が通じないんですね、ちょっと何を言っているのか分からないというのが本当の所です。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/07(木) 09:11:29 

    >>88
    野菜だって大麻だって農家がプロのルールで作る物
    自然に生えた野菜なんて食べないでしょあなた
    毎日口にしてる野菜は農家が作った物でしょ
    大麻も同じ

    +1

    -3

  • 115. 匿名 2023/12/07(木) 09:12:22 

    >>1
    この人、自分は林さんにパワハラされたーって喚いてるよねw
    林さんにやられた内容っての言ってたけど、そりぁそうだろってなった

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/07(木) 09:12:50 

    >>107
    その学校に入れば、その学校の色に染まる
    とは言ったもので
    脈々と、染色液のように同じ色に染まっていくんだな
    という感想だったわ私も

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/07(木) 09:14:26 

    >>58
    だからって学生に向けて放つ言葉ではないと思う

    +1

    -4

  • 118. 匿名 2023/12/07(木) 09:14:32 

    >>111
    そうですね
    入るまえによくよく中を見て、話を聞いて決めるのは大事ですね

    +5

    -2

  • 119. 匿名 2023/12/07(木) 09:14:34 

    >>52
    逮捕された学生が言ってたね。
    「澤田副学長が揉み消してくれると思っていました」って。
    この発言で、澤田副学長という男の性根がありえりと見える。
    意地の悪そうな表情、この俺様に?というエリート意識。理事長をパワハラで訴えるとか勘違いもいいところ。
    地獄に叩き落とされてしまえと本気で思ってる。大嫌い。

    +40

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/07(木) 09:14:43 

    >>49
    リスクを被るという言い方は確かに違うが、学生の言いたいことは伝わっただろうに。そういうふうに論点をずらすんだね

    +35

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/07(木) 09:14:48 

    >>97
    だからお前は無知のばかなんだよ。
    グリーンラッシュって言葉があって大麻のおかげで税収かなり上がって国として上がってるわけ。
    無知のばかは知らないと思うけど大学の研究でことごとく大麻の危険性有害性がないってエビデンスがすでに出てるのが現実なの。
    お前みたいな先入観で物を語ってる無知じゃなくて研究者がエビデンスとして有害性はタバコや酒以下って出してんの理解しようね

    +0

    -13

  • 122. 匿名 2023/12/07(木) 09:15:24 

    >>32
    正確にいうと
    廃部決めたのは競技スポーツ部
    理事会ではアメフトOB他の体育会系からの「強い要望」があり【廃部は未決定】
    澤田副学長は理事長の陰謀で理事会から出席停止されている

    つまり澤田副学長は「廃部」に関与してない

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2023/12/07(木) 09:15:25 

    >>101


    世界ってw

    2022年2月現在、医療大麻・嗜好用大麻、共に合法化されている国は以下のとおり。

    ウルグアイ
    カナダ
    メキシコ
    南アフリカ
    ジョージア
    グアム
    マルタ共和国

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/07(木) 09:15:43 

    >>5
    本当は興味津々。
    わざわざトピ開いて書き込む気力よ笑

    +11

    -2

  • 125. 匿名 2023/12/07(木) 09:15:59 

    >>81
    あなたは毎日テレビ見て洗脳されてる情報弱者だよ
    自覚がない時点で結構重症だね

    +0

    -5

  • 126. 匿名 2023/12/07(木) 09:16:24 

    >>101
    めっちゃイキってるけど、どうせおまえ大麻やってないんだろww

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/07(木) 09:16:25 

    >>11
    ジャンキーやプッシャー(売人)は大麻のこと隠語で野菜って言うらしいね
    【アメフト】日大が初の部員説明会 沢田副学長「もう君たちに会うことはない」言い放つ場面も

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/07(木) 09:16:43 

    冷たいとは思うけどそう言いたくなる気持ちも分かる

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/07(木) 09:17:15 

    >>113
    何を言ってるのか理解できないのはあなたの読解力が低いのが問題だと思いますよ
    普段から文章を読む事を心がけましょう

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/07(木) 09:18:11 

    >>5>>42
    こういう人って逆に何がみたいんだろう
    YouTubeでもみてればいいのに

    +28

    -1

  • 131. 匿名 2023/12/07(木) 09:18:12 

    >>127
    野菜で検索したら、普通に農家もがんがん出てくるよね
    そこから売人探すの面倒くさそ

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/07(木) 09:19:11 

    >>123
    アメリカも半分ぐらいの州で合法化されてるし、国の中でも地域によって合法な州や都市があるからそのググっただけの浅い知識じゃわからないですよ

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2023/12/07(木) 09:19:13 

    >>93
    ごめん

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/07(木) 09:19:14 

    >>101
    あなたなんか変な甘い匂いするんだけど

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/07(木) 09:19:21 

    >>119
    この副学長元検事なんでしょ?信じられないよ

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/07(木) 09:21:11 

    >>132
    どっちにしても、日本では合法して欲しくない。
    必要ない。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/07(木) 09:21:44 

    >>135
    今やただの大学職員だから求められてる職務を全うしようとしたのでは笑
    こういう再就職禁止すればいいのにね

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/07(木) 09:21:49 

    国際的な大麻解禁の是非は話脱線して水掛け論になるから別として日本では法律で禁止されてるんだから日本の法律を守りましょう。
    ちなみに日本ではさらに大麻取締法改正されて更に厳しくなりましたね
    大麻“使用”禁止盛り込む 改正大麻取締法 参院で可決・成立 | NHK | 国会
    大麻“使用”禁止盛り込む 改正大麻取締法 参院で可決・成立 | NHK | 国会www3.nhk.or.jp

    【NHK】大麻草を原料にした医薬品の使用を認める一方、若者などの乱用を防ぐため、「使用」の禁止を盛り込んだ改正大麻取締法などが、6…

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/07(木) 09:22:28 

    >>132
    その合法な地域も積極的に合法なわけじゃなく、手に負えなくなったから合法にするしかなかったんじゃ?

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/07(木) 09:22:36 

    >>134
    臭い匂いしかしないってww

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/07(木) 09:23:20 

    空白の12日間大麻を不法所持してても逮捕されない副理事
    普通の人なら即逮捕や

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/07(木) 09:23:34 

    >>52
    今年7月に未成年の1年生部員が集団飲酒した件もあったらしい。知らなかったけど
    アメフト部もどうなのよって感じだね

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/07(木) 09:25:58 

    >>142
    昔監督が殺人タックルやれってやったあの頃と変わってなさげだね

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/07(木) 09:26:38 

    >>123
    オランダもかと思ってたけど何か条件とかあるのかな?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/07(木) 09:27:23 

    違法薬物事件を起こしたアメリカンフットボール部の部員、保護者を対象とした説明会…違法薬物やった人もいたのかな?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/07(木) 09:28:05 

    アメフト部の生徒達のせいで、自分が辞任されたって思考なんだろうね。もともと教育者ではなかったのだから、辞任して正解。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/07(木) 09:28:09 

    よくもまぁそんなんで林さんにパワハラされたとか言えたなこの副学長は

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/07(木) 09:28:53 

    >>121
    バ〜カはおまえ
    厚労省のページ覗いてみろよ
    害国の大学の研究っていえば一般人は納得するかもしれないけど どこの国のどの大学なんだよ 
    あと、イチ大学の研究より国の機関の方が信用度上ですから だってその国の研究機関、大学も含め 拠り所の研究を精査した下で載せてるんだもん 思いつきで載せないよなぁ 信用問題だから
    つまりおまえは国の機関の情報よりもイチ大学の研究を信用するわけなんだなぁ 普通、逆なんですけどね

    あと大麻ごときで税収かなり上がる国の国力なんて大したことないですから

    +4

    -2

  • 149. 匿名 2023/12/07(木) 09:29:22 

    >>101
    大麻が合法になってるところってヤバい事態になってるから仕方ないってだけで大麻はヤバい

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/07(木) 09:29:33 

    >>2
    でも蔓延してたみたいだし、他のアメフトと関係ない学生からしたら迷惑でしかないよ。

    なんでそんなにこんなイメージのわるい部活を残そうとするのか意味わからん。やりたいなら外部のチームに入ればいいと思う。

    +40

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/07(木) 09:30:41 

    廃部は妥当過ぎて笑
    説明も遅く
    まさに想定される理想的な動き笑笑
    林学長は役に立ってない

    文句のある学生は沢田他に詰め寄れ
    善良で無知な学生?にとって廃部になった全責任は執行部にあるぞ笑

    +1

    -2

  • 152. 匿名 2023/12/07(木) 09:33:30 

    >>1
    自分の言動の方がよっぽどパワハラなのに
    訴えちゃう厚顔無恥さ

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/07(木) 09:33:53 

    林真理子さんが気の毒だよね
    メディア対応に慣れてないってだけで
    おかしいのは副学長とか下の人なので
    力がないと言えばそうなんだけど
    おかしなことをした生徒が、元検察の人が来たら揉み消してくれる、と普通に思うような環境なんて
    それだけ日大の闇の根が深いってことだろうから

    普通は元検察ならヤバいと思うでしょ

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/07(木) 09:33:57 

    >>1
    12月末ってボーナス貰ってから辞めよ、って会社員感覚みたいな辞め方だね
    ボーナス出るのかは知らんけど

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/07(木) 09:34:19 

    >>6
    真面目な男って存在するの?

    +4

    -9

  • 156. 匿名 2023/12/07(木) 09:34:38 

    理解されてない方が多いようなので再掲

    廃部決めたのは競技スポーツ部
    理事会ではアメフトOB他の体育会系からの「強い要望」があり【廃部は未決定】
    澤田副学長は理事長の陰謀で理事会から出席停止されている

    つまり澤田副学長は「廃部」に関与してない

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/07(木) 09:35:03 

    >>151
    善良で無知で何も知らない学生ってアメフト部内にどのくらいいたんだろう。

    部活つぶれても卒業はできるし、さっさと潰すのが良いと思うよ

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/07(木) 09:35:08 

    この人最低の人じゃない?
    今回の騒動を大きくしたのはこいつだし、しまいにゃ学生に逆ギレ
    しかも腹いせに林真理子訴えてる感じだよね?

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/07(木) 09:35:13 

    >>18
    友達の子どもが入学したんだけど、他の日東駒専に通っていた兄弟と比べて授業料が高いのにコマ数が少なくてびっくりしてた(2人とも一般的な文系の学部)
    補助金なくなってから、やっぱり授業料は上がってるのかな?

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/07(木) 09:35:15 

    >>18
    カネ目当てになってしまった教育機関だよ。
    気をつけよう

    +11

    -1

  • 161. 匿名 2023/12/07(木) 09:35:33 

    >>139
    手に負えないとかじゃない。
    アメリカの平均年収が高い上位の州でほぼ合法化されてる時点で嗜好品として国民の自由を尊重した形になってるだけ。
    ちなみにオバマも大麻大好き

    +0

    -4

  • 162. 匿名 2023/12/07(木) 09:36:15 

    大麻にはテトラヒドロカンナビノール(THC)という脳に作用する成分が含まれていて、乱用すると、時間や空間のゆがみ、集中力がなくなり、情緒が不安定になります。また、乱用を続けると何もやる気がしない状態(無動機症候群)や知的機能の低下(幻覚、記憶障害、精神病など)などが引き起こされ、社会生活に適応できなくなることもあります。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/07(木) 09:36:23 

    >>153
    執拗になんで辞めないんですか?って聞いてた記者いたよね?
    なんか変だと思った
    ジャニーズと似た空気を感じる

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/07(木) 09:36:32 

    >>6
    部活が無くなるだけで退学とかじゃないし、何か問題あるの?むしろ、部活に残ったほうが就職とか厳しくなりそう

    +29

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/07(木) 09:36:40 

    林真理子に「もう会うことは無い」って言うのなら分かるけど、学生には言うなよ〜
    実際に会うことがなくなるとしても

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/07(木) 09:36:47 

    >>1
    副学長クビ宣告来てるのでは?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/07(木) 09:37:25 

    >>144
    上に書いてる人がググっただけの浅い知識だから上げてる国一覧みたいな貼ってるけど、オランダやアメリカみたいに国全体で合法化してるんじゃなく州や都市限定で今のところ合法化してる国が多いんですよ。

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2023/12/07(木) 09:37:49 

    監督の声初めて聞いたわ
    あれだけ逃げ回っておいてよく監督面できるな
    あと沢田は感情のコントロールできねーの?
    真理子をパワハラで訴えてるのに生徒威圧してんじゃねーよカス

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/07(木) 09:38:15 

    >>161
    国によってはチューインガムや豚肉が禁止の国もあるし、効能じゃなくて法令を守れるかどうかじゃない?

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/07(木) 09:38:21 

    最初は少量でも、使い続けるうちに使用量を自分でコントロールできなくなります。大麻は覚醒剤などの他の薬物に比べると激しい身体症状が出にくいので、自分でも気付かないうちに大麻依存症になっていることもあります。特に、大麻を開始する年齢が早いほど、依存症のリスクが高いという研究報告もあります。また、乱用を続けた後、使用を止めたときに退薬症状・離脱症状(大麻への渇望、不眠、怒り・イライラ、抑うつ、食欲の変化など)が出現するようになります。
    大麻より強い刺激を求めて、毒性の強い薬物を使用してしまう例が多いことから、大麻は「ゲートウェイ(入り口)ドラッグ」と言われています。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/07(木) 09:39:02 

    >>167
    オランダも変な外国人増えたから、外国人への販売は禁止になったよね

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/07(木) 09:39:04 

    >>152
    この人めちゃくちゃ威圧的だよね
    さっき目覚ましで部員とこの人がやり取りしてる音声聞いたけど、澤田副学長を責める学生に、熱くなってるけど今のは副学長に対する言葉遣いじゃないと思うみたいな事言ってて、気にするのそこなん?ってなったわ

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/07(木) 09:39:12 

    >>149
    何の知識もないくせにアホみたいな事を言ってるあなたが1番やばいかと…
    大麻よりお酒で酔っ払ってそこらへんで寝てる日本の方がヤバいって日本人は洗脳されてるから気づいてないのよね

    +1

    -5

  • 174. 匿名 2023/12/07(木) 09:39:13 

    >>4
    次どこに雇われるんだろ
    お前たちは警察官にはなれないぞ!とか思ってそう

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/07(木) 09:39:29 

    カナダ、ウルグアイ、アメリカの一部の州では大麻の使用を合法としています。ただし、「安全である」と認めているわけではありません。合法化の理由は、「犯罪組織による流通を防ぐ」・「合法化した方が管理できる」との理由であり、決して安全だからという理由ではありません。大麻を合法化した国や地域であっても、大麻の有害性の影響を大きく受ける未成年の所持や使用は禁じられています。
    また、合法とした国は、ごく一部であり、大多数の国では違法な薬物として規制しています。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/07(木) 09:42:09 

    >>31
    大学に行かなければ良い
    マーチくらいなら半年も勉強すれば受かるし

    +2

    -5

  • 177. 匿名 2023/12/07(木) 09:42:10 

    大麻は心身に悪影響を及ぼす以外にも、暴力団組織の資金源になるなど、大麻を乱用することで、社会の安全に悪影響を与えています。また、薬物によって引き起こされる幻覚や妄想により重大な事件や事故を起こしてしまうこともあります。その結果、家族を巻き込み、身近にいる大切な人達の人生も壊してしまいます。さらに、大麻を使い続けるにはお金が必要です。金銭を得るためにさまざまな犯罪を引き起こしてしまうことが多くあります。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/07(木) 09:43:53 

    >>173
    よこ。酒や煙草の害については本当にごもっともだけど、スーパーで買えるか、違法な手段で法を無視して手に入れるか。

    体に与える害とかじゃなくて後者の社会的な背景がヤバいと思う。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/07(木) 09:44:07 

    林さんをパワハラで訴えてなかったっけ?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/07(木) 09:44:29 

    >>11
    大麻ごときって言うなら、おおっぴらに大麻栽培してプカプカ大麻吸えばいいじゃん。でもやらないんでしょ?何で?

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/07(木) 09:45:38 

    >>148
    やっぱバカなのはあなたの方でしたね。
    ハーバード大学の研究でも大麻は頭が良くなるってエビデンスも出てるし、厚生省とか日本の大学とか国の策略でネガキャンして洗脳されてるあなたが1番のアホですね。

    +0

    -10

  • 182. 匿名 2023/12/07(木) 09:45:45 

    >>52
    犯罪みたいなのを過去にもみ消してたことを念頭に置いて話してるよね

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/07(木) 09:45:59 

    >>180
    日本がバカだから

    +0

    -5

  • 184. 匿名 2023/12/07(木) 09:46:39 

    >>135
    検事って言っても日大出身だからお察し

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/07(木) 09:46:52 

    >>153
    林真理子の今までの書いてきたこと、言ってきたことを見ていれば
    当然の結果

    >メディァ対応に慣れていない
    所謂「作家」の中で一番メディア露出している、デタガリです

    会社務めをしたことはない、バイトパートを短期間していただけ
    アチコチ名誉職に就いているが組織的意思決定にかかわったことはない
    「栄誉職コレクター」であって単なるお飾りばかりを進んで入っている
    それをネタにして書いたり言いまくっているだけ

    林真理子の書いたものを読んでください
    ドヤすればイイとおもっているだけ、中身は空っぽ

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/07(木) 09:47:53 

    >>48
    これ、国公立の大学だったら廃部だよ。
    大麻をやったのはあくまで学生。大学の腐敗した問題とは別に考えないと。
    アメフト部が名門だから許される、名門じゃなかったら廃部にされるとかの方がおかしい。
    ってのをロザンの菅ちゃんが言ってて納得した。
    廃部でいいだろ。


    +18

    -1

  • 187. 匿名 2023/12/07(木) 09:47:59 

    マスメディアは合法化の動きばかり報じるが、国際的には非合法の国のほうが圧倒的に多い(※3)。なぜなら、大麻を使用することで短期的には記憶障害や運動機能障害が生じ、長期的には依存性の中毒症状、脳の機能低下、認知障害、呼吸器障害、生殖機能障害などの悪影響が出る。さらに、大麻使用によって、事故を起こしたり自殺する危険性が高まることも知られている(※4)。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/07(木) 09:48:06 

    >>14
    大学は研究機関
    大人を相手にしている。

    +16

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/07(木) 09:48:13 

    >>183
    よこ。じゃあ海外いけばいいのに。

    私は嗜好品はコーヒーくらいしか飲まないから、そこまで大麻を欲する気持ちがわからないわ。なくても困らないからなくて良いよ。

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/07(木) 09:49:08 

    >>178
    ハーバード大学の研究では大麻はタバコやお酒より有害性もないってエビデンス結果が出てるからね。
    日本の政府はアルコール企業と利害関係ズブズブだからなんとしてでもお酒を売りたいから大麻を悪い物にしたててる説もあるぐらい洗脳国家なの。

    +1

    -6

  • 191. 匿名 2023/12/07(木) 09:49:16 

    >>184
    日大出身の検事…

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/07(木) 09:50:40 

    なぜ欧米の一部で大麻が合法化されたのだろうか。それは大麻が規制できないほど広く蔓延してしまったからだ(※5)。どこの国も最初は大麻を規制していたが、より危険性の強いコカイン、ヘロイン、覚せい剤、LSDなどが広がった結果、ハームリダクションとして大麻への規制を緩め、その経済的な結果として流通ルートが整備され、すでに規制できないほど広まってしまった。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/07(木) 09:51:02 

    >>118
    入学(入部)前に「寮では大麻が蔓延している」なんてわかるのかなー?見学とかあっても良い所しか見せないし。何せ大学側が隠してたくらいだし。それにここは強い部活だから他の部活やサークル(入学してからどこに入ろっかなーと選ぶ)とは違って、高校の時点で推薦で決まるよね。高校の監督と大学の監督が挨拶したりとかするくらい。それで「頑張れよー!」と送り出されて入ってみたら…となったら、やっぱりやってない学生はかわいそう

    +3

    -2

  • 194. 匿名 2023/12/07(木) 09:51:50 

    オランダは大麻の規制が緩いといわれているが、他のEU諸国は大麻を厳しく取り締まっている。こうした薬物は国際的な連携で規制しないと国境を越えて密輸され、闇の流通ルートが作られて広がってしまう。

     大麻もそうだが強い依存性のある薬物ばかりなので一度、広まってしまえば、コストや社会的影響を考えると規制するよりも管理しながら課税するなどして限定的に使用を認めざるを得なくなる。オランダの場合も国際的な密輸ルートから国内へ大麻が入り込み、いつの間にか手の付けられないほど広がっていった。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/07(木) 09:52:11 

    >>187
    それって大麻の部分をお酒に変えても同じ事言えるからね。
    つまりお酒とほぼ体への差はないし、ましてや吐いたり内臓への負担がない分お酒より安全な物だよ
    お酒は中毒になると体壊すけど大麻は体壊すことはない

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/07(木) 09:52:23 

    >>15
    バレてないだけでもっといたりして

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/07(木) 09:52:39 

    今回は生徒悪いよ、、
    真面目にやってた子達も内心大麻やばいと心のなかで思ってたけど指摘しなかったから同罪じゃないか?
    タックルのときは教師助けろと思ったよ

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/12/07(木) 09:53:04 

    >>70
    一流企業のアメフト部に入れたら御の字だもんね
    アサヒビールとかね

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2023/12/07(木) 09:53:15 

    >>31
    附属の高校生なんて、近隣に住んでる子たちでしょう
    わざわざ田舎から上京して寮に入ったイキった奴のせいで将来に希望が見えなくなるの可哀想

    +16

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/07(木) 09:53:57 

    >>181
    まさか、おまえはこれで「ハーバード大学の研究でも大麻は頭が良くなるってエビデンスも出てる」と言いきったのか?
    大学で研究したことある?

    ハーバード大学の研究で大麻は頭が良くなる可能性があることが明らかに - Marijuana.JP|マリファナJP 国内最大の大麻メディア
    ハーバード大学の研究で大麻は頭が良くなる可能性があることが明らかに - Marijuana.JP|マリファナJP 国内最大の大麻メディアmarijuana.jp

    数十年にわたり、科学者たちは大麻が長期的な脳の健康に害を及ぼすかどうかを解明しようとしてきました。これまで、この種の大麻研究の多くは、思春期の大麻使用と成人期のIQに焦点を当てていますが、確実な大麻の影響を突き止められてはいません。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/12/07(木) 09:54:52 

    >>177
    大麻吸って幻覚なんて見えいよ
    やったこともないような人が書いたネガキャンな文章を鵜呑みにしないようにね。
    こうやって洗脳されていくんでしょうね

    +1

    -3

  • 202. 匿名 2023/12/07(木) 09:54:52 

    去年大麻解禁したタイは依存者が続出して今また規制するかって話してるのに

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2023/12/07(木) 09:55:56 

    >>190
    よこ。比べる対象が酒や煙草だからで、何も摂取してない人と比べるとどうなるの?

    酒タバコはすでに市場があるから無くならないし、そこにまた新しい市場はいらないと思う

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2023/12/07(木) 09:57:01 

    >>181
    いや、ハーバードですか しゅごいね バカらしい
    おまえ、高卒だろw 分かるよ 文系であろうと大卒でそんなねむい事言うバカいないもん 
    じゃあ、そのエビデンス、検証されるわけだがどこの大学が検証して認証したわけ?
    認証してもらえなければそのエビデンス、戯言にしかないしw
    まさか、論文出したらその世界に通用するとでも思ってんの?w

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2023/12/07(木) 09:57:43 

    >>190
    大阪大学が大麻が脳に悪影響を与えることを科学的に証明

    世界初!大麻が脳に悪影響を与えることを科学的に証明 - リソウ
    世界初!大麻が脳に悪影響を与えることを科学的に証明 - リソウresou.osaka-u.ac.jp

    大阪大学大学院医学系研究科解剖学講座(分子神経科学)の木村文隆准教授を中心とする研究グループは、大脳皮質の神経回路形成に複数のメカニズムが関与することを解明しました。同時に、大麻の有効成分でもあるカンナビノイドと類似した物質が回路形成に重要な働き...

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2023/12/07(木) 09:59:39 

    病気治療、緩和のために、国内でも大麻使用許可される方向だけど、一般には無理だから
    ダメなもんはダメ
    大麻から、別のドラッグに手を伸ばすケースが増えるからさ

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2023/12/07(木) 09:59:58 

    >>204
    よこ
    ハーバード大学らが実施したパイロットスタディは24人の被験者が参加し、3ヶ月間に渡って実施されましたが、残念ながら試験終了時に戻ってきたのは11人だけでした。
    この時点で、意味もない実験だなとしかw

    +6

    -1

  • 208. 匿名 2023/12/07(木) 10:04:15 

    >>49
    バカみたいだよね
    この場に及んでまだ上から目線過ぎる

    +35

    -0

  • 209. 匿名 2023/12/07(木) 10:04:19 

    >>6
    助けるってどういう意味なんだろ
    学生とはいえ大人なんだから自分達でどうするべきか考えるべき
    裁判での証言が本当ならまだ残りの6人はしらばっくれてるって事でしょ
    今の時点で助けるとか存続とかの問題ではない

    会社でも大きな不祥事があれば
    関係ない社員にも影響するし
    今後の対策をみんなで考えていがないといけなくなる
    部員達の認識が余りに幼稚で呆れる

    +18

    -0

  • 210. 匿名 2023/12/07(木) 10:04:22 

    >>204
    お前の文章が1番幼稚で恥ずかしいよ
    一生この国でお酒とタバコ楽しんでね洗脳された弱者日本人さん

    +2

    -3

  • 211. 匿名 2023/12/07(木) 10:04:30 

    >>96
    約一割の大麻組が孤立してたらわからないかもね
    でも運動部の人間関係や遊び方で噂レベルでもまったく無関係はありえないし、もしいるならその子はハブられてるよ

    +11

    -0

  • 212. 匿名 2023/12/07(木) 10:05:15 

    >>207
    戻ってきたの意味がわからない
    詳しく書いて

    +0

    -1

  • 213. 匿名 2023/12/07(木) 10:05:36 

    大麻すったことないのにイキったがるおっさん、皆から突っ込まれ過ぎて消えちゃったじゃん

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/12/07(木) 10:05:56 

    大麻部員に怠慢大学www

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/12/07(木) 10:06:17 

    >>106
    おまえとか言うやつの周りがばかだと思いますが

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2023/12/07(木) 10:06:20 

    >>25
    体質なんも変わらないなら存続しても、またトバッチリ受ける子どもが増えるだけだよ。
    タックル問題から何も変わってないどころか、ひどくなっとるやん。

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2023/12/07(木) 10:06:29 

    >>207
    204ですけど
    だろうなぁwww
    ごめん、ちょー大笑いしたので書き込んだw

    +0

    -1

  • 218. 匿名 2023/12/07(木) 10:06:41 

    >>205
    大阪大学とか国内の大学研究結果信じたらダメだよ。
    国の策略と洗脳だから所詮
    大麻はダメーお酒はオッケーってネガキャンするためにやってる研究だからね

    +1

    -8

  • 219. 匿名 2023/12/07(木) 10:06:58 

    >>190
    よっぽど大麻やりたいんだねえ。

    日本出ればいいじゃん。
    大麻は鬱のリスク高めるらしいよー。

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2023/12/07(木) 10:07:05 

    ふむむ

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2023/12/07(木) 10:07:45 

    180人しか歎願書集まらなかったヤツラねwww

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2023/12/07(木) 10:08:00 

    >>215
    その友達は本物のバカだと思うよ。
    医療用大麻で使用してる人にも使ってる人はバカしか居ないとか言ってるってことでしょ

    +0

    -4

  • 223. 匿名 2023/12/07(木) 10:08:40 

    >>218
    そんなにあなたはハーバードに洗脳されてんだなあ

    +5

    -1

  • 224. 匿名 2023/12/07(木) 10:08:42 

    >>219
    お酒の方が鬱のリスク高まるよ

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2023/12/07(木) 10:10:10 

    >>212
    >>200に貼ってあるから読んで、もともと治験者少ないし、慢性的な痛みやうつ病を患ってる人達を集めてやってる

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/12/07(木) 10:12:36 

    >>218
    論理的思考を持たない人には、何を言ってもダメだと分かった

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2023/12/07(木) 10:13:43 

    >>226
    あなたは洗脳されてるならね 
    何を言っても無駄だよね

    +0

    -5

  • 228. 匿名 2023/12/07(木) 10:15:01 

    >>225
    それただのネット記事じゃん
    ちゃんとした研究結果の論文とか出すのかと思ったら付け焼き刃のググった知識だけなんだね

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/12/07(木) 10:16:29 

    >>28
    澤田かなりやばいよね
    人として終わってる

    +20

    -1

  • 230. 匿名 2023/12/07(木) 10:17:50 

    >>183
    すぐ他人に責任転化する程度の主張でしかないなら主張すんのやめた方がいい
    何も説得力ない

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2023/12/07(木) 10:20:53 

    >>228
    でも、これ信じてる人いるんよww

    【アメフト】日大が初の部員説明会 沢田副学長「もう君たちに会うことはない」言い放つ場面も

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2023/12/07(木) 10:23:21 

    この沢田って人は、立派な経歴だと前紹介されるが、ずいぶんと視野の狭いお方のようだね

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2023/12/07(木) 10:23:31 

    >>201
    まるで実体験ありのようなコメント草

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/12/07(木) 10:28:24 

    >>75
    5年前のタックルの時点で普通の家庭なら入学しないのよ。自業自得というか。

    +12

    -3

  • 235. 匿名 2023/12/07(木) 10:30:08 

    >>234
    強いアメフト部に行かせたかったら関学にすれば良かったのにね

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2023/12/07(木) 10:30:50 

    >>232
    ほんとに
    エリートだったんでしょ?
    なんでこんな小物感に満ち満ちた人なんだろう

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2023/12/07(木) 10:33:19 

    >>222
    医療用と娯楽を一緒にすんな、

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2023/12/07(木) 10:34:38 

    >>193
    一年生の集団未成年飲酒は自発的にやってるからそんなに不憫に思うこともないよ
    それぞれ違いはあるけれどみんなそろってみんなクズ

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2023/12/07(木) 10:38:32 

    >>156
    >澤田副学長は理事長の陰謀で理事会から出席停止されている

    これ、普通にある措置だよ
    澤田を出席なんかさせて無言の圧力押し付けられたら、理事会の意味あらへん

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2023/12/07(木) 10:39:33 

    真面目な学生は救ってあげて欲しいっていうけど、知っててあえて見て見ぬふりした子もいるんじゃないの
    あれだけ部内で蔓延してて全く知りませんってないと思うけど
    知らんふりしてるのも同罪じゃないのかな

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2023/12/07(木) 10:42:55 

    >>108
    よこ
    学校の寮生活で、上下関係が厳しいのだとしたら、学校に相談できなくて、やりたくなくてもやった人はいると思うよ

    +1

    -5

  • 242. 匿名 2023/12/07(木) 10:47:27 

    >>239
    理事長には出席停止権限はありません

    会社社長は社員出社停止は出来ますが
    役員を出席停止出来ません

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2023/12/07(木) 10:54:38 

    他の部員達、大麻吸ってたこと本当に知らなかったのか?って思うんだけど

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2023/12/07(木) 11:01:30 

    >>2
    理事会なんてこんもん
    でも、大学生ともなれば大人だから、自分で考え絵行動する必要があるから、いつまでも「大人」のせいにはできない
    法律上も成人扱いだし

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2023/12/07(木) 11:02:41 

    >>236
    日本のエリートってそんなんじゃない?
    矮小で暗記がメインのバカ

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/12/07(木) 11:04:08 

    >>6
    アメフト部無くなっても籍はあるから勉強できるよ
    勉強できずに単位が取れなくて退学になる場合もあるけどね

    +18

    -0

  • 247. 匿名 2023/12/07(木) 11:05:08 

    >>41
    生徒じゃなくて学生ね
    もう大人だから、自発的行動が求められる

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2023/12/07(木) 11:10:42 

    >>243
    そこが払拭されてないからこうなってるんだよね
    大学側の初期対応のせいだと思うけど、今となっては「大麻をやってないし、他の部員がやってた事を知らなかった、噂すら聞いた事がない部員」だけを選別する手段が無いから

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2023/12/07(木) 11:11:52 

    なんかちょいちょい薬中ジャンキーが必死にコメントしているのがジワるね。ここ。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/07(木) 11:13:10 

    アメフトも連帯で廃部させるなら、上のお偉いさんもみんなクビにしたら?

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2023/12/07(木) 11:13:17 

    >>241
    遵法意識より人間関係が優先されるような部活なら潰すべき。
    流されて大麻を使う学生はいずれ取り返しのつかない犯罪を犯すから部活関係者から離して再教育が必要だね。

    +13

    -0

  • 252. 匿名 2023/12/07(木) 11:14:05 

    予想通りのこと言うやんw

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2023/12/07(木) 11:23:04 

    >>32
    でも部員の方だって、まだ捕まっていないだけで大麻吸っていた人は他にもいるらしいし
    自分たちに非がないわけじゃないからなー

    +69

    -0

  • 254. 匿名 2023/12/07(木) 11:45:58 

    >>241
    あなたもしや日大アメフト部員の残り6枠?

    +5

    -1

  • 255. 匿名 2023/12/07(木) 11:52:17 

    教育者ではない。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2023/12/07(木) 11:55:50 

    >>1
    数年後・・・・
    沢田は妻子には逃げられ、家は売却して今はボロアパートに日当たりの仕事についた。
    沢田「俺の人生めちゃくちゃだ、あの時に隠蔽せず、すぐに通報すれば良かった。」

    日大の事件を起こした元生徒「あれ?清掃の仕事しているの?沢田じゃない?」

    +4

    -11

  • 257. 匿名 2023/12/07(木) 12:30:56 

    >>32
    この学生もなんかズレてるなって思った
    テレビで、部員に聞き取りしたときに大麻知らないってほとんどシラ切っていて(逮捕された人の証言で嘘と判明)
    それらが悪質と判断されて、委員会が廃部を決めたとかなんとか言ってたよ
    部を継続させて、捜査でまた次々と逮捕者出たら困るのは学校だから廃部は仕方ないと思う

    +69

    -2

  • 258. 匿名 2023/12/07(木) 12:35:04 

    >>29
    普段から連帯責任強調してるんだからいいんじゃない?
    部活で上級生が遅刻したからって下級生の自分まで学校周り5週走らされて本当連帯責任大嫌い。
    だから走るふりして家まで帰った。それ以後部活なんて入ってないわ。連帯責任の世界だからね。

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2023/12/07(木) 12:35:43 

    あれだけ問題起こしておいて
    初めての説明会とか 馬鹿にしてる

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2023/12/07(木) 12:55:42 

    林真理子さんって実際どうなんだろ?
    私はお飾りで役職付けたら思ったより仕事をしたので古い体質の日大側が目障りになって引きずり出そうとしてるように見えるんだけど

    +6

    -2

  • 261. 匿名 2023/12/07(木) 13:02:40 

    >>259
    昨年、タレこみがあり警察から麻薬の危険性説明会をおこない
    殆どの部員が出席した
    保護者説明会も行われた
    今年6月、再度のタレこみがあり、持ち物検査など騒動発生

    一旦、アメフト部は休部となったが、OBなどから「強力な要請」があり
    8月の記者会見後にもかかわらず
    林理事長は「リーグ戦に出場しなくても批判はくるから出場しよう」と
    活動再開決めた
    しかし即日、関東アメフトリーグは日大出場停止処分を発表
    再び休部
    アメフト廃部を決めたのは競技スポーツ部
    理事会はOBの圧力、連帯責任は関係ない選手にとって迷惑だの声があり
    廃部と決定してない ← ここを間違えないで
    あと、「廃部」説明会は競技スポーツ部でしている

    私見ですが、林理事長はじめ日大首脳部は体育会から逃げ回っているだけ
    澤田副学長1人に責任押し付けて幕引き謀っている

    +2

    -4

  • 262. 匿名 2023/12/07(木) 13:08:04 

    >>260
    してない
    そもそも問題の根源、体育会系には全く足を運んでいない

    したのはオトモダチに講演をさせた。カザルス・ホール再興を決めた
    人事関係をしているのは別の人
    二度の会見でも判るように「お気持ち」だけ話し
    事実関係の分析評価説明はまるでダメ

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2023/12/07(木) 13:08:43 

    >>80
    あそこは15年ぐらい前のいじめ自殺で評判は既に地に落ちてる。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2023/12/07(木) 13:23:05 

    アメフトやりたくて日大に入った子はかわいそうすぎる

    +0

    -5

  • 265. 匿名 2023/12/07(木) 13:42:31 

    >>264
    アメフトやりたくて入った学生がかわいそうって関係者しか思わないよ
    部に無関係な在学生やOBOGがそう思うなら署名ももっと集まるし応援されてるでしょ
    関係ない学生はアメフト部のことが大嫌い
    危険タックルで問題を起こしたのにまた集団で大麻や未成年飲酒やってる犯罪集団じゃん
    胡散臭いネット署名でしか存続署名が集まらない現実をみなよ

    +15

    -0

  • 266. 匿名 2023/12/07(木) 13:47:55 

    >>248
    仮に知っててもいくらでも知りませんでしたと嘘つけるわけだしね
    先輩後輩の関係でも大麻やっちゃだめ!!と止めるチームプレイができなかったことに変わりないわ

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2023/12/07(木) 13:49:55 

    >>52
    今まで揉み消す・存続で両者の関係は上手くいってたのかもね。
    今回公になって辞任・廃部になって内輪揉めしてる感じ。

    +13

    -0

  • 268. 匿名 2023/12/07(木) 13:52:46 

    >>224
    お酒も飲まないしな〜

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2023/12/07(木) 14:28:36 

    とっとと廃部にしろよ
    悪質タックルの時点で廃部にすべきだったのを大目に見てもらったのにやらかしてるんだから

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2023/12/07(木) 15:19:03 

    >>34
    被害者はアメフト部以外の日大生だよね。

    +38

    -0

  • 271. 匿名 2023/12/07(木) 15:33:57 

    マスコミ含め、廃部にするなんて酷いって思う人が多いのが解せない
    野球の名門PL学園で暴力事件から廃部にした時は世間の反応も仕方ないねって感じだったのに
    日大アメフト部の大麻(逮捕者複数人)だと学校が酷いって考えになるのはなぜなのだろうか?

    +6

    -1

  • 272. 匿名 2023/12/07(木) 15:35:05 

    大体さ、大麻を没収してから12日間も金庫に隠してだんまりしてた張本人が、何で林理事長を訴えたり学生たちにそんな偉そうな口がきけるワケ。普通に考えておかしいよね。

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2023/12/07(木) 15:37:15 

    >>2
    そりゃあ、自分の知らないところで、馬鹿やってたよく知りもしない学生のせいで職失ったら腹立つでしょう

    +17

    -0

  • 274. 匿名 2023/12/07(木) 15:37:58 

    >>226
    さっきまで別トピ覗いてたけど、どんな証拠や論文引っ張ってきたところで、聞く耳持たない人がいっぱい居るね

    +4

    -1

  • 275. 匿名 2023/12/07(木) 15:38:34 

    >>271
    そう?
    マスコミが勝手に騒いでるだけで、アメフト関係者じゃない日大生と世間の大半は潰れろって思ってると思う。署名の少なさをみると、アメフト部員ですら潰れてほしいと思ってそう

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2023/12/07(木) 15:41:46 

    >>272
    普通に考えたらおかしいけど、ワイドショーでチラ見した時に、自分が保管したのは学生が自首することを第一に考えたから〜とかのたまってたわ
    「君たちに会う事はもうない」って学生の事なんてどうでも良いんだろうな〜ってこのトピタイと矛盾してるよね

    +4

    -1

  • 277. 匿名 2023/12/07(木) 15:52:12 

    この人って元裁判官なのに2週間も大麻の存在を隠して林真理子にも報告しなかった人?

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2023/12/07(木) 15:53:59 

    >>276
    俺が大麻を隠してる間に寮の薬を片づけたり薬抜きしておけ、そうすればごまかせると思ってたんじゃない?
    なにせ裁判官だから犯罪には詳しいでしょ

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2023/12/07(木) 15:57:52 

    >>275
    「寮に入ると大麻吸引を強要されるから入りたくない」って生徒がいたくらいだから
    寮外の人間にも相当大麻のことが広まってたみたい

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2023/12/07(木) 16:08:14 

    泣けますね🍀*゜

    +0

    -1

  • 281. 匿名 2023/12/07(木) 16:14:55 

    >>154
    秘書の息子に一日付けで
    辞めさせてボーナス250万
    やろうとした総理もいたな
    国民はボーナスゼロ
    年収250の人にも増税して
    海外に気前良くばら撒くクセに

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2023/12/07(木) 16:15:47 

    日大の偉いさんって人相悪い人多いなあ

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2023/12/07(木) 16:19:12 

    >>272
    ダンマリはしていない
    翌日7日には学長に報告してたが、学長は危機管理部長には何も指示しなかった
    13日危機管理本部長である林理事長も危機管理部長に指示もしなかった
    8月1日になってネットニュースとなった
    経過報告など閲覧すると隠蔽工作したのはアメフト部部長と監督、顧問

    当初、林理事長は大事になるとは認識しておらず炎上拡大
    澤田副学長1人の責任に押し付けるため
    「1人辞めれば全部解決する」とパワハラした

    昨年12月からのタレこみを「問題なし」としたアメフト部長、監督、顧問
    彼等を処分も何もしてないのに澤田副学長に全責任負わせるのは無理スジです

    ところで「澤田副学長がパワハラした」と思っている人が多いけど
    「記者会見の態度」はパワハラにはあたりません
    誰ソレの責任だ、辞めろ、潰せとか言ってませんからね

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2023/12/07(木) 16:31:30 

    >>277
    警察が「缶」押収する一週間前に林理事長に報告してます
    「缶」の中身は消しゴムのカスみたいなもので一見大麻に見えないモノだった
    「缶」にしまってあったから怪しんで保管した
    アメフト顧問は警察と既に相談済みだと言っていたが、実は警察OBであり警察自体では無かった
    警視庁からきて初めて相談してなかったと判った

    それと元裁判官じゃなくて元検事

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2023/12/07(木) 16:39:20 

    林理事長は
    8月記者会見後の囲み取材で「(大麻は)ない」
    と言い切った
    翌日、「鑑定中でわからない」と言ったがテレビ局が勝手にカットした、と言った
    第三者委員会が調べた所、テレビ局三社のテープにはそんなこと言ってなかったと判明
    林真理子理事長のウソだと断定

    先日の記者会見では
    鑑定中で不明という広報部の認識にのっとって「ない」と言っただけと
    居直った


    +1

    -0

  • 286. 匿名 2023/12/07(木) 17:05:28 

    >>279
    一旦潰した方がいいよね
    しかもこれ、なんとか自浄出来ないかと思った生徒側が親に相談してって流れだったよね
    副学長が林真理子訴えるなんてことやってるの見ても、アメフト部を残して良い方向に改善していくなんて無理だと思うな

    +10

    -0

  • 287. 匿名 2023/12/07(木) 17:16:22 

    >>30
    犯罪のもみ消しを期待されての登用なのに、この無能ぶりよ。

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2023/12/07(木) 17:21:08 

    >>15
    主犯が誰か言わず互いにかばいあってるんだから、全員が関与してると疑われるよ。

    +16

    -1

  • 289. 匿名 2023/12/07(木) 17:28:11 

    >>13
    これ?
    【アメフト】日大が初の部員説明会 沢田副学長「もう君たちに会うことはない」言い放つ場面も

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2023/12/07(木) 18:46:29 

    >>27
    あのさぁ、現行の法に照らして行動するもんだよ
    大麻が無害だと主張するなら法を改正させて、然るのち嗜好用に使用するなり温かく見守るなりしなよ

    日本においては現行法ではお縄になるのだから、使用してはいけないという単純なはなし。

    +10

    -0

  • 291. 匿名 2023/12/07(木) 18:47:12 

    >>11
    こないだ渋谷ハチ公前で
    演説していた人ですか?

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2023/12/07(木) 18:55:57 

    >>264
    今の1年生でもあのタックル事件見てから入学してはずだから、確信犯だよ。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2023/12/07(木) 19:07:19 

    >>166
    再就職先 日大関連は全滅
    理事長を訴えたら、次の就職先はトップが敬遠するだろう。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2023/12/07(木) 19:23:11 

    >>15
    不思議なんだけど、大学って勉強するところで、クラブ活動って二次的なものじゃないのかな?
    体育学部ならわかるんだけど、何が気の毒なんだろう?

    +17

    -2

  • 295. 匿名 2023/12/07(木) 19:35:20 

    >>1
    澤田先生の授業受けていた学生だったんだけど、
    マジで真面目で良い人だったんだよ。
    正義感強くて。
    犯罪を見て見ぬふりしていたような奴らに自分の人生滅茶苦茶にされてんだからこう言いたくなる気持分かるわ。

    +7

    -1

  • 296. 匿名 2023/12/07(木) 19:48:37 

    副学長辞めるべきじゃない?
    関係ない学生にこれ言うとか。
    絶対娘は日大なんか入れたくない。

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2023/12/07(木) 19:59:34 

    就活で日大の職員を受けたけど、最終のひとつ前で落ちた。
    大学職員になりたかったのでショックだったけど、もしあのまま採用されて勤務していたらと思うと恐ろしい。

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2023/12/07(木) 20:02:45 

    >>46
    知っててスルーしてたなら同罪だよ
    キッカケになった親に話した生徒さんは他大学でまたアメフトやれるように学校が責任持ってやってあげてほしい

    +10

    -2

  • 299. 匿名 2023/12/07(木) 20:04:39 

    >>34
    他の学生が本当に可哀想
    アメフトのせいで日大の名前が悪い方向で認識されて迷惑でしかないでしょ

    +12

    -0

  • 300. 匿名 2023/12/07(木) 20:29:07 

    >>1
    大麻にかかわってない・まじめにアメフトに取り組んできた学生は、むしろ被害者なのに…自分の無責任な対応が事態を悪化させてるのに、こんなこと言うって最低。
    開業から締め出した林真理子は、正しかったんだろうなぁって思う。パワハラで訴えられてるけど。

    +1

    -3

  • 301. 匿名 2023/12/07(木) 21:00:41 

    >>2
    アメフトで奨学生の子とかはいないの?

    +0

    -1

  • 302. 匿名 2023/12/07(木) 21:16:32 

    こいつ、まじ悪人やな
    12日間も独断で大麻保管しとくなんて悪でしかない
    人相に出てる

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2023/12/07(木) 21:23:36 

    >>164
    あなた部活ちゃんとやってこなかった人でしょ
    部活ってただスポーツやるだけじゃなくで、いろんなことを学べるってことわからないだろうね

    +1

    -13

  • 304. 匿名 2023/12/07(木) 21:40:06 

    >>303
    大麻や未成年飲酒をやったり傍観することを学べる部活はいらん
    自分らが問題おこしたのに被害者面するあたり人間性を高めることもできてない

    +25

    -0

  • 305. 匿名 2023/12/07(木) 21:47:46 

    >>301
    奨学生がいたらなんなの?
    体力仕事で文不相応な大学に進学して犯罪をしたか黙認したかの違いはあるけど一般学生から見たらいらん人
    大学からのお金の中に一般学生の学費も流れてるのに大学の評判を下げることしかしない寄生虫よ

    +6

    -2

  • 306. 匿名 2023/12/07(木) 21:48:45 

    >>305
    文不相応→分不相応

    +1

    -1

  • 307. 匿名 2023/12/07(木) 21:58:10 

    >>111
    入学してから知って、受け入れて警察にも通報したりしなかったなら結局染まってるのでは?
    今回の件は保護者が通報したらしいし、保護者に相談したまっとうな感覚の部員がいたならかわいそうだけど被害者って言えるならその人くらいじゃないの?

    +11

    -0

  • 308. 匿名 2023/12/07(木) 22:07:26 

    >>305
    そんな感情的な事を語たいとでも思ってんの?

    +0

    -1

  • 309. 匿名 2023/12/07(木) 22:40:18 

    副学長、教育に関わっちゃいけない人だよね
    天下りできたのかなー

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2023/12/07(木) 22:58:03 

    >>46
    部員11人関与ってニュースで見たような

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2023/12/07(木) 23:06:08 

    >>294
    その部活目的で大学入る人もいるからね
    過去のタックル問題、大麻部屋なんてものまであったとなったらさすがに同情も出来ないけど

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2023/12/07(木) 23:07:56 

    >>310
    11人って1チーム出来るやん

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2023/12/07(木) 23:21:49 

    >>307
    横だけど、大人でも内部告発ってかなりハードル高いからね
    親に言った子もかなり勇気いったと思うし、言えなかった子を責めるのも少し気の毒な気はする
    その子達からしたら、澤田副学長のした事って更に罪だと思う
    明るみに出て本当に良かったよ

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2023/12/08(金) 00:12:42 

    >>5
    でもチャンネル変えても大体同じような内容ばかりだ

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2023/12/08(金) 00:14:32 

    >>9
    知っててスルーしてた人もいただろうね
    巻き込まれたくないから
    でも知ってて黙ってたんだから傍観者

    +10

    -0

  • 316. 匿名 2023/12/08(金) 00:34:20 

    >>16
    仕事ができても物事の善悪が分からないなら人間として優秀ではない

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2023/12/08(金) 00:40:52 

    >>40
    えっ?
    でもこの中で黙ってあと何人も一緒に大麻吸ってるって事だよ。
    自分達は被害者と部員がするのも違うと感じる。

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2023/12/08(金) 03:56:05 

    >>9
    大麻やってなくても連帯責任で当然の処分だと思うけど。
    見て見ぬ振りしてたツケが回ってきただけ。

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2023/12/08(金) 04:02:19 

    >>5
    この人だけじゃないけどなんで興味ないトピに興味ないって書き込むの?
    ガルちゃんには沢山トピがあって、そのほとんどに興味がないと思うけどその全部に興味ないって書き込むの?
    興味あって開いたんだから認めればいいのに。

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2023/12/08(金) 04:05:34 

    >>32
    複数人大麻吸ってる人がいて逮捕者も出てる部活なんて普通に考えて廃部だと思うけど‥。
    知ってて見て見ぬ振りしてる人もいるだろうしなんでそんなに強気になれるのか知りたいわ。

    +11

    -0

  • 321. 匿名 2023/12/08(金) 04:10:05 

    >>222
    普通の医療用麻薬を使ってる人のことは含まないでしょ。
    言い返す言葉がないからってこじつけすぎ。

    +6

    -1

  • 322. 匿名 2023/12/08(金) 04:22:18 

    >>241
    >>56
    大麻させられて犯罪者になる危険があったら迷わず警察に言うわ笑笑
    自分の人生かかってるのにパワハラとか言ってられない
    どんだけ意志が弱いの

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2023/12/08(金) 05:02:47 

    こんな人でも副学長やれてるんだよなって思ったら仕事での気持ちの圧みたいなのちょっと減った。

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2023/12/08(金) 07:34:16 

    >>5
    意外に大谷に気持ちが全く動かない人は
    少なくないんだな

    +2

    -1

  • 325. 匿名 2023/12/08(金) 08:42:39 

    >>49
    この回答聞いて、こりゃダメだ…って脱力したよ
    この期に及んで一番気になるのそこ?って、林真理子訴えた事も合わせて、これまでこの人がどれだけ権威としてチヤホヤ扱われてきたかってのが分かるよね
    この人にとっては日大とか学生のことより、自分がコケにされた事が一番許せない事なんだよね
    本当に日大や学生の事を一番に考えていたら、真理子訴えてこれ以上印象悪くなる内輪揉めの醜態を世間に晒すわけない
    てか、大麻を個人的判断で何日も保存って、これ罪に問われないの?

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2023/12/08(金) 18:14:13 

    >>316
    相当プライド高いんだろうな〜とは思った
    まず最初の会見からして、ブツとかパケとか専門用語使う?
    元検事様がなんぼのもんか知らんが、普通だったらいくら使い慣れた言葉にしても、大麻の入った袋とか聞く方に合わせた説明するよね
    傲慢とは正にこの事

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2023/12/09(土) 04:25:06 

    スポーツ報知📰「みんなの意見サイト」で日大Phoenix廃部の賛否を一般読者に📡Netアンケート中ですね✍️12月9日の0:00時点で約+70%超(+3万人超)が「廃部🏈の方針を大いに評価する」と投票済🗳️
    アンケート✍️の締切日時は12/13(水)24時まで🕛
    ログイン - Yahoo! JAPAN
    ログイン - Yahoo! JAPANnews.yahoo.co.jp

    ログイン - Yahoo! JAPANヘルプ back ログイン clear 次へLoading ログインできない場合 新規取得clear ログインLoading ログインしたままにする ログインできない場合テーマ  テーマ設定1. 色を選ぶ テーマとは c01c02c03c04c05c06c07c08c09c10c11c12c13c14c15c16c1...

    【アメフト】日大が初の部員説明会 沢田副学長「もう君たちに会うことはない」言い放つ場面も

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード