ガールズちゃんねる

ベビーモニターアプリ

39コメント2023/12/10(日) 19:23

  • 1. 匿名 2023/12/06(水) 13:07:31 

    赤ちゃんのいるご家庭の皆さん、
    ベビーモニターアプリ何を使われてますか?
    おすすめを教えて下さい!

    +3

    -4

  • 2. 匿名 2023/12/06(水) 13:09:07 

    アルフレッドカメラ

    +6

    -2

  • 3. 匿名 2023/12/06(水) 13:09:29 

    付けてないそばにいる
    監視してるみたいでなんか嫌だ

    +7

    -27

  • 4. 匿名 2023/12/06(水) 13:10:18 

    >>1
    スマホはスマホとして使うからそれで見守るの無理
    パソコンあるけどそれも仕事用で、仕事部屋に入れてるから見守れないので
    パナソニックのモニター付きのやつ買った

    +6

    -3

  • 5. 匿名 2023/12/06(水) 13:10:51 

    カメラさえあれば夜だろうがどこにでも出かけるブロガーいてびっくりする

    +9

    -2

  • 6. 匿名 2023/12/06(水) 13:12:24 

    今って付けるのが普通なの??

    +8

    -2

  • 7. 匿名 2023/12/06(水) 13:15:54 

    >>1
    ベビーモニターアプリ

    +3

    -4

  • 8. 匿名 2023/12/06(水) 13:16:28 

    >>3
    うちは熱性けいれんの時に記録として役に立ちました。救急車呼んだりパニックになるので役立ちました。

    +10

    -1

  • 9. 匿名 2023/12/06(水) 13:17:17 

    アプリじゃないけどパナソニックのカメラ使ってる

    +13

    -2

  • 10. 匿名 2023/12/06(水) 13:17:26 

    >>5
    🍑?

    +7

    -3

  • 11. 匿名 2023/12/06(水) 13:18:38 

    アプリじゃなくて、これ使ってる。
    でも一緒に寝てる夫のイビキに反応してONになってしまい、ずっとイビキを聞くことになるので消すことある。
    ベビーモニターアプリ

    +7

    -2

  • 12. 匿名 2023/12/06(水) 13:21:26 

    >>1
    ハッキングが怖いから無線モニターにしたよ
    それでも無線とWi-Fiモニターのどちらを利用したとしてもハッキングは起こり得るらしいけど、
    無線モニターの方がWi-Fiモニターよりも安全性は高いらしい。

    +6

    -2

  • 13. 匿名 2023/12/06(水) 13:31:45 

    >>7
    赤ちゃんプレイしてる町田啓太にしか見えない
    てかこれがトピ画で良いの?

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/06(水) 13:33:51 

    >>7
    町田啓太…よく引き受けたな…

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/06(水) 13:35:52 

    >>5
    通報したら?

    +3

    -2

  • 16. 匿名 2023/12/06(水) 13:39:06 

    >>7
    これ動画で観たけどおしゃぶりのとこCG?

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/06(水) 13:44:22 

    >>5
    インスタでもいたよ
    ホテルの部屋で寝かせて夫婦で別の階のBARに行ってた

    +7

    -2

  • 18. 匿名 2023/12/06(水) 13:49:27 

    >>7
    もっとさー、センスのあるやつ貼ってよ😓

    +2

    -2

  • 19. 匿名 2023/12/06(水) 13:51:43 

    >>10
    その結果兄弟そろって指しゃぶりやめられないもんね。上の子なんてもう2歳半なのにずーーーっと指しゃぶりしてるじゃん。親指がママ。
    モニターで親は楽かもしれないけど、子供はめっちゃ寂しかったんだろうね。

    +11

    -9

  • 20. 匿名 2023/12/06(水) 13:56:40 

    >>10
    だれ?

    +0

    -2

  • 21. 匿名 2023/12/06(水) 13:58:12 

    >>19
    ええ?
    モニターって大体寝てるときだけじゃない?

    +5

    -2

  • 22. 匿名 2023/12/06(水) 14:11:41 

    >>19
    ずーっと指しゃぶりしてるって、よく観察してるねー

    +2

    -2

  • 23. 匿名 2023/12/06(水) 14:14:36 

    パナソニックの使っています!長期帰省にも持ってくくらい活躍してますよ☺️

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2023/12/06(水) 14:21:41 

    キューボアイを使ってます。
    wifi接続が不安定なのが難点だけど、うちだけかもしれないし、他の機種と比べてどうかも分からない。

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/06(水) 14:30:47 

    こんなやつ。1階と2階で問題なく使えてるよ。
    スマホはスマホで使いたいのでベビーモニターにしました。
    子ども寝かして下に降りてきてからスイッチ入れてる。暗くてもちゃんと見えるし、寝息や声も聞こえる。
    ベビーモニターアプリ

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/06(水) 14:32:59 

    >>11
    一緒だ!そうそう、旦那のいびきがくそうるさいw

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2023/12/06(水) 14:35:19 

    >>20
    横だけどあいのり桃って言いたいんだと思う。

    +0

    -2

  • 28. 匿名 2023/12/06(水) 14:38:39 

    >>21
    🍑はネントレと言う名のベビーベッドに暗闇放置。どんだけギャン泣きしててもモニター越しに別部屋で見てて一切行かないってブログに書いてたよ。それが彼女なりのネントレなんだってさ。2歳半の今もベビーベッドなんだよ?
    ブログ見てみて。

    +3

    -4

  • 29. 匿名 2023/12/06(水) 14:39:26 

    >>22
    ブログに載せてる写真ぜーーーんぶ指しゃぶりしてるよ、兄弟そろって。

    +7

    -2

  • 30. 匿名 2023/12/06(水) 14:40:09 

    >>24
    うちもCuboAi使ってます
    確かに不安定で気づいたら画面切断されてたってことありますよねー
    でもベビーベッド使用していた時に寝てる姿を自動で写真撮ってくれてたのは記念になりました

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2023/12/06(水) 14:43:25 

    >>28
    というかブロガーって常にスマホ見てそうだなとは思う。

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2023/12/06(水) 14:52:58 

    >>29
    あなた明らかに嫌ってそうなのに、何でわざわざ全部見てるの?

    +3

    -6

  • 33. 匿名 2023/12/06(水) 14:56:13 

    tapoのカメラ。
    4000円くらいで買えるしアレクサと連携させられるし
    スマホでもアプリで常に見れるし、会話もできる。

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2023/12/06(水) 15:03:27 

    Panasonicのモニター使ってます!
    2階の寝室で寝てる子どもを一階のリビングで見てるよ。
    温度、音声、動きを感知して音でお知らせしてくれる。モニターも真っ暗闇でも顔がよく見える。寝返り打って画面から見えなくなっても、モニター操作で画面動かせるから便利。

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2023/12/06(水) 15:04:41 

    みてるちゃん
    使ってます。

    1.9ヶ月。まだまだ活躍してもらう予定!

    +0

    -2

  • 36. 匿名 2023/12/06(水) 15:28:05 

    >>6
    戸建てだと割と普通。

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2023/12/06(水) 15:34:55 

    >>13
    トピ画かわったね

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2023/12/06(水) 15:42:05 

    うちはアレクサ使ってるからその流れでベビーカメラもswitch botにした

    固定式のと可動式のがあるけど可動式の方が断然便利

    あと動いたりしたら教えてくれる

    比較的安く済ませたいのなら結構オススメ

    +2

    -2

  • 39. 匿名 2023/12/10(日) 19:23:08 

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード