ガールズちゃんねる

すき焼きに入れる物はなんですか?

104コメント2013/09/30(月) 21:29

  • 1. 匿名 2013/09/22(日) 19:32:27 

    涼しくなってきたので明日の晩御飯はすき焼きにしようと思ってます。
    何を入れようかと旦那と話していたら
    私は白菜、旦那は白菜なんていれない、人参だ、と言います。
    きっと家庭によって入れる物は多少違うんですね。

    みなさんのご家庭では何を入れますか?

    ちなみに旦那と共通して入れる物は肉以外に
    ねぎ、豆腐、しらたき、しいたけ、えのき、春菊などです。

    +7

    -0

  • 2. 匿名 2013/09/22(日) 19:35:35 

    白菜いれますよ!

    +194

    -3

  • 3. 匿名 2013/09/22(日) 19:35:41 

    人参

    +26

    -53

  • 4. 匿名 2013/09/22(日) 19:35:54 

    ニンジン

    +18

    -54

  • 5. 匿名 2013/09/22(日) 19:36:18 

    大根入れると美味しいよ(*^^*)

    +79

    -19

  • 6. 匿名 2013/09/22(日) 19:36:18 

    しらたき。

    +128

    -4

  • 7. 匿名 2013/09/22(日) 19:36:20 

    うちは母が適当に余った野菜を入れるのでなんでもありです。
    白菜でもにんじんでも。

    +44

    -9

  • 8. 匿名 2013/09/22(日) 19:36:28 

    しらたき

    +65

    -5

  • 9. 匿名 2013/09/22(日) 19:36:28 

    うちも人参入れます

    +22

    -32

  • 10. 匿名 2013/09/22(日) 19:36:42 

    うどん

    +165

    -6

  • 11. 匿名 2013/09/22(日) 19:36:44 

    牛肉

    +89

    -3

  • 12. 匿名 2013/09/22(日) 19:36:57 

    肉!!
    すき焼きに入れる物はなんですか?

    +73

    -1

  • 13. 匿名 2013/09/22(日) 19:37:17 

    えのき、椎茸

    +104

    -2

  • 14. 匿名 2013/09/22(日) 19:37:36 

    麩をいれます。

    +136

    -7

  • 15. 匿名 2013/09/22(日) 19:37:43 

    うちは豚肉もいれます

    +51

    -23

  • 16. 匿名 2013/09/22(日) 19:37:54 

    豆腐

    +111

    -1

  • 17. 匿名 2013/09/22(日) 19:38:11 

    豚肉、春菊、ネギ、ちくわ、ワカメ、油揚げ、こんにゃくくらいですね

    +10

    -28

  • 18. 匿名 2013/09/22(日) 19:38:12 

    糸こんにゃく 長ネギ おふ

    +49

    -5

  • 19. 匿名 2013/09/22(日) 19:38:28 

    5さん
    大根イイかも♪
    今度試してみよ(゜∇^d)!!

    +26

    -6

  • 20. 匿名 2013/09/22(日) 19:38:34 

    木綿豆腐

    +31

    -2

  • 21. 匿名 2013/09/22(日) 19:38:53 


    春菊もおいしいですよ

    +72

    -4

  • 22. 匿名 2013/09/22(日) 19:39:12 

    ごぼうもなかなか美味しいよ!

    +75

    -9

  • 23. 匿名 2013/09/22(日) 19:39:24 

    意外とおもち。

    +54

    -5

  • 24. 匿名 2013/09/22(日) 19:39:35 


    ウインナーも入れちゃいます♪

    +17

    -38

  • 25. 匿名 2013/09/22(日) 19:39:51 

    葛切り♪

    +27

    -11

  • 26. 匿名 2013/09/22(日) 19:40:24 


    最後にうどん!!

    +72

    -2

  • 27. 匿名 2013/09/22(日) 19:40:29 


    野菜+肉+焼き豆腐+白滝+麩+うどん


    +31

    -5

  • 28. 匿名 2013/09/22(日) 19:40:41 

    我が家は牛蒡を入れます☆

    +34

    -10

  • 29. 匿名 2013/09/22(日) 19:40:49 


    マロニー

    +55

    -4

  • 30. 匿名 2013/09/22(日) 19:41:08 

    麩が好きだけど、汁が無くなるって家族に嫌がられます。

    +20

    -5

  • 31. 匿名 2013/09/22(日) 19:42:33 


    エリンギも合います

    +51

    -3

  • 32. 匿名 2013/09/22(日) 19:42:46 

    白菜、春菊

    +23

    -2

  • 33. 匿名 2013/09/22(日) 19:42:51 



    ちょーおいしそう・・・
    その肉全部、一気に口の中へ入れたい

    +6

    -3

  • 34. 匿名 2013/09/22(日) 19:43:18 

    牛肉

    焼き豆腐or厚揚げ
    餅巾着
    白菜
    白ネギ
    ごぼう
    糸こんにゃく
    キノコ類
    春菊

    生卵に付けて食べます(*^^*)

    〆はうどん

    +28

    -3

  • 35. 匿名 2013/09/22(日) 19:43:34 

    さっきサザエさんで松茸いれててびっくりした!

    +23

    -3

  • 36. 匿名 2013/09/22(日) 19:44:31 


    〆はご飯にとろけるチーズをのせます

    +8

    -12

  • 37. 匿名 2013/09/22(日) 19:44:42 

    我が家は…
    牛肉、白菜、人参、椎茸、白滝、ネギ、焼き豆腐(豆腐)
    〆に、うどんです。

    知り合いに、ごぼうを入れる方が居て試してみたいと思ってます。

    +6

    -4

  • 38. 匿名 2013/09/22(日) 19:46:44 

    玉ねぎ

    +47

    -6

  • 39. 匿名 2013/09/22(日) 19:47:15 

    麩!!

    +14

    -2

  • 40. 匿名 2013/09/22(日) 19:47:20 

    前に函館のすき焼き屋さんで玉ねぎ入ってたよ。
    えーと思ってたけど食べたら美味しかった。
    それからたまに入れます。
    あとおもち!
    締めのうどんの代わりに入れます。

    +19

    -4

  • 41. 匿名 2013/09/22(日) 19:48:16 

    竹輪麩が好き♡

    +5

    -10

  • 42. 匿名 2013/09/22(日) 19:48:49 

    焼き豆腐

    +21

    -2

  • 43. 匿名 2013/09/22(日) 19:50:10 

    玉ねぎ入れるけど
    北海道だけなのかな?

    +28

    -5

  • 44. 匿名 2013/09/22(日) 19:51:32 

    うちは鶏肉でやります。
    お安いので…

    +13

    -12

  • 45. 匿名 2013/09/22(日) 19:54:47 

    桃、イチゴ、メロン、スイカ、ケーキにプリン等
    沖縄はこんな感じです♪

    +3

    -35

  • 46. 匿名 2013/09/22(日) 19:54:58 

    白菜入れます。厚揚げも美味。

    +13

    -2

  • 47. 匿名 2013/09/22(日) 19:55:24 

    油揚げ入れます
    油揚げ入れる方います?

    +12

    -7

  • 48. 匿名 2013/09/22(日) 19:56:36 

    トマト

    +7

    -9

  • 49. 匿名 2013/09/22(日) 19:56:43 

    トマト

    +5

    -11

  • 50. 匿名 2013/09/22(日) 19:57:41 

    玉ねぎを入れます
    友人はじゃがいもを入れるらしい

    +19

    -2

  • 51. 匿名 2013/09/22(日) 19:57:49 

    最後にカレーのルーを入れます。
    ルーが溶けてうどんを入れて少し煮込みます(^∇^)
    砂糖と醤油にカレー味がベストマッチ!!!

    +2

    -9

  • 52. 匿名 2013/09/22(日) 19:57:57 

    じゃがいも

    +6

    -5

  • 53. 匿名 2013/09/22(日) 20:01:57 

    大根をピーラーで薄くスライスしたものを入れます。
    あと、焼き麩や揚げ麩も好き。
    仙台麩、全国で売っていれば良いのに。

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2013/09/22(日) 20:02:06 

    私はしらたき好きなんですがダンナとこどもはマロニーちゃんの方が好きみたいです。
    ちなみにうちも北海道出身でたまねぎ入れます。

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2013/09/22(日) 20:04:52 

    旦那の実家のすき焼きは
    もやしとジャガイモも入ってました

    初めて食べた時ビックリしたー

    +5

    -3

  • 56. 匿名 2013/09/22(日) 20:07:46 

    白菜じゃなくてキャベツ
    きしめん

    +4

    -3

  • 57. 匿名 2013/09/22(日) 20:16:05 

    白菜は水が出て薄まるから入れないって人いますが、私は入れちゃいます^^
    子供は、ちくわぶ入れると喜ぶので入れます。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2013/09/22(日) 20:16:05 

    うちの実家も旦那の実家もジャガイモ入れるー‼

    +2

    -3

  • 59. 匿名 2013/09/22(日) 20:16:29 

    もやしもいいよ

    +10

    -4

  • 60. 匿名 2013/09/22(日) 20:18:06 

    最後にカレーのルーを入れます。
    ルーが溶けてうどんを入れて少し煮込みます(^∇^)
    砂糖と醤油にカレー味がベストマッチ!!!

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2013/09/22(日) 20:18:22 

    トマトすきやきっておいしいの??

    前流行ってたよね

    +4

    -4

  • 62. 匿名 2013/09/22(日) 20:28:21 

    春菊の代わりにクレソンを入れます(^∇^)

    +1

    -4

  • 63. 匿名 2013/09/22(日) 20:30:42 

    おもち☆

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2013/09/22(日) 20:34:58 

    関西だけど玉ねぎとおふは絶対入れます!あとしめじとか水菜☆

    +5

    -2

  • 65. 匿名 2013/09/22(日) 20:42:36 

    えのき

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2013/09/22(日) 20:44:01 

    なんで人参にマイナスつくの?

    我が家で入れたことはかいけど、別にいいじゃん

    +14

    -3

  • 67. 匿名 2013/09/22(日) 20:47:05 

    なんで人参マイナスなんだ〜?
    美味いのに。

    +9

    -4

  • 68. 匿名 2013/09/22(日) 20:55:58 

    苦手じゃなければなす美味しいですよ♪

    +6

    -3

  • 69. 匿名 2013/09/22(日) 20:58:55 

    麩!麩!麩!
    味が染み込んでこの上なく美味しいです(=´∀`)人(´∀`=)♡

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2013/09/22(日) 21:04:45 

    ニンニク芽。ニンニクの葉の方なんだけどほんのりニンニクの香りがしてすごく美味しい♪
    あとは牛肉じゃなくて鳥モモとゴボウのすき焼きも美味しいし安く出来るよ

    +4

    -4

  • 71. 匿名 2013/09/22(日) 21:14:57 

    タケノコ

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2013/09/22(日) 21:29:31 

    ラーメン

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2013/09/22(日) 21:35:26 

    しらたきの代わりに葛きり入れます

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2013/09/22(日) 22:19:07 

    お麩!
    あれば生麩がいいー!

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2013/09/22(日) 22:34:05 

    旬の時期ならタケノコ美味しいです(^^)

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2013/09/22(日) 23:34:44 

    鶏肉ですき焼きする時はじゃがいもと玉ねぎを入れます。
    じゃがいもは縦半分にしてから7mmに薄切り。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2013/09/22(日) 23:48:12 

    旦那の実家が広島で行くとよく作ってくれるのが牡蠣が入ってます☆
    大根も入っていてすごく美味しいです

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2013/09/22(日) 23:58:17 

    友達の家でウインナー入りのすき焼きをご馳走になったときは衝撃でした。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2013/09/23(月) 00:10:43 

    じゃがいもと玉ねぎの時点ですき焼きじゃなくて肉じゃがに近いのでは…

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2013/09/23(月) 00:15:21 

    何かのTVで見たんですが
    生卵に大根おろしとネギを
    入れて食べてて
    それ以来我が家でも
    やってますが
    あっさりで美味しいですよ!

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2013/09/23(月) 00:35:40 

    一番入れなきゃいけないもの忘れてませんか?

    熱意

    +1

    -10

  • 82. 匿名 2013/09/23(月) 00:57:45 

    白菜、牛肉、(たまに鶏肉)糸こんにゃく、焼き豆腐、玉葱(実家では長葱嫌いが多かったので、同じ葱科)春菊、榎茸、椎茸、締めはうどん

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2013/09/23(月) 01:03:33 

    松茸たべたい

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2013/09/23(月) 01:04:05 

    ほうれん草いれます!
    美味しいよ!

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2013/09/23(月) 01:04:31 

    皆さんエリンギ入れてみて(^-^)

    意外と合うから☆

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2013/09/23(月) 01:54:43 

    次の日の朝にうどん
    お昼かさらに次の日の朝に卵でとじて丼に

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2013/09/23(月) 02:26:05 

    大阪だけど玉ねぎ入れますよ

    白菜 椎茸 エノキ 糸コン マロニー 豆腐
    おふ うどん 牛肉 

    実家だと旬になるとマツタケ入れてくれます♪

    すき焼き食べたくなってきたぁ!

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2013/09/23(月) 04:38:34 

    しらたきの横にお肉入れるとしらたきの成分でお肉が固くなっちゃうらしいから気をつけて〜!!

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2013/09/23(月) 05:41:21 

    ちょっと山芋入りの麩を入れたらいつもの数倍美味しかった。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2013/09/23(月) 07:08:47 

    ここまで出てないのが不思議。
    舞茸 入れます。
    キノコ系は入れると美味しいですよね~

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2013/09/23(月) 08:55:43 

    え、すき焼きに鶏肉ってあり得ないんだけど!

    +0

    -6

  • 92. 匿名 2013/09/23(月) 09:10:35 

    高知では、ニンニクの葉っぱを入れます。

    小さい時はニンニクの葉っぱって知らなくってずっとネギだと思ってて、結婚した時に旦那にその話をしたら、「違う。ニラだ。」って議論になったんだけど、結局二人とも間違っててニンニクの葉っぱでした。

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2013/09/23(月) 10:39:33 

    5
    我が家も夫が好きで 大根を入れます。
    私は 知らなかったので、? だったのですけど、プラスがたくさん付いているので
    普通のことなんですね。

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2013/09/23(月) 10:50:10 

    牛肉を牛脂で焼いて、先ずはお肉だけをたまごにつけて味わう。

    残りの牛肉を焼きながら、長ネギと白菜としらたきとごぼう投入。

    野菜の水分が出てきたら、お砂糖とお醤油を投入。家はお出しとかみりんとかは入れません。

    グツグツしてきたら、えのきと木綿豆腐も入れる。最後に春菊も投入。

    残ったら、次の日は炊きたてご飯に乗っけて食べます(*^^*)

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2013/09/23(月) 13:21:53 

    薄く切ったタケノコ!!味がしみるとすごく美味しいです。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2013/09/23(月) 13:25:06 

    タマネギです!

    まず油をひいてタマネギを焼いてから、すき焼きを作ると美味しいですよ♡

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2013/09/23(月) 13:57:59 

    ういんなーいれます

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2013/09/23(月) 15:57:20 

    油揚げと麩
    味が染み込んで美味しい!

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2013/09/23(月) 17:14:50 

    友達の家でもやしと大根が入ってた時はビックリした。
    次の日の朝残ったすき焼きにおからを入れて作ってくれたんだけど、とっても美味しかったから最近は家でも真似してる。

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2013/09/23(月) 17:35:14 

    ウインナー アルトバイエルンかシャウエッセンに限る
    うちだけでしょうか??

    +0

    -2

  • 101. 匿名 2013/09/23(月) 19:19:33 

    ナス!

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2013/09/23(月) 19:19:53 

    ちくわぶが好きです

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2013/09/23(月) 19:22:31 

    油麩。
    牛肉とともに。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2013/09/30(月) 21:29:19 

    キャベツは甘味が出て意外と美味しいですよ♪

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード