ガールズちゃんねる

【ジャンル不問】タイトルや外観に騙されたーって経験ありますか?

118コメント2023/12/13(水) 16:21

  • 1. 匿名 2023/12/05(火) 18:33:45 

    まず映画トイレの花子さん。学校の怪談と同じくらいの時期で、同じような感じかと思いきやホラー要素ほぼゼロファンタジー要素ゼロで想像とだいぶ違いました。劇場版さわやか3組って感じでしょうか。
    それから、としまえんのミステリーゾーンは乗り場は岩肌を模していて恐竜の骨のオブジェがあるし横文字のタイトルですが、中身は陰な感じの和風お化け屋敷でした。
    最後にマニアックですがNHKBSで「おてんばソフィー」という輸入アニメがありました。かわいい感じでほのぼのしてそうなタイトルに反してシリアスで見ていて辛かったです。
    【ジャンル不問】タイトルや外観に騙されたーって経験ありますか?

    +6

    -2

  • 2. 匿名 2023/12/05(火) 18:35:21 

    プライベートライアン

    ライアンのプライベート紹介映画だと思ってた
    「ハーイ!今日は僕のプライベートを紹介するよ!」みたいな

    +29

    -15

  • 3. 匿名 2023/12/05(火) 18:35:30 

    知る人ぞ知るやつ
    【ジャンル不問】タイトルや外観に騙されたーって経験ありますか?

    +9

    -2

  • 4. 匿名 2023/12/05(火) 18:35:41 

    >>1
    映画版ミスミソウ
    なんか期待外れだった

    +8

    -0

  • 5. 匿名 2023/12/05(火) 18:35:50 

    だいたいレストランの見本には騙される

    +16

    -1

  • 6. 匿名 2023/12/05(火) 18:36:02 

    全米が泣いた。

    +2

    -0

  • 7. 匿名 2023/12/05(火) 18:36:30 

    時計じかけのオレンジ
    単なるオシャレ系かと思いきや……。

    +11

    -1

  • 8. 匿名 2023/12/05(火) 18:36:35 

    いい意味で「すみっコぐらし」の映画1作目。大好きな映画。

    +10

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/05(火) 18:36:50 

    あなたがしてくれなくてもの最終話

    +10

    -0

  • 10. 匿名 2023/12/05(火) 18:37:06 

    ザ・メニュー

    グルメとミステリの映画かと思ったら普通に怖かったし残酷だった

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/05(火) 18:37:07 

    >>2
    二等兵だっけ。

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/05(火) 18:37:09 

    アボカド
    甘いかと思い込んでた

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/05(火) 18:37:32 

    ベイマックス
    ロボットと少年の感動ストーリーかと思ったらアクションアニメだった
    【ジャンル不問】タイトルや外観に騙されたーって経験ありますか?

    +41

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/05(火) 18:37:54 

    ドラクエ5モチーフにした映画

    あんな人を小馬鹿にした作品だとは思わなかった

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2023/12/05(火) 18:37:54 

    まどかマギカが真っ先に思い浮かんだわ

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/05(火) 18:37:56 

    >>2
    映画メインビジュアルからその陽気な雰囲気を想像する2さんはなかなか珍しいよ!笑
    初っ端のシーンから辛いよね

    +14

    -1

  • 17. 匿名 2023/12/05(火) 18:38:34 

    >>2
    ごめん、笑ったw

    +19

    -2

  • 18. 匿名 2023/12/05(火) 18:38:39 

    まどマギ
    「主人公のまどかが魔法少女になるまででいいから見てみて!」っていう布教の仕方ほんと好き
    【ジャンル不問】タイトルや外観に騙されたーって経験ありますか?

    +22

    -2

  • 19. 匿名 2023/12/05(火) 18:38:47 

    >>1
    ちいかわ

    +2

    -2

  • 20. 匿名 2023/12/05(火) 18:38:49 

    ねえねえ知ってる?ジュラシックパークに出てくる恐竜って、ジュラ紀じゃなくて白亜紀の恐竜なんだよ。
    【ジャンル不問】タイトルや外観に騙されたーって経験ありますか?

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/05(火) 18:38:53 

    >>1
    平成を代表する詐欺アニメがっこうぐらし!
    OP見てほのぼのアニメだと思ってたらとんでも無い鬱アニメだったw
    TVアニメ「がっこうぐらし!」OP映像 - YouTube
    TVアニメ「がっこうぐらし!」OP映像 - YouTubeyoutu.be

    7月9日(木)より放送開始のTVアニメ「がっこうぐらし!」のOP映像を先行公開!【音楽配信サービス】https://lnk.to/friend_shitaiOPテーマ曲 学園生活部/ふ・れ・ん・ど・し・た・い のCDが7月29日(水)に発売!こちらもお楽しみに!★TV Animation "School-Li...

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/05(火) 18:38:53 

    カールじいさんの空飛ぶ家
    のんびりした旅物語だと思って観てみたら、結構シリアスな内容で泣けたよ

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/05(火) 18:39:04 

    マスクガール
    マスクのくだりは取っ掛かりでしかなかったw
    【ジャンル不問】タイトルや外観に騙されたーって経験ありますか?

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/05(火) 18:39:07 

    >>2
    だいぶライトな映画と思ったのね、英語分かんない日本人の感覚だとそうなるわな

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/05(火) 18:39:10 

    >>15
    なぜ夜にやってたアニメなのかってのが、見終わってからわかった…。結構ダークだよね
    涼宮ハルヒの憂鬱もちょっと怖かった
    絵柄で想像するよりSF要素ありでした

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/05(火) 18:39:24 

    >>2
    笑っちゃったじゃないか!

    +14

    -1

  • 27. 匿名 2023/12/05(火) 18:39:26 

    キスの全て 釣りの本だった

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/05(火) 18:39:32 

    ミッドサマー
    ポスター見たときはメルヘンチックなストーリーかと思った

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/05(火) 18:39:33 

    >>13
    これ!

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/05(火) 18:39:40 

    >>15
    トラウマレベルだった。あんな可愛い絵なのに。

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2023/12/05(火) 18:39:51 

    >>2
    いきなり上陸作戦だったっけ

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/05(火) 18:40:21 

    >>14
    まぁでも絵からして酷かったからストーリーがゴミなのは想定内でもある
    【ジャンル不問】タイトルや外観に騙されたーって経験ありますか?

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/05(火) 18:40:43 

    >>13
    海外の宣伝だとヒーロー物だというのが分かりやすいんだよねw
    【ジャンル不問】タイトルや外観に騙されたーって経験ありますか?

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/05(火) 18:40:52 

    >>18
    最後まで魔法少女にならないもんね

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/05(火) 18:41:16 

    プリキュア
    想像より肉弾戦系で効果音もなかなかリアルだった

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/05(火) 18:41:35 

    ネットニュースの見出し

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/05(火) 18:41:38 

    染谷将太主演の「空海」
    原題は「妖猫伝」なのに邦題はなぜ空海にしたのか

    空海じゃなく猫映画だったよ
    【ジャンル不問】タイトルや外観に騙されたーって経験ありますか?

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/05(火) 18:41:38 

    >>3
    バリゾーゴン
    このポスターだけでトラウマ

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/05(火) 18:41:57 

    >>22
    あれって実際に風船で飛んで空に消えてしまったおじさんをモチーフにしたとかだった気がする

    【実話】平成の珍事...「風船おじさん」失踪事件。風船で太平洋横断...現在も行方不明のまま。 - YouTube
    【実話】平成の珍事...「風船おじさん」失踪事件。風船で太平洋横断...現在も行方不明のまま。 - YouTubeyoutu.be

    エモル図書館〜時々、エビル図書館〜では、世界中の恐怖ストーリーから、時空を超えた凄惨歴史ストーリー、さらに感動ストーリーまで…幅広いテーマで漫画動画を作っていきます。●BGM●若林タカツグ/カッパエンタテインメントYouTube オーディオ ライブラリhttps://www...

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/05(火) 18:42:09 

    >>13
    これはいい意味で裏切ってくれた感があった。急に戦い出してビックリはしたけど、脱線せずに感動要素もちゃんと貫いてた

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2023/12/05(火) 18:42:18 

    ジェラシックパーク。恐竜と戯れるほのぼの系かと思ってたら真逆だった。

    DEATH NOTE。怖い話かと思ったら天才同士の話だった。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/05(火) 18:42:27 

    >>1
    としまえんのは『アフリカ館』と間違えたのでは?

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/05(火) 18:43:36 

    バケモノの子
    図書館の恋愛展開つまらんかった

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/05(火) 18:44:38 

    >>1
    このトイ花、私も見た。

    あまりにカオス過ぎて、制作側でポンキッキの影響で花子さんを良キャラにしたい人と当時の社会問題(イジメや不審者)を取り入れたい人と、子ども達を活躍させたい人がバトって全員の意見を反映させる形で決着ついたのかと思うくらいだった。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/05(火) 18:45:21 

    ひぐらしのなく頃にシリーズ
    がっこうぐらし
    サマータイムレンダ
    メイドインアビス

    絵柄的に油断してたら
    だいぶグロかった....
    【ジャンル不問】タイトルや外観に騙されたーって経験ありますか?

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/05(火) 18:47:13 

    新潟県のいごねり
    おもちみたいなお菓子だと思ってた

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/05(火) 18:48:05 

    新築のオシャレなマンションがペラペラ鉄骨で騒音地獄だった

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/05(火) 18:48:15 

    暗殺教室

    タイトルが暗殺だし担任が殺センセーとか残虐で子供に見せてはいけない映画だと思ってた

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2023/12/05(火) 18:48:17 

    OPの雰囲気に騙された「なるたる」
    後でOP詐欺と呼ばれてるのを知って納得したなぁ…
    【ジャンル不問】タイトルや外観に騙されたーって経験ありますか?

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/05(火) 18:48:41 

    かたつむり食堂

    かもめ食堂的な、ほのぼのおしゃれスロー系だと思ってた。
    劇場版から見たんだけど最初から最後まで独特で「が…頑張って観たぜ…!」って感じだった。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/05(火) 18:50:03 

    中国でマッサージ屋に行ったら「ココ、オトコノコノマッサージ!」って言われたw

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/05(火) 18:51:20 

    >>7
    だよね、一瞬オシャレっぽい……
    こないだ眼の手術した人が、あの映画思い出したって言ってた(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/05(火) 18:53:02 

    >>8
    ぺんぎん?が好きになったし、このイラストにグッときちゃったよ
    新作のくま工場長も良かったな
    【ジャンル不問】タイトルや外観に騙されたーって経験ありますか?

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/05(火) 18:54:18 

    >>22
    最初の怒涛の展開で号泣した

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/05(火) 18:56:14 

    北大路欣也 くら寿司のまぐろ

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/05(火) 18:56:35 

    昔、今田耕司がAVビデオのパケ詐欺が酷いと訴えていた。10本借りてパケ通りに可愛い子が1本くらいしかないからどうにかしてくれやーって嘆いてた。

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/05(火) 18:57:32 

    >>31
    ノルマンディーにね

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/05(火) 18:59:34 

    >>3
    見に行ったわー
    このポスターがあちこちに貼られてて「会場外に救急車待機!」とか「失神者続出!」って嘘!大げさ!紛らわしい謳い文句ついてたよ。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/05(火) 19:00:33 

    ちいかわ
    キャラの印象からほのぼのした平和な日常が描かれてるものかと思ってた

    先週初めてXで島編遡りながら一気読みしてみたら不穏・ハラハラする・怖い・やるせない・後味悪い・ミスリード仕掛けてくる系だった
    【ジャンル不問】タイトルや外観に騙されたーって経験ありますか?

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/05(火) 19:00:38 

    実写化は、大体期待を裏切られるから、期待しないで観るか、観ないな。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/05(火) 19:02:43 

    「パンズ・ラビリンス」
    お姫様が出てくる童話の表紙のようなチラシだった。
    キラキラなファンタジーだと思ったら、
    グログロのブラックファンタジーだった

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/05(火) 19:02:54 

    >>3
    ザザンボ、バリゾーゴンとか過激なポスターだったなぁ
    そういうので釣るのが好きな監督だよね

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/05(火) 19:03:09 

    手塚治虫 三つ目がとおる
    【ジャンル不問】タイトルや外観に騙されたーって経験ありますか?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/05(火) 19:04:52 

    >>3
    腹腹時計!懐かしい
    通学路に色んなポスター貼ってあったわ

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/05(火) 19:07:52 

    >>2
    プライベートだからだらしないところや、ちょっと恥ずかしいところも映すのかな
    (私もプライベートライアン観たことないから返信のコメを読んで内容を把握しました)

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/05(火) 19:08:24 

    >>1
    中華料理屋。騙すんじゃねーよ!
    中国人が住みにくくしてやる。

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2023/12/05(火) 19:08:41 

    >>63
    実際に三つ目だから全然だまされないんだけど…。

    思ったよりエロいってこと?この作者のいつものことじゃん

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/05(火) 19:09:12 

    >>64
    昔はホラー映画のポスターが電柱に貼ってあったよね
    食人族とか怖いんだけどついつい見ちゃってた

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/05(火) 19:09:28 

    >>13
    まさか泣くとは思わなかった
    お兄ちゃんのことを思うと辛いけど好きな映画です

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/05(火) 19:09:31 

    >>56
    贅沢じゃね?

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/05(火) 19:11:06 

    >>24
    「ライアン二等兵」にすればいい

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/05(火) 19:11:16 

    最近の映画だと法廷遊戯
    軽いミステリーかと思ってたらすっごく重くて考えさせられた

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/05(火) 19:11:21 

    ガールズちゃんねる

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/05(火) 19:13:27 

    推しの子

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2023/12/05(火) 19:13:47 

    >>2
    分かる!!
    むしろこのコメント見るまで‘’プリティーウーマン‘’とか‘’メリーに首ったけ‘’みたいなライアンの恋愛映画だと思ってた…。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/05(火) 19:18:00 

    >>2

    正反対な内容だよね

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/05(火) 19:18:33 

    MS N ニュースの釣りタイトル
    割とよくあって誠意の無さにイラついてる

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/05(火) 19:19:03 

    ナウシカの海外版ポスターらしいけど、向こうの人は「騙されたー」って状態になったんじゃないかなw
    【ジャンル不問】タイトルや外観に騙されたーって経験ありますか?

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/05(火) 19:19:04 

    BTS

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2023/12/05(火) 19:19:08 

    男性の好きなスポーツ

    深夜帯テレビ欄でタイトルだけ見てウフンアハン😍な内容だと思ったら釣りの映画でした…まんまと釣られたよw
    【ジャンル不問】タイトルや外観に騙されたーって経験ありますか?

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/05(火) 19:19:24 

    あなたの膵臓を食べたいとかいう映画

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/05(火) 19:23:45 

    >>9
    不倫ものって肯定しちゃうと良くないから元サヤって事なのかも
    このドラマは不倫?もしてない感じだったけど原作漫画も終ってないみたいだったし。
    まあ、クソつまんなかったよね。
    私はドラマなんだから不倫でハッピーでも良いと思うよ

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/05(火) 19:24:56 

    >>3
    初めて見た
    ガル民ってほんと人によっては物知りだな

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/05(火) 19:25:50 

    >>15
    見る前「ひだまりスケッチ♪」
    見た後「血だまりスケッチ…」

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/05(火) 19:26:43 

    >>63
    なんで女は全裸なの?
    それで変な所みるなっておかしいだろw

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/05(火) 19:27:10 

    >>80
    知らない作品だから検索してみたら「嘘つきインドア男のはじめてのアウトドア」「経験が無いのに釣りの入門書を書いてベストセラー作家になってしまった」って出てきたw
    これはこれで面白そうじゃないのw

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/05(火) 19:29:30 

    >>41
    ジュラシックじゃね?w

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/05(火) 19:46:21 

    >>87
    だわwww

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/05(火) 19:48:46 

    圧勝というウェブ漫画。
    表紙の絵は上手く、1話はなかなか掴んできたのでしばらく読んでたけど
    絵は劣化してくるしサスペンスらしいのにドキドキもワクワクもしなくて無って感じだった。
    コメント欄ももっともな批評ばかりだったのに閉じてしまった。
    他のそれよりは面白い漫画が打ち切られていく中、長く連載して盛り上がりもなく終わった。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/05(火) 19:53:14 

    >>37
    原作小説のタイトルは夢枕獏『沙門空海唐の国にて鬼と宴す』だから。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/05(火) 19:53:27 

    >>64
    15メートルおきくらいにある電柱に延々と貼ってあった。
    上映当日は車と拡声機で宣伝もしてたけど
    なんかガーガーとノイズが入り、けたたましい音楽も流してた。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/05(火) 19:56:33 

    >>78
    ナウシカと巨神兵以外誰───っ!

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/05(火) 19:57:16 

    >>78

    ナウシカちっちゃ!ってか真ん中誰よw

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/05(火) 20:03:09 

    >>59
    今までも弱肉強食の容赦なさは描かれてたけど、
    この話の後味悪さはちょっと今までとは違った。

    +1

    -0

  • 95. ガル人間第一号 2023/12/05(火) 20:04:42 

    『桜ノ雨』
    >>1
     もうすぐ合唱部の顧問を辞める先生。コンクールで金賞を取った事が無いのが心残りの様子。
     先生の為に皆で金賞を取るぞw
    と、言う感動的な話。
     では無かったwww。
    【ジャンル不問】タイトルや外観に騙されたーって経験ありますか?

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2023/12/05(火) 20:10:26 

    楽しくて明るいミュージカル映画かと思ってた
    【ジャンル不問】タイトルや外観に騙されたーって経験ありますか?

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/05(火) 20:13:46 

    君の膵臓をたべたい
    若おかみは小学生

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/05(火) 20:21:42 

    アイ・アム・レジェンド

    ただのゾンビ映画だった。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/05(火) 20:25:17 

    赤ちゃん建築家、これにて引退させていただきます

    というピッコマ漫画。

    赤ちゃんですらないし、いっこうに引退しない。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/05(火) 20:38:31 

    おしゃれな恋愛映画だと思って...

    【ジャンル不問】タイトルや外観に騙されたーって経験ありますか?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/05(火) 20:38:59 

    >>1
    子供の頃映画館に観に行った〜
    なんか思ってたんとは違ったけどそう言う話の展開の仕方もあるんだなぁと
    あの頃学校の怪談とか流行ってたから違う切り口で面白かった

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/05(火) 20:42:24 

    >>86
    当時はネットもなく10代の多感なお年頃だったので釣りだと分かった時点でそっ閉じしたよw私何期待してこんな時間まで起きてたんだろう…って自分が情けなかったよ😅
    確かにアラフィフの今なら面白く見れそうだねw

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/05(火) 20:47:59 

    >>28
    トラウマレベルで怖かったけど、ここでtrickの山田と上田が来なかった世界線って書き込み見て怖さマシになった笑

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/05(火) 20:52:39 

    仮面ライダー鎧武
    フルーツモチーフとダンス対決ってめっちゃ子供向けやんって思ってたら私利私欲の絡み合いでめっちゃドロドロだった
    脚本がまどマギと同じ人って知って納得したわ
    【ジャンル不問】タイトルや外観に騙されたーって経験ありますか?

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/05(火) 21:17:34 

    岸田「“異次元”の少子化対策!」「資産所得“倍増”プラン!」
    【ジャンル不問】タイトルや外観に騙されたーって経験ありますか?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/05(火) 21:18:41 

    >>24
    英語わかる人は、この題名を見て戦争の話しって直ぐわかるの?
    なんて訳す?

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/05(火) 21:36:02 

    アニメ世界名作劇場のピーターパンの冒険。
    最初はワクワクドキドキの冒険だったのに、途中から急にシリアス展開で怖かった。画像を検索したら今見ても怖かった。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/05(火) 21:58:48 

    ミッドサマー
    ポスターは晴々としてるからカップルで見に行く人多かったらしいね。
    でもアリアスター作品なので()

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/05(火) 22:05:26 

    >>30
    >>15

    まみる瞬間の表情が脳裏に焼き付いて離れない😭
    【ジャンル不問】タイトルや外観に騙されたーって経験ありますか?

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2023/12/05(火) 22:18:38 

    >>3
    ポスターが何か気持ち悪い

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/05(火) 22:45:04 

    >>4
    同意。
    めちゃくちゃつまらなかった。
    原作は未読だけどかわいい絵なのにグロいっていうギャップがうけたんだろうなぁと思った。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/05(火) 22:57:06 

    娘に付き合わされたて、どーせアイドル映画だろうと思って観たら面白かった
    昔の帝都物語みたいな
    娘の方は内容がわからなかったらしい
    良い意味で裏切られた作品
    【ジャンル不問】タイトルや外観に騙されたーって経験ありますか?

    +4

    -3

  • 113. 匿名 2023/12/05(火) 23:40:05 

    昔別トピでも書いたけど
    好きな声優さんの乙女向けシチュエーションCD買ったら
    ♂×♀ではなく、男装の麗人で♀×♀設定だった…
    正直これ詐欺だろって思ったw

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/06(水) 04:58:32 

    愛は霧の彼方に

    タイトルだけで適当に入った映画館
    どんなラブストーリーなんだとワクワクして観てきたら…

    ゴリラの映画だった🦍

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/06(水) 07:02:31 

    ⭕️

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/06(水) 13:09:05 

    『ナニワ金融道 ゼニの魔力』青木雄二

    「借金で破滅した人の実例から学ぶ、浪費と金利の怖さ」みたいな内容を予想して買いましたが、初級者向けの割とオーソドックスなマルクス主義の解説書でした まぁ、これはこれで良い読書体験になりましたけど

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/11(月) 10:42:26 

    >>106
    人に聞いたら「…ライアン隊員?」って言ってた。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/13(水) 16:21:40 

    おかえりモネ。

    直前のVTRやOPでは島育ちの子が気象予報士になって色々と奮闘するのかなって思った。

    実際は自己中姉妹の陰湿な「私が被災者よ」合戦を見させられてるだけだった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。