ガールズちゃんねる

【ジャンル不問】経験上、〇〇はやめておけ!

97コメント2022/09/18(日) 08:42

  • 1. 匿名 2022/09/04(日) 16:31:48 

    よく考えずに、住宅ローンを組むのはやめておけ!
    【ジャンル不問】経験上、〇〇はやめておけ!

    +79

    -4

  • 2. 匿名 2022/09/04(日) 16:32:19 

    宗教

    +70

    -1

  • 3. 匿名 2022/09/04(日) 16:32:37 

    ガル男共
    専業主婦希望は絶対やめておけ

    +13

    -25

  • 4. 匿名 2022/09/04(日) 16:32:51 

    ガルちゃんを見るのは構わないが悪口トピだけはやめろ

    +82

    -1

  • 5. 匿名 2022/09/04(日) 16:32:51 

    夫婦で働いてるお店に就職

    +90

    -3

  • 6. 匿名 2022/09/04(日) 16:33:03 

    並んでるラーメン屋は不味い

    +3

    -13

  • 7. 匿名 2022/09/04(日) 16:33:11 

    家族経営の企業

    +134

    -4

  • 8. 匿名 2022/09/04(日) 16:33:14 

    リボ払いはやめておけ

    +118

    -3

  • 9. 匿名 2022/09/04(日) 16:33:25 

    ガルちゃん
    認知が歪む

    +28

    -2

  • 10. 匿名 2022/09/04(日) 16:33:32 

    金ない男

    +68

    -0

  • 11. 匿名 2022/09/04(日) 16:33:33 

    義実家と同居

    +81

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/04(日) 16:33:47 

    ガルちゃんの芸能人の記事引用トピ見るのはやめておけ
    ほぼアンチ

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/04(日) 16:33:57 

    業務外の雑用を安請け合いしちゃだめー
    いつの間にか自分の役目になって
    感謝されるどころか不備があったら文句言われる

    +130

    -1

  • 14. 匿名 2022/09/04(日) 16:33:59 

    >>1
    マグカップ欲しい

    +15

    -8

  • 15. 匿名 2022/09/04(日) 16:34:05 

    彼氏ができないタイプがアイドルとかを推すこと
    できるタイプが、彼氏いない時に推すのはいいけど
    できないタイプはやめとけ!

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/04(日) 16:34:06 

    スルースキルないなら女性のみの職場で働くのは辞めた方がいい気がする
    陰口やコソコソ話など多くてしんどい

    +77

    -1

  • 17. 匿名 2022/09/04(日) 16:34:14 

    風呂場でオシッコ

    +34

    -2

  • 18. 匿名 2022/09/04(日) 16:34:18 

    10代~20代に寄ってくる一回り以上年の離れた男は絶対にやめておきましょう
    若いときはせいぜい5歳差くらいの同年代と付き合うのがいいよ

    +135

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/04(日) 16:34:18 

    内見の時に何となく引っかかる(けど何が引っかかるのか分からない)賃貸物件に入居すること

    無意識のうちに何かしら問題をキャッチしてて気づいてないだけ

    +60

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/04(日) 16:34:21 

    >>3
    特に仕事辞めたいとかマッチングアプリとかで言ってる人には要注意だよね。

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/04(日) 16:34:32 

    養子縁組

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2022/09/04(日) 16:35:16 

    >>10
    歯がない男

    +65

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/04(日) 16:35:59 

    >>3
    昔ならともかく、現代日本で専業主婦希望の女性って、お察しな人が多いのは確かだと思う

    +16

    -10

  • 24. 匿名 2022/09/04(日) 16:36:04 

    何かに依存してる男との恋愛や結婚はやめとけ

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/04(日) 16:36:21 

    仕事をする

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2022/09/04(日) 16:36:43 

    福利厚生のない職場
    有給が取れない、退職金、ボーナスがない
    その他もろもろ正社員とは思えないブラック企業で働くこと
    健康と下手したら命も奪われる

    +41

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/04(日) 16:37:12 

    旗竿地の3階建て

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2022/09/04(日) 16:37:16 

    交際時に少しでも言動に『?』と思った時はやめておくべき。

    +78

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/04(日) 16:37:16 

    車酔いの時のチョコレート

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/04(日) 16:37:47 

    内縁の夫

    +12

    -3

  • 31. 匿名 2022/09/04(日) 16:37:49 

    2.5次元俳優の推し活
    推しが全員不祥事起こした
    今はあまり聞かないから多少素行がよくなった……かも

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/04(日) 16:38:23 

    不倫はやめておけ。
    まじ時間の無駄。
    若さを捨てているようなもの。

    当事者にはわからないんだろうけど。
    金と愛欲だけが目的な人はそれでいいんだろうけどそれでももったいないなと思う。自分の今の美しい瞬間。

    +105

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/04(日) 16:38:27 

    >>28
    難しいよね、何もかも完璧な人って言うのもそんなにいないし
    自分なりに許せるラインを設定して、それを越えたらアウトってするしかないのかなあ

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/04(日) 16:40:43 

    メンヘラの友達からの旅行の誘い

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/04(日) 16:41:47 

    荒らす為にずっとガルにへばりついて女になりすまして書いてるガル男

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2022/09/04(日) 16:42:35 

    >>18
    あなたの若さ以外にはなんの興味も持ってない男なんだよって教えたいよね

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2022/09/04(日) 16:42:44 

    ペットボトル
    水筒に水道水が良いよ。お金貯まる。

    +6

    -5

  • 38. 匿名 2022/09/04(日) 16:43:17 

    太ってて、よく喋る男。メンヘラ多い。

    +30

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/04(日) 16:43:48 

    自分のことを蔑ろにするやつとの付き合いはやめとけ。
    大事な友人、恋人なのであればそんな扱い絶対しないから。忙しくて会えなくても、連絡したり自分が安心できる言葉かけたり、行動や態度で示して安心させてくれるから

    +54

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/04(日) 16:44:07 

    流行の服とか髪にお金をかけすぎること
    くだらない友人と過ごしすぎること

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/04(日) 16:44:59 

    1人暮らしで妥協した家具買うの辞めとけ
    妥協して買うと結局気に入らずに買い直す羽目になるから迷う点が値段だけなら初めから気になったやつ買っておくべき!
    まぁ何にもこだわりない人なら安い方で十分だろうけどね

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/04(日) 16:45:05 

    メンヘラに関わるのはやめとけ。
    うっかり依存されたら大変だよ…

    +32

    -1

  • 43. 匿名 2022/09/04(日) 16:45:20 

    >>3
    注 女性専用掲示板

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2022/09/04(日) 16:45:28 

    職場恋愛してるのに、会社で交際女性のことをベラベラ話している男との交際

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/04(日) 16:47:04 

    デュカプリオ

    +3

    -2

  • 46. 匿名 2022/09/04(日) 16:48:40 

    >>33
    うん、ぶっちゃけ今旦那に?は感じてたし今も感じるけど
    なんだかんだで仲良いんだよなぁ

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2022/09/04(日) 16:49:35 

    >>14
    【ジャンル不問】経験上、〇〇はやめておけ!

    +7

    -2

  • 48. 匿名 2022/09/04(日) 16:49:48 

    自営業の年金基金と中小規模企業共済
    微々たる税金対策になっていいと思うだろうけど、辞めた後に地獄だよ。共済金は自営業をやめるときにガッツリ取られるし、年金基金は国保料が上がる。微々たる節税より今払っちゃって現金で貯めとくほうが良いよ。

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2022/09/04(日) 16:49:59 

    親離れ子離れできてない男はやめたほうがいい

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/04(日) 16:51:32 

    医者の嫁(看護師)がいる個人クリニックはやばい。
    気に入らない人は精神的に追い込んで辞めるまで攻撃してくる。めっちゃ昭和。訴えたら勝てたけど、次いった方が楽だから転職した。

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/04(日) 16:52:20 

    友達いらない!一人が楽!

    コミュ障晒してるだけだからやめたほうが良い
    他社との関わりは必要。
    視野が狭くなって人格歪むよ。

    +12

    -13

  • 52. 匿名 2022/09/04(日) 16:54:40 

    金を出さない会社。

    評価は金でしかない。
    誠意も金でしかない。

    +33

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/04(日) 17:02:44 

    遊び人と付き合うのは、やめとけ。
    最初は話しやすくて優しいと思ってたけど、誰にでも優しいし浮気しまくり。付き合ってる期間ムダだったわ。付き合うなら真面目な人。

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/04(日) 17:05:23 

    >>3
    働きたくないだけの専業主婦希望者のマイナス多くて笑ってしまった

    +4

    -8

  • 55. 匿名 2022/09/04(日) 17:11:56 

    治安の悪い地区
    安すぎる賃貸

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2022/09/04(日) 17:12:23 

    >>51
    自分では一匹狼なつもりでも、客観的に見たら魅力がなくて友達できない可哀想な人に見られてるよね

    +12

    -3

  • 57. 匿名 2022/09/04(日) 17:14:08 

    >>56
    うん、しかも自分が切り捨ててると思ってるところがイタイ。

    +7

    -2

  • 58. 匿名 2022/09/04(日) 17:14:16 

    >>54
    うん。働きたくない
    旦那そこそこの年収と貯金あって良かったよ

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2022/09/04(日) 17:19:22 

    金貸してと言ってくる男はやめておけ。クソだから。

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/04(日) 17:20:09 

    無職のきょうだいがいる男

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/04(日) 17:20:31 

    >>18
    本当それー!
    20前半で40前半のおじさんと付き合って危うく結婚しかけたけど、当時はギリギリ良かったけど35歳になった今じゃ相手は50半ば!!
    お金や介護の心配でめちゃくちゃ苦労するとこでした!このおじさんの場合貯金なし、年金未納だったので^^;
    目が覚めてよかった!

    +34

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/04(日) 17:21:11 

    >>1
    せっかく建てて、売ることになるのはつらいよね。

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2022/09/04(日) 17:22:13 

    貧乏で無年金の親がいる男
    苦労しかない

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/04(日) 17:22:37 

    >>10
    PBな男

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/04(日) 17:27:18 

    >>17
    昨日もしたわっ!!

    +5

    -5

  • 66. 匿名 2022/09/04(日) 17:28:15 

    知識がないまま株とかFXに手を出すこと。
    得してる人がいるってことは損してる人もいるってことよ。
    自分は大丈夫、って考えない方がいい。

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/04(日) 17:29:21 

    >>16
    確かに、しょっちゅう噂話いない人の悪口ばかりで本当に疲れた仕事よりもそのストレスが大きかったな

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/04(日) 17:29:37 

    服指定してくる男性は、支配欲強いから。

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2022/09/04(日) 17:31:14 

    蟹座B型の男はやめておけ

    +4

    -2

  • 70. 匿名 2022/09/04(日) 17:34:46 

    ギャンブルする男はやめておけ
    パチンコとかボートレースとか
    お金を大切にしない人が多いから

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/04(日) 17:37:34 

    >>47
    ペアだ〜w

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/04(日) 17:44:02 

    卑下すること

    自信がないと何にも挑戦できず時間を無駄にする
    かといって自信満々で人にマウント取ったりするのも良くないが

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/04(日) 17:52:25 

    >>51
    ママ友いらないもね
    子どもの身にもなってやれ

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/04(日) 17:55:46 

    >>32
    32は経験あるってこと、、、、????

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/04(日) 18:04:35 

    貧乏で無年金の親がいる男
    苦労しかない

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/04(日) 18:27:51 

    メゾネットはやめておけ
    ネット上のメゾネット推し発言は信じるな
    実際住んだから言うけどメゾネットはやめておけ

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/04(日) 18:37:08 

    職場の人間と必要以上に仲良くすること

    +36

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/04(日) 18:57:20 

    気に入ってるお店がバイト募集してても、働いてはダメ!何かしら裏側のドロドロ知って、そのお店には行けなくなるから。

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/04(日) 18:59:06 

    マザコンはやめておけ!

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/04(日) 19:14:09 

    >>17
    癖になるんよね
    反射で出てしまうようになるよ

    +6

    -2

  • 81. 匿名 2022/09/04(日) 19:14:51 

    >>1
    そもそも家を買うのもよく考えて!と思う。
    住宅ローンさえ無ければ…と思う場面は意外に多い。

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/04(日) 19:20:35 

    面接で何となく嫌な予感がする会社には入社するな!

    就活で面接に行った時、社内の空気間で「具体的に何がというわけじゃないけど何か引っかかる…」っていう感覚を無視してはいけない!経歴に傷が付くだけ!

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/04(日) 19:27:34 

    冗談抜きでワンナイトラブ
    たった一回のセックスで子宮頚がんになって死んだ人が知り合いにいる

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/04(日) 19:36:57 

    >>1
    なんで?
    勢いで買ったよ、じゃないと無理…
    団信ついているし…

    +14

    -1

  • 85. 匿名 2022/09/04(日) 19:42:49 

    >>1
    損保ジャパン日本興亜は頼りにならないからやめておけ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/04(日) 21:19:51 

    水商売のバイトはやめとけ!
    男を金としか思えなくなる
    それと、キャバクラで遊んでるような男はろくでもないよ?

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/04(日) 22:44:08 

    ガルちゃんでジャニーズの悪口
    そのジャニーズのオタクが必ず食いついてくるw

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/04(日) 23:57:03 

    >>5
    >>7
    なんでですか?

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2022/09/05(月) 00:01:23 

    >>61
    友人が似たような感じかも。
    20代後半の頃、その同級生が結婚したんだけど、結婚相手が40代半ば・低収入(頑張れば高収入になるとかでは無く、仕事自体がバイトのようなものだった)・貯金も無い人と結婚した。
    元カレに振られ腹いせの婚約に見えたから、結婚前に全力で止めようとしたけど、それがきっかけで嫌われてしまい連絡が取れなくなった。彼女自身もバイトのような生活だけど、結婚したら子供が欲しい、大家族にしたいと言っていた。私の見立て上悪い未来しか見えなかったけど、奇跡がおこって幸せになってて欲しい。

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2022/09/05(月) 09:48:02 

    こんにゃく畑一気食いはお腹が危険。程ほどに。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/05(月) 13:43:49 

    >>88
    とにもかくにも、自分達が良くも悪くも法律。気に入った人には激甘だけど、嫌いな人間は理不尽な理由で簡単に斬り捨てする。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2022/09/05(月) 13:46:36 

    >>88
    奥様にダンナ様との浮気を疑われてめんどくさそう。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/05(月) 18:33:47 

    >>74
    当事者にはわからないんだろうけど。って書いてあるから、不倫の当事者では無いんでしょうね。
    やけに上から目線なのが気になるけど。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/07(水) 09:41:45 

    >>51
    凄く分かるけど
    その思考はキケン

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/08(木) 00:10:32 

    >>36
    そうそう
    「私」じゃなくて「女子高生」と付き合いたいだけ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/08(木) 22:37:13 

    >>51
    マイナス多いけど精神科医も同じようなこと言ってた
    人の脳は他者との接触で進化?成長?するように出来てるんだって

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/18(日) 08:42:47 

    >>17

    返信してるこいつら、最低

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード