ガールズちゃんねる

36才元ニート副業で月収100万以上稼いでいます。「お金さえあれば」と思っていたケド…

67コメント2023/12/05(火) 13:31

  • 1. 匿名 2023/12/04(月) 22:28:57 

    36才元ニート副業で月収100万以上稼いでいます。「お金さえあれば」と思っていたケド…(with online) - Yahoo!ニュース
    36才元ニート副業で月収100万以上稼いでいます。「お金さえあれば」と思っていたケド…(with online) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    青森 / りんご100% /36歳 「私はここ数年間ずっとニートとフリーターを行き来するような生活をしておりましたが、昨年から副業を始めて、現在は月100万円ほどの収入を得られるようになりました。仕事を通して人様のお役に立てているという実感もあり、ありがたく思っています。ですが、私にはやりたいことが何もありません。


    今までは『お金さえ稼げば幸せになれる』と思って生きてきましたが、現実は何も変わりませんでした。趣味はネットサーフィンで、他人のブログやYouTube、Twitterを徘徊するのが大好きです。収入には波がありますし、いつどうなるかわからないので、生活レベルも上げていません。せっかく稼げるようになったので、貯金をしつつ、余ったお金を有効活用できないか考えています。趣味もなければ恋愛にも興味がなく、一人で過ごす時間がほとんどです。つみたてNISAはやろうと思ってます。他は読書などしか思いつきません。どういう風に生きたいか……、私にはそういったものが何もありません。どのように探したら良いかわかりません。何かアドバイスいただければ嬉しいです」

    ■“幸せ”の複雑化

    生活レベルを一定に保っていて、お金を急に手にして舞い上がったりしないあたり、堅実で抑制の効いた知性を感じます。でも知性があるゆえに幸せを複雑化してしまっているのを文章から感じました。必要以上に客観視してしまうのは知性のある人にありがちな話です。

    ■NISAやiDeCoで将来の備え

    ■幸せな人生

    楽しくなければ、コスパが良くてもつまらない人生です。自分のオリジナルなんて発揮しなくて良いんです。みんないろいろな人の影響を受けて、ちょっとずつ取捨選択して、自分のライフスタイルを確立していきます。だから、真似することを恥ずかしいことだと思わないで、実際に自分でもやってみることにお金を使ってみましょう。36歳はまだまだ若くて、身体も元気に動くのだから、いろいろと試せます。人生って結局は「実際にやるかやらないか」ですよ。

    +52

    -9

  • 2. 匿名 2023/12/04(月) 22:29:55 

    不労取得で生きたい

    +236

    -3

  • 3. 匿名 2023/12/04(月) 22:29:59 

    私は堅実に仕事してコツコツ貯金して、疲れたーってガルちゃんしながらお酒飲むのが最高に幸せな人生だわ。

    +164

    -12

  • 4. 匿名 2023/12/04(月) 22:30:03 

    どんな副業なのか気になる

    +257

    -0

  • 5. 匿名 2023/12/04(月) 22:30:07 

    けどをなんでカタカナで書くの?

    +5

    -2

  • 6. 匿名 2023/12/04(月) 22:30:18 

    副業じゃなくて本業じゃん

    +125

    -1

  • 7. 匿名 2023/12/04(月) 22:30:20 

    すごい才能
    倹約家なら今のままでいいと思う
    税金も納めてもらって

    +74

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/04(月) 22:30:24 

    月収100のうち手元にいくら残るの?

    +64

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/04(月) 22:31:27 

    いやいや、生活が変わらなくても精神的な余裕が違うでしょう

    +80

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/04(月) 22:31:59 

    1か月だけ生活レベルを上げてみる
    楽しいかどうか確かめてみる

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/04(月) 22:32:45 

    >副業で月収100万以上稼いでいます。

    いやもうそれ本業だしニートでもないし。

    +157

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/04(月) 22:32:58 

    月収100万ならおいしい物食べまくって幸せ

    +27

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/04(月) 22:33:07 

    副業で100万とか怪しい広告みたいな金額だね

    +65

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/04(月) 22:33:14 

    ガル民?

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/04(月) 22:33:19 

    >>1
    ニクヨ?っていうライターも長々となんなの?でなんの副業で100万稼いでるんだ?
    斜め読みしたけどらニクヨもそれは書いてないよね?

    +28

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/04(月) 22:34:15 

    >>4
    それ以外なんの興味もない

    +201

    -1

  • 17. 匿名 2023/12/04(月) 22:34:18 

    >>8
    確かに。月単価100万は結構いるよね。

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/04(月) 22:34:34 

    私だったら調子こいて生活レベル上げちゃう
    そしたら下げられなくなるもんね

    ちゃんと貯金してて偉いし、羨ましいな
    自由な時間を有効に使って色々考えたらいいと思う

    +31

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/04(月) 22:34:40 

    副業してるんならニートではないね

    +33

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/04(月) 22:35:14 

    お金稼ぐ能力あっていいなあ
    生きてて余裕が出来たはずだしニートの頃と心が全然違うと思う
    羨ましい

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/04(月) 22:35:56 

    >>1
    >趣味はネットサーフィンで、他人のブログやYouTube、Twitterを徘徊するのが大好きです。
    >趣味もなければ恋愛にも興味がなく、

    趣味があるのかないのか、どっちなんや。
    統一せい。

    +39

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/04(月) 22:36:06 

    >>15
    肝心な所書かないライターって、創作記事なんじゃないのかって思っちゃうわ

    +39

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/04(月) 22:36:27 

    ニートの副業ってどういうこと?

    +19

    -1

  • 24. 匿名 2023/12/04(月) 22:36:48 

    タイトルだけ読んだんだけど、
    ニートの副業は、その収入源が本業じゃないんだね?
    ニート(だらだらする、もしくは、どこにも所属しないこと)が本業っいうの知らなかった。
    昔だと生業とするもののことを職業というよね。
    そして、主な収入源が本業だよね。

    +16

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/04(月) 22:37:38 

    それ副業じゃなくて本業じゃないの?ww

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/04(月) 22:38:40 

    >>4
    青森ならではの副業って書いてあったから農家とかそれ関連かなーと思った
    農家って稼げる人はすごいし

    +68

    -2

  • 27. 匿名 2023/12/04(月) 22:40:50 

    そんなふうに悩んでみたいな
    必死で働いて、でもそんなに稼げなくて
    その収入でよくやってるねって言われたときはさすがに辛かった

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/04(月) 22:40:50 

    月収100万円としても手元に残るのはどれくらいなんだろう?
    仕事時間は1日のうちあまりなくて暇なんだろうか
    ぼんやり生活に張りがないのだろうとはわかるけど、具体的なことが全くわからない記事だった

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/04(月) 22:41:38 

    YouTube広告の類と一緒?副業で稼げる!興味ない人はSKIPしてくださいみたいなやつ

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/04(月) 22:42:30 

    >>21
    何か詰めが甘いよね笑

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/04(月) 22:42:32 

    >>26
    りんご100パーセントって名前だからりんご関連かな?

    +41

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/04(月) 22:43:07 

    私も配信系の副業でけっこう稼いでるけど、大金が入ってきて嬉しいのは最初の1年くらいなんだよね
    お金って中々使えないもんなんよ

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/04(月) 22:44:04 

    納税さえしてれば好きに生きたらよろしい

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/04(月) 22:44:21 

    ニートではないけど私もコレだわ。
    別にやりたいことない。のぺーっと生きてのぺっと死にたい。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/04(月) 22:47:37 

    嘘くさい話

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/04(月) 22:48:01 

    >>22
    こういう出典がないネット記事は全部創作だと思ってるわ。アホくさ〜

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/04(月) 22:48:33 

    >>11
    元ニートって書いてありますし

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2023/12/04(月) 22:49:35 

    それってニートっていうの?

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/04(月) 22:52:35 

    >>4
    ネットサーフィンって書いてるからアフィリエイトかなって思った

    +42

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/04(月) 22:54:05 

    >>31
    アキラ100%みたいで草

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/04(月) 22:54:36 

    100万も稼いでるのに社会性も体力も衰えてコミュニティーもなく友達もいない生活って逆に辛そう。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/04(月) 23:00:57 

    まずは家から出てみたらいいね
    ネットで何でも分かる気になってるかもしれないけど、実際に体験してわかることもあるから
    元ニートならなおさら外に出てみることを勧めたい

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/04(月) 23:02:22 

    >>40
    多分いちご100%からきてると思うよ

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/04(月) 23:04:23 

    >>22
    私も創作っぽいな〜と思う  
    更に言うとiDeCoやNISAを推すプロパガンダ的なやつも疑う

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/04(月) 23:07:25 

    >>2
    マルチ、ネズミ講の勧誘で最初に言うやつ。
    「世の中には不労取得というものがあって〜」

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/04(月) 23:07:43 

    >>30
    なのに取材した記者が

    >知性があるゆえに幸せを複雑化してしまっているのを文章から感じました。

    と評してるw


    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/04(月) 23:10:38 

    >>44
    横。
    最初に一読した時、「つみたてNISAはやろうと思ってます。」って一文がなんだか取って付けたように唐突で違和感あるなと思った。

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/04(月) 23:11:50 

    >>1
    正面から見たら
    こんな顔か?
    36才元ニート副業で月収100万以上稼いでいます。「お金さえあれば」と思っていたケド…

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2023/12/04(月) 23:11:55 

    >>44
    このニクヨさんという人は資産運用をアドバイスしてるからNISAとか出てきてるだけだと思う
    ドラァグクイーンで元は銀行に勤めてたという経歴

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/04(月) 23:19:22 

    家族いないの?

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/04(月) 23:37:54 

    >>13
    情報商材とかネットワークビジネスかなーと思ってしまう

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/04(月) 23:52:21 

    >>16
    間違いないぜ

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/05(火) 00:11:29 

    >>49
    36才元ニート副業で月収100万以上稼いでいます。「お金さえあれば」と思っていたケド…

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/05(火) 00:25:27 

    >>15
    ニクヨの名前をガルで見る日が来るとは

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/05(火) 00:25:33 

    >>1
    まあ冷静に考えて金を払えばなんでも夢が叶うってほど万能じゃ無いしね
    ゲームの中みたいにポイント払って何でもできるなんて事はない
    持ち物や行動の選択肢が増えるのは確かだけどあくまで現実の制約の範囲でしかない

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/05(火) 00:28:58 

    >>6
    思った笑
    ニートとかフリーターなら、月収100万の方が本業だよな

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/05(火) 00:43:40 

    >>47
    なんか、そこが不自然に浮き上がって見える

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/05(火) 04:24:47 

    >>1
    お金があるっていうのも幸せの指標の一つ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/05(火) 07:38:47 

    >>26
    漁業も成功すればかなり良い

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/05(火) 07:45:04 

    >>15
    ニクヨってあのニクヨ?最近本だした

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/05(火) 08:19:29 

    >>6
    ニートが本業って事よねw

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/05(火) 08:29:35 

    >>1
    結局趣味がないのが悩みってこと?
    ニートで100万稼いでるならそれが本業の仕事なんでしょ、何いってんだこの人?なにが言いたいのかよくわからん

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/05(火) 09:23:56 

    >>1
    「この人の場合」だと
    会社勤めで月給30万もらってても
    こんな事いってそう。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/05(火) 09:35:34 

    >>21
    これ読んで副業サイトで安く書く素人ライターの記事だと思った

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/05(火) 10:22:19 

    まめこかと思ったら全然ちがった

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/05(火) 10:49:53 

    創作だと思いますが女性で副業月100万とかどうせ夜系かP活だろって思っちゃいますね

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/05(火) 13:31:04 

    ねほりんぱほりんでライターがテーマの話見てから
    この手の記事は全部捏造だとおもってる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード