ガールズちゃんねる

〇〇に恵まれない人生

156コメント2023/12/08(金) 21:21

  • 1. 匿名 2023/12/04(月) 12:31:56 

    私は安らげる住まいに恵まれない人生です。
    幼少期のころから父の暴力や母の宗教活動で家の中は大荒れしており、結婚して家を出たものの、今度は義両親と同居で精神に追い詰められて病院に通う日々です。
    いつか穏やかに暮らせる日は来るのか分かりません。
    こんなふうにずっと何かに恵まれないのは続いていくのかな。

    +120

    -6

  • 2. 匿名 2023/12/04(月) 12:32:26 

    仕事場を快適なとこにしよ

    +15

    -3

  • 3. 匿名 2023/12/04(月) 12:32:35 

    努力が結果に結びつかない人生

    +75

    -0

  • 4. 匿名 2023/12/04(月) 12:32:42 

    〇〇に恵まれない人生

    +8

    -10

  • 5. 匿名 2023/12/04(月) 12:32:46 

    〇〇に恵まれない人生

    +4

    -56

  • 6. 匿名 2023/12/04(月) 12:32:56 

    お金に恵まれない

    +78

    -0

  • 7. 匿名 2023/12/04(月) 12:32:57 

    人間関係に恵まれない
    アラフィフ生涯独身1人暮らし
    でも気楽だから許す(笑)

    +122

    -1

  • 8. 匿名 2023/12/04(月) 12:33:04 

    職場の人

    +14

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/04(月) 12:33:04 

    まぁ家族も所詮他人やからな
    たまたま親子として生まれてきただけ
    もっとドライに考えたら楽になるんちゃう
    家族やから大切に、みたいな風潮嫌い
    家族中は普通にいいし、考えとしてはめっちゃ少数派やろうけどな

    +25

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/04(月) 12:33:04 

    私もだわ
    穏やかに暮らしたい

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/04(月) 12:33:05 

    金に恵まれない人生

    +57

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/04(月) 12:33:11 

    悲観ばかりしてないでとりあえず同居やめなよ
    諦めたら終わりじゃん

    +11

    -3

  • 13. 匿名 2023/12/04(月) 12:33:16 

    >>1
    容姿、家柄、お金…
    全部 笑
    もう来世に期待

    +54

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/04(月) 12:33:20 

    戦地に行ってみな

    +0

    -7

  • 15. 匿名 2023/12/04(月) 12:33:25 

    >>4
    誰やっけこのお爺さん

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/04(月) 12:33:31 

    >>1
    主さん、同居解消が無理なのであれば、義両親が亡くなった後にきっと安らげるお家をゲット出来るかなと思います。

    +44

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/04(月) 12:33:35 

    両親に恵まれない

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/04(月) 12:33:43 

    住処に恵まれない。
    引っ越しばっかりで全然定住出来ない。

    人生で10回は引っ越してるわ。

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/04(月) 12:33:44 

    >>5
    こんな彼女いたら最高やん。
    このまま濃厚なキスをするんやろ?

    +3

    -25

  • 20. 匿名 2023/12/04(月) 12:33:57  ID:E9enxaOJWv 

    >>5
    気持ち悪いなぁ

    +49

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/04(月) 12:33:58 

    職場内の人間、
    人を悪く言う事で自分を保とうとするクズと
    それを辞めさせようともしない上司。

    お陰で社内が殺伐としてるわ。
    〇〇に恵まれない人生

    +18

    -2

  • 22. 匿名 2023/12/04(月) 12:34:12 

    友達に恵まれない人生
    折角仲良くなったのに何故か高確率で不倫をする。その都度疎遠にするからずっと友達として定着することがほぼない。

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/04(月) 12:34:17 

    健康
    10〜20代は癌治療に費やし、30代は前半は子宮、半ば以降は心疾患と遺伝子疾患で今40
    そこに喘息やアレルギーもあるから医療費だけでかなりの出費
    生きる意味はあるのかなー

    +34

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/04(月) 12:34:17 

    私は家族運と健康に恵まれないけど
    自分のペースで生きられる面もあるから、なんだかんだでトントンですな

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/04(月) 12:34:17 

    >>1
    昇進

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/04(月) 12:34:18 

    30代半ばまで仕事運良かったのにその後最悪
    なんでだ?

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/04(月) 12:34:33 

    健康…
    健康面に一番の親ガチャを実感する
    体質って遺伝するからね…

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/04(月) 12:34:58 

    >>22
    異性の友達ってこと?

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/04(月) 12:35:20 

    >>5
    キスマじゃねえ!

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/04(月) 12:35:33 

    >>7
    逆に煩わしくないし恵まれてると思った

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/04(月) 12:35:45 

    気質って遺伝していくから、恵まれない人はどこまで行っても恵まれないよね。私は親から虐待、結婚したら相手からモラハラで離婚。家族に恵まれない人生だよ。

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/04(月) 12:36:03 

    >>28
    同性

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/04(月) 12:36:08 

    >>22
    不倫してる人なんてたくさんいるし、それくらい許容したら?

    +7

    -9

  • 34. 匿名 2023/12/04(月) 12:36:30 

    >>3
    愛情とお金

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/04(月) 12:36:39 

    >>25
    降格

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/04(月) 12:37:04 

    >>33
    やだ!

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/04(月) 12:37:07 

    >>5
    むぅぅぅぅwww
    今日使おっとw

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2023/12/04(月) 12:37:11 

    >>5
    圧を掛けて相手の行動を制限するのはモラハラ

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/04(月) 12:37:26 

    人間関係に恵まれない人生

    思えば小学生くらいから社会人になった現在までずっと人間関係で苦労してる。

    +45

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/04(月) 12:37:28 

    持病があるから健康かな

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/04(月) 12:37:43 

    >>4
    ホンジャマカ恵俊彰?

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/04(月) 12:38:36 

    ダイエットに恵まれない人生
    中学から50kg以上あるしダイエットすぐヤル気なくなる

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/04(月) 12:38:45 

    同性の友達。
    勝手に嫉妬してくる。
    面倒だから嫉妬されないように気を付けながら会話してるとマウント取ってこようとする。
    シンプルに友達になりたいなって思っててもそれに気付くとすぐ離れるようにしてる。
    本当に同性は難しいね。

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/04(月) 12:39:33 

    >>1
    外見
    旦那と親には恵まれた

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/04(月) 12:39:44 

    子ども、夫に恵まれない人生

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/04(月) 12:39:48 

    国に恵まれない人生だった

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2023/12/04(月) 12:39:55 

    精神を病んでいないパートナー

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/04(月) 12:40:21 

    家族だな〜両親、兄弟、元夫。
    仕事もお金も家族以外の人間関係も不自由ないんだけど。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/04(月) 12:40:35 

    >>9
    家族仲が普通にいいから言えることだね。お幸せでなにより

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/04(月) 12:40:38 

    >>5
    ポーズ集の写真をなぞった感半端ない絵だね
    これで線に強弱があったり塗りが上手ければごまけるのに

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/04(月) 12:40:49 

    >>33
    横だけど不倫する人は倫理観おかしいから他の部分も変な確率高いと思う。
    そんな人の近くにいたら自分の運気落ちるから許容しない方が良いんじゃないかと感じるよ。

    +7

    -2

  • 52. 匿名 2023/12/04(月) 12:40:59 

    >>44
    じゃあいいやん
    羨ましい

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/04(月) 12:41:07 

    >>5
    純粋に気持ち悪い
    自分がこんなんされたら速攻別れる
    面倒くさい

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/04(月) 12:41:21 

    >>7
    (笑)使うところがオバサンっぽい笑

    あと強がってるようにしか思えん
    知らんけど

    +0

    -19

  • 55. 匿名 2023/12/04(月) 12:41:42 

    友達にはあまり恵まれてないかな。下に見られたりぞんざいに扱われる事が多いので距離を置いてたら友達が一人もいなくなった。無理に友達を作る気持ちにもなれずひとりの時間を楽しむようにしてます。

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/04(月) 12:41:56 

    >>49
    普通にいい言うたって数年に一回しか会わんからな
    互いに興味ないってだけ

    お前は恵まれてへんの?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/04(月) 12:42:18 

    異性に恵まれない人生
    女系家族
    旦那とは離婚
    家族、女しかいない。
    子ども2人も女。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/04(月) 12:43:33 

    家族と友達

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/04(月) 12:44:00 

    >>43
    美しさは罪ね…

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/04(月) 12:44:10 

    >>5
    昨日もこんな絵貼られてたね
    KiMoi

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/04(月) 12:44:41 

    自分が努力するとか、やりたい事とか、こうなりたいとか思いつかないし頑張ることに恵まれない

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/04(月) 12:44:57 

    >>54
    笑って使ってるってことはおじさん?

    知らんけど…なんて、おじいちゃんが使うやつじゃん

    弱者男性はたぬかなかウェザーお姉さんのところに行きな
    行って財布にされてこい

    +3

    -3

  • 63. 匿名 2023/12/04(月) 12:45:02 

    >>54 ヨコ。

    ( )を付けなければ良いんかい?w

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/04(月) 12:45:46 

    子どもに恵まれない
    体外授精4回だめだった

    原因もお互いにこれといってなし
    38歳だしどこかでもう潮時を考えないといけないかも😢  

    お空の赤ちゃん、私たちが親なのは嫌なのかな

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/04(月) 12:45:59 

    >>56
    クラッシュかよ!w(タートル トーク)

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/04(月) 12:46:42 

    親戚関係。たかりに来る親戚。金借りといて返さないのにこちらの悪口ばかり周りに吹聴する。父方母方どちらにも金にがめついの居るけど父方特に頭おかしい

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/04(月) 12:47:18 

    親戚に恵まれない人生かな
    自分の親戚方は全然問題ないのに、夫の方はDV、虐待、アルコール依存、いじめと問題ある家庭が多い
    こんなことがあったんだけどって義実家から連絡くるけど、自分の育った家庭とは異なりすぎる案件ばかりで重すぎる
    お願いだから犯罪者を出したりして私たち家族の人生までめちゃくちゃにしないでほしいってただそれだけ
    子どもの経歴に欠点だけはつけてほしくないわ

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/04(月) 12:47:39 

    >>51
    私の知り合い1時間遅刻してきて詫びなかったし、1時間遅刻も連絡なしだだった。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/04(月) 12:47:51 

    男運に恵まれない

    モラハラ、DV、借金、ギャンブル、浮気、薬物、宗教…
    もう諦めました
    関わらないようにして生きていこうと思う

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/04(月) 12:48:24 

    >>18
    凄く分かる
    もう疲れた
    安心して定住できる家が欲しい
    かといって家を買ったらそれも怖い

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/04(月) 12:49:26 

    子供に恵まれない人生
    アラフィフ夫婦で子供いません。不妊治療をしてたけど結果出ず
    兄弟も義理兄弟もアラフィフ独身だから甥や姪もいません。家族が増えていく喜びを味わってみたかった

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/04(月) 12:49:42 

    >>54
    知らんけどの一番間違ってる使い方がこれだよ
    知らんけどって本来冗談を言った後にボケで使うのに

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/04(月) 12:49:54 

    >>5
    キモい〜逆を考えたらモラじゃん

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/04(月) 12:50:22 

    友達

    いつも幹事をさせられる
    たまには誘ってほしい

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/04(月) 12:50:55 

    お金と人間関係に恵まれない

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/04(月) 12:52:13 

    >>1
    同居解消は難しいですか。旦那さんがトピ主の味方だったらいいのですが。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/04(月) 12:53:11 

    >>1
    旦那との相性は?
    義両親と同居は解消して公営住宅に住めば?

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/04(月) 12:53:42 

    恋愛
    付き合ってもすぐ振られます

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/04(月) 12:54:05 

    恋愛に恵まれない モテない

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/04(月) 12:54:08 

    家族
    父・兄と早くに死に別れて母と2人。
    頼れる親戚も居ないし私は独身。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/04(月) 12:54:13 

    >>27
    わかる。こればかりは努力でどうにもならないんだよねー。どんなに健康に気をつけても、親や親戚が罹った稀な病気になると、あぁ、やっぱり遺伝なんだなと嫌でも実感する。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/04(月) 12:54:38 

    金だよ、金。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/04(月) 12:55:27 

    稼ぐ能力
    モテる能力
    コミュ力

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/04(月) 12:55:42 

    家族

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/04(月) 12:58:14 

    >>7
    同じこと思ってる人がいた(笑)
    友達はたくさん!配偶者もいないと!ってがんばってた若い頃より今の方が気楽。他人とずっと一緒にいるの向いてないのに無理してたんだな、と気づいた

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/04(月) 12:58:37 

    >>46
    在日の若者のドキュメンタリーをみた事あるんですが、
    不遇であると嘆いていました、
    まあ日本人の若者たちと同じくらいの就職難、
    どの人も大変だなと思ってたら
    「選挙権もないんだよ」と言われる。
    帰化する気持ちはないのかというと、それを知らないんだね。
    後に、取材の人から教えて貰ったらいいなと思った。

    国は手順を踏んだら悪いようにはしないと自分は感じています。
    ひどいめにあったということもニュース報道でたまにみますが、
    ニュースになるほどたまにであり、
    日本人でさえ不満持ってる人も同じようにいる。
    あくまで自分はですが、日本は悪い方じゃないと思う。

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2023/12/04(月) 13:00:05 

    >>11
    お金が貯まったころに思いがけない大きな出費がくる
    本当に誰かに通帳を監視されてるのかと思うくらい

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/04(月) 13:03:51 

    >>1
    辛くても、長生きしな。
    人生の最後の最後に、1人暮らししてる穏やかなおばあちゃんになると思うよ。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/04(月) 13:05:26 


    変な人や面倒な人ばかりが周りに居る

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/04(月) 13:05:48 

    お金

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/04(月) 13:07:04 

    仕事だなぁ
    中堅国立大卒なんだが、就活時は鬱でまともに就活出来ず、中途採用で入った会社は低賃金過重労働の仕事で辛酸舐め、転職してやっと落ち着ける仕事が見つかったと思ったら会社が事業撤退して職場がなくなる
    自分自身の仕事の能力も無さすぎるし

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/04(月) 13:08:44 

    アヤセやだー

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/04(月) 13:12:12 

    >>13
    それらが無くても人徳さえ有れば生きていける気がする…。でも私は絶望的に人徳ない。悲しい。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/04(月) 13:20:45 

    男、友達、お金
    何にも恵まれない人生だった。
    でも全部自分でやってきた結果だから仕方ない。
    残りの人生をひっそりと生きようと思う44歳。
    あ、健康だけは恵まれてるわ。
    長生きしたくないのに。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/04(月) 13:24:10 

    >>1
    友人に恵まれません、、

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/04(月) 13:25:45 

    >>1
    席運がすこぶる悪い!隣や前の席にクセのある人や迷惑な人間が寄って来ることが多いです。バスや電車は勿論、グループの班決めや病院の待合室など。
    先日もクラシックオーケストラのコンサートに行ったら落ち着いたお客さんばかりなのに私の前だけ昭和のeggみたいに髪を逆立てた香水臭いギャル男グループが騒いでた。エチケット違反だし演奏中も落ち着きなく頭を揺らし足を前の席に当てたり、スタッフが注意しにくる始末で失礼だけど何故来たの?と思ってしまった。他は一切ないのに何故か私の周りにだけやばい人が来るという現象は真面目に何か呪われてるんじゃないかと悩んでます。霊感ある人何が原因なのか教えて欲しい…

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/04(月) 13:28:07 

    友達に恵まれない。
    小学生の頃からクラスで浮いた存在で、社会人になった今も飲み会とか誘われない。
    大学生の時は仲良くなった人たちに混ぜてもらって旅行行ったりしたけど、もう交流もなくなっちゃった。
    彼氏も長続きしないし、結婚もたぶん無理というか向いてない。
    友達に限らず人間関係が苦手すぎる。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/04(月) 13:28:07 

    >>55
    共感します。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/04(月) 13:30:56 

    >>7
    私も。

    高齢出産の両親で、父は小学校低学年で他界。
    母は今思うと義実家の親族関係のストレスと更年期でメンタルやられてたらしく、私は虐待みたいなされてた。

    世代が違いすぎてぶつかりまくり、険悪だったのに、20代ぜんはから親が進行性の難病になり、介護生活。
    39で看取り。

    長年の介護生活と仕事のストレスから鬱になった。
    今思えば、父親が亡くなってから、強迫性皮膚摘み取り症を発症し、頭皮のつぶつぶを掘り起こしてを抜いてしまうのが治らない。

    ハゲ。
    仕事は親戚絡んでて、今まで全部私ひとりに押し付けてきたくせに、今更関わってきては過去のことに口出しして、鬱に理解なく追い詰められてばかり。

    仕事を押し付けられて鬱にならなかったらこんなことにならなかったのに。
    従兄たちが早く死んでくれることを祈ってる。

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/04(月) 13:31:14 

    >>64
    主さんに寄り添える程の者ではありませんが、主さんご夫婦のもとに生まれて来たくないなんて、ありません。むしろ、生まれてこれたら、きっと幸せだと思います。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/04(月) 13:37:43 

    >>1
    同居は解消できないの?
    病んでまでしないと行けない感じ?

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/04(月) 13:37:43 

    職場運。皆穏やかでパワハラとかなくて、9時5時で終わって、仕事も楽な職場に勤めてる人、羨ましすぎる。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/04(月) 13:40:04 

    人間関係に恵まれない人生。
    1箇所で普通に仕事をしたいだけなのに。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/04(月) 13:40:36 

    >>1
    異性の縁が薄い人生って言われた
    生家のトラブルを解消する学びのために生まれたんだって
    まさにそんな感じ

    50手前にしてやっと次の新しい学びを始める時と言われたけど、もう遅すぎよね…

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/04(月) 13:50:50 

    >>5
    これ遠くから見たら気にならないけど、当事者同士の視線やばいやろ
    眉間しか見えなそう
    えぐいより目

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/04(月) 13:53:21 

    仕事かな。
    長期雇用が色んなトラブル続きで続かない。
    単発で人手不足の現場に行った方が丁寧に扱われる。
    長期雇用で人手不足の所に行くと、離職率高い理由がよく分かる。でも定職に就きたいな。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/04(月) 13:53:49 

    職場の人間関係かな…

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/04(月) 13:56:01 

    >>11
    私は、男に恵まれない人生よ😭

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/04(月) 13:57:08 

    >>87
    わかる
    根こそぎだよね
    だから貯金も全然貯まらない

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/04(月) 13:57:23 

    >>1
    好意を持ってくれる人は皆よい人でその点では恵まれてるけど、友人関係はどうも続かない

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/04(月) 13:59:20 

    恋愛、結婚に恵まれない。
    風水やら神社巡りやらしたけど全然。。
    もともと自分からグイグイいけるほうでは無いけど、好きな人が出来たら自分なりに頑張ったりしたけどダメだった。見放されたのかも😅
    だから最近はもう諦めてるよ。私には縁が無かったんだなって。
    周りが幸せなら良いし、そのために私は生きようって考えを改めました✨

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/04(月) 14:02:51 

    >>13
    いくら頑張っても「良くなってきた!」って思った矢先に上手く行かなくなるよね
    前世で何かやらかしたんじゃないか?って思うくらいだよ…

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/04(月) 14:03:42 

    >>100
    ありがとうございます✨

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/04(月) 14:22:49 

    >>1
    安らげるところに来たら不安になるので、きっとこの先も不幸せを探し続けると思うよ
    その方が居心地がいいから。

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2023/12/04(月) 14:33:55 

    >>5
    ガル民が嫌いそうな画像(笑)
    こういうのが共依存?

    +2

    -2

  • 116. 匿名 2023/12/04(月) 14:47:47 

    >>3
    私もずっとそう思ってきた
    でも、ある程度努力して頑張って結果が出ないなら、自分に何かあるのかな
    報われないのは能力無いのかなと思う、前はこんなに頑張ってるのに!と憤ってたよ
    きっかけは40代の職員
    俺はこんなにやってる誰よりもやる気あると言ってて、実際かなり仕事熱心だったんだけど
    仕事出来ないんだよね
    知識ないし試験は受からないし、ミスは嘱託や臨時職員が無能だからと嘆く、自分に非がないような言い方
    それで同期や後輩が先に昇進して、俺の方が長くいる俺の方が現場知ってるのにと不満を口にしてた
    で、なんだかなと
    この人は思い通りにならないと人のせい、自己評価が高過ぎて客観的に見れないだけなんだと思い、自分自身も考えを改めるようになった

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2023/12/04(月) 14:54:36 

    >>1
    義両親!?
    義両親なんて絶縁するのが当たり前だし主さんを責める人なんかとないし、もし責める奴がいれば頭おかしい人だよ。
    「家族」とか「絆」って言葉に騙されないで。
    搾取する人間はその言葉がいかに有効か熟知してるから真っ先に使うよ

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/04(月) 14:59:04 

    家族愛に恵まれない人生でした

    父母の仲、親子仲、姉妹仲みんな悪くて、家族団欒なんてドラマの中だけだと大学生くらいまで思っていました。見る目なく育ち、家庭的でない旦那と結婚し、長男は発達で散々苦労させられて可愛いと思えない。
    家族運みたいな物があるなら大凶な人生です。
    仲良しな人が心から羨ましい

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/04(月) 15:01:44 

    >>99
    〉強迫性皮膚摘み取り症を発症し、頭皮のつぶつぶを掘り起こしてを抜いてしまうのが治らない。

    それ私やっちゃってます!!!もう20年くらい…
    強迫性皮膚摘み取り症なんて名前があったんですね…

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/04(月) 15:02:18 

    >>44
    贅沢
    良い旦那が見つかる外見ならいいじゃん!

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/04(月) 15:07:42 

    隣人に恵まれない人生
    アタオカ隣人最悪

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2023/12/04(月) 15:10:26 

    一つ以外は恵まれてる方だけど
    人間関係には恵まれない
    良くも悪くも、大人しくしてても
    とにかく目立って初対面でも
    悪者に仕立て上げられる

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/04(月) 15:18:55 

    セックスに恵まれない人生

    処女と童貞で結婚したら見事に出来ません
    私は、この世界観知らないから、なくてもなるようになっていますが勿体ないですか?

    でもいい人だからとそこは目をつむり不妊治療始めたら、まさかのこの1年半こども出来ません😢

    女にも母親にもなれずに私の人生終わるのかな

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/04(月) 15:33:18 

    仕事運
    パワハラ・セクハラは当たり前で、果ては潰れる、支店撤退、予算削減で閉鎖
    上司が過労自殺
    そんな中、それでも今度こそは良好な職場に恵まれてよかったと安心した40代、代表が急逝した

    もう無理だと思う
    フリーランスとしてはまあまあ調子良い

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/04(月) 15:51:43 

    >>119
    私も近年知りました。

    抜毛症とも違うし、子供のころからずっと悩んでいたので、病名が分かり、少し楽になりました。

    やり出すとなかなか止まらず、やめなきゃいけないのに、わかっていてもやめられないで髪がごっそり抜けます。
    8歳ごろから47の今までずっと悩んでます。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/04(月) 15:57:52 

    友達に恵まれない。。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/04(月) 16:21:50 

    >>5
    絵が苦手、台詞も苦手で全部読んでないけどなんか絵柄とか台詞が表情に合ってなさそう

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/04(月) 16:24:26 

    >>7
    気楽にいけるルートが心底うらやましい…
    わたしも人間関係最悪だけど、嫌いな人から絡みにくるタイプ
    勝手に離れて、こっちも気楽にさせてほしい

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/04(月) 16:41:50 

    >>13
    私もそれ
    命以外恵まれない

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/04(月) 17:06:56 

    >>1
    結婚前の彼氏との時間は幸せじゃん。

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2023/12/04(月) 17:10:14 

    同じような苦労をしてる同年代に縁がない
    高校までは似た人いてたが学校卒業後は意識低い同級生ばかりで同年代のいない職場、発達障害で苦労してる同年代、独身など。
    同じ様な人がいたら頑張り合えるんだがほんといない。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/04(月) 17:12:10 

    >>111
    大人だな・・・同じだけど周りは幸せなのに自分だけ不幸なのは腹が立つ。何でこっちだけ相手を祝わないといけないんだよと思う。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/04(月) 17:15:47 

    >>1
    私は人間関係に恵まれない人生でした
    集団ストーカーに遭っています
    人権を奪われました
    日常生活をまともに送れません

    老若男女からどこへ行ってもいじめられ、人生を潰されました
    あることないこと吹き込まれ、個人情報をまたたく間に広められます
    へたな芸能人よりも有名になります

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/04(月) 17:38:41 

    友達。
    大体見下されてる。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/04(月) 17:43:42 

    >>55
    私もこれ。自分のスペックが低く民度の低いコミュニティにしか属せないため、友達になりたいと思える人が周りにいない(相手から見ると私もそのように思われているのかもしれませんが…。)変な人としか友達になれないのなら、それなら一人でもいいやと思ってしまう。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/04(月) 17:46:18 

    >>13
    それは欲張りすぎや。。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/04(月) 18:12:14 

    >>1
    出会い運に恵まれない人生だったよ。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/04(月) 18:28:50 

    >>125
    なかなかやめられないですよね…
    少し調べてみます。ありがとうございました!

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/04(月) 18:51:05 

    1番欲しいものは絶対に手に入らない人生

    人から見たら充分恵まれてるとは思う
    けど1番欲しいものはことごとく手に入らない

    母親からは嫌われて嫌がらせされ続けるけど、父親からはベッタリ愛されるとか
    世間的にはハイスペックで見た目も良い優しい夫だけど、多分アスペルガーだから私への共感がなくて結婚生活がすごく辛くて何年も病院通ってたり

    気を紛らわせる為におばちゃん達と仲良く働いていきたいと思ってパートを始めたら、ガンガン仕事させられて気付いたら社員になってバリバリ男の人達と仕事するハメにとか

    何をしてもなんか違うんだよなぁってなる

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/04(月) 18:51:32 

    家庭とか家族に恵まれない人生
    常に孤独と隣合わせ
    一応家庭はあるけど砂の城みたい。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/04(月) 18:53:53 

    歳近い同性には本当に恵まれない
    幼少期から性悪ガル民みたいな女児に囲まれて嫌な思い出ばっかり
    その代わり男子と親世代以上の女性には恵まれた

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/04(月) 18:54:25 

    どこに行っても自己愛女に取り憑かれる

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/04(月) 19:35:45 

    職場です。仕事運がとにかくありません。
    ずーっと転々とし続けて現在は単発バイトの日々、もう疲れました。ここ合うなぁと思う所は短期のバイトだったり正社員登用なしの派遣だったり。正社員で入る会社は人も仕事も合わない所ばかり…なんでだろう。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/04(月) 20:02:22 

    >>1
    主です。
    同居を心配してくださる方、ありがとうございます。
    とりあえず近場で空き家を見つけ、賃貸で借りられるか内見の予定を不動産屋と相談しているところなので、少しでも現状突破できるといいなと思います

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/04(月) 21:21:47 

    両親が共産党員で兄がサイコパスで親戚は人が良いだけの底辺で
    外部の人間は嫌な奴ばっかりだったし家にも社会にも居場所がなかったな。
    大人になった今自由が一番欲しい。あと自分の食い扶持くらいは
    稼げるようになりたいな。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/05(火) 01:46:28 

    人間関係かな。自分がコミュニケーション能力が低いのもあるしなんだか人間関係が続かない。家族には恵まれてるからまだいいかとも思うけど、友達仲間とかたくさんの人と関わってもみたかった。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/05(火) 02:02:05 

    >>1
    恋愛と結婚だな。
    依存しちゃう

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/05(火) 04:06:01 

    友達
    アル中とか、お金遣いが荒いとか変な人しかいない。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/05(火) 05:20:50 

    全てかな。何もかもに恵まれない
    自分より大変な人生経験の人に出会ったことがない
    振り返るとロクでもない人生だ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/05(火) 07:01:17 

    >>111
    私も恋愛や結婚に縁がとことんないです。
    なんで周りはトントン拍子なのに自分だけ上手くいかないんだろうと悲しくなります。
    来世はちゃんと恋愛して、結婚して家庭持ちたいです。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/05(火) 07:26:55 

    仕事運に恵まれない
    毎回転職のたびに激務部署に配属される
    暇な所に行けても状況変わってすぐ忙しくなる

    占い師に見てもらったら星回りでそうなってるからどうしようもないと言われた…

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/05(火) 09:56:57 

    子供

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/05(火) 11:21:05 

    >>4
    なるほど名字が恵だからか

    この人くらい恵まれた人ってなかなかいないね
    大学受験に三浪して就職するも上京して芸人になって成功、MCとして帯番組で安定して稼ぐ

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/05(火) 11:45:25 

    まともな家族に恵まれない
    どうにかしようと前向きに頑張ったけど、遺伝だったり負の連鎖だったりで、どうにもならなかった

    自分でいうのもなんだけど、重いハンデをたくさん背負いながら私はめちゃくちゃ良い子だったし、いつも周りを優先して本当に偉かったわ
    だけど報われなかったので、40歳で自分も良い家族をやめた、ちゃんと楽しむし、家族のために犠牲にならない

    すっっっごくラクになった
    自分に無理な我慢を強いてきて、粗末にしてきて自分の魂に申し訳なかったよ

    だけど本当に人生かけて勉強になった
    私を苦しめる家族も全員、それぞれみんな苦しそうだし、本人の魂のせいじゃないから恨んでいないし
    しょうがないんだよね

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/05(火) 12:48:51 

    家族

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/08(金) 21:21:39 

    身長

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード