ガールズちゃんねる

「アルミホイルに包んだおにぎり」をデートに持参し険悪な雰囲気に…“年収1400万円”男性が犯した致命的なミス

1036コメント2023/12/08(金) 18:18

  • 1. 匿名 2023/12/03(日) 17:12:55 

            「アルミホイルに包んだおにぎり」をデートに持参し険悪な雰囲気に…“年収1400万円”男性が犯した致命的なミス | 日刊SPA!
    「アルミホイルに包んだおにぎり」をデートに持参し険悪な雰囲気に…“年収1400万円”男性が犯した致命的なミス | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

    事実は小説よりも奇なり——。フィクションの人間模様以上に、時に惹きつけられてしまうのが市井の人々のリアルな「困りごと」である。事実、ラジオ番組『テレフォン人生相談』(ニッポン放送)は58年もの歴史を…


     2人目の男性のお悩みは「仲直り」について。33歳会社員で年収は1400万円、スリム体型に身長173cmと、恋愛市場においてはなかなかの高スペックといえる。そんな彼がやらかしてしまったデートでの大失態とは。

    「この方は、USJデートで節約のために『アルミホイルに包んだおにぎり』を持って行ってしまったのを機にギクシャクしてしまったそうなんです。都心在住なのにLCCを使うため成田に出向き、関空からバスで乗り継いだ。そこまでは着いてきてくれたようですが、おにぎりがトドメになってしまった、と」

     物価や地価の上昇が著しい都内在住とはいえ、年収を踏まえれば異様にケチな相談者。どうも将来の起業に向けて、日々貯金に励んでいるらしい。

    「目標に向けて蓄えられるのはもちろん素晴らしいことです。毎月50万円の貯金、そうできるものではありません。しかしこの徹底ぶりは、『貯め込む』ことが目的にすり替わっているようにも感じられます。500万円未満の資金で起業する人が多いなか、すでに数千万円と貯まっていることでしょう。にもかかわらず、大切な彼女と行く旅行で、新幹線との差額やランチ代の計2、3万円をケチってしまう。適切な投資ができていません」

    +1395

    -78

  • 2. 匿名 2023/12/03(日) 17:13:41 

    持ち込みいけるん?

    +1845

    -12

  • 3. 匿名 2023/12/03(日) 17:13:52 

    何事もほどほどがいいよ…

    +1386

    -9

  • 4. 匿名 2023/12/03(日) 17:14:12 

    タイトルが致命的系多くない?転生作品より多くない?

    +608

    -5

  • 5. 匿名 2023/12/03(日) 17:14:39 

    普段から節約していても旅行ぐらいは節約から離れた旅をしたいわ

    +1908

    -18

  • 6. 匿名 2023/12/03(日) 17:14:40 


    私全然平気だよ
    だから結婚できたんだと思う

    +105

    -177

  • 7. 匿名 2023/12/03(日) 17:15:13 

    でもこういうケチ具合早めにわかったほうがお互いのためかも

    +1866

    -9

  • 8. 匿名 2023/12/03(日) 17:15:14 

    アルミホイルおにぎり駄目なの?
    ラップに包むより美味しく保てる気がするけど

    +96

    -395

  • 9. 匿名 2023/12/03(日) 17:15:23 

    他人が握ったおにぎりであれだけ炎上したのに

    +301

    -56

  • 10. 匿名 2023/12/03(日) 17:15:24 

    「アルミホイルに包んだおにぎり」でも全然いい派。ラップの方が食べやすそうではあるかな。
    テーマパークのご飯は割高そうだから外食するなら適正価格で美味しいところで食べたい。

    +77

    -230

  • 11. 匿名 2023/12/03(日) 17:15:33 

    志を忘れない人はすごくいいと思う
    けれども事前に相談しといて欲しいわ

    +726

    -8

  • 12. 匿名 2023/12/03(日) 17:15:34 

    でもさ、その年収で余ってる男だよ?
    女の方だって普通じゃない何かがある人だって覚悟が必要じゃね?

    +1296

    -26

  • 13. 匿名 2023/12/03(日) 17:15:37 

    お金の使い方が上手な人がいいよね。普段は節制してて、使い所は見極めてるみたいな

    +741

    -7

  • 14. 匿名 2023/12/03(日) 17:15:39 

    🐭転がって🕳
    柿の種と等価交換

    +5

    -20

  • 15. 匿名 2023/12/03(日) 17:15:41 

    それはたしかにケチすぎて引くわ

    +446

    -14

  • 16. 匿名 2023/12/03(日) 17:15:41 

    手作りおにぎりとか今時期に食中毒起こしたら、
    それこそ仕事休んで入院なんて万単位の損失。
    ずっと持ち歩く手間も考えたら、コンビニで300円そこそこで買った方がお得。
    そういう損得計算できない人は疲れる。

    +1113

    -25

  • 17. 匿名 2023/12/03(日) 17:15:47 

    お金の使い道が下手くそな人っているよね

    自分の欲を満たすためにはザルのように使うのに、
    家族やパートナーなど自分以外にはケチって、何か言われると寄りかかりすぎだとかタカりだとか言う人

    心が寂しい人なんだろうなとは思う

    +699

    -10

  • 18. 匿名 2023/12/03(日) 17:15:57 

    ケチな人は相手に対してお金だけじゃなく時間や優しさもケチるよ

    +590

    -9

  • 19. 匿名 2023/12/03(日) 17:16:06 

    >>8
    そういうことじゃないw

    +445

    -4

  • 20. 匿名 2023/12/03(日) 17:16:23 

    金銭感覚の合う合わないは一生もの

    +198

    -1

  • 21. 匿名 2023/12/03(日) 17:16:29 

    持ち込みNGだったらルールが守れない男ということでナシでしょう
    極端にケチな男ってデートやプレゼントはしょぼいし、結婚してからも家計に口出しできて不愉快な結婚生活になりそう

    +453

    -5

  • 22. 匿名 2023/12/03(日) 17:16:33 

    >>1
    アルミホイルのおにぎりがダメなんじゃない。

    テーマパークでケチケチしてたら楽しめないわ。

    +874

    -8

  • 23. 匿名 2023/12/03(日) 17:16:33 

    >>8
    トンチキだなと思うけどこれにプラスつくんだね笑

    +295

    -8

  • 24. 匿名 2023/12/03(日) 17:16:38 

    >>8
    >>9
    >>10
    え…この人達本気じゃないよね?笑

    +307

    -12

  • 25. 匿名 2023/12/03(日) 17:17:04 

    起業して成功する人って変わってるからこれくらいついてこれる女性じゃないと無理だと思う

    +132

    -14

  • 26. 匿名 2023/12/03(日) 17:17:04 

    価値観の違い。お金を出しても時間や疲れを考慮する人がまぁ多数だろうけど、その男性の節約を良しとする女性もいると思うよ

    +14

    -25

  • 27. 匿名 2023/12/03(日) 17:17:15 

    男女問わず、あまりにもケチな相手と旅行するとかまじでつまらん
    何するにも渋い顔

    +374

    -3

  • 28. 匿名 2023/12/03(日) 17:17:28 

    >>16

    ごめん、さっきから「そっち?」って方向に捉えてる人が多くてびっくりしてるんだけど笑

    +209

    -45

  • 29. 匿名 2023/12/03(日) 17:18:04 

    >>12
    確かに

    +244

    -4

  • 30. 匿名 2023/12/03(日) 17:18:07 

    ケチな金持ちは嫌

    +163

    -4

  • 31. 匿名 2023/12/03(日) 17:18:08 

    おにぎりは、USJで食べようとしたって事? 

    +115

    -1

  • 32. 匿名 2023/12/03(日) 17:18:18 

    >>18
    その通り

    結局はケチって自分のことしか考えられない人なんだよね
    自分しか愛せない

    +328

    -4

  • 33. 匿名 2023/12/03(日) 17:18:30 

    私なら肩をバシバシ叩きそうな勢いで爆笑するわ。
    で、多分頂いて、夕飯何にしようか?って会話にもってくと思う。
    無論、割り勘でね。

    +14

    -58

  • 34. 匿名 2023/12/03(日) 17:18:57 

    この女性は相手の年収で決めたのかな?
    だとしたら結婚しても自由に使わせてもらえるお金はなさそうだね

    +166

    -1

  • 35. 匿名 2023/12/03(日) 17:19:00 

    普段ならギリセーフだけどテーマパークではその場の物を一緒に食べたいな。でもここまで徹底してる人だから高収入だし将来の事をきちっと考えてるんだろうなとも思った。

    +61

    -20

  • 36. 匿名 2023/12/03(日) 17:19:25 

    普段節約するのは良いけど、誰かとどこかに行く時は使う人の方が良い。一緒に食べたいけどことごとく買わないとかだとシンプルにつまらない

    +239

    -2

  • 37. 匿名 2023/12/03(日) 17:19:31 

    >>24
    >>2もちょっとズレてる気がするがw

    +20

    -221

  • 38. 匿名 2023/12/03(日) 17:19:34 

    旅行に行って食費をケチる人はムリや。旅行に行った際、御当地グルメを食べずマックやファミレスに行く人いたけど価値観が会わないと思った。

    +367

    -3

  • 39. 匿名 2023/12/03(日) 17:19:51 

    >>1
    一番嫌なタイプ

    +205

    -13

  • 40. 匿名 2023/12/03(日) 17:19:55 

    >>1
    ユニバは持ち込み禁止だよね?
    ペットボトルの飲料はOKだけど……

    毎日行くわけじゃないんだから
    テーマパークでケチケチしないで欲しいな

    +480

    -3

  • 41. 匿名 2023/12/03(日) 17:20:00 

    >>8
    頭悪すぎて可哀想

    +157

    -20

  • 42. 匿名 2023/12/03(日) 17:20:05 

    それなら、無理してUSJに行かずに、都内で
    1,400円くらいのランチを快くご馳走してくれる方がいい。

    +357

    -3

  • 43. 匿名 2023/12/03(日) 17:20:27 

    持ち込みできるの?
    出来ないなら、違反じゃん。
    節約のためにルールを破るって異常だわ。

    +164

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/03(日) 17:20:33 

    個人的にはダサいってよりこの人のテーマパークの思い出って子供の頃からこれなんだろうなって考えるかも
    私は乗っちゃうな
    素直にありがとう!って言うと思う
    だからといって次につながるかはわからないけど

    +10

    -32

  • 45. 匿名 2023/12/03(日) 17:20:34 

    公園デートに持ってきてくれたら最高なんだけどな

    +148

    -12

  • 46. 匿名 2023/12/03(日) 17:20:35 

    お金ケチる時とケチらない時を見誤ってるんだよ。

    この起業したい人はテーマパークや交通費に価値を見い出せないって価値観なんだろうね。
    そんな人と色々出掛けてもクソつまらんと思う!

    +222

    -2

  • 47. 匿名 2023/12/03(日) 17:20:37 

    超ドケチなのに飛行機でUSJ行くかあ?

    +145

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/03(日) 17:20:43 

    >>28
    旅行先におにぎりを持参したことがトドメになったって部分についての話じゃん。
    節約のつもりだろうけど損してますよねって変な話かな。
    よく理解してないけどとりあえず突っ込んでおこうみたいなの頭悪そうに見えるよ。

    +155

    -15

  • 49. 匿名 2023/12/03(日) 17:20:47 

    >>1
    彼女がそれが嫌なら別れればいい。
    それか彼氏にお金を出してあげるか

    +18

    -22

  • 50. 匿名 2023/12/03(日) 17:20:54 

    結婚して家買うために貯金してるとかならいいかな
    結婚前だけ見栄張ってお金使う人より

    +19

    -17

  • 51. 匿名 2023/12/03(日) 17:21:04 

    >>30
    お金持ちは基本的にチケや

    +38

    -11

  • 52. 匿名 2023/12/03(日) 17:21:12 

    >>8
    他人の手で握ったおにぎり食べられない人も多いんだよ

    +33

    -63

  • 53. 匿名 2023/12/03(日) 17:21:36 

    >>1
    年収400万円パチンカスのうちの旦那にこの方の爪の垢飲ませたいわ

    +163

    -4

  • 54. 匿名 2023/12/03(日) 17:21:41 

    金目当てなのか知らないけど、逆にそういう人だと分かって男性はよかったと思います。

    +10

    -32

  • 55. 匿名 2023/12/03(日) 17:21:43 

    そのおにぎりは鮭ですか?
    塩鮭だったら合格です

    +32

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/03(日) 17:21:44 

    わざわざ成田までって時点で私なら脱落する

    +98

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/03(日) 17:21:48 

    >大切な彼女と行く旅行で、新幹線との差額やランチ代の計2、3万円をケチってしまう。適切な投資ができていません

    それが適切な投資でないかどうかは、女の方のスペックを聞いてからではないでしょうか?

    +11

    -27

  • 58. 匿名 2023/12/03(日) 17:22:16 

    何ごともほどほどに。
    うちの旦那は逆にご飯はケチらず食べたい派だから、金に糸目をつけない。貯まらないけど、食は大事。

    +49

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/03(日) 17:22:24 

    >>16
    わかる。衛生観念もおかしいし、パークのご飯を食べるってのも楽しみの一つだしね。
    そもそも成田まで、関空から、とお金を節約するために、数時間無駄にして、いちばん大事なUSJを楽しむ時間をけずってるのも同じ位致命傷な気がする。

    +347

    -5

  • 60. 匿名 2023/12/03(日) 17:22:29 

    >>2
    だめです

    +668

    -2

  • 61. 匿名 2023/12/03(日) 17:22:43 

    >>10
    USJって隣接するところに施設があって安価で食べたいならたこ焼きもあるからそういうの食べたらいいと思う
    USJって飲食持ち込み出来なかったと思うんだけどおにぎりどこで食べるつもりだったんだろう

    +97

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/03(日) 17:22:59 

    >>2
    そこよね
    LCCやデートにおにぎりは構わないけれど、持ち込みNGの所で食べようとするのが無理

    +1174

    -9

  • 63. 匿名 2023/12/03(日) 17:23:37 

    時間を金で買うか
    金を時間に費やすか
    前者だなー

    +0

    -3

  • 64. 匿名 2023/12/03(日) 17:23:51 

    その人の稼いだお金だからどんな使い方しようがどんな節約やらやっててもいいけど、自分にもケチケチする価値しかないんだなと思うわ。お金を使ってくれるだけの存在価値はないのだなと。

    +43

    -1

  • 65. 匿名 2023/12/03(日) 17:24:02 

    そこで付いて行く女と見切りを付ける女と、どちらが良いとは一概には言えないけどね

    +3

    -8

  • 66. 匿名 2023/12/03(日) 17:24:02 

    豪遊したかったのに、女はあてが外れたって事ね(笑)
    お互い合わないんだから、良いんじゃない?

    +4

    -34

  • 67. 匿名 2023/12/03(日) 17:24:14 

    女性も年収に釣られただけだろうし男性は女性の気持ちを考えるきっかけになっただろうしお2人とも次は頑張れとしか。

    +15

    -2

  • 68. 匿名 2023/12/03(日) 17:24:27 

    デートじゃなくアートに見えた
    何かの展示会に作品として持っていったのかと思ったら違った

    +2

    -7

  • 69. 匿名 2023/12/03(日) 17:24:35 

    でもさ、結婚後にケチケチ発揮したら詐欺だよね。
    「結婚前はそうでなかった」と。
    素直で飾らずいいかも。
    もしかして、自分の分だけ持って行ったとか?

    +34

    -3

  • 70. 匿名 2023/12/03(日) 17:24:36 

    この人植草さんの婚活相談にも似たような相談してたよね?笑
    USJ LCC おにぎりの単語も出てきてるし

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/03(日) 17:24:39 

    日々の節約とこういう旅行の時はちゃんと分けられる人じゃないと一緒にいても楽しくないだろうね
    普段は散財しないで倹約家なのはいい事だろうけどなんでせっかく旅行に行ってまでケチケチしなきゃならんのよ
    何も楽しくないよねそんな旅行

    +75

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/03(日) 17:24:55 

    >>48

    学校、会社にもお弁当を持ってくる人たくさんいるけど
    全員にそんな事思ってるの?

    +2

    -58

  • 73. 匿名 2023/12/03(日) 17:25:03 

    >>62
    そこじゃないと思うけどw

    +14

    -132

  • 74. 匿名 2023/12/03(日) 17:25:07 

    今までデートに使った金額を細かく覚えてそう

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/03(日) 17:25:09 

    >>2
    ディズニーでは一旦外に出て食べ終わったら中に戻る感じだよね

    +351

    -1

  • 76. 匿名 2023/12/03(日) 17:25:11 

    >>59
    そうそう。時間も手間も、旅行先での楽しみも全部財産なんだよね。
    トータルの損得って考え方ができない人結構いる。

    +146

    -1

  • 77. 匿名 2023/12/03(日) 17:25:18 

    こういう人は、結婚したら
    月の食費は2万円でやれ!とか言いそうね

    +55

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/03(日) 17:25:22 

    よくわからんけど1400万くらいならそれくらいしても別にいいんじゃない?
    手取り年収1400万(年収2500前後)ならちょっとやりすぎかなとは思うけど

    +0

    -21

  • 79. 匿名 2023/12/03(日) 17:25:33 

    >>2
    ユニバが持ち込みオッケーで、尚且つ、来場者が持ち込んだ食べ物を食べるスペース(ベンチと机みたいなの)を、ユニバが用意してるならオッケーなんだけど

    +285

    -7

  • 80. 匿名 2023/12/03(日) 17:26:08 

    ユニバは食事もテンション上がるように工夫されてるし、美味しいから一つの楽しみ。「非日常楽しむぞ」って時にアルミおにぎり出てきたら興醒めするわ。

    アルミおにぎり美味しくて好きだけど場所はあかん。

    +43

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/03(日) 17:26:33 

    >>1
    テーマパークでしか食べることのできないものが沢山あるのに、おにぎり持参はナシです

    +214

    -5

  • 82. 匿名 2023/12/03(日) 17:27:01 

    >>1

    ケチとかの話じゃない
    デートに手作りおにぎりなんて学生でも引くやろ
    朝から炊いたご飯がどうかもわからないし、友達でも遠慮するわ😇

    +230

    -6

  • 83. 匿名 2023/12/03(日) 17:27:17 

    結婚相手は蓄財してくれるタイプがいいけど、あんまりケチすぎるのは嫌だな。使うところには使ってくれる人のほうがいい。貯金が多くて資産形成がうまくても、旅行やイベントごと、交際費にあまりにケチな人は嫌。

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/03(日) 17:27:29 

    >>1
    USJとかディズニーって現地で食べるご飯も楽しみの一つなのに、こんな旅行全然楽しくない…
    しかも成田まで行くって何気にストレスだし。

    +226

    -1

  • 85. 匿名 2023/12/03(日) 17:27:37 

    >>1 たったの年収1400万円なんて庶民なんだから当然だよ。2500万からやっと富裕層って知った方がいいよ。

    +12

    -42

  • 86. 匿名 2023/12/03(日) 17:28:26 

    これが海とか山だったら嬉しいかも
    でもUSJやディズニーランドでこういう事する人は無理

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/03(日) 17:28:32 

    >>78
    ユニバって食事の持ち込み禁止だし
    そこでアルミホイルガサゴソする勇気ないわ

    +33

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/03(日) 17:28:46 

    きのう何食べた?のシロさんくらい料理上手な男前の作った弁当なら、場所によってはご馳走だけどね。
    ユニバにおにぎりって、3歳以下の幼児がギリじゃない?笑

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/03(日) 17:28:46 

    おにぎり云々ではなく彼女とのUSJデートに節約するためにオニギリ持ってきたことにたいしてのことでしょ?
    アルミホイルがーとか人が作ったのは食べられないとかの話ではない
    高級ホテルに泊まって室内で節約のために、おにぎりを食べるようなもんだよ

    +62

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/03(日) 17:28:50 

    >>1
    おにぎり🍙かおむすび🍙かで喧嘩したことあるょ

    +5

    -22

  • 91. 匿名 2023/12/03(日) 17:29:04 

    LCCで節約はするけど、旅先の地のもの食べたい派だから持参したおにぎりはなぁ‥。

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/03(日) 17:29:12 

    >>72
    旅行先
    学校
    冷暖房効いてるところで保管できる弁当と、外であちこち持ち歩いたおにぎりの違い違いわからない感じ?
    変な人から連続アンカーもらってびっくりしてる。

    +55

    -3

  • 93. 匿名 2023/12/03(日) 17:29:18 

    そこまでケチるならusjいきたくない

    +34

    -1

  • 94. 匿名 2023/12/03(日) 17:29:20 



    私も都内在住。

    ピーチとかのLCCのセールとかで東京⇆大阪がめちゃくちゃ安い時があったから買おうかと思ったの。

    でも、自宅最寄駅から成田までの交通費と時間、そもそも発着時間が朝早かったり夜遅かったりだから成田近辺で前泊しないと無理。車でも高速代+ガソリン代+駐車場代。

    それを考えたら割高でも羽田発着便使う方が良いんじゃない?って気付いたわ。

    だいたい成田までの移動時間あれば大阪まで飛行機で着いちゃう。

    成田近郊の人ならLCCを使うのも1つの手なのかもしれないけれども、都内にいて成田までいくなんてこの人お金の使い方下手だと思う。

    +80

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/03(日) 17:29:21 

    こういう人が嫌いなら嫌いでいいんだけど、
    人の価値観について
    「年収を踏まえれば異様にケチ」だの
    「適切な投資ができていません」だのまで踏み込むのは、品がなさ過ぎるのでは?
    当人が価値ないと思うなら、はした金でも出さないのは仕方ないでしょう

    +4

    -18

  • 96. 匿名 2023/12/03(日) 17:29:23 

    ケースAであり、年収が一千万越えの男

    すでに数千万円と貯まっていることでしょう。
    にもかかわらず、大切な彼女と行く旅行で、新幹線との差額やランチ代の計2、3万円をケチってしまう。
    適切な投資ができていません

    これが全てだろうね
    しっかりと貯金することは確かに大事であり、その貯金の使い道も決まっている
    でも、こういうデートは毎回あるわけではない、しかも少し遠出の旅行であり、普段しっかりと貯めているからこそ、
    使うべき時にはしっかりお金を使うことが生きたお金の使い方なんだよね

    +66

    -1

  • 97. 匿名 2023/12/03(日) 17:29:25 

    >>57
    男性側持ちの旅行なのか、割り勘なのかでも違うしね。

    +2

    -14

  • 98. 匿名 2023/12/03(日) 17:29:28 

    >>1
    プロフィールに節約好き、旅行はLCC、おにぎり持参てあった方が親切かもね。

    +166

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/03(日) 17:30:03 

    >>54
    彼女はusjでの食事も楽しみにしてただろうに、金目当てもないと思うよ。
    金なんて関係ない家族や友人との旅行で、ご当地料理楽しみにしてたら、おもむろにアルミホイルに巻いたおにぎり出して「食費もったいないからこれでいいじゃん」とか言われたら泣くわ。
    ピクニックデートとかなら気がきいてるかもしれないけど、時と場所によるでしょう。

    +95

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/03(日) 17:30:17 

    家族なら普通だけどね😅
    うちも先週行ったけど、朝早くて朝食食べれないから飛行機の中で手作り🍙食べたよ

    これがデートなら無理
    まぁおかんの手作り🍙よりマシかもだけど遠慮する

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/03(日) 17:30:20 

    >>62
    問題はそんなとこじゃないのよ…
    都内から成田までって結構遠いのよ。関空からUSJはそうでもないけど。
    飛行機って早めに行かなきゃだから、数時間のロス。その数時間で新幹線なら着いちゃうよってこと。
    目先のお金ばかり気にして、本来の旅行を楽しむことが後回しになってる。

    +289

    -5

  • 102. 匿名 2023/12/03(日) 17:30:53 

    >>5
    遊んだときくらいケチケチしないでほしいし、私もしない

    +122

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/03(日) 17:30:54 

    >>1
    食事ぐらいおごってやれや
    1400万でしょ

    +43

    -10

  • 104. 匿名 2023/12/03(日) 17:30:57 

    おまけに中身の具まで勝手に決められてるということ

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2023/12/03(日) 17:31:00 

    都内に住んでて成田に向かいそこからLCCって馬鹿なのか?
    稼いでいても時間とお金については疎い感じがする

    +30

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/03(日) 17:31:04 

    こんな感じが好きな女性もいるでしょ。相性の問題だと思う。

    +7

    -18

  • 107. 匿名 2023/12/03(日) 17:31:16 

    >>2
    ピクニックエリアっていうところでなら食べてもいい。

    +34

    -19

  • 108. 匿名 2023/12/03(日) 17:31:34 

    USJまで来て、家で作ったおにぎりで食事済ませようとする気持ちの人とは合わないや

    +34

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/03(日) 17:32:07 

    >>101


    だよね
    都内なのになんで関西に行くために成田に行くの?
    ってなる

    +201

    -1

  • 110. 匿名 2023/12/03(日) 17:32:08 

    >>24
    物事はいろんな側面から考察すべき

    +13

    -17

  • 111. 匿名 2023/12/03(日) 17:33:05 

    >>107
    いいんじゃん

    +15

    -15

  • 112. 匿名 2023/12/03(日) 17:33:09 

    私は交通手段の時点で嫌だな。1人だと好きに決めるから安い宿も安い交通手段も使ってきたけど、相談なしでこのルート取られたら無理。
    食事はこっちが現地のもの食べるのに付き合ってくれるのに時間確保してくれたら相手が何食べようがどうでも良い

    +20

    -1

  • 113. 匿名 2023/12/03(日) 17:33:15 

    >>107
    なるほど、せめてアルミオニギリじゃなくてちゃんと作ったお弁当ならまだ‥

    +3

    -44

  • 114. 匿名 2023/12/03(日) 17:33:20 

    >>1自分の失敗をこれだけ悩んで相談するくらい女性の事を好きで居てくれる人ならきちんと分かりやすく説明して仲直りしたらすごい良い彼氏になりそうな気がするのは甘いかな?
    女性も高スペックで代わりがなんぼでも見つかるなら別れでいいだろうけどそうじゃないなら話し合いの余地はあると思うんだけど。

    +87

    -5

  • 115. 匿名 2023/12/03(日) 17:33:21 

    そこまでしてユニバ行きたいか❓
    ディズニーやユニバなんてマジで金使ってなんぼやん
    学生じゃあるまいし

    +21

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/03(日) 17:33:35 

    とりあえずさ、飛行機乗るなら空弁食べたいし楽しいUSJに来たらそこで食べたい物を食べたいじゃん
    おにぎりってw

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/03(日) 17:34:09 

    >>32
    婚活だと相手に興味ないのに結婚したがる意味不明な奴がいるから気を付けろ

    +49

    -1

  • 118. 匿名 2023/12/03(日) 17:35:00 

    登山なら逆にポイント上がっただろうね

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/03(日) 17:35:06 

    >>24
    年収と高身長でフィルターかかってるのでは?

    +19

    -2

  • 120. 匿名 2023/12/03(日) 17:35:13 

    ここまで読み取り方が違う人がいるトピ珍しい
    読解力落ちてるね

    +13

    -1

  • 121. 匿名 2023/12/03(日) 17:35:18 

    サイゼリアに行けばガル民は満足よ

    +3

    -8

  • 122. 匿名 2023/12/03(日) 17:35:23 

    >>1
    これで見限るのはもったいないと思う私はモテないからだろうなw

    +83

    -2

  • 123. 匿名 2023/12/03(日) 17:35:40 

    >>85
    で?あなたの年収は?

    +13

    -1

  • 124. 匿名 2023/12/03(日) 17:35:44 

    >>101
    東京駅から成田だと大体一時間半くらいだっけ。待ち時間考慮したら新大阪に着いちゃうしなんだったらUSJまで行けちゃうよな

    +156

    -1

  • 125. 匿名 2023/12/03(日) 17:35:57 

    手造りサンドとタッパーのオカズ、喜ばれたけどね
    家事出来るんだのアピールのチャンスなのに

    なんか時代かわって哀しい

    +0

    -23

  • 126. 匿名 2023/12/03(日) 17:36:07 

    >>113
    お薬出さないと駄目な人か

    +3

    -3

  • 127. 匿名 2023/12/03(日) 17:36:22 

    エリクサー最後まで取っておいて使わずにゲームクリアするタイプだな
    貯めまくった貯金もほとんど使わずに人生終えそう

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/03(日) 17:36:26 

    >>101
    乗り降りの時間だけで考える人いるけど、在来線で向かう手間と、飛行機って新幹線と違って15分前にホームに着くとかできないから、余裕もっていくから相当タイムロスあるよね。
    旅行先で都市部に着いてくれないのも致命的

    +98

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/03(日) 17:36:28 

    >>99
    割り勘かどうかでも大分違うけど、現地で購入して食べたいなら女性は自分で購入して食べて男性は持参したのを食べれば済む話だと思います。
    だから男性が持参した物を強要したとかでなければ男性が全額持ちなのかなと感じました。

    +2

    -36

  • 130. 匿名 2023/12/03(日) 17:36:33 

    >>101
    飛行機検索して羽田発と成田発で飛行場までの交通費込みでどっちもどっちなことあるけど、感覚的に成田はすごく遠いからちょっと割高になっても羽田を選んでしまう人多いと思う

    +6

    -19

  • 131. 匿名 2023/12/03(日) 17:36:38 

    >>112
    食事する時間を共有して楽しめない人と一緒にいる意味を感じないけどなあ…

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/03(日) 17:36:43 

    >>22
    多分この男性はテーマパーク自体がどうでもいい所という認識なんだと思う。

    +131

    -1

  • 133. 匿名 2023/12/03(日) 17:36:48 

    >>106
    USJでおにぎりを喜ぶ彼女ってレアだと思うよ
    主婦ならいそうだけど

    +35

    -1

  • 134. 匿名 2023/12/03(日) 17:37:10 

    こんなことでモヤモヤして
    この後👫楽しめなかっただろうね

    早く気づいてよかったやん
    価値観大事だよー🪿

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/03(日) 17:37:24 

    >>85
    なるほど、カツカツってことですね

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/03(日) 17:37:33 

    >>101
    なんか色々残念な人だよね
    時間の使い方もお金の使い方もヘタ過ぎる
    そして彼女への気遣いゼロ

    +140

    -1

  • 137. 匿名 2023/12/03(日) 17:38:40 

    >>133
    主婦でも楽しみたいからおにぎり嫌です笑

    +31

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/03(日) 17:38:45 

    >>118
    いや、他人の手作りが無理
    マジで食料難民じゃないと無理

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2023/12/03(日) 17:39:29 

    節約は素晴らしいことだと思うけど、誰かと行動を共にする時にまでも自分の価値観が全てなのがどうかと思う。結婚が先にある相手ならなおさら。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/03(日) 17:39:32 

    時間と金の使い方から起業で失敗しそうな臭いがプンプンする

    +26

    -1

  • 141. 匿名 2023/12/03(日) 17:39:44 

    >>106
    普段なら喜ぶと思うよ
    でも飛行機乗って遠出してUSJに行って言われたのが「俺のおにぎり食べようぜ!( ̄+ー ̄)」だよ
    流石に無理でしょう

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/03(日) 17:40:20 

    >>140
    おにぎり屋さんやりたいのかもしれないし

    +4

    -7

  • 143. 匿名 2023/12/03(日) 17:40:54 

    >>12
    そういう事だと思う
    年収良くて適切にお金使える男性なら必ず売れてる
    おにぎり持ってくるなんてかわいいじゃんって思える女性じゃないと厳しいかもね

    +329

    -6

  • 144. 匿名 2023/12/03(日) 17:41:58 

    >>1
    シンプルにめんどくせぇ
    タイムイズマネー

    +29

    -1

  • 145. 匿名 2023/12/03(日) 17:42:09 

    >>92
    保冷バックに入れて持っていたんじゃない?
    この問題、あなたの「食中毒云々」の話じゃないから
    あなたの方がズレてると思うよ笑

    +1

    -48

  • 146. 匿名 2023/12/03(日) 17:42:17 

    近場でお花見とかだったらかなり高得点だったかもしれないけどね

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2023/12/03(日) 17:42:17 

    >>101
    私、飛行機の方が高いイメージがあった…。
    成田までの電車賃を払って飛行機に乗るくらいなら、東京から新幹線に乗った方が安くないかな?と思ってしまったよ。
    飛行機によっては安いのかな?

    節約主義の人と合うなら楽しめるかもしれないけど、出会うのも難しそう。

    +69

    -2

  • 148. 匿名 2023/12/03(日) 17:42:56 

    >>62
    イオンのフードコートに弁当持ってきてる知り合いもちょっと引いた

    +119

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/03(日) 17:43:04 

    オッサンが夜な夜なシコッた手で握ったオニギリ気持ち悪い🤮

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2023/12/03(日) 17:43:18 

    >>133
    え?普通に嫌だ。

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/03(日) 17:43:21 

    この手のケチもとい倹約家にも相性合う人はいるよ
    会社の同期で遊びに行った時にみんなレストランで食事してるのに持参のおにぎり食べてたカップルは、普段のドライブデートでも高速料金きっちり計算して途中下車して乗り直したら安くなるなら、しっかりインター降りて最安値にしてるって言ってた
    私はその一手間かける時間の方がもったいない

    +28

    -2

  • 152. 匿名 2023/12/03(日) 17:44:14 

    >>54
    女性の実家はお金持ちみたいだから
    お金じゃないと思うよ。

    +20

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/03(日) 17:44:31 

    USJのパーク内や近隣飲食店を利用しない為の節約じゃなくて、道中で非常食的に携帯して食べるつもりなら別に気にならない。
    旅立ちの朝って案外バタバタして買いそびれる事があるから、私も前日からパンやお菓子か何か買って準備しておくか、おにぎりかお茶漬けをとりあえず少量でも食べて出かけるのが基本行動パターンになっている。余分に出来たおにぎりは持っていく。炊飯器のお釜はどうせ白湯やお茶を飲む為に使ったカップを洗ってから出かけるからついでに洗える。
    乗り物の中で長時間閉じ込められた時も考えて飲み物と軽食は必ず持っていくから、大量のおにぎりでなければ持ってきて良いと思う。
    おにぎりよりも、飛行機より新幹線の方が便利だし好きだから遠回りLCC利用の判断の方が嫌だ。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/03(日) 17:44:39 

    アルミホイルにくるまれたお握り大好き!
    海苔の香りが飛ばないからラップよりアルミホイル推し。でもなぁ会社に持ってく時はラップなんだよねぇ。

    +2

    -16

  • 155. 匿名 2023/12/03(日) 17:44:55 

    >>1
    こういう男はパートナーなど作らずにソープで性欲発散して、趣味や自分の為にじゃんじゃんお金を使えばいい

    女に金を使う必要はないよ

    金目当ての女と結婚なんてしたら地獄だし
    「アルミホイルに包んだおにぎり」をデートに持参し険悪な雰囲気に…“年収1400万円”男性が犯した致命的なミス

    +15

    -55

  • 156. 匿名 2023/12/03(日) 17:45:05 

    いくら金持ってても所詮は他人の金だし
    いざという時につかってくれないならこっちからしたら貧乏人と同じに見えるわ

    +24

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/03(日) 17:45:17 

    年収の割になんで格安LCCなの?って思っただろうね
    しかも成田空港に集合させられて、もやもやしてお腹が空いたら彼からの提案が持参したおにぎりだもんね
    普通キレるわ
    非日常的なことをしたいのが旅行だからね

    +19

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/03(日) 17:45:21 

    奥さんになる人も同じくらいの価値観を持つ人が見つかるんじゃない?
    高スペックなら

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/03(日) 17:45:25 

    デートならユニバのレストランやデリで食事しないの?

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/03(日) 17:45:31 

    >>145
    数百円そこそこ浮かせるために旅先で調子悪くなるリスクがあるようなこと私はやらないし、
    旅行先の食事を楽しみたいからおにぎりなんていらない。
    学校とか話飛躍してずれていくし、私から見たらあなた変わってるよ。

    +62

    -1

  • 161. 匿名 2023/12/03(日) 17:45:32 

    >>118
    多分登山でも何かやらかすと思うw

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/03(日) 17:45:37 

    >>1
    おにぎり美味しいのに
    誰か作ってほしい
    手の皮が薄すぎて熱くて作りたむない

    +2

    -29

  • 163. 匿名 2023/12/03(日) 17:46:05 

    彼氏となら移動も楽しめから別にいいし
    おにぎりが、めちゃくちゃ美味しかったら許せるけど
    持ち込み禁止の所で食べようとしたら、本当に嫌だ。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/03(日) 17:46:08 

    >>107
    調べてみたら年間パスポートの人はピクニックエリアからの再入場可で1dayパスの人は駄目だって 

    +86

    -1

  • 165. 匿名 2023/12/03(日) 17:46:31 

    USJのチケットもらったか、懸賞で当たったから行こうと思ったのか?

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/03(日) 17:46:50 

    男性の方は食に興味ないタイプなんじゃないかな。腹が満たされたら良いって感じ。
    こういうことの感覚が違うと一緒に生活するとなると不幸になる確率が高いから、ある意味早く分かってよかったね。

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/03(日) 17:47:23 

    >>137
    >>150
    主婦であればいるかもってだけで主婦全員ではないよ

    主婦であれば子供もいたりで節約考える人もいそうではあるけど結婚していない彼女の時点で、おにぎり喜ぶのはほとんどいないと思うってことだよ

    +2

    -4

  • 168. 匿名 2023/12/03(日) 17:47:25 

    >>155
    こういう男は風俗さえ行かないと思うよ
    コスパが悪いってなる
    知らない女を抱いて興奮するなら貯まった貯金通帳を見て興奮した方がコスパが良いって言うよ

    +87

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/03(日) 17:47:33 

    >>37
    え、そもそもUSJは持ち込み禁止ですよ
    アルミホイルのおにぎり以前の問題

    +103

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/03(日) 17:47:48 

    >>106
    人に合わせることを知らない人はどの道相手が限界くると思うわ

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/03(日) 17:47:49 

    >>92
    横ですが92さんに同意です。
    遠方の旅行先に手作りのおにぎりを持ってくるのと、職場に持ってくるのでは状況が違いすぎる。

    変な人に絡まれていて同情します。
    日曜の残り時間は楽しく過ごせますように。

    +53

    -1

  • 172. 匿名 2023/12/03(日) 17:48:29 

    おにぎり云々じゃなくて常識って言うか空気が読めない。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/03(日) 17:48:46 

    >>48
    話飛ばし過ぎじゃない?笑

    +10

    -14

  • 174. 匿名 2023/12/03(日) 17:49:00 

    おにぎりが単純に不味かったんじゃないの?
    具もケチりそうじゃん

    +1

    -5

  • 175. 匿名 2023/12/03(日) 17:49:06 

    >>124
    私もそう思う
    LCCだと搭乗口も遠いし待ち時間など考えるとかなり時間取られる
    お金なくて時間有り余ってる人向け
    それもまた価値観の違いになってくるんだろうね

    +78

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/03(日) 17:50:02 

    結婚しても「この金でやりくりしてくれ」って言われて少ないお金でやらないといけなくなりそう

    +7

    -1

  • 177. 匿名 2023/12/03(日) 17:50:39 

    私が思うにこの彼氏はテーマパークにいくことも思い切った贅沢だった。テーマパークのレストラン代調べたところ高い!よしそれならおにぎり持参していこう

    つまりお金>彼女

    こういう男性と結婚したら自分の給料は貯金して奥さんの給料を生活費にすると思う

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/03(日) 17:51:14 

    >>171
    92です。
    ありがとうございます。
    伝わる方がいて安心しました。
    お話しが噛み合わない相手にムキになってレスポンスしすぎて、お目汚しになってしまい失礼しました。

    171さんも素敵な週末を。

    +24

    -2

  • 179. 匿名 2023/12/03(日) 17:51:58 

    >>152
    本人じゃなくて実家ですよね。
    実家は関係ないと思うし逆に実家が金持ちだと男性もそれなりの稼ぎというか家柄の人を選んだりはよくある事だと思います。
    金目当てじゃなくても金銭感覚の違いって重要だからどっち道違う事が分かって双方よかったと思います。

    +1

    -7

  • 180. 匿名 2023/12/03(日) 17:52:05 

    >>160
    旅先の食事を楽しみたい。ケチケチし過ぎてイヤ。とかなら分かるけど
    食中毒とか普通のお店でもあるのに、この話で食中毒を気にする所がなんか変だよ。

    +1

    -38

  • 181. 匿名 2023/12/03(日) 17:52:08 

    そもそも親が握ってくれたアルミホイルのおにぎりならいいけど
    他人の、しかも男が握ったであろうアルミホイルのおにぎりってなんか抵抗あるわ…

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/03(日) 17:52:16 

    年パスの人でしょっちゅう行く人ならお弁当とかありだけどさ…
    まぁ彼女も私がお金出すからみたいなのは一切無かったのかな?

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/03(日) 17:52:33 

    男女問わず、プライベートで会う人はケチを避ける。
    私自身、可能な限り節約はするけどケチにはなりたくない。
    なので、ケチが食事会とかに参加したがると、〇〇円だよ。割引クーポンとかないお店だけど大丈夫?って確認する。

    +17

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/03(日) 17:53:00 

    >>1
    物価や地価の上昇が著しい都内在住とはいえ、年収を踏まえれば異様にケチな相談者。どうも将来の起業に向けて、日々貯金に励んでいるらしい。
    「目標に向けて蓄えられるのはもちろん素晴らしいことです。毎月50万円の貯金、そうできるものではありません。しかしこの徹底ぶりは、『貯め込む』ことが目的にすり替わっているようにも感じられます。

    いや、起業に向けて貯めてると言うてますやん。アホなん?

    +8

    -12

  • 185. 匿名 2023/12/03(日) 17:53:04 

    植草さんの所はなんかいつも記事やネット動画見てると高収入の頓珍漢な男か
    低収入の年いってる勘違いおばさんが沢山入会してる感じがするんだよね

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/03(日) 17:53:09 

    なんか前も「ディズニーデートに彼氏が梅おにぎり10個持ってきて無理だった」みたいなトピあってかなり回ってた記憶
    そのトピは女視点だったからか彼氏擁護女叩きも多かったけどここはナシ派が多くて安心した、やっぱ無理だよね?

    +15

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/03(日) 17:53:22 

    >>42
    多分この男は1400円のランチでもワリカンだねw
    金額の大小じゃなくおそらく根本がケチ

    +78

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/03(日) 17:53:31 

    >>176
    なんの取り柄もない女性ならそうなるだろうね
    おんぶに抱っこの専業になるしかのうがない女性なら大変かもね

    +1

    -8

  • 189. 匿名 2023/12/03(日) 17:53:38 

    30の年収1400万の会社員って何やってる人だろうか

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2023/12/03(日) 17:53:59 

    >>1
    こんな男、彼女作る資格ないでしょw
    自分の貯金にだけ邁進してればいい

    このケースは行き過ぎだけど、もしおにぎりじゃなくてしっかりしたお弁当とかだったら
    今ならうれしいかも
    何にもできない男に疲れてて、お金使う使わないはどうでもよくなった
    私の為に握ってくれたおにぎり食べたいわ

    +49

    -5

  • 191. 匿名 2023/12/03(日) 17:54:16 

    >>75
    でも、お弁当食べてる家族いるよね
    ルールは守って欲しい

    +74

    -2

  • 192. 匿名 2023/12/03(日) 17:54:25 

    >>140
    身近にいる彼女の好みや価値観も想像できないところとか、デートのプランを説明したり話し合ったりしないところもね

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/03(日) 17:54:33 

    アルミホイルにオニギリか
    ちょっと萎えるな、金云々ではなく
    センスが無いなあ
    部活かよて心で舌打ち出そうw

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/03(日) 17:54:58 

    >>1
    せっかくUSJ行くならレストランで食べたいよ
    カニバーガー、緑色ビール、玉ねぎあげたやつ、スヌーピーマン

    +33

    -1

  • 195. 匿名 2023/12/03(日) 17:55:29 

    >>191
    持ち物検査厳しいから今無理だと思うけど、パーク内にそんな人いた?

    +38

    -1

  • 196. 匿名 2023/12/03(日) 17:55:50 

    これは明確な目標があるしアリだな。そもそもUSJの旅行自体が彼側の譲歩だったのかもしれないし。そのくらいの意志の強さないと企業なんて出来なそう。

    +0

    -4

  • 197. 匿名 2023/12/03(日) 17:56:13 

    >>190
    自分は作らず相手に期待してるくせに資格ないとか笑う

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2023/12/03(日) 17:56:22 

    >>186
    なんでその個数の中に鮭を入れなかったんだと私は声を大にして言いたい

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2023/12/03(日) 17:56:45 

    >>184
    うーん、「企業に向けて」お金を貯めることが最優先ならば、なぜ婚活して奥さんをもらおうとしているか、ということなんですよ。
    なぜ、外食代をケチってでも都内から関西に旅行するのか。デートなら都内でいいじゃないですか。
    いろいろ整合性が取れていない。

    なんか、「共働きならもっとお金が貯まりそう」とか思ってそう。

    +58

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/03(日) 17:56:55 

    >>1
    独身だとケチってるだとか、テーマパークでおにぎりなんてってなるのかな。

    既婚だけど、この男性、タイプだわ。
    アルミのおにぎり、一緒に食べれるところ探して、食べたいな。
    お腹がまだお互い空腹なら、私がテーマパーク内で奢るわ。

    +3

    -30

  • 201. 匿名 2023/12/03(日) 17:57:44 

    >>12
    「お相手がご本人以上によほどモテているだろう方なんです。9歳年下の24歳で、両親ともに実業家。さらに気立ても容姿も抜群というのですから……これは男性が想像できないほどにモテます。」

    女性スペックもすごい。
    もしかしてお見合いなのかな?

    +170

    -5

  • 202. 匿名 2023/12/03(日) 17:58:44 

    >>175
    その違いって結構きついもんがあるんだよな。遠方にいる相手と会う時、相手はLCC、私は新幹線って方法を取ってたんだけどストレートに相性悪かった。こういう時の時間とお金どっちが勿体無いってどう足掻いてもすり合わせられない価値観の一つだと思ってる

    +62

    -0

  • 203. 匿名 2023/12/03(日) 17:58:51 

    >>188
    隙あらば専業叩き

    +8

    -1

  • 204. 匿名 2023/12/03(日) 17:58:56 

    >>129
    ありえん
    楽しくないじゃん

    +24

    -0

  • 205. 匿名 2023/12/03(日) 17:59:28 

    >>188
    底辺男か?

    +7

    -1

  • 206. 匿名 2023/12/03(日) 17:59:34 

    >>201
    高嶺の花扱いしないと駄目だわ
    この男性起業しても失敗しそう

    +134

    -0

  • 207. 匿名 2023/12/03(日) 18:00:39 

    >>155
    比べる時点で人間性が違う
    よっぽど女性に相手にされない人なのか割り切りすぎてる人なのか…
    女性に将来性を感じない人なんだろうな

    +40

    -0

  • 208. 匿名 2023/12/03(日) 18:01:32 

    >>201
    これじゃ、おにぎりもLCCも受け付けないわ
    こういう女は男の家も実業家でないと無理だね

    +166

    -1

  • 209. 匿名 2023/12/03(日) 18:01:43 

    新しいアニメのタイトルかと思った

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/12/03(日) 18:01:44 

    >>200
    高級ホテルや旅館泊まって夜おにぎりだけでいい人?

    +12

    -2

  • 211. 匿名 2023/12/03(日) 18:02:09 

    >>201
    女も一癖ありそうだね

    +11

    -37

  • 212. 匿名 2023/12/03(日) 18:02:40 

    >>1
    テーマパークにおにぎり持参も嫌だけど、都内から成田に行ってUSJ行くなら、ディズニーで豪遊したい

    +73

    -0

  • 213. 匿名 2023/12/03(日) 18:02:42 

    >>175

    これすごくわかる。
    学生の時の貧乏旅行で使ったけど、国内なのに移動で体感半日潰れてびっくりした。
    使い慣れてる人はいいのかもしれないけど、あれは強烈だわ。お値段相当。

    +47

    -0

  • 214. 匿名 2023/12/03(日) 18:03:07 

    >>209
    タイトルの長さから異世界転生もの

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/12/03(日) 18:03:07 

    >適切な投資ができていません

    そんなことよく言えるねw
    この男性にとっては、それだけの価値だからそうしただけでしょ

    +0

    -3

  • 216. 匿名 2023/12/03(日) 18:03:44 

    デートでの食事って結構重要というか思い出に残る場面なのに自家製おにぎりってなんかヤダ

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2023/12/03(日) 18:04:05 

    >>212
    しかもLCCだよ

    +20

    -0

  • 218. 匿名 2023/12/03(日) 18:04:07 

    >>199
    男性女性、どちらの肩も持つ気はないけど。そこはもう男女の思考の違いとしか言えないよ。
    入籍・結婚に至るまでの盛り上がりを最高に演出して欲しいと考えるロマンス脳 vs 結婚後に都内で不自由なく暮らしていける下準備を結婚前から考える論理脳の違いよ。

    +7

    -5

  • 219. 匿名 2023/12/03(日) 18:04:19 

    >>30
    ケチだから富裕層超富裕層になれるんだよ。
    相手にケチとか言う人は大抵人の金あてにしてる貧乏人。

    +5

    -25

  • 220. 匿名 2023/12/03(日) 18:04:46 

    >>155
    この表作った人も、これに感心して保存して得意げに貼り付けてるあなたも
    周囲が家族とかパートナーと幸せに暮らしてる姿見た時どんな顔してるんだろう
    って思った。

    +61

    -1

  • 221. 匿名 2023/12/03(日) 18:05:14 

    せっかく旅行に行ったのに食事は失敗したくないからって全国展開してるチェーン店に行く男もいるからね
    あれも無い

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2023/12/03(日) 18:05:20 

    >>164
    中国人が食パン食べながら並んでた
    キャストも注意してなかった
    それ以来持ち込むやつ見ると腹立つわ

    割高だけど、子連れで離乳食とかでないならちゃんとレストランで食べるのも楽しみだし、マナーでもあると思うわ

    +44

    -1

  • 223. 匿名 2023/12/03(日) 18:05:56 

    >>180
    どう考えても、素人男が家で結んでアルミホイルに包み、都内から成田まで行ってLCCで関空前駅まで移動し、そこからさらにusjまでの移動時間が経過して、その間乗り物の暖房とかで温められたおにぎりの方が、お店の料理より格段に食中毒のリスク高いでしょう。

    +59

    -0

  • 224. 匿名 2023/12/03(日) 18:06:10 

    >>199
    本当にそうだよね。
    彼女とか作ってないでお金を貯める事に集中しろよって感じ。

    +31

    -0

  • 225. 匿名 2023/12/03(日) 18:06:13 

    >>1
    金目当ての女を弾くためにちょうどいいと思うよ。

    +10

    -6

  • 226. 匿名 2023/12/03(日) 18:06:16 

    >>155
    モテないがる男が貼ったんだね
    乙です

    +41

    -0

  • 227. 匿名 2023/12/03(日) 18:07:37 

    >>8
    おにぎり持ってお出かけはいいけど、
    USJに行ったらUSJのお店でランチしたい
    可愛いキャラの食べ物を買いたいわ

    +100

    -3

  • 228. 匿名 2023/12/03(日) 18:07:59 

    >>220
    「幸せな人」を見るたびに、「自分も同じになりたい」と思うの?
    毎回毎回?

    +0

    -11

  • 229. 匿名 2023/12/03(日) 18:08:18 

    >>203
    自分でも稼ぐ能力あるならそんな噛みつき方しないよね?w
    図星でキレるなよw

    +1

    -6

  • 230. 匿名 2023/12/03(日) 18:08:22 

    >>199
    どちらかにどうしてもUSJに行きたい理由があったんじゃない?
    男の方はいわずもがなエゴ強いし、彼女がUSJって言い張ったんならそれもなかなか
    なんか不自然さが漂うカップル

    +1

    -4

  • 231. 匿名 2023/12/03(日) 18:08:33 

    >>199
    完全同意。
    起業前とか人生で一番力入れるべきところで、彼女作る時期じゃ無いんだよねそもそも。
    優先順位がとっ散らかってるからどれも中途半端。

    起業成功させて稼いで新幹線往復とパスポート代ぐらい出せるようになってから婚活した方が、よほどレベル高い女性捕まえられると思うし。

    +37

    -1

  • 232. 匿名 2023/12/03(日) 18:08:51 

    >>205
    そうやってすぐ男のせいにするアホな女w

    +1

    -4

  • 233. 匿名 2023/12/03(日) 18:08:52 

    >>28
    マジであなたが何を言いたいのかわからん

    +22

    -24

  • 234. 匿名 2023/12/03(日) 18:09:16 

    これおにぎりだけが問題なんじゃない
    東京から成田へ移動する時間で伊丹まで着けるよね?
    関空からUSJまでの移動ってどのぐらい時間かかるの?

    要は小さな金額のために時間と体力を大きく無駄に使ってるんだよ
    自分の時給を考えたらこのロスタイムがどれだけのものを失っているのかも計算できないような男はダメだ、人間として

    +15

    -0

  • 235. 匿名 2023/12/03(日) 18:09:16 

    >>228
    あ、同じになりたいって気持ちはあるのね笑
    妬みの裏返しか。

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2023/12/03(日) 18:10:24 

    >>223
    それに耐えて初めて1400マン男性をゲットできるのよ。

    +1

    -29

  • 237. 匿名 2023/12/03(日) 18:10:54 

    >>223
    お茶も持参だろうな
    うちの家貧乏じゃないけど、コンビニでペットボトル買うのはちょっと前までほんとに渋る家庭で、どこ行くにも飲み物は持参してた
    地味に重いんだよね

    +22

    -0

  • 238. 匿名 2023/12/03(日) 18:11:24 

    >>210
    よこ
    こういう極端な例え出してくる人ってアホみたい

    +2

    -12

  • 239. 匿名 2023/12/03(日) 18:11:39 

    どんな反応するか金銭感覚を試されたんじゃないかな 

    +1

    -3

  • 240. 匿名 2023/12/03(日) 18:12:08 

    >>107 >>111
    ピクニックエリアは園外にある
    園内に食べ物持ち込みは禁止
    隠して持ち込んでこっそり子供におにぎり食べさせてる馬鹿親もいる

    +76

    -23

  • 241. 匿名 2023/12/03(日) 18:12:34 

    >>234
    成田空港集合
    格安LCC
    たぶん着いた後もタクシーとかは先ず乗らないでしょう
    そしてトドメの自家製おにぎりだもんね

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2023/12/03(日) 18:12:41 

    >>28
    いろんな観点あっていいと思うけど
    あなた頭凝り固まり過ぎじゃない?笑

    +14

    -18

  • 243. 匿名 2023/12/03(日) 18:13:01 

    >>239
    旅行じゃ普通やらないよ

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2023/12/03(日) 18:13:08 

    >>201
    お嬢様相手にLCLとかアルミおにぎりなんて引かれるかもって思わなかったのか?プロフィールだけでは実家の太さは分かんなかったのかな。

    +140

    -2

  • 245. 匿名 2023/12/03(日) 18:13:48 

    >>231
    起業してから金に寄ってくる女が嫌なのでは
    とにかく節約生活について来れる女を見定めながら性欲解消

    +2

    -10

  • 246. 匿名 2023/12/03(日) 18:14:55 

    >>201
    この女もたぶん売れ残るな

    +2

    -59

  • 247. 匿名 2023/12/03(日) 18:15:30 

    >>223
    私、大学時代の弁当持参の男の子達は保冷バックとかに入れてし
    おにぎりはラップに包んで作るのが普通だけど
    あなたの周りの人達が保冷バックも使わない
    おにぎりも素手で作るような衛生的に適当な人が多いから
    そんな事ばかり思うんだと思うんだろうね。

    +5

    -45

  • 248. 匿名 2023/12/03(日) 18:16:13 

    >>4
    せめて、リアルにあった話にしてほしいなぁ。

    +26

    -0

  • 249. 匿名 2023/12/03(日) 18:16:46 

    なんていうかセンスの無い男性だなと思う。
    既に指摘されているけれど、他者にお金をかけることを嫌うタイプ。
    節約してお金を貯めるのは立派だなと思うけれど、使い所を間違えている気がする。
    でも、同じような価値観の女性もいるだろうから、その内結婚できるんじゃないかな。
    私は底辺で貧乏だけど、スーパーでビニール袋を必要以上に持ち帰るような事は絶対しない。品性とか感覚的な部分がちょっとズレてる人っているよね。

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/03(日) 18:17:09 

    USJデートで節約のために『アルミホイルに包んだおにぎり』を持って行ってしまった


    遠足やん

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2023/12/03(日) 18:17:21 

    >>245
    現状、そんなメリット薄いのについてきてくれるような女性確保できる立場じゃ無いじゃん。

    +10

    -0

  • 252. 匿名 2023/12/03(日) 18:17:36 

    >>247
    大学の弁当とどう考えてもシチュエーション違うでしょう。もうやだ。

    +49

    -0

  • 253. 匿名 2023/12/03(日) 18:18:08 

    >>7
    ほんとほんと。この男と同じ価値観の女なら、金持ちなのに庶民感覚があって素敵!とかなるかもだし。
    大抵、最初は気前よくて、結婚してから細かい出費にネチネチ言う男の方が多いし、そっちの方が逆にタチ悪いかも。
    てか、同じ行動するとして、この男も相手への思いやりが欠けてるってとこが問題な気もする。相手に負担かけてまで自分の価値観を優先する、みたいな姿勢がダメなのかも。
    USJに行こう!ってなって、俺はいつもLCCを使うんだけど、やっぱ羽田からの方がいいかな?食べ物も持ち込みより現地で食べる、って方がいいかな?みたいな確認があれば、全然違うかも。
    プライベートジェットで三つ星レストランを用意してたとして、相手が庶民的な女の子なら引くだろうし、相手の事を全く考えてない、想像力のない男は気前よくても悪くてもダメだと思う。

    +119

    -4

  • 254. 匿名 2023/12/03(日) 18:18:09 

    年収1400万円の男性の人生にとって、何も致命的でないな
    成婚してしまう方がよほど・・・

    +1

    -1

  • 255. 匿名 2023/12/03(日) 18:18:15 

    >>219
    金持ちなら恋人や家族にはバンバン金使うよ

    +23

    -3

  • 256. 匿名 2023/12/03(日) 18:19:37 

    >>252
    シチュエーション違っても保冷パックは使うと思うけど

    +0

    -30

  • 257. 匿名 2023/12/03(日) 18:19:38 

    >>184
    >いや、起業に向けて貯めてると言うてますやん。アホなん?

    仕事を軌道にのせてから結婚しようぜ…

    +32

    -0

  • 258. 匿名 2023/12/03(日) 18:20:00 

    >>247
    あなたのエピソード読んで、ラップに包まれたデスマフィン思い出した笑
    私は衛生的って思ってる人の観念ってこの程度なんだよね。

    +40

    -0

  • 259. 匿名 2023/12/03(日) 18:20:25 

    朝買ったコンビニのおにぎりを夕方に食べたら怒られそうw

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2023/12/03(日) 18:20:56 

    >>100
    家族ならね。
    でも同棲でもない彼女とのデートならやっぱり無しが多いと思うわ

    +15

    -0

  • 261. 匿名 2023/12/03(日) 18:21:01 

    >>8
    そういう事じゃないんだけど
    デートの初期段階で、男性側がランチ代浮かせようとして、おにぎりって
    それ安くみられたって思っちゃうよ
    何度もデートして気心しれてきたときに
    次はお弁当持参にしよっか?俺作るしってなったらいいと思う

    +107

    -0

  • 262. 匿名 2023/12/03(日) 18:22:02 

    >>255
    年収1400万だよ?贅沢できるわけがない。バンバン使えるのは年収数億だよ。

    +4

    -16

  • 263. 匿名 2023/12/03(日) 18:22:11 

    >>231
    そのレベルの金銭感覚や金遣いになったらなったで、寄ってくる女も相当な事故物件でしょう。
    ただまあこの男性、家族になって子供ができて、家庭を運用していくならこんなん(出先におにぎり持参)当たり前の感覚だよね、をまだ交際段階からやっちゃうおバカさんではあるね。先走りすぎというか。
    確かに大して美味くもないのにバカ高いし、気持ちは分からんでもない。

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2023/12/03(日) 18:22:57 

    この話に食中毒の話が出てくるのが意味不明なんだよね笑
    それを分かってない。
    話が極端にズレてるのよ笑

    +0

    -7

  • 265. 匿名 2023/12/03(日) 18:24:42 

    将来大化けするかもしれないよ。年収年百億円とかになるかもしれないのに、勿体ないような。

    +0

    -8

  • 266. 匿名 2023/12/03(日) 18:25:02 

    >>2
    入る前にたくさん食べるんじゃないの?

    +12

    -2

  • 267. 匿名 2023/12/03(日) 18:25:08 

    >>264
    おやつにバナナを持ってこないやつもずれてるよ
    おにぎりだけなんて馬鹿にしてるわ

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/12/03(日) 18:25:32 

    近所でピクニックとかならわかるけどわざわざ東京からUSJ行ったらそこのレストランやお店の物食べたいよ。かわいいキャラクターの食べ物食べているカップル沢山いる中、惨めな気持ちになったと思う

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2023/12/03(日) 18:25:47 

    2人で計画してならいいんだろうけど、男性が勝手に成田経由とか決めるとか本当にやだな

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2023/12/03(日) 18:26:50 

    >>257
    それ言い出したら正社員以外の婚活オバハンの立場は完全に無くなると思うよ。

    +1

    -11

  • 271. 匿名 2023/12/03(日) 18:27:05 

    そんなに節約したいならUSJ行くなよ

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2023/12/03(日) 18:27:48 

    >>246
    24歳でこのプロフィールを出して婚活するなら無職ってことかもね....

    +18

    -6

  • 273. 匿名 2023/12/03(日) 18:28:33 

    >>246
    えっ?早く結婚出来そうと思ったけど

    +45

    -0

  • 274. 匿名 2023/12/03(日) 18:29:07 

    この男性、極端にお金は節約するのに時間は無駄遣いしまくりで仕事できなさそう

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2023/12/03(日) 18:29:29 

    >>269
    結構いるよ。コスパ効率厨の人。
    この電車に乗ってこの駅で降りて、ダッシュでこのホームまで行ってこれに乗り換えれば何分早く着く、みたいなルートを調べて実行することに快感を覚えるタイプの人。

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2023/12/03(日) 18:29:56 

    >>12
    凄い、鋭い。

    私USJにおにぎりはあまり引かないかも。
    変なのか、私も笑

    +75

    -8

  • 277. 匿名 2023/12/03(日) 18:31:34 

    >>12
    この人は33歳で彼女持ちなら余ってるわけではなくない?

    +9

    -7

  • 278. 匿名 2023/12/03(日) 18:32:24 

    >>186
    女友達同士でもわざわざディズニーまで来ておにぎりは嫌だw
    家族でならお金も家族分かかるしそれでもいいと思うけども

    +10

    -0

  • 279. 匿名 2023/12/03(日) 18:32:35 

    >>258
    5日もそのままにしていたマフィンと
    その日に作ってお昼に食べる物を一緒にする
    あなたがおかしいよ。

    +2

    -27

  • 280. 匿名 2023/12/03(日) 18:32:58 

    >>274
    多分トータルの差額一万未満の細かいところケチってデートそのもの失敗するって、最終的に一番大損してるよね

    +14

    -0

  • 281. 匿名 2023/12/03(日) 18:33:18 

    >>195
    居た。
    3組の家族がレストランの反対側にシート出して
    弁当食べてた。
    おーーーーーー大胆だなと思った

    +81

    -1

  • 282. 匿名 2023/12/03(日) 18:33:23 

    >>12
    確かにその意見も一理ありますね!
    何か難がある人と覚悟しないとですよね。

    +27

    -1

  • 283. 匿名 2023/12/03(日) 18:34:02 

    >>195
    横だけど、お弁当持ち込み自体は大丈夫じゃないの?ピクニックエリア利用すれば良いんだから。

    +57

    -3

  • 284. 匿名 2023/12/03(日) 18:36:06 

    >>122
    全てにおいてケチくさいと結婚考えてるならさっさと別れるかな
    たまの旅行にもお金かけられない人は嫌だ

    +40

    -0

  • 285. 匿名 2023/12/03(日) 18:36:41 

    >>283
    持って行ったことないからわからないけど、持ち物検査の時点でパーク内に入れるのは無理だから、着いたらまずピクニックエリアで食べるか、外ロッカーに入れて置いて一回出て食べて再入場
    っていうタイムロスえげつない動きするようだと思うよ。

    +10

    -17

  • 286. 匿名 2023/12/03(日) 18:37:49 

    ケチなのになんでわざわざ都心からユニバまで行ったんだろう?
    ディズニーランドじゃダメだったのかな?

    +8

    -1

  • 287. 匿名 2023/12/03(日) 18:38:14 

    同じおにぎりならせめてコンビニのおにぎり

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2023/12/03(日) 18:38:24 

    これは割り勘って事?なら好きなの食べるなー自分なら。もしくは、彼に何か奢ってもらう事が多いならその日はこちらが奢る。
    臨機応変で良くない?彼が奢っての旅行なら文句言うなや

    +2

    -7

  • 289. 匿名 2023/12/03(日) 18:38:48 

    >>1
    結婚がオワコンとしか思えない

    +5

    -5

  • 290. 匿名 2023/12/03(日) 18:39:15 

    >>1

    USJに何回か行ったけど貧乏学生の時からUSJの飲食店とかテイクアウト食べてた。
    ここで持ち込みOKって知った。
    節約は必要だが何にお金を使うかも経営者は必要だよ。

    +15

    -4

  • 291. 匿名 2023/12/03(日) 18:41:41 

    >>100
    朝食なら全然ありです!
    とりあえず軽く食べておこうってノリで持って来てくれたら嬉しいですよ
    今回のはUSJだから無理
    園内持ち込み禁止だしピクニックエリアは園外にあるうえ一旦出たら戻れない
    おにぎりの為に行動が制限されちゃって逆に勿体ないと思っちゃう

    +16

    -0

  • 292. 匿名 2023/12/03(日) 18:43:28 

    >>231
    レベル高い女とは?

    男性の収入が見込めそうだから寄ってきた女性が?

    +1

    -3

  • 293. 匿名 2023/12/03(日) 18:43:53 

    >>4
    〜なワケ。もめちゃめちゃ多い

    +31

    -0

  • 294. 匿名 2023/12/03(日) 18:44:12 

    >>283
    ピクニックエリアは園外にあって、年パス持ってる人しか再入場出来ないんじゃなかった?

    +4

    -12

  • 295. 匿名 2023/12/03(日) 18:44:13 

    >>1
    うーん、この。
    相手を変えなはれ、お互いに。

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2023/12/03(日) 18:45:47 

    >>240
    これ、朝ご飯並びながら食べてる、子供小さいなら最悪いけてるよ。並んだ限りは。

    一応チェックはあるけど。

    大人で昼食おにぎりなら、私は冷めるかな。常識なさそう

    +25

    -1

  • 297. 匿名 2023/12/03(日) 18:46:12 

    >>2
    だめだよねー
    気持ちはわかるけど、実際やるとどんだけケチやんだよって思う

    +217

    -0

  • 298. 匿名 2023/12/03(日) 18:46:12 

    >>1
    アルミホイルのおにぎりもダメだけど、それよりUSJでデートしてるのにケチケチしてる所がだめ。
    なんでこの年収なのにまだ残ってるのかもうわかるよね。

    +61

    -2

  • 299. 匿名 2023/12/03(日) 18:47:03 

    >>289
    まあ今はできる人だけがする時代になったよね、完全に。
    正確には、結婚妊娠出産はどんなバカでもできるけど、経済的な安定と育児はまともな男女同士が結婚しないと成り立たない。

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2023/12/03(日) 18:48:09 

    >>290
    持ち込み禁止だよ

    +13

    -0

  • 301. 匿名 2023/12/03(日) 18:49:29 

    >>1
    そこまで節約生活を徹底してるなら女作りたがるなよ

    +53

    -1

  • 302. 匿名 2023/12/03(日) 18:50:16 

    >>161
    むしろ自然なんて命の危険が…
    身の安全より金銭面の節約優先して、判断間違えそう。

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2023/12/03(日) 18:51:26 

    >>247
    横だけど、あなたの考えがズレてるよ。大量のマイナスでそろそろわからない?粘着されてる相手の人がほんとに可哀想だからもうやめてあげな

    +38

    -2

  • 304. 匿名 2023/12/03(日) 18:52:12 

    節約したかったら遠出しなきゃ良いのにって思った
    金掛けたく無かったら高速バス使え
    飛行機使うところに変なプライドが垣間見れる

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2023/12/03(日) 18:52:52 

    >>279
    マフィンとその日に食べる手作りのお弁当が同じ感覚なら
    外食とかも絶対に無理そうだね。

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2023/12/03(日) 18:53:02 

    東京から夜行バスでUSJ行くよりマシ…かな?
    でも移動時間は短縮したいよね
    ちょっと高くお金払ってでも指定席乗りたいし早く着きたい
    交通費に投資するかしないかは価値観合わせるの大事なポイント

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2023/12/03(日) 18:53:09 

    >>161
    アウトドア用品高いから軽装で行ってアウトな予感w

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2023/12/03(日) 18:54:25 

    >>1
    ハイキングとかでアルミのおにぎりなら全然OKだけど、流石にテーマパークで昼ごはん持参でこれ持ってこられたらテンションダダ下がりするわ。
    そんなに貯金したいならユニバなんか行くなよ。

    +80

    -0

  • 309. 匿名 2023/12/03(日) 18:54:29 

    >>22
    てかアルミホイルおにぎりも別にいーじゃんって思うけど…
    クソみたいな理由で減点していく売れ残り女が可愛らしく見える

    +8

    -51

  • 310. 匿名 2023/12/03(日) 18:56:23 

    >>292
    じゃああなたは、全く同じ容姿学歴で、
    起業前で年収も安定してない貧乏節約家と、収入多少は安定してる個人事業主がいたらどっち選ぶ?
    自分のスペック安定させた方が婚活しやすいのは当たり前でしょ。
    中身すっからかんのくせに、自分の中身を評価してくれる人がいると信じて疑わない姿勢が甘いんだよ

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2023/12/03(日) 18:56:29 

    たくさん稼いでもお金の価値を見失わないのはすごいけど、かけるべきところの見極めができないあたり経営者には向いていなそう。

    +13

    -0

  • 312. 匿名 2023/12/03(日) 18:56:35 

    >>1
    おにぎりでも作ってくれるなら私はOK。
    夏場や腐ってたらやだけど。

    +3

    -12

  • 313. 匿名 2023/12/03(日) 18:57:10 

    >>296
    開園待ち列は園外だからセーフ

    +17

    -0

  • 314. 匿名 2023/12/03(日) 18:57:25 

    こんなケチなのにUSJ行くの?都内でピクニックしたらいいじゃん

    +20

    -0

  • 315. 匿名 2023/12/03(日) 18:57:58 

    >>52
    お前もズレてるぞw

    +41

    -0

  • 316. 匿名 2023/12/03(日) 18:58:33 

    経営むいてなさそう…

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2023/12/03(日) 18:58:50 

    >>300

    ピクニックスペースがあるみたいですよ

    +2

    -9

  • 318. 匿名 2023/12/03(日) 18:59:56 

    お金のかかる旅行なんてしなければいい。ここへ行くにはある程度これぐらいは必要だとわからないのかね。

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2023/12/03(日) 18:59:56 

    >>1
    アルミホイルに包んだおにぎりはノリがしっとりとしていて美味しいんだよねえ
    わかってるねコイツは

    +3

    -17

  • 320. 匿名 2023/12/03(日) 19:00:02 

    >>101
    実は…
    所要時間は30分くらいしか違わないけどね

    新幹線も今は高いから
    少しでも安い飛行機にしたんかね

    +18

    -0

  • 321. 匿名 2023/12/03(日) 19:00:07 

    >>304
    都内の砧公園とか、高尾山でお弁当デートとかの方がずっと良かったと思うよ、本当に。

    +11

    -0

  • 322. 匿名 2023/12/03(日) 19:00:16 

    >>285
    >>294

    違うよ。普通にお弁当持ち込める↓し、誰でも再入場手続きできる↓。そもそも年パスってもう廃止したでしょ。

    ※パークの外に出て、あとで戻る場合は、出口で「再入園」の手続きをお願いします。
    ※バッグなどに入れて、パーク内で持ち歩くことは可能です。

    +13

    -18

  • 323. 匿名 2023/12/03(日) 19:00:52 

    >>314
    だよね。
    女性が可哀想。

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2023/12/03(日) 19:01:59 

    手作りどうのより、持ち込み禁止だったのにってとこが気になる 別にケチケチしてるのは私なら気にならないな

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2023/12/03(日) 19:02:34 

    >>298
    USJって持ち込み禁止なのにコソコソ食べなきゃならないとか色々考えなきゃ行けないのが面倒くさい。
    起業を考えている割にはリサーチ不足だよ。
    基本的なことが考えられてないですよね。

    +31

    -0

  • 326. 匿名 2023/12/03(日) 19:04:05 

    >>322
    お弁当はパーク内ではお召し上がりいただけません。

    その引用してるってことは一応サイト検索したんでしょ?
    冒頭一発目に書いてあるこれが何故読めない。
    285だけどパーク内に持ち込めないから再入場必須って書いたのそのままじゃん。
    あれ読んで弁当パーク内に持っていけると思ったなら理解力やばいって。

    +30

    -17

  • 327. 匿名 2023/12/03(日) 19:04:29 

    >>13
    そうそう。
    私も無駄だなと思うお金は使いたくないけど、人と出掛ける時にケチケチはしないわ。
    自分一人ならいいけど、一緒にいる人まで巻き込むのは節約じゃなくて、ただのケチ。

    +62

    -0

  • 328. 匿名 2023/12/03(日) 19:06:05 

    どうも将来の起業に向けて、日々貯金に励んでいるらしい。
    婚活やめたらいいのにね…。

    +15

    -0

  • 329. 匿名 2023/12/03(日) 19:06:23 

    >>1
    なかなかの高スペック?
    ツラはどうなんだい

    ケチは無理だろ

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2023/12/03(日) 19:06:30 

    >>305
    無菌室で料理してるんじゃない?笑

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2023/12/03(日) 19:06:31 

    >>298
    よこ。
    的確。男性はいつ気づくんだろうね。

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2023/12/03(日) 19:07:08 

    節約するのは良いことだけどお金の使いどころを弁えてない男はモテないよね
    こういう相手の気持ちが分からん人間でもそれなりに稼げるんだね

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2023/12/03(日) 19:07:33 

    >>321
    高尾山行ってもケーブルカー乗らないとかの地雷踏みそう

    +10

    -0

  • 334. 匿名 2023/12/03(日) 19:09:23 

    >>33
    周りにいたら、絶対関わりたくないタイプの女性だなぁ

    +15

    -1

  • 335. 匿名 2023/12/03(日) 19:10:38 

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2023/12/03(日) 19:11:31 

    >>327
    ケチで他人を巻き込んで相手の心象悪くすることが出費よりも大きなダメージになるのにそれを理解できない所が残念

    +29

    -0

  • 337. 匿名 2023/12/03(日) 19:13:04 

    >>270
    立場がどうでも婚活は自由だと思うけど、両立出来てないとどっちもダメになりそう。

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2023/12/03(日) 19:14:02 

    >>33
    男前じゃん

    +2

    -4

  • 339. 匿名 2023/12/03(日) 19:14:07 

    >>17
    自分の身近な人にケチる男って、ケチや守銭奴は誉め言葉だとか恥じらいもなくパートナーに言う。
    でもまだ最初からケチな場合は諦めつくからいいけど、最初はお金を普通程度使ってつきあうことになったら、誕生日もクリスマスも一円も使いたくないし、会うと期待されそうだからその時期は会わないと言ったりびっくりするくらいなケチになる。騙された気分。

    +56

    -0

  • 340. 匿名 2023/12/03(日) 19:15:27 

    >>129
    あなた絶対もてないでしょ。。。

    +22

    -0

  • 341. 匿名 2023/12/03(日) 19:15:37 

    >>331
    記事読んだけどYouTubeにて結婚相談所のアドバイザーに相談して回答を貰ってる。
    だからこの男性はYouTubeを見ていたら、普通は自分の悪いところに気付いるはずだけど、どうかな。

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2023/12/03(日) 19:15:52 

    >>1
    でもこう言う所で男を切って、未来の孫正義さんみたいなのとか、三木谷さんみたいな人を手放しちゃうんだろうなぁ
    あの人らも最初から金持ちじゃないでしょ?

    +0

    -17

  • 343. 匿名 2023/12/03(日) 19:15:52 

    >33歳会社員で年収は1400万円、スリム体型に身長173cm

    起業とかいいからそのまま頑張っといた方が結婚早そうだがね

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2023/12/03(日) 19:16:17 

    ピクニックちゃうから、USJにもっていったらアカンw

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2023/12/03(日) 19:16:56 

    LCCは全然いいけど手作りお握り持ち込みは無理、、

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2023/12/03(日) 19:17:18 

    流石にパスは課金パスなんだよね??
    いい年した大人のデートでここまでケチってるんだから

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/12/03(日) 19:17:29 

    >>129
    今までモテてこなかった人の思考。
    節約したいならUSJ行くんじゃなくて、最初から安く済む場所へ行けばいい。

    +31

    -0

  • 348. 匿名 2023/12/03(日) 19:18:53 

    >>337
    そう。
    婚活市場に参入したからといって誰しもが結婚できるわけじゃない。就活より厳しいと思うよ。
    お互いの需要と供給が完全にマッチしていないと、成婚→入籍→即離婚となる。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2023/12/03(日) 19:19:15 

    >>342
    USJにおにぎりでもLCCでも、それを支えたいタイプもいると思うからそんなパートナーを探したらいいと思う。

    +18

    -0

  • 350. 匿名 2023/12/03(日) 19:19:44 

    >>122
    いくら高所得でも自由にお金が使えないんじゃ意味がない。

    +40

    -2

  • 351. 匿名 2023/12/03(日) 19:22:18 

    >>297
    周りの自分より若い大学生とかがレストランに入るのを見ながら、いい年齢の自分達がベンチでアルミに巻かれた手作りおにぎりって。
    想像しただけで惨め過ぎる。
    私ならこんな体験したら衝撃過ぎて10年くらいがるちゃんに愚痴書きそう。

    +73

    -1

  • 352. 匿名 2023/12/03(日) 19:22:45 

    >>328
    これよね
    結婚したら余計金かかるんじゃない?

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2023/12/03(日) 19:23:03 

    >>347
    それもそうだな。私なら格安料金で飛行機に乗ってUSJ行くなら、箱根湯本で手頃な旅館に泊まりたい。

    +27

    -0

  • 354. 匿名 2023/12/03(日) 19:23:53 

    >>247
    この噛み合わなさと粘着性。
    彼氏どころか友達もいないやろ。

    +35

    -1

  • 355. 匿名 2023/12/03(日) 19:29:52 

    ディズニーに彼氏が手作りおにぎり10個持ってきた話かと思った
    気持ち悪すぎる

    +0

    -1

  • 356. 匿名 2023/12/03(日) 19:30:18 

    >>1
    好きな人となら何してても楽しいと思うよ。
    ここに行くならこうじゃないと嫌だという感情が出てくる時点でもう答え出とるがな。

    +0

    -15

  • 357. 匿名 2023/12/03(日) 19:30:26 

    >>247
    そういう問題ではない。まだそんなに慣れた関係でもないし、USJまで来て半強制で手作りを食べさせようとするとか、食べ物の持ち込み問題とか、相手の迷惑を全く想像できない、そういうことがとりあえず気になる。

    +28

    -0

  • 358. 匿名 2023/12/03(日) 19:32:19 

    >>135 本当にカツカツだよね。何も贅沢なんかできないよ。

    +0

    -1

  • 359. 匿名 2023/12/03(日) 19:32:29 

    >>289
    結婚をリスクと捉える人が増えてきたからもっと伝統に固執せず、結婚にもっと自由があった方がいいよね。

    結婚を人生の伴侶という契約ではなく、人生というゲームを攻略するための同盟とかチームみたいなフランクな感じにした方が今の時代に合っていると思うけどな。

    +4

    -1

  • 360. 匿名 2023/12/03(日) 19:33:42 

    新幹線と電車で行くより、LCCとバスを乗り継ぐ方が安いの?

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2023/12/03(日) 19:34:23 

    >>53
    私も逆に面白いと思った。これだけ考えて色々行動出来るってすごいよね。私なら呆れずに次どんな事するんだろってついていくけどな😆

    +9

    -8

  • 362. 匿名 2023/12/03(日) 19:34:35 

    >>317
    ピクニックスペースはパーク外の地球儀から100m先の駐車場付近でパーク内ではないよ。公式にも書いてるけどパーク内は持ち込み禁止。しかも年パスの人以外はパーク内から外のピクニックスペース行ったら再入場できない。

    +11

    -0

  • 363. 匿名 2023/12/03(日) 19:34:58 

    >>246
    逆に選び放題だよ。このスペックの彼女を繋ぎ止めるにはある程度の投資も必要でしょ。

    +46

    -0

  • 364. 匿名 2023/12/03(日) 19:35:19 

    >>267
    バナナが値段2倍になったぞ。

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2023/12/03(日) 19:38:35 

    >>247
    とりあえず誤字脱字気をつけようぜ

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2023/12/03(日) 19:39:05 

    >>18
    ケチって愛情もケチるからね。

    +80

    -1

  • 367. 匿名 2023/12/03(日) 19:41:36 

    人の握ったおにぎり嫌だわ

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2023/12/03(日) 19:42:21 

    これは女性の方がおかしくないかなぁ

    +0

    -11

  • 369. 匿名 2023/12/03(日) 19:42:52 

    >>1
    結婚相談所の男女見てると一癖二癖あるよね。
    良く言えば個性的。悪く言えば普通の人がいない。

    +19

    -0

  • 370. 匿名 2023/12/03(日) 19:44:51 

    >>125
    そんなことより小学校の国語からやり直しなよ。

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2023/12/03(日) 19:45:55 

    >>362

    そうなんですか?
    知りませんでした。
    じゃ、何処でおにぎり食べたんですかね?

    +4

    -2

  • 372. 匿名 2023/12/03(日) 19:45:57 

    >>155
    ユニバの食事代すらケチる男が風俗にお金を落とすはずがないのよ

    +55

    -0

  • 373. 匿名 2023/12/03(日) 19:46:02 

    >>1
    婚活市場にもいるよ。しかももっとおっさんでも。年収1000万以上なのに、初デートは居酒屋で自分の頼んだ物は自分だけで食べてるし、結婚の話ばかりしてたけど、新居は都心で買わなくても、田舎に行けば大きな綺麗な一軒家が家賃激安で住めるからねとか勝手に言ってて、付き合う気も失せた。

    +31

    -1

  • 374. 匿名 2023/12/03(日) 19:46:12 

    >>326
    違うよ。
    ピクニックエリアに出て食べるけど、再入場手続きをすればいいから、パーク内にバッグにいれて持ち歩くことはできるという意味だよ。

    あなたはこう↓書いたけど
    >持ち物検査の時点でパーク内に入れるのは無理だから、着いたらまずピクニックエリアで食べるか、外ロッカーに入れて置いて一回出て食べて再入場っていうタイムロスえげつない動きする

    パーク内では食べられないけど、ピクニックエリアに出て食べるまではパーク内で持って歩くことは出来るんだよ。

    +35

    -1

  • 375. 匿名 2023/12/03(日) 19:46:12 

    >>1
    まぁでも結婚視野に入れるなら、ド級のケチだと相手に知ってもらった方がいいから別にいんでない?

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2023/12/03(日) 19:48:23 

    起業を目指しながら婚活してる時点で無理

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2023/12/03(日) 19:49:47 

    いざという時にお金出さなそうと思った。

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2023/12/03(日) 19:53:41 

    >>276

    USJに持ち込みは禁止だから駄目だけど、その前に食べるとかならこれは価値観の問題だから、別に変じゃないよ
    この男性は276さんみたいに引かない女性と出会うしかないだけ
    でも私ならまだ知り合って間もない相手なら無しかな…
    食中毒も怖いし、普通に駅ナカコンビニで買おうぜって思うと思うw

    +45

    -1

  • 379. 匿名 2023/12/03(日) 19:54:07 

    >>375
    ド級のケチならユニバ行かない
    何かアンバランスなんだよね
    ケチのくせに変な見栄だけがあるタイプで無理だわ

    +11

    -0

  • 380. 匿名 2023/12/03(日) 20:01:28 

    しみったれは嫌だもんね
    特別な時にケチケチされると本当につまらない気持ちになる

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2023/12/03(日) 20:02:44 

    >>1
    彼氏がおにぎり持ってきてても小腹空いた時に自分で食べるだけかもしれないし食事はお店で食べたかったらお店行こうと言えば済む話だしいいかな別にって思うな私なら
    移動時間長そうだから衛生的に大丈夫なのそれ?とは言っちゃうかも

    +7

    -1

  • 382. 匿名 2023/12/03(日) 20:02:59 

    >>19
    論点はそこじゃ無い。
    って言っても分からないかな。

    国語の文章問題、出来なかったでしょ。

    +18

    -3

  • 383. 匿名 2023/12/03(日) 20:03:13 

    >>1
    なぜユニバのような金のかかるところに行ったし

    +18

    -0

  • 384. 匿名 2023/12/03(日) 20:04:25 

    >>18
    これ!!!!!!!!!
    「もの喰わぬ嫁」って昔話あるけど、あれに出てくるケチな男みたい

    +36

    -0

  • 385. 匿名 2023/12/03(日) 20:04:36 

    おにぎり持って行ったことがダメなんじゃなくて持ち込み禁止のテーマパークに持ってきたってことがダメなんじゃないの
    別に高級な料理食べさせろってことじゃなくて普通のご飯食べて非日常楽しむくらいのお金は十分あるはずなのにね
    こういうときにお金使わなくていつ使うんだよって感じ

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2023/12/03(日) 20:04:53 

    >>1
    お金にも困ってなかったりそういうの嫌いでやらない人はそれはそれでいいけど、
    我々貧乏人が街中でアルミホイルのおにぎり食べてても温かく見守って欲しい

    +0

    -4

  • 387. 匿名 2023/12/03(日) 20:05:17 

    >>8
    こういう人って普段の会話もズレてそう

    +64

    -3

  • 388. 匿名 2023/12/03(日) 20:06:43 

    >>368
    旅行先でその場の名物とか、レストランの雰囲気楽しみたいの、おかしい?
    食事ってその最たるもんだと思うんだけど…

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2023/12/03(日) 20:09:10 

    >>381
    どーーーーーみても食事をお店でしたくないからのおにぎりでしょう…

    +16

    -1

  • 390. 匿名 2023/12/03(日) 20:10:07 

    >>328
    自分が起業失敗しても相手いるし!みたいな思考だったりして…

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2023/12/03(日) 20:10:20 

    >>62
    ケチはいいが一つ 握ったおにぎり食べるのがダメな人もいるってことが理解出来ないのがらNG

    ワイがそう。例えおディーン様や平野紫耀が握ったおにぎりでもダメ

    +15

    -10

  • 392. 匿名 2023/12/03(日) 20:11:02 

    >>379
    そうこれ。どうせ旅行行くなら遠くて有名でハズレがない所に格安で行こうという、何とかできるだけ得しようどうしても損はしたくないって思いが見えるのが無理。
    ケチなくせに、周りにどこどこに行ったという見栄の思い出だけは作りたがる図々しい考えも無理。
    それをまだ付き合って間もない彼女にってのも無理。
    別れてこの男が将来有名企業の社長になって儲けてても、後悔はしない自信ある。
    彼女との時間や思い出を大事に思える人がいい。

    +17

    -0

  • 393. 匿名 2023/12/03(日) 20:11:31 

    >>12
    年収5000万前後、投資用マンション持ちの優しげな男に飲み会で会ったが盗撮マニアだった。自宅寝室、トイレで隠し撮りして女二人被害者がいて金で示談の経歴あり。
    バレたのが二人で気付いてない子いっぱいいそう。

    +121

    -0

  • 394. 匿名 2023/12/03(日) 20:12:23 

    「アルミホイールに包んだおにぎりは食べるの危険」って一瞬見えて、なんで?!って焦ってトピ開いたら全然違かった

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2023/12/03(日) 20:12:41 

    >>1
    倹約も過ぎると楽しめるものも楽しめないし、何より息苦しい。

    うちの夫も記事の男性ほどではないがそれなりに高収入でケチ。
    私の買い物レシートを見て、適切なスーパー、適切な曜日、買う時間帯、適切な会計手段(バーコード決済やクレカなど)
    スーパーでの買い物以外にも買ったものが必要なものかどうかまでコメントしてくるので最初は疲れた。

    まあ今は慣れたし貯金できてるからいいけどムリ!って人もいると思う。

    そんな夫でも結婚前のランチはおにぎり以上のものを食べさせてくれたw

    +3

    -14

  • 396. 匿名 2023/12/03(日) 20:15:54 

    USJやディズニーは基本飲食物持ち込み禁止だし非日常と雰囲気を楽しむのが醍醐味なので高かろうが安かろうがテーマパークに来て手作り弁当はナイ!
    お金浮かしたくて手作り弁当じゃないと駄目ならディズニーとかじゃなくて広めの公園や展望台とかにいきたい。

    スペックや節約が駄目なんじゃない。
    救いようがないほど自分勝手でたまの奮発ですら相手を最後まで細かいところまで気を配って満足させて楽しませるって気持ちがないところが色々と終わってる。
    どの分野で起業するのか知らんけど相手を満足させて喜ばせるにはどうしたらいいのかって考えがなく身近な人を喜ばせる気配りがない人間に起業は無理だと思う。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2023/12/03(日) 20:19:13 

    >>396
    大事なところでお金出せない人は経営者向いてなさそう

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2023/12/03(日) 20:20:15 

    その辺の公園でならおにぎり全然いいし節約も好きだけど、都内から大阪USJの時点で、成田経由で時間損失し、大阪のグルメ食べないでいつでも食べられる自前のおにぎりの腹を満たす機会損失して、損失が多く感じてしまう
    私もケチだけど、時間の損失と機会の損失が勿体ない

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2023/12/03(日) 20:23:19 

    >>384
    そういやケチ男とつきあってた時、私がどれくらい食べるのかって食べる量をとても気にしてた。
    私は量をあまり食べない方なんだけど、ケチ男は昔話のこの話を例に出してきて、そんなんじゃないよね?少食のふりして本当はもっと食べるってことはないよね?と失礼なこと聞いてきたこと思い出した。
    遊びに行った時に、トイレ行く前にトイレットペーパーの使う量に口出ししてきたり、ケチって一緒にいると確実に心荒む。

    +39

    -0

  • 400. 匿名 2023/12/03(日) 20:23:38 

    >>13
    たぶん、ズレてるって思われるだろうけど。
    男性がオニギリつくってきてくれるなら、それはアリかなー。女がつくれよじゃ嫌だけど。
    結婚しても、ケチるとはいえ夫がオニギリとかお弁当とかつくってくれるなんて、超優良物件だと思うんだけど!結婚しても、子供のお弁当つくってくれそうじゃん。
    USJで食べようとしたんだか、持ち込みルールを守ってないとかそこは置いておくとして、どうせオニギリだけじゃ私足りないし、オニギリも食べて、また別に買えばいいし。たまにオニギリ、たまにレストランで別にいいよ。

    +2

    -19

  • 401. 匿名 2023/12/03(日) 20:24:39 

    >>384
    それって、嫁の正体が実は大蛇でってやつ?

    なっつー。今の子は知らない昔話だろうな。

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2023/12/03(日) 20:24:46 

    >>206
    実業家は一見してキチガイが多いから、成功すると思う。

    +25

    -1

  • 403. 匿名 2023/12/03(日) 20:25:05 

    関空からバス乗り継いでUSJって有り得へんやろ!
    めっちゃ時間かかるやん!

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2023/12/03(日) 20:26:16 

    >>25
    どんなに成功しても、お金があっても、家族や大切な人のために使えないようなやつ、いらないんよ。

    +77

    -3

  • 405. 匿名 2023/12/03(日) 20:26:19 

    >>376
    ねぇ…。
    起業したところで、直ぐに経営が軌道に乗るかも分からないのに、そんな状態でよく彼女だとか結婚だとか考えられるよな。

    +10

    -0

  • 406. 匿名 2023/12/03(日) 20:28:01 

    >>7
    私はケチというか貧乏人だから、むしろこっちの方が良いわ。出掛ける時はある程度は散財したいけど、クリスマスとかイベントにお金かけたい。結婚を視野に入れたら、こどもが楽しむ為のお出かけの時にお金を気にしなくて楽しんでほしいから、夫婦ふたりの時の普段はおにぎり持参で車の中で食べて、こどもと行くならレストランいきたいですね。私となら価値観合う、結婚しましょう(笑)

    +2

    -25

  • 407. 匿名 2023/12/03(日) 20:28:57 

    >>2
    ディズニーランドはだめだよね。

    +23

    -0

  • 408. 匿名 2023/12/03(日) 20:29:48 

    >>25
    会社って商品の部品とか商品を作ってもらったり買ってもらう相手がいてはじめて成り立つ。
    どうしたら満足してもらえる?どうしたら納得してもらえるかとか相手の気持ちを細部まで汲み取れないような人に起業は無理だと思うよ。
    そういうのを苦手なら得意な人を運営に引き入れない限り多額の借金抱え込んで終わり。

    +56

    -4

  • 409. 匿名 2023/12/03(日) 20:30:44 

    >>47
    高速バスの方が安そうだけどどうなんだろ

    +27

    -0

  • 410. 匿名 2023/12/03(日) 20:32:12 

    >>389
    そりゃ文を読めばそうなんだけどその場にいたらの話。お昼これにしようと言われてもいや、せっかくきたんだから現地の店行こうよって言うな。

    +1

    -1

  • 411. 匿名 2023/12/03(日) 20:32:40 

    都内から飛行機に乗ってUSJまで行って長時間経った手作りおにぎり怖いわ
    ケチも嫌だけど食中毒も嫌

    +8

    -0

  • 412. 匿名 2023/12/03(日) 20:32:59 

    無理。嫌。
    結婚しても生活費最低限しかくれなくて惨めな生活送ることになる

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2023/12/03(日) 20:35:50 

    >>1
    ユニバが仮に持ち込みOKだったとしても、都心から成田発LCCで移動する行程で、おにぎりを常温で持ち歩く神経が無理!
    東京から成田への移動、飛行機の待ち時間、飛行時間、関空からの移動で着いたら昼過ぎてないか?
    釣りであってくれw

    +38

    -1

  • 414. 匿名 2023/12/03(日) 20:36:51 

    >>409
    横。
    もはや彼女への嫌がらせに見えるw

    +24

    -0

  • 415. 匿名 2023/12/03(日) 20:36:58 

    これデートじゃなくても友達同士でも嫌だ
    イベントや旅行先ではそこでしか食べられないもの食べたい

    +9

    -0

  • 416. 匿名 2023/12/03(日) 20:41:46 

    >>376
    二兎を追う者は一兎をも得ずだね

    どっちも失敗しそう

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2023/12/03(日) 20:43:22 

    3年くらい付き合ってる彼はお金無いときは正直に言ってくるよ
    そういう時は無理しないで部屋でカップラーメン食べたりしてる
    まだ日が浅い人達の話なんだろうけど数年付き合えば適当なデートな日も普通にあるよね

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2023/12/03(日) 20:49:03 

    >>13
    臨機応変だね、これも色んな経験がないと学べない。失敗は成功へのヒントがある

    +9

    -0

  • 419. 匿名 2023/12/03(日) 20:49:55 

    >>56
    私も成田まで行った時点で脱落する。
    どのくらい安くなるか知らないけど、無駄に体力使わせるような人とは会いたくない。

    +39

    -0

  • 420. 匿名 2023/12/03(日) 20:50:56 

    >>117
    多分、結婚したがるのって、自分の身の回りの事とかタダで親の介護要員にしたいロクでもない人なんだと思う。

    +32

    -0

  • 421. 匿名 2023/12/03(日) 20:53:32 

    >>406
    私は逆だな。
    子供には節約を身に付けさせたいし、贅沢を覚えてほしくないから夫婦二人ならお金かけても、子供とは慎重にお金を使うわ。

    +13

    -0

  • 422. 匿名 2023/12/03(日) 20:53:49 

    >>195
    お弁当というか、菓子パンとかサンドイッチ系を食べてる人はいるね。
    今はレストランもアプリで予約しないと入れないとか「食難」って言葉がパーク内でもあるくらいだから、なかなか食べ物が買えなくて困る人達が多いみたいだよ。混雑具合は昔と全然違うから。
    入場の時のチェックも、暗黙の了解にされてる。ただ食べるにしても、堂々とはマナー違反だよね。あくまで食べるのも目立たぬよう配慮しながらこっそりと、にして欲しい。

    +30

    -1

  • 423. 匿名 2023/12/03(日) 20:54:37 

    >>420
    してに何かやってもらうことを期待しての、結婚したいね。

    +20

    -0

  • 424. 匿名 2023/12/03(日) 20:55:09 

    >>1
    起業ってきっちりプランもあって見通しもあれば銀行貸してくれるけどね、そんな貯めなくても さっさとはじめればいいのに、どんどん歳を取るのに

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2023/12/03(日) 20:57:48 

    公園とかかと思ったらw
    これはちょっと引いちゃうのもわかるな
    成田までって所からもう

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2023/12/03(日) 21:01:00 

    >>401
    嫁の正体は、二口女だよ
    頭のてっぺんにもう一つ口があってばっくばく握り飯放り込むの

    +13

    -0

  • 427. 匿名 2023/12/03(日) 21:01:30 

    公園やピクニックデートならアリだけど、UFJで手作りおにぎりは確かにひもじいよね
    おにぎりと他に豪華なおかずがあればいい気もするけど、UFJって持ち込みOKなの?
    一回戦外に出て食べるのかな?

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2023/12/03(日) 21:03:15 

    >>410
    A「そしたら、君だけ食べておいでよ
    おれ、ここらでおにぎり食べとくからさ」

    B「せっかくおにぎり持ってきたのに!なんだその態度は!!」

    ↑どっちかになると思う…

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2023/12/03(日) 21:03:58 

    >>2
    アルミホイルに包んだオニギリをUSJでガサガサ開く男性なんて、もうガッカリしかない

    +328

    -3

  • 430. 匿名 2023/12/03(日) 21:05:09 

    >>1
    173cmは背が高くて低スペックですよ

    +0

    -1

  • 431. 匿名 2023/12/03(日) 21:05:32 

    >>1
    時間(短縮)をお金で買えない人は、起業しても成功しない
    お金を出せば直ぐに解決する問題に、ダラダラと無駄に労力掛けて、その間にチャンスを逃すタイプだから

    +32

    -0

  • 432. 匿名 2023/12/03(日) 21:05:52 

    >>192
    顧客のニーズとか、細かい心の機微とか
    読めるわけないよね、こんな人に
    絶対商売失敗するタイプ

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2023/12/03(日) 21:08:40 

    >>406
    ちゃんと読めてなくない?
    イベントにお金掛けない話だよ

    +26

    -0

  • 434. 匿名 2023/12/03(日) 21:11:24 

    >>428
    なるかな?
    この記事の男は年齢行っちゃってるけど恋愛偏差値では高校生位かと思えば無知なだけの気もする

    +0

    -2

  • 435. 匿名 2023/12/03(日) 21:12:02 

    持ち込み自体は、特別な理由があれば許される。
    子供のためのおやつなどの持ち込みもオッケーだよ。
    わたしはパーク内の食事はどれも脂っこくて体調悪くするから理由説明しておにぎりなど持参したよ。

    朝からパークインしてお昼ご飯におにぎりにしようと思ったんだろうね。彼女とのデートでそれはケチくさいなぁ。

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2023/12/03(日) 21:12:46 

    >>98
    この方がピタッと入る人がいたら、いい感じかも。
    こういう価値観が合う人と結婚した方が結婚後も揉めなそう。

    +47

    -0

  • 437. 匿名 2023/12/03(日) 21:13:49 

    >>133
    主婦でもドン引き

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2023/12/03(日) 21:15:24 

    >>18
    ケチな男は嫌って言うのはお金のことだけじゃないんだよね。
    心もケチなんだよ。

    +74

    -1

  • 439. 匿名 2023/12/03(日) 21:17:11 

    >>17
    うちの叔母がそう。
    ギャンブルには一日10万円突っ込むのに、それ以外には一円も使いたくないひと。
    食事も昼と晩は妹夫婦の家に食べに行くし、その残りを貰って次の日の朝食に食べてる。
    姪の私は独り身の叔母が可哀想だと思って月に二回ほどお寿司を買って行ってあげたり、誕生日や敬老の日やイベントにはケーキと高級弁当を届ける。
    でも、私の誕生日には「ごめんね、おばちゃん年金暮らしだからガルチャンの誕生日にはこんなものしかあげられなくて」と競馬場で貰ってきたタオルをくれた(しかも一度きり笑)
    ドケチなのは分かってるんだから変な言い訳せずに黙って受け取ってればいいのに(笑)
    変わり者だから嫌われてて友達もいないし、私も叔母だから仕方なくたまに世話してるけど、他人だったら絶対に関わらない。

    +13

    -4

  • 440. 匿名 2023/12/03(日) 21:17:14 

    テーマパークに握り飯デートは空気読めてなさ過ぎるから、私なら途中解散にしてもらって1人で楽しみたいかな

    +1

    -1

  • 441. 匿名 2023/12/03(日) 21:17:15 

    遊園地でおにぎりはないかな
    水筒なら別に良いけどね

    +0

    -1

  • 442. 匿名 2023/12/03(日) 21:17:31 

    テーマパークデートは…わざわざ行くんだから乗り物・飲食・お土産は堪能しようよ…
    また行く方がお金かかるんだから、お互い充実した方が楽しいじゃん。
    ちなみに、私はディズニーデートでお土産みたい!って5回くらい言ったけど、要望聞いてもらえず行けなかったの根に持ってるわ(笑)

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2023/12/03(日) 21:19:19 

    >>262
    年収数億もないくせに口だけは一丁前に笑

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2023/12/03(日) 21:20:12 

    >>13
    個人的には、アルミのおにぎりより成田からLCCの方が嫌だな…
    せっかくの旅行なのに成田まで行く時間と手間と、そるで節約できる金額を考えたら悲しくなりそう
    羽田から出てるLCCだってあるだろうし、そうじゃなくても早くからチケット取るとか出来るだろうから余計に

    +26

    -2

  • 445. 匿名 2023/12/03(日) 21:22:11 

    子供が欲しいおもちゃがあってこれがクリスマスに欲しいと伝えるとして
    それを似たようなのでこっちが三分の一の値段だった得したーって中国製のなんか買ってくるとか
    そういう感じの人だよねこれ
    わかってない、わからない、わかる気がない

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2023/12/03(日) 21:23:27 

    >>1
    このライター起業なめてるな。
    500万でも起業するやつはいるけど資金ショートで10年以内に95%は倒産すると言われている。
    資金はあればあるだけ試行回数が増えて成功可能性があがるし、起業した後も生活費がかからなければかからないほど長い間ふんばれる。
    webライターごときに企業の何がわかるんだろうかと思う。
    着いてこれないならこの彼女は捨てていいと思う。そもそも年収1400万あるのだってこのストイックな性格ゆえでしょうし。

    +15

    -2

  • 447. 匿名 2023/12/03(日) 21:24:51 

    そんなに節約したいなら、女と付き合ったりデートしなけりゃあいいじゃんと思うけどそこはしたいんだね。
    それに結婚したらお金かかるじゃん?

    起業したいとあるから、妻を労働力に当て込む為?

    +5

    -1

  • 448. 匿名 2023/12/03(日) 21:25:51 

    >>447
    ほんとだよね

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2023/12/03(日) 21:28:24 

    すげえ、子供がいるにはいいけどさ

    ケチケチもダサい

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/12/03(日) 21:40:31 

    >>145
    横だけど
    めんどくさっ、

    +13

    -0

  • 451. 匿名 2023/12/03(日) 21:43:43 

    >>240
    私は子供は気にならない
    大人よりお腹空くペース早いし、すぐレストランに入れるなら思う所はあるだろうけど、お腹すいてるのにレストランも待ち時間が長いから仕方ないかなと思うよ
    私も大人の今より格段に、成長期の子供の時の空腹は苦痛だったと思うからさ
    親は我慢してるならOKかなと…
    パークも暗黙の了解だと思うよ
    よく小さいスティックのアンパンマンパン食べてる幼児見かけるけど、空腹の幼児見るよりずっと精神衛生上良いと思うんだ
    例えばさ、新幹線の移動販売みたいに待機列に売り子が来るのに持ち込んで食べてるとかならダメだけど

    +52

    -5

  • 452. 匿名 2023/12/03(日) 21:46:57 

    >>421
    私が選べる立場ならあなたの子供には生まれたくないや。

    +2

    -6

  • 453. 匿名 2023/12/03(日) 21:47:02 

    >>17
    当たり前じゃない?
    自分で稼いだ金じゃん。500万レベルなら一般人の働きと同じだから、努力とは言いづらいけど、それ以上稼ぐとなったら何かしら犠牲にしている。時間や能力

    夫の金は家族の金と、フリーライドするする時代じゃないと思うけどね。(生活費は除く)
    自分が自由にしたいお金だったら、自分でも稼げって思ってしまうよ。
    夫婦別財布が良い。

    +2

    -25

  • 454. 匿名 2023/12/03(日) 21:47:58 

    >>70
    元記事は植草さんのお悩みコーナーみたいだよ。
    植草さんはバッサリいうから気持ちよくて毎回聴いちゃう。

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2023/12/03(日) 21:51:26 

    >>1
    企業とか夢があって節約に励んでるうちはテキトーに遊んどいて、彼女は作らんほうがいいと思う。
    本人もそうだし相手する女の子にとってもかなりめんどくさい。

    +25

    -0

  • 456. 匿名 2023/12/03(日) 21:51:51 

    >>61
    ヨコだけど、弁当持込み禁止の筈だけど弁当箱広げてる父娘(小学生)見た事があるよ。マリオエリアのベンチで食べてた。うちはオープン前の並んでる時に子供達におにぎり食べさせてました。

    +8

    -2

  • 457. 匿名 2023/12/03(日) 21:52:06 

    >>33
    そういう下品な女なら1400万の方が逃げそうだね

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2023/12/03(日) 21:57:58 

    >>8 この男、都心在住なのにLCCを使うため成田に出向き、関空からバスで乗り継いだ。って書いてあるから、都内の家で握ってきたおにぎりを持って来たって事でしょ?なんか衛生面が気になるし、安いルート使う為に遠回りしてやっと着いたと思ったら、お手製のおにぎりとか気持ち悪いわ!そんなに金勿体ないなら遠い所まで来ないでディズニーランドで良くない?そりゃ女も逃げるわ

    +96

    -3

  • 459. 匿名 2023/12/03(日) 21:58:42 

    アルミ食べて🦷がキーー〜ーんってしたの?

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2023/12/03(日) 22:01:51 

    >>280
    しかもおにぎりぐらいで別れるのがどうしても惜しい彼女だから何とか復縁したいって相談だしね
    だったら旅行の時ぐらいケチるなと思う

    +11

    -1

  • 461. 匿名 2023/12/03(日) 22:03:26 

    >>1
    結論>適切な投資ができていません

    +9

    -0

  • 462. 匿名 2023/12/03(日) 22:03:42 

    こんなケチな人、起業しても上手くいかないでしょ…

    付き合いとかで食事会、飲み会とかあるよ。
    ケチな人が幹事とかなったらチョイスするお店もセンス無くて顰蹙と言うか、決まるもんも決まらないと思う(仕事とか契約とか)

    こういう時こそ、『損して得取れ』じゃないけど、お金遣わないと、こういうネガティブな事は巡り巡って拡がるよ。

    +12

    -0

  • 463. 匿名 2023/12/03(日) 22:04:38 

    >>81
    テーマパークの飯なんてぼったくりで不味い飯ばっかりじゃん。

    +8

    -8

  • 464. 匿名 2023/12/03(日) 22:04:59 

    >>90
    セブンとローソンはおにぎり
    ファミマはおむすび

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2023/12/03(日) 22:05:45 

    おにぎり持ってくるのは百歩譲っていいとして、彼女は何食べたらいいのって感じ
    レストランでは絶対おにぎり食べられないし、彼女だけレストラン行くの?
    ケチとかいう以前に彼女のこと考えてないよね

    +8

    -0

  • 466. 匿名 2023/12/03(日) 22:07:28 

    ホント中身のないタイトルだけのトピ

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2023/12/03(日) 22:07:47 

    繋ぎ止めておきたい相手なら相手のことを最優先に思ったプランにしないとそりゃ逃げるよな。適当に決めといてって丸投げされたとしても最低限相手が疲れないようにとか、負担が行かないような塩梅で決めるわ

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2023/12/03(日) 22:07:53 

    >>5
    それうちの旦那に言っても全然伝わらないんだよね…
    旅先の外食で一人だけ食べなかったりする。少し食べる?とか言うと食べるの。半分もってかれる。
    頼めよっておもう…

    貯金はめっちゃあるけど一緒にいても全然楽しくない

    +88

    -0

  • 469. 匿名 2023/12/03(日) 22:11:14 

    >>443
    あなたもご主人億超えしてみたらわかるよ。エルメスバンバン買ったりできる人は数億あるから。

    +2

    -3

  • 470. 匿名 2023/12/03(日) 22:13:13 

    >>164
    そうなんだね。
    先月行った時にお茶や水のペットボトル以外持ち込みNGって聞いたから激混みのパーク内で並んで食べたけれど中にはコンビニとかで買ったおにぎりやパンを堂々と持ち込んで食べている人達が居てビックリした。年パスの人はOKなのか。

    +9

    -0

  • 471. 匿名 2023/12/03(日) 22:16:17 

    アルミホイルのオニギリ持参するなら近くの公園でいいやん。
    USJみたいな奮発する所でケチくさい事したらアカン。
    持ち込み禁止だし。

    +5

    -1

  • 472. 匿名 2023/12/03(日) 22:20:19 

    >>1
    この人って根っからのケチなんだろうな!私は無理だわ。

    +5

    -2

  • 473. 匿名 2023/12/03(日) 22:20:37 

    >>1
    ランチタイム1時間位レストラン待つもん。
    気遣いの出来る人だなぁって思うけど。
    園内のどっかでこっそり食べるよ。

    +7

    -5

  • 474. 匿名 2023/12/03(日) 22:22:18 

    33歳1400万でラジオ人生相談に相談する男。
    作り話なのでは…そんな人いるか?

    +0

    -3

  • 475. 匿名 2023/12/03(日) 22:22:41 

    好きだったらそれぐらい受け入れれるよね。
    荒ばっか探してると疲れるよね。

    +2

    -1

  • 476. 匿名 2023/12/03(日) 22:22:49 

    >>422
    先週行ったけど、朝早くから開園待ちするから、並んで朝食は食べる
    食べきれなかったサンドイッチやちょっとしたお菓子を持ち込んだよ
    それに今本当に混雑がすごくて、ポップコーンひとつ軽食ひとつ買うのにも何十分も並ばなければいけなくて…
    そんな時に朝食で残ったのがあれば助かる感じで
    持ち込みがダメと言うのならもう少し対策はしてほしいところだよね

    +40

    -0

  • 477. 匿名 2023/12/03(日) 22:24:38 

    >>1
    人によってお金の使い方は違うから仕方ないとしても、食べ物の持ち込みダメじゃなかった?
    飲料は1本で。

    +9

    -0

  • 478. 匿名 2023/12/03(日) 22:27:02 

    妖怪粗探し

    +1

    -1

  • 479. 匿名 2023/12/03(日) 22:28:10 

    >>276

    インパ前にオニギリでお腹ふくらますのは賛成。入ったらなんでも高いし、何よりいちいち並ぶのかしんどいし、コスパもよく負担を減らす合理的な行為だと思う
     
    でも、わざわざ成田経由でLCC使うのは嫌だな。多少お金がかかっても新幹線でスムーズに行って体力温存したい

    ユニバ全力で楽しみたいなら体力いるし

    てか、交通とかオニギリとか事前に相談すりゃいいのに

    +26

    -1

  • 480. 匿名 2023/12/03(日) 22:28:55 

    >>85
    コレはたまたま1400万の人が取り上げられたから「年収高いくせにケチ」って言われてるけど、たぶんそれ以下の年収の方でも引かれる所業な気がする。
    富裕層だと酷さが際立つ、そうでなくても一緒に楽しむって事に投資してくれないパートナーとしては不足な人って事だと思う。

    +12

    -2

  • 481. 匿名 2023/12/03(日) 22:29:19 

    >>476

    ニンテンドーエリア、ポップコーンが80分まちだった

    +19

    -0

  • 482. 匿名 2023/12/03(日) 22:41:08 

    >>406
    こういう男性は自分の目的のためには家族にすら節約を求めがちだから、たとえ自分の子供だろうとお金かけないと思うよ。
    普段から思いやりがなくて自分のことしか考えてない(ゆくゆく結婚して、子供にお金をかけてくれるとも思えない)から女性は逃げるんだと思う。

    +18

    -1

  • 483. 匿名 2023/12/03(日) 22:41:38 

    持ち込みNGだったら、ダメよね
    でも、どのレストランも高い高いって事前に調べもせずグダグダユニバで言われた経験のある私はどっちがマシか判断に困る

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2023/12/03(日) 22:41:51 

    一緒にユニバ行ってくれるだけでもいいね。
    私の夫は無駄なお金使いたくないからって一緒に行かないよ。
    自分が興味ある場所しか行かない。
    ちなみにディズニーも家族で1度行ったけど1回行けばなんとなくわかるしもういいって。
    ちなみにその1回はホテル代もチケット代もうちの親持ち。もちろん中での飲食なども。
    他にも名古屋のレゴランドは興味無いってもったいないから待ってる。私はまた母と泊まりで子供達連れて行きました。
    節約なのか倹約なのかよくわかんないけどこんな人も居ますよ。

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2023/12/03(日) 22:43:13 

    >>427
    それテーマパークやない、銀行や

    +7

    -0

  • 486. 匿名 2023/12/03(日) 22:43:56 

    >>2
    無理だよ。
    手荷物検査で弾かれる

    +30

    -1

  • 487. 匿名 2023/12/03(日) 22:46:20 

    >>240
    子供の軽食やおやつは持ち込みできるよ

    大人でも理由があれば持ち込みできる
    手荷物検査で説明すれば持ち込めるよ

    +31

    -2

  • 488. 匿名 2023/12/03(日) 22:48:10 

    >>468
    うちもそう
    テーマパークのレストランをチラ見して、あれは高い何は高いと文句ばっか言って入らず
    酷い時は子供たちを空腹のまま遊ばせてパーク出てからのコンビニ飯
    子供はがっかりする上に空腹でイライラして全く楽しめない
    頭にきたから旦那置いて子供と私だけで遊びに行くようにしたよ

    +84

    -1

  • 489. 匿名 2023/12/03(日) 22:48:15 

    ぼ、ぼぼぼぼくはお、おにぎりがす、好きなんだな

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2023/12/03(日) 22:49:27 

    >>487
    知ってるよ。でもそれは小さい子だけね

    +11

    -3

  • 491. 匿名 2023/12/03(日) 22:53:02 

    >>458
    うん、ディズニーでいいし、USJ行きたいなら新幹線で行って新幹線の中でおにぎり食べてればいいじゃんて思う。
    ケチというよりもケチり方が色々とがずれてる。

    +35

    -0

  • 492. 匿名 2023/12/03(日) 22:53:46 

    梅🍙だったら私はむしろ好感度上がるww

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2023/12/03(日) 22:54:13 

    >>1
    高収入の30越え未婚男性はやばい説を持論として唱えてるのだが、この事例はまさに該当

    +6

    -1

  • 494. 匿名 2023/12/03(日) 22:54:18 

    USJが食べ物の持ち込みオッケーだったとしてもせめて大阪近郊に住んでいるならともかく飛行機乗って行く距離なのにおにぎりを?
    傷みそうっていう点でも嫌だ

    +2

    -1

  • 495. 匿名 2023/12/03(日) 22:56:36 

    どんなに高スペックでもケチじゃん。そりゃ
    致命的だよね

    +1

    -1

  • 496. 匿名 2023/12/03(日) 22:57:33 

    >>1

    東京行くのに関空成田のLCC使ったことあるけど、時間かかりすぎるし、荷物も預けるのも含めたらキャリア使ったほうが効率的だと思ったわ。

    +9

    -1

  • 497. 匿名 2023/12/03(日) 22:58:47 

    >>326
    お弁当を食べる時はピクニックエリアにいかないとダメだけど、パーク内でバッグに入れて持ち歩くのは大丈夫だよ。
    「アルミホイルに包んだおにぎり」をデートに持参し険悪な雰囲気に…“年収1400万円”男性が犯した致命的なミス

    +28

    -0

  • 498. 匿名 2023/12/03(日) 23:02:51 

    >>101
    都内自宅で朝早く握ったおにぎりを持って、成田〜関空〜USJ、ずっーと持ってたんだね。引くわー。

    +48

    -2

  • 499. 匿名 2023/12/03(日) 23:04:46 

    >>18
    ほんとそれ!
    ケチな人ってお金も言葉も愛情表現も、全部ケチで最悪だったよ
    一緒にいると自己肯定感下がるから別れるが吉

    +54

    -1

  • 500. 匿名 2023/12/03(日) 23:05:42 

    交通費とか入園料とか払ってまで遊びにいったなら、そこじゃないと食べられないものとか食べたい
    そういうのするのは公園とかでいいと思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。