ガールズちゃんねる

私はこれにはお金を使わないなあ、ということ

591コメント2023/12/19(火) 07:12

  • 1. 匿名 2023/12/02(土) 17:26:08 

    まずタバコ
    それから、お酒を飲まないこともありますが、ホスト

    これにお金を使うことは一生ないと思います

    +1783

    -31

  • 2. 匿名 2023/12/02(土) 17:26:35 

    パチンコ

    +1743

    -11

  • 3. 匿名 2023/12/02(土) 17:26:41 

    コロナワクチン

    +711

    -44

  • 4. 匿名 2023/12/02(土) 17:26:43 

    >>1
    私も
    タバコ、酒

    +665

    -21

  • 5. 匿名 2023/12/02(土) 17:26:47 

    私はこれにはお金を使わないなあ、ということ

    +54

    -2

  • 6. 匿名 2023/12/02(土) 17:26:49 

    スパチャ

    +1130

    -4

  • 7. 匿名 2023/12/02(土) 17:26:50 

    Instagramに載せるためにわざわざ出かける事

    +1244

    -13

  • 8. 匿名 2023/12/02(土) 17:26:51 

    +46

    -74

  • 9. 匿名 2023/12/02(土) 17:26:54 

    賭け事。

    +725

    -7

  • 10. 匿名 2023/12/02(土) 17:26:57 

    コスメ
    最低限でいい

    +548

    -84

  • 11. 匿名 2023/12/02(土) 17:26:59 

    +219

    -58

  • 12. 匿名 2023/12/02(土) 17:27:00 

    ホスト、水商売

    +785

    -2

  • 13. 匿名 2023/12/02(土) 17:27:05 

    タバコ

    +370

    -8

  • 14. 匿名 2023/12/02(土) 17:27:06 

    パチンコ

    +554

    -4

  • 15. 匿名 2023/12/02(土) 17:27:07 

    競馬

    +545

    -16

  • 16. 匿名 2023/12/02(土) 17:27:09 

    飲食代

    職場のおじさんたちが出してくれるから
    毎日のランチも奢ってくれるし

    +10

    -113

  • 17. 匿名 2023/12/02(土) 17:27:14 

    推しのために海外へ
    空港で姿を見るためだけに飛行機乗ってトンボ帰りしたって聞いてびっくりした。

    +671

    -11

  • 18. 匿名 2023/12/02(土) 17:27:16 

    ホスト

    +448

    -1

  • 19. 匿名 2023/12/02(土) 17:27:22 

    芸能人とか推し~
    ホストに貢ぐのと大して変わらないじゃん

    +540

    -48

  • 20. 匿名 2023/12/02(土) 17:27:24 

    LINEスタンプ

    +337

    -28

  • 21. 匿名 2023/12/02(土) 17:27:26 

    パチンコだな。
    何が面白いのか全然分からない。

    +429

    -3

  • 22. 匿名 2023/12/02(土) 17:27:36 

    >>2
    これ、ギャンブルやる人ってすごいなって思う
    お金あるんだなって
    必ずお金になるならやるけどそうじゃないのにおいそれと使えない

    +179

    -12

  • 23. 匿名 2023/12/02(土) 17:27:38 

    タバコ・酒・ホスト・流行りに乗っての何かの購入

    は、しないな。欲しいものを買う

    +223

    -7

  • 24. 匿名 2023/12/02(土) 17:27:38 

    タバコ、パチンコ、夫

    +57

    -13

  • 25. 匿名 2023/12/02(土) 17:27:45 

    >>16
    毎日おじさんとランチとか苦行

    +284

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/02(土) 17:27:50 

    旅行

    +33

    -46

  • 27. 匿名 2023/12/02(土) 17:27:51 

    お酒

    +98

    -13

  • 28. 匿名 2023/12/02(土) 17:27:57 

    脱毛

    +83

    -46

  • 29. 匿名 2023/12/02(土) 17:28:11 

    >>1
    無駄に高い❗️絶対に必要ない❗️

    +75

    -2

  • 30. 匿名 2023/12/02(土) 17:28:22 

    ギャンブルとタバコ

    +122

    -2

  • 31. 匿名 2023/12/02(土) 17:28:28 

    投資? 今のところ

    +29

    -26

  • 32. 匿名 2023/12/02(土) 17:28:30 

    スマホゲームに課金

    +361

    -4

  • 33. 匿名 2023/12/02(土) 17:28:31 

    スマホゲーム
    タバコ、酒

    +84

    -4

  • 34. 匿名 2023/12/02(土) 17:28:34 



    貢ぐ人の気持ちがよくわからない…

    +308

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/02(土) 17:28:42 

    >>1
    私もお酒。
    アルコールに弱い体質だからこれからも飲むことはないと思う。たばこは今禁煙して2年目を過ぎたところなんだけどまだ突発的に吸いたくなる瞬間があるから分かんないな〜

    +155

    -11

  • 36. 匿名 2023/12/02(土) 17:28:50 

    コンビニ

    +76

    -16

  • 37. 匿名 2023/12/02(土) 17:28:52 

    >>3
    税金から出されてるんだからたまったもんじゃない
    早く自費にしてよ

    +119

    -14

  • 38. 匿名 2023/12/02(土) 17:28:53 

    グッズ系

    特に同じの何個もとか考えられん

    +164

    -2

  • 39. 匿名 2023/12/02(土) 17:28:54 

    アプリゲームは無課金です。

    +172

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/02(土) 17:28:56 

    ネイル

    +194

    -14

  • 41. 匿名 2023/12/02(土) 17:28:59 

    >>7
    普段出かけないから嬉しくてあげがち
    普段から出かけてるから普通すぎて上げる気にもならない

    +41

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/02(土) 17:29:10 

    >>7
    私もインスタに載せる為に高級コスメを買う、とかはしないと思うわ

    +180

    -4

  • 43. 匿名 2023/12/02(土) 17:29:14 

    Tシャツ

    +12

    -7

  • 44. 匿名 2023/12/02(土) 17:29:20 

    >>3
    あえて打ってないんだろうけどコロナワクチンはもとからタダだよね

    +34

    -21

  • 45. 匿名 2023/12/02(土) 17:29:22 

    スマホ
    いまだにiPhoneXだよー

    +44

    -7

  • 46. 匿名 2023/12/02(土) 17:29:24 

    ATM手数料

    +224

    -5

  • 47. 匿名 2023/12/02(土) 17:29:37 

    バッグ?
    そんな変なものじゃなくて使い勝手よければしまむらのでいいと思ってる…
    だってただの持つとこついた箱だぜ?荷物入ればいい

    +28

    -33

  • 48. 匿名 2023/12/02(土) 17:29:40 

    >>2
    パチンコはしないけど
    スロットのジャグラーのハイエナはたまにしちゃう

    +3

    -22

  • 49. 匿名 2023/12/02(土) 17:29:42 

    ペットは飼ったことがない
    自分のことで誠意一杯

    +45

    -26

  • 50. 匿名 2023/12/02(土) 17:29:47 

    カレンダー
    貰ったのだけ

    +59

    -8

  • 51. 匿名 2023/12/02(土) 17:29:51 

    >>8
    何処かで拾ってくるの?
    それとも裸族?

    +15

    -7

  • 52. 匿名 2023/12/02(土) 17:29:53 

    ルイビトンとかCHANEL、エルメスかな
    まったく価値を感じない

    +145

    -24

  • 53. 匿名 2023/12/02(土) 17:30:00 


    軽自動車で十分😤

    +73

    -33

  • 54. 匿名 2023/12/02(土) 17:30:06 

    キャラクターグッズ
    でもハマってる人たちが買う気持ちもわかるよ

    +67

    -5

  • 55. 匿名 2023/12/02(土) 17:30:08 

    アダルトコンテンツ

    +55

    -3

  • 56. 匿名 2023/12/02(土) 17:30:17 

    投資
    わからん事だらけで、逆にマイナスになりそうー

    +107

    -19

  • 57. 匿名 2023/12/02(土) 17:30:19 

    推し活 アイドル 追っかけ

    +102

    -5

  • 58. 匿名 2023/12/02(土) 17:30:29 

    美容院

    +12

    -27

  • 59. 匿名 2023/12/02(土) 17:30:29 

    ギャンブル全般。後、ホスト。

    +88

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/02(土) 17:30:30 

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/02(土) 17:30:44 

    コップ、カップ、食器など
    100均か貰い物で良い
    私はこれにはお金を使わないなあ、ということ

    +23

    -74

  • 62. 匿名 2023/12/02(土) 17:30:45 

    >>7
    観光地行くと自撮りに必死な人見かけるよね
    正直言って邪魔なところにいるからやめて欲しい

    +160

    -5

  • 63. 匿名 2023/12/02(土) 17:30:50 

    >>26
    わかる。疲れるし。

    +20

    -2

  • 64. 匿名 2023/12/02(土) 17:30:51 

    賭け事

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/02(土) 17:30:53 

    >>11
    私飲む水なら多少はかけるかもしれないけど「水素水」みたいなのにはお金をかけないと思う

    +86

    -2

  • 66. 匿名 2023/12/02(土) 17:30:54 

    占い

    +64

    -3

  • 67. 匿名 2023/12/02(土) 17:30:58 

    >>16
    悪夢とも言う

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/02(土) 17:31:05 

    酒タバコギャンブルはしないけど
    旅行狂卍

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2023/12/02(土) 17:31:08 

    推し活でトレカ収集
    アイドル好きな友達と聖地になってるカフェ一緒に行ったら
    カフェの中でトレカ10枚ぐらい並べて写真撮り始めた時ビックリした。

    +48

    -2

  • 70. 匿名 2023/12/02(土) 17:31:10 

    パチンコとか、そもそも興味湧かない

    +75

    -2

  • 71. 匿名 2023/12/02(土) 17:31:12 

    アプリ

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/02(土) 17:31:15 

    鉛筆

    今家にある分を、生きている間におそらく使い切らない

    +54

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/02(土) 17:31:36 

    高級ブランド品とかジュエリー
    まじで全く興味ない

    +101

    -8

  • 74. 匿名 2023/12/02(土) 17:31:40 

    >>22
    パチンコ並んでる人が金あるように見える?

    +56

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/02(土) 17:31:43 

    +7

    -3

  • 76. 匿名 2023/12/02(土) 17:31:48 

    >>1
    コンビニで働いてるけど、
    喫煙者マジで滅んで欲しいと思ってる☆

    +97

    -20

  • 77. 匿名 2023/12/02(土) 17:31:49 

    宝塚

    +80

    -3

  • 78. 匿名 2023/12/02(土) 17:31:59 

    推し

    そもそも推しがいない

    +67

    -2

  • 79. 匿名 2023/12/02(土) 17:32:01 

    デバコス
    安いので十分

    +13

    -10

  • 80. 匿名 2023/12/02(土) 17:32:08 

    タバコはお金かけて健康削ってるって言うよね〜

    +37

    -1

  • 81. 匿名 2023/12/02(土) 17:32:19 

    長生きしたくないから健康にまつわること

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2023/12/02(土) 17:32:23 

    >>48
    ジャグラーのハイエナって何よ?w
    合算が良さそうな台を打つの?ww

    +15

    -2

  • 83. 匿名 2023/12/02(土) 17:32:38 

    映画
    家で見る方が楽だし、大画面とかあまりこだわりないから。

    +44

    -13

  • 84. 匿名 2023/12/02(土) 17:33:05 

    鑑賞のためだけに置くもの
    掃除大変だから

    +37

    -5

  • 85. 匿名 2023/12/02(土) 17:33:06 

    スパチャ?っていうんですか?
    震災なんかの寄付とか、国立科学博物館のクラウドファンディングはわかるけど、あれはしないと思う
    (同じレベルで語るものではないのだろうけど)

    みんなよくできるなあ
    意外とお金持ちが多いのかな

    +48

    -3

  • 86. 匿名 2023/12/02(土) 17:33:08 

    >>2
    私はパチンコにお金使います!
    別に生活費に手を出したり借金したりしてなくお小遣いの範囲内で使ってる
    車とか釣りとか何か好きな人がローンと言う名の借金して何か買ったりしてる方が信じられない

    パチンコってだけで偏見差別されるのウザいのよね
    ギャンブル以外でも趣味の為に借金しまくってる人いるのに

    +28

    -45

  • 87. 匿名 2023/12/02(土) 17:33:11 

    >>25
    翁の唾が自分の料理に入ったりしたら……

    +47

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/02(土) 17:33:12 

    ハイブランドのバッグ
    革のバッグに100万とか200万とか。デザインが特徴的なのは分かるんだけど、そこまでの価値があると思えなくて。欲しい人は沢山いるだろうけど、私はいいかな。

    +112

    -4

  • 89. 匿名 2023/12/02(土) 17:33:41 

    化粧品やシャンプーはこの先一生プチプラだと思う。そこに使えない。

    +36

    -12

  • 90. 匿名 2023/12/02(土) 17:33:58 

    >>74
    見たことないからわかんないけど、一万二万あっという間だよって聞いた事あるから
    私は賭け事にそんな使えないからさ😺

    +28

    -3

  • 91. 匿名 2023/12/02(土) 17:34:16 

    >>44
    もとからタダってなんだろうか
    税金なのに

    +33

    -2

  • 92. 匿名 2023/12/02(土) 17:34:19 

    >>17
    そのへんの観光もなしで?すごいね〜
    どこの国?

    +50

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/02(土) 17:34:24 

    高級ブランド

    いいなと思うけど自分には買わない

    +39

    -2

  • 94. 匿名 2023/12/02(土) 17:34:26 

    登山

    入山料ってのがいるんですね
    それ払ったり装備整えたりしてまで登山したいと思わない

    +86

    -9

  • 95. 匿名 2023/12/02(土) 17:34:27 

    サブスク

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/02(土) 17:35:02 

    >>3
    え?もう有料になってる?

    +31

    -4

  • 97. 匿名 2023/12/02(土) 17:35:07 

    ブランド物。私には豚に真珠すぎる。使ってるバックは全部5000円以下。財布はブランドものだけどリサイクルショップで4000円の2年くらい使ってる。

    +24

    -5

  • 98. 匿名 2023/12/02(土) 17:35:17 

    薬と病院代かな

    内科はほとんど行かない

    皮膚科、歯科は月一で行く
    整形外科、外科は必要な時は行く

    +9

    -19

  • 99. 匿名 2023/12/02(土) 17:35:20 

    かばん。クッソ安い軽いので良い

    +45

    -3

  • 100. 匿名 2023/12/02(土) 17:35:27 

    ホスト

    +36

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/02(土) 17:35:51 

    ホスト

    +37

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/02(土) 17:36:24 

    流行りのお店の食べ物
    パンケーキとか映える食べ物とか家で作れるものだったら家で作った方が安く済むし美味しい

    +29

    -8

  • 103. 匿名 2023/12/02(土) 17:36:38 

    >>25
    キモいよね。一人でいいや

    +61

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/02(土) 17:36:44 

    >>8
    好きな服着たいけどな
    私は古着は苦手だから、ここは頑張ってお金出してる

    +36

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/02(土) 17:36:48 

    花買う事
    花より団子なので

    +28

    -7

  • 106. 匿名 2023/12/02(土) 17:36:54 

    ホスト
    貢ぐ意味がわからない

    +59

    -1

  • 107. 匿名 2023/12/02(土) 17:36:55 

    スポーツ観戦
    ソシャゲとかオンラインゲーム
    ギャンブル全般
    全く興味持てないしハマれないから一生お金かけることないと思う

    オタ気質で推し活好きだしホストは行ったらハマりそうだから絶対に行かないと心に決めてる

    +32

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/02(土) 17:36:56 

    ホストみんな上げてるけど
    ほんとホストにお金払う程無駄はないよね

    もしつかまってしまったらあの手この手でお金使わせようとするんだろうな…

    +67

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/02(土) 17:37:13 

    >>1

    無駄に高いの買わない
    着こなす自信も無いし興味すら無い

    +20

    -16

  • 110. 匿名 2023/12/02(土) 17:37:16 

    +0

    -9

  • 111. 匿名 2023/12/02(土) 17:37:22 

    猫様のエサにはお金をかけている

    +17

    -7

  • 112. 匿名 2023/12/02(土) 17:37:22 

    >>22
    ビギナーズラックで1回で当たって大金手に入れたら
    ハマるんだと思います。
    負けると、次は勝って負け分を取り戻そうとして
    永遠と終わらない沼にハマります。

    +27

    -1

  • 113. 匿名 2023/12/02(土) 17:37:36 

    高級化粧品
    効果があるものは化粧品としては売れないし、皮膚には浸透しないから金ドブだと思っている

    +41

    -4

  • 114. 匿名 2023/12/02(土) 17:37:57 

    >>48
    養分確定

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/02(土) 17:37:57 

    >>2
    ギャンブル類一式。

    宝くじはまだいいけど、
    それでも買ったことない

    +32

    -3

  • 116. 匿名 2023/12/02(土) 17:38:16 

    推し活
    グッズ買ったり投げ銭とか
    好きな芸能人はいるけど金を落とさない、タレントからしたら何の利益もない客だけどごめんねって感じ

    +48

    -1

  • 117. 匿名 2023/12/02(土) 17:38:49 

    パチンコ何回かやったけど、スルスル掃除機で吸い込まれるようにお札が減っていってビックリした。

    あれ続けてる人は相当ヤバいと思う。

    +41

    -1

  • 118. 匿名 2023/12/02(土) 17:38:50 

    パチンコ、ホスト、お酒、ブランド品

    +26

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/02(土) 17:38:55 

    お高いダウン
    似合わない

    +18

    -1

  • 120. 匿名 2023/12/02(土) 17:38:59 

    >>1
    同じく、タバコとホスト
    ゲーム
    ネイルサロン

    +42

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/02(土) 17:39:15 

    マルチと新興宗教

    +66

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/02(土) 17:39:16 

    酒、タバコ、ギャンブル、推し

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/02(土) 17:39:31 

    >>48
    総回転4800
    ビッグ15バー21
    360回し

    +0

    -4

  • 124. 匿名 2023/12/02(土) 17:39:49 

    カフェ スイーツ

    +8

    -3

  • 125. 匿名 2023/12/02(土) 17:40:37 

    >>36
    コンビニで買い物はリアルに一生ないかもしれない

    +11

    -16

  • 126. 匿名 2023/12/02(土) 17:40:39 

    クレーンゲーム

    +44

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/02(土) 17:40:45 

    >>37
    税金から草加企業に金が流れてるんだね。

    +26

    -2

  • 128. 匿名 2023/12/02(土) 17:41:00 

    美容院

    天パで、どうせ結ぶから。

    +18

    -6

  • 129. 匿名 2023/12/02(土) 17:41:21 

    Amazon Uber 楽天 Yahoo イオン TSUTAYA

    +3

    -5

  • 130. 匿名 2023/12/02(土) 17:41:23 

    >>2
    ヤニカスの溜まり場ってイメージ
    音うるさいし

    +30

    -8

  • 131. 匿名 2023/12/02(土) 17:41:31 

    >>108
    1日で50万とか使ったりするんでしょ?主婦のパート給料の5ヶ月分だわ。なんの仕事してんだろ…。全員水商売ってわけじゃないだろうし。

    +21

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/02(土) 17:42:04 

    >>115
    ギャンブルだけじゃないけど、やったこと無い人ほど妄想で批判したがるよね

    +7

    -6

  • 133. 匿名 2023/12/02(土) 17:42:15 

    スキンケア

    一時期はハマったけど、自分には値段に見合う効果が見られなかった
    何年も続けられる余裕ないしw
    10年後に後悔するかな

    +17

    -4

  • 134. 匿名 2023/12/02(土) 17:42:48 

    >>131
    全員最終的には水商売に流れるんじゃない?
    よほどの金持ちでなければ

    +13

    -1

  • 135. 匿名 2023/12/02(土) 17:42:51 

    旅行

    移動だけで数万とか狂気の沙汰

    +11

    -19

  • 136. 匿名 2023/12/02(土) 17:42:56 

    >>1
    ゲームの課金

    +58

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/02(土) 17:43:03 

    >>22
    パチンコ屋の経費や店員の給料がどんなに掛かってて、それが客から巻き上げたお金で賄われてることが想像つかないだけの人たちだよ。

    +25

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/02(土) 17:43:27 

    タバコ

    ギャンブル全部
    ブランド品

    金のかからない嫁だ!

    +22

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/02(土) 17:43:44 

    >>1
    車。走りゃなんだっていい。何千まんもするの買うなら美味しいもん食べまくりたい。

    +29

    -13

  • 140. 匿名 2023/12/02(土) 17:43:49 

    >>1
    投げ銭とか一生やらないって思う

    +114

    -1

  • 141. 匿名 2023/12/02(土) 17:44:01 

    ネイルはしなくなったなあ

    +19

    -1

  • 142. 匿名 2023/12/02(土) 17:44:43 

    ギャンブル、宝くじとか、ゲームセンターとか

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/02(土) 17:44:54 

    >>121
    私はこれにはお金を使わないなあ、ということ

    +3

    -13

  • 144. 匿名 2023/12/02(土) 17:44:59 

    宗教
    マルチの壺もだけど、死んだときの戒名とかも本人は知る由もないのに意味あんの?て感じ

    +27

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/02(土) 17:45:14  ID:oQlPeSt59V 

    ギャンブル、ゲームの課金、ホストとかの飲み屋

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/02(土) 17:45:26 

    >>2
    私はゲームセンターも無駄と思って殆どした事ない

    +31

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/02(土) 17:45:33 

    安いだけの服

    +16

    -1

  • 148. 匿名 2023/12/02(土) 17:45:50 

    >>16
    気の合わないオジサンに気を遣いながら食べるなら、家でTV観ながらカップラーメン食べる方がマシ

    +64

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/02(土) 17:45:55 

    ハイブランド品
    興味もないから良かった

    +25

    -2

  • 150. 匿名 2023/12/02(土) 17:46:01 

    >>20
    これだな~
    今まで一回も買ったことない。
    無料の可愛いし、色々使いたいから。

    +33

    -5

  • 151. 匿名 2023/12/02(土) 17:46:09 

    マラソン
    なんでお金払ってまで苦しい思いをするのか…

    +53

    -2

  • 152. 匿名 2023/12/02(土) 17:46:20 

    >>17
    というか、お金もだけど体力がすごいね。
    最寄りの空港でも行かないかも‥私。

    +109

    -2

  • 153. 匿名 2023/12/02(土) 17:46:26 

    >>45
    スマホのプラン変えたくなくて古いスマホ使ってるよー
    ガラケーの時は機種変更する度に最新機種買ってたのになー

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/02(土) 17:46:27 

    >>1
    ホストはわかる。逆にホストに行く人にまるで共感できない。

    +78

    -1

  • 155. 匿名 2023/12/02(土) 17:46:30 

    >>1
    ブランド物の服買うのに借金してる人見て驚いた事がある

    +61

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/02(土) 17:46:44 

    >>83
    家のテレビですら小さいのが好きだから映画館全然行ってない
    最近久々に行こうかなと思ってるけど時間とか合わせるのが面倒くさくなってる

    +11

    -1

  • 157. 匿名 2023/12/02(土) 17:46:57 

    年末だからかお金にまつわるトピ多いね今日

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/02(土) 17:47:32 

    下着
    ユニクロとか無印とかしまむらで事足りる。

    +15

    -4

  • 159. 匿名 2023/12/02(土) 17:47:41 

    >>3
    コロナとインフルと子宮頸がんワクチン

    +23

    -14

  • 160. 匿名 2023/12/02(土) 17:47:47 

    >>2
    やってる人、パチンコ台にお金がどんどん吸い込まれていって
    違和感がないのかなと思いながら聞いてます。

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/02(土) 17:48:06 

    >>134
    明日カノの世界か…

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/02(土) 17:48:11 

    酒タバコはやんないから。
    あとは花を買わない、果物も買わない。
    化粧品や髪のカットにもお金かけない。
    それで充分だ。

    +6

    -4

  • 163. 匿名 2023/12/02(土) 17:48:39 

    タバコ
    お酒
    高級ブランド品

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/02(土) 17:48:58 

    宝くじ

    買わなきゃ当たらないのはもちろん分かってるけど、私では絶対に当たらないという謎の確信がある。

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/02(土) 17:49:02 

    旅行のホテル代
    高級コスメ
    レストラン
    賭け事
    友人との交際費

    +5

    -4

  • 166. 匿名 2023/12/02(土) 17:49:10 

    >>91
    あーそういう意味か、
    政府への抗議か。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/02(土) 17:49:19 

    ハイブラとデパコス

    +8

    -2

  • 168. 匿名 2023/12/02(土) 17:49:25 

    >>155
    私も(化粧品だけど)高級コスメ店のBAだった、って人が
    「中高年がリボ払いでガンガン買ってた」
    ってコメントみてぞっとした…

    +26

    -1

  • 169. 匿名 2023/12/02(土) 17:49:56 

    可愛いもの。可愛いから欲しくなっちゃうって言って買う人に共感しない。そしてそれをもらっても嬉しくない。物が増えるの困るし捨てるのも難しい

    +1

    -6

  • 170. 匿名 2023/12/02(土) 17:49:58 

    お店でのネイル
    2回チャレンジしたけど合わなかった
    根元の甘皮を整えると痛みが出るタイプらしくしたいときは自分で塗ってる

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/02(土) 17:50:21 

    お酒とタバコ。ゲーセンかな。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/02(土) 17:50:28 

    ゲーム課金

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/02(土) 17:51:20 

    ブランド物の服とかバッグ
    本当に興味ない
    プチプラでお気に入りの服を着られれば満足

    +9

    -1

  • 174. 匿名 2023/12/02(土) 17:51:24 

    >>1
    タバコ
    お酒
    私立小、中(地元の公立が荒れてるならあり)

    +16

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/02(土) 17:51:40 

    クレーンゲーム
    私には絶対取れないからお金の無駄💴
    あとぬいぐるみもフィギュアも興味ない

    あとはゲーム全般

    +20

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/02(土) 17:52:04 

    タバコ、お酒、ホスト、ネイルサロン、投げ銭、ギャンブル

    +7

    -1

  • 177. 匿名 2023/12/02(土) 17:52:10 

    >>155
    ブランド物のレンタルに需要があることにもびっくりした。キャバ嬢やインスタグラマー、Youtuberなんかが見栄を張るためにレンタルするのか?

    +29

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/02(土) 17:53:04 

    旅行

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/02(土) 17:53:59 

    >>1
    タバコ、ホストはありえないね
    美容室が苦手だから数年に一回、ブランドも興味ないし推しもいないから子供連れて家族旅行がいちばん使うなー

    +16

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/02(土) 17:54:52 

    >>76
    タバコを買うだけなのに偉そうだよね。何言ってるか分からないし。

    +45

    -4

  • 181. 匿名 2023/12/02(土) 17:54:58 

    >>135
    生まれてからずっと同じ土地に住んで、
    他の県に行ったこともない?

    +5

    -4

  • 182. 匿名 2023/12/02(土) 17:56:02 

    ゲーム全般

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2023/12/02(土) 17:56:22 

    肌、髪の毛

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/02(土) 17:56:25 

    >>1
    そんな使わない人の方が圧倒的なことで良いの!?
    まあ、酒を飲む人は多いと思うけど

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/02(土) 17:56:28 

    オタ活

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2023/12/02(土) 17:57:30 

    服。

    +0

    -3

  • 187. 匿名 2023/12/02(土) 17:57:48 

    時計
    そもそも腕時計つける習慣がない

    +8

    -2

  • 188. 匿名 2023/12/02(土) 17:58:11 

    美容室

    カットもカラーもマイセルフ

    +7

    -4

  • 189. 匿名 2023/12/02(土) 17:58:43 

    >>51
    よこだけど
    安いしまむらで十分と言う意味では

    +10

    -1

  • 190. 匿名 2023/12/02(土) 17:59:04 

    脱毛サロンかな
    自宅でできるやつで充分生えなくなったし、わざわざ予約してお店まで行かなくても…って感じ

    +9

    -1

  • 191. 匿名 2023/12/02(土) 17:59:10 

    >>42
    知り合いが高級コスメの写真ばっかあげてる
    収入そんなに変わってないと思うのに
    なんか心配になるからイイねしないようにした

    +16

    -2

  • 192. 匿名 2023/12/02(土) 17:59:36 

    ネイル
    仕事柄できないんだけどそもそも興味がなくてその分他のことにお金使えるから良かった

    +10

    -1

  • 193. 匿名 2023/12/02(土) 17:59:46 

    お店で飲む飲み物
    お酒一切飲まないし
    喉乾いてるならペットボトルやお水でいい
    セットについてるとか、ドリンクバーなら頼むけど
    飲み物単体では高いから頼まない
    コーヒーも飲めないからスタバとかも行かない
    ワンドリンク制とかなら仕方なく頼むけど

    +6

    -5

  • 194. 匿名 2023/12/02(土) 18:00:01 

    >>109
    同じくです。
    お酒タバコしないし、服もほぼ買わなくて必要ならメルカリとかグレイルで。
    遊びも行かないし趣味もない。
    つまらない人生に思われそうですが、猫ちゃん拾ってからいてくれるだけでもぅ幸せなんです。

    +11

    -3

  • 195. 匿名 2023/12/02(土) 18:00:09 

    >>1
    そこにプラスして、香水臭いのが嫌い、とか、派手目な身なりの男性が嫌いとか、夜は眠くなる、とか
    色々ついてきて、絶対に行かない。

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/02(土) 18:00:47 

    推し活

    +11

    -1

  • 197. 匿名 2023/12/02(土) 18:00:51 

    >>1

    家賃というか家

    1人だし最低限で良いと悟った。
    6DKの一軒家は売る事にした。
    断捨離したら生きるの楽になったし。

    +21

    -2

  • 198. 匿名 2023/12/02(土) 18:00:54 

    車かな。一台お気に入りがあればいいかなって。
    お金なくて同居してるのに、ローンが無いから
    高い車に乗ってる人居るけど
    よくわからないって思う。
    あの部品、高いの知らんのかなって。

    +3

    -3

  • 199. 匿名 2023/12/02(土) 18:01:31 


    服、住むところ
    家の中に何でもかんでも
    雑貨を飾ること
    タバコやめた
    お酒は薬の関係で飲まない
    飲めない
    私はこれにはお金を使わないなあ、ということ

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/02(土) 18:01:33 

    >>190
    そうなの?!
    私、医療脱毛してもちょっと生えてる。笑
    いいなぁ~

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2023/12/02(土) 18:02:03 

    ブランドもの、ゲーム、課金。
    無駄に思えてしまう。

    +12

    -0

  • 202. 匿名 2023/12/02(土) 18:02:11 

    宗教、ギャンブル、タバコ、アイドル

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2023/12/02(土) 18:02:24 

    ダイエット食品。普通に生活してたらそこまで太らないと思う。一時期アンドーナツとかケーキにはまった時には太ったけど、食べなくなったら元に戻ったから
    食べ過ぎなければダイエット食品に頼らなくても大丈夫。

    +11

    -1

  • 204. 匿名 2023/12/02(土) 18:04:12 

    私用で出かける時に、ホテルにお金をかけることができない。空間にお金をかけられないけど、その分食事にお金を注ぎたい

    +9

    -3

  • 205. 匿名 2023/12/02(土) 18:04:19 

    宝くじ。一生買うことはない。宝くじ屋の前を通るのも嫌。

    +8

    -3

  • 206. 匿名 2023/12/02(土) 18:05:00 

    お受験と私立中学。
    超難関高を狙える位置にいないなら、塾も私立も無駄に感じてしまう。
    受験してる人を否定するのでなく、価値観の問題ね。

    +16

    -1

  • 207. 匿名 2023/12/02(土) 18:05:49 

    >>1
    ブランドもの

    +16

    -0

  • 208. 匿名 2023/12/02(土) 18:05:57 

    タバコ、酒、パチンコ

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2023/12/02(土) 18:06:12 

    オタクだけどグッズは買いません
    割りと原作だけ楽しむ派
    電気代くらいだけどアニメ化されても見てないものが多い

    +14

    -0

  • 210. 匿名 2023/12/02(土) 18:06:16 

    お土産

    +1

    -2

  • 211. 匿名 2023/12/02(土) 18:07:06 

    >>40
    人生で自分の結婚式の時に一回やったきりだわ

    +16

    -1

  • 212. 匿名 2023/12/02(土) 18:07:17 

    >>6
    とある人のライブ配信でその日のスパチャの合計金額が96万って言っててびっくした

    それだけでもびっくりだったのに「じゃああと4万で100万だね。おめでとう」って言って4万投げてた人がいて更に驚いた…

    +101

    -1

  • 213. 匿名 2023/12/02(土) 18:08:20 

    >>42
    貰った物はあげるって人いる
    自分で買ったものはあげない

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2023/12/02(土) 18:08:40 

    推し活

    +10

    -1

  • 215. 匿名 2023/12/02(土) 18:08:51 

    カフェ代

    並んでスタバで飲むとかせず、デパートのサロンでお菓子と一緒にお茶休憩します。ホテルもクラブフロアがあるタイプが好き。

    +0

    -5

  • 216. 匿名 2023/12/02(土) 18:09:00 

    アイドル好きな人には反感くらうだろうけどホストとアイドルってお金使うだけ無駄な感じはする
    自分にお金使いたい

    +14

    -4

  • 217. 匿名 2023/12/02(土) 18:09:13 

    >>205
    高額当選確率0.000005%に懸けられないw

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2023/12/02(土) 18:09:27 

    >>2
    私も。
    流石に、パチンコには、お金遣わない。

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2023/12/02(土) 18:10:27 

    >>216
    ホストは分からんけど、アイドルは自分の好きなものにお金を使うわけだから結局自分のためにお金使ってることになるんじゃない?

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2023/12/02(土) 18:10:42 

    >>21
    私もです。

    私は好きなアニメ作品がパチンコとタイアップしているので、一瞬興味を持ちました。

    けれどパチ屋特有の派手さ、音のうるささ、タバコ臭さ、なんとも言えないムードが苦手で行ったことはありません。

    +14

    -0

  • 221. 匿名 2023/12/02(土) 18:13:09 

    結婚式
    してないっていうと結構驚かれる
    お金も時間ももったいないって思ってしまう
    友達の参列する時はいいなぁって思うんだけど、いつもよりよそよそしい感でみんな連絡してくるし、大変だなぁって感じ

    +11

    -4

  • 222. 匿名 2023/12/02(土) 18:13:28 

    >>151
    表現難しいけど、心地良い苦しさ
    勝手に脚が走って加速していく
    ランニングハイになると寧ろ爽快

    +9

    -2

  • 223. 匿名 2023/12/02(土) 18:14:04 

    タバコとギャンブル

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/12/02(土) 18:15:08 

    >>9
    私はケチだからか確実に自分の物になることにしかお金を使いたくない
    経験も自分の物になるから出せるけど、賭け事は何にも残らないことのが多いから無理
    賭け事に使える人は賭け事のスリルを楽しめる人なんだろうな
    それかアホか

    +11

    -2

  • 225. 匿名 2023/12/02(土) 18:15:57 

    レジ袋。

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2023/12/02(土) 18:16:18 

    >>26
    旅行って交通費、宿代とすごいお金かかるよね。
    想い出にはなるけどさ。

    +24

    -2

  • 227. 匿名 2023/12/02(土) 18:16:21 

    >>159
    子宮頸がんワクチンは一生処女なら必要ないけど結婚したり、子供を産みたい人ならやっておいた方が良いと思う。
    30代40代で異形成や子宮頸がんになりやすいし、2000年?あたりから打ってない世代が子宮頸がんで亡くなる人が多いみたいで防げるならやっておいた方が良いと思う。
    私も40代でガンになる一歩手前の高度異形成になったよ。特定のHPVウイルスに感染したら持続感染して癌に進むから、予防接種の段階で感染しないようにするのは大切だよ。

    +17

    -17

  • 228. 匿名 2023/12/02(土) 18:17:11 

    >>204
    広い部屋が苦手なんで同じく。広いと不安になるから寝れないよね。

    +2

    -2

  • 229. 匿名 2023/12/02(土) 18:17:22 

    ホスト、お酒、ギャンブル、嫌な飲み会の会費

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2023/12/02(土) 18:18:54 

    >>1
    血統書つきの犬

    +14

    -3

  • 231. 匿名 2023/12/02(土) 18:19:09 

    私もホストには出せないわ〜金ドブ

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2023/12/02(土) 18:21:11 

    ホスト

    +12

    -0

  • 233. 匿名 2023/12/02(土) 18:21:22 

    >>19
    推しでも二次元だから貢いでる感覚ない。グッズは自分の為に買ってるわけだし
    Vは二次元とは別物だから金使わないし興味ない

    +30

    -8

  • 234. 匿名 2023/12/02(土) 18:22:36 

    >>212
    チョロすぎ笑い止まらないだろうね

    +61

    -0

  • 235. 匿名 2023/12/02(土) 18:23:02 

    >>212
    お金あるところにはあるんだなと思わされる話w

    トピに沿って書くと私は旅行かなー
    子どもの頃休みのたびに国内外たくさん連れて行ってもらってもう全くどこにも行きたくない
    時代が違えど、あの頃の親の体力と経済力🥹

    +8

    -7

  • 236. 匿名 2023/12/02(土) 18:24:20 

    ギャンブル全般(競馬、競輪、オート、パチンコ、スロット)ホストクラブ、オカマバー全て一度経験してみた。どれもハマらなかった。

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2023/12/02(土) 18:24:33 

    >>1
    ホストは人生で一度も行ったことないけれど
    「新人で、ノルマがきついので手助けしてもらえませんか?」って言われてそこからズブズブになるパターンを聞いたことがあるから、私もそうなる気がする
    30万ぐらいは手助け()で搾取されそう

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2023/12/02(土) 18:24:47 

    >>221
    私は独身ですが、式はしなくていいと彼氏に伝えています。
    (もし彼氏がしたいと言ったらしますが)

    招待されたら喜んで行くし、花嫁さんも会場も素敵でいいなぁと思います。

    けれどなぜか自分が式をすることを考えると、なぜか冷めた気持ちになります。
    私自身は着飾って人前に出るのが嫌なのかも。

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2023/12/02(土) 18:25:11 

    ペット

    +5

    -2

  • 240. 匿名 2023/12/02(土) 18:25:54 

    主の3つ(酒、タバコ、ホスト)は私もそうで、後は、ハイブランドのバッグやら財布やらも興味なく、アクセサリーも肌が弱いから赤くなるのでチタンリングや樹脂イヤリングだけだから高いアクセサリーも興味ない。

    +8

    -1

  • 241. 匿名 2023/12/02(土) 18:26:21 

    インフルエンサーが発信しているPR商品

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2023/12/02(土) 18:26:29 

    福袋

    +7

    -1

  • 243. 匿名 2023/12/02(土) 18:28:01 

    芸能人プロデュース品

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2023/12/02(土) 18:28:45 

    >>219
    でもアイドル興味ない人からしたらアイドルの推し活とホストにお金使うの違い全くわからないけど…
    しかもホストはまだ距離が近いからわかる気するけどアイドルって永遠に距離あるだろうしそれお金ドブに捨ててない?って不思議になるよ。

    +8

    -1

  • 245. 匿名 2023/12/02(土) 18:30:03 

    アイドル

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2023/12/02(土) 18:31:30 

    旅先でのホテルや旅館代
    シャワー浴びれて寝れたらいいし
    美味しいもの沢山食べたいからお金はそっちに使いたい

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2023/12/02(土) 18:33:53 

    モザイクDVD
    寄付 募金

    +3

    -1

  • 248. 匿名 2023/12/02(土) 18:35:19 

    占いはタダでも興味ないかも

    +10

    -0

  • 249. 匿名 2023/12/02(土) 18:35:28 

    >>168
    逆に言ってあげないんだね。リボ払いじゃない方が…って

    +13

    -1

  • 250. 匿名 2023/12/02(土) 18:37:44 

    >>244
    推し本人と物理的に距離を縮めることだけが推し活じゃないと思うよ

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2023/12/02(土) 18:37:53 

    海外旅行

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2023/12/02(土) 18:37:54 

    バッグ
    定期的に合皮のバッグを買って傷んだものは使わないルールだけ設けている
    靴と髪にお金使いたい

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2023/12/02(土) 18:38:07 

    >>19
    推活楽しそうだからしてみたいんだけど推したい相手が見つからない
    あんなにハマれるのは一種の才能なんだろうね

    +65

    -0

  • 254. 匿名 2023/12/02(土) 18:38:33 

    >>38
    私もグッズ系だわ
    限定コラボグッズとか。
    友達が発売日に買いに行けなくて、旦那さんをオープン前から店頭に並ばせたと聞いて引いてしまった。
    私は時間とお金の無駄と思ってしまう。

    +16

    -2

  • 255. 匿名 2023/12/02(土) 18:38:36 

    推し活 特に推しのグッズ

    +11

    -0

  • 256. 匿名 2023/12/02(土) 18:39:20 

    >>1
    30以上のおばさんとのデート

    +1

    -8

  • 257. 匿名 2023/12/02(土) 18:40:10 

    むかーしジャニーズにハマってたとき、アイドル雑誌を見る用と保存用と2つ買うみたいな話聞いたことあるけど、2つもいらんわ無駄だと思ったことある

    +11

    -0

  • 258. 匿名 2023/12/02(土) 18:41:21 

    >>255
    バンド系だけどグッズ正直ダサいのでアルバムの特典もいらない感じある。

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2023/12/02(土) 18:41:39 

    >>1
    ホストとパチンコは絶対やらないと思う。
    人生の無駄だし。

    逆に金儲けしようと思ったら良いのかも知れないけど。ゲームや宝くじみてたらハマる人はハマるとは理解できるけど、自殺や離婚になってるから百害しかないと思う。

    しかも、ろくな人間いないし。

    +30

    -0

  • 260. 匿名 2023/12/02(土) 18:42:40 

    >>6
    お金を粗末にした事を将来悔いそう

    +45

    -2

  • 261. 匿名 2023/12/02(土) 18:43:21 

    ギャンブル

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2023/12/02(土) 18:43:35 

    >>237
    向こうは仕事だと思うから手助けする必要ないと思うよ。よってないな。

    +11

    -0

  • 263. 匿名 2023/12/02(土) 18:43:55 

    >>1
    タバコ、高額な酒、ギャンブル、宝くじ

    +11

    -0

  • 264. 匿名 2023/12/02(土) 18:44:41 

    >>144

    ほんとそれ。あんなのぼったくりでしかないよね。
    馬鹿馬鹿しいったら。

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2023/12/02(土) 18:44:50 

    >>17
    見れるだけラッキーやろ

    +2

    -7

  • 266. 匿名 2023/12/02(土) 18:49:37 

    ホストなんて今話題になってるだけで行ってる人なんて成人女性の何%なんだろう?

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2023/12/02(土) 18:49:55 

    ネイル、宝石、香水

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2023/12/02(土) 18:50:53 

    >>26
    独身で自由気ままなら
    貧乏旅でよいけど
    子供いたらバックパッカーも
    安宿も泊まれないし
    ただただ疲れるようになった

    +11

    -2

  • 269. 匿名 2023/12/02(土) 18:56:43 

    >>83
    映画館、自宅に比べたら音がすごく大きくてビクッてなります
    映画好きにはそれがいいのでしょうが調節できる自宅が最高

    +12

    -1

  • 270. 匿名 2023/12/02(土) 18:57:15 

    >>255
    推し活するほど推しがいたことないから私も絶対ないな
    ファンクラブとかにすら入ったことないほど無関心

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2023/12/02(土) 18:58:48 

    タバコと下着

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2023/12/02(土) 19:01:00 

    今のマクドナルド
    値段の価値ない

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2023/12/02(土) 19:01:23 

    >>22
    つまりアナタは必ずお金になることしかしないってこと??スゴいね!貯まる一方だ!

    +3

    -4

  • 274. 匿名 2023/12/02(土) 19:02:51 

    ギャンブル、ブランド品

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2023/12/02(土) 19:02:53 

    >>1
    ごめん、主さんの「酒を飲まないからホスト」みたいな発言が気になって。
    私は生粋の酒好きだけど、ホストにはお金を使わない。酒好きだからこそ、自分の好みの酒に出会うべく、そこにはお金を使う。
    ホスト
    ギャンブル
    キャラ物
    この辺りが全く魅了されないし、今後もお金を使わないと思っている。

    +11

    -2

  • 276. 匿名 2023/12/02(土) 19:03:22 

    >>1
    子供の七五三

    +3

    -5

  • 277. 匿名 2023/12/02(土) 19:05:10 

    タクシーに乗らない
    何キロでも歩く

    +3

    -1

  • 278. 匿名 2023/12/02(土) 19:05:42 

    スーパーとかの子どもの有料の遊びコーナー。

    外好きだから公園とか広場行く、でも結局同じくらいお金使ってるかも…

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2023/12/02(土) 19:05:43 

    >>83
    トイレも一時停止できるから、気にしなくていいしお酒も飲める。
    アイスクリームやおせんべいバリバリ食べられるのが幸せ。
    何より聞き取れなかったところを巻き戻せる。
    滑舌悪い俳優いるよね

    +19

    -1

  • 280. 匿名 2023/12/02(土) 19:10:37 

    100均のプラ製品。

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2023/12/02(土) 19:10:48 

    エステ 
    お花の教室にいくと金持ちのおばさん達が皆この話で盛り上がってる

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2023/12/02(土) 19:12:55 

    >>255
    アクスタとかトレカとか全く欲しくならない

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2023/12/02(土) 19:14:31 

    推し活

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2023/12/02(土) 19:20:03 

    駐車料金!!!
    地方出身で払って来たことほとんどなかったから上京して駐車料金払いたくなさすぎて急いで買い物終わらせる(笑)

    +4

    -1

  • 285. 匿名 2023/12/02(土) 19:20:27 

    タバコ、お酒、ガチャガチャ、スパチャ

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2023/12/02(土) 19:22:22 

    ネイル。
    私も好きなんだけど何万とかのレベルだと少し疑問。

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2023/12/02(土) 19:25:12 

    >>159
    子宮頸がんは打ったほうがいいよ

    +14

    -13

  • 288. 匿名 2023/12/02(土) 19:27:13 

    >>159
    子宮頚がん、
    娘は高校卒業後にどうするか本人に決めさせて打ったよ。
    その後私が高度異形成になったから、ワクチンで防げるガンなんだから
    私が若い頃にもあったらなあと思ったよ。

    +10

    -14

  • 289. 匿名 2023/12/02(土) 19:29:50 

    >>255
    推しのライブ行ってもTシャツすら着ないねー
    タオルは…野外なら暑いから必要に迫られて買うこともあるw

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2023/12/02(土) 19:31:18 

    >>180
    税金を1000円くらいにしてほしい

    +12

    -0

  • 291. 匿名 2023/12/02(土) 19:38:45 

    宗教
    一切入信しないと決めている

    +12

    -0

  • 292. 匿名 2023/12/02(土) 19:39:56 

    >>265
    事務所から禁止令出ててもね

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2023/12/02(土) 19:45:28 

    極太ディルドー

    買う人の気が知れない

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2023/12/02(土) 19:48:52 

    ギャンブル、お酒、煙草、アウトドア
    スポーツ、推し活、
    趣味もないし
    何も熱中できることがない引きこもりです
    焼きそば食って家で寝ときます。

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2023/12/02(土) 19:51:08 

    >>277
    私は、基本バスか電車で、タクシーでしか行けないところには行かないし
    バスか電車が運行してない深夜早朝には出歩かない。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/12/02(土) 19:52:40 

    たばこ、ネイル、ギャンブル

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2023/12/02(土) 19:59:51 

    >>10
    デパコス買ったことないんだけど少数派なのかな。
    ドラッグストアでしか買わない。

    +40

    -5

  • 298. 匿名 2023/12/02(土) 20:02:36 

    >>16
    軽いパパ活

    +10

    -0

  • 299. 匿名 2023/12/02(土) 20:05:19 

    >>290
    喫煙者って居なくなっても
    何も困らなそう

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2023/12/02(土) 20:10:37 

    化粧品。スキンケア用品。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2023/12/02(土) 20:13:53 

    自分の仕事場でのお買い物。
    どうしても何か必要最低限のしか買いたくない。その日の稼いだ分の買い物とかウワーってなる。

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2023/12/02(土) 20:16:03 

    >>1
    推し活、アイドルの追っかけや遠征。ライブ代だけじゃなくて、ホテルや交通費代とかまでガンガンお金出す人、マジですごいなって思う。

    +30

    -0

  • 303. 匿名 2023/12/02(土) 20:17:08 

    マイナスだろうけど、妊娠、出産、子育て
    金も時間もかかるからやりたくない

    +12

    -0

  • 304. 匿名 2023/12/02(土) 20:17:13 

    >>1
    アクセサリー類に全く興味がない
    友人の結婚式でつけただけ
    ピアス、ネックレス、リングなど何種類もしてる人すごいな

    +20

    -0

  • 305. 匿名 2023/12/02(土) 20:21:13 

    ジャニーズ

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2023/12/02(土) 20:23:00 


    残念ながら品質の良し悪しがわからない舌だから。
    どれでも美味しい!

    +4

    -2

  • 307. 匿名 2023/12/02(土) 20:27:18 

    フラペチーノ
    高いし美味しさがわからん

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2023/12/02(土) 20:30:19 

    >>1
    推し活。
    アイドルとかアニメ、ゲーム、演劇とかのエンタメに興味がないし、交わることのない他人にお金をかける理由が分からない。アニメキャラクターみたいにこの世にいない人ならなおさら、お金かけてる人の気持ちがわからない。
    他人や存在しないモノにお金かけるより自分を推して自分にお金かけたい

    +30

    -1

  • 309. 匿名 2023/12/02(土) 20:36:11 

    化粧品

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2023/12/02(土) 20:37:39 

    >>1
    元喫煙者

    実家出た時にお金の優先順位低くて辞めた〜
    一生吸わないというか、吸えない

    無料で身体に害がなければ吸いたい!w

    +11

    -0

  • 311. 匿名 2023/12/02(土) 20:45:30 

    Supreme

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2023/12/02(土) 20:47:09 

    パチンコとかホストかな
    下品だし、お金もらっても拒否したい
    私の世界ではない

    お酒とタバコは付き合い次第でその場はある

    +15

    -0

  • 313. 匿名 2023/12/02(土) 20:48:58 

    車は買わないし乗らない
    バイクも買わないし乗らない

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2023/12/02(土) 20:50:19 

    >>115
    宝くじこそ、期待値最悪だからやらない。

    +11

    -0

  • 315. 匿名 2023/12/02(土) 20:50:23 

    >>306
    本当にまずい米食べた事ないからだと思う!
    新婚の時節約頑張ろうと思って1番安い
    10キロ1300円ぐらいの米買ったら
    生まれて初めてこんなまずい米あるの知ったよ
    頑張って食べようとしてもまずすぎて食べれない
    初めて食べ物捨ててしまって罪悪感いっぱいで泣いた

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2023/12/02(土) 20:52:29 

    >>15
    JRAの競馬場は綺麗で楽しいよ〜
    子供の遊具も沢山あるし、無料イベントもある。
    大きい賞の時は馬券買って子供らを遊ばせてる。

    +20

    -6

  • 317. 匿名 2023/12/02(土) 20:54:04 

    >>1
    ブランド系。投資するためにしか買ってない。
    しーいんとかでもう十分だわ。

    +3

    -1

  • 318. 匿名 2023/12/02(土) 20:54:07 

    ゲーム課金
    ネットの講習会
    ユーチューバーの課金

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2023/12/02(土) 20:56:28 

    ゲーム、食事以外の事

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2023/12/02(土) 21:02:27 

    美容室

    3ヶ月に一度

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2023/12/02(土) 21:05:22 

    ネイルとコスメ

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2023/12/02(土) 21:07:05 

    >>73
    興味が無いんで無くて買えないだけでしょ
    あの品質でしまむら価格なら
    高級ブランド買うに決まってるじゃん

    +5

    -12

  • 323. 匿名 2023/12/02(土) 21:09:09 

    高級ブランド品やデパートコスメ

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2023/12/02(土) 21:09:47 

    >>1
    ホストは前はおばちゃん同士で見学がてら行ってみたいかも、て思ってたけど
    ここまで悪徳ホストの話聞くと軽蔑しかないし、自分で自分の首絞めたねって思う

    +12

    -0

  • 325. 匿名 2023/12/02(土) 21:10:10 

    ブランドものかも
    若いお金ない時は必死に買い漁ったりしたけど、余裕がある今はどうでもよくなったな。。

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2023/12/02(土) 21:14:23 

    >>6
    長年楽しませてもらっている配信者にはたまに1000〜3000円くらいは投げてもいいかなと思ってしまう。

    +15

    -7

  • 327. 匿名 2023/12/02(土) 21:16:21 

    宝くじ、LOTO。
    生まれて1度も買ったことない。

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2023/12/02(土) 21:18:05 

    >>1
    wwwwタバコとホストかなと思って開いたらもう書いてあったwwwww

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2023/12/02(土) 21:18:58 

    ツアーグッズ

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2023/12/02(土) 21:20:28 

    >>322
    すーぐこうやって買えない僻みとか的外れな事いう知能低いのいるよね😂
    どーせバッグだけブランド品でペラペラのプチプラ服着てんだろw
    お前みたいなのがブランドの価値落としてるんだよw

    +12

    -4

  • 331. 匿名 2023/12/02(土) 21:20:30 

    クリスマスケーキ

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2023/12/02(土) 21:20:51 

    投げ銭

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2023/12/02(土) 21:22:52 

    >>216
    アイドルでもライブに行くくらいでグッズも少ししか買わない人が自分に使ってない事になるなら映画を見に行ってパンフ買う人も自分に使ってないって事になるよね?

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2023/12/02(土) 21:25:32 

    >>315
    そりゃあ不味いよね。
    スーパーに普通に売ってる安い米でも5キロ1300円くらいだもん。
    古々米でも買ったの?

    +0

    -1

  • 335. 匿名 2023/12/02(土) 21:27:36 

    >>10
    若い時は気になる商品が多すぎて使いかけだらけだった
    今は買ったらそれを使い切るまでは次を買わないようにしている
    それだけで出費が1/4ぐらいになった気がする

    +42

    -0

  • 336. 匿名 2023/12/02(土) 21:31:32 

    >>212
    私もバイト先の人の弟君が300万投げ銭で稼いだ月があると昨日聞いたばかり
    ほんとビックリした
    その人は「おかげで引きこもりなのに変な自信持ってて怖い、弟」と本気で悩んでる

    +43

    -0

  • 337. 匿名 2023/12/02(土) 21:31:52 

    まつげ
    ラッキーなことにまつ毛が上がってるし、マスカラつけなくてもバサバサしてる

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2023/12/02(土) 21:35:03 

    >>154
    行く予定ないけど、あんなにやんちゃな子たちが私に真摯に対応してくれたら感動してしまう。下心とかでもなくよくプライド捨てて接客してるな、って逆に真面目なんだなと感心してしまう。
    なかなかできないよ。

    +0

    -12

  • 339. 匿名 2023/12/02(土) 21:36:03 

    >>315
    食べられないほどじゃないけど、職場の食堂のご飯がおいしくなくて苦情が出たよ
    実際、スーパーマーケットに売ってる一番安いのよりおいしくなかった、というか不味かった
    古米とか古古米なんだろうか

    +0

    -1

  • 340. 匿名 2023/12/02(土) 21:45:26 

    ホスト。
    金ドブ。

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2023/12/02(土) 21:49:39 

    外国人への生活保護かな。私だったら絶対に使わない。

    +10

    -0

  • 342. 匿名 2023/12/02(土) 21:52:25 

    車。
    公共交通機関を使います。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2023/12/02(土) 21:55:50 

    >>11
    水なんて生きていく上で絶対使うし有料じゃんと思ったけど、標準的なものでよくて高級なお水とかは買わないなってことか。

    +11

    -0

  • 344. 匿名 2023/12/02(土) 22:04:33 

    お酒、タバコ、パチンコ一切やらない
    ガヤガヤしてるのも苦手だから居酒屋も行かない
    友達とも個室でお茶とかなら行く
    これだけで数万浮いてると思う

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2023/12/02(土) 22:13:04 

    ゲームに課金

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2023/12/02(土) 22:15:56 

    >>37
    ワクチンの是非はともかく治療費のほうがはるかに高い税金投入されてるよ…
    人工呼吸器とかエクモとか一人あたり何千万だよ、70代80代とかにね

    +9

    -0

  • 347. 匿名 2023/12/02(土) 22:18:45 

    旅行
    8年に1度くらいなら良いけど何か疲れるんだよね
    だったら家で🎮してたい

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2023/12/02(土) 22:28:37 

    >>297
    わたしも。高いファンデ買うなら、そもそもファンデ要らない肌を目指した方が良いんじゃないかなって思う派。

    +20

    -1

  • 349. 匿名 2023/12/02(土) 22:29:20 

    >>24
    夫!

    +10

    -0

  • 350. 匿名 2023/12/02(土) 22:29:32 

    エステ

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2023/12/02(土) 22:37:28 

    自動はんばいきのジュースお茶。スーパーで買う

    +5

    -1

  • 352. 匿名 2023/12/02(土) 22:46:49 

    ホスト
    投げ銭

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2023/12/02(土) 22:47:02 

    なんか、それにお金を使ってる人をバカにするような内容多いね。。

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2023/12/02(土) 22:50:26 

    スキンケア用品。肌断食してからリップクリーム以外は買わなくなった

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2023/12/02(土) 22:56:19 

    旅行
    疲れるだけ

    +4

    -2

  • 356. 匿名 2023/12/02(土) 23:08:00 

    >>17
    わたしも推しのためにそんな払えない。
    自分のために使いたい。身体痛いからマッサージとか。

    +21

    -0

  • 357. 匿名 2023/12/02(土) 23:12:48 

    >>198
    何を言ってるのか伝わりにくい文章ですね

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2023/12/02(土) 23:19:10 

    ホストと推し活。馬鹿みたいだよね

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2023/12/02(土) 23:29:16 

    コスメ(クレンジング、ベースメイクのみ気に入ってるデパコスでそれ以外は安いやつ)
    お酒(全く飲めない)
    デパ地下スイーツ(特別でも何も無い日常で手を出すことはない)
    ユニクロなどでのとりあえずこれでいいかの服
    以上を止めることでだいぶ生活にゆとりが出てきた。使う時は使うよー!

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2023/12/02(土) 23:32:14 


    図書館で借ります

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2023/12/02(土) 23:34:32 

    >>86
    借金しないのが何よりですが、初期費用が高いものや道具を使って上達するなら、やりがいもあるのかなとは思うけど、ギャンブルっていうトータルで負けがこむような趣味っていうのが嫌ですかね。


    やっている最中頭のドーパミンがバーって出る喜びがあるらしいので、タバコや酒と同じ手っ取り早い喜び製造機(麻薬)なんだと思ってます。
    給与内でハンドリングできているのなら、貴方はスゴいと思う。

    +11

    -1

  • 362. 匿名 2023/12/02(土) 23:35:11 

    >>358
    でも推し活ってライブに行くだけとかも含まれてるよね?

    +4

    -1

  • 363. 匿名 2023/12/02(土) 23:37:20 

    賭け事、推し、ホスト。全く関係ない人にお金使うの絶対に嫌。
    でもそういうのに使う人を批判はしない(借金したり風俗落ちする人を除く)。

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2023/12/02(土) 23:40:15 

    コスメかな
    プチプラのもので満足してる

    ホストもないな

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2023/12/02(土) 23:42:55 

    パチンコは1度慣れてる人に連れてってもらって試しにやってみたいなと思ってたけど知り合いにひとりもいなくて叶わない。
    ホストはドモホルンリンクルみたいに一回行ったが最後しつこく勧誘されて蟻地獄に落とされそうで試しにも行きたくない。怖すぎ。

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2023/12/02(土) 23:43:48 

    推し活はある種ホスト通いに似てる所はあるかもだけど、ホストクラブに行かない限りホストに会う機会はないし行かないから沼る心配はない

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2023/12/02(土) 23:46:16 

    ハイブランド、貴金属、車、グルメ

    +1

    -1

  • 368. 匿名 2023/12/02(土) 23:46:34 

    パチンコは好きな友達に誘われて行ってみた

    1000円使ってあっという間に終わり、友達には最低でも5000円ぐらい使わないと中々出ないよと言われ、勝てるかも分からんものに5000円もつぎ込む余裕は私にはないわと思った

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2023/12/02(土) 23:49:17 

    >>1
    同じく酒、タバコ、ホストはもちろん
    ギャンブル、競馬、パチンコ
    高級ブランド品
    整形
    などには無縁の人生です

    +11

    -0

  • 370. 匿名 2023/12/02(土) 23:49:34 

    競馬、競輪、パチンコ、スロットなどなどのギャンブル

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2023/12/03(日) 00:02:47 

    >>362
    執拗に全公演回ったり課金しまくる人いるじゃん

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2023/12/03(日) 00:16:29 

    井戸端会議したいだけのおばさんとの交流時間とランチ会
    無駄すぎる…
    毎日そんな情報共有いるか?

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2023/12/03(日) 00:16:52 

    無料ゲームアプリ、タバコ、ギャンブル、ネイル

    ネイルは可愛いしやりたいけど、3週間?1ヶ月?で何千円って考えると勿体なくて富豪にでもならないとできない

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2023/12/03(日) 00:27:38 

    推し活。

    +0

    -1

  • 375. 匿名 2023/12/03(日) 00:28:46 

    >>1
    BL関連。昔書店でこんなのあるんだと思ったのもつかの間あれよあれよとコーナーが増えてる。

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2023/12/03(日) 00:35:34 

    福袋
    欲しいものだけを買いたいから

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2023/12/03(日) 00:36:32 

    タバコ、酒、ギャンブル

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2023/12/03(日) 00:37:05 

    コスメ、ネイルなどの美容系
    ギャンブル
    推し活の類

    でもたまにファッションと旅行には使うんだよな

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2023/12/03(日) 00:43:55 

    >>348
    肌が強かったり、綺麗であれば、ファンデが薄づきで減りが少ない。
    結局、ファンデの下にある肌が悪い状態だと、色の補正から、肌の凹凸の埋めやらしないといけないから。

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2023/12/03(日) 01:00:32 

    男の人
    アイドル
    ホスト
    推し活

    上記 みんな異性が大好きなんだろうな
    異性に興味がないや

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2023/12/03(日) 01:09:22 

    オタクだけどキャラグッズ
    Webで画像見たら満足

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2023/12/03(日) 01:10:35 

    >>15

    100円で遊べて運が良ければ物凄い額になる。
    昨日1350万の配当が出たよ

    +11

    -1

  • 383. 匿名 2023/12/03(日) 01:14:05 

    >>2
    33歳だけど行ったことない
    パチンコ周りで行く人いないし

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2023/12/03(日) 01:20:50 

    推し活

    +0

    -1

  • 385. 匿名 2023/12/03(日) 01:25:36 

    >>86
    嗜好品に借金は価値によるけど車は家と同じく資産にもなるよ

    +8

    -1

  • 386. 匿名 2023/12/03(日) 01:27:26 

    >>383
    トイレ借りたときに100円だけやったことはある

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2023/12/03(日) 01:28:14 

    BSでCMやってるような健康食品まがいのものは絶対買わない

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2023/12/03(日) 01:31:06 

    >>51
    安い時に買ってずっと着てる
    穴が空いたりしない限り新しいの買わない
    自分の服買うの面倒くさい

    +2

    -1

  • 389. 匿名 2023/12/03(日) 01:38:33 

    月額料金のサブスク
    投げ銭

    馬鹿が大金をドブに捨ててる

    +4

    -1

  • 390. 匿名 2023/12/03(日) 01:40:27 

    >>383
    まあ行かない方がいいよw
    10年通ってお花畑生活してたけど麻薬と同じだからw
    気持ちいい人生の暇つぶしだね
    楽しい人生ばっかりだ
    金にも女にも不自由しないな

    +3

    -1

  • 391. 匿名 2023/12/03(日) 01:45:49 

    宝くじなどの賭け事

    +4

    -1

  • 392. 匿名 2023/12/03(日) 01:49:38 

    投げ銭
    スパチャ読んでもらうのが嬉しいっていう価値観みたいだけど、1万とか投げてる人見ると「もったいねぇ…」と思う。

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2023/12/03(日) 01:50:46 

    >>275
    お酒飲まないから
    ホストには縁がないよーって
    話なのかな?
    ホストではお酒頼まなきゃ!
    って認識だから?

    +5

    -1

  • 394. 匿名 2023/12/03(日) 01:52:16 

    ネイル。

    前はしてたけど確実爪薄くなったし塗るも剥がすも薬品が確実体に良くなかった

    発がん物質入ってたカラーも過去にニュースになってたのに何故辞めなかったんだろう

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2023/12/03(日) 01:56:34 

    車かな。
    何にも良さがわからない。

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2023/12/03(日) 02:00:20 

    ホスト。お酒も飲めないし。かっこいいと思えない。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2023/12/03(日) 02:11:48 

    マイホーム

    土地が東京や大阪の都市部なら上がるだろうけどそれ以外はだんだん自治体が縮小していくから買ったら動けないし人口減少していくとさらに確率的に負動産になる。
    維持と処分でめちゃくちゃお金かかる

    +5

    -2

  • 398. 匿名 2023/12/03(日) 02:13:34 

    >>76
    吸い殻のポイ捨てとかしてマナーが悪いよね。
    学生時代にコンビニやファミレスでバイトしてたけど、駐車場の掃除に行くと毎回吸い殻が落ちてた。

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2023/12/03(日) 02:16:22 

    >>76
    多分ストレス発散で喫煙するんだろうから、その分どこかに皺寄せが行くよね

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2023/12/03(日) 02:16:48 

    ホスト

    お酒が好きだから酒屋で買って来て1人で飲んだ方が沢山楽しく飲めるわ

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2023/12/03(日) 02:17:28 

    >>76
    喫煙者でもマナー悪い喫煙者にイラつくから、コンビニで働いてたらそう思っても仕方ないわ
    ポイ捨てとか本当にダメ

    +9

    -1

  • 402. 匿名 2023/12/03(日) 02:25:18 

    パチンコ好きな女の人って彼氏や旦那の影響で行くの?
    女同士でパチンコ行こうってならなくない?

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2023/12/03(日) 02:30:11 

    ゲーセン
    ガチャガチャ

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2023/12/03(日) 02:54:46 

    >>227
    不特定多数とやり合わない夫婦なら問題ないよ
    経験人数と夫婦生活の回数がものをいうよ

    +1

    -5

  • 405. 匿名 2023/12/03(日) 02:55:01 

    >>2
    お隣の半島、南の人も北の人も嫌い。
    チョーセン玉入れなんかに金使いたくないわ。

    +12

    -0

  • 406. 匿名 2023/12/03(日) 03:10:41 

    >>112営業の人が初めて行った町のパチ屋で何度か、ビギナーズラックを経験したそうです
    顔認証して裏で〇作しているんだなあと思った

    +0

    -3

  • 407. 匿名 2023/12/03(日) 03:13:55 

    >>389サブスクはダラダラ契約せず、1ヵ月単位で停止するよう心がけている
    いつでも見れると思うと緊張感がなくなるので、見れない時を作ることで、ありがたみを感じようにしている

    +4

    -1

  • 408. 匿名 2023/12/03(日) 03:20:43 

    オタだけど本当にほしいグッズしか買わない
    どうしても欲しいけど、ランダムのはメルカリで少し高くても待つ
    出なければご縁がないとあきらめる

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2023/12/03(日) 04:12:26 

    >>9
    パチンコとかは嫌いだけど稀に宝くじ(買っても数百円)に夢を抱いてしまう

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2023/12/03(日) 04:18:21 

    >>338
    大丈夫?

    +9

    -0

  • 411. 匿名 2023/12/03(日) 04:59:30 

    衣食住
    拘りたいけど、向かない

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2023/12/03(日) 05:14:36 

    >>191
    案件ではなくて?

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2023/12/03(日) 05:28:23 

    >>86
    私もです!
    家計簿ならぬパチンコ簿つけてます
    本当にお小遣いの範囲で
    1ぱちを楽しんでるよ~

    +7

    -6

  • 414. 匿名 2023/12/03(日) 05:31:54 

    >>4
    こういうトピのコメみてるとみんな女だねと安心する
    男ならこういうときに女、結婚、子供って書く気がする

    +6

    -2

  • 415. 匿名 2023/12/03(日) 06:04:22 

    >>1
    一生ないに共感。使いたいと思うこともないなータバコ酒ホスト

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2023/12/03(日) 06:05:38 

    >>109
    私も。定番の形って毎年決まってるし激安でなくてそこそこしっかりしたやつをメルカリで買って何年もきてる

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2023/12/03(日) 06:07:14 

    お金をかけないものは教育費と子供の食費以外全て。自分のわずかな小遣いは週末のレジャー費に消える。
    こうしないと家計が回らないし貯金もできないから仕方ないけどこれでよしとも思ってない。
    はぁー。働いても働いてもきつい。

    +3

    -1

  • 418. 匿名 2023/12/03(日) 06:09:19 

    >>16
    女とは口も聞いたこともないようなガル男の意見のよう

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2023/12/03(日) 06:11:30 

    ペッツ
    自分の服や貯金に回す

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2023/12/03(日) 06:21:26 

    お酒
    コスメ

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2023/12/03(日) 06:21:54 

    サブスク

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2023/12/03(日) 07:05:17 

    >>287
    ガルはその年齢じゃないでしょ

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2023/12/03(日) 07:07:46 

    >>409
    外国の宝くじにしたら
    にほんのは率が悪いから買わない

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2023/12/03(日) 07:10:11 

    >>1
    酒、タバコ、ギャンブル!!!Fooo

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2023/12/03(日) 07:23:38 

    ホスト、ゲーセン、タバコ、酒

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2023/12/03(日) 07:25:16 

    >>109
    独身のときは服が好きでめっちゃ買ってたけど結婚してからはたまーにZOZOTOWNさまさま、
    子供服は狂うほど買ってましたのでメルカリで売りまくり中

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2023/12/03(日) 07:25:44 

    酒タバコ
    何がいいのか分からない

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2023/12/03(日) 07:32:18 

    車、ゴルフ、タバコ、スキー、酒等、ネットがない時代の昭和の文化

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2023/12/03(日) 07:46:26 

    ネイル

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2023/12/03(日) 07:55:15 

    >>315
    いや、逆に、本当に美味しい米を食べた事がないのではと思う。私もバカ舌だと思ってだけど、米のランクを一気に上げた時、米だけでもこんなに違うものかと感動した。

    +3

    -1

  • 431. 匿名 2023/12/03(日) 07:59:02 

    >>22
    友達が福祉の仕事してるんだけど、生ポの人達給付金とか支給されるとその足でパチンコとか行くらしく本当にクソだって言ってた。

    +9

    -0

  • 432. 匿名 2023/12/03(日) 08:25:34 

    >>86
    制御できてるならありだと思う。すごいね。

    +3

    -1

  • 433. 匿名 2023/12/03(日) 08:29:05 

    >>127
    どういう事?

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2023/12/03(日) 08:29:10 

    ハイブランド

    +1

    -1

  • 435. 匿名 2023/12/03(日) 08:33:09 

    SNSの儲かる商材とか
    セミナーとかコミニュティとか、
    8割ぐらい反社半グレの鴨葱ホイホイで
    危険すぎ

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2023/12/03(日) 08:34:12 

    >>32
    ガルちゃんだしそーなるよね、私は何個か並行で数年やってて100万以上余裕で課金してるけど趣味だから後悔してないな。
    あと服とメイクにもお金かけてる、これも趣味。
    残る趣味と残らない趣味やね

    +7

    -1

  • 437. 匿名 2023/12/03(日) 08:34:31 

    宗教的なものに献金
    でも、初詣ではつい賽銭投げ入れるけど

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2023/12/03(日) 08:35:19 

    酒 タバコ ギャンブル 水商売
    は普通すぎてつまらんね

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2023/12/03(日) 08:54:19 

    賭け事関係
    高級車
    タバコ

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2023/12/03(日) 09:13:41 

    >>21
    何度か当たらないとおもしろさわからないと思う

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2023/12/03(日) 09:20:06 

    服飾品

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2023/12/03(日) 09:21:27 

    >>2
    就活してた頃パチンコ屋に企業見学に行った事がある
    パチンコを打つ体験させてくれるとの事で5000円のカードを貰ったんだけどビギナーズラックとか起こるはずもなくあっという間に使いきってしまいこんなのにハマったら即スッカラカンになるなとゾッとしたわ
    成功体験あったらその快感にハマるのかな?

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2023/12/03(日) 09:22:15 

    >>273
    横だけど、何かを買えば物は手に入るし、交通費を払えばどこかに行ける
    入場料やチケットを買えば遊べたり、楽しめたりする
    これはお金を払えばどうなるか確実に結果が分かる
    でもパチンコは儲かるかどうかは分からないのにお金を払う
    これが嫌だってことだと思うよ

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2023/12/03(日) 09:24:42 

    映画
    無料期間のあるNetflixとかディズニープラス等やらない
    有料で見たくなるし殆どの方がカモられてる
    新作で絶対に見たいなら映画館行く

    割引の方法は色々あるし映画館で見ると迫力も音響も全く違いお金出す価値はある

    我が家は地上波や無料衛星放送で十分



    +0

    -0

  • 445. 匿名 2023/12/03(日) 09:34:34 

    >>48
    しない人からするとパチンコ(スロット含む)だと思うよ。

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2023/12/03(日) 09:34:36 

    美容代
    化粧はしない スキンケアはハトムギとニベア
    美容院はプラージュ

    服飾
    服飾は20年前とかの平気で来てる
    流行はおわないからちょーダサですね

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2023/12/03(日) 09:37:35 

    ばら撒き

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2023/12/03(日) 09:38:32 

    >>133
    あんまり肌に色々やらない方が調子いい気がする。
    何の気なしにニベア塗ったらそれが良かった事ある。
    ただずっと使ってると合わなくなってきたりするから臨機応変にやってる。

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2023/12/03(日) 09:41:21 

    >>135
    私も旅行の良さがわからない…
    社員旅行とか家族旅行とかで半強制的に国内海外色々行ったけど、結局自分の家でゴロゴロするのが最高ってなってる。
    知り合いはコロナで自粛ムードだったときも旅行決行してたから、旅行好きな人は何があっても外出するんだなって思った。

    +5

    -1

  • 450. 匿名 2023/12/03(日) 09:44:16 

    >>70
    そもそも、自分は絶対にパチンコ下手だと思うw

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2023/12/03(日) 09:45:44 

    >>448
    そう!シャンプーでもスキンケアでも、ずっと使ってると効果がなくなってくるのあれ何で?
    ずっと使い続けることで状態が良くなるみたいなこと言ってる割には、途中で頑張らなくなってくるのね!

    +7

    -0

  • 452. 匿名 2023/12/03(日) 09:47:27 

    昔、研修中のホテルが歌舞伎町で(アパとかたくさんある)朝にポケモンをやったりすると売れないホストと一緒になるし、有名ホストにも夜会うけど
    みんなたいしたことはないな明るい所で見ると
    だからはまるのがわからないよ
    行って見れば楽しいかもしれないけど

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2023/12/03(日) 09:48:50 

    >>448
    インフルエンザで寝込んで全く化粧もせずスキンケアも簡単に済ませてた一週間後、めちゃくちゃ肌の調子良かった…その前すごく肌荒れしてたんだけど、ニキビとかもスンッていなくなったしツルツルになった。たまに肌断食するのいいかも。

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2023/12/03(日) 09:50:16 

    >>402
    大学時代の友達でパチンコハマってた子は彼氏がまずハマっててデートの大半パチンコだからだった。

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2023/12/03(日) 09:53:22 

    >>422
    むしろ帯状疱疹の方だよね

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2023/12/03(日) 09:54:09 

    >>365
    ドモホルンリンクルってそうなの?笑

    +1

    -1

  • 457. 匿名 2023/12/03(日) 09:55:42 

    >>1
    意外なのくるかと思ったら普通だった笑
    考えたこともないや。タバコ、ホストは。

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2023/12/03(日) 09:55:49 

    >>379
    それを目指して皆スキンケアにお金かけたり美容皮膚科にお金かけたりしてるんだと思う。肌綺麗だったら日焼け止めに下地だけで済むもんね。

    +9

    -0

  • 459. 匿名 2023/12/03(日) 09:58:07 

    パチンコ、スロット無理だなぁ。UFOキャッチャーですらあんな一瞬で100円消えるなんて勿体無くてできない。。

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2023/12/03(日) 10:00:56 

    >>6
    歌い手とかイケボの配信者、どうもゾワゾワして一瞬でも受け付けない。でも人気なんだもんね…すごい世界があるもんだわ

    +17

    -1

  • 461. 匿名 2023/12/03(日) 10:02:40 

    外出や旅行 年取って休みの日に出かけて疲れて平日の仕事に支障出るようになり辞めたら気楽になった

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2023/12/03(日) 10:15:37 

    違法薬物。これは絶対にお金使わないな。そんなものに快楽を求めたくない。他に楽しいことあるのに、そんなことで人生終わらせたら損しかない。

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2023/12/03(日) 10:20:50 

    推し活

    舞台界隈だと年間数百万使う人ザラにいる。富豪なのかなと思うけど実は生活極限まで切り詰めてたり水商売だったりが多いのでそこまでするか?と思った
    特に2.5なんて俳優素行悪いの多いのによくお金出す気になるな

    +4

    -1

  • 464. 匿名 2023/12/03(日) 10:22:42 

    >>34
    ドラえもんって、のび太甘やかして貢いでダメにしている印象があるけど全然非難されないね。
    「ドラえもん=男の気持ちが分かる『未来の』男ロボット」で、彼のやっていることはのび太の依存を悪化させているだけ。なのに、フィクションである彼を現実の私達はバカにすることができない、彼が「未来から来ている」せいで。
    ドラえもんという名のホモソーシャルを分かりやすく煮詰めた世界、ジャイアンとのび太、のび太とドラえもん、しずかとのび太の関係性を男女に広く啓蒙することには高い利用価値があったのだろう。

    男が男に貢ぐことで男社会の絆は深まり、権力はより強固になってきた。「ドラえもん」はそういう構造がこれからも続くように下の世代を洗脳するために世界中で放送され続けている。

    今も彼のアンチは厳禁だろう。

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2023/12/03(日) 10:22:47 

    旅行の時の宿代
    寝られたらそれで良い
    部屋食とか露天風呂とか興味が無い

    +3

    -1

  • 466. 匿名 2023/12/03(日) 10:26:47 

    >>86
    私もしてるよ
    嫌な事が重なりまくって
    打ってる時だけ、無になれた
    ひと月で50万ぐらい負けたけど趣味に使うお金だし
    何ともない

    +4

    -3

  • 467. 匿名 2023/12/03(日) 10:28:21 

    >>160
    2時間で、3万負けるからね
    異常な世界

    +1

    -1

  • 468. 匿名 2023/12/03(日) 10:29:47 

    違法薬物の大麻
    あれ今住んでいる所だと極上な物ができるらしい
    絶対に吸わないけど合法になったら育てるかも知れない
    雑草なみに強いらしいから

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2023/12/03(日) 10:34:12 

    >>10
    私も。
    アイラインQ10
    アイシャドーメルカリ
    眉ペンメルカリかドラスト
    下地ドラストのプチプラ
    ファンデだけ天然のちゃんとしたやつ使ってるけどなかなか減らない

    +4

    -3

  • 470. 匿名 2023/12/03(日) 10:37:03 

    >>1
    幸い美味しいものは食べさせてもらえる環境にあるので自分のお金でスーパーの食材以外の食べ物は買わないようにしている。

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2023/12/03(日) 10:39:44 

    >>1
    ジム

    宅トレが続けられる性格なので、高い会費を払うのがもったいなく感じてしまう。

    +10

    -0

  • 472. 匿名 2023/12/03(日) 10:47:21 

    >>1
    ホスト、パチンコだね
    特にホストに一晩で1000万円使うなんて勿体ない
    マンション買った方が良いな

    +9

    -0

  • 473. 匿名 2023/12/03(日) 10:50:02 

    ブラとかパンツの下着類
    貧乳だからってのもあるけど、見えないところはいいかなって…
    ピーチジョンで頑張って買ったなーって思う笑

    +4

    -1

  • 474. 匿名 2023/12/03(日) 10:53:54 

    占いはタダでも興味ないかも

    +2

    -1

  • 475. 匿名 2023/12/03(日) 10:57:17 

    >>7
    経費で落としてるでしょ

    +2

    -1

  • 476. 匿名 2023/12/03(日) 10:58:53 

    資格取得勉強系やスポーツ系の習い事

    勉強もスポーツも大嫌いだし、資格取得しても
    今の仕事に一切関係ないし、わざわざお金を払ってまで苦痛を伴う事はしない

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2023/12/03(日) 11:02:04 

    >>3
    金貰ったとしても嫌だよ。

    +5

    -1

  • 478. 匿名 2023/12/03(日) 11:05:34 

    >>1
    ディズニーランドやユニバ。ミッキーマウス好きだし、ディズニーの映画も好きだけど、ランドやシーは行かなくてもテレビでたまにやってる特集見るだけで十分。

    +7

    -1

  • 479. 匿名 2023/12/03(日) 11:07:41 

    パチンコ
    煙草
    ギャンブル

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2023/12/03(日) 11:29:10 

    ゲームの課金

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2023/12/03(日) 11:32:15 

    缶ジュースを毎日
    スタバを毎日
    人にお金を借りて享楽

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2023/12/03(日) 11:41:50 

    ママ友とのランチ

    +0

    -1

  • 483. 匿名 2023/12/03(日) 11:43:19 

    >>10
    ブスがデパコス買ってるのみると無駄だなぁって思う

    +10

    -12

  • 484. 匿名 2023/12/03(日) 11:46:04 

    >>314
    全部の数字が揃うなんてあり得ない

    私は売れ残った宝くじや宝くじ会社の関係者の持ってる番号を狙って矢を射ってると思ってる笑

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2023/12/03(日) 11:49:35 

    小学生の夏休みの作品作り
    ママ友と一緒にやろうってことになったんだけど参加費作品代込みで一人3千の作品作りに申し込みされた時
    うちは3人だからそれだけで一万近く
    正直小学生の夏休みの作品なんて作り終わったらほったらかしだし牛乳パックや拾ってきた貝殻使ってとか身近なもので安く済ませる考えだから理解できなかった

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2023/12/03(日) 12:00:00 

    >>7
    インスタグラマーってインスタから収入あるでしょ。

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2023/12/03(日) 12:13:18 


    タバコ
    アルコール
    ホストクラブ
    女性用風俗
    住むところ
    服や靴
    靴下
    にはお金をかけない
    私はこれにはお金を使わないなあ、ということ

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2023/12/03(日) 12:15:48 

    >>3自己免疫力がなくなるらしいね。

    +4

    -1

  • 489. 匿名 2023/12/03(日) 12:16:51 

    >>22
    日本のギャンブルは全部お遊びなので儲けるんじゃなくて楽しむことに重きを置いている
    馬券やスロットに1万円使ったとしても大人が一日遊ぶ小遣いなら全然許容範囲
    負けたと思ってはいけないのよ

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2023/12/03(日) 12:17:10 

    外食。

    +0

    -1

  • 491. 匿名 2023/12/03(日) 12:22:33 

    酒・煙草・ギャンブル・ネイル・ヘアカラー・ウォーターサーバー・カフェ

    +0

    -1

  • 492. 匿名 2023/12/03(日) 12:22:50 

    >>125
    コンビニ行かないのはすごい!

    +3

    -4

  • 493. 匿名 2023/12/03(日) 12:25:32 

    タバコ、ホスト

    酒は飲む

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2023/12/03(日) 12:33:28 

    クリスマスケーキ
    マツエク
    ネイル

    +0

    -1

  • 495. 匿名 2023/12/03(日) 12:36:53 

    ブランド品、全く興味ないし私が持ってても似合わないと思うから。

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2023/12/03(日) 12:41:29 

    酒、タバコ、課金、ギャンブル、ハイブランドは一生無縁だな
    興味ないしハマってる人が理解できない

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2023/12/03(日) 12:43:51 

    配信者へのギフト投げ銭
    TikTokでのバトルなんかお金稼ぎにやってるもので見てる人にはなんのメリットもない
    配信者は楽して稼ぎたい社会不適合の集まり

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2023/12/03(日) 12:43:53 

    高い服買えない

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2023/12/03(日) 12:45:16 

    >>1
    タバコとホストとパチンコ

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2023/12/03(日) 12:48:02 

    ギャンブル全般

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード