ガールズちゃんねる

私が垢抜けた方法

167コメント2023/12/06(水) 00:43

  • 1. 匿名 2023/11/27(月) 21:57:02 

    主はダイエットと口角を上げる意識で、だいぶマシになったと思います。

    みなさんはどんなことをして垢抜けましたか?

    +104

    -4

  • 2. 匿名 2023/11/27(月) 21:57:17 

    整形

    +18

    -15

  • 3. 匿名 2023/11/27(月) 21:57:31 

    髪をショートにした

    +112

    -4

  • 4. 匿名 2023/11/27(月) 21:57:36 

    整形

    +5

    -7

  • 5. 匿名 2023/11/27(月) 21:57:51 

    アイブロー
    マスカラ

    +45

    -2

  • 6. 匿名 2023/11/27(月) 21:57:55 

    良い色のアイブロウマスカラ見つけたから

    +82

    -2

  • 7. 匿名 2023/11/27(月) 21:58:15 

    イケメンの推しを作った
    いつか推しに似た彼氏作る!って頑張った(できてないけど😂)

    +106

    -7

  • 8. 匿名 2023/11/27(月) 21:58:20 

    子供のころからふけ顔だった

    +9

    -4

  • 9. 匿名 2023/11/27(月) 21:58:20 

    19歳の彼氏ができた

    +12

    -9

  • 10. 匿名 2023/11/27(月) 21:58:25 

    ダイエットと日焼け対策を同時にやった

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2023/11/27(月) 21:58:26 

    眉毛を濃くすることで垢抜けました
    私が垢抜けた方法

    +31

    -41

  • 12. 匿名 2023/11/27(月) 21:58:26 

    鼻入れた

    +11

    -10

  • 13. 匿名 2023/11/27(月) 21:58:28 

    >>1
    メイクばっちり、ヘアスタイルも変えた

    +30

    -2

  • 14. 匿名 2023/11/27(月) 21:58:36 

    縮毛矯正

    +96

    -3

  • 15. 匿名 2023/11/27(月) 21:58:36 

    開き直って何事も自己流にしたら意外と反応が良くなった

    +98

    -7

  • 16. 匿名 2023/11/27(月) 21:58:38 

    >>1
    何歳ですか。

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/27(月) 21:58:45 

    性体験

    +12

    -21

  • 18. 匿名 2023/11/27(月) 21:58:51 

    パーソナルカラー診断で似合うヘアカラーが分かったこと
    何が似合うか分からない人はお金かけてプロに見て貰うのが一番だわ

    +81

    -5

  • 19. 匿名 2023/11/27(月) 21:58:52 

    眉毛、髪色

    +23

    -2

  • 20. 匿名 2023/11/27(月) 21:59:06 

    メガネを外す
    私が垢抜けた方法

    +82

    -5

  • 21. 匿名 2023/11/27(月) 21:59:08 

    姿勢を良くする

    +57

    -3

  • 22. 匿名 2023/11/27(月) 21:59:09 

    ちょっと前の太眉ブームに乗っかってみたら大成功した。眉って大事だわ。

    +88

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/27(月) 21:59:17 

    以前ガルちゃんで見た、資生堂のメイクレッスンに行きました!
    眉の書き方ひとつで全然違いますね

    +62

    -1

  • 24. 匿名 2023/11/27(月) 21:59:32 



    20キロ減量しました!!

    +130

    -3

  • 25. 匿名 2023/11/27(月) 21:59:39 

    親離れ、精神的な自立。
    毒親育ちなら解毒。
    親とか他人の目を気にせず自分が夢中になれること(趣味でも旅行でも勉強でも美容でも)やってたら勝手に垢抜けるよ。

    +121

    -6

  • 26. 匿名 2023/11/27(月) 21:59:44 

    10キロ痩せた→ミニスカ履けるようになりファッションが好きなる、目が二重になりメイクをするようになる。

    かなり垢抜けたと思う。

    +79

    -6

  • 27. 匿名 2023/11/27(月) 21:59:47 

    >>2 自分の顔をめちゃくちゃ客観視できる人じゃないと整形しても微妙だよ、他人から見ていや何故こっちを治さない⁉️と思う違うとこばっかりいじってる。
    すっかり美人になったつもりだけど周りの反応微妙だから怒ってて何も言えなかった。

    +14

    -5

  • 28. 匿名 2023/11/27(月) 22:00:09 

    痩せるに限る
    私が垢抜けた方法

    +157

    -5

  • 29. 匿名 2023/11/27(月) 22:00:10 

    とにかく、痩せた!長かった髪を40cm切った!

    +50

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/27(月) 22:00:11 

    髪型とメイクを変えた!

    美容室選びは本当に大切だと思う!

    +51

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/27(月) 22:00:53 

    >>1
    筋力つけて姿勢よくするのと髪を綺麗に保つだけで全然違うよね

    +71

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/27(月) 22:01:19 

    ピアス

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2023/11/27(月) 22:02:03 

    歯と髪

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/27(月) 22:02:09 

    私が垢抜けた方法

    +40

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/27(月) 22:02:13 

    推し活とダイエット

    +13

    -2

  • 36. 匿名 2023/11/27(月) 22:02:23 

    ダイエット
    歯の矯正
    洋服は、マネキン買い
    月一回美容室でトリートメント

    +53

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/27(月) 22:02:30 

    シェーディング

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/27(月) 22:02:45 

    >>1
    何も変えてないのに、小中高女子校から共学の大学行ったら、それまで男性と話したこともなかったのに、めちゃくちゃモテるようになった
    それからずっとモテてるけどいまだになぜだか分からない

    尚、顔は「小さい頃から変わってないね」って言われる

    +4

    -20

  • 39. 匿名 2023/11/27(月) 22:02:50 

    天パショートカット→ストレートロングヘア

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/27(月) 22:02:56 

    >>2

    自己満足ならいいけど、実際目の前にいたら違和感あるよ。

    +18

    -3

  • 41. 匿名 2023/11/27(月) 22:03:08 

    >>9
    あなたおいくつ?

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/27(月) 22:03:58 

    >>22
    眉毛ずっと迷子

    +48

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/27(月) 22:04:26 

    髪の毛明るくして眉毛脱色したら垢抜けた!
    あとは女子アナっぽいフェミニンなファッションが似合うってわかったこと。
    でも髪の毛暗くすると芋に戻る。

    +24

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/27(月) 22:04:39 

    >>41
    31

    +9

    -3

  • 45. 匿名 2023/11/27(月) 22:05:37 

    ダイエットと恋をすること!

    地味女で太めだった私がレースクィーンになれました!
    その後、地方紙のモデルを経て今は普通のおばさんです。

    +68

    -5

  • 46. 匿名 2023/11/27(月) 22:06:08 

    奥二重の目を少しだけ太めの奥二重に整形した
    シミュレーションでパッチリ二重にしたらめちゃくちゃブスでびっくりした
    あと口角ボトックス
    これもビフォーアフターは見ても自分しか分からないと思う
    あと目の下のたるみとり
    若い頃から目袋あったので取った
    あとホクロとったのとソバカスとったのと歯の矯正
    全部プチ整形だから顔はあんまり変わってないんだけど久しぶりに会う人には垢抜けたとよく言われた

    +17

    -8

  • 47. 匿名 2023/11/27(月) 22:06:49 

    眉毛とカラーリング

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2023/11/27(月) 22:06:55 

    顔剃り、眉マスカラ、髪型

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/27(月) 22:07:23 

    眉毛の脱色!!
    これだけでかなり変わったと思う

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2023/11/27(月) 22:07:26 

    >>28
    太ってても可愛い子
    その子が痩せたらもう最強じゃん

    +93

    -5

  • 51. 匿名 2023/11/27(月) 22:08:00 

    持って生まれたオーラ。子供の頃から母親に似て垢抜けてた。

    +2

    -12

  • 52. 匿名 2023/11/27(月) 22:08:06 

    前髪のサイドの毛にこだわりを持ってる美容師友達に切ってもらった。アイドルみたいなのじゃないよ。
    顔の印象の鍵は前髪のここの部分だよ!って10分くらい格闘してた。

    +25

    -1

  • 53. 匿名 2023/11/27(月) 22:09:22 

    同じ人が画像載せてるよね

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/27(月) 22:10:25 

    切ない事言うと「それ正解なの?笑」みたいな反応する友達は切る

    +8

    -3

  • 55. 匿名 2023/11/27(月) 22:11:43 

    ダイエット、髪とお肌のケア、眉毛の形

    +9

    -2

  • 56. 匿名 2023/11/27(月) 22:13:25 

    初めて彼氏ができてから。

    +5

    -3

  • 57. 匿名 2023/11/27(月) 22:17:15 

    >>52
    おともだちはどこのヘアサロンにお勤めなのかしら…

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/27(月) 22:17:18 

    都会に出た

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2023/11/27(月) 22:17:29 

    メイクを覚えた・短い髪の毛に胸下までのエクステつけた

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2023/11/27(月) 22:17:39 

    眉毛を整えたら、凄く変わった。

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/27(月) 22:19:22 

    >>40
    よこだけど先生によらない?
    石原さとみとか明らかに昔と違うけど、どこやったのか分からないもん

    +26

    -3

  • 62. 匿名 2023/11/27(月) 22:19:42 


    眼鏡からコンタクト!

    一番周りの反応が変わったと思う。

    肌や髪の毛を綺麗に保つのも大事かな。

    +10

    -2

  • 63. 匿名 2023/11/27(月) 22:20:00 

    >>28
    どんなに美人でも、太っていると面白感が出ちゃうのがわかる

    +76

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/27(月) 22:21:48 

    >>3
    これあるわ!
    母が50代なんだけど父がロングヘア好きだからってずっとロングにしてたけど、あるとき美容師さんに薦められてパーマのショートにしたらすごい垢抜けて我が母ながら綺麗になったって思った!!

    +105

    -2

  • 65. 匿名 2023/11/27(月) 22:22:53 

    パーソナルカラーと骨格を意識した服に変えた。
    あと、年取って顔の肉が減った。

    +12

    -2

  • 66. 匿名 2023/11/27(月) 22:23:03 

    >>60
    眉毛は1番大事。綺麗な人でも眉毛のせいで垢抜けできてない人たくさんいる

    +10

    -2

  • 67. 匿名 2023/11/27(月) 22:23:09 

    >>57
    かれこれ10年くらい前の事で、今はヘアアレンジの仕事をしているみたい。でも同じ事を思ってる美容師さんは沢山いそうなので、出会えるはずです。

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2023/11/27(月) 22:24:07 

    まゆげを思いっきり変えてみた。

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/27(月) 22:25:45 

    金髪にした!

    +1

    -3

  • 70. 匿名 2023/11/27(月) 22:25:50 

    >>3
    ロングヘアーから明るいカラーのショートにしたら、陽キャ男達からモテ始めた。寄ってくる男の種類が変わった。

    +61

    -4

  • 71. 匿名 2023/11/27(月) 22:25:52 

    自分に自信を持つ
    ダイエット

    少しポッチャリしてたから痩せて、自己肯定感を上げる努力したら生きるの楽しくなった

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/27(月) 22:29:17 

    >>52
    昔通ってた美容室のオネエ美容師さんが似たような事言ってた。
    まゆゆ目指しなさいよ!って言われた。
    まゆゆの前髪〜サイドの流れはプロの目から見てもすごいって。

    +8

    -10

  • 73. 匿名 2023/11/27(月) 22:29:47 

    5キロ痩せて、今日一年ぶりに会った人に鼻整形した?って言われたから、ダイエットが1番大事だなと心から思った。たった5キロでも。

    +46

    -1

  • 74. 匿名 2023/11/27(月) 22:30:22 

    >>11
    キモ

    +2

    -8

  • 75. 匿名 2023/11/27(月) 22:31:02 

    >>18
    パーソナルカラーは大事だよね。
    ブルベ冬の私が素敵なベージュのニット着てブラウンのアイシャドウと流行りのコーラルピンクのリップつけてもモサくなるだけで何の意味も無かった。

    +49

    -2

  • 76. 匿名 2023/11/27(月) 22:31:03 

    >>1
    知的障害あるだけあって何度も同じトピ立てるよね
    あなたイモ臭いし50過ぎてるから垢抜けどころの話じゃないと悟れよ

    +0

    -15

  • 77. 匿名 2023/11/27(月) 22:34:15 

    私が垢抜けた方法

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/27(月) 22:35:49 

    >>44
    かっこいいな

    +1

    -5

  • 79. 匿名 2023/11/27(月) 22:35:56 

    ダイエットして、眉毛を整えて、髪を黒く染めてショートにした。
    普段は黒やグレー系の洋服ばかり着てたけど、オレンジや青系も着るように。
    急に若見えしたし、モテるようになったw

    +23

    -1

  • 80. 匿名 2023/11/27(月) 22:37:20 

    意外と眉頭の位置が大事だった

    +20

    -1

  • 81. 匿名 2023/11/27(月) 22:37:21 

    髪を黒くした
    ずっと茶色だったけど、黒くしたら今までよりずっと似合ってた

    +14

    -1

  • 82. 匿名 2023/11/27(月) 22:38:44 

    >>1
    痩せて、歯列矯正
    あとは姿勢を正すようにした

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/27(月) 22:38:49 

    >>11
    リズおっつー!

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/27(月) 22:40:12 

    >>1
    口角はわかる…
    アパレルのインフルエンサーの人で推し活とかもしてる人がいて、
    私もオタクだからめちゃくちゃ参考にしてて可愛いんだけど、
    いつも口角が下がってるからしかめっ面って感じなんだよね…
    自分も気をつけようと思った。

    +17

    -3

  • 85. 匿名 2023/11/27(月) 22:43:15 

    -食らうかもしれないけれど、初彼が、会う度にカワイイと言ってくれたことと、タイプのイケメンにカワイイと言われていたよと、人伝に聞いたことで、自分に自信がついて、自分の顔好きになった。好きな人かとタイプの人に見た目を誉められると、嬉しい

    +37

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/27(月) 22:48:01 

    眉毛をアートメイクにした。
    流行は気にせずに骨格に合わせて作ったら自然と垢抜けたよ。

    +22

    -1

  • 87. 匿名 2023/11/27(月) 22:48:16 

    眉マスカラ
    カラーコーディネート
    服を買うときは顔がぱっと明るくなるかを確かめる

    それをした上で
    自分が好きな物やテイストを貫く

    やっぱり自分を持ってるって大事

    +13

    -4

  • 88. 匿名 2023/11/27(月) 22:49:33 

    >>9
    14−17歳か23以上かで意味合いが変わる
    なんか絶妙な年齢

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2023/11/27(月) 22:50:42 

    >>28
    どなた?

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/27(月) 22:52:19 

    >>6
    どこのやつですか?
    使ってみたい!

    +25

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/27(月) 22:53:12 

    >>14
    私も癖毛を矯正縮毛にしたら、男性に丁寧に扱われるようになったww
    髪型で印象って変わるね

    +30

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/27(月) 22:53:13 

    前髪変えた、メイク変えた、毎日ヘアアイロンでセット、好きな服より似合う服

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/27(月) 22:55:41 

    >>17
    髪がサラツヤになってびっくりした

    +6

    -6

  • 94. 匿名 2023/11/27(月) 22:56:54 

    眉毛を整える!
    眉間が狭かったから少しだけ広げたら優しい印象になった

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2023/11/27(月) 23:03:41 

    前髪をつくらずに流すかんじでかきあげ

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2023/11/27(月) 23:04:28 

    >>42
    眉毛サロン行くのおすすめ。
    私はアートメイクまで手を出した。

    やはり眉は顔の印象かえるからプロに正解を一度見せてもらうと役立つ。

    +26

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/27(月) 23:07:19 

    髪を伸ばしてセンター分けをしてみた。
    化粧は薄めにして(歳だから)スキンケア頑張った。
    妙に会社の人に褒められるようになった。
    あと彼も出来た。

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2023/11/27(月) 23:07:31 

    >>46
    すごい!!!
    努力されたのですね。
    骨を削ったりに比べたら全部プチとはいえ、やはり一つ一つそれなりに勇気があることな気がする。

    歯の矯正ひとつでひーひー言ってる私からみたら尊敬です。

    +12

    -3

  • 99. 匿名 2023/11/27(月) 23:14:22 

    ダイエット、肌のレーザー治療(ホクロやしみ治療)、良い美容室を見つけて似合う髪色、髪型にしてもらう。
    ホントに垢抜けます。お金かけた甲斐がありました。

    +13

    -1

  • 100. 匿名 2023/11/27(月) 23:15:00 

    ずっとくせ毛が嫌で縮毛矯正してたけど、ストレートに飽きてくせ毛のばしてみたら、そっちの方が似合ってると周りから言われた。

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/27(月) 23:28:34 

    >>6
    私もアイブロウマスカラ必須。
    他がダメすぎて垢抜けてはないんだけど、アイブロウマスカラするのとしないのとでは全然違う。
    芋女だけど、野生の芋がブランド芋くらいにはなる。

    +55

    -1

  • 102. 匿名 2023/11/27(月) 23:33:02 

    自分に似合う服と髪型にしたら垢抜けるけど、全然自分好みじゃない。(フェミニン系)

    自分好みにするとダサい人になる。(絵本作家系)

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/27(月) 23:36:12 

    >>11
    「世界一の美女」なのかも知れんけど現代の感覚からすると垢抜けとは真逆だと思う。この世代で垢抜けてるのはヘップバーンとか。当時おそらく美しいが垢抜けてないと思われてたであろうモンローも、今見るとけっこう透明感があって垢抜けてると思う。

    +41

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/27(月) 23:37:49 

    高いジュエリーを少しずつ購入して身につけるようにした
    服や髪型やメイク、振る舞いに気をつけるようになり褒められることが増えた

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/27(月) 23:58:12 

    目頭切開 数ミリでウーパーから垢抜けた

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/28(火) 00:01:44 

    私が垢抜けた方法

    +25

    -2

  • 107. 匿名 2023/11/28(火) 00:06:12 

    >>3
    髪は染めてますか?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/28(火) 00:08:55 

    >>1
    YouTubeのあい先生のリンパマッサージ

    パーソナルカラーと骨格診断受けて自分に合う服装とヘアメイク知れたのも良かった

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/28(火) 00:16:59 

    >>22
    わかる。眉毛で私もキツい印象から優しい印象に変われた。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/28(火) 01:24:44 

    ブリーチしてハイライトに入れる色をアディクシーのラベンダーアッシュにしたら髪は垢抜けたよ。
    明るいところで髪全体を見るとラベンダーの色の透明感が半端なく見える。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/28(火) 01:27:47 

    >>63
    そうだね、シリアスなデブっていないもんね

    +23

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/28(火) 01:48:38 

    私が垢抜けた方法

    +3

    -14

  • 113. 匿名 2023/11/28(火) 04:52:20 

    前髪を作った
    髪のトリートメントを徹底
    盛り盛りメイクをヌードメイクに変えた

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/28(火) 05:09:40 

    >>106
    綺麗だけど昔の方が品があって良いと思う。

    +2

    -14

  • 115. 匿名 2023/11/28(火) 05:37:02 

    >>78
    カッコ良い?どこが?
    男女逆ならボコボコに叩かれてるよ。

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2023/11/28(火) 06:52:11 

    >>18
    前行った場所がすごい曖昧にしか答えてくれなくて、高い金出してこれかよって悲しくなった
    選ぶコツとかありますか?

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/28(火) 07:35:02 

    眉ブリーチ
    眉カラー
    とにかく眉毛の色変えるだけでだいぶ違う

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/28(火) 07:42:07 

    >>106
    垢抜けた方法を本人から詳しく聞いてみたいかも
    出来る事があるなら教えてほしい

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/28(火) 07:45:34 

    >>28
    太っていても可愛いってすごいなとは思うんだよね
    渡辺直美さんとかもだけど、今少し痩せていると思うけど、太めでも可愛いもある意味最強ではあるなと、そして痩せてさらに良く見えるし

    +38

    -1

  • 120. 匿名 2023/11/28(火) 07:48:14 

    >>14
    若ければ若いほどそうだよね

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/28(火) 07:48:25 

    >>31
    姿勢の良い人って立ち姿ですら綺麗って思ったりする事もあるし、姿勢は本当に印象変わったりするよね

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/28(火) 08:11:04 

    受け口治療した

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/28(火) 08:14:57 

    >>85
    それで垢抜けたというより元からかわいかったのでは?

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/28(火) 08:44:46 

    >>118
    胸鎖乳突筋を鍛えたって言ってたよ
    医療的なことも知りたいけどそこは絶対教えないだろう

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/28(火) 08:48:00 

    >>119
    渡辺直美って何故か清潔感あってかわいいよね。
    なんでだろう。

    +6

    -4

  • 126. 匿名 2023/11/28(火) 08:52:24 

    このトピ、ガルちゃんまとめに使われそうだね…

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/28(火) 09:01:52 

    アトピーが治った

    嬉しくて髪を染めてショートにした途端すごくモテ始めた
    メガネもコンタクトにした

    友達に漫画みたいに変身したねって言われたよ

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/28(火) 09:08:43 

    >>70
    どんなショート?真似したい

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/28(火) 09:10:09 

    メイベリンのおったつマスカラ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/28(火) 09:27:53 

    >>11睫毛が長いなー

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/28(火) 09:46:16 

    >>128
    丸みショートボブ。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/28(火) 09:50:32 

    眉毛の脱色 何がオススメか教えてください。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/28(火) 10:48:23 

    縮毛矯正をした
    顔のうぶげを剃った

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/28(火) 11:52:23 

    ショートにした。早く切るべきだった。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/28(火) 12:04:36 

    >>131
    ありがとう!検索してみる

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/28(火) 12:17:37 

    >>1 口角ってどうしたら引き上がりますか?

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/28(火) 12:25:17 

    >>6
    私も眉毛脱色したら良い感じになった気がする!眉毛って割と顔全体の印象を左右するよね。

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/28(火) 12:31:18 

    私が垢抜けた方法

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/28(火) 12:31:32 

    インスタや雑誌を読みまくって流行りの服を知って自分の骨格と顔タイプがわかってからはかなり垢抜けたと思う

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/28(火) 13:01:39 

    二重整形
    目袋除去
    前髪ぱっつんをやめた
    ダイエット

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/28(火) 13:38:23 

    上手な美容師さんに出会ってハイライト、パーマで一気に垢抜けた

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/28(火) 13:46:59 

    >>27
    それは医師が指摘するんでは
    本人だけで決めないでしょ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/28(火) 13:48:00 

    >>141
    2万円こえるよね 2万5千円でできるかな

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/28(火) 13:49:09 

    >>138
    もともと薄いんだけど、薄い方が垢抜けるの?

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/28(火) 13:49:58 

    >>141
    時間も4時間くらいかかりそう

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/28(火) 13:57:44 

    >>144
    黒々としてる人は薄くした方が垢抜けるよ
    井上さくらちゃんとか極端な例だけど、わかるでしょ?

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/28(火) 14:42:04 

    >>11
    ブルベウィンターだからオレンジ似合わないね。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/28(火) 14:50:43 

    >>72
    うーん…

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/28(火) 15:11:08 

    前髪をシースルーバングにして、導入美容液と朝はブライトニング美容液、夜はレチノール美容液取り入れた。
    入浴中はフェイスラインをすっきりさせるマッサージをしたり。
    後自分のパーソナルカラーに合うコスメを使うようにしてベースメイクも素肌感を大事にするようにしたら垢抜けた。
    街歩くと前より見られるようになった。

    +4

    -2

  • 150. 匿名 2023/11/28(火) 15:12:11 

    顔の毛を剃る

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/28(火) 15:37:29 

    垢抜けたって自分でわかるものなの?

    わたし垢抜けたわ〜って思うってこと?

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/28(火) 15:39:08 

    >>95
    前髪を流すと垢抜けるよね

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/28(火) 16:29:19 

    恋をする事。それが1番効く。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/28(火) 16:51:11 

    >>116
    協会の認定資格持ってて予約取りづらい(=人気?)なサロンにしたよ
    田舎すぎてHOT PEPPER beautyで調べてもまずお店が掲載されてなかったので😂
    お金出すんだしちゃんとやってほしいよね

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/28(火) 17:07:20 

    眉毛を描いてから最後にこれで整えたら、化粧をちゃんとした感じでキリッとする。
    一生売ってて欲しい。
    ここのアイブロウワックスもなかなかいい。
    私が垢抜けた方法

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/28(火) 20:25:00 

    気功とレイキ
    めっちゃ怪しいよね笑
    オーラをキラキラにしたくて笑
    本当に効きます

    あと、肌をくすませないようにする

    +0

    -4

  • 157. 匿名 2023/11/28(火) 21:54:05 

    コンタクト!
    眉毛を整える!
    ダイエット!

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/28(火) 21:54:54 

    他撮りの写真ですごく盛れてるやつと、事故ってるやつを10枚ずつくらいピックアップして、別フォルダかどっかに保存しておく。
    フォルダの中で、
    盛れてるやつはなぜ盛れてるのか?(髪型?髪色?服装?メイク?光加減?表情?とかとか)
    事故ってるやつはどこがおかしいのか?
    っていうのを何度も何度も見比べて共通点を探した。

    私の場合、髪色が赤っぽい焦茶のときはどの写真も盛れててそれ以外は顔色が死んでたので基本の髪色はそこから外れないようにした。
    眉毛が濃いときもかなり顔がヘンだったので眉脱色してあまり濃く描かないようにしたら垢抜けた。

    +21

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/28(火) 22:00:17 

    >>154
    そう!私も、田舎だから若干妥協してしまい、、、
    それがいけなかったかな。何ヶ月先でもいいから今からホットペッパーでみて予約してみようかな

    教えてくれてありがとう☺️☺️

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/29(水) 06:39:57 

    >>122
    いくらくらいかかりましたか?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/29(水) 09:34:17 

    >>34
    垢から作られた力太郎だ!

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/29(水) 09:37:27 

    >>45

    ザ・ダイヤモンドの原石✨

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/29(水) 17:34:19 

    >>148
    私の髪質で髪を整えたいならそうしろって事で、違う人なら違う例えだったと思うよ。
    まゆゆにならなくて良いから、気概を真似しろってさ。

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2023/11/29(水) 21:34:54 

    お手本にしたい人見つけて自分をその人だと思い込む

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/01(金) 20:23:22 

    >>44
    プラスついてるの気持ち悪い

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2023/12/02(土) 10:19:24 

    >>49
    どうやってするんですか?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/06(水) 00:43:10 

    >>22
    細眉似合わなくて今の太眉ブームありがたい。
    ブーム去っても一生太眉だわ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード