ガールズちゃんねる

「もしも家康が総理大臣になったら」映画化 主演・浜辺美波「自分へのご褒美」 首相・家康は野村萬斎

223コメント2023/12/05(火) 16:39

  • 1. 匿名 2023/11/27(月) 10:52:29 

    「もしも家康が総理大臣になったら」映画化 主演・浜辺美波「自分へのご褒美」 首相・家康は野村萬斎― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    「もしも家康が総理大臣になったら」映画化 主演・浜辺美波「自分へのご褒美」 首相・家康は野村萬斎― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    発行部数11万部を超えるベストセラーのビジネス小説「もしも徳川家康が総理大臣になったら」(サンマーク出版)が、浜辺美波(23)主演で映画化されることになった。


    2020年初め、新型コロナウイルスの感染拡大により首相官邸でクラスターが発生。首相が感染して急死し、初期のコロナ対応に後れを取った政府が、人工知能(AI)とホログラムによって歴史上の英傑を次々と復活させて組閣するストーリー。首相は徳川家康、官房長官は坂本龍馬が就き、それぞれ野村萬斎(57)、赤楚衛二(29)が演じる。浜辺は内閣の真相に迫るテレビ局政治部の新人記者役だ。

    +33

    -66

  • 2. 匿名 2023/11/27(月) 10:53:34 

    浜辺美波も赤楚衛二も忙しそうだね

    +130

    -10

  • 3. 匿名 2023/11/27(月) 10:53:39 

    ノンストップ出演

    +16

    -2

  • 4. 匿名 2023/11/27(月) 10:53:48 

    浜辺美波出まくってるね〜

    +57

    -8

  • 5. 匿名 2023/11/27(月) 10:53:56 

    暗殺が横行するだけやろw

    +29

    -3

  • 6. 匿名 2023/11/27(月) 10:54:20 

    こういう偉人シリーズって見たことないけど面白いの…?

    +14

    -7

  • 7. 匿名 2023/11/27(月) 10:54:35 

    野村萬斎と聞くとなんか安心できる
    見ないけど

    +88

    -12

  • 8. 匿名 2023/11/27(月) 10:55:03 

    割と納得できる組閣人事w

    +34

    -5

  • 9. 匿名 2023/11/27(月) 10:55:15 

    武内監督のはたらく細胞より撮影中の今作が先に情報解禁するとはエキストラ集めるの大変みたいだね

    +14

    -9

  • 10. 匿名 2023/11/27(月) 10:55:16 

    しみじみ東宝芸能だなぁ
    これからは映画でバンバン推してくんだろね

    +40

    -2

  • 11. 匿名 2023/11/27(月) 10:55:23 

    家が安くなる

    +5

    -4

  • 12. 匿名 2023/11/27(月) 10:55:36 

    >>1
    この浜辺美波の画像
    おつかれ生ですCMの女優似てる

    +6

    -17

  • 13. 匿名 2023/11/27(月) 10:56:16 

    なにこれw

    +43

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/27(月) 10:56:20 

    >>7
    クセ強だから現代劇ではめちゃくちゃ浮くけど、こういう役ならしっくりきそう

    +64

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/27(月) 10:56:33 

    他の出演者

    秀吉役 竹中直人
    北条政子役 江口のりこ
    紫式部役 観月ありさ

    +35

    -5

  • 16. 匿名 2023/11/27(月) 10:57:15 

    >>7
    和泉元彌と被るんよ

    +7

    -24

  • 17. 匿名 2023/11/27(月) 10:57:56 

    >>7
    最近の邦画って誰がでてもそんなに興行収入伸びないからなー

    +30

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/27(月) 10:58:23 

    >>15
    濃いねw

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/27(月) 10:59:01 

    裏金、暗殺が横行しそうだけど大丈夫かな

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/27(月) 10:59:34 

    >>15
    竹中直人は大河ドラマで秀吉やったっけか?

    +27

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/27(月) 10:59:57 

    野村萬斎さんってセリフの発声?発音?が独特だよね

    +12

    -2

  • 22. 匿名 2023/11/27(月) 11:00:07 

    歴史上の英傑っていっても、生きてる時代に合ってただけ  って人は絶対いると思う

    +20

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/27(月) 11:00:13 

    歴史ものはある程度人気あるから固いんだろうよ。まあわかる。

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2023/11/27(月) 11:00:22 

    >>15
    竹中さん秀吉ピッタリな配役だわ

    +30

    -3

  • 25. 匿名 2023/11/27(月) 11:00:22 

    >>13
    安心なような怖いような
    これで日本を立て直しても、他国へ攻め込むところまでいきそう

    +32

    -2

  • 26. 匿名 2023/11/27(月) 11:00:39 

    アニメなら面白そうだけど実写だと設定が荒唐無稽すぎて戸惑うな
    個人的にファンタジーとかSFはアニメの方が入りやすい

    +9

    -4

  • 27. 匿名 2023/11/27(月) 11:01:33 

    (家康あんまり好きじゃないなぁ)

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/27(月) 11:01:38 

    >>22
    少なくともこのメンツだと現代のコンプラで生き残れない人は多そうよねw

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/27(月) 11:03:25 

    信長の方が総理役よかった

    +3

    -10

  • 30. 匿名 2023/11/27(月) 11:03:29 

    >>13
    面白そうww見に行こう!って誰か一緒に行ってくれるかな…周り…。

    +29

    -6

  • 31. 匿名 2023/11/27(月) 11:04:37 

    >>6
    LINE漫画で一巻だけ読めたけど、まあまあ面白かったよー

    +6

    -4

  • 32. 匿名 2023/11/27(月) 11:05:39 

    浜辺美波ちゃんだけが人間であとはホログラムってことね

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/27(月) 11:06:32 

    家康だと外様(野党)は露骨に排除

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/27(月) 11:07:03 

    >>30
    映画は独りでも良くない?

    +28

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/27(月) 11:07:15 

    >>15
    秀吉本物じゃん、と思ってしまったわ
    当時小学生でほとんど見てなかったのにすごく印象に残ってる

    +30

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/27(月) 11:08:48 

    タイトル名からすると野村萬斎主演じゃないの
    ムリやり浜辺美波主演にしようとしたらこの映画はコケそう

    +39

    -5

  • 37. 匿名 2023/11/27(月) 11:11:06 

    まとめるの大変そうな内閣

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/27(月) 11:11:51 

    >>1
    ポヤポヤ可愛かった向井くん今こんなんなってんのw

    +27

    -2

  • 39. 匿名 2023/11/27(月) 11:14:25 

    >>13
    内容知らないけど、家康と秀吉と信長がいるから揉めないか心配

    +33

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/27(月) 11:14:33 

    >>7
    私結構苦手かも

    +7

    -9

  • 41. 匿名 2023/11/27(月) 11:14:35 

    浜辺美波ちゃんショートだとあのコに似てるね
    名前出て来ない
    14才の母だっけ?

    +5

    -3

  • 42. 匿名 2023/11/27(月) 11:15:22 

    >>15
    政子面白そうw

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/27(月) 11:16:07 

    >>13
    今の内閣のメンツより全然良いと思う

    +38

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/27(月) 11:17:04 

    >>9
    はたらく細胞は、ワーナー配給で
    佐藤健、永野芽郁、阿部サダヲ、芦田愛菜だったけ?

    +3

    -7

  • 45. 匿名 2023/11/27(月) 11:17:47 

    >>36
    家康は人間じゃないから
    AIがかなり発達して自我を持ってないと主人公にはなれないと思うよ
    そうじゃなければ過去の文献から「家康ならこう考えるだろう」というのを作り出してるだけなので

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/27(月) 11:18:27 

    浜辺美波けっこう出てるよね
    この子はなぜ「ごりおし」って言われないの
    事務所が東宝芸能だからかな

    +17

    -6

  • 47. 匿名 2023/11/27(月) 11:18:52 

    真っ先に岸田を市内引廻しの上獄門張り付け火炙りの刑にしてほしい

    +0

    -8

  • 48. 匿名 2023/11/27(月) 11:19:11 

    ショートカットの浜辺美波素敵

    しかしこの手の偉人タイムスリップものっていつ廃れるのかねえ…
    個人的にはとっくの昔に飽きてるんだけどまだみんな飽きてないの?

    +8

    -10

  • 49. 匿名 2023/11/27(月) 11:21:28 

    >>41
    志田未来?

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/27(月) 11:21:53 

    >>1
    人身売買の温床イエズス会キリシタン弾圧
    鎖国は正解だったよね

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2023/11/27(月) 11:22:21 

    >>15
    あの時代に、あんな脚長体型でお目目パッチリの紫式部はありえないw

    +2

    -6

  • 52. 匿名 2023/11/27(月) 11:22:30 

    >>46
    私が知ってる朝ドラ後の仕事は2作品目だし、言われてるほど立て続けに出てるわけでもないからでは??
    普通に朝ドラ後は連ドラ(おそらく決定時に決まってる?)とか大きい仕事するのが当たり前だけど、普通の映画2本だからむしろ控えめな気がする
    もしかしたら今後良い枠のドラマ主演とかあるのかもだけど、彼女は紅白司会もあって今は忙しそう

    +16

    -12

  • 53. 匿名 2023/11/27(月) 11:23:51 

    >>36
    役者格としては朝ドラ相手役終わったばかり&今旬の浜辺美波が主役のがしっくりくるわ
    野村さんもすごいけど

    +13

    -18

  • 54. 匿名 2023/11/27(月) 11:24:46 

    再び鎖国にするかもね
    傍若無人の外国人が増えたから

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2023/11/27(月) 11:27:07 

    >>49
    あーそうそう!
    シュッとした志田未来ちゃん

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/27(月) 11:32:50 

    >>36
    原作知らないけども、主人公は誰なのかな。
    本来はAIを作り出して組閣する人間が主人公、それか総理役の野村萬斎かと思うけど。

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2023/11/27(月) 11:33:41 

    戦国武将が一つのクラスに集まってなんかやってたドラマがあったけどああいうつまらない話ではないんだよね?

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2023/11/27(月) 11:36:52 

    >>7
    松潤の家康よりはましだろ

    +39

    -2

  • 59. 匿名 2023/11/27(月) 11:37:47 

    >>49
    歯列矯正する前めっちゃ似てた

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/27(月) 11:39:55 

    >>15
    江口さんの北条政子見たい!!

    +27

    -2

  • 61. 匿名 2023/11/27(月) 11:42:51 

    >>1
    倹約倹約質素質素で国民から猛反発食らって
    産業も色々死んで
    あっという間に失脚するだけの未来しか無いじゃんか

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/27(月) 11:43:18 

    >>50
    歴史を勉強してなくてネットデマを信じてるネトウヨがいるw

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2023/11/27(月) 11:44:28 

    浜辺美波なのか。工藤美桜かと思った。

    +3

    -10

  • 64. 匿名 2023/11/27(月) 11:45:14 

    国家の安康を願ったらイチャモンつけられて潰されたりして。

    「もしも家康が総理大臣になったら」映画化 主演・浜辺美波「自分へのご褒美」 首相・家康は野村萬斎

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/27(月) 11:50:43 

    文句ばっかり
    観にいきたい人が行けばいいやん

    +33

    -2

  • 66. 匿名 2023/11/27(月) 11:54:24 

    >>1
    三河の桃色魔法少女・徳川イエヤスや!
    「もしも家康が総理大臣になったら」映画化 主演・浜辺美波「自分へのご褒美」 首相・家康は野村萬斎

    +0

    -3

  • 67. 匿名 2023/11/27(月) 11:54:56 

    >>15
    御三方皆コメディ上手い!

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2023/11/27(月) 12:05:22 

    浜辺美波ってボブよりショートのがすっきりしててずっと似合うね
    赤楚衛二は目が丸いからあんまり龍馬のイメージないかも
    でも思ったよりワイルドな風貌にはなってるね

    +33

    -2

  • 69. 匿名 2023/11/27(月) 12:07:30 

    >>1
    失礼だけど、
    発行部数11万部を超えるのは、ベストセラーなのか?

    +4

    -5

  • 70. 匿名 2023/11/27(月) 12:20:51 

    >>13
    IT担当相もいるのかw

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/27(月) 12:22:26 

    浜辺さんこのために髪ばっさり切ったんだね!

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/27(月) 12:24:17 

    赤楚くんは嫌いじゃないけど、坂本龍馬は違うと思う
    違和感ハンパない‥💦

    +11

    -27

  • 73. 匿名 2023/11/27(月) 12:25:01 

    岸田よりずっとマシなんだろうな

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2023/11/27(月) 12:28:09 

    >>1
    この赤楚衛二かっこいいやん
    坂本龍馬のイメージはないけど
    (まだ坂本龍馬=仁の内野聖陽が抜けない)

    浜辺美波は常々ショートが似合うと思ってた
    やっぱり可愛いし、綺麗!

    +46

    -16

  • 75. 匿名 2023/11/27(月) 12:34:30 

    家康は嫌いなのに萬斎さんがやるのかー迷う

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/27(月) 12:40:52 

    無理やり浜辺を主演にして、
    つまらなくなって大爆死確定ww

    +13

    -24

  • 77. 匿名 2023/11/27(月) 12:48:21 

    こういうのは総理大臣と歴史に詳しくない人には興味ないからね。 松平家時代の若者の時でって設定の方が良かったと思うけど。日本人の映画は流行りを見るだからね。 現役の総理大臣の名前を言えない40代男性もいる時代に難しいよ。  

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/27(月) 12:54:05 

    >>13
    坂本龍馬を持ち上げすぎ

    +14

    -11

  • 79. 匿名 2023/11/27(月) 12:55:30 

    浜辺美波って演技そこまでじゃないけど脇役に恵まれてるよね

    +15

    -8

  • 80. 匿名 2023/11/27(月) 12:57:19 

    >>1
    ドラマでしたらいいな

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2023/11/27(月) 13:11:03 

    >>39

    大臣クラスで落ち着いてくれるのか?って人が多いよねw
    紫式部や聖徳太子も人間としてはクセが強そうなイメージあるし

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/27(月) 13:48:45 

    >>69
    本の売れないこの時代ならベストセラー

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/27(月) 14:02:09 

    >>46
    顔も綺麗だし、最近は朝ドラらんまんやゴジラとかでも良い演技するようになって、だんだん実力もついてきてるからでは?

    +19

    -17

  • 84. 匿名 2023/11/27(月) 14:02:35 

    >>76
    誹謗中傷やめて

    +18

    -7

  • 85. 匿名 2023/11/27(月) 14:05:41 

    浜辺美波ちゃん 同じNHKでもどうする家康に出ないでらんまんに出てよかったね
    メンツ的にもこの映画も、どうする家康よりこっちの方が面白そう

    +21

    -5

  • 86. 匿名 2023/11/27(月) 14:06:29 

    つまんなそう

    +11

    -24

  • 87. 匿名 2023/11/27(月) 14:16:59 

    >>1
    空想の話だから年齢にこだわる必要はないんだけど、政治部の新人記者役とは言え浜辺美波(23歳)では若すぎるような気がするんだけどw
    二階堂ふみや吉岡里帆ぐらいの30前後の女優さんの方が良いような気もするけど

    +11

    -4

  • 88. 匿名 2023/11/27(月) 14:19:34 

    日本版帰ってきたヒトラーみたいなもんかと思ったけど
    組織論的なやつなのか

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/27(月) 14:25:26 

    >>80
    ドラマだったらそれこそ爆死しそうだよ
    こういうのは映画の方がいい

    +20

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/27(月) 14:35:41 

    >>87
    23歳って大学出て1年目だから、内閣の重要案件を追うのは凄く違和感があるよねw

    +16

    -3

  • 91. 匿名 2023/11/27(月) 14:54:42 

    >>78
    坂本龍馬って政治に関わったことないでしょ
    実際に過大評価供言われてるなか、天下を取ったメンツに入れるのはアカンでしょwww

    +14

    -7

  • 92. 匿名 2023/11/27(月) 14:58:18 

    >>1
    「帰ってきたヒトラー」みたいなやつ?

    今川の太守様が家康に転生か~!

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/27(月) 15:18:59 

    >>79
    というより東宝芸能が主導して
    脇役をがっちり固めた浜辺美波主演作品を無理くり作った感じ

    +11

    -12

  • 94. 匿名 2023/11/27(月) 15:23:12 

    >>1
    永瀬廉が主演して平均4.4%で爆死したドラマに似てるな
    もし戦国武将がクラスメイトだったらってやつ

    +6

    -9

  • 95. 匿名 2023/11/27(月) 15:24:28 

    >>46
    テレビドラマなら旧ジャニやスタダなんかのほうがキャストを無理やり押し込んだりするけど
    映画なら東宝芸能が一番キャストをゴリ押しできる事務所だよね

    +8

    -3

  • 96. 匿名 2023/11/27(月) 15:54:21 

    いや、単に独裁国家になるだけだって

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2023/11/27(月) 15:57:31 

    おかしな話や、正義は何処行ったんや…
    「もしも家康が総理大臣になったら」映画化 主演・浜辺美波「自分へのご褒美」 首相・家康は野村萬斎

    +1

    -20

  • 98. 匿名 2023/11/27(月) 16:00:51 

    >>97
    おじさんは引っ込んでてください

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/27(月) 16:49:34 

    >>89
    パリピ公明みたいなもんでしょ?
    知らんけど

    +4

    -4

  • 100. 匿名 2023/11/27(月) 17:07:59 

    >>40
    同じく。そんなにうまくない

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2023/11/27(月) 17:29:47 

    朝ドラ後も休まず仕事しててすごいな

    +8

    -2

  • 102. 匿名 2023/11/27(月) 17:38:06 

    >>82
    そうなんだ。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/27(月) 17:43:42 

    >>1
    赤楚の坂本龍馬が壊滅的に似合ってない
    「もしも家康が総理大臣になったら」映画化 主演・浜辺美波「自分へのご褒美」 首相・家康は野村萬斎

    +12

    -32

  • 104. 匿名 2023/11/27(月) 17:44:35 

    >>99
    パリピ孔明よりはお金かかってそう

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2023/11/27(月) 17:45:02 

    >>103
    壊滅的って程じゃない

    +32

    -9

  • 106. 匿名 2023/11/27(月) 17:49:33 

    >>90
    浜辺美波の実年齢が23なだけじゃなくて役も23なの?

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2023/11/27(月) 17:53:31 

    >>106
    役の年齢出てなくなかった?

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2023/11/27(月) 18:40:39 

    >>13
    信長が経産省大臣で落ち着いててくれるかな?下剋上狙ってこないか怖いわ😱IT担当が平賀源内なのツボ笑

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/27(月) 18:53:21 

    家康様が総理大臣になってくれたら新興宗教追放令とか出してくれそう。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/27(月) 19:01:54 

    >>93
    東宝は浜辺美波をメインに使いたいかは微妙じゃないかな
    本命は上白石萌歌だと思うが
    結果出せてないから
    浜辺美波に行ってるだけだと思う

    +3

    -5

  • 111. 匿名 2023/11/27(月) 19:08:02 

    >>1
    この写真を見ると、浜辺美波が東宝芸能の先輩の長澤まさみのように見える!
    この映画も楽しみだ!

    +2

    -4

  • 112. 匿名 2023/11/27(月) 19:09:49 

    >>110
    浜辺美波は2023年大活躍だったもんね。
    神木隆之介と共演したらんまんとゴジラに目が行きがちだけど、シン仮面ライダーもヒットしたから

    +13

    -9

  • 113. 匿名 2023/11/27(月) 19:12:56 

    >>110
    若い人に人気あるの?
    お年寄り?
    どこなんだろう
    「もしも家康が総理大臣になったら」映画化 主演・浜辺美波「自分へのご褒美」 首相・家康は野村萬斎

    +2

    -13

  • 114. 匿名 2023/11/27(月) 19:19:04 

    なんで関係ない上白石の話になるの
    上白石姉妹のアンチはどこにでも潜んでるな

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/27(月) 19:44:07 

    >>92
    私はなぜかナイトミュージアム思い出したw

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/27(月) 19:50:45 

    >>103
    ぶっちゃけ赤楚くん目が丸くてカワイイ系だから似合ってないよね
    坂本龍馬ならもっと目が切れ長の人が良かったと思う

    +7

    -15

  • 117. 匿名 2023/11/27(月) 19:51:55 

    >>113
    毎回そういうコメント見るけど
    上白石姉妹が人気あってはいけないの?
    浜辺美波のこと好きな人ばかりではないと思うけどね

    +10

    -3

  • 118. 匿名 2023/11/27(月) 19:53:40 

    >>116
    尚、本人は切れ長クール系でも丸目カワイイ系でもない模様
    「もしも家康が総理大臣になったら」映画化 主演・浜辺美波「自分へのご褒美」 首相・家康は野村萬斎

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2023/11/27(月) 19:58:59 

    >>118
    重ため一重系

    +6

    -2

  • 120. 匿名 2023/11/27(月) 20:10:38 

    >>117
    萌音は結果出してるからいいけど、萌歌はそこまででしょ。この世代はシンデレラで本命のはずだった萌歌より萌音と浜辺美波の方が順調に活躍してる。

    +4

    -5

  • 121. 匿名 2023/11/27(月) 20:18:47 

    >>118
    坂本龍馬って細ーい切れ長なんだね
    少なくとも丸い目ではないねw

    +5

    -4

  • 122. 匿名 2023/11/27(月) 20:29:51 

    坂本龍馬ヤッタ俳優検索してみたけど切れ長の人あんまりいなかったよ
    イメージが漫画の絵柄に引っ張られてんじゃない?

    +13

    -4

  • 123. 匿名 2023/11/27(月) 20:29:53 

    >>120
    グランプリの人間より
    特別賞系の人の方がブレイクはあるあるだよね

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2023/11/27(月) 20:41:32 

    >>120
    だから?って感じよ
    トピズレが過ぎる

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/27(月) 20:43:26 

    >>87
    東宝配給の映画で東宝の看板女優以外を主演やヒロインに据える訳ないやん
    それに二階堂ふみは同監督の埼玉映画で主演やってるから連続したらマンネリになるし
    吉岡里帆は主演映画の興行爆死続きで戦犯扱いされてるよ

    +1

    -4

  • 126. 匿名 2023/11/27(月) 20:45:35 

    >>113
    あのさ事務所同じだからってこの映画に関係ない女優さんの悪口やめてくれない?
    浜辺美波ファンからのお願いです

    +20

    -2

  • 127. 匿名 2023/11/27(月) 20:46:11 

    他の動画見たら浜辺美波がガッキーに見えた

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/27(月) 20:54:09 

    >>110
    >>120
    役者さんは大きく分けて舞台俳優、映画俳優、ドラマ俳優とあってだな
    それぞれの特性やスタイル、知名度や人気具合に合わせて事務所は仕事割り振って使い分ける訳だよ
    東宝はそれぞれの向き不向きを見て舞台=上白石萌音、映画=浜辺美波、民放ドラマ=上白石萌歌と使い分けてるだけだよ。

    +9

    -3

  • 129. 匿名 2023/11/27(月) 20:56:54 

    竹中直人苦手

    +3

    -7

  • 130. 匿名 2023/11/27(月) 20:58:56 

    >>116
    でも自分のイメージと正反対の役ややった事ない役に挑戦するのはいい事だと思うよ
    いつも似たようなキャラばかりじゃマンネリ化して飽きられるのも早いし

    +19

    -2

  • 131. 匿名 2023/11/27(月) 21:03:45 

    >>1
    埼玉映画の監督だし、キャスト豪華だそうだし
    内容ぶっ飛んでて面白そう
    冬に撮影して夏公開って季節感どうなるんだろう?楽しみ

    +16

    -1

  • 132. 匿名 2023/11/27(月) 21:06:21 

    >>127
    ガッキーに似てる時と長澤まさみに似てる時と若い頃の松たか子に似てる時があって
    面白いよね、浜辺美波ちゃん

    +11

    -2

  • 133. 匿名 2023/11/27(月) 21:07:49 

    浜辺美波まじで国民的女優になりつつあるな

    +15

    -9

  • 134. 匿名 2023/11/27(月) 21:08:24 

    >>129
    漫画読んだら似合いそうよ

    +6

    -2

  • 135. 匿名 2023/11/27(月) 21:10:44 

    >>118
    でも本人に似た顔の役者で見たいかというとそうでもない
    赤楚くんブレイク中で主婦層の人気絶大だから集客力ありそうだし
    興行稼げる役者さんの方がいいな

    +20

    -6

  • 136. 匿名 2023/11/27(月) 21:11:02 

    >>46
    ビジュもいいし、大体どんな役にもハマるから使い勝手がいいんじゃないの
    悪女役とか見てみたい

    +9

    -11

  • 137. 匿名 2023/11/27(月) 21:14:56 

    浜辺美波ならゴリ推しでもいいわ
    癖のない美人だから画が持つ
    内容をちゃんとしてくれ

    +12

    -6

  • 138. 匿名 2023/11/27(月) 21:15:05 

    >>103
    歴代龍馬役やった俳優の顔を浮かべて見て、赤楚くんはなんか違う‥と思ったよね。。
    あどけなさが残っててワイルドに成りきれてないからだろうか‥?

    +6

    -12

  • 139. 匿名 2023/11/27(月) 21:18:39 

    >>83
    顔だけでチヤホヤされるのは若い時だけで
    やっぱり最終的には演技だし
    浜辺美波の出るドラマや映画って何気に脇役を大物固めるから
    浜辺美波本人だけの実力だけってなると疑問

    +10

    -8

  • 140. 匿名 2023/11/27(月) 21:20:11 

    >>44
    はたらく細胞のキャスト陣より面白そうではある

    +7

    -5

  • 141. 匿名 2023/11/27(月) 21:20:53 

    >>136
    えーハマった役ってようやく
    らんまんの役だったような

    菅野美穂のドラマとか医者役だっけ
    脚本も酷かったけど
    浜辺美波自体も童顔だから
    意外に役限られそう

    +12

    -6

  • 142. 匿名 2023/11/27(月) 21:25:15 

    >>138
    歴代の龍馬俳優はもうちょい年齢いってて渋かったのはあるね
    でも沖田総司とかも固定されがちだけど個人的には別に同じイメージばっかりじゃなくても良いと思うけどね

    +19

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/27(月) 21:46:59 

    >>138
    あどけなさが残ってると言ってももうすぐ30歳だし、仮面ライダーでワイルドな役やってたからそう無理でもないと思う

    +23

    -2

  • 144. 匿名 2023/11/27(月) 21:53:28 

    浜辺美波可愛いやん
    他のキャストも気になる

    +17

    -4

  • 145. 匿名 2023/11/27(月) 21:57:58 

    >>106
    浜辺美波って、年相応(22〜23歳)にしか見えないから、仮に役の年齢設定を高くして30歳近くにすると、その役に合わなくなるように思うけどね。かと言って役の年齢設定を下げて浜辺美波に近づけると「政治の重要な事項を追う新人記者」ってのも変な話になるしね。
    今の浜辺美波に、この役自体は無理がありそうに思うけど。

    +5

    -5

  • 146. 匿名 2023/11/27(月) 22:03:17 

    >>46
    ごり押し言うほど立て続けに出てないし去年から映画撮影メインで連ドラはらんまん以外出てないよ
    CM契約もいつものロッテ、コカ・コーラいろはす、JA共済、メニコンくらいだし。
    docomoも2年前はうざいくらい浜辺ちゃんのCM流してたけど今年夏辺りから石原さとみにチェンジした。

    +5

    -6

  • 147. 匿名 2023/11/27(月) 22:11:07 

    >>145
    そんな年相応に見える?
    顔だけ見たら大人びてるし別に25くらいでも不思議じゃないけどな
    体型が華奢で小柄なイメージだから若く幼く見えるだけなのでは

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2023/11/27(月) 22:11:55 

    >>44
    芦田愛菜も出るんだ、チビッ子軍団の血小板役かな?
    佐藤健は漫画の実写化強いけど、永野芽郁は向かないし映画だと集客力無くてワーナー配給の湊かなえ作品も爆死させてるから、演技力高い助演俳優陣で周り固めそうだね。

    +3

    -5

  • 149. 匿名 2023/11/27(月) 22:15:59 

    >>147
    仮に25歳に見えたとしても政治の重要事項を追う記者の年齢にしては若すぎると思うよ

    +5

    -5

  • 150. 匿名 2023/11/27(月) 22:16:35 

    >>145
    役の年齢出てないよ、なんでわざわざ30近くにしなきゃならないの?笑
    実年齢より上に設定してもせいぜい25、6くらいでしょ

    +5

    -4

  • 151. 匿名 2023/11/27(月) 22:17:58 

    >>4
    若手女優として全盛期に突入した感じ!
    若さと美しさと自信がキラキラオーラとなって現れて、何をやっても眩しい時期だねぇ

    +14

    -11

  • 152. 匿名 2023/11/27(月) 22:19:33 

    >>149
    そんな現実的なこと言ってたらドラマも映画も撮れないよw

    +14

    -8

  • 153. 匿名 2023/11/27(月) 22:21:03 

    >>149
    そもそもAIで戦国武将復活させるようなファンタジー設定だから、年齢だののリアリティー追求してない
    真面目に政治の暗部を暴く社会派ドキュメンタリーじゃあるまいし
    ファンタジーコメディ娯楽作品に細かい事言わないの

    +24

    -2

  • 154. 匿名 2023/11/27(月) 22:23:35 

    >>150
    政治の重要事項を追う記者として、25や26は若いんじゃないのかな?

    +4

    -5

  • 155. 匿名 2023/11/27(月) 22:24:23 

    >>152
    リアリティーに欠けすぎるのも変だよw

    +7

    -7

  • 156. 匿名 2023/11/27(月) 22:27:02 

    >>145
    同意

    +4

    -3

  • 157. 匿名 2023/11/27(月) 22:27:04 

    >>155
    そもそも過去の偉人達がAIで蘇る設定だよ?
    ぶっ飛びすぎて年齢なんかどうでもいいわw

    +20

    -4

  • 158. 匿名 2023/11/27(月) 22:33:40 

    >>141
    菅野美穂のドラマ(うち彼)は医者役じゃなくてオタク娘役だよ
    あのドラマではずっと眼鏡かけて地味な格好した陰キャ腐女子の役だったから
    浜辺美波のビジュアル全く生かせてなかった

    +5

    -8

  • 159. 匿名 2023/11/27(月) 22:36:46 

    >>154
    そんなの限らないと思う

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/27(月) 22:41:18 

    >>154
    いや全然、むしろ張り番は若い美人記者使う事が多い
    その方が政治家に飲食誘われて重要な話聞き出したりする事ができるから
    張り番におばさんなんか絶対使わないよ
    政治記者で検索かけてみな、検索ワードにすぐ政治記者美人て出るから

    +3

    -5

  • 161. 匿名 2023/11/27(月) 22:47:11 

    >>149
    むしろ張り番は若い美人しか使わないの知らないの?
    新聞社では若い美人記者を政治家に張り付けて情報聞き出すの常識だよ
    あなた本当に政治ニュース見てる?

    +3

    -3

  • 162. 匿名 2023/11/27(月) 22:53:26 

    >>145
    この人長文で知ったかぶってるけど張り番も知らなそう

    +5

    -3

  • 163. 匿名 2023/11/27(月) 23:00:50 

    >>94
    それは原作厨二少年漫画
    この映画の原作はビジネス参考書みたいな小説だから全く毛色が違うよ

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/27(月) 23:07:23 

    >>13
    法相聖徳太子
    1人だけ生まれた年代めっちゃ古いw
    日本国憲法が冠位十二階、十七条憲法に戻ってしまうw

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/27(月) 23:48:29 

    >>13
    流石はマッチより先にライターを発明した平賀源内様だわ・・・

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2023/11/28(火) 01:24:49 

    >>135
    え?赤楚って絶大な人気があるの?w
    ほんとに映画の興行を稼ぐ力があるの?
    その割にこの前の波留とやったラブコメ、ギリギリ視聴率5%行くか行かないかくらいだったよね
    その直前の同じ波留と高杉くんの水10お嫁くんより0.6%も低かったけど

    +6

    -30

  • 167. 匿名 2023/11/28(火) 01:27:57 

    >>153
    AIで戦国武将を復活ってキンプリ永瀬がやってた信長公記と全く同じ設定w

    +4

    -6

  • 168. 匿名 2023/11/28(火) 03:54:12 

    >>167
    >>163

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/28(火) 05:07:53 

    >>166
    絶大かどうかはわからんが世間の好感度は高いと思うよ
    確かコアは上だったよ今の金10より高い
    配信もよかったからね

    そんなことより映画はビジネス小説原作他のキャスト見ても若者ターゲットではないと思う
    監督作品見ても面白そうだしいろんな客層が観そうだね
    いつキャスティングされたかわからないけど若手は浜辺美波と赤楚衛二だけみたいだし朝ドラコンビだから結果オーライじゃない?


    +26

    -6

  • 170. 匿名 2023/11/28(火) 06:57:27 

    >>62

    日本人誘拐して人身売買してた事は本当の事
    国民がそんなことされてるんだからそりゃ追放するよねw

    +1

    -6

  • 171. 匿名 2023/11/28(火) 07:01:38 

    >>166
    舞いあがれで貴司くんやってからは朝ドラ視聴層の主婦にはかなり人気あると思うよ
    Xやインスタ見てても浜辺美波ちゃんよりコメントリツイート多い時あるし
    こっち向いてよ向井くんは複数の女性とふわふわ中途半端な恋愛する話だったから視聴者選んだんじゃないかな
    でも同じ製作スタッフやキャストでやる訳じゃないし、ドラマの視聴率と映画の興行は比例しないよ
    赤楚さんは映画は仮面ライダービルドとチェリまほとコロナ禍で外出禁止令出た辺りに公開されたふりふらくらいしか実績ないから、参考資料不足で映画の興行稼げるかどうかはまだ分からない。

    +17

    -3

  • 172. 匿名 2023/11/28(火) 10:16:46 

    >>96
    私は江戸時以前の国に住みたくないね
    権力者がかわるがわる独裁政権とってた頃だから
    歴史上の人物としては面白いけどその時代の庶民になる事は勘弁だよ

    +0

    -5

  • 173. 匿名 2023/11/28(火) 10:50:49 

    マジレスすると戦前まで女は道具とか家畜扱いだったから過去に住むのは絶対イヤだよ
    この手のヤツはファンタジーだから楽しめる

    +0

    -6

  • 174. 匿名 2023/11/28(火) 11:11:57 

    >>7
    つまらない映画は見なくて正解である

    +2

    -6

  • 175. 匿名 2023/11/28(火) 11:20:02 

    こんな閑散としてるトピにわざわざ来て「見ない」宣言してくのおもろいね

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/28(火) 11:31:11 

    >>13
    キャラの過去の確執は無しにして能力だけを使う感じかな

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/28(火) 11:32:15 

    ドラマトピでも毎回つまらないだの離脱しただのアピールする構ってちゃんいっぱいいるよね

    +19

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/28(火) 12:35:14 

    >>169
    向井くん配信はMAXで登録数70万〜80万だったから別によくなかったよね
    急にフェルマーを比較下げしてディスってて気分悪いわ

    +5

    -12

  • 179. 匿名 2023/11/28(火) 12:47:30 

    >>169
    向井くんがコアがよかったなんて聞いたことない
    それにフェルマー今回は4.5%で落ちたけど、赤楚くんの向井ドラマは視聴率4.2%を出してるよね
    それでフェルマーによく視聴率でマウントなんて取れたよね
    だいたいフェルマーを持ち出して比較下げする必要あった?

    +5

    -19

  • 180. 匿名 2023/11/28(火) 13:11:48 

    >>141
    この人なに言ってるんだろう。医者役のドラマは同枠でも高視聴率な部類で十分ヒット作なんですが。
    浜辺美波ちゃんの可愛さや透明感を生かしたハマり役で結果もついてきた作品ですよ。

    +10

    -5

  • 181. 匿名 2023/11/28(火) 13:56:46 

    >>169
    なんで局も曜日もクールも違うドラマと比べるんだろう?もし比べるなら同時間帯のドラマじゃないかなと不思議に思ってたけど、高橋くんや志尊くんのファンと対立煽りするためなんだね

    +18

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/28(火) 14:25:20 

    フェルマーの話はもういいって
    映画トピだから

    +20

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/28(火) 14:25:57 

    >>181
    でも赤楚さんのファンが他下げにいっぱいプラス付けちゃってる…

    +4

    -15

  • 184. 匿名 2023/11/28(火) 14:27:24 

    またいつものパターン

    +21

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/28(火) 14:38:53 

    赤楚関連はどこのトピも毎回こういう流れに持ってかれる
    まあ有名税ということで

    +22

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/28(火) 14:44:03 

    >>126
    こうやって浜辺美波ちゃんのファンみたいにちゃんと注意すればいいんじゃないの?

    +7

    -2

  • 187. 匿名 2023/11/28(火) 15:03:54 

    そうだね無意味な比較上げ下げはやめてくださいね
    高橋くん志尊くん叩きも赤楚くんのドラマ叩きもやめてくださいね
    赤楚ファンからのお願いです

    +20

    -3

  • 188. 匿名 2023/11/28(火) 15:08:35 

    ファンじゃなくても気づいた人が注意すりゃいい
    >>178>>179は注意と言うよりdisり返してるから同レベル

    +9

    -2

  • 189. 匿名 2023/11/28(火) 15:18:44 

    だからもういいって
    ここは映画トピ

    +18

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/28(火) 16:10:58 

    >>178
    >>179
    横だけど>>169はフェルマーの名前なんて出してないよね
    関係ないドラマの視聴率出して叩いてるのあなただけだよ、迷惑だからやめようね
    映画にドラマの視聴率全く関係ないよ、この映画赤楚くん主演でもないし

    +14

    -4

  • 191. 匿名 2023/11/28(火) 16:18:20 

    >>180
    ドクターホワイトはドラマの浜辺さんの演技を見てイメージが膨らんですぐ小説の続編を書いたって原作者が昨年ツイートしてたから、ドラマも続編あるかもしれないね。
    出演俳優さん達もみんな仲良くて勝地涼さんとか続編やりたいねってインスタストーリーで言ってたし。

    +8

    -2

  • 192. 匿名 2023/11/28(火) 16:22:41 

    >>185
    赤楚衛二くんはBLドラマの相手役だった俳優のファンから粘着されてるらしいね。もう一つ有名なBLドラマも同じ現象が起きてたな。売れた方の俳優を相手側のファンが叩くってBLあるあるなのかな。

    +21

    -2

  • 193. 匿名 2023/11/28(火) 16:30:13 

    どんどんトピズレしてる

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/28(火) 17:31:57 

    最初、画像が赤楚くんだと気がつかなかった
    一瞬山﨑賢人???と思ってしまったw
    画像を見て一瞬だけね
    他の方も直ぐには分かりませんでした
    キャスト全員ピッタリかも、面白そうなので私は観ようと思います

    +21

    -6

  • 195. 匿名 2023/11/28(火) 17:54:49 

    >>103
    育ちが良さそうなのがダダ漏れしてるwww
    坂本龍馬もお育ちが良いよね

    +10

    -3

  • 196. 匿名 2023/11/28(火) 18:06:38 

    >>97
    ガーシーどうなったの?消されたの?

    +0

    -14

  • 197. 匿名 2023/11/28(火) 18:26:30 

    >>194
    私は一瞬桐谷健太かと思ったw
    赤楚衛二は沖田総士の方が似合いそうなイメージだったけど、坂本龍馬も似合ってるねかっこいい
    あと浜辺美波のショートカット過去一好きだわ
    まだまだ織田信長とか徳川家の面々とか出てくるんでしょ?キャストめっちゃ楽しみ

    +21

    -2

  • 198. 匿名 2023/11/28(火) 18:37:42 

    >>180
    その人の判断はきっと誤診です

    +6

    -2

  • 199. 匿名 2023/11/28(火) 19:05:28 

    >>198
    センスないしつまらないよ
    結果は結果。高視聴率ドラマだったよ

    +1

    -7

  • 200. 匿名 2023/11/28(火) 19:30:13 

    >>1
    どのトピ見てもいつも思うんだけどなんで1レス目って
    何も悪い事書いてない記事でも大量マイナス付くの?

    +16

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/28(火) 19:32:21 

    >>200
    不思議だよね
    最初からケチつける気満々なんだろうな

    +19

    -0

  • 202. 匿名 2023/11/28(火) 20:08:27 

    >>200
    芸能人関連は殆どのトピがそうだよね

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2023/11/29(水) 14:59:47 

    >>1
    浜辺美波さん主演orヒロイン映画の興行収入

    ・ゴジラ-1.0 34.5億(現在更新中)
    ・君の膵臓をたべたい 35.2億
    ・シン・仮面ライダー 23.2億
    ・約束のネバーランド 20.3億
    ・アルキメデスの大戦 19.3億
    ・センセイ君主 12.3億
    ・屍人荘の殺人 10.9億
    ・思い、思われ、ふり、ふられ 7.9億
    ・賭ケグルイ3.6億

    コロナ禍外出禁止令中の公開になったふりふらと原作マイナー漫画の深夜枠ドラマだったのに、何故か映画作っちゃって上映館少なかった賭ケグルイ以外はスタンダードに10億以上ヒットしてるし、女優の映画興行ランキング20位以内に20代前半で入ってるのは広瀬すずと浜辺美波だけだから事務所には数字持ってると期待されてるんだろうなぁ

    +7

    -7

  • 204. 匿名 2023/12/01(金) 09:33:23 

    >>1
    野村萬斎の娘さん、最近テレビ出ないけど、どうしちゃったんだろう?

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/12/01(金) 12:46:48 

    >>204
    2世タレント売りするのやめただけでは?
    芸能2世で親の名前一切使わずに自力で売れる人ってなかなかいないから

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/12/01(金) 14:34:16 

    >>203
    この映画も10億はいってほしい!
    浜辺美波は元々昭和のアイドルっぽい可憐なルックスで何方かと言えば年配の人気が高いから、今回の歴史物で野村萬斎出演と言う点では美波ファン層とは合ってそう、

    +6

    -2

  • 207. 匿名 2023/12/01(金) 17:23:35 

    >>206
    ごめん。どうしてここで美彼が出てくるの?

    +1

    -3

  • 208. 匿名 2023/12/01(金) 18:47:48 

    >>207
    え、美彼?美波じゃなくて美彼??

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2023/12/01(金) 19:29:03 

    >>208
    あ、ごめんなさい!見間違えました🙏

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/12/02(土) 16:46:14 

    赤楚出演作品はチェリまほよりペントレより向井くんより
    ネトフリのゾン100が面白いからみんな見て!って思う。
    ゾン100アニメも面白かった、これこそ映画館でやってほしい。
    「もしも家康が総理大臣になったら」映画化 主演・浜辺美波「自分へのご褒美」 首相・家康は野村萬斎

    +4

    -2

  • 211. 匿名 2023/12/02(土) 18:58:39 

    >>210
    トピズレやで

    +2

    -3

  • 212. 匿名 2023/12/02(土) 19:06:32 

    昨日映画の日で¥1000でゴジラをリピートしてきた
    美波ちゃんは東宝の看板女優になりそう
    赤楚くんとの共演3度目?かな 楽しみ

    +9

    -2

  • 213. 匿名 2023/12/03(日) 09:55:32 

    >>211
    もし徳のメインキャストだから、暇なら予習として見ておいてほしいってこと
    赤楚くんのドラマつまんなかったとか視聴率悪いとか叩いてる人がいるから
    面白い作品にも出てる事をお伝えしたかった。

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2023/12/03(日) 10:03:55 

    >>212
    4度目だよん、時系列的には
    「思い、思われ、ふり、ふられ」→「映像研には手を出すな」→「うちの娘は彼氏ができない」→「もしも徳川家康が総理大臣になったら」
    Xでもふりふらぶりとか3度目と言ってる人が多いけど、実はうち彼ぶりで映像研ではお姫様抱っこもしている。
    ふふふふふ。
    「もしも家康が総理大臣になったら」映画化 主演・浜辺美波「自分へのご褒美」 首相・家康は野村萬斎

    +4

    -3

  • 215. 匿名 2023/12/03(日) 11:03:11 

    >>214
    上の画像はふりふらじゃないの?見た事あるよ

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2023/12/03(日) 11:14:17 

    >>214
    上の画像はふりふらじゃないの?見た事あるよ

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2023/12/03(日) 11:15:31 

    >>215
    そうなの?映像研公式が投稿してたの持ってきたんだけど…

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2023/12/03(日) 11:27:39 

    >>216
    映像研公式が万丈がお姫様抱っこ!って投稿してたのを見て持ってきたけど違ってたらごめん

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/12/03(日) 11:31:15 

    >>217
    ふりふらにこの画像のシーンあるよ
    映像研は二人の共演シーン無かったはず

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2023/12/03(日) 11:37:25 

    >>219
    そうなんだ、かなり前に1回見ただけだからうろ覚えでごめん
    でもじゃあなんで映像研公式が投稿してたんだろ?

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2023/12/03(日) 11:51:40 

    >>1
    公式サイトには載ってなかったけどこの三人以外のキャストはまだ発表されてないのかな?
    この三人だけでも観たいとは思うけど、来年の7/26って夏季パリオリンピックとガチ被りだからパブリックビューイングでオリンピックばっか見てて映画館行く人少ないかもしれない…

    +1

    -5

  • 222. 匿名 2023/12/04(月) 00:13:45 

    >>221
    それはないと思うよ
    その日に開催される競技にもよるし
    週刊誌には

    秀吉役 竹中直人
    北条政子役 江口のりこ
    紫式部役 観月ありさ
    も出演って出てた
    まだ役はいっぱいあるけどそれは公表されてない

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2023/12/05(火) 16:39:18 

    >>222
    おお、秀吉竹中直人、北条政子江口のりこは凄くハマり役な気がする!
    観月ありささんはわたどうの意地悪な継母役のイメージしかなくて想像つかん

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。